atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!

最終更新:2020年03月16日 11:58

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!
part8-320~322・324


320 女剣士アスカ見参!/天輪国初級 sage 04/05/26 01:51ID:PzeWm5PP
主人公アスカは、風来人(ふうらいにん)として修行の旅を続ける女剣士。
旅の途中、天輪国(てんりんこく)の十六夜(いざよい)の里を訪れた彼女は、その村で
知り合いの語りイタチ、コッパと再会する。彼は風来人シレンの相棒だったのだが
今は修行のため、別行動を取っているという。
そのころ十六夜の里ではある事件が起きていた。村の貴重な水源である川に毒が流され
時を同じくして、この国に住む「鋼賀忍者」が村人を襲っては持ち物を略奪し始めたのである。
鋼賀忍者の本拠地「鋼賀城」は、川の上流にある。二つの事件は関連している可能性が高い。
アスカは一宿一飯の恩義に代えて、真相を確かめに鋼賀城へ向かう。
途中の村で、アスカは一人の少女と知り合う。彼女の名はミナモ。鋼賀の見習いくノ一である。
修行のために里を離れていた彼女も、豹変した鋼賀忍者の謎を追う者のひとりだった。
さらに樹海の奥の沼地で、よせカエルのキハチとひまガッパのヘイジをお供に加え
アスカはついに鋼賀城へと乗りこむ。
鋼賀忍者の修行場としてダンジョン化された城内を進み、天守閣へ登った彼女が見たのは
巨大な花に略奪したアイテムを食べさせている鋼賀忍者たちの姿だった。
不気味な妖気を発しながら襲い掛かってくる鋼賀忍者の首領にしてミナモの父、ジンパチと戦い
これを倒すアスカ。しかし、忍者たちがみな倒れても、なぜか妖気は晴れない。
その時、突然背後の巨大花が宙へ舞い上がった。空中で大きく膨れ上がった花は
樹海の彼方にあるホウライ山へ着陸し、山をその根っこで覆い尽くしてしまう。
妖気を発していたのは、忍者たちではなく巨大花の方だったのだ。


321 女剣士アスカ見参!/天輪国上級 sage 04/05/26 01:52ID:PzeWm5PP
倒れたまま目覚めない鋼賀忍者の首領ジンパチを山麓の根来神社に預け
アスカは飛び去った巨大花を追うべく、ホウライ山へ続く険しいダンジョンへと挑む。
途中、平和的なモンスターの住む妖怪村で、村の長である長老マムルから巨大花の情報を得る。
巨大花の正体は「メイオウラン」。人を操る毒を撒き、操った人に集めさせたアイテムを食べて成長する。
もしメイオウランが育ちきれば、人を操らずに直接アイテムを集めることができるようになるという。
鋼賀忍者たちが操られていたこと、そしてメイオウランがもうすぐ完全体になることを察し
ホウライ山へと急ぐアスカ。山を覆い尽くしたメイオウランの根のダンジョンを踏破し
山頂、メイオウランの花部へ戦いを挑む。
メイオウランが召喚するモンスターを蹴散らし、花の核を攻撃すると、メイオウランは唸り声と共に動きを止める。
だが、倒したと思った次の瞬間、メイオウランは再び動き出した。完全体への成長が終わったのだ。
一息で国中のアイテムを吸い寄せて食らうメイオウラン。さらに、毒に操られたジンパチがそこに現れ
アスカを討とうとする。ミナモがジンパチを止めようとするが、弾き飛ばされてしまう。
その時、ミナモの懐から落ちた物があった。修行に出るとき贈られた鋼賀の宝「聖なるクシ」である。
クシを見ていたジンパチは、やおらそのクシを手に取り、メイオウランの口へと飛び込んだ。
ジンパチが喉に詰まって、アイテムを吸い込めなくなったメイオウランに、アスカが再び戦いを挑む。
蔦を振りかざし、毒花粉を撒いて抵抗するメイオウランだが、その攻撃をかいくぐってメイオウランの核を打つと
今度こそメイオウランは倒れ、枯れ果てたのだった。
メイオウランが枯れると、花の中からジンパチが這い出してきた。「聖なるクシ」の力で正気を取り戻した彼は
危険を承知で、メイオウランを倒すべく己の身を投じたのだった。
真相を知った村人たちは、今までモンスター退治を請け負ってくれていた鋼賀忍者を信じず、疑ったことを恥じて
重傷を負ったジンパチの介抱に全力を尽くす。間もなくジンパチは全快し、天輪国に平和が戻ったのだった。


