スモールエネミーズ!
夜間の工場地帯にて[[エネミー]]の極小変異体が発見されました。
エネミーだけでなく、アドミラルの極小変異体の目撃情報も届いています。
小型ながらエネミーの動きは素早くなっていますので油断せず殲滅にあたって下さい!
概要
ステージは工場のタイプD。
エネミーはサイズ以外の能力値は据え置きであり、高位クラスだと硬さとスピードを併せ持った雑魚が大挙して攻めてくる。
出現アドミラルは
ブレマニウス第3変体で固定。
サイズはやや小/小/極小の3種類あり、ランダムで選ばれる。
攻略
とにかく敵が小さくエイムしにくいので、範囲攻撃が出来る武器でまとめて薙ぎ払うか、弾幕で押し潰すのがラク。
それ以外は通常のオンラインミッションと変化はない。対策さえとっていればどうということはないだろう。
ただし、縮んだエネミーに足元から奇襲されるケースが多いのでレーダーには普段より注意を払うこと。
ブレマニウスはサイズが小さくなったことで攻撃範囲が狭くなり、回避はしやすいものの、
射撃武器を弱点に当てるのは一苦労。特に貫通効果武器はその性能をほとんど活かせない。
こちらでも範囲攻撃ができる近接武器や爆発属性武器の用意が推奨される。
範囲攻撃のできる武器があれば、部位破壊による称号の獲得やキーオーダーの達成も容易に可能。
張り付いてフォーステンペストXを撃てば大ダメージ+部位破壊が狙えるのでオススメ。
なお複数の部位に攻撃が当たるため、特に極小サイズでは近接武器の切れ味消費が半端ではない。
切れ味持続
カートリッジ2種類を装備していても尋常ではない速さで切れ味が落ちていく。
アドバンスド・アクトのスラッシャーかインフィニティブレットを使用して一気に叩くのが効果的。
格闘スーツの
ストライクギアは切れ味を気にせずに済むので無類の強さを誇る。
サブ目標:最終セッションの残り時間60秒以上でクリア
サブ目標:主力武器を弾切れさせずにクリア
消耗の激しい武器や元々の弾数の少ない武器でもなければ、あまり意識せずとも達成可能。
心配なようならこまめに補給するか、特技Ver2で
補給ポッドを背負うもよし。
- α3はブレマニウス第4変体でした -- フェリシア (2014-06-23 15:42:12)
- Ω1ホスト時はブレマニウス第5変体でした -- 名無しさん (2014-06-23 21:40:57)
- Χ5ではアウルゲルミル第2変体 大きさも数種類ある模様 -- ジェシー (2014-06-23 22:46:29)
- 小さくなった分FTXが有効 -- 名無しさん (2014-06-25 01:26:56)
- Ω1でブレマニウス第5と書いた者ですが、確認出来た限りでもサイズは3種類でした。一番小さいとスティールハンターより一回り大きいくらい?でした。 -- 名無しさん (2014-06-27 16:38:49)
最終更新:2015年07月23日 22:48