atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • T-DRAGON QUEST~序章 勇者の目覚め~

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

T-DRAGON QUEST~序章 勇者の目覚め~

最終更新:2020年03月15日 12:52

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

T-DRAGON QUEST~序章 勇者の目覚め~
part37-371~376

 


371 :T-DRAGON QUEST:2008/03/23(日) 04:01:04 ID:z3hpw9rJ0

 

それはオルフスール大陸の外れ。
東西を高い山で囲まれた小さな国。そこから始まる物語……

~序章 勇者の目覚め~

ルフルの村に住む主人公と双子の妹ミルル13歳の誕生日。ちょうどその日は城勤めで家を空けていた父親が帰ってくる日だった。
病弱で過保護気味な母に代わって近くの街マログリフルまで迎えに行くことになった二人。
西の山から悲鳴が聞こえてくるとか、何かの恐怖体験で精神崩壊した女性を尻目に
親切な仕事をしない武器屋に初期装備をもらい、仕事をしない道具屋から言づてとかなづちを受け取り、二人は街へ向かった。

道具屋の頼みに従って売れない防具屋にかなずちを渡し修理屋になることをすすめるが、父親は見当たらない。
町外れにいる飢えたいいスライムのムルイ(父親のおみやげだった)に弁当を食べさせてやると、父親が魔物にさらわれたことを知らされる。
ムルイをつれ、ルフルの母にそのことを告げると、探しに行こうと意気込むも、せき込んで妹に止められる。
こうして二人と一匹で父親を捜す旅が始まった。

アリーナのような肉体派の妹と全能力が低く装備もできない役立たずのムルイを連れて各地を回る主人公。
万病を癒す命の草の噂や、スライム用の装備を扱っていた武器屋の話、
犬の中に隠れた作者などの情報を耳にするが、肝心の父親の手がかりは全く入ってこない。
そんなこんなで旅をする内、洞窟の奥でその命の草を発見する。
ルフルに帰り母親に命の草を与えると、元気になりパーティに加わる。でも4歩ごとに1ダメージを受ける。治ってない。

やがて城の最寄りの街タルソパに着くが、そこでは双子同様に城で行方知れずになった肉親を捜す家族らや
王や兵士、魔物の不審など、なにやら核心に近いような話に満ちていた。
同様に邪悪な物を感じて来たという勇者イケタなる人物にも遭遇する。
またここには引退した珍武器屋が居住しており、そいつからスライムが武装できるようになる帽子の廃棄場所を聞ける。
これで役立たずのムルイはやっと人並み以下になれる。

城下町は人気が無く、城の中の人は話しかけてもなにも反応しない。
僅かに残っていた人の話によると、人に化けた魔物が東の洞窟に入っていくとのこと。
東の洞窟ではバハムの笛が見つかった。これを吹けるのはなぜか母親のセシランのみである。
城の地下倉庫の一角で笛を吹くと、城の片隅で秘密の地下室の階段が開く。
はたして地下室には「バイケタル」なる者を警戒するニセの王が魔物とともに隠れていた。

ニセ王ガイを撃破する一家+1だが、無理に旅をしてきたツケが祟って母親の病がぶり返し、離脱することに。
ガイ王を排除したことによりタルソパに避難していた住民も戻り、活気の戻るガイコビア城。
本物の王が盗み聞いたところによると、ガイが恐れていたバイケタルというのは魔王の名で
下克上の成ったあとは世界征服に乗り出すために「恐ろしいもの」を育てているらしい。行方不明の人もそこにいるとか。
その本拠地に入るには鍵として三つの竜の爪が必要だそうなので、以後それを見つけることが旅の目的となる。
また、なにもしなかった勇者イケタに賞賛とケチを同時につけられ、今後戦闘が長引くと唐突にイケタが参戦するようになる。

爪のひとつはガイが城の地下に隠していた。もう一つは辺境のほこらの双子の老人の間を行ったり来たりして手に入れる。
残るひとつの爪を探すうち、魔物に壊滅させられた旧城の南東に住む物取りと取引をし、ルラミトの雄石なるものを入手する。
ダンジョン内で使うとリレミトの効果を発揮し、フィールドで使うと対の雌石でマーキングした場所に飛べるスグレモノだ。
話が前後するが、雄石を最初に使うと謎の祠にワープし、そこで雌石ともう一つの命の草が手に入る。
再びセシランに草を与え、仲間になる。やはり完治には至らず歩くとダメージを受けるが、
歩くとHPが回復する奇跡の羽衣を装備させることで回復量が減少量を上回るように。

 
372 :T-DRAGON QUEST:2008/03/23(日) 04:03:18 ID:z3hpw9rJ0
旧城コビアキムルの東の山深くにある抜け穴から城の最奥に侵入し、生き残りの兵士と話すと
指輪に意識を封じ込められた少女の話とその指輪を託され、イフットスの町在住の少女ゼルクに指輪を渡すと意識を取り戻す。
しかし少女も父親を失っており、気分は晴れない。消息が分かったら教えてくれとは言っているが、ほぼ諦めているようだ。
それはさておき、抜け穴の途中には分岐が存在し、その先には廃坑となった金鉱のある島があった。世界樹もこっそり生えている。
しかし金鉱はやはり国家の大事、許可証無しでは入れなかった。魔物は入っていくのに。
仕方ないのでガイコビアに取って返し王に許可証をねだる。王もそこに爪があったことを思い出し、あっさりと許可証をくれる。
さて金鉱に向かおうかというところで三度イケタと遭遇する。
こちらの捜査具合が進んでいると見たのか、問答無用でパーティに加わってくる。どうもこの傍若無人さが鼻につく。
※ちなみにこの時点でDQとしては掟破りの5人パーティが結成される(これ以前でもイケタの一時参入時はそうだったが)

