TRPG 大河物語 @ ウィキ

公式69ログ5

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
03:43 GM_resol  > では魔法陣に乗ると
03:43 GM_resol  > 光の柱が皆さんを包み、
03:43 GM_resol  > やがて見覚えのある2つの魔法陣の部屋に辿りついてい
た。
03:44 Cas23_1   > では左側のみ探索の部屋へ向かいます
03:44 Vieri21_1 > よかよか
03:44 Vieri21_1 > いこー
03:44 GM_resol  > 一番左ー?
03:44 ryuni28_1 > いこー
03:44 ryuni28_1 > 左上かな
03:44 Cas23_1   > 一番左
03:44 armit25_1 > ひだりうえだね
03:44 GM_resol  > 鉄の扉が閉まっていますね
03:45 kreuz17_1 > こちらからは探索してませんしレバーとかひいたりしまし
たけどいけたか
03:45 Cas23_1   > 2d6+3 精神!
03:45 dice_cre  > Cas23_1: 5(2D6: 3 2)+3 = 8  精神!
03:45 Vieri21_1 > 扉から少しは慣れたところに傀儡人さん座らせて罠見よう
03:45 kreuz17_1 > 2d6+4 せいしん
03:45 dice_cre  > kreuz17_1: 9(2D6: 6 3)+4 = 13  せいしん
03:45 kreuz17_1 > バリバリ
03:45 Vieri21_1 > 2d6+9 機敏でわなわな
03:45 dice_cre  > Vieri21_1: 4(2D6: 1 3)+9 = 13  機敏でわなわな
03:45 GM_resol  > 魔力は…仕掛けはないが、部屋の内部からかんじる
03:45 ryuni28_1 > 2d6+1 せいしん
03:45 dice_cre  > ryuni28_1: 7(2D6: 1 6)+1 = 8  せいしん
03:45 ryuni28_1 > うむうむ
03:45 ryuni28_1 > ようやく元に戻った
03:45 kreuz17_1 > 「中になにか…ありますかね」
03:46 kreuz17_1 > 「罠はなさそうです」
03:46 GM_resol  > 機敏は罠は見つからないが鍵がかかってるようだ
03:46 armit25_1 > 2d6+3 機敏ききみみー
03:46 dice_cre  > armit25_1: 5(2D6: 3 2)+3 = 8  機敏ききみみー
03:46 armit25_1 > きびんないない
03:46 GM_resol  > 8の人は分からんね!
03:46 Vieri21_1 > 「罠はなさそうだが、鍵かかってんな」肩まわして解錠道
具取りだそう
03:46 kreuz17_1 > ではすこしさがってびえりんのあけるのをみてよう
03:46 Vieri21_1 > 判定は出来るんだったよね、確か 失敗した後に消費とか
できますかっ
03:46 GM_resol  > できるできる
03:46 Vieri21_1 > 2d6+9
03:46 dice_cre  > Vieri21_1: 7(2D6: 4 3)+9 = 16
03:46 GM_resol  > ガチャリコ
03:46 Vieri21_1 > きたいちをくらえー
03:47 ryuni28_1 > 一応傀儡人さんの様子を見ていよう
03:47 Vieri21_1 > ありがとうるーにん
03:47 GM_resol  > ぐったりとしている
03:47 Vieri21_1 > じゃがりこ
03:47 GM_resol  > ドアを開けますか?
03:48 Vieri21_1 > あけるよー
03:48 Cas23_1   > 開ける開ける
03:48 armit25_1 > あけるあける                    
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
         
03:48 armit25_1 >                           
                                   
                                あける
あk
03:48 armit25_1 > こわい!
03:48 kreuz17_1 > 空間が
03:48 Vieri21_1 > こわい!!
03:48 armit25_1 > なにこれ
03:48 ryuni28_1 > こわいよ!
03:48 Vieri21_1 > どうしたのあーみっつ
03:48 GM_resol  > 文字化けかー!?
03:48 kreuz17_1 > オカルトか
03:48 GM_resol  > 部屋は薄暗いが、
03:48 Vieri21_1 > すぺーすおしっぱなしか
03:48 armit25_1 > スペースおしっぱなしにしてたみたい
03:48 Vieri21_1 > あってた
03:48 GM_resol  > 中心に人が入るには狭そうな棺が置かれている
03:48 Vieri21_1 > 棺以外は何かあるかしら
03:48 GM_resol  > なにもないかなー
03:48 kreuz17_1 > 「魔力はそれですかね…」歩み寄る
03:49 Vieri21_1 > るーにんの像とかないな
03:49 Cas23_1   > よし、開けるか…
03:49 ryuni28_1 > 彼の様子を見ているんで後はお願いしよう
03:49 kreuz17_1 > 手をだそうとしたら手をまえにだそう
03:49 ryuni28_1 > 像とかないよ!
03:49 armit25_1 > そういえばまだ紋章がないね
03:49 GM_resol  > では手をかけようとした瞬間
03:49 kreuz17_1 > 「いやちょっとまってください」
03:49 Vieri21_1 > 罠とかないかって
03:49 Cas23_1   > 「ん」
03:49 kreuz17_1 > とめたとめた
03:49 Vieri21_1 > あ
03:49 GM_resol  > っと止められたあ
03:49 kreuz17_1 > 罠ですよ罠みます
03:49 kreuz17_1 > 2d6+4 精神罠
03:49 dice_cre  > kreuz17_1: 5(2D6: 4 1)+4 = 9  精神罠
03:49 Vieri21_1 > 2d6+9 きびーん
03:49 kreuz17_1 > わからんな
03:49 dice_cre  > Vieri21_1: 4(2D6: 2 2)+9 = 13  きびーん
03:49 Cas23_1   > 2d6+3 精神
03:50 Vieri21_1 > うむ、今日は不調
03:50 dice_cre  > Cas23_1: 7(2D6: 4 3)+3 = 10  精神
03:50 GM_resol  > 何か思ったんですが
03:50 GM_resol  > >10以上
03:50 armit25_1 > 2d6+1 せいしん
03:50 dice_cre  > armit25_1: 7(2D6: 2 5)+1 = 8  せいしん
03:50 armit25_1 > &
03:50 GM_resol  > 罠が仕掛けられているのではなく、
03:50 armit25_1 > 8ばっかりや!
03:50 kreuz17_1 > すえひろがりなんだよ
03:50 GM_resol  > 例のミミックなのではないかと思った
03:50 Vieri21_1 > こふぃーん?
03:50 kreuz17_1 > 縁起いい
03:50 ryuni28_1 > ああ
03:50 ryuni28_1 > いたねそんなの
03:51 Cas23_1   > 「ミミックか」
03:51 kreuz17_1 > いるいる
03:51 kreuz17_1 > 「ああ、さっきの」
03:51 ryuni28_1 > 戦うのなら合流しないとなあ
03:51 kreuz17_1 > 「…あれ、紋章は?」
03:51 Cas23_1   > 「…多分ここにはねえな」
03:51 GM_resol  > あれ…
03:51 kreuz17_1 > 「もっていかれてたらもうどうしようもありませんねえ」
03:52 Cas23_1   > 「もしかしたら持って帰られたかそれかコイツが持ってる
かなんだが」
03:52 kreuz17_1 > れぞるんどうした
03:52 ryuni28_1 > 「ミミック内部はどうだ?」
03:52 GM_resol  > るーにんがGM補佐しすぎて泣ける
03:52 kreuz17_1 > 「ちょっと持ち物検査しますか」
03:52 Cas23_1   > 「あとは半分セットすりゃあいいって感じかどっちかか」
03:52 ryuni28_1 > 補佐していたらしい
03:52 Cas23_1   > 「うへぇ戦わなきゃいけないのかよ」
03:52 Vieri21_1 > さすがだ
03:52 GM_resol  > きゃっさんもだった
03:52 GM_resol  > 不意打ちし放題だよ!
