atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • マリオ&ルイージRPG2

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

マリオ&ルイージRPG2

最終更新:2020年03月17日 10:16

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

マリオ&ルイージRPG2

part47-227~233


227 :マリオ&ルイージRPG2:2009/09/30(水) 14:10:49 ID:QcNNh6XX0
マリオ&ルイージRPG2の話を投下します。
マリオ&ルイージの続編ですが、前作をプレイしてなくても特に問題無し。


宇宙のどこかに他の星を侵略していく恐ろしい生物ゲドンコがいた。
彼らの次のターゲットは…マリオとルイージがまだ赤ん坊だった頃の時代のキノコ王国。
ベビィマリオとベビィルイージ、この頃からスーパーな力の片鱗を見せていた兄弟はキノコ城を訪れる。
そこにベビィクッパが登場。突然現れた暴虐武人なベビィクッパに勇敢にもベビィマリオが立ち向かう。
ベビィマリオに負けて悔しがるクッパ。その時突然キノコ城は謎の襲撃を受ける。

時代は変わって現代。
オヤ・マー博士の大発明により、タイムマシンが完成した!
コバルトスターという星の力を使い、過去の世界に行く事ができるらしい。
キノックス、キノッチェルというキノピオの青年と共にタイムマシンで過去に向かう。
キノじい、心配で心配で倒れる。マリオとルイージがキノコを持ってくると復活する。
そうこうしているとボロボロになったタイムマシンが帰還。
中から現れたのは紫色のキノコのようなモンスター、ゲドンコ。
マリオとルイージの敵ではなく退けるが帰って来たタイムマシンの中にはピーチもいない。
そしてコバルトスターも無いために過去に行くこともできない。
するとキノコ城内にワープゾーンが出現。マリオ、行ってみることに。ルイージも同行することに。

ワープゾーンを越えた先は過去の世界。
過去に着いたと同時にワープゾーンは消えてしまう。ルイージ大慌て地面を掘り出す
(ワープゾーンは地面に吸い込まれるように消えて行った)。
オヤ・マー博士が用意した喋るスーツケースの案内でマリオ達は
ひとまずメリー・クリスタケ村に行くことに。
過去の世界はゲドンコ達でいっぱいで何かあった模様。
空を飛ぶ無数のゲドンコUFO。村では逃げ惑うキノピオ達の姿。
キノピオ達は哀れ、ゲドンコに捕まって拉致されてしまう。
村長の家で煙突に詰まった村長が助けてくれと懇願してくるので助ける…と、村長がゲドンコに見つかって拉致。
マリオ達、大量のゲドンコとバトルすることに。
…が、空からのゲドンコUFOの攻撃により手も足もでず負けてしまう。マリオ兄弟の意識は遠のく。
 
228 :マリオ&ルイージRPG2:2009/09/30(水) 14:12:06 ID:QcNNh6XX0
一方。
ベビィマリオ兄弟、を乗せて空を飛ぶ「カメジェット」。
キノコ城で襲撃にあった後、ベビィクッパは急遽救援を呼んだ。
ギリギリの所でカメジェット機に拾われて一同は助かる(ベビィマリオ達が一緒に乗ったのは成り行き)
コックピットから大砲で応戦。ゲドンコ達のUFOに反撃開始。しかしカメジェット、弾切れでついにダウン。
メリー・クリスタケ村に不時着。その村でベビィマリオとベビィルイージは大人になったマリオ、ルイージを発見。
キノピオと違ってマリオとルイージは拉致される事はなかったらしい。
ベビィ達、キノじいからもらった「みどりコウラ」を使ってゲドンコ達を倒す。
その後、元の世界に帰る方法を探してマリオ&ルイージはクッパ城に到着する。
マリオとルイージが離れると泣き出すのでマリオとルイージは赤ん坊の頃の自分をおぶって冒険することになる。
クッパ城の中で「キラキラしたカケラ」を入手。共にクッパ城内部でタームホールに飛び込む。

現代のキノコ城。
「キラキラしたカケラ」はタイムマシンの原動力であるコバルトブルーの砕けた欠片と判明。
とにかく欠片を全部集めて元のコバルトブルーに戻せば手の打ちようがあるかもしれないとのこと。
キノコ城に再び別のワープゾーンが発生したのでマリオ達、ワープゾーンへ向かう。

