リーン=ポメミュー
最終更新:
strand-bibles
-
view
<共通設定>
ABOUT
性別:女
年齢:273歳
身長:143cm
体重:38kg
年齢:273歳
身長:143cm
体重:38kg
上級エメタリスの名門ポメミュー家の第一皇女にして、狂王第12子。
古くより"プルシュケ領"を治めるポメミュー家は1500年以上続く名門で、ファゴット家を滅ぼした人間排斥派の中心的勢力。現在は目立った行動はなく、人間親派の中心エイスハウゼン家とも冷戦状態が続いている。
ポメミュー家の家督自体はリーンの祖父にあるが、彼女の意思はポメミュー家のそれである。
古くより"プルシュケ領"を治めるポメミュー家は1500年以上続く名門で、ファゴット家を滅ぼした人間排斥派の中心的勢力。現在は目立った行動はなく、人間親派の中心エイスハウゼン家とも冷戦状態が続いている。
ポメミュー家の家督自体はリーンの祖父にあるが、彼女の意思はポメミュー家のそれである。
基本的な戦闘スタイルはトリーで強化した肉体による接近格闘であるが、クリフォト「エテルナ=オーヴァチュア」を持ち、自分に対して使用されたトリーによるあらゆる攻撃を左目で捉えて中和、蓄積する。左眼は普段は前髪で覆い隠しており、使用時には「ヴィーデ(見よ)」と呪文を唱えて開放する。
中和したトリーは執事アーノルドを通しての間接行使以外に使用できないが、アーノルドさえいれば名実ともに最強クラスのエメタリスであるといえる。中和できるトリーの量の上限は現段階では未確認。なお、「エテルナ=オーヴァチュア」の他には一切のクリフォトを持たない。クリフォトとしては非常に特殊な形態だが、これは幼少時に狂王に挑み、死にかけた経験が反映されているようだ。
中和したトリーは執事アーノルドを通しての間接行使以外に使用できないが、アーノルドさえいれば名実ともに最強クラスのエメタリスであるといえる。中和できるトリーの量の上限は現段階では未確認。なお、「エテルナ=オーヴァチュア」の他には一切のクリフォトを持たない。クリフォトとしては非常に特殊な形態だが、これは幼少時に狂王に挑み、死にかけた経験が反映されているようだ。
PROFILE
乱暴で、血の気が多く非常に攻撃的な性格だが、考えなしに突撃する自虐的とも取れる面も持つ。
子息達の中でも、後継戦争については非常に積極的であり、狂王とその後継者全ての抹殺がその目的。目下の標的は第9子ヴィルヘルムであるらしく、頻繁と言っていいほどにカルネジロフに出向いては地形を変えるほどの大規模な戦闘を起している。
子息達の中でも、後継戦争については非常に積極的であり、狂王とその後継者全ての抹殺がその目的。目下の標的は第9子ヴィルヘルムであるらしく、頻繁と言っていいほどにカルネジロフに出向いては地形を変えるほどの大規模な戦闘を起している。
EXTENT
母はある日彼女の目の前で狂王への怨嗟を唱えつつ指先からはぜとび消滅するという変死を遂げており、リーンが狂王の家名である"ヴェゲナ・ルフレート"を名乗らないのは、母の死に対しての狂王への一生消えない怨恨に由来する。