03:52 kreuz17_1 > ヒドゥイ
03:52 ryuni28_1 > つまり
03:53 ryuni28_1 > 応援受けて突撃
03:53 Cas23_1   > うむ
03:53 kreuz17_1 > 紋章もこなごなになるわ
03:53 GM_resol  > るーにん突撃回復してなかったっけ
03:53 ryuni28_1 > してないねえ
03:53 Vieri21_1 > 「リューニ、ちょっと来てくれないか-? こいつの中調
べてみたいんだけど」
03:53 kreuz17_1 > 結局おうえんはしなかったのですよ
03:53 GM_resol  > そうだったのかー
03:53 kreuz17_1 > 「なんかえぐいこといってますねびえりん」
03:53 kreuz17_1 > 「お前のハラワタをぶちまけさせろー てきな」
03:54 Vieri21_1 > 「はは」特に否定はしない
03:54 armit25_1 > 「くちをあけててもらうとかかもよ?」
03:54 kreuz17_1 > 「そこに手をつっこむんですか…」
03:54 ryuni28_1 > 「ん…それが例のミミックか」傀儡人さん放ってのこのこ
歩いていこう
03:54 Vieri21_1 > 「アーミットとリューニが開けててくれたら俺様手ぇつっ
こむよ」
03:54 kreuz17_1 > るーにんがきたらちょっと後ろの傀儡を見る
03:55 kreuz17_1 > 「えぐいわー」
03:55 ryuni28_1 > ではクロイツさんの視線をちょっと確認して
03:55 ryuni28_1 > 「何処か開きそうな所でもあるのか?」
03:55 ryuni28_1 > すぐに逸らす
03:56 armit25_1 > 「くちあかないのかなー」周りをうろうろ
03:56 Cas23_1   > 「いや、多分普通に端っこ砕いて大丈夫だと思うぞ」
03:56 armit25_1 > つマトック
03:56 kreuz17_1 > 「ぶち割ればいいんじゃないですかね中身が壊れない程度
に」
03:56 Vieri21_1 > 「なかみがこわれないていどに」
03:57 kreuz17_1 > 「無理か」
03:57 Vieri21_1 > 目を反らす
03:57 armit25_1 > 「買って良かった!」ふりふり
03:57 kreuz17_1 > 「僕ムチャぶりしましたか」
03:57 armit25_1 > はりでもいけるかなー
03:57 kreuz17_1 > 「一応相手は動いて攻撃してくるとおもうのでバっといっ
ちゃってください」
03:57 ryuni28_1 > 「強度がわからんから全力になりそうだが…」相変わらず
黒焦げた左手も使って両手で剣を握る
03:57 kreuz17_1 > さっきの治癒でかいふくしてないの!?>くろこげ
03:57 armit25_1 > すすがついてるんだよ
03:57 ryuni28_1 > 色だけだよ!
03:57 kreuz17_1 > てをあらおう
03:57 Vieri21_1 > てあらいうがい
03:58 ryuni28_1 > どこで!?
03:58 kreuz17_1 > このミドリのぬのきれで手をふいてもいいんですよ
03:58 Vieri21_1 > それきれいなのかなあ
03:58 ryuni28_1 > 手が緑色に
03:58 Cas23_1   > いいえ。
03:58 kreuz17_1 > ちょっとわからない。
03:58 GM_resol  > もうやってしまえ(紋章は棺の大きな破壊では壊れなさそ
うかな
03:58 ryuni28_1 > ぶっちゃけた!
03:58 armit25_1 > 壊そう!
03:58 Cas23_1   > 本音と建前が!
03:58 kreuz17_1 > 「まあダメ元で」
03:58 Vieri21_1 > ぎゃく!
03:58 Vieri21_1 > 「いってみようやってみよう」
03:58 ryuni28_1 > 普通にかな?
03:58 kreuz17_1 > 「えぐりこむように」
03:59 ryuni28_1 > 突撃なら応援が欲しい所ではある」
03:59 ryuni28_1 > 」いらない
03:59 Vieri21_1 > 突撃まではいいんじゃないかなっ……とPLはおもっている
03:59 Vieri21_1 > るーにんがやりたいならば応援する
04:00 kreuz17_1 > 一撃粉砕してしまっていいんじゃないかな
04:00 ryuni28_1 > 念の為に離れて波動拳というのもある
04:00 Vieri21_1 > そういやはどぅーけんあったね……
04:00 ryuni28_1 > これならアーミットさんも持ってるから二人でいける
04:00 armit25_1 > 「あいたらくち上にこじあけるよ!」
04:00 Vieri21_1 > なかよし
04:00 Cas23_1   > W波動拳か…
04:01 armit25_1 > ハドーケッハドーケッ
04:01 armit25_1 > はどうけんしてみるかい!
04:01 kreuz17_1 > ダボォハドゥーケーン
04:01 ryuni28_1 > 単品で置かれているって事は何か面倒なスキルとかありそ
うでねえ…
04:01 Cas23_1   > よし見た目面白いし波動拳でいこう
04:01 GM_resol  > どうぞどうぞ
04:02 Cas23_1   > 「近寄るとなんかしてきそうだし、遠距離からいけない
か?」
04:02 ryuni28_1 > 「何があるか分からんな…それでいくか」
04:02 Vieri21_1 > 「ああ、頼む」
04:02 armit25_1 > 「とびどうぐもあるよー!」
04:02 ryuni28_1 > という事でずずっと下がろう
04:02 kreuz17_1 > ではおおげさに下がります
04:02 Cas23_1   > 「そりゃ頼もしい すまんが二人とも頼めるか」
04:02 ryuni28_1 > 「アーミットもいけるのか?」
04:02 kreuz17_1 > 青年のところまでさがろう
04:02 ryuni28_1 > 遠距離が武勇のみって
04:03 Vieri21_1 > 傀儡人の近くまで下がろう
04:03 kreuz17_1 > 「衝撃でふきとぶとこまりますし」
04:03 ryuni28_1 > あ、クロイツさんがいたか
04:03 Cas23_1   > あ、そういえばスタッカート持ってるからいけるな
04:03 armit25_1 > じゃありゅーにとこう肩をあわせるようにしつつ「できる
できる、はどーけんでるでる」
04:03 GM_resol  > 何このイジメェ
04:03 Cas23_1   > まぁいいやダボゥレップーもとい波動拳がかっこいいしな
04:03 ryuni28_1 > 「…そういうものででるのか…」
04:03 GM_resol  > では攻撃値を振り給え!
04:03 Vieri21_1 > がんばってー
04:03 ryuni28_1 > じゃあ先に振るよ!
04:03 armit25_1 > いってらっしゃい!
04:04 ryuni28_1 > 2d6+17 「いくぜ、アーミット!」
04:04 dice_cre  > ryuni28_1: 9(2D6: 6 3)+17 = 26  「いくぜ、アーミッ
ト!」
04:04 armit25_1 > これ以上こうげきしていいのかな!
04:04 ryuni28_1 > 防御判定はどうなんだろう
04:04 GM_resol  > いやあ間に防御挟むのは野暮かなって
04:04 Vieri21_1 > 合体攻撃的なノリか
04:04 GM_resol  > いや2回振りますけどw
04:05 ryuni28_1 > わかっているよ!
