- Castle前でのオススメではやっぱりCastle gate
敵が多めでドロップする金よりアイテムで設けれる
敵の火力もそう高くないので宿屋も安めで利益が高い。 -- (名無しさん) 2009-07-19 22:44:04 - 金稼ぎはGL4のボス面でも出来るじゃない! -- (g) 2009-07-21 14:13:00
- GL1のボス戦でThunderグローブを売ると
序盤は結構いい収入になる -- (saharan) 2009-07-22 13:02:39 - 合成アイテムの出やすさはLVによって変わりますか? -- (名無しさん) 2009-07-22 13:57:37
- 変わりませんよ。 -- (aaa) 2009-07-24 12:04:16
- ↑↑だまされるな。かわるぞ -- (名無しさん) 2009-07-24 14:21:43
- 変わるの? -- (龍馬) 2009-07-24 17:17:20
- 変わんねーよwww -- ( ) 2009-07-24 17:58:31
- lv36でデータがとんだ人間が言おう!
出る確立は変わるぞ!上がる!出やすくなる!
……ようなきがする
-- (名無しさん) 2009-07-24 18:15:05 - レベルが上がると敵が倒しやすくなって
一定時間当たりのドロップ率が上がるだけで
敵単体のドロップ率は変わらないぞ。 -- (名無しさん) 2009-07-24 21:33:42 - サブマリン一番たまる(経験知 -- (名無しさん) 2009-07-24 22:24:32
- 経験じゃなくて理論で話をしてくれ
ここはあくまでも「攻略ページ」で「日記帳」じゃないんだから -- (名無しさん) 2009-07-24 23:10:48 - Seaside-2で一周で武器11個出ましたよ -- (trr) 2009-07-25 14:28:34
- ↑ブロンズメダルの有無は? -- (龍馬) 2009-07-27 14:40:16
- $$$が無いって言われた時に~
じゃあおにぎり回収できるじゃない!
-- (そうかそうか) 2009-07-28 22:59:52 - 合成アイテムの出やすさはLVによって変わりますか?
、と言っている人に言う、自分のレベルか?
合成アイテムのレベルか?
-- (名無しさん) 2009-07-29 22:37:41 - ↑↑↑↑↑は?日記なんかじゃないし -- (名無しさん) 2009-07-29 22:38:49
- 消防乙 -- (名無しさん) 2009-07-30 11:18:30
- LVが30以上の人へ、ついさっき
submarine-2が更新されましたよー。
行ってみては? -- (かじむー) 2009-07-31 16:36:43 - Submarine-2は$$$90の敵が140体いて金も稼げる良狩場 -- (名無しさん) 2009-08-01 01:16:30
- submarine-1でも$$$500の武器が出てなかなか旨いです。 -- (さいきょうのヘタレ) 2009-08-04 00:35:10
- はあ?出ないし -- (aaa) 2009-08-04 09:07:29
- ≫さいきょうのへタレさん
seaside-1の間違いでは? -- (ryouma) 2009-08-04 09:17:57 - seaside-1でも武器は出ますよ? -- (真田幸村) 2009-08-05 11:46:59
- submarine-1は武器がでないって言ってるでしょ?
seaside-1は関係ないんですけど -- (aaa) 2009-08-05 18:52:23 - 同じSつながりで大変なことになってるー。 -- (名無し) 2009-08-06 11:26:32
- 攻めて書くならもう少し建設的な意見を書けよウジ虫ども -- (軍曹) 2009-08-06 13:29:45
- ややこしくなってるようなので整理します
(当wiki キャラクターページからの転載)
~~~seaside~~~
DROP $$$
Emerald 80$$$
beretta 80$$$
無 120$$$
long wood staff 90$$$
Critical's Cald 2 900$$$
~~~submarine~~~
無 90$$$
無 90$$$
無 130$$$
無 900$$$ -- (名無しの権兵衛) 2009-08-06 14:11:25 - あ、訂正です
seaside 1
submarine 1
です、すいません
連続ですいません -- (名無しの権兵衛) 2009-08-06 14:13:27 - シーサイド4はさらに新武器でたからなぁ。 -- (名無しさん) 2009-08-08 20:31:59
- ↑修正
ドロップアイテムです。 -- (名無しさん) 2009-08-08 20:35:33 - ブロンズメダルを2つつけて、
シーサイド4の1面に挑戦したところ
uziが1つ、icicleが2つと
シルバークリスタル2が1つ出たぞ。
敵が多いからドロップ率も高いみたい。 -- (名無し) 2009-08-11 14:29:50 - スレチだと思いますが・・・。
武器を売り方を教えていただきたいです。 -- (お尋ね者) 2009-08-11 19:20:20 - スレ違いにもほどがあるだろwww -- (ジーク) 2009-08-11 21:02:57
- 何もつけずに
シーサイド4の1面に挑戦したところ
uziが1つ、icecleが3つと
シルバークリスタル2が1つ出たぞ
-- (・・・・・・・・) 2009-08-11 21:54:12 - 5.0現在レベル40以降は
シーサイド4が最も経験値が稼げる場所
でも全滅させ200周しないと… -- (Michidora) 2009-08-12 00:37:13 - Lv35~38ぐらいなら次バージョン待つ方が楽 -- (名無しさん) 2009-08-12 08:45:06
- シーサイド4ではデルタエクスプローションとブリザードのどっちがいいですか?