過去のキノープルの森。
木と一体化(?)したキノッチェル(タイムマシンに乗ったキノピオ)を発見。
捕まったキノピオ達はここで力を吸収されてしまう。
そして、キノピオ達のエネルギーはこの先にあるエネルギー工場に送られてゲドンコUFOの燃料になるらしい。
その後、キノッチェルは不気味な色のキノコ(ゲドンコ色)に姿を変えられてしまった。
救出すべく工場に侵入するマリオとルイージとベビィ達。
マリオとルイージが罠に引っかかってしまい、助けに向かうベビィ達。
立ちはだかる明らかに洗脳されたと思しきハンマーブロス兄弟と対決し勝利。
我にかえったブロス兄弟は目を覚ましてくれたお礼にとベビィ達に自分達のハンマーを渡す。
ハンマーを駆使してマリオとルイージを救出、赤ん坊の自分達に助けられ少し複雑な気分の
マリオ兄弟はベビィと共に工場の最奥へ。
そこにはゲナちゃんというキノピオのエネルギーをUFOに供給する不思議な生物がいた。
キノピオ達を救うためゲナちゃんを倒す。
そこで2つ目のコバルトスターのカケラを入手。ワープゾーンから元の時代へ帰還。
 
229 :マリオ&ルイージRPG2:2009/09/30(水) 14:13:56 ID:QcNNh6XX0
過去のヨースター島。
現代のキノコ城へ戻った後再びワープゾーンから過去へ向かう兄弟&ベビィ達。
やってきたのはヨッシーの住まうヨースター島。
だが村の様子がおかしい事になっていて、ヨッシーが見当たらない。
ヨッシーの家に入ってみると、女ノコノコ記者、ノコディと出会う。
ノコディはスクープを探してヨースター島に来たらしい。この島に巨大な怪獣が現れたとか。
彼女のアドバイスでヨッシー達を発見するが、それも束の間。
巨大怪獣ゲッシーによってヨッシー達は皆食べられてしまう。ゲッシーはどこかに行ってしまう。

そんなヨースター島にベビィクッパ達も来ていた。
ベビィクッパ、ヨッシーがいないのをいいことにくすねたヨッシーのクッキーを食べ放題。
そこにマリオ達が登場。ベビィクッパは今までのことをいろいろ文句言いはじめる。
その間にベビィマリオとベビィルイージがものすごい勢いでヨッシーのクッキーを食べ尽くす。
怒ったベビィクッパ、コバルトスターのカケラを奪って逃げる。追いかけるマリオ達。
その途中、4枚のヨッシーのクッキーが落ちている。
マリオとベビィマリオはサッサとクッパ達を追いかけていったが、
ルイージは辺りに誰もいないのを確認してからクッキーを拾う。
3枚懐に入れて1枚食べようとしたがベビィルイージに見られてやめる。
そのクッキーをベビィルイージに1枚あげて、マリオを追う。
その後なんとかクッパを追いつめるが、ベビィクッパがゲッシーに食べられてしまう。
マリオ兄弟&ベビィ達もゲッシーの腹の中へ。

腹の中でヨッシー達の協力を得て脱出を試みる。ゲッシーの腹の中ではヨッシーを
不気味な卵に閉じ込める工場のような施設ができていた。
腹の中で記憶喪失となったキノックスと出会い、ゲッシーについて教えてくれる。
ゲッシーの腹の中の奥にモンスターがいて、そいつがいる限りゲッシーは動く。
そして、ヨッシーが不気味な卵に閉じ込められると、孵化した時ゲッシーとなって生まれてしまうらしい。
マリオ達はモンスターの所へ行く決意をする。不安そうなキノックスに頼もしく決めポーズでアピール!
が、いざモンスター「ショッキングエッグ」を目の前にするとなんとかモンスターを倒し、
不気味な卵の中に入っていたベビィクッパからコバルトスターを取り戻し、タイムホールで再び現在へ戻る。

