【ドールに対応した宝石100個】または【指輪】を使用することで新しいドールをお迎えすることができる。
クラシックの場合、【ドールに対応した宝石100個】または【慈愛の指輪】が必要となる。
宝石は「おでかけ」で対象のドールをいいねした際に確率で一つ手に入る。
宝石は「おでかけ」で対象のドールをいいねした際に確率で一つ手に入る。
各指輪と宝石の入手方法については消費アイテム一覧を参照。
ドール所持枠
新たなドール1体につき所持枠1つ(300ダイヤ)が必要。
100枠目までは300ダイヤだが、101体目からは1枠500ダイヤに増える。(15人目までなら、やることの「こつこつ」から新たなドールを迎える度に300ダイヤが貰えるので実質プラマイ0)
現時点では150体までドールを所持できる。
100枠目までは300ダイヤだが、101体目からは1枠500ダイヤに増える。(15人目までなら、やることの「こつこつ」から新たなドールを迎える度に300ダイヤが貰えるので実質プラマイ0)
現時点では150体までドールを所持できる。
ドールの品揃え
ドールはシリーズごとに6体の中から選択できる。
ドールを迎えるごとに、選んだドールシリーズの品揃えが変わる。
欲しい見た目のドールがいない場合は、ショップで購入できる入れ替えチケット(50ダイヤ)を使うことにより、好きなタイミングで品揃えを変更することも可能だ。
以前は日付更新によることでも品揃えが変更されていたが、アップデートにより無くなった。
ドールを迎えるごとに、選んだドールシリーズの品揃えが変わる。
欲しい見た目のドールがいない場合は、ショップで購入できる入れ替えチケット(50ダイヤ)を使うことにより、好きなタイミングで品揃えを変更することも可能だ。
以前は日付更新によることでも品揃えが変更されていたが、アップデートにより無くなった。
ドールの製造番号
ドールには個体ごとに7桁の製造番号が振られている。
おそらく「0000001」から「9999999」までの約1000万通りがあり、被ることは考えにくい。
出逢いは一期一会。選んだドールは、あなただけの唯一のドールとなる。
ちなみに先頭が0の製造番号は、プロフィールでは先頭の0の部分が全て省略される。(例︰0001111→1111)
おそらく「0000001」から「9999999」までの約1000万通りがあり、被ることは考えにくい。
出逢いは一期一会。選んだドールは、あなただけの唯一のドールとなる。
ちなみに先頭が0の製造番号は、プロフィールでは先頭の0の部分が全て省略される。(例︰0001111→1111)
ドールの見た目
時折「肌の色」が違ったり、「ほくろ」や「そばかす」のあるドールがいる。好みのドールを見つけよう。
- 肌の色は「ノーマル」「褐色」「色白」の3種類。ドールの種類により出やすい色に偏りが見られる。
- 「ほくろ」は目の下や頬、口元の左右どちらかにランダムに1つつく。(2つ以上や中心付近にあった、等の情報があればお願いします)
- 「そばかす」は鼻の上につく。
(2025/07)アップデートにより両頬につくパターンが増えた。 - 「ほくろ」と「そばかす」は同時につかない。(情報求む)
ほくろ・そばかす一覧
![]() |
![]() |
目元1・右 | 目元1・左 |
![]() |
![]() |
目元2・右 | 目元2・左 |
![]() |
![]() |
目の下・右 | 目の下・左 |
![]() |
![]() |
頬・右 | 頬・左 |
![]() |
![]() |
口元・右 | 口元・左 |
![]() |
![]() |
そばかす・鼻上 | そばかす・両頬 |
厳選可能な独自パーツを持っているドール
ドールのシリーズによる違い
- 口調や性格
- 口の形
- 一部のパーツ(シラヌイの耳など)
- お迎えしたときにドールが着ている服装(初期服)
- 進化時にもらえる服装
ドールの名前
お迎えした際のデフォルト名は
ポップ左下の「おまかせ」ボタンを押せばランダムで選出される。
何度でも更新できるので、つける名前に悩んだ時はこの中から選んで決めよう。
ポップ左下の「おまかせ」ボタンを押せばランダムで選出される。
何度でも更新できるので、つける名前に悩んだ時はこの中から選んで決めよう。