(デルタエクスプローションにはバレットカードLV2でブリザードにはガイドカードLV1を合成してます)。
-- (ドラえもん) 2009-08-14 17:24:28 - レベル37位が現verでは楽に出来る限界 -- (a) 2009-08-16 00:29:51
- 今レベル36ですが、
なかなか大変です。
次の更新は新ステージがいいな。
サブマリン3とか。 -- (名無し) 2009-08-16 13:38:23 - キャッスルゲートが儲かりますよ
いいときはアイテムだけで1500円くらい
計2000ぐらい体力もへらないし
ボルケーノが一人いれば -- (名無しさん) 2009-08-25 19:02:54 - サブマリン3が更新された~!! -- (名無し) 2009-08-28 14:11:17
- ATってどうやって調べるんでしょうか。
調べて見たけどわからなかったので。
-- (名無しさん) 2009-08-28 19:07:07 - たぶんそいつの攻撃受けまくるんですよ -- (ドラえもん) 2009-08-31 16:36:54
- 多分とかマジやめて。
ややこしくなる。 -- (名無しさん) 2009-08-31 21:04:07 - 普通は、PriestのDFオーラやSilver Crystalなどの「プレイヤー側の防御力」を排除してから、敵の攻撃をたくさん受けて調べているはず
(ATを調べている本人にどうしてるか聞いた事ないので「はず」と記す) -- (名無しさん) 2009-08-31 21:38:03 - 今のところ41Lvからは(確か)経験値はもらえない。 -- (人間) 2009-09-09 15:53:42
- 「1」だけもらえるよ -- (Km) 2009-10-01 20:46:09
- 0しかもらえないよ -- (網干 佃煮) 2009-10-02 16:33:50
- (確か)の意味 じつは41Lvのデータが消えていて・・・
記憶でしかなかったんだ。
調べてくれてありがとう。 -- (人間) 2009-10-05 16:01:00 - 僕は、40レべ勝率70%が消えましたよ。 -- (名無しさん) 2009-10-10 19:34:37
- あと↑は僕です。 -- (ボウレン) 2009-10-10 19:38:45
- VSやってたら43Lvがいた・・・
ランク4で勝率90%ぐらいの
ボクサー3体 プリ1体のやつに瞬殺された。
どうやって・・・ -- (人間) 2009-10-14 16:21:29 - ↑すげえなww -- (圧迫) 2009-10-16 11:02:00
- 棒レンジャー掲示板に書き込んだ
物のコピぺ1、チビキノコ。攻撃力約5-9です。5発一気にだんを
とばしてきます。
2、毒蝶。毒ダメージが高いです。ゆっくり動く霧を
出します。
3,植物。弓で攻撃してきます。攻撃力は約15-20です。
4、ボス。攻撃すると弾を15位出してきます。攻撃力33です。
Ph 物理攻撃
Fi 火
Ic 氷
Th 雷
Po 毒
Fr 凍結
関係ないのに書いてすみません。
-- (ボウレン) 2009-10-16 17:21:35 - あれー
Mist grove-2載ってないぞー -- (スラみ) 2009-11-14 20:58:15 - ↑
多分、敵の数によって経験値が変わってしまうから、計測しにくいのだと思います。 -- (ノノネヌ) 2009-11-16 07:05:01 - 経験値Lv37
ミスト3での全員倒した結果
678046から695146になりました
というわけで17100増加したということです
編集よろしくお願いします^^ -- (けんさくん) 2009-11-27 20:35:50 - 経験値Lv38
ミスト3での全員倒した結果
710356から723906になりました
というわけで13550増加したということです
編集お願いしますww -- (けんさくん) 2009-11-27 20:58:03 - 経験値Lv39
ミスト3で全員倒した結果
741636から751636になりました
というわけで10000増加したということです
編集お願いします -- (けんさくん) 2009-11-27 21:40:16 - ドロップしたものを取らずにほおっておくと同じ種類の敵からそのものをドロップする確率が高くなる。(かも?) -- (ドラえもん) 2009-12-05 21:12:25
- もう上に書いていてくれていますが書きたいので書きますw
Lv40は忘れてました…
経験値Lv41
ミスト3で全員倒した結果
830191から833161になりました
というわけで2970増加したということです -- (けんさくん) 2009-12-09 20:16:07 - 新ステ強いですね。
経験値高いし。 -- (aaa) 2009-12-18 16:58:00 - ミスト3とサブマリン4どっちが
経験値高いんだ?
