atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • マッド・シティ

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

マッド・シティ

最終更新:2020年03月17日 00:05

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

マッド・シティ

連絡用掲示板・議論スレ-84


84 :マッド・シティ:2016/08/02(火) 22:50:49 ID:???
■マッド・シティ
1988年ファミコンで発売のアクションゲーム。言葉はカタカナですが、漢字に直してます。


ベトナムで活躍した、退役軍人のビリー・ウェスト。ジャングルで彼より優れた者はいない。
アメリカに帰ったが、生活の違い、都会の人々の冷たい視線や非難に耐えれず、ニューオリンズの片町で暮らす。
彼には社長令嬢アナベルという恋人がいた。立場の違いから周囲は猛反発するが、二人は隠れて会っていた。
そんなとき、かつてからビリーを目障りだと感じていた謎の組織のボス、ゴードンがアナベルを攫う。
そして部下にビリーを殺す事を命令した。ビリーは一人、アナベルを助けるため、湿地帯へと向かった。


ゴードン「ビリー、アナベルは貰ってゆく。返してほしければ私の屋敷まで来い、ただし私の屋敷までには多くの難関が、
ある事を忘れるな。君が私の屋敷までこれるか、お手並み拝見と行こう。ではグッドラック、ビリー。」
ビリー「OH GOD!」
アナベル「HELP!!」


●STAGE1 横スクロールアクション 湿地帯
ゴードン「ビリー、君の恋しいアナベルは大切にあずかっている。安心して、地獄へ落ちるがいい。」
●STAGE2 ガンシューティング ジャングル内 ボス:ヘリ
ゴードン「ガンの腕前もかなりのもんだ。しかし安心するのは早いぞ。君とアナベルの愛もここまでだ。」
●STAGE3 横スクロールアクション 湿地帯 ボス:巨漢の男
ゴードン「よくも私の部下をやってくれたな。これから先は、腕利きの殺し屋達が、君のお相手をしてくれるだろう。
楽しみに待っていろ!!」
●STAGE4 カーアクション 平原
ゴードン「ドライブは快適だったかね。しかし楽しいドライブもここまでだ。
君の行く手には、過酷な道のりが待ち受けている。地獄へ落ちるがいい、ビリー。」
●STAGE5 カーアクション ハイウェイ
ゴードン「そろそろ私の言うとおりに、アナベルを諦めて沼地に帰ってワニ取りでもしたらどうかね。
君にはワニが一番お似合いだよ。」
●STAGE6 横スクロールアクション 街中
ゴードン「バーボンストリートの観光はどうだったかね。私が送ったプレゼントは、気に入ってくれたかな。」
●STAGE7 ガンアクション 街中 ボス:マシンガンとナイフ投げの男二人組
ゴードン「ビリー、私の屋敷にようこそ。君を歓迎するパーティーを開く事にしよう。
君には地獄のダンスを踊って貰うよ。ハッハッハッ。」
●STAGE8 横スクロールアクション ボス:何匹も犬をけしかける
ゴードン「よくぞここまで来た。君のアナベルへの愛も本物のようだ。しかし只でアナベルを渡す訳にはいかない。
アナベルが欲しければ、私を倒してからだ。」
●STAGE9 屋敷内 ボス:ゴードン、飛び回りながら銃を撃つ。続いてロボットのような巨漢二人。
アナベル「ありがとう…ビリー…。」
ビリー「大丈夫かい。」
アナベル「ええ、一時はどうなるかと思った…、でもあなたがきっと助けに来ると信じて、待っていたわ。」
ビリー「君の事を思えばこのくらいの事、平気だよ…。もう君をこの手から離さないよ。二度とこんな目に会わせない…。」
アナベル「私もあなたから、離れない……。」
ビリー「アナベル………好きだよ。」
アナベル「ビリー……。」


二人が抱き合って、キスをする。敵の名前が流れて、スタッフロール。THE END
最後にアナベルが駆け寄った時に、逃げ回ると「私の事が嫌いになったのね、さようなら。」の別エンドあり。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「マッド・シティ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. あ行
  2. さ行
  3. は行
  4. Ever17 -the out of infinity-
  5. か行
  6. た行
  7. 絶対絶望少女
  8. ら行
  9. 鬱夫の恋
  10. バイオハザード アウトブレイク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 2日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 2日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 2日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 2日前

    た行
  • 2日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 11日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 14日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. あ行
  2. さ行
  3. は行
  4. Ever17 -the out of infinity-
  5. か行
  6. た行
  7. 絶対絶望少女
  8. ら行
  9. 鬱夫の恋
  10. バイオハザード アウトブレイク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 2日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 2日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 2日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 2日前

    た行
  • 2日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 11日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 14日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.