 
230 :マリオ&ルイージRPG2:2009/09/30(水) 14:15:46 ID:QcNNh6XX0
今度やってきたのは過去のザラザラ砂漠。敵の本拠地に正面突破したがもちろん敵に見つかり脱走。
なんとか隠れてやり過ごすとノコディと再会する。
3つ目のコバルトスターを入手。

マリオ達はひとまず現代へ。しかし、再び過去へ。

今度は「ドッスン・ボルケーノ」という火山に到着。
途中、若かりし頃のオヤマー博士の研究所へ到着。その様子を見て、過去の世界のオヤマーが何か閃き、
その閃きは現代のオヤマーに伝わる。スーツケースを通して未来のオヤマーから連絡が入る。

その後到着するマリオ。その頃にはクッパ&ベビィクッパで意気投合していて、
一緒に悪を極めようとしているらしい。
戦闘後マリオ達によって倒され、同時にクッパとベビィクッパの足場が突然吹き上がる
(彼らの足場だけドッスンだった。ドッスンごと空中へ放り出される)
そして途中で投げ出されてしまい、ベビィクッパとクッパ離ればなれに。
「ちっこいの!大きくなるんだぞ!」「でかいの!オレはお前を越えてみせるでしゅよ~!」
これでクッパの出番は終了。ピーチの様子がおかしい。
マリオ達はそのままゲドンコの宇宙船「マザーシップ」に拉致されてしまう。

 
231 :マリオ&ルイージRPG2:2009/09/30(水) 14:17:38 ID:QcNNh6XX0
大勢のゲドンコに囲まれて絶体絶命のところをゲドンコに変装したノコディに助けられる。
ゲドンコ達に追いつめられてしまい、マリオ達は空中から落とされてしまう。
ノコディはヨースター島、キノックスの頭に落下。その衝撃でキノックス、記憶を取り戻す。

一方マリオ達はスーツケースを解してコバルトスターが強く反応している「スターの丘」へ向かう。
丘の頂でコバルトスターの精が語りかけてくる。
カケラは全部で6つ。そのうち5つあればゲドンコに支配され、キノコ城の封印を解くことができる。
6つのカケラを全て集めれば、ゲドンコを封印できる、と。
そしてスターの精に導かれ、カケラのうちの1つが眠っている「スターの神殿」へ行く事に。
なんだかんだで神殿に入るマリオ達。その奥で4つ目のコバルトスターのカケラを入手する。
するとキノックスとノコディがやってくる。
5つ目のコバルトスターはキノックスが隠し持っていた。
コバルトスターを復活させようとするマリオを止めるキノックス。だがそこにモンスターが到着。
モンスターを倒すものの、キノックスとノコディはゲドンコのキノコに姿を変えられて話せなくなってしまう。
姿が変わる直前、キノックスは自分の描いた絵を見て欲しいと促す。以前貰ったキノックスの絵。
5つ目のコバルトスターを入手し、タイムホールから現在のキノコ城へ。
そして、過去のキノコ城へ向かう。
 
232 :マリオ&ルイージRPG2:2009/09/30(水) 14:19:04 ID:QcNNh6XX0
コバルトスターの力でキノコ城に侵入。途中トラブルで地下に潜り込んだりワンワンに襲われたり
UFOを操作して敵のUFOを撃ち落としたりしつつ進む。
コバルトスターを復活させてはダメだと訴える。そこに、ゲドンコ達がUFOで攻撃を仕掛ける。
マリオ達も奪ったUFOで相対し、撃ち落として行く。
そしてゲドンコ姫との戦闘に。UFOの力、バリアを利用して戦う強敵に辛勝。
ホッと一息つくと、ベビィクッパが登場しコバルトスターは自分のもの!と復活させてしまう。
ゲドンコ姫、コバルトスターに向かって、あとは任せたお姉さん!と叫んで消える。
コバルトスターからゲドンコ姫の姉が登場。ベビィクッパ、ゲドンコ姫の姉により
不気味なキノコに変えられてしまう。タイムマシンで過去の世界に来て、ゲドンコ姫の姉を
コバルトスターの中に封印し、バラバラにすることで姉を完全に封印する事に成功した。
だからコバルトスターを復活させたがらなかったらしい。
ゲドンコ姫の姉との最終決戦。一度倒すと巨大化して再び襲ってくる。