はたして金鉱の奥にはやはり金の竜の爪が存在した。しかし欠けていてうまく鍵として機能しない。
そこで思い出したのがマログリフルのかなづちを渡した修理屋。
繁盛してるようでルフルの道具屋に礼も言ってないらしく、修理を頼むと礼を伝えるように頼まれる。
伝えに行くとまたも唐突にイケタが離脱する。この男、実に不審な動きをする。

ルフルでは冒頭の女性が正気を取り戻していた。彼女によるとさらわれた人はまだ生かされているという。その中にはゼルクの父ザルルグスの名もあり、それをゼルクに伝えると
いてもたってもいられなくなったのか、凄い勢いで仲間に参入する。

修理屋に戻ると爪はイケタがもう持っていったと聞かされる。おいしいとこ取りか、畜生め。
イケタを追って最後のダンジョンに潜る四人と一匹。広大な迷宮を抜けるとそこにはイケタの姿が。
「疲れたから先に行け」とことんまでおいしいとこ取りかこの野郎。
そのすぐ先にはイケタの言葉通り父親を含むさらわれた人々が囚われていた。そしてその奥には不気味な巨大生物の姿が。
その生き物の名前はモック。ガイがバイケタルから奪った魔物で、人を食べて魔物に変えてしまうらしい。
モックを管理しているとおぼしきガアクマ(ベビーサタンの色違い)は、ガイが倒されたと聞くとモックをけしかける。

モックは恐ろしい魔物だった。そのあまりの大きさはステータスウィンドウが隠れるほどだ。
しかし生まれたてのモックは育ちきっておらず、その恐ろしさを完全に発揮することはなく打倒することができた。

その瞬間イケタが空から現れた。主人公らに傲慢に礼を言うが、どうも様子がおかしい。
ガイを裏切り者と罵倒したり、モックを撃破したことに激怒している。
さらにはあろうことか、モックを作ったのは自分だとまで。
そしてイケタは有無を言わさず襲いかかってきた。

強力な武装に身を固めた勇者イケタは名に恥じぬ強敵だったが、5対1では敵う道理もなくあえなく倒れた。
しかし残されたイケタの盾が蠢き、変形し、巨大化し、一体の南原似で巨大な魔物へと姿を変えた!
そう、イケタこそが(正確にはその盾こそが)魔王バ イケタ ルだったのだ。

バイケタルの皮膚は強固で、吐く炎は強力だった。しかし激戦は唐突に終わりを告げる。
本性を現してもなお劣勢を覆せなかったバイケタルは、唐突に敗北を宣言する。
あっけにとられる主人公らを尻目に、数百年後のカムバックを予告してバイケタルはなんとルーラで逃げ去った。
なんとも釈然としない結末だが、とにかく脅威は去った。さらわれた人々の牢を開けて開放する主人公。
ここにようやく家族の再会が成った。唐突に父親から、曾祖父が勇者であったことを聞かされる。
エンディングまできて今さらそんなことを言われても、その、困る。
ダンジョンを出ると、救出した人全員(23人)が全員パーティに加わり、脅威の28人行列が誕生する。


(主人公)、ミルル、この二人の勇者によってこの国だけでなく、
オルフスール大陸全ての国々に平和が訪れたことは言うまでもないだろう……
 
373 :T-DRAGON QUEST:2008/03/23(日) 04:06:00 ID:z3hpw9rJ0
追記

主人公の名前は続編の2によると、「カロシス」か、それに近い発音の名前だったようだ。
ミルルは2ではイミルフと伝えられていた。
 
374 :ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:33:35 ID:TRr6FGea0
乙です
>脅威の28人行列が誕生する。
見てぇーww
 
375 :ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:29:13 ID:cVG62fon0
>>374
このページの一番下に画面写真があるよ
ttp://ssrs.at.infoseek.co.jp/tdq1reve.htm
 
376 :ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:39:17 ID:Jy6OOGRh0
>>375
棺桶に不謹慎ながらワロタw
南無

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「T-DRAGON QUEST~序章 勇者の目覚め~」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. た行
  3. オペレーターズサイド
  4. か行
  5. あ行
  6. は行
  7. 女神転生シリーズ
  8. 絶対絶望少女
  9. ま行
  10. 悪魔城ドラキュラシリーズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 3日前

    メダル オブ オナー(2010)
  • 7日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル パンドラトゥモロー
  • 7日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー
  • 8日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 8日前

    さ行
  • 8日前

    サイフォンフィルター:ローガンズ・シャドウ
  • 8日前

    サイフォンフィルター:ダークミラー
  • 8日前

    未解決一覧
  • 8日前

    サイフォンフィルター:オメガ・ストレイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. た行
  3. オペレーターズサイド
  4. か行
  5. あ行
  6. は行
  7. 女神転生シリーズ
  8. 絶対絶望少女
  9. ま行
  10. 悪魔城ドラキュラシリーズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 3日前

    メダル オブ オナー(2010)
  • 7日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル パンドラトゥモロー
  • 7日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー
  • 8日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 8日前

    さ行
  • 8日前

    サイフォンフィルター:ローガンズ・シャドウ
  • 8日前

    サイフォンフィルター:ダークミラー
  • 8日前

    未解決一覧
  • 8日前

    サイフォンフィルター:オメガ・ストレイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. オペラ対訳プロジェクト
  2. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  3. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  4. ASTLIBRA @ ウィキ
  5. デジモンワールド @ Wiki
  6. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. モンスターファーム2@まとめwiki
  9. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.