04:05 armit25_1 > 2d6+5+2+2 「やるぞ!りゅーに!」
04:05 dice_cre  > armit25_1: 6(2D6: 3 3)+5+2+2 = 15  「やるぞ!りゅー
に!」
04:05 Vieri21_1 > ノリとしてノリとしてw
04:05 GM_resol  > 2d6+5-2 打弱点
04:05 dice_cre  > GM_resol: 7(2D6: 3 4)+5-2 = 10  打弱点
04:05 GM_resol  > 2d6+5-2 打弱点
04:05 dice_cre  > GM_resol: 11(2D6: 5 6)+5-2 = 14  打弱点
04:05 ryuni28_1 > 弱点だった!?
04:05 GM_resol  > がすっぺちん
04:05 Cas23_1   > ごしゃああああ
04:05 GM_resol  > 17ダメージか
04:05 armit25_1 > いってんだと!
04:05 ryuni28_1 > かてえ
04:06 armit25_1 > まだこわれないならかまいたちうつぞ!
04:06 ryuni28_1 > 壊れて無さそうだ
04:06 Cas23_1   > 構いたちまであるのかw
04:06 armit25_1 > あるよ!
04:06 GM_resol  > では棺は思わぬ衝撃をくらい、隙間から鉄の両腕を飛び出
させる
04:06 ryuni28_1 > いいなあ
04:06 kreuz17_1 > 「やあ…これはひどい…」
04:06 armit25_1 > 「なんかでてきた!こじあけられるかな!」
04:06 ryuni28_1 > 「しかし壊しきれんか!}
04:07 Vieri21_1 > 「おっかしいなあ、もう少しこう、想像してたのとは違う
んだけども」
04:07 kreuz17_1 > 「カメっぽい」
04:07 GM_resol  > イニシアチブだ…
04:07 ryuni28_1 > 「…ミミックの形状の事か」
04:07 Cas23_1   > うおおー!
04:07 GM_resol  > #sort s
04:07 GM_resol  > Nino : 準備完了だよー
04:07 Cas23_1   > 1d20+3 @緑
04:07 dice_cre  > Cas23_1: 5(1D20: 5)+3 = 8  @緑
04:07 armit25_1 > 「うえがぱかーんじゃないんだねえ」
04:07 kreuz17_1 > 隊列はどうなりますかね
04:07 Vieri21_1 > GMがくらい
04:07 Cas23_1   > 「まぁ傀儡だしな:
04:08 ryuni28_1 > 1d20+2 @リューニ
04:08 dice_cre  > ryuni28_1: 15(1D20: 15)+2 = 17  @リューニ
04:08 armit25_1 > 1d20+3 @妖精
04:08 Vieri21_1 > 1d20+9 @び
04:08 dice_cre  > armit25_1: 8(1D20: 8)+3  = 11 @妖精
04:08 dice_cre  > Vieri21_1: 19(1D20: 19)+9 = 28  @び
04:08 GM_resol  > 1d20+5 @コフィン
04:08 dice_cre  > GM_resol: 4(1D20: 4)+5 = 9  @コフィン
04:08 kreuz17_1 > 1d20+4 @赤魔
04:08 dice_cre  > kreuz17_1: 11(1D20: 11)+4 = 15  @赤魔
04:08 Vieri21_1 > あかまとびえりん中列かもわからんね
04:08 GM_resol  > #sort p
04:08 GM_resol  > Nino : 並び順だよー
04:08 GM_resol  > 28び>17リューニ>15赤魔>11妖精>9コフィン>8緑
04:08 GM_resol  > 部屋の中なら変えなくてもいい
04:08 * GM_resol topic : "28び>17リューニ>15赤魔>11妖精>9コフィン
>8緑"
04:08 Vieri21_1 > はーい
04:08 ryuni28_1 > ヴィエリさんがなんとかしてくれそうだ
04:08 Vieri21_1 > そして手を突っ込むならばちゃんと沈静化させないとだめ
そうでしょうか
04:08 kreuz17_1 > 外まででてたような…きも…びえりんどこにおいたんだ青

04:09 Vieri21_1 > 扉の外側ですね。扉の罠判定前なので
04:09 ryuni28_1 > 外だったはず
04:09 Vieri21_1 > 多分ドアあけっぱ
04:09 ryuni28_1 > というかドアの外から撃ってるイメージだった
04:09 GM_resol  > 手を突っ込むのはちょっとむずい
04:09 GM_resol  > 腕にめちゃくちゃ妨害されます
04:09 kreuz17_1 > ですよね、
04:09 Vieri21_1 > ですよね
04:09 armit25_1 > ずんねん
04:09 kreuz17_1 > では全員外にいたなら隊列はいいか
04:10 Vieri21_1 > 隊列問題なければなぐるぞー
04:10 ryuni28_1 > 通路狭いんだっけ
04:10 GM_resol  > ですね、
04:10 Vieri21_1 > せまかったきがする
04:10 * nick Vieri21_1 → Vieri21_2
04:10 kreuz17_1 > ならようせいとるーにんがいちれつめで
04:10 Vieri21_2 > こうかっ
04:10 kreuz17_1 > ほかがにれつめなきがする
04:10 ryuni28_1 > とりあえず攻撃した自分は前列だろうか
04:10 * nick kreuz17_1 → kreuz17_2
04:10 GM_resol  > そしてすっかり忘れてたんですが
04:10 * nick Cas23_1 → Cas23_2
04:10 GM_resol  > 後でいいか
04:10 kreuz17_2 > \なんですか/
04:10 armit25_1 > ぽかぽかなぐれー
04:10 Vieri21_2 > なんだろう
04:10 ryuni28_1 > なんだろう
04:11 GM_resol  > いやさっきの固定ドロップ…
04:11 kreuz17_2 > ちょぉい
04:11 ryuni28_1 > ください
04:11 Vieri21_2 > ちょおお
04:11 Vieri21_2 > だいじだいじ
04:11 kreuz17_2 > まああとでくれるならいいか
04:11 ryuni28_1 > きっと無意識で誰か拾ってくれている
04:11 armit25_1 > ポケットがこんもり
04:11 GM_resol  > びえりん頑張れ!
04:12 Vieri21_2 > 2d6+11 機敏突 ダメ通った場合+1「ごめんな、ちょっと
調べさせてっ」
04:12 dice_cre  > Vieri21_2: 3(2D6: 1 2)+11 = 14  機敏突 ダメ通った
場合+1「ごめんな、ちょっと調べさせてっ」
04:12 kreuz17_2 > えんりょがち
04:12 Vieri21_2 > ぽっけが満杯でちからがでない
04:12 Cas23_2   > 調べるのルビはきっと
04:12 GM_resol  > 2d6+5
04:12 armit25_1 > 申し訳なさが数値に反映された
04:12 dice_cre  > GM_resol: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
04:12 GM_resol  > あれえ
04:12 Cas23_2   > うわかてえ
04:12 ryuni28_1 > かたい!
04:12 Vieri21_2 > かたいっ
04:12 kreuz17_2 > セクハラ禁止だった
04:12 Vieri21_2 > おんなのこだったか
04:12 Cas23_2   > るーにんがんば!
04:12 armit25_1 > おどりこにはお手をふれないようお願い致します
04:12 Vieri21_2 > もうちょっとやさしくしないとだめだな
04:12 Vieri21_2 > るーにんがんばって!
