atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • アインハンダー

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

アインハンダー

最終更新:2020年02月23日 20:56

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

アインハンダー

part59-104~106


104 :アインハンダー:2011/10/20(木) 23:38:53.51 ID:LppGyUvp0
23世紀、地球連合軍ゾードム帝国と月面都市セレーネは長年にわたって戦争を繰り広げていた。
国力で勝るゾードムと、技術力で勝るセレーネの戦争は膠着状態に陥っていたが、
セレーネの地球奪回軍『リコンカスターズ』は、三機の新型戦術戦斗機による『特別機動隊』を地球へ降下させ、状況を一変させる。

ゾードム、セレーネの両軍兵器は、規格統一化された兵装モジュール『ガンポッド』を搭載しているのだが、
(なお、両軍に対して同一の軍事企業『マクミラン社』がガンポッドを始めとした兵器を提供している。)
新型戦術戦斗機は、機体に備えたアームによってガンポッドを奪い取り、自らの火器、弾薬とする能力を有していた。
この機能を利用して勇猛果敢な戦闘機動を仕掛けてくる彼らを、ゾードム軍将兵は『アインハンダー』と呼び、恐れた。

特別機動隊(以下『アインハンダー』)の実戦投入から一年後、無人指令衛星ヒュペリオンが地球軌道上へと進宙。
更に一年後、リコンカスターズによるゾードム軍壊滅作戦『オペレーション・ジャッジメント』が発動し、
その前段階としてアインハンダーが帝都ゾードムへの強行偵察を実行する。
それがアインハンダーによる最後の降下作戦となった。

一面:
夜間、帝都ゾードムに侵入したアインハンダーはゾードム治安警察特殊機動隊と交戦する。
治安警察のパトロールカー”コックローチ(条件次第では自機として使用可能)”を殲滅し、
郊外にして無人歩行戦車”ドラッヘ”を破壊するアインハンダー。”

二面;
帝都を脱したアインハンダーは、指令衛星ヒュペリオンから「敵輸送列車を追跡し、補給基地を探索しろ」との命令を受信。
これを実行すべく、武装された輸送列車と交戦、これを撃破してトンネル内に侵入する。

三面:
トンネルが閉鎖された為、そのまま敵地下基地内へ侵攻。敵機動兵器を殲滅していくアインハンダー。

四面:
ヒュペリオンの解析により、地下基地内部に原子炉が存在する事が発覚。
これを破壊すべく、地下基地内の貯水ダムや工場へと進行し、原子炉を破壊する。
(ルート次第では原子炉を破壊せずに)地下基地から脱出し、地上の敵空軍基地へと侵入。

五面:
ヒュペリオンが、件の空軍基地において敵新造戦略宇宙戦艦が発進準備中である事を察知。
アインハンダーは主力部隊が来るまでの掻乱攻撃を命じられる。夜明けに照らされながらカタパルトへと接近するアインハンダー。

六面:
主力部隊が間に合わない為、単独での戦略戦艦迎撃を命じられるアインハンダー。
単独では大気圏を突破出来ないアインハンダーは、約二分間のタイムリミット内に敵艦を撃沈しなければならない。
敵艦のエンジンへと攻撃を集中するアインハンダーだが・・・

(ゲームオーバー時&タイムリミット超過時、BADEND)
限界高度を超えた為にエンジン出力が低下、そのままカタパルト付近へと落下したアインハンダー。
そこには既にコックローチ部隊が待ち受けており、もはや抵抗する力のないアインハンダーに対して集中砲火を浴びせる。

「薄れゆく意識の中、ひとつの疑念が生じた。味方の主力部隊は本当に間に合わなかったのだろうか。それとも・・・
私は最期の瞬間、はるか天空から舞い降りてくる無数の天使を見た気がした」

