モンスターメーカー七つの秘宝
>>19-658~661
>>19-658~661
658 モンスターメーカー七つの秘宝 sage 2005/12/17(土) 03:35:06 ID:5YRZBofU
<遥かなる昔 光と闇の力が取り決めた 一つの約束があった
来るべき時に 世界の支配権を巡り お互いに選んだもの同士を戦わせる
これはその戦いの物語である>
<遥かなる昔 光と闇の力が取り決めた 一つの約束があった
来るべき時に 世界の支配権を巡り お互いに選んだもの同士を戦わせる
これはその戦いの物語である>
昔々、ウルフレンドという大陸に、七人の神様がいました。
神々は地上の種族に干渉することを避ける為、天界へ行くことにしましたが
一人反対したのが人間の神、ゾール。
彼は地上の種族を深く愛しており、天界へ行く代わり地下深くへと潜ったのですが
地下で長く暮らすうち、地下の闇に取り込まれ、ゾールはいつしか邪悪な神へと成り果てました。
神々は地上の種族に干渉することを避ける為、天界へ行くことにしましたが
一人反対したのが人間の神、ゾール。
彼は地上の種族を深く愛しており、天界へ行く代わり地下深くへと潜ったのですが
地下で長く暮らすうち、地下の闇に取り込まれ、ゾールはいつしか邪悪な神へと成り果てました。
彼は部下の闇の戦士に、神々の力を持った七つの秘宝を奪ってくること
そして今日、地上の街ブルガンディに生まれた、闇に対抗する力である「光の子」を
抹殺するよう、命令します。
そして今日、地上の街ブルガンディに生まれた、闇に対抗する力である「光の子」を
抹殺するよう、命令します。
それを見ていたのは人間の預言者タリエシン。
早く彼らを止めないと、世界は闇の軍団に支配されてしまう。
その弟子ルフィーアは、光の子を助け宝玉を集めるために旅に出ました。
早く彼らを止めないと、世界は闇の軍団に支配されてしまう。
その弟子ルフィーアは、光の子を助け宝玉を集めるために旅に出ました。
そしてダンシネインの森で出会った光の子は、何故か既に13歳。
魔物使いに育てられた光の子は魔物と話す力を持ち、酒場で出会った冒険者や
仲間にした魔物の力を借りつつ、8つの種族が守る宝玉を集めてゆきます。
魔物使いに育てられた光の子は魔物と話す力を持ち、酒場で出会った冒険者や
仲間にした魔物の力を借りつつ、8つの種族が守る宝玉を集めてゆきます。
659 モンスターメーカー七つの秘宝・2 sage 2005/12/17(土) 03:36:01 ID:5YRZBofU
そんな中、ある港町で一人のブルガンディ騎士に出会います。
生まれたばかりだという子供を強引に託し、一人戦いに赴いてしまう騎士。
その子供は、光の子と同じペンダントを持っていました。
そんな中、ある港町で一人のブルガンディ騎士に出会います。
生まれたばかりだという子供を強引に託し、一人戦いに赴いてしまう騎士。
その子供は、光の子と同じペンダントを持っていました。
つまりこの赤ん坊が、光の子の本来の姿。
光の子達は偉大な魔術師に頼り、平和な世界へ赤ん坊を送ってもらうことにしたのですが
実際に魔術師が送ったのは、13年前の過去の世界。
森に住む魔物使いに託され育てられたその子供が、今共に旅をしている光の子なのです。
光の子達は偉大な魔術師に頼り、平和な世界へ赤ん坊を送ってもらうことにしたのですが
実際に魔術師が送ったのは、13年前の過去の世界。
森に住む魔物使いに託され育てられたその子供が、今共に旅をしている光の子なのです。
660 モンスターメーカー七つの秘宝・3 sage 2005/12/17(土) 03:36:58 ID:5YRZBofU
オーク軍団によって囚われの身となっていたもう一人の光の戦士ディアーネとも合流。
途中ルフィーアの師・タリエシンは闇の魔術師により殺されてしまうのですが
師匠の死を乗り越えたルフィーアは、より強い魔術師へと成長しました。
全ての宝玉を集めるとともに、伝説のウルの装備全てを手に入れた光の子は
立派な大人の光の騎士へ姿を変えます。
オーク軍団によって囚われの身となっていたもう一人の光の戦士ディアーネとも合流。
途中ルフィーアの師・タリエシンは闇の魔術師により殺されてしまうのですが
師匠の死を乗り越えたルフィーアは、より強い魔術師へと成長しました。
全ての宝玉を集めるとともに、伝説のウルの装備全てを手に入れた光の子は
立派な大人の光の騎士へ姿を変えます。
いよいよ火山の地下、闇の神殿へ向かう一行。
今まで出会った闇の戦士達の総攻撃を受けながらも、どうにかゾールの元へたどり着きました。
でも、ゾールはいくら攻撃を受けても余裕の表情。
彼に力を与えていたのは、集めた宝玉の一つ・ゾールの力を持つダイヤモンドだった!
この宝玉を持っている限り、ゾールは死なない。
思い切って溶岩の中へ宝玉を投げ込むと、ゾールを守っていた力は消え
ゾールは光の騎士たちの力の前に倒れるのでした。
今まで出会った闇の戦士達の総攻撃を受けながらも、どうにかゾールの元へたどり着きました。
でも、ゾールはいくら攻撃を受けても余裕の表情。
彼に力を与えていたのは、集めた宝玉の一つ・ゾールの力を持つダイヤモンドだった!
この宝玉を持っている限り、ゾールは死なない。
思い切って溶岩の中へ宝玉を投げ込むと、ゾールを守っていた力は消え
ゾールは光の騎士たちの力の前に倒れるのでした。
その後、光の騎士は新しい王国を作り
ルフィーアとディアーネは末永く光の騎士を支え、平和な時代が訪れました。
おしまい。
ルフィーアとディアーネは末永く光の騎士を支え、平和な時代が訪れました。
おしまい。
661 モンスターメーカー七つの秘宝・追記 sage 2005/12/17(土) 03:40:05 ID:5YRZBofU
ウロ覚えな部分もあるのでおかしい部分はツッコミお願いします。
途中の宝玉集めが長いのですが、どこそこへ行って宝玉を貰って誰を倒しての
繰り返しなので、あまり特筆すべき内容はありません。
ウロ覚えな部分もあるのでおかしい部分はツッコミお願いします。
途中の宝玉集めが長いのですが、どこそこへ行って宝玉を貰って誰を倒しての
繰り返しなので、あまり特筆すべき内容はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
~主要登場人物~
・光の子:闇の神を倒すべく、ブルガンディの騎士の家に誕生した子供。
生まれてすぐに過去へ送られ、ルフィーアと出会うときには13歳になっている。
ウルの剣をはじめとするウル装備が装備できる。男女選択可。
・光の子:闇の神を倒すべく、ブルガンディの騎士の家に誕生した子供。
生まれてすぐに過去へ送られ、ルフィーアと出会うときには13歳になっている。
ウルの剣をはじめとするウル装備が装備できる。男女選択可。
・ルフィーア:光の戦士その1。落ちこぼれ魔術師だが、奥底に大きな力を
秘めているという人気なキャラ。怒らせると怖い娘。
秘めているという人気なキャラ。怒らせると怖い娘。
・ディアーネ:光の戦士その2。ホリーアクスを振り回すケフル城の怪力姫。
ブラコンキャラで有名だが、今作では一人っ子。
ブラコンキャラで有名だが、今作では一人っ子。
・その他ゆかいな冒険者の皆様
--------------------------------------------------------------------------------