atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • カードマスター リムサリアの封印

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

カードマスター リムサリアの封印

最終更新:2020年02月23日 20:02

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

カードマスター リムサリアの封印
当Wiki連絡用掲示板内「差し替え・追加スレッド」-604~606


604 :カードマスター リムサリアの封印:2013/09/02(月) 23:30:04 ID:???
●カードマスター リムサリアの封印
未解決一覧にあったので。1992年発売のスーパーファミコンのRPG。
ウィザードリィ形式だが、一つの章に一つのダンジョンと一つの村というかなりシンプルなゲーム。


 場所はエレメン島という大きな島。昔から争いが絶えない。
 レクスファオート王国の王都ビザンツで、宮廷魔導師のガルネールが国王ワグナールに反乱、王を殺し自ら王座につく。
 その時、二人の娘は行方不明になった。
 それから十年後。


第1章「旅立ち」
 レクスファート三騎士の一人、ザハンの息子ルークス。親はガルネールの反乱の際に、裏切りにあい殺された。
 ザハンは国唯一のカードマスター。ルークスは父の形見である風の精霊のカードを手に、カードマスターとして修業中。
 そんなルークスにかつての友人であり、ガルネール側についたレクスファート三騎士の父を持つアランが訪ねる。
 アランは自分は父とは違うと言い、ルークスもそれを信じる。アランにはティーファという女性の部下がいた。
 アランは魔物が増加の原因を探しており、それがバルニバ神殿で魔物が召喚されている事だとつきとめた。
 それを封印できるのはカードマスターであるルークスだと言い、助力を願い出る。ルークスはそれを受け入れる。
 そしてバルニバ神殿の最奥。辿り着いた場所に戦士と神官がいた。ティーファが二人を麻痺させる。
 実はここにあるのは魔物の召喚魔法ではなく、魔帝リムサリアの封印を解くためのアイテムの一つである水晶の剣。
 アランは魔物の王たるリムサリアを操り、この島を力で支配しようとしていた。
 ルークスを勧誘する。しかしカードマスターの力は邪魔だと、はい・いいえどちらにしろ襲い掛かってくる。
 殺されかけるが、神官が火魔召喚を使い撃退、アランとティーファは立ち去って行った。


第2章「賢者レイノール」
 ルークスが気がつくと見知らぬ場所。そこには水晶の剣を守っていた戦士と少女。
 戦士はレクスファート三騎士が一人アックス、そして少女は亡きワグナール国王の二人の娘の一人、妹のサラだった。
 ガルネールの魔帝リムサリアの復活を阻止するためにはどうすればいいのかを考える三人。
 ルークスは賢者レイノールに助言を求めに行く事にする。
 またサラも同行する事になる、アックスは別用があると別れた。
 ドワーヴン峠を進む途中、アーウィンという男が魔物を倒していた。女子供は危険だから帰れとルークス達に言う。
 もっと先に行くとまたアーウィンがいて、ルークス達の戦いぶりを見て途中まで同行しないかと言ってくる。
 はい・いいえどちらを選んでも結局仲間になる。そしてアーウィンが言っていた手ごわい相手エフリートがいた。
 火の精霊を手に入れる。ここでアーウィンと別れた。
 レイノールの家にたどり着く、世間話もそこそこに魔帝リムサリアについて訪ねる。
 かつて英雄ファーネスは風・火・水・土の精霊と、水晶の剣・魔力の玉・精霊の剣を用いてリムサリアを封印した。
 ファーネスはカードマスターであり、その力が無ければ封印できない。
 サラが言うには魔力の玉は氷の鉱山に隠してあるらしい。その後、外から音がするとサラが様子を見に行く。
 突然、アランとその部下達が登場しサラを誘拐して行く、追いかけるルークスだがアランの部下が行く手を遮る。
 倒すも、アランはすでに行方をくらましていた。


605 :カードマスター リムサリアの封印:2013/09/02(月) 23:30:37 ID:???
第3章「救出」
 アックスの家に戻る。アックスの置き手紙があり、氷の鉱山に行ったらしい、ルークスも行く事にした。
 氷の鉱山、途中に石化したアックスがおり呪文を解く。アックスはアランとサラを見つけたが、逆に石にされたらしい。
 アックスと共に氷の鉱山を進む。アックスは所持していた水の精霊のカードをルークスに手渡した。
 最深部には気絶したサラ。アランの部下が、アランに急ぐように言い戦闘。
 倒して、とりあえずサラを休ませに戻る。