GAMEOVER
 
105 :アインハンダー:2011/10/20(木) 23:41:16.79 ID:LppGyUvp0
(エンジン破壊成功時)
推進力を失った敵艦から敵攻撃衛星『シュヴァルツガイスト』が射出される。
熱圏へと達した両者は、目が醒めるような青空の中、死闘を繰り広げる。

壮絶な戦いに勝利を収めたアインハンダー。しかし、ヒュペリオンは驚くべき、無情な最終指令を送ってくる。

「貴官ノ壮挙ニヨッテ、我ガ軍ノ脅威ハ取リ除カレタ。マタ貴官ノ戦闘記録ヲ元ニシ、
最新鋭無人戦闘機『EOS』ノ戦闘データモ完成デキタ。
ソノ功績ニヨリ、名誉ナ事ニ、貴官ハEOS最終テストノ、標的トシテ選抜サレタ。オメデトウ。
ナオ、死後ニハ二階級特進ノ上、シリウス勲章ガ授与サレルデアロウ。月に栄光アレ、地球ニ慈悲アレ」

ヒュペリオンの言葉通り、衛星軌道上にはガンポッドを満載した量産型無人アインハンダー『EOS』の大群が待ち受けており、
アインハンダーに対して容赦なく砲火を向けてきた・・・

「味方から浴びせられる激しい砲火の中、私を生き永らえさせたのは、ある疑問だった。
何故、味方から消されなければならないのか? 私の見た地球は軍指導部の言うような理想郷ではなく、月と同じ不毛の地だった。
既にこの戦争の目的は失われていたのだ。だが、この馬鹿げた戦争自体が指導部の目的だったとしたら・・・」

七面:
一カ月後、『オペレーション・ジャッジメント』の最終段階開始直前、アインハンダーは衛星軌道上に再び姿を現した。
新型のロケットブースター(どのように入手したのかは不明)によって宇宙空間での戦闘も可能になったアインハンダーは、立ちはだかるEOSを撃墜していく。
最後に立ちはだかったのは、指令衛星にして対衛星兵器でもある、憎むべきヒュペリオンだった。
様々な火器を駆使し、上下も左右も無い(ゲーム上はあるが)宇宙空間において目まぐるしい高速機動戦闘を繰り広げる両者。
熾烈な戦いの末、勝利を収めたのはアインハンダーだった。ヒュペリオンは地球目掛けて吹き飛び、爆砕する。

まるで指を鳴らすようにアームを展開するアインハンダーと、強い決意を秘めて月を見つめる搭乗者。
彼らは月軌道上に展開するリコンカスターズに対し、ブースター全開で突っ込んでいった。激しい閃光が月軌道上に輝く・・・

「共に攻撃手段を喪失した両軍は暫定的な停戦協定を結ぶに至る。
やがて互いの国情が両国民に知れると、それは自然と終戦へと変化していった。
理想郷など何処にも無かった訳だが、また一時的な均衡は世界に訪れたのである。
だが、その終戦の遠因となった者の名は両国の記録から完全に抹消された。
今はただ、実際に戦い、血を流した者が、『アインハンダー』の名を記憶に留めているだけである。」

GAMEOVER
 
106 :アインハンダー:2011/10/20(木) 23:43:43.22 ID:LppGyUvp0
以上です。

世界観設定や各メカ、各ステージの解説についてはwikipediaに詳しい記述がある為、
そちらのほうも参照してもらえると助かります。
 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アインハンダー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. あ行
  3. た行
  4. 鬱夫の恋
  5. 絶対絶望少女
  6. ま行
  7. Ever17 -the out of infinity-
  8. か行
  9. は行
  10. ら行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 2日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 3日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 3日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 3日前

    た行
  • 3日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 12日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 15日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. あ行
  3. た行
  4. 鬱夫の恋
  5. 絶対絶望少女
  6. ま行
  7. Ever17 -the out of infinity-
  8. か行
  9. は行
  10. ら行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 2日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 3日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 3日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 3日前

    た行
  • 3日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 12日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 15日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.