322 女剣士アスカ見参!/七つの試練 sage 04/05/26 01:53ID:PzeWm5PP
ひとつの冒険を追えたアスカは、隣国「祭来国(さいらいこく)」で
この世界の神「リーバ八獣神」を祭る「リーバ祭」があると聞き、祭り見物に出かけることにした。
ところが、祭りの会場である「八神楽(やかぐら)の森」は、なぜか暗く沈んでいる。
聞けば、「八魔天」を名乗る強力なモンスターが、祭りに必要な「祭器」のある斎戒の間を占拠してしまい
祭りが開けずに困っているのだと言う。
祭りの主催者、巫女コヨリの元に集った大勢の風来人たちと共に、アスカも祭器奪還の冒険に挑む。
ちなみに、祭器を得るための試練は以下の七つ(註)。
“魔導神”ドラスの試練:出現アイテムが杖と巻物の二種に偏っている。
“食の神”ブフーの試練:モンスターの特殊能力を備えた「エレキ箱」ロボットを活用する。
“住の神”ムラドの試練:各階で地形、アイテムが固定された「詰めパズル」形式の試練。
“罠の神”カカ・ルーの試練:モンスターが罠に掛かるようになり、罠を道具として活用できる。
“泥棒神”ギトーの試練:通路が無く、「サトリのつるはし」で自ら通路を掘る。また通常落ちているアイテムが貧弱で
              店からアイテムを泥棒することが必須となる。
“風の神”クロンの試練:アイテム「秘技書」を使って「秘技」と呼ばれる特殊能力を覚え、活用していく。
“運命神”リーバの試練:レベル1、HP30で固定される。アイテム持込み可なので何を持ちこむかが鍵になる
いずれも特殊なルールを乗り越えねばならず、さらにムラドの試練以外は、ゴール「斎戒の間」で
祭器を渡すまいとする八魔天のひとりと戦って勝たねばならない。
八魔天についてなにか知っているらしい謎の老人「天心法師」や、エレキ箱職人のキチゾーとバリバリなど
祭来国の住人に助けられながら、アスカは一つひとつ試練を乗り越えていく。

(註)祭器は八つだが試練は七つ。もうひとつの祭器は鋼賀忍者の城にある。この地区を担当した
   八魔天が一「鼓狸魔天ポント」は戦闘能力が無いので、代わりに貰い物のメイオウランの種を使ったのだ。


324 女剣士アスカ見参!/星華の大筒 sage 04/05/26 01:55ID:PzeWm5PP
試練のために祭来国各地を旅するうちに、アスカはある伝説をたびたび聞くことになる。
かつて、この国は「黒雷仙女」なるモンスターに襲われ、国中が焦土と化した。
その黒雷仙女が倒されてから、この地の邪気を払うために毎年リーバ祭が開かれるのだという。
だが、今年の祭りが遅れたことで、国中に邪気が溜まりつつある。
そして、アスカが最後の祭器を手に入れた頃、八神楽の森で恐るべき事態が発生した。
八魔天の長「冥炎魔天ラグーン」が、祭りの巫女であるコヨリをさらってしまったのだ。
実はこのとき、ラグーンはすでに今回の事件の黒幕、黒雷仙女に取り憑かれていた。
長い時間をかけて少しづつ力を取り戻した黒雷仙女は、祭りを妨害して土地の邪気を溜め
ラグーンの肉体を乗っ取ってこの世に復活したのである。
人質を取り、祭来国の都「七天京」にある「星華の大筒」に立て篭もった八魔天を追って
アスカと仲間たちは星華の大筒ダンジョンに挑む。
各階に陣取った八魔天を倒し、星華の大筒の最深部に陣取るラグーン=黒雷仙女と戦うアスカ。
自身の雷を操る能力と、ラグーンの炎を操る能力で攻撃してくる黒雷仙女は強敵だったが
死闘の果てに、アスカは黒雷仙女を倒す。
そこに現れたのは、たびたびアスカを助けた天心法師だった。彼の正体はモンスターであり
かつて黒雷仙女を封じた法師の子孫であり、また八魔天の師匠でもあった。
地道な修行を嫌って逃げ出し、迷惑をかけまくったあげく黒雷仙女を復活させてしまった不肖の弟子たちを
壷に封じ込め、天心法師は事態を収拾する。
コヨリも無事に救出され、無事にリーバ祭は開催される。祭器から立ち上る聖なる火が
祭りの提灯に灯を次々とともし、最後に星華の大筒へ火が飛び込む。大筒は祭りの花火打ち上げの筒だったのだ。
壷に入れられたまま天心法師に忘れられた八魔天が、花火と共に打ち上げられたのはご愛嬌であるw

この後もやりこみ要素として、各試練や星華の大筒の延長版、さらに隠しダンジョン「白蛇島」など
アスカの冒険は続くのだが、それはまた別の物語…ということにしておこう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. METAL GEAR SOLID 3
  2. は行
  3. あ行
  4. さ行
  5. 女神転生シリーズ
  6. テイルズ オブ ジ アビス (Part1/2)
  7. 絶対絶望少女
  8. Ever17 -the out of infinity-
  9. 弟切草
  10. た行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    FINAL FANTASY IX
  • 7日前

    Tom Clancy's Ghost Recon: Predator
  • 7日前

    た行
  • 7日前

    まじかるキッズどろぴ~
  • 41日前

    ドラゴンナイト4
  • 61日前

    未解決一覧
  • 61日前

    まじかる☆タルるートくん MAGIC ADVENTURE
  • 61日前

    神聖期オデッセリア
  • 61日前

    サイバーナイト
  • 61日前

    サイバーナイトII 地球帝国の野望
もっと見る
人気記事ランキング
  1. METAL GEAR SOLID 3
  2. は行
  3. あ行
  4. さ行
  5. 女神転生シリーズ
  6. テイルズ オブ ジ アビス (Part1/2)
  7. 絶対絶望少女
  8. Ever17 -the out of infinity-
  9. 弟切草
  10. た行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    FINAL FANTASY IX
  • 7日前

    Tom Clancy's Ghost Recon: Predator
  • 7日前

    た行
  • 7日前

    まじかるキッズどろぴ~
  • 41日前

    ドラゴンナイト4
  • 61日前

    未解決一覧
  • 61日前

    まじかる☆タルるートくん MAGIC ADVENTURE
  • 61日前

    神聖期オデッセリア
  • 61日前

    サイバーナイト
  • 61日前

    サイバーナイトII 地球帝国の野望
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.