適正レベルからしてサブ4か?
敵の数からしてミスト3か? -- (かじむ) 2009-12-19 11:59:02 - 何レベルでですか?
適正レベルならミストですが。 -- (aaa) 2009-12-27 08:33:03 - 最初らへんのリンクのところに画像版があるけど
あれっておかしくね?46で最高なのに50Lvまであるんだけど・・・ -- (Yasuhiro) 2009-12-30 19:48:36 - DAN-BALLの掲示板とかパーティ登録できなくなった・・・ -- (あいうえお) 2010-01-01 00:37:52
- ↑↑今後最高LVが上がっても当分列数を増やさなくて良いようにするため
つまりは手間省き -- (名無しさん) 2010-01-01 06:54:44 - 棒レンジャーVer6,0プレイ。レベル41でブック埋めしてます。
Submarine4がすごいよ -- (STARLOD) 2010-01-15 16:46:16 - ここで「役に立つ合成アイテムがドロップする
ステージ」ってのをやってもらえないかな -- (ふぃる) 2010-01-17 13:02:26 - ボスステージ情報
名前 Submarine Shrine
攻撃 3way炎
freeze属性、追尾能力
を持つ氷の塊
ドロップ金額 4000
Lv 40
LP 40000
ドロップアイテム なし
Strong freeze
Weak なし -- (焼酎) 2010-01-22 16:26:21 - めちゃくちゃだぜwwww -- (焼酎) 2010-01-22 16:27:30
- 新ボス強すぎわろたwwww
どうやるんだyО・・・ -- (aaa) 2010-01-22 17:51:57 - これは当て逃げじゃないときつい・・・
凍らされたときは別の棒を持っていくといい。 -- (どぅ) 2010-01-22 18:36:32 - やっぱ、
オープニングっしょ! -- (こにくん。) 2010-01-23 08:21:13 - ありがとうございます。
さっき弓でコロ詩ました。 -- (aaa) 2010-01-24 07:04:56 - オープニングがいちばんっしょ! -- (こにくん。) 2010-01-26 07:41:55
- 金&銅メダルレベル3を4人に付けてMistGrove3行くと面白い程儲かるw -- (o) 2010-02-07 17:18:47
- VSモードでFP77でFP88に余裕勝ち^^ ガンナーはずっと外さないスナイパーライフルしようw1$しかかからんw -- (jhdncbs) 2010-02-20 15:04:29
- ???うますぎw32LVで3,4回いけばLVUPwww -- (jhdncbs) 2010-02-20 15:14:55
- ???で稼ぐなら、マジシャンのビッグアイシクル
使うとすごく楽になる -- (軍用スライム) 2010-03-26 12:42:07 - 新ステージキタゼ -- (名有りさん) 2010-04-16 18:59:23
- ・・・今気づいたんだが。
SP、最大で100超えたね。
いや、何ということはないが。 -- (ノノネヌ) 2010-04-17 09:16:16 - 砂漠おいしすぎる
Lv45がいとも簡単に・・・
こりゃあ新世代到来なのか!? -- (箱田将軍) 2010-04-19 02:54:14 - よかった・・・。さっきの荒らしが消えた。 -- (ドラえもん) 2010-05-07 20:38:25
- ・・・ -- (★バーン☆) 2010-05-08 13:18:47
- ???やりがいあるね -- (カード) 2010-05-26 17:56:24
- 奇跡だ22222円になった -- (pppppppp) 2010-05-26 19:01:04
