アーツコレクション - ミュリア
ミッション
| 番号 | 内容 | 番号 | 内容 |
| 001 | ターゲットされずに勝利 | 051 | 5時間以上戦闘 |
| 002 | 雷属性呪紋で弱点属性攻撃 | 052 | ラッシュ発動回数99回 |
| 003 | 敵と至近距離で呪紋発動 | 053 | 魔物知識ドロップ数50 |
| 004 | MP吸収合計200 | 054 | ディープフリーズで2体を凍結 |
| 005 | 密着攻撃オンリー撃破 | 055 | MP吸収合計50000 |
| 006 | 怒り10回 | 056 | 呪紋オンリー撃破100回 |
| 007 | 1時間以上戦闘 | 057 | 瀕死の4人にフェアリーヒール |
| 008 | ラッシュ発動30回 | 058 | 最大ダメージ50000 |
| 009 | 魔物系撃破数100 | 059 | 闘技場シングルバトル100勝 |
| 010 | アイテムオンリー撃破 | 060 | 6時間以上戦闘 |
| 011 | 連続0ダメージ5回 | 061 | 怒り30回 |
| 012 | 呪紋オンリー撃破 | 062 | 水属性攻撃を吸収 |
| 013 | MP吸収合計1000 | 063 | アイテムオンリー撃破50回 |
| 014 | 連続呪紋詠唱成功10回 | 064 | 1戦闘中に2回怒り発生 |
| 015 | 最大ダメージ1000 | 065 | 連続ファーストエイド2回 |
| 016 | 水属性呪紋で弱点属性攻撃 | 066 | MP吸収合計70000 |
| 017 | 2時間以上戦闘 | 067 | 連続MP消費勝利50回 |
| 018 | バーサーク状態で撃破 | 068 | 連続0ダメージ30回 |
| 019 | 凍結破壊撃破 | 069 | 4つの属性攻撃で撃破 |
| 020 | 20m以上離れた敵撃破 | 070 | 最大ダメージ70000 |
| 021 | 毒状態のダメージで撃破 | 071 | 闇属性攻撃を吸収 |
| 022 | 連続MP消費勝利10回 | 072 | 7時間以上戦闘 |
| 023 | ヒーリングジャスト回復 | 073 | ラッシュ発動150回 |
| 024 | ライトニングブラスト3体に命中 | 074 | 魔物知識ドロップ数100 |
| 025 | MP吸収合計5000 | 075 | 毒状態のダメージオンリー撃破 |
| 026 | 呪紋オンリー撃破10回 | 076 | 連続ガッツで戦闘不能回避10回 |
| 027 | 最大ダメージ4000 | 077 | 怒り40回 |
| 028 | 闘技場シングルバトル20勝 | 078 | プラズマサイクロンで撃破100回 |
| 029 | 3時間以上戦闘 | 079 | MP吸収合計99999 |
| 030 | ラッシュ発動60回 | 080 | 連続魔物知識ドロップ2回 |
| 031 | 3つの属性攻撃で撃破 | 081 | 魔物系撃破数500 |
| 032 | 魔物知識ドロップ数20 | 082 | 連続0ダメージ40回 |
| 033 | 連続呪紋詠唱成功20回 | 083 | 闘技場シングルバトル200勝 |
| 034 | 詠唱無しで呪紋発動 | 084 | 8時間以上戦闘 |
| 035 | 怒り20回 | 085 | ダークイーターで撃破100回 |
| 036 | MP吸収合計10000 | 086 | 凍結破壊撃破数100 |
| 037 | 連続0ダメージ10回 | 087 | 連続0ダメージ50回 |
| 038 | 最大ダメージ10000 | 088 | 闘技場シングルバトル50連勝 |
| 039 | 闇属性呪紋で弱点属性攻撃 | 089 | ディープフリーズで3体を凍結 |