04:12 ryuni28_1 > じゃあ普通に殴るよ!
04:12 GM_resol  > はたき落とされます >びえりん
04:12 kreuz17_2 > 突はやはりだめだね
04:12 kreuz17_2 > なんかわらた
04:12 Vieri21_2 > ぺし
04:13 Vieri21_2 > 「あいた」
04:13 kreuz17_2 > 「ぶふ」
04:13 kreuz17_2 > 「いやあ…ふられましたね」
04:13 Vieri21_2 > 「ふられちゃったー」
04:13 ryuni28_1 > 2d6+17 武勇斬「続けていくぜ!」体当たり気味に一気に
走りよって剣で殴るよ!
04:13 dice_cre  > ryuni28_1: 4(2D6: 3 1)+17 = 21  武勇斬「続けていく
ぜ!」体当たり気味に一気に走りよって剣で殴るよ!
04:13 Vieri21_2 > 「やっぱリューニみたいな硬派なタイプの方がもてるよな
ー」
04:13 GM_resol  > 2d6+5
04:13 dice_cre  > GM_resol: 6(2D6: 1 5)+5 = 11
04:13 Vieri21_2 > じってん
04:13 GM_resol  > 10ダメージ
04:13 armit25_1 > もてもてです
04:13 kreuz17_2 > 「リューニ君は…」
04:14 ryuni28_1 > コウハ?
04:14 kreuz17_2 > 「モテるんです?」
04:14 Cas23_2   > まだ生きてるのか流石にコフィンミミックだけあってかた
いな
04:14 Vieri21_2 > 「どうなんだ?」るーにん見る
04:14 Vieri21_2 > かたいねー
04:14 ryuni28_1 > 「…そんな記憶は一切無いな」
04:14 GM_resol  > 棺はまだこわれない!
04:14 kreuz17_2 > 「なんとなく高嶺の花っぽいですからねえ」
04:14 Cas23_2   > 「まぁ俺ぐらいにならないとモテるとはいえないよな…」
04:14 armit25_1 > 「若い女性にだいにんきだよ!きっと!」
04:14 Cas23_2   > 髪の毛ふぁっさあああ
04:14 kreuz17_2 > 「憧れてる人はいそうですけど」
04:15 kreuz17_2 > 「キャスバルさんぐらいがモテモテだとしたら」
04:15 Cas23_2   > 「この完スルー」
04:15 kreuz17_2 > 「僕とか遠く及ばないですね」
04:15 Vieri21_2 > 「キャスバルはまあおいといて」おいといて、のポーズ
04:15 kreuz17_2 > 「もうぜんぜんちがいますからね」
04:15 kreuz17_2 > 「天と地の差」
04:15 Cas23_2   > さておき
04:15 ryuni28_1 > 「高嶺の花って1回辞書で調べてみるべきだと思うぞ」
04:15 kreuz17_2 > キャスさんを口撃するのに今いそがしくてターンが…
04:15 Cas23_2   > 頑張れアーミット!
04:15 kreuz17_2 > いや僕です
04:15 armit25_1 > あれ!?
04:15 GM_resol  > 口撃…w
04:15 Vieri21_2 > 「はは、実際知り合いには評判いいよ」>るーにん
04:15 armit25_1 > がんばれくろいつ!
04:16 Vieri21_2 > がんばって!
04:16 GM_resol  > がんばくろいつ!
04:16 Cas23_2   > あ、ほんとうだうっかり
04:16 kreuz17_2 > そんなとってつけたような!
04:16 * nick kreuz17_2 → kreuz17_1
04:16 GM_resol  > がんばろういつ!!
04:16 ryuni28_1 > たかね‐の‐はな【高×嶺の花】 遠くから見るだけで、
手に入れることのできないもの、あこがれるだけで、自分にはほど遠いものの
たとえ。
04:16 kreuz17_1 > 「ああこんなことをしてる場合じゃなかったか」
04:16 armit25_1 > がばいつ
04:16 kreuz17_1 > 「手早くいきたいですけども…硬そうですね」
04:16 ryuni28_1 > 「…やはり無いな」
04:17 kreuz17_1 > 「それでは…」
04:17 armit25_1 > かなりまちがってないとおもった>たかねのはな
04:17 armit25_1 > いけー!
04:17 Vieri21_2 > ごーごー
04:17 kreuz17_1 > 精神必殺って属性のるのかな
04:17 GM_resol  > 乗ると思いますよ
04:17 kreuz17_1 > のるの!?
04:17 Vieri21_2 > もんだいないね>たかねのはな
04:17 Vieri21_2 > のった
04:18 GM_resol  > 攻撃値倍加だからー
04:18 ryuni28_1 > 乗るんじゃないかなあ
04:18 kreuz17_1 > 2d6+14 ならばいこう 上級魔術精神聖 
04:18 dice_cre  > kreuz17_1: 8(2D6: 4 4)+14 = 22  ならばいこう 上級
魔術精神聖 
04:18 GM_resol  > 2d6+5
04:18 dice_cre  > GM_resol: 6(2D6: 5 1)+5 = 11
04:18 GM_resol  > 11ダメージ
04:18 Vieri21_2 > じゅーいってん
04:19 GM_resol  > こ、これは死ぬ
04:19 kreuz17_1 > ずばっしゅとふみこんで
04:19 kreuz17_1 > 「壊れました?まだですか」
04:19 GM_resol  > まだ1回も動いてないのに
04:19 kreuz17_1 > まだようせいをのこしている
04:19 GM_resol  > アーミットさん打
04:19 armit25_1 > 2d6+5+2+2 クロイツをかすめるように武勇切でどごお
04:19 dice_cre  > armit25_1: 6(2D6: 5 1)+5+2+2 = 15  クロイツをかすめ
るように武勇切でどごお
04:19 armit25_1 > なんかふるわねえ
04:19 kreuz17_1 > 「おっと」首をすくめる
04:19 GM_resol  > 2d6+5
04:19 dice_cre  > GM_resol: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
04:19 kreuz17_1 > かたあい
04:19 armit25_1 > わああん!
04:19 GM_resol  > 1点残ったわ
04:19 Vieri21_2 > ようせいとるーにんからハドゥーケンうけて動いてるだけ
で充分がんばったよ
04:19 kreuz17_1 > みどりがなんとかしてくれるわー!!!
04:19 Vieri21_2 > 1てん!
04:20 Cas23_2   > よしこい
04:20 armit25_1 > みどりなら!それでもみどりなら!
04:20 GM_resol  > うーん、しかし…この期に及んで何をしろと…
04:20 Cas23_2   > 自爆
04:20 ryuni28_1 > 降参する
04:20 Vieri21_2 > もんしょおおお
04:20 armit25_1 > メガンテ!
04:20 kreuz17_1 > からにこもる
04:20 GM_resol  > 最後に花火打ち上げますか
04:21 GM_resol  > 範囲魔法
04:21 ryuni28_1 > ひゃあ
04:21 kreuz17_1 > 範囲きたこれ
04:21 armit25_1 > しかしMPが足りない
04:21 Vieri21_2 > ひゃあ
04:21 armit25_1 > さあこーい!
04:21 GM_resol  > 2d6+5 しかし防御体制なので攻撃値がひくい! 精神無
04:21 dice_cre  > GM_resol: 7(2D6: 1 6)+5 = 12  しかし防御体制なので
攻撃値がひくい! 精神無
04:21 ryuni28_1 > いたいよう
04:21 Cas23_2   > 2d6+4 オラァ!
04:21 dice_cre  > Cas23_2: 9(2D6: 4 5)+4 = 13  オラァ!
