大規模なイベント予定は公式フォーラムのSTGLスレッドやメッセージ等で告知されるようです。
小規模な紅白戦、レース、ジャンプ大会などについては、有志により主に週末に開催されることがあります。追記求ム。
2016/03/25(金) JST 22:00~(予定)
クラン「GUP-T」との対抗戦
日時:2016/03/25(金) 日本時間22時頃開始
場所:トレーニングルーム
報告:告知がうまく伝わらずなかなか集まりませんでしたが30分遅れでなんとか開始できました。
3戦+1戦(ネタ戦)の結果、2勝2敗という結果でした。特に最終戦は盛り上がったと思います。
次回からは告知の個人メッセを(忘れなければ)送りたいと思います。
参加された方、ありがとうございました!
以下画像
これだけあつまりました
最終戦
TOG x 4
2016/01/30(土) JST 22:00~
新人歓迎会
日時:2016/01/30(土)曜日 日本時間22時頃開始
場所:トレーニングルーム
内容:
(1)
ジャンプ大会
(2)戦車レース
(3)フラッグ戦
(4)その他
- クランマスターより:ご参加いただき、ありがとうございました。
2015/11/12(木) JST 22:00~
新人歓迎ジャンプ大会
日時:2015/11/12(木)曜日 日本時間22時頃開始
場所:トレーニングルーム
- クランマスターより:ご参加いただき、ありがとうございました。
2015/03/13(Fri) JST 22:00~
GUP-Tさんとの親善試合
日時:2015/03/13金曜日 日本時間22時 (タイ時間20時)開始
場所:トレーニングルーム(ルームはFirefly88さん作成)
Tier6かそれ以下
追記:
終了いたしました。人数が集まるか心配でしたが杞憂に終わり、時間には集まってきて
ほぼ15vs15で行うことが出来ました。
3本先取・tier6以下の条件で行いました。
戦車構成は、M・LTに振り分けの多いGUP-Tとバランス型のSTGLでしたが、
1試合目鉱山・GUP-T勝利、2試合目プロホロフカ・GUP-T勝利、3試合目ハリコフ・STGL勝利、
4試合目ステップ・GUP-T勝利と、ひらけたマップでは機動力で翻弄されてしまい残念ながら、
1勝3負となってしまいました。その他2試合ほど勝敗関係なく行いました。
待機時にはチャット・VCともに盛り上がっていましたが、ひとつわかったことは
タイにも提督がたくさんいる、ということでした。
参加してくださった皆さん・GUP-Tの皆さんありがとうございました。
あと、試合告知のメッセージが遅れたことをお詫び申し上げます。
一括送信機能死亡とか…
2014/12/06(Sat) JST 22:00-25:00
●合同演習概要
日時
2014/12/06 22時過ぎ開始→1時終了予定(二日目突入あるかも!?)
参加クラン(敬称略・12/03現在)
[A_F_K]AFK、[53RU]ござる、[11B]11th Brogade 士魂、[SAD]Sealand Armored Division
[MJB]mah jongg club(麻雀部)、[EMT]FX!鱸の佃煮ぴょん2大隊にゃ
[ARR&AFK]Pikaさん(聖帝様)&AFKモヒカン連合軍、[SLVS]Salvanos
戦闘形式: Strongholds拠点:前衛戦と同じ 分遣隊(ミディアム7vs7)ティア6 7台対7台
試合形式: ダブルイリミネート式トーナメント 参加クランが少ない場合、リーグ戦(総当り)
※現在(12/3)のところ総当たりリーグ戦の予定だそうです。
使用マップ: 前衛戦で使用されるマップ 抽選ツールを使用して決めます。
弾薬制限: 制限なし!金弾ましましOK!
芋制限(戦闘時間): 時間7分間 ※メンバー入れ替え時間で5分設けます。
ボイスチャット: TeamSpeak3を使用(各クラン代表者は必須) A_F_Kのサーバーを使用
その他
1クラン1チームでお願いします。ただし一戦事にクラメンいくらでも入れ替えて良いです。
当日人数が足りない場合、A_F_Kからモヒカン出します。
交流が目的です。熱くなり過ぎない様にお願いします。
全試合動画にします。各チームの方は必ず1名リプレイ保存要員を募って下さい。最後に集めます。
※参加クランの人以外には配布しません。実戦でご活用下さい。
引き分けた場合はより多くのダメージを敵に与えたほうの勝ち(前衛戦がそうなので)
一応、私(
hidra8)が今交流戦の代表となります。
質問等ありましたら、先方に確認も可能なので気楽にお聞きください。
12月7日追記
22:30~26:00で無事終了しました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございます。
後ほど全てのリプレイが配布されるそうですので、生徒専用ページにUPする予定です。
2014/09/13(Sat) JST 21:00-
[ANKO]との親善試合を開催しました!
(ルーム作成: 20:45)
レギュレーション:
Tier4~6、7vs7
参加人数は無制限で、プレイヤーを逐次入れ替えて戦闘したいと思います。
ルール:ランダム戦と同じ通常戦と、ガルパンの大会と同じフラッグ戦の2種類を行う予定。
交流戦は予定通り行われました。最初は7vs7の予定でしたが、部屋の定員30人を超える人数が
集まりましたので、急遽tier7まであげて試合人数も2桁vs2桁で試合ごとに人が入れ替わるスタイルに。
結果は…勝ち越したと思うんですが(出てない試合があるので)どうでしょう?
(大幅に勝ち越したと思うよ)
2014/04/25 JST 20:00-21:00
姉妹クランのGUP-Tさんと親善試合(予行?)を行いました。
集合時間からぼちぼち人が集まり、試合開始の20:20頃には20人弱、最大で24人程度が集まりました。
GUP-Tさんは思いのほかガチプレイで、我々は3戦全敗の苦汁をなめさせられましたが、皆思い思いの戦車を持ち出して奮戦していたのではないでしょうか。(低Tier戦車もウェルカムだぁよ、人が集まることが重要)
明日の2014/04/26も同時刻JST 20:00-で本番の親善試合があるかもしれません。乞うご期待。
2014/04/26 JST 20:00-21:00
GUP-Tさんとの親善試合を行いました。
今回も24人程度が集まりました。結果は我が方1勝2敗と負け越しではありましたが、一矢報いることができました。
2014/03/02
すずさんのご提案で突発的ではありましたが、複合イベントを行いました。チョビ髭危機一髪、チキチキマシン猛レース、紅白戦を各1ずつ行いました。
突発的だったこともありますが、まだまだ洗い出しの行われていない不手際やルール不備も多く、企画側として参加者にお詫びと同時に感謝申し上げます。
突発の割には参加頂けた最大時18名の皆様本当にありがとうございます。また、今回、アクティさんがご自分の視点から色々提案をして下さっています
acuty5004さんのページをご参照下さい。
前回・今回の結果を元に、色々と改良を検討中です。またのご参加をお待ち申し上げております。
2014/02/01
チキチキマシン猛レースのβテスト試走会を行いました。
最終更新:2016年03月26日 08:51