第4章「リムサリアの封印」
 アックスの知り合いである、イコリナおばさんにサラを任せ、魔帝復活の阻止に行く事を決意するルークスとアックス。
 場所はリムロスの塔。奥にいた魔界の使者を倒し、土の精霊を手に入れる。だが奥の扉が開かず、村に戻る事にする。
 戻った二人に、目を覚ましたサラが同行を願う。イコリナの後押しもあり、連れてもう一度リムロスの塔に行く事にした。
 リムロスの塔の扉は王家の血が必要で、サラは自らの手を切って血を流す。すると扉が開いた。
 奥で待っていたのはアラン。既に遅く魔帝復活の最中だと言う。
 まだ水晶の剣は無いはずだと言うルークスに、王家の者でありサラの姉であるティーファが持っていたと答える。
 ルークスはアランと一騎打ちになる。結果、ルークスはアランを倒す、だが止めは刺さない。
 アランはガルネールの目的を言おうとする、その瞬間、ガルネールの攻撃魔法によってアランが死ぬ。
 ガルネールはルークスの両親を殺したのは自分だと笑いながら去る、ルークスは怒りに任せ一人追いかける。
 途中アーウィンがいて仲間になる。さらに先の通路でガルネールがおり、操られたティーファを差し向けてから去る。
 倒すとティーファが正気に戻る。アーウィンとティーファは知り合いらしく、ルークスはティーファを任せて先に進んだ。
 塔の最上階、ガルネールを追いつめる。そこにアックスとサラが駆け付けた。
 戦闘になろうとした時、塔の天辺が光り出す。アックスはルークスにサラを連れて逃げろと言った。


第5章「光の時へ…」
 正気を取り戻したティーファは今までの事をルークスに謝罪する。サラはイコリナの所に預けてきた。
 ティーファは数年前まで国王によってアーウィンに預けられていたが、ガルネールに誘拐されていたと言う。
 外の状況は変わりない。ティーファが言うにはリムサリア復活にはまだ時間がかかるらしい。
 それまでにガルネールから三つのアイテムを取り返し封印し直せば、まだ間に合うかもしれない。
 ビザンツ城と塔は繋がっている。三人はガルネールを探しに行く。
 城でアランの部下と戦闘になり、倒して水晶の剣を手に入れる。
 地下道で力に狂ったガルネールを倒し魔力の玉を、さらに復活し化け物となったガルネールを倒し精霊の剣を手にいれる。
 リムロスの塔。巨人兵に道を塞がれるが、生きていたアックスと駆け付けたサラが相手取り、ルークスに急ぐように言う。
 またさらに先でドラゴンに行く手を阻まれるが、アーウィンとティーファが戦闘し、ルークスを先に行かせる。
 ここから一人なので戦闘がかなり辛い。そして塔の頂上へと辿り着く。
 リムサリアとの戦闘。ルークスは四つの精霊の力を使い封印する。だが通じない。
 魔帝リムサリアが本当の姿を見せる。一撃で倒されるルークス。意識を失おうとした時、英雄ファーネスの声が聞こえた。
 三つのアイテムが「最強の剣」「最強の鎧」「最強の盾」となり、ルークスはそれらを装備して戦闘。リムサリアを倒す。
 カードマスターの力によって、魔帝リムサリアを封印する。


エンディング
 あれから十年の月日が流れ、争いによって荒れ果てた大地は回復する。かつての面影は無くなったが勇者の名は残った。
 スタッフロール。


606 :名無しさん:2013/09/02(月) 23:31:14 ID:???
投下終了。このゲームをググったら全てのセリフが書かれたページがあった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「カードマスター リムサリアの封印」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. あ行
  2. さ行
  3. は行
  4. Ever17 -the out of infinity-
  5. か行
  6. た行
  7. 絶対絶望少女
  8. ら行
  9. 鬱夫の恋
  10. バイオハザード アウトブレイク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 2日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 2日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 2日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 2日前

    た行
  • 2日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 11日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 14日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. あ行
  2. さ行
  3. は行
  4. Ever17 -the out of infinity-
  5. か行
  6. た行
  7. 絶対絶望少女
  8. ら行
  9. 鬱夫の恋
  10. バイオハザード アウトブレイク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 2日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 2日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 2日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 2日前

    た行
  • 2日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 11日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 14日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.