04:21 Cas23_2   > かーん
04:21 Vieri21_2 > 2d6+6
04:21 dice_cre  > Vieri21_2: 7(2D6: 3 4)+6 = 13
04:21 ryuni28_1 > 2d6+1
04:21 dice_cre  > ryuni28_1: 9(2D6: 4 5)+1 = 10
04:21 kreuz17_1 > 2d6+6
04:21 dice_cre  > kreuz17_1: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
04:21 armit25_1 > 2d6+3 弱点克服したんだぜこらあ!
04:21 dice_cre  > armit25_1: 10(2D6: 5 5)+3 = 13  弱点克服したんだぜ
こらあ!
04:21 * nick ryuni28_1 → ryuni26_1
04:21 armit25_1 > あらまぁ
04:21 Vieri21_2 > 克服してる!
04:21 kreuz17_1 > これは見事だわ
04:21 Cas23_2   > 今日同じ出目多いな
04:22 kreuz17_1 > というかるーにんかたい
04:22 Vieri21_2 > るーにんかたいね
04:22 ryuni26_1 > 「たたた…まだ動けるらしいが」
04:22 GM_resol  > では緑よ
04:22 armit25_1 > やっておしまい!
04:22 Vieri21_2 > やってまえー
04:23 Cas23_2   > 2d6+6 うおおおお精神音!はじけろ!
04:23 dice_cre  > Cas23_2: 6(2D6: 3 3)+6 = 12  うおおおお精神音!はじ
けろ!
04:23 Cas23_2   > ふ
04:23 Vieri21_2 > 336拍子
04:23 GM_resol  > 2d6+5
04:23 dice_cre  > GM_resol: 6(2D6: 2 4)+5 = 11
04:23 GM_resol  > 死んだわ
04:23 Vieri21_2 > いってん
04:23 Vieri21_2 > きれいに
04:23 ryuni26_1 > おー
04:23 kreuz17_1 > さすがみどり
04:23 ryuni26_1 > 何という手加減
04:23 Cas23_2   > 1点の重さがわかったか!
04:23 kreuz17_1 > 内部にきずをつけないこころいき
04:23 armit25_1 > ふぁさっ
04:23 Vieri21_2 > きゃーいけめーん
04:24 Cas23_2   > 「ふぅ、てこずったな」
04:24 GM_resol  > 棺は音波にやられてショートしました
04:24 GM_resol  > プスン
04:24 Vieri21_2 > ボエー
04:24 Cas23_2   > では近寄って中を漁ろう
04:24 Vieri21_2 > 「ふいー」
04:24 ryuni26_1 > 「ほぼ原形を止めた感じで停止したな」
04:24 GM_resol  > 中は空洞になっているところが意外に小さい
04:24 Vieri21_2 > 「みんな凄いなあ」
04:24 Vieri21_2 > ほうほう
04:24 kreuz17_1 > 「あけちゃったらこれはここんとこバリバリされる気持ち
なんでしょうかね」
04:24 kreuz17_1 > むねのあたりコンコンしつつ
04:25 GM_resol  > そしてその中に予想通り華の片割れが
04:25 GM_resol  > 君たちを待っている
04:25 Vieri21_2 > 紋章さんだー
04:25 Cas23_2   > 「お、あったぞ!」と取り出し掲げる
04:25 kreuz17_1 > 「お、ありましたか」
04:25 ryuni26_1 > 「これか」
04:25 armit25_1 > 「がったい!」
04:25 kreuz17_1 > ごまだれー
04:25 armit25_1 > ゴマダレー♪
04:25 Cas23_2   > 「さって、最後だ あっちの部屋言ってみるか」
04:25 kreuz17_1 > 「いよいよですね」
04:25 Vieri21_2 > 「ああ、開けるときは正面外してくれよー」
04:25 armit25_1 > 「最初にいったくろいとびらだね」
04:25 kreuz17_1 > 「ああ、げんなり罠の」
04:25 Vieri21_2 > よっこいせーと傀儡人背負ってまた歩く
04:25 GM_resol  > ではひとつめの漆黒の扉までいきますか
04:25 Cas23_2   > 「OK覚えてるって」
04:26 Cas23_2   > いくぜ
04:26 kreuz17_1 > いきますいきます
04:26 armit25_1 > ごうごう
04:26 ryuni26_1 > いこういこう
04:26 GM_resol  > 扉は依然とまったく変わらない様子で待っている
04:26 GM_resol  > 溝には花弁型の溝が
04:26 ryuni26_1 > 「開く奴以外は離れておいた方がいいか?」
04:26 GM_resol  > つかれてきたね
04:26 Vieri21_2 > 扉を開けるときに正面にならない場所に傀儡さん座らせよ

04:27 Vieri21_2 > じーえむまじおつ
04:27 GM_resol  > あけるか!!
04:27 ryuni26_1 > 時間も時間だしね…
04:27 Vieri21_2 > あけるぞ!!
04:27 kreuz17_1 > 「少しはなれておきますか」
04:27 Cas23_2   > では正面からずらしてそっとはめこむぜ!
04:27 ryuni26_1 > 「それが良いだろうな」
04:27 GM_resol  > では紋章を輪郭に光の筋が走り
04:27 GM_resol  > ガチャリと扉の中で音がした
04:27 kreuz17_1 > 最高延長をもしかしたら更新したかもしれない
04:27 ryuni26_1 > 離れ離れ
04:27 Vieri21_2 > したー
04:28 Cas23_2   > 「っと、んじゃああけるぜ」とゆっくり橋から
04:28 Vieri21_2 > 皆を確認したらゆっっくりあけようよう
04:28 kreuz17_1 > みてるみてる
04:28 armit25_1 > ぎいい
04:28 Cas23_2   > ゴゴゴゴゴ
04:28 Vieri21_2 > ドドドドド
04:29 GM_resol  > 更新ー
04:29 GM_resol  > がらくたが無造作に放置されている部屋ですね
04:29 Cas23_2   > うまったー!
04:29 Vieri21_2 > 本当に仕事が細やかでまじおつおつ
04:29 Vieri21_2 > むぞうさー
04:29 Cas23_2   > 元々は、なんだったんでしょうね…
04:29 GM_resol  > いつ時代のものか分からない人骨や、朽ちかけた装備品が
転がっている。
04:29 Cas23_2   > 「…」帽子をとって一礼してから入ろう
04:30 Vieri21_2 > キューブ状のものはありませんかっ
04:30 kreuz17_1 > 「…」
04:30 GM_resol  > キューブは見当たらないね
04:30 Cas23_2   > 「さって、何かありゃいいが…」
04:30 Vieri21_2 > 左手でそっと聖印きって入る
04:30 Cas23_2   > 探すのは判定入りますかGM
04:30 kreuz17_1 > キャスさんを一瞥してから少し躊躇するがそのままはいろ

04:30 Vieri21_2 > 発見つかえますか
04:30 Cas23_2   > 残ってんの!?
04:30 ryuni26_1 > 「何の部屋だ?」
04:30 Vieri21_2 > 使ってないよ!