- ↑すご。でもこっちは初めのほうで
悪魔の数字666になった。 -- (あああ) 2010-05-26 22:59:59 - 砂漠1のアイテム売却額
蜘蛛 121800
飛魚 105560
光線機 25984
ボス 812
…武器だけで最大$$$254156
金メダルフル装備で$$$56870
合計311026
まずありえない。 -- (Michidora) 2010-06-17 17:43:13 - Desert-5の出現で、
雑魚中最大のドロップ額が金魚から赤蜘蛛(大)になりました -- (名無しさん) 2010-07-23 12:23:52 - 人によって違うけどおいしい狩場は進む面順にGL4→CG→SS4→???→D3な感じかな?D3は微妙だが。 -- (かじむ) 2010-07-25 23:25:48
- レイクとSM2忘れてたwww -- (かじむ) 2010-07-25 23:30:34
- 砂漠が増えた今でもMist-Groveの金稼ぎはおいしいww
特に2と3は宝石が手に入るので宝石粘りに何回も行ったことがある。
3は火力無くても敵のLPが低いので殲滅しやすいし。 -- (最強剣士) 2010-08-23 12:01:20 - どーでもいいけど
「敵のドロップ金額が高いステージ」
の
「(ドロップ金額)×(出現数)の和のこと」
と、書かれているが、かけ算の答えは「積」じゃないの?
-- (ゆうてぃ) 2010-08-26 18:16:00 - ↑
敵Aの「金額×頭数」+敵Bの「金額×頭数」+…
と考えて、「和」って言ってると思う。 -- (名無しさん) 2010-09-12 17:45:52 - 今55Lvで狩り場情報見ながら
レベル上げているが・・・
Desert-7で獲得できるのも
必要経験値の10%きった -- (名無しさん) 2010-10-28 16:47:30 - やっとのおもいでlv50
-- (らーめn) 2010-11-03 15:08:29 - デザート5ってlvあげにぴったりかも -- (らーめn) 2010-11-03 15:09:35
- デザート1って上級者(?)にはシーサイド4よりいいね -- (らーめn) 2010-11-04 00:21:12
- LV55からはPyramidが経験値一番良い -- (名無しさん) 2010-11-07 10:17:40
- ↑そういう見方をすると泣けてくるなw -- (名無しさん) 2010-11-08 17:28:27
- メイプルみたいだね
-- (名無しさん) 2010-11-21 18:25:48 - ???オモロー(*6) -- (粉ー) 2010-11-27 17:51:12
- 初めのほうで
777円&経験値なった!!! -- (ランク5) 2010-11-27 21:34:21 - Desert8の親蜘蛛の生産を一切せずに攻略すると最大経験値が22400(Lv45)
フル生産すると最大経験値が133700(Lv45)と非常に高い。
ちなみに一周にレベルアップが確実なのがLv38~51
総ステージ最大がレベル40~57と59
すべての敵からお金をドロップしたら$$$67950
期待値は$$$22650なので相当な額である。
しかし現地点(Ver8.3)ではドロップアイテムがまだない(あってもおにぎりだけ)ので道具売却で稼げないのが難点。 -- (Michiemon) 2010-11-29 18:24:49 - お金も稼げるし体力も回復できる???オススメ -- (ソニチャ) 2010-12-12 22:30:13
- De7も結構ドロップいい -- (ねこ) 2011-01-10 16:36:19
- ビーチ2の出現によって
最大LVが62になりました -- (実) 2011-01-22 16:01:24 - beach3の敵は、全ての敵が、$$$200