| 040 | 4時間以上戦闘 | 090 | 連続呪紋詠唱成功100回 |
| 041 | 闘技場シングル50勝 | 091 | 最大ダメージ99999 |
| 042 | シャドウニードルで撃破100回 | 092 | 9時間以上戦闘 |
| 043 | 雷属性攻撃を吸収 | 093 | ラッシュ発動255回 |
| 044 | 呪紋発動200回 | 094 | 自分のコピーを撃破 |
| 045 | 連続呪紋詠唱成功50回 | 095 | 1戦闘中に3回怒り発生 |
| 046 | MP吸収合計30000 | 096 | 呪紋発動999回 |
| 047 | 連続0ダメージ20回 | 097 | 連続MP消費勝利100回 |
| 048 | 最大ダメージ30000 | 098 | 魔物知識ドロップ数255 |
| 049 | 連続MP消費勝利30回 | 099 | 10時間以上戦闘 |
| 050 | 魔物系撃破数300 | 100 | 魔物系撃破数999 |
コレクションボーナス
| 内容 | 条件 |
| バトルボイス追加(1) | 30% |
| レベルキャップ解除 | 50% |
| バトルボイス追加(2) | 75% |
| CPボーナス | 100% |
アーツ取得方法
| 番号 | アーツ | 概要 | 楽だと思われる取得方法 |
| 001 | ターゲットされずに勝利 | PT4番目にして周りが敵を倒してくれるのを待つ | |
| 002 | 雷属性呪紋で弱点属性攻撃 | 闘技場チームバトル91位の「マジカル☆海の幸」の「しおがに」にライトニングブラスト | |
| 016 | 水属性呪紋で弱点属性攻撃 | エイオスの亀にアイスニードル 闘技場チームバトル95位の「メディーバル」の「感電」にアイスニードル | |
| 039 | 闇属性呪紋で弱点属性攻撃 | コカビエルにシャドウニードル 闘技場チームバトル4位の「超絶破壊兵器」の「イレイザーマシーン」にシャドウニードル | |
| 003 | 敵と至近距離で呪紋発動 | 早口Lv10なら近寄ってくる敵にタイミングを合わせて発動すればOK | |
| 034 | 詠唱無しで呪紋発動 | トリガーにセットして発動でOK | |
| 004 | MP吸収合計200 | 七星1階のジーナフォイロからサプライズアタック後、誰かの挑発で敵を集めてダークネスブレード+を使用。 カードの威力はリムルのINT依存だそうなので、Lv高ければ一発で30000MP程吸収可能。 もしくはクレイ集めしていればそのうち解除。 | |
| 013 | MP吸収合計1000 | ||
| 025 | MP吸収合計5000 | ||
| 036 | MP吸収合計10000 | ||
| 046 | MP吸収合計30000 | ||
| 055 | MP吸収合計50000 | ||
| 066 | MP吸収合計70000 | ||
| 079 | MP吸収合計99999 | ||
| 005 | 密着攻撃オンリー撃破 | MP吸収合計を狙っていればまず取れる | |
| 010 | アイテムオンリー撃破 | 雑魚相手にボム・カード投げまくればいい。闘技場で最低ランクの敵に電磁ボムでも可。 | |
| 063 | アイテムオンリー撃破50回 | ||
| 012 | 呪紋オンリー撃破 | 連続呪紋系を狙っていれば自ずと取れる | |
| 026 | 呪紋オンリー撃破10回 | ||
| 056 | 呪紋オンリー撃破100回 | ||
| 021 | 毒状態のダメージで撃破 | 毒の効果のみで撃破 | 毒効果のボムを使ってひたすら逃げる |
| 075 | 毒状態のダメージオンリー撃破 | 上記に加え、他のダメージを与えずに撃破 | 敵の耐性ランク20の攻撃属性と毒効果を合成 ATK0ではわずかにダメージが入る事もあるのでお勧めできない 惑星エイオス南部のラミアラディクスなら約5分で倒せる(要:地属性) ※凍結撃破の方法で取得できたという報告あり |