04:30 GM_resol  > あさるのは機敏か精神で。それぞれ違う結果が出ます ダ
ウジング+2
04:30 armit25_1 > 「ここにシンニュウシャの色々がしまってあるのかな?」
04:30 Cas23_2   > 「みたいだな…」
04:31 kreuz17_1 > 「侵入者…ああ、そうか」
04:31 kreuz17_1 > 「そんなことを日記でいってましたね、しかし…」
04:31 GM_resol  > 発見は機敏か精神のどっちか最高級の物がでるね
04:31 kreuz17_1 > 「それをこんなに厳重に?」
04:31 ryuni26_1 > 残るスキルは不屈と鍵開けか…
04:31 Cas23_2   > 精神でお願いします…
04:31 ryuni26_1 > ここで
04:31 ryuni26_1 > 応援
04:31 Cas23_2   > 天才か
04:31 ryuni26_1 > 発見に!
04:32 Vieri21_2 > 実際ありだとおもった
04:32 kreuz17_1 > これはひどい
04:32 armit25_1 > 「んー、そだねえ?」
04:32 kreuz17_1 > ただ純粋に…ひどい
04:32 GM_resol  > 宝物庫のような役割だからね…
04:32 Vieri21_2 > 応援してから発見つかってもいいかな
04:32 GM_resol  > 気持ちはわかるさ
04:32 GM_resol  > ひと思いにやるといいさ! >応援
04:32 Vieri21_2 > なしなら素直に発見だけするつもる
04:32 kreuz17_1 > ごーごー
04:32 Vieri21_2 > ではやろう
04:32 ryuni26_1 > 言ってみただけだからダメならダメで良いのよw
04:32 kreuz17_1 > いいならえんりょなく
04:33 armit25_1 > ズバァ
04:33 GM_resol  > というか私だってそうしたいもの
04:33 Vieri21_2 > 「ま、探してみればわかるさ」リューニさんの横を通り過
ぎた時に、軽く肩に触れたかもしれない
04:33 Vieri21_2 > 応援→発見
04:33 ryuni26_1 > 「ん…まあそうだな」
04:33 Vieri21_2 > そして機敏にはっけんするぞー
04:33 ryuni26_1 > わー
04:33 ryuni26_1 > では精神に発見だー
04:33 GM_resol  > ではびえりんはあらゆる雑貨から、ひとつ気になるコイン
を見つける。
04:33 Vieri21_2 > ほほう
04:33 Cas23_2   > お
04:34 kreuz17_1 > きになるこいん
04:34 GM_resol  > るーにんは古びた魔法書を見つける、どうやら1人ではこ
なせないような大規模なものだ
04:34 ryuni26_1 > ほほう
04:34 Vieri21_2 > 連携かっ
04:34 kreuz17_1 > れんけいきた
04:34 Vieri21_2 > コイン拾い上げて皆の所にもっていこう
04:34 kreuz17_1 > 妖精砲だな
04:34 kreuz17_1 > まちがいない
04:34 GM_resol  > 他の皆さんもふれい
04:34 Vieri21_2 > ふれーふれー
04:34 Cas23_2   > おお、ふれるのか!
04:34 kreuz17_1 > 2d6+4 せいしんでふろう
04:34 dice_cre  > kreuz17_1: 8(2D6: 3 5)+4 = 12  せいしんでふろう
04:34 ryuni26_1 > 「これは…中々面白そうな本だな」
04:34 Cas23_2   > 2d6+3 せっかくだから俺は精神をふるぜ!
04:34 dice_cre  > Cas23_2: 5(2D6: 4 1)+3 = 8  せっかくだから俺は精神
をふるぜ!
04:34 GM_resol  > あみっつー
04:34 Cas23_2   > 機敏にすればよかったぜ…
04:34 armit25_1 > 2d6+3 き?ぃん
04:34 dice_cre  > armit25_1: 6(2D6: 1 5)+3 = 9  き?ぃん
04:34 kreuz17_1 > どっちにしろ…
04:35 armit25_1 > ヘナヘナ
04:35 GM_resol  > キャスさん・あみっつ→それぞれ古代の陶器
04:35 GM_resol  > っとちがう
04:35 GM_resol  > あーみっつが古代の陶器で
04:35 GM_resol  > キャスさんが恋愛成就のお守りですね
04:35 kreuz17_1 > おお
04:35 ryuni26_1 > ほうほう
04:35 kreuz17_1 > ぴったりですね…
04:35 armit25_1 > ちょっ
04:35 Vieri21_2 > おめでとう!
04:35 kreuz17_1 > (ほろろ
04:35 Cas23_2   > 御利益ないな
04:36 armit25_1 > おめでとう!
04:36 GM_resol  > クロイツさんは聖なる力を帯びた骨を見つけた
04:36 kreuz17_1 > もういいきった!!
04:36 kreuz17_1 > 「おやこれは」
04:36 Cas23_2   > だってここにあるってことはさ…
04:36 kreuz17_1 > 俺この侵入がおわったら結婚するんだ的なあれかも
04:36 ryuni26_1 > 死んで成就された恋愛かも知れん
04:36 Cas23_2   > あかんやん
04:36 Cas23_2   > 完全にあかんやん
04:36 GM_resol  > 連携書の内容貼りますねー
04:36 Vieri21_2 > おめでとう^^
04:36 Vieri21_2 > はーい
04:36 GM_resol  > <ランドメイカー>の連携書
04:36 GM_resol  > 条件
04:36 GM_resol  > 精神6以上かつ地の魔法書所持者1名・サバイバル所持者1

04:36 GM_resol  > 消費スキル・技能:
04:36 GM_resol  > 範囲魔法 <対竜訓練>又は<雪山行軍>又は<天文学>
04:36 ryuni26_1 > 一緒に死んで!かもしれん
04:36 GM_resol  > 説明:
04:37 GM_resol  > 選択した技能によって、戦闘中の舞台をその場面の間以下
の内容に変化させる。
04:37 GM_resol  > 舞台は基本的に敵味方全体に効果が及ぶが、結界魔法で囲
むなどして遮断すると無効にできる。
04:37 GM_resol  > 選択した技能はセッション中使用不可となる。
04:37 GM_resol  >  
04:37 GM_resol  > ◆焦土の地平(対竜訓練消費)
04:37 GM_resol  > 火属性を含む攻撃は+2の補正を受ける。
04:37 GM_resol  > ターン終了時、火耐性を持たない者は1d6、最大HP30の場
合1d6/2(切上)のダメージを受ける。
04:37 GM_resol  > サバイバル所持者が味方にいて生存する場合はダメージが
-2される。(最低0)
04:37 GM_resol  >  
04:37 GM_resol  > ◆冷獄世界(雪山行軍消費)
04:37 GM_resol  > 氷属性を含む攻撃は+2の補正を受ける。
04:37 GM_resol  > ターンの初め、氷耐性を持たない者はイニシアチブを機敏
の値だけマイナスする。
04:37 GM_resol  > この効果でイニシアチブが2以下になった場合そのターン
は行動不能となる(1人1回まで)
04:37 GM_resol  > サバイバル所持者が味方にいて生存する場合はマイナスの
値が半減(切上)される。
04:37 GM_resol  >  
04:37 GM_resol  > ◆四方の嵐(天文学消費)
04:37 GM_resol  > 水or空or雷属性を含む攻撃は+1の補正を受ける。
04:37 GM_resol  > ターン終了時武勇基本値で判定を行い、9以下の場合ラン
ダムに隊列を入れ替える。
04:37 GM_resol  > 変更の結果、前衛が存在しない場合は中列以降がそのまま
繰り上げとなる。
04:37 GM_resol  > サバイバル所持者が味方にいて生存する場合は判定に+2
の補正を得る。
04:37 Cas23_2   > ううううううううううわああああああああなにこれかっけ
ええええええええええ
04:38 Vieri21_2 > ほほう
04:38 ryuni26_1 > ごめんね!