を越え、壁は、$$$2000も落とすので、
金稼ぎには、もってこいのステージ。
だが、壁は、5匹しかいないのが難
点。 -- (名探偵コエダン) 2011-04-05 11:42:38 - Beach-3の出現によって
現在の最高レベルが63に。 -- (787B) 2011-05-23 21:21:30 - 全敵のEXPが1でも頑張ればレベルって上がんのかなぁ -- (名無しさん) 2011-07-23 22:57:17
- ↑上がるけど時間が掛かる -- (787B) 2011-07-23 23:03:36
- レベル63からはどうすればいいのだ -- (angel) 2011-08-08 08:32:27
- 金稼ぎとちがって経験値稼ぎのページは無いのか -- (棒) 2011-08-08 11:20:51
- Cavern-4で最高Lvが65…
ついに70行くのか… -- (787B改) 2011-08-10 10:23:50 - ↑71になれば130もSPが手に入るということだな -- (名無しさん) 2011-08-14 19:08:42
- 文字の色が増えすぎて見にくくないですか? -- (名無しさん) 2011-08-15 12:47:31
- 経験値稼ぎのステージの記事を作ってください -- (ルイージ) 2011-08-16 13:38:16
- submarine-2は敵の数が多く、しかも簡単?で、
落とす金が約100くらいだから金稼ぎに使える。 -- (angel) 2011-08-23 14:37:16 - 洞窟はクリスタルとかの合成多いから案外金儲けできるw -- (マリオ騎士) 2011-08-25 21:49:14
- Submarine-4のボスから金999ゲットしたw -- (マリオ騎士) 2011-08-30 22:21:55
- このページ開くといつも応答なしになってしまう・・・ -- (ム) 2011-09-10 17:31:01
- 折りたたんだのですがこれで重さに変化あるのでしょうか
気に入らなかったら戻して構いません -- (名無しさん) 2011-10-10 19:43:28 - ↑↑↑俺何度もゲットしたし -- (さいきょうくん4) 2011-11-05 23:48:03
- 重かったので分割しました
でもまだ重い -- (名無しさん) 2011-11-06 17:43:34 - 54LVで経験値メダルつけなかったら
経験値100000以上のステージない -- (さいきょうくん4) 2011-11-07 21:04:08 - 色多すぎて編集が大変すぎる
5位くらいまでで十分ですよね? -- (名無しさん) 2011-11-08 23:28:33 - ↑2そんな経験値ないだろ! -- (シュン) 2012-02-04 13:21:14
- ↑Cavernがあるじゃないか -- (名無し) 2012-02-26 16:22:40
- 72が最高レベル -- (全クリしたー) 2012-03-30 17:31:50
- ↑いま70いきました。どうやらsf3が現在の最大の狩場のようです。 -- (名無しさん) 2012-04-11 18:27:58
- 追記:オアシスのBOSSからとれるEXP 40%UPつければsf3一周するだけで10%くらいたまりました -- (名無しさん) 2012-04-11 18:29:31
- 更新に伴い最高レベルが73になった -- (名無しさん) 2012-04-20 19:40:45
- 合成の組み合わせがすごく難しいデス
-- (名無しさん) 2012-04-25 20:44:26 - 更新(ステージ追加)により最高LVが74になった -- (名無しさん) 2012-06-03 18:18:16
- LV70からって何倒しても経験値1しか入らないの?