| 018 | バーサーク状態で撃破 | スキル取得できないので、"種割れトウガラシボトル"を使う | |
| 019 | 凍結破壊撃破 | LTにアイスニードル*3、RTにライトニングブラストをセット ひたすらアイスニードルを使用し、凍結したらライトニングブラストで破壊する | |
| 086 | 凍結破壊撃破数100 | ||
| 020 | 20m以上離れた敵撃破 | アイスニードルで | |
| 006 | 怒り10回 | ミュリアにスキル「レイジ」をセット。 ファクターてんこ盛りで味方の最大HPを1にして敵につっこませる。 (コカビエル・ビットジュエルをそのまま防具に合成×4) ついでにサラで蘇生させれば蘇生アーツも稼げる。 | |
| 035 | 怒り20回 | ||
| 061 | 怒り30回 | ||
| 077 | 怒り40回 | ||
| 064 | 1戦闘中に2回怒り発生 | ||
| 095 | 1戦闘中に3回怒り発生 | ||
| 007 | 1時間以上戦闘 | ミュリアがリーダーであり続ける必要はないので、プレイング次第ではいきなり5時間以上のものまで取得できることも あとはクレイ集めで稼げる | |
| 017 | 2時間以上戦闘 | ||
| 029 | 3時間以上戦闘 | ||
| 040 | 4時間以上戦闘 | ||
| 051 | 5時間以上戦闘 | ||
| 060 | 6時間以上戦闘 | ||
| 072 | 7時間以上戦闘 | ||
| 084 | 8時間以上戦闘 | ||
| 092 | 9時間以上戦闘 | ||
| 099 | 10時間以上戦闘 | ||
| 008 | ラッシュ発動30回 | ラッシュコンボ連発するのが楽 ラッシュゲージ+フル装備で。 連射コンあればXボタン固定で他キャラ戦闘不能にしてトロップの木に放置で楽(+レトロヒール) | |
| 030 | ラッシュ発動60回 | ||
| 052 | ラッシュ発動99回 | ||
| 073 | ラッシュ発動150回 | ||
| 093 | ラッシュ発動255回 | ||
| 009 | 魔物系撃破数100 | 魔物知識を狙っていれば自ずと取れる ただワンダリングではミュリア自身の活躍が乏しいので 数だけなら闘技場チームバトルのランク84魔神岩を繰り返し狩る方が時間は掛からない 問題は相手が3体だけなので指名回数が多くなるところか | |
| 050 | 魔物系撃破数300 | ||
| 081 | 魔物系撃破数500 | ||
| 100 | 魔物系撃破数999 | ||
| 011 | 連続0ダメージ5回 | リーダーであることが必要? | フェイントボトル使用。蜂が5匹もいればいい。運がよければ1発で解除できる |
| 037 | 連続0ダメージ10回 | ||
| 047 | 連続0ダメージ20回 | ||
| 068 | 連続0ダメージ30回 | ||
| 082 | 連続0ダメージ40回 | ||
| 087 | 連続0ダメージ50回 | ||
| 014 | 連続呪紋詠唱成功10回 | 味方を囮にひたすら呪紋 味方に挑発連打させる/リンクコンボで呪文連発 | |
| 033 | 連続呪紋詠唱成功20回 | ||
| 045 | 連続呪紋詠唱成功50回 | ||
| 090 | 連続呪紋詠唱成功100回 | ||
| 015 | 最大ダメージ1000 | ファクターやHPブーストでHP50000程度まで上げて、 エイオス南部のラミアラディクスに対しリスキー自爆ボムを使う、全部狙える | |
| 027 | 最大ダメージ4000 | ||
| 038 | 最大ダメージ10000 | ||
