謎の仮面ハウンド「覚悟はいいかしら?」

概要

期間限定で公開される、Climax専用の特殊ミッション。
通常ミッションとは異なる特殊シチュエーションでのミッションが週ごとに公開される。
また、クリア特典として、各種ボーナスや称号の他に、専用エピソードが進行する。
成功数が増えると、さらにいい事があるかも……?

最新情報
  • Ver3.9アップデートによるClimaxの仕様変更に準拠
    • Climax選択券での選択が可能
    • 店内・グループマッチング可能
    • サブ目標によるプレート獲得、スコア評価も行われる
  • 今回より出撃可能クラスが固定化。ミッションは対象クラスのリスト末尾に追加されているので、そこから選択する。謎の仮面ハウンドが目印
  • 出現条件を満たしてもインセクターは出現しない。またClimax限定の仕様によりヴィクトルーパーも乱入しない。
  • ミッションの成否を問わず、エピソードゲージを消費する。


開催期間

  • 第1回(月曜更新):2014/06/02(月)10:00 〜 08/10(日)24:00
  • 第2回(水曜更新):2015/07/01(水)10:00 〜


ミッション

公開順 ミッション 対象クラス
1 怪演!スティグマ狂想曲 γ
2 TOO HARD TO DIE Δ
3 霧の彼方 β
4 スモールエネミーズ! α
5 天空オーバードライブ! Ω
6 DEFENSIVE LINEMEN Ω
7 ファントム・エネミーを追え! Χ
8 天地騒乱 Χ
9 GRAVITY FREE Δ
10 エネミーデパートメント Σ

第2回では週替わり公開ではなく、週ごとに随時追加されていく方式。
公開終了時期については不明。

+ Ver3.5までの仕様
  • エネミー選択タブより「HDK.OPS」を選択。謎の仮面ハウンドが目印
  • マッチングは全国のみ。店内、グループでは選択不可
  • アドミラルチケットでは選択不可
  • 出現条件を満たしてもインセクターは出現しない。(全ミッション通じて)
  • ミッションの成否を問わず、エピソードゲージを消費する(2014/06/04アップデートより)
  • クリア時のEXP、CP、DP、SPにボーナスあり。ブレイクダウンリミットの厳しさに比例して倍率上昇
ミッション エピソード 開催期間
怪演!スティグマ狂想曲 エピソード1 2014年06月02日(月)10:00 ~ 2014年06月08日(日)24:00
TOO HARD TO DIE エピソード2 2014年06月09日(月)10:00 ~ 2014年06月15日(日)24:00
霧の彼方 エピソード3 2014年06月16日(月)10:00 ~ 2014年06月22日(日)24:00
スモールエネミーズ! エピソード4 2014年06月23日(月)10:00 ~ 2014年06月29日(日)24:00
天空オーバードライブ! エピソード5 2014年06月30日(月)10:00 ~ 2014年07月06日(日)24:00
DEFENSIVE LINEMEN エピソード6 2014年07月07日(月)10:00 ~ 2014年07月13日(日)24:00
ファントム・エネミーを追え! エピソード7 2014年07月14日(月)10:00 ~ 2014年07月20日(日)24:00
天地騒乱 エピソード8 2014年07月21日(月)10:00 ~ 2014年07月27日(日)24:00
GRAVITY FREE エピソード9 2014年07月28日(月)10:00 ~ 2014年08月03日(日)24:00
エネミーデパートメント エピソード10 2014年08月04日(月)10:00 ~ 2014年08月10日(日)24:00


エピソード

ミッションに成功すると、エピソードリザルトにて今まで明らかにされていなかったストーリーが展開する。
最新エピソードは新ミッションの公開ごとに1話ずつ更新。
特定の週でミッションに成功できなかった場合でもエピソードはお蔵入りにならず、ミッション成功ごとに1話ずつ進行していく。

なお、エピソードの語り手は謎の仮面ハウンドではなくホダカが担当する。
クリア時のイラストも同様。
  • 通算のクリア回数によって、仮面ハウンドのセリフやクリア時のイラストも変化する