04:38 Cas23_2   > 超欲しいけど緑ッッッ
04:38 kreuz17_1 > サバイバラーみどり
04:38 GM_resol  > コインは要鑑定
04:38 Vieri21_2 > ちなみにお値段はっ 売るためではなく買う時に気になる
んだけども1d100とかできめてるのかしら
04:39 Vieri21_2 > コインみんなにみせるよー
04:39 Cas23_2   > 2d6+3 サバイバルって常備なんだよな…
04:39 dice_cre  > Cas23_2: 7(2D6: 1 6)+3 = 10  サバイバルって常備なん
だよな…
04:39 GM_resol  > 連携書は非売品ですね
04:39 Vieri21_2 > 「なんだろねこれ」
04:39 ryuni26_1 > ひばーい
04:39 Vieri21_2 > 2d6+2 コイン鑑定
04:39 dice_cre  > Vieri21_2: 9(2D6: 3 6)+2 = 11  コイン鑑定
04:39 ryuni26_1 > 2d6+1 こいーん
04:39 dice_cre  > ryuni26_1: 3(2D6: 1 2)+1 = 4  こいーん
04:39 ryuni26_1 > 興味無いらしい
04:39 armit25_1 > 2d6+1 こいんこいん
04:39 Vieri21_2 > ものよりおもいで
04:39 dice_cre  > armit25_1: 8(2D6: 6 2)+1 = 9  こいんこいん
04:39 armit25_1 > さっきでろよッ
04:40 kreuz17_1 > 2d6+4 こいん
04:40 dice_cre  > kreuz17_1: 8(2D6: 4 4)+4 = 12  こいん
04:40 Vieri21_2 > あかまのすうじ
04:40 GM_resol  > 11と12出たらちょっと分かるかな
04:40 Vieri21_2 > わくわく
04:40 kreuz17_1 > コイーン
04:40 GM_resol  > ??のコイン(売値?G、装飾品)
04:40 GM_resol  > 装備しているときっといいことのあるコイン
04:40 GM_resol  > 装備した場合自分の持っている消費スキルの内半分(切
捨)を選択し封印する。
04:40 GM_resol  > 封印スキルをした場合は上記の効果は失われ、解除不能の
呪い装備に変化する。(解除難易度15)
04:40 GM_resol  > この装備の能動的付け替えや使用不能スキルの選択のやり
直しはセッション開始前または終了後のみ可能。
04:41 kreuz17_1 > きっといいこと…
04:41 Vieri21_2 > きっといいこと
04:41 GM_resol  > いいことの内容は分からなかった
04:41 kreuz17_1 > 百科ですか
04:41 kreuz17_1 > もうないか、
04:41 kreuz17_1 > 応援は!!
04:41 kreuz17_1 > もうないか、
04:41 Vieri21_2 > 街に戻ったときに有償で鑑定してもらったりとかはできる
のかな
04:41 ryuni26_1 > ほう?
04:41 ryuni26_1 > 応援も残ってないよねえ
04:42 Vieri21_2 > あーみっつさんのおうえんって使ったっけ
04:42 kreuz17_1 > まだあったか!!!!
04:42 Vieri21_2 > びえりんのは使い切りました
04:42 GM_resol  > ヒィ
04:42 ryuni26_1 > 使ってなかった
04:42 Vieri21_2 > おぼえてない
04:42 kreuz17_1 > つかってないきもする
04:42 kreuz17_1 > 妖精ー!
04:42 armit25_1 > あるよ!おうえんあるよー1
04:42 kreuz17_1 > ひゃっかだ!
04:42 kreuz17_1 > ひゃっかをくれ!!
04:42 kreuz17_1 > だが百科は3つある すきなのをえらんでもよい
04:42 armit25_1 > ぴろりろ!
04:42 GM_resol  > くろさん怖ッ!
04:42 ryuni26_1 > 百科事典持ちの誰かを応援するんだ!
04:43 kreuz17_1 > もうそろそろ深夜すぎて朝方なので
04:43 kreuz17_1 > グダグダテンションなんです
04:43 armit25_1 > せっかくだからわたしは赤の百科をえらぶぜ!
04:43 Vieri21_2 > ぴろりろー
04:43 armit25_1 > くろいつにてんか
04:43 ryuni26_1 > あかー
04:43 kreuz17_1 > かかったなだがそれはグリードだ
04:43 armit25_1 > なん…だと
04:43 ryuni26_1 > だめじゃないか!?
04:43 armit25_1 > ともかくぴろったぞ!
04:43 kreuz17_1 > ひゃっかもちはグリードなんだ
04:43 GM_resol  > ぴろりろてってー
04:43 kreuz17_1 > 「ふうむのってますかねえ」カバンから本をがさごそ
04:44 ryuni26_1 > 「載ってるのか!?」
04:44 kreuz17_1 > ぺらぺらめくって参照します 手がめくるそくどよりもか
ってにめくれる速度が早い
04:44 GM_resol  > ではグリードのページにコインの伝説がつらりつら
04:44 GM_resol  > 誓約のコイン(売値5000G、装飾品)
04:44 GM_resol  > 補正値が30以上のダメージ、または補正値が20以上の急所
狙いを受ける時、
04:44 GM_resol  > 被ダメージを半分にする(強制効果)。スタン効果がある
場合はそれを無効にし通常ダメージ計算。
04:44 GM_resol  > この効果が発動した後この装備は破壊される。
04:44 GM_resol  > 装備した場合自分の持っている消費スキルの内半分(切
捨)を選択し封印する。
04:44 GM_resol  > 封印スキルを使用した場合は上記の効果は失われ、解除不
能の呪い装備に変化する。(解除難易度15)
04:44 GM_resol  > この装備の能動的付け替えや使用不能スキルの選択のやり
直しはセッション開始前または終了後のみ可能。
04:44 kreuz17_1 > 「乗っている時もけっこうあります」ほいっと投げると空
中静止してページを参照します
04:44 ryuni26_1 > 「ふむ」
04:44 kreuz17_1 > 「ふむふむ」
04:44 kreuz17_1 > 「るーにんに突撃をされてもいきのこれるかもしれない装
備ですね」
04:45 kreuz17_1 > 「いや」
04:45 kreuz17_1 > 「死ぬわ」
04:45 Vieri21_2 > ほうほう
04:45 Cas23_2   > 「なるほど」
04:45 armit25_1 > 「なんかかっこいいーーー」>空中停止
04:45 armit25_1 > 「べんり」
04:45 Vieri21_2 > 「それはすごいなあ」
04:45 ryuni26_1 > 「いや普通に生き延びれるだろ」
04:45 Vieri21_2 > 「いやいや」
04:45 armit25_1 > 「しんじゃうよ!」
04:45 Cas23_2   > 前の持ち主はきっと使っちゃったんだろうなスキル
04:45 kreuz17_1 > 「でも生き残る可能性がまんにひとつでもあるとしたらそ
れにかけることもできるかもしれないですね的な」
04:45 Vieri21_2 > 「ごけんそんを」
04:45 Cas23_2   > 「まぁひとまずこんなもんか?」
04:46 kreuz17_1 > 「ですね…しかし」
04:46 kreuz17_1 > 「いませんでしたねえ」
04:46 Cas23_2   > 「…ああ」
04:46 ryuni26_1 > 「…なんにせよ中々珍しい物ではあるか」
04:46 Vieri21_2 > 「……」
04:46 kreuz17_1 > 「外に追っていったのか…」
04:46 armit25_1 > 「あ」
04:46 kreuz17_1 > 「リペアラーも見つかりませんし」
04:46 armit25_1 > ああ、でもPLちしきか
04:46 ryuni26_1 > 「そんな所だろうな」
04:46 armit25_1 > 一回のかくしべや…
04:46 armit25_1 > 一階
04:47 Cas23_2   > 階段でいけるかなーとかちょっと思った
04:47 armit25_1 > まだみてないきはする
04:47 Vieri21_2 > おもた
04:47 Cas23_2   > けどPL知識
04:47 kreuz17_1 > かえりはかいだんでぽくぽくあがれば
04:47 kreuz17_1 > しぜんと発見に
04:47 GM_resol  > 階段通ってみますか
04:47 ryuni26_1 > 気がついたら隠し部屋に
04:47 Vieri21_2 > 通ってみたいー
04:47 Cas23_2   > 「…ひとまず、そいつ連れて帰ろうぜ 戻ったら何とかで
きるかもしれんしな」
04:47 Vieri21_2 > 「ああ」よいせっと背負う
04:47 Cas23_2   > よし、では戻ります!
