atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • 魔王が堕ちる日

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

魔王が堕ちる日

最終更新:2021年09月15日 18:33

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

Death end re;Quest

part73-228-229


228 携帯アプリ『魔王が堕ちる日』  sage ▼ New! 2021/09/15(水) 18:18:03.50 ID:LWAgrikg0 [1回目]
魔王により生存が脅かされる人類に、偉大な神オーディンは力を与えた。
オーディンの力を授かった英傑たちは「オーディンチルドレン」と呼ばれた。
そしてオーディンは人類に予言を与えた。
「今から一年後に魔王が世界を滅ぼしにやって来る。チルドレンはそれまでに己を鍛え、仲間を集め、魔王を打ち倒すのだ」
オーディンチルドレンの中でも更に特別な力を持つ「痣付き」(生まれながらにオーディンの紋章が体に浮かんでいる)と呼ばれるチルドレンが、このゲームの主人公。
人類は「痣付き」を中心としたオーディンチルドレンに命運を託す。
物語は1月に始まり、1か月スパンで進行する。月初めに編成や買い物などをして、冒険か訓練か選択する。
訓練するとステータスが増加して一か月経過し、冒険を選択すると遠征地を決めて冒険に出る。
冒険時は歩数に応じて日時が進み、30日経過したら一旦戻る。
主人公は12か月という期間内に支度をし、魔王がやって来る翌年の1月『魔王が堕ちる日』に備える。
様々な隠しイベントや仲間内での会話・ドラマがあるが、メインでないものは割愛。
・魔王との決戦において勝利する
エンディングテロップが流れる。
決戦の後に主人公は歴史から姿を消した。
歴史の影に消えたとも、偉大な英雄としてオーディンの下に召されたとも言われる。

・魔王に敗北する
窮地に陥る主人公だったが、すんでのところで謎のヒーロー『ブライド』が現れ魔王をパンチ一撃で沈める。
ブライドも「痣付き」らしい。予期せぬ乱入者に驚愕する魔王はそのまま死亡する。
以後は勝利時と同じくエンディングテロップが流れる。
・真ルート
仲間の一人「内気な魔術師ソティア」を覚醒させる。彼女は自分の前世「ソフィーティア」の記憶を取り戻す。
ソフィーティアは数百年前に「痣付きオーディンチルドレン」として戦力を集め、襲来した魔王と戦ったが敗北した。
彼女曰く、この世界は神の作った箱庭世界。人類は何度も魔王に滅ぼされ、そして作り直された。
オーディンは自分の兵士を増やすために、一部の人間に力を与え、魔王という脅威を餌にして、英雄を育てていたのだ。
魔王は人類を滅ぼしに来ているのではなく、創造主オーディンからの命令に従いチルドレンを倒しに来ているのだ。
そして魔王が堕ちる日、倒された魔王はこの世界の仕組みと、それに気付かず踊る人間の愚かさ、己の運命をも自嘲しながら滅びる。
その後2月が始まる。行く先は天界。召喚された主人公はオーディンに反乱しこれを倒す。
人類は神の支配から脱した。

終わり
 
229 魔王が堕ちる日 sage ▼ New! 2021/09/15(水) 18:26:20.85 ID:LWAgrikg0 [2回目]
補足
魔王敗戦時に登場する「ブライド」は次の周回からポイント交換で普通に仲間に出来るが、何か裏設定があるわけでも何でもなく普通の仲間として活躍する。
彼を仲間に入れて魔王戦に敗北しても同じパターンで魔王を撃沈するため存在が謎の塊
(私が設定やイベントを見落としてるだけだったらすいません)
(なお10年以上前の記憶を頼りに書いているので、随所に間違いがあるかも知れません)

―――――
誰に頼まれてもいませんが、この名作の復権とリメイクを願って…と思って書きました。
しかし調べてみると今年にスイッチで発売されてるようで。
次は魔堕ち2が発売されるといいなあ…興味を持ったなら皆さん魔堕ち1を買ってやってください。


そして私はドコモケータイではなかったので、iモード専用アプリだった魔堕ち2がプレイできませんでした。
なのでストーリーを教えてもらえるならば、書いてくれるとありがたいです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「魔王が堕ちる日」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. あ行
  2. さ行
  3. は行
  4. Ever17 -the out of infinity-
  5. か行
  6. た行
  7. 絶対絶望少女
  8. ら行
  9. 鬱夫の恋
  10. バイオハザード アウトブレイク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 2日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 2日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 2日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 2日前

    た行
  • 2日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 11日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 14日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. あ行
  2. さ行
  3. は行
  4. Ever17 -the out of infinity-
  5. か行
  6. た行
  7. 絶対絶望少女
  8. ら行
  9. 鬱夫の恋
  10. バイオハザード アウトブレイク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 2日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 2日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 2日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 2日前

    た行
  • 2日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 11日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 14日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.