(雑魚) -- (名無しさん) 2012-07-16 14:18:26 - ↑そんなことはないですよ -- (金スト) 2012-07-16 17:54:26
- 75が最高レベル -- (全クリしたー) 2012-07-17 15:20:55
- 最初の方の狩り場はどこ -- (おにこん棒) 2012-07-31 12:43:41
- ↑Hill Country1,Lakeがお勧めです -- (金スト) 2012-07-31 13:38:33
- ありがとうございます -- (おにこん棒) 2012-07-31 17:21:15
- 参考になりましたww
-- (mmmmmmmmmmmmmmmm) 2012-08-11 13:46:24 - 狩り場情報更新少し遅れてる。
多分、色が多すぎて作るのに時間がかかるんだと思う。
いま、SnowField6まできてるけど、
狩り場情報では、SnowField1までしか更新してない。
更新してる人大変ですね・・・。
お疲れ様です。これからも頑張ってください!! -- (ひまつぶし) 2012-08-15 22:43:42 - ↑情報量が多くてどうにも手が出ないといったところですね・・・
何とかしなければとはずっと思ってるんですが、どこから手を付ければいいかすら
そもそも表作り自体仕組みが複雑で難しいです
これを作った編集者さんは本当にすごいと思いますよ(自分が言える立場じゃないですけど -- (lovegame) 2012-08-17 18:57:12 - 雪原8のボス強すぎ -- (aaaa) 2012-12-27 08:35:55
- 表の仕組み自体は簡単ですよ
|Beach-3|>|Beach-2|
|~|Beach-1||
みたいに -- (名無しさん) 2013-02-21 19:55:00 - あら・・・ミスっていました
すいません
すいません -- (名無しさん) 2013-02-21 19:55:37 - どうやらコメント欄では反映されないみたいですね・・・
連レスすいません -- (名無しさん) 2013-02-21 19:56:59 - 僧魔弓殴
Lv70いきました
これ以上はむずいっす -- (名無しさん) 2013-06-08 20:51:50 - 71~80の表も作ったほうがいいかと。
必要かわからないけどおすすめのような場所は
71~ snow Field 6 と 74~は snow field 9 です。
(更新欄にコメントの更新しかない…) -- (名無しさん) 2013-06-18 23:27:09 - ↑に賛成
Lv78 でEXP40%UP4人つけて
全敵倒して9%くらいあがります -- (名無しさん) 2013-07-21 09:39:18 - ↑訂正
ビーチ4で14% -- (名無しさん) 2013-07-21 09:42:40 - 敵の数とLvと経験値さえわかってれば作表くらい簡単そうだけどねえ
中でも敵の数だけはBOOK買ってもわからないんじゃ・・・ -- (名無しさん) 2014-08-29 21:14:57 - 編集したはいいが結構値間違えた。
大体はあってるのでいいと思います(汗) -- (欣喜雀躍) 2014-09-02 22:00:54 - Hell1で、81いった。
-- (マックさん) 2015-11-25 14:21:03 - 90〜のもください -- (名無しさん) 2016-01-23 11:51:01
- 高レベルになって経験値稼ぎの場所が
なくなった時はiron medal 7を4枚つけて
より多くの敵が出る場所を周回すると良いよ。
たとえ経験値が1でも1x5x敵総数
で最大500の経験値になる。
そういう意味ではinferno 2・forest 4は
格好の狩場。 -- (名無しさん) 2016-02-21 03:22:40 - レベル26なのにbeachの敵倒してもEXPが1しか上がりませんこれってバグでしょうか?
当然???でも全く上がらずレベル上げができません
どうすればいいでしょうか? -- (データ消さんとあかんの?) 2016-07-17 21:57:40 - レベル26でbeach2まで行ったのですがDesertあたりからEXPがどの敵倒しても1しか上がりません、、
でもなぜか???だけ90ほど上がりますこれってバグですか?
直し方ってありますか? -- (上のものです) 2016-07-17 22:06:38 - それは敵とパーティーのLV差が大きすぎるからです(敵と自分のLV差が10以上あると経験値が1しか入りません。相手のLVが高かろうと低かろうと同じです)Desert-1の敵は36LVくらいで、???の敵はLV43なのでそうなるのは仕様です。 -- (名無しさん) 2016-07-18 08:30:37
- 間違えました???の敵は33LVでしたすみません -- (↑の名無し) 2016-07-18 08:31:33
- 一気にレベル上がりましたありがとうございました -- (上のものです) 2016-07-20 20:13:08
- さすがにラスボスは経験値高いなぁw
鉄メダル7が4枚で一周40万(LV98)とかw
そのかわり一回潜るごとに
金が100万以上持ってかれるけど(´・ω・`)
火力重視のPTなら
最大レベルまでここで行けるかも。
金メダル7を4枚所持ならなお推奨。 -- (名無しさん) 2016-10-31 19:27:01 - 経験値ってそういう仕組みだったんだ〜‼︎‼︎‼︎ -- (エヴァ) 2017-10-12 20:40:48
- ラスボスのレベル上げはうまくいけば早そう
今Lv98で僧弓魔剣なんだけど
運ゲー感がすごい
GAMEOVERが結構出るのはプレイヤースキルのせいだと信じてる
inferno2で金稼いで潜ればわりと効率いいかも -- (.) 2018-09-22 12:10:46 - レベル99はラスボスに鉄メダル7を二個持たせて周回したらすぐにl
Lv99いける -- (ぼうしん) 2019-12-01 17:26:57
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!