無事に撃破すると、ゲドンコ姫の姉はこの世界のゲドンコ達は成長し、いつかお前達を侵略すると言い残し、
不気味な色のキノコとなった。その後、ベビィマリオとベビィルイージ、ベビィクッパだったキノコで遊びだす。
しかし、ベビィクッパが復活する。

そして、以前火山を消火したポンプを通して現代から過去へ多量の水が送られる。
それにより、過去の世界は全部水(ルイージの涙と同じ成分らしい)で流され、キノコと変わり果てた住人、
キノックス、ノコディも元の姿に戻る。ベビィ達と共に現代へ戻る。ベビィルイージ、
何を思ったかゲドンコ姫の姉だったキノコを持って帰る。

現代のキノコ城ではマリオ達、誤ってゲドンコ姫の姉だったキノコをクッパに食べさせてしまう。
復活するクッパはゲドンコ姫の姉に取り憑かれていた。マリオ達に攻撃するクッパ。
文字通り、反撃の隙を全く与えさせてくれないクッパ。取り憑かれてパワーアップしているのでダメージも効かない。
だが、取り憑いてるゲドンコ姫の姉はマリオ達がクッパの攻撃を回避する度にダメージを負っている。
そしてついに取り憑いたゲドンコ姫の姉を倒し、クッパは力尽きる。
ゲドンコの驚異が完全に去る。
 
233 :マリオ&ルイージRPG2:2009/09/30(水) 14:22:26 ID:QcNNh6XX0
マリオ、ルイージ、ベビィマリオ、ベビィルイージ。彼らにも別れの時が近付いていた。
タイムマシンを使って、若い頃のキノじぃ、ベビィマリオ、ベビィルイージは帰ることになった。
マリオはベビィマリオにバイバイ、と別れを告げる。ベビィマリオはマリオにハンマーを渡して別れとした。
ルイージ、ベビィルイージにバイバイ、と何度も言うがベビィは戻ってくる。
少し考え、ルイージは以前くすねたヨッシーのクッキーを1枚取り出す
(3枚とっておいた分のうち2枚は以前泣くベビィ達にあげてしまったので、これが最後)
それを貰った後にベビィルイージ、ルイージにハンマーを渡す。バイバイ、と別れを告げる。
帰って行くベビィ達&キノじぃ。

エンディング。



3に続く伏線?なサブイベントなどもありますが、大まかなストーリーはこんなところです。
このゲームはキャラが本当によく動くので、できれば実際にプレイしてマリオ兄弟の動きを楽しんで欲しいです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「マリオ&ルイージRPG2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. あ行
  2. さ行
  3. た行
  4. ま行
  5. か行
  6. 絶対絶望少女
  7. は行
  8. 風のクロノア 〜夢見る帝国〜
  9. GERMS 狙われた街
  10. 逆転裁判 (逆転裁判 蘇る逆転)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    メダル オブ オナー(2010)
  • 3日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル パンドラトゥモロー
  • 3日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー
  • 4日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 4日前

    さ行
  • 4日前

    サイフォンフィルター:ローガンズ・シャドウ
  • 4日前

    サイフォンフィルター:ダークミラー
  • 4日前

    未解決一覧
  • 4日前

    サイフォンフィルター:オメガ・ストレイン
  • 4日前

    サイフォンフィルター3
もっと見る
人気記事ランキング
  1. あ行
  2. さ行
  3. た行
  4. ま行
  5. か行
  6. 絶対絶望少女
  7. は行
  8. 風のクロノア 〜夢見る帝国〜
  9. GERMS 狙われた街
  10. 逆転裁判 (逆転裁判 蘇る逆転)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    メダル オブ オナー(2010)
  • 3日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル パンドラトゥモロー
  • 3日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー
  • 4日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 4日前

    さ行
  • 4日前

    サイフォンフィルター:ローガンズ・シャドウ
  • 4日前

    サイフォンフィルター:ダークミラー
  • 4日前

    未解決一覧
  • 4日前

    サイフォンフィルター:オメガ・ストレイン
  • 4日前

    サイフォンフィルター3
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. ディアブロ4 攻略Wiki
  5. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  6. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  7. 作画@wiki
  8. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 河上彦斎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.