拠点モード

閲覧カウンター: -


概要

拠点モードとは、各種ボーナスを得るためのものです。
  1. 戦闘で資源を貯めます。
  2. 資源を使って施設を建てます。
  3. 施設ごとに定められている「指令」を有効にすることでボーナスが得られます(施設を建設しただけではボーナスは得られません)。
※この「指令」を使う際にも資源が必要で、さらに指令の有効期間は有限です。


資源について

施設ごとに貯蔵庫があり、戦闘で獲得した資源は、その獲得した人が守備隊として配属されている施設に蓄積されます。
施設間での資源の輸送は可能ですが、1回の輸送個数には限りがあります。また、モノの輸送自体は瞬時に終わるものの、「荷降ろし」なる制限があり、輸送を受けたほうの施設では23時間は他からの輸送を受けられなくなります
※2~3時間ではなく23時間です。約1日です。


その他の詳細情報(討論・意見集約等)

本当はこのwiki内にページを作りたいのですが、諸事情により別wikiを使います。
http://www46.atwiki.jp/stgl2013_11/pages/1.html
ログイン名とパスワードはこのwikiと同じです。
お手数をお掛けしますが、ご参照の程よろしくお願い致します。


リンク

日本語フォーラム - 拠点モード【WoT公式サイト】
拠点モード 公開テスト情報【WoT公式サイト】
Strongholds【WoT日本語Wiki】

このページの内容に誤りがありましたら、お手数ですがtakesakiまでご連絡ください。
最終更新:2014年08月08日 01:37