棒レンジャー攻略 @ wiki

Cavern-3 BOSS

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
Cavern-3の敵へ
Cavern-2 BOSS Village

LP:1000
AT:4-5

ドロップアイテム

strong

freeze:Length 1/5

weak

無し

敵総数:×5×15

攻略

雑魚の赤骸骨の巨大化したものが、雑魚赤骸骨とともに大量に出現。両者とも炎を吐く。この炎は魔法攻撃で、かつ貫通効果を持ち多段ヒットするという優れもの。Priestの防御も、誰か1人を使った盾もこの敵に対しては無力。手強い相手である。
Grassland-1 BOSSGrassland-4 BOSSと同じで、大勢に囲まれるとダメージは致命的。1度囲まれたら大抵復帰は望めない。
出来るだけダメージを避け、遠距離からちまちま攻撃していくのがいい。triple shotlong staffrifleなどのRANGEがとても長い武器ならば敵が近づく前にも攻撃が可能なため、遠距離職はできるだけRANGEの値が高い武器を選択しよう。
近距離職は敵が群れているところには近づかないのが無難。1匹ずつならごり押しも通用する相手なので状況をよく見て動かそう。
天井ぎりぎりが敵の攻撃を受けない安全地帯だが、しかしその場所では敵は釣られてくれないので囮には使えない。囮を使う際には、その囮の死を覚悟してでも敵の近くに飛び込んで行かなければならない。その間に遠距離職で集中攻撃しよう。

余談だが、ver4.4で修正される前には天井に囮を押し付けてGrassland-7 BOSSのようにノーダメージでクリアが可能だった。ver4.4で修正され、囮は使えなくなった。残念。

記事メニュー
ウィキ募集バナー