| 048 | 最大ダメージ30000 | ||
| 058 | 最大ダメージ50000 | ||
| 070 | 最大ダメージ70000 | ||
| 091 | 最大ダメージ99999 | ||
| 022 | 連続MP消費勝利10回 | 連続呪紋詠唱成功を狙っていれば自ずと取れる。セーブ&ロード可 | |
| 049 | 連続MP消費勝利30回 | ||
| 067 | 連続MP消費勝利50回 | ||
| 097 | 連続MP消費勝利100回 | ||
| 023 | ヒーリングジャスト回復 | エッジの項を参照 | |
| 024 | ライトニングブラスト3体に命中 | 敵3体を引っ張りながらフィールドを対角に逃げて発射 | |
| 042 | シャドウニードルで撃破100回 | 連続詠唱成功と一緒に | |
| 078 | プラズマサイクロンで撃破100回 | 連続詠唱成功と一緒に | |
| 085 | ダークイーターで撃破100回 | 連続詠唱成功と一緒に | |
| 054 | ディープフリーズで2体を凍結 | 闘技場チーム戦「虫!虫!虫!」でINT0武器装備 誰かで挑発して一箇所に敵を集めてディープフリーズ連打 ダメージは通らないので、何も考えずに連射していれば達成できる | |
| 089 | ディープフリーズで3体を凍結 | ||
| 057 | 瀕死の4人にフェアリーヒール | 味方全員に"飲むなキケン!"使用後"フェアリーヒール" GRDの高いキャラで敵の注意をひきつけておいておけばよい | |
| 028 | 闘技場シングルバトル20勝 | 短時間で倒せる弱いランク敵を狙っていきたい | |
| 041 | 闘技場シングルバトル50勝 | ||
| 059 | 闘技場シングルバトル100勝 | ||
| 083 | 闘技場シングルバトル200勝 | ||
| 088 | 闘技場シングルバトル50連勝 | ||
| 031 | 3つの属性攻撃で撃破 | 合成で4つの攻撃属性を持った武器を作成して通常攻撃で撃破する 「3つの属性攻撃で撃破」も纏めて取得できる | |
| 069 | 4つの属性攻撃で撃破 | ||
| 032 | 魔物知識ドロップ数20 | ひらすら魔物を倒す。周りのメンバーはマニュアルで ただ、問題は誰で稼ぐかという点。単純に確立で選ぶならジェイドゴーレム、ダマスクス・フォート、リトルミュータントになるが術は技に比べ爆発力・攻撃速度で見劣りするためHPの高いワンダリングの敵を瞬殺、というわけには行かないのが難点。ドロップ率では劣るがロックハーミット(アストラル洞窟)が無難なところか?魔物撃墜数稼ぎならこちらの方が効率的なのは間違いない。 | |
| 053 | 魔物知識ドロップ数50 | ||
| 074 | 魔物知識ドロップ数100 | ||
| 098 | 魔物知識ドロップ数255 | ||
| 043 | 雷属性攻撃を吸収 | ファクター付きレーザースーツがあると使い回しが出来る 闘技場のコープスファミリーがお勧め。一気に全部とれる | |
| 062 | 水属性攻撃を吸収 | ||
| 071 | 闇属性攻撃を吸収 | ||
| 044 | 呪紋発動200回 | 連続詠唱、○○撃破などのアーツを狙っていれば自然に取れる | |
| 096 | 呪紋発動999回 | ||
| 065 | 連続ファーストエイド2回 | ファーストエイドつけて木にピシパシされてればそのうち出る | |
| 076 | 連続ガッツで戦闘不能回避10回 | ガッツで戦闘不能回避ファクターをつけまくった装備があると楽 | |
| 080 | 連続魔物知識ドロップ2回 | セーブ&ロードも確実だが、ひたすら魔物を刈り続けてもよい | |
| 094 | 自分のコピーを撃破 | 止めを自分で刺す必要あり |
情報提供
ログはこちら