+ 鋼鉄世界物語 1st
鋼鉄世界物語 1st
episode.1 かみなり女 開始 あまり面白い話は期待しないでね。…何から話そうかしら。
そうね…わたしがハウンドだったって、知ってる?
終了 今からじゃ想像しにくいかもしれないけれど、
当時は、これでも結構しっかりハウンドとして戦ってたのよ。
まわりのハウンドや別のフロックからは「かみなり女」なんて呼ばれてたわ。
episode.2 わたしが、ここにいる理由 開始 マネージャーに転向したのには理由があるの。
もちろん、昇進してキャリア組に入ったってこともあるけれど…。
これも面白くない話かもしれないわね。でも…聞いて。
終了 わたしがハウンドだった時代は、ラウンドアクターという名の直接搭乗して
コントロールするライドタイプのスーツだったというのは知ってるわね。
それをペアリングで運用して作戦行動するのが基本だったの。
当時、2タイプしかなかったから、わたしが重火でパートナーが突撃タイプだった。
…その彼がある作戦で行方不明になったの…。
episode.3 メメント・モリ 開始 『メメントモリ』…その作戦はそう呼ばれているわ。
鋼鉄虫から南米都市を奪還する人類史上最大規模の作戦よ。
一般的には成功と言われているけれど、
その影ではおおくのハウンドが帰還できなかったという状況だったの。
だけれど、わたしは生還した…もうわかるわね。
終了 …わたしが、生還できたのはパートナーのおかげだった。大混乱の戦闘の最中で目を負傷し、我を失ったわたしの手を
最後まで彼ははなさなかったわ…。
救護ブロックで目覚めたときには、彼の姿は見当たらなくて…。
それ以外のことは覚えていない…。
episode.4 約束 開始 パートナーを失って、わたしは絶望したわ。この先、もう戦いたくないと思った。
それでも、いろいろやり残したことがあるのに気がついて、
このままではダメだと思ったの。
それは、ある人との約束を思い出したから…。
終了 そのある人とは、祖父なのよ。学校の先生をしていたわ。
理想を実現するための研究をしていた、とても尊敬しているわたしのおじいちゃん。
今は、その人との約束を守るためと、戦場での犠牲者を出さぬよう、
オペレーションマネージャーをやらせてもらってるのよ。
約束の内容?…普通の…ありふれたものよ。
episode.5 苦い勝利 開始 結局、わたしはパートナーに命を助けられ、恩人である彼は消息不明。
「すぐ戻ってくるさ」なんて言って出撃した先行部隊のジャスティンも
失踪した。こんなの全体から見たらほんの一例。
本当に多くの犠牲の上に『メメント・モリ』は人類側の勝利で終わったの。
…苦い勝利ね。
終了 スティールスーツがはじめて大々的に実戦投入された作戦で
大勢の未帰還ハウンドを出してしまった反省から、
急速にスティールスーツの新操縦システムの研究が進められたわ。
地球上の3割の人口を失ってしまった人類には、
人的損失は大きな問題だったの。

+ 鋼鉄世界物語 2nd
鋼鉄世界物語 2nd
episode.6 NEHAN 開始 『メメント・モリ』の惨状がリークされると、世論からも“人命尊重”が大きく
叫ばれだしたわ。そうした社会背景もあって生まれたのが、
『NEHAN INSTRIZER MODEL』ということになっているの。
そう、わたしたちがNEHAN(ネハン)と呼んでいる、スティールスーツの次世代
操作システムよ。
終了 NEHANシステムとは、『ハウンドの脳内情報をデジタル変換し、
スーツと同期するシステム』と考えてもらっていいわ。
状況判断の情報としてスーツからのフィードバックも実装されているの。
つまり、安全を確保した空間(コンフォートゾーン)に居ながらにして、
鋼鉄虫と戦えるようになったというわけ。
episode.7 画期的な進化 開始 実際、NEHANシステムは画期的だったのよ。
ミッション遂行のためのあらゆる面からいって夢のシステムと言われたわ。
人的損耗が皆無となり、ハウンドに選ばれる条件も随分緩和されたの。
おかげでハウンド不足に悩まされることも無くなったというわけ。
終了 さらに、スティールスーツも駆動系の大部分に人体を必要としなくなった
おかげで、装甲板と骨格強度が格段にパワーアップし、
より強力な兵器として様々な進化を遂げていったわ。
まさにパラダイムシフトね。
episode.8 システム 開始 説明したようにNEHANシステムは、何ら問題のないシステムとされているの
だけれど、わたしは個人的に疑念を抱いているところがあるの。
そのきっかけは、インセクターからNEHANシステムに近い反応が報告されたこと。
そしてインセクターは『メメント・モリ』以降に突如として現れた…。
…私はある恐ろしい仮説を立ててしまったのよ。
終了 NEHANシステムで脳内情報をスーツと同期できるということは、
意図的に情報改ざんが可能であるシステムといえなくはないのよ…。
分かりにくいかもしれないけれど、わたし達…いえ、あなた達ハウンドは、
自分の記憶におかしな点があるはずなのだけれど…どうかしら?
…そうよね、自覚があるはずないわよね…。
episode.9 父と母 開始 これまでNEHANシステムの研究や開発に関わった人達の中には
あなたの知っている人もいるわ。私の父、穂高幹夫もその一人ね。
あの人がS.I.V.Aの長官になると聞いた時は私も驚いたけれど
今は父をしっかり支えていきたいと思ってるわ。
終了 父がブラフマン博士と一緒に研究していた頃、私も研究室によく遊びに行ったわ。
祖父も母もそこに居て…懐かしい記憶ね。
もし母が今の私と父を見たら何て言うかしら。あなたみたいなハウンドと
世界を守ってると知ったらきっと誇りに思ってくれるでしょうね。
episode.10 見えない不安 開始 私たちの運命を大きく変えたあの日…。
もし、そのきっかけが私の仮説を裏付けるものなら
今までよりももっと恐ろしい事が起きるでしょうね。
…ごめんなさい。そんな深刻にとらえなくてもいいのよ。
何と言うか…見えない不安を時々感じるだけ。
終了 私が抱えているこの見えない不安が杞憂である事を願っているわ。
これから世界がどうなるのかわからない…。
ひょっとすると明日消えて無くなるかもしれない。
だからこの悪い夢が覚めるまで一緒に戦っていきましょう。




名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月02日 12:11