ランダムマッチでは小隊(platoon)を組んで遊ぶ事ができます。
小隊とは、簡単にいうと、最大3人で同じ戦場にいけるチームのようなものです。
強制ではないですし絶対小隊じゃなきゃダメ!って事でもありませんが、知り合いと一緒に遊ぶと息抜きにもなりますし、意思疎通できない相手ではなく、同じクランメンバーなので、思わぬところで連携ができたり助けになってくれると思います。
小隊したい!誰かやらないか!
そんな方は、クランチャットで「小隊募集!Tierは4~6くらい」と叫ぶと暇な人がいればきっと誰かがふらふらっとやってきます。
ただ、皆が同じタイミングでチャットを見てるわけでは無いのですぐに応答が無くても気にしない、泣かない(´・ω・`)
暇なんだけどクランで小隊ないの?
ゲーム起動後、画面下にあるクランチャットでは、暇な人が小隊を募集している事があります。
小隊に参加したい場合はクランチャットで募集があった際、是非参加してみて下さい。
後述しますが、小隊の参加Tierは事前にご確認下さい。
小隊に誘うには・・・
ゲームを起動して上の戦闘開始ボタンのすぐ下をクリックすると小隊を選べます。
小隊の枠がでてきますので、そこから招待する事ができます。
小隊は、なるべく同じTierで行きましょう。
詳しくはWoT
wikiを見てください。
例として、Tier1の戦車とTier10の戦車で小隊を組めますがTierの低い戦車が何もできない状態になってしまいます。
自分たちだけではなく味方全員に迷惑が掛かってしまいますので、組み合わせはご注意を。
また、例外としてTier4以上の軽戦車、その他一部の戦車はマッチングの仕組みが違います。
これも詳しくはWoT
wikiを参照。
同じTier5(中戦車・中戦車・軽戦車)で小隊だ!という時に、突如Tier9の戦場に放り込まれる可能性があるのです。
そうなった場合、ダメージ通らない、貫通しない、1発くらっただけで即死という悲しい状況になってしまいますので、
楽しい小隊にするためにも気をつけましょう。