04:47 kreuz17_1 > 「そうですねえ…こうなってはおいてもいけませんか」
04:47 kreuz17_1 > ではもどろう 徒歩で
04:48 armit25_1 > 「まほうじんだとつれてけないとかあるかなあ?」ぶーん

04:48 ryuni26_1 > 紫色の小石と良い忘れじの石持ってきたっっけ
04:48 ryuni26_1 > きたっけ
04:48 armit25_1 > ああ
04:48 kreuz17_1 > 小石はくっついてたからもってきた
04:48 GM_resol  > 特に理由がなければ持ち運ぶんじゃないかな
04:48 kreuz17_1 > わすれじのいしはキャスさんかな
04:48 Cas23_2   > もってるもってる
04:48 armit25_1 > おけおけえ
04:48 ryuni26_1 > じゃあ忘れ物は無いかな
04:49 Vieri21_2 > はっ
04:49 Vieri21_2 > 固定ドロップっていうことばをおもいだした
04:49 Vieri21_2 > どうなったっけ
04:49 kreuz17_1 > それは重要な
04:49 kreuz17_1 > わすれものだ
04:49 ryuni26_1 > 忘れてた
04:49 kreuz17_1 > でてこい!
04:49 GM_resol  > っ<ダブルチャージ>の連携書
04:49 Vieri21_2 > やほい
04:49 kreuz17_1 > でたあ
04:49 ryuni26_1 > おー
04:49 kreuz17_1 > 突撃がかむやつですっけ
04:49 Vieri21_2 > かむやつですね
04:49 GM_resol  > 傀儡人だけね!
04:49 kreuz17_1 > なんだかどちらの連携書もるーにんですね
04:49 kreuz17_1 > 傀儡か…
04:50 kreuz17_1 > るーにんでもいけ…いやいや…
04:50 ryuni26_1 > 傀儡人だよう
04:50 Vieri21_2 > ねじまきるーにん
04:50 Vieri21_2 > 傀儡人だった
04:50 kreuz17_1 > なんだいけたわ…
04:50 kreuz17_1 > るーにんのおうちだなもうここ
04:50 GM_resol  > 階段から帰ってみますか?
04:50 kreuz17_1 > もどりますもどります
04:50 ryuni26_1 > いつのまに!?
04:50 Vieri21_2 > もどるるる
04:50 armit25_1 > てくてく
04:50 Vieri21_2 > おじゃましましたるーにん
04:50 ryuni26_1 > 「…階段で戻るのか?」
04:50 ryuni26_1 > とりあえず
04:51 kreuz17_1 > 「ここだけとおってないですから」
04:51 kreuz17_1 > 「おちてるかもしれませんし」
04:51 Vieri21_2 > 「隅々まで調べてみたくてさ」
04:51 ryuni26_1 > 「確かに転移の陣の出入り口のみってのは気になるが」
04:51 ryuni26_1 > 「なら行ってみるか」
04:51 Cas23_2   > というわけで向かってみます早足で!
04:52 armit25_1 > てくてくと!
04:52 ryuni26_1 > すたすたすたすた
04:52 Vieri21_2 > てくてく
04:52 GM_resol  > では階段の部屋。階段しかない
04:52 GM_resol  > 階段を上りますか
04:52 Cas23_2   > 早足で
04:52 ryuni26_1 > ここで階段に罠
04:52 kreuz17_1 > ちょっとかべとかぺたぺたしつつ
04:52 Vieri21_2 > たたた探索済っていう言葉をしんじてっ
04:52 ryuni26_1 > 平らな滑り台に!
04:52 GM_resol  > クロイツさんは機敏
04:52 GM_resol  > だ!
04:52 kreuz17_1 > 2d6+4
04:52 dice_cre  > kreuz17_1: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
04:52 kreuz17_1 > きたいちやで
04:53 GM_resol  > うーん…?
04:53 GM_resol  > 階段の壁はなんかありそうで分からなかった
04:53 ryuni26_1 > 「何か気になるのか?」
04:53 armit25_1 > 2d6+1 精神でしらべてみるんだから…ッ
04:53 Vieri21_2 > 「ん?」
04:53 dice_cre  > armit25_1: 6(2D6: 5 1)+1 = 7  精神でしらべてみるん
だから…ッ
04:53 armit25_1 > むりむり
04:53 kreuz17_1 > 「いや…なんとなく…」ぺたぺた
04:53 ryuni26_1 > 「…ふむ」
04:53 Vieri21_2 > 背負ったままでもいけるかしらきびん
04:54 GM_resol  > どうぞー
04:54 ryuni26_1 > ぺたぺたしてみよう
04:54 kreuz17_1 > 「ほら、このあいだに1.5階があったりして」
04:54 Cas23_2   > 「あーなるほど」
04:54 Vieri21_2 > 2d6+9 「んー?」
04:54 dice_cre  > Vieri21_2: 8(2D6: 6 2)+9 = 17  「んー?」
04:54 ryuni26_1 > 2d6+1 せいしん
04:54 dice_cre  > ryuni26_1: 7(2D6: 5 2)+1 = 8  せいしん
04:54 ryuni26_1 > うむうむ
04:54 armit25_1 > 「かくしべや?」
04:54 GM_resol  > では丁度扉型に色の違う壁を見つけますヴィエリさん
04:54 Cas23_2   > 2d6+3
04:54 dice_cre  > Cas23_2: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
04:54 GM_resol  > キャスさんもわかったわ
04:54 Vieri21_2 > ほほう
04:54 Vieri21_2 > どこのあたりかな
04:55 Vieri21_2 > 階段の途中?
04:55 GM_resol  > 階段の中腹あたりですね 踊り場みたいないめーじ
04:55 Cas23_2   > 「ここ、色違うな」とおしてみよう
04:55 Vieri21_2 > おけー、開け方とかわかるかしら
04:55 kreuz17_1 > 「お、まさか本当にありましたか」
04:55 GM_resol  > がたん >押す
04:55 Vieri21_2 > おしたー
04:55 armit25_1 > 「おおー!」
04:55 Cas23_2   > 「ぬ、開いた」
04:55 GM_resol  > 引き戸になってるようだ
04:56 Cas23_2   > あいてねえ
04:56 Cas23_2   > じゃあガラガラと
04:56 kreuz17_1 > ガラッ
04:56 GM_resol  > 更にべつの階段が上へ伸びている!
04:56 kreuz17_1 > 「ほう」
04:56 Cas23_2   > 「