atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ザ・キング・オブ・ファイターズ'94~'97

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

ザ・キング・オブ・ファイターズ'94~'97

最終更新:2020年02月24日 22:09

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

THE KING OF FIGHTERSシリーズ
>>10-115~116


115名無しさん@お腹いっぱい。sage04/11/08 19:04:03ID:au5v8axa
>>110
KOFの説明させていただきます。

KOF94
世界中の格闘家に「三人一組で格闘大会しますんでよかったら参加して
下さいね。byR」という謎の招待状が届く。
勝ち抜いていった主人公達は空母の中に案内され、この大会の主催者であるRの正体で
武器商人をしているルガールと戦う羽目になる。
ED:「何でこんな大会開いたんだろ?」と疑問に思う主人公達だが
それぞれ自分たちの生活に戻っていく。

KOF95
草薙京のライバル、八神庵が初登場。ここからオロチという存在が出てくる。
KOF94から一年後、再び格闘家達にKOFの招待状が届く。
差出人は「R」もしかしてルガールか!?こうして戦いの火ぶたは開かれた・・・
ED:ルガールは生きていた!(再生怪人かよ・・・)と思う主人公(というか
プレイヤー)をよそに戦いを挑んでくるルガール。ルガールを倒し、これで
終わりかと思った主人公達だが暗黒の力がルガールの体から溢れだし彼は
消滅していった。ルガールを滅ぼした力・・・それはオロチの力であった。
こうして主人公達はKOF95の優勝者となるが物語は始まったばかりであった。

KOF96
(KOF95より一年後ではあるがこのころからゲーム内での時間は変化しなくなる)
KOFがまた開催される。格闘家達に衝撃が走った!
主催者はルガールではなく、全世界に中継される大規模な大会ということで
一抹の不安はあるものの参加を決意した主人公達であった。
中ボスである神楽ちづるが今回の大会を主催した張本人であり、その目的は
ルガールを滅ぼしたオロチの力を封ずることであった。
ルガールがオロチのを解放したのか?そう驚く主人公達にちずるはこう答える。
「ルガールは解放された力を横から奪い取っただけ。オロチの力を解放したのは
・・・」
そしてオロチの力を解放し、ちづるの姉マキを殺した男ゲーニッツが現れた。
ED:ゲーニッツは己の敗北を認めると自ら命を絶った。しかし、その背後に
強大なものを感じ取る主人公達(京・庵に関してはちづるから血の宿命に
関して告げられる)であった。
ここで、草薙家=剣、八神家=勾玉、神楽(本姓は八咫)家=鏡という三種の神器の設定が出来る。

KOF97
(一応)オロチ編完結作品。
ちづるは再びKOFを開催した、オロチを封ずるために。
オロチというのはぶっちゃけ地球の意志であり、人間を滅ぼすのは
地球を滅ぼしかねない人間の愚かさに対して下された審判であった。
(この設定はサイコソルジャーチームのKOF96のエンディングで明かされた。)
1800年前、京・庵・ちづるの先祖達が封じたオロチはオロチ八傑集である
クリスを触媒にし復活する。
オロチを倒し、再び封印するも「オロチは地球の意志であり、いつの日か
必ず復活する」という言葉を残す。
人間を滅ぼすのは人間ではないのであろうか?
そのような考えが頭によぎる主人公達ではあったが、人はそんなに愚かでは
ないと生きていこうと決心するのであった。
(後のシリーズでは三種の神器ED:京・庵・ちづる=そえぞれ生死・
行方・消息不明。となっている)

長くなってすいません。大雑把にまとめてみました。
しかし、2003ではまたオロチの話が出てきたみたいなので
ここに絡まるかわかりません。詳しい方お願いします(汗)

116名無しさん@お腹いっぱい。sage04/11/08 22:00:49ID:OzF3MgCB
草薙は「剣」ではなく「拳」だったような…
(なんだよそのシャレみたいなのは…ダセッ(´・ω・`)、と思った記憶がある…

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ザ・キング・オブ・ファイターズ'94~'97」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. あ行
  2. さ行
  3. は行
  4. Ever17 -the out of infinity-
  5. か行
  6. た行
  7. 絶対絶望少女
  8. ら行
  9. 鬱夫の恋
  10. バイオハザード アウトブレイク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 2日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 2日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 2日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 2日前

    た行
  • 2日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 12日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 14日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. あ行
  2. さ行
  3. は行
  4. Ever17 -the out of infinity-
  5. か行
  6. た行
  7. 絶対絶望少女
  8. ら行
  9. 鬱夫の恋
  10. バイオハザード アウトブレイク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 2日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 2日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 2日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 2日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 2日前

    た行
  • 2日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 12日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 14日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.