ピエリョウ
綴りは peaploup。ポーカー的なゲーム、と云うかポーカーの一種。大雑把に云えばポットリミットオマハ、ただし灰色札 guepjìt(≒ジョーカー)1枚入り53枚を使い、コミュニティーカードは全部で6枚ありターンで2枚めくる。細かいルールは誰も興味無いと思うので説明は省略で。
上の画像は、エシュガル語文化圏で使われているトランプは大体こんな感じです、というイメージ図。ピエリョウがメジャーなのでピエリョウ札 peaploupjìtと呼ばれるがもちろん色々とほかのゲームも出来る。スペードは艮 wies(北東、真夜中~日の出)、ハートは坤 xioc(南西、正午~日の入り)、少し変形したダイヤは巽 meuz(南東、日の出~正午)、クラブは乾 boaþ(北西、日の入り~真夜中)の象徴であり、スートの事は方角 foezと称する。
最終更新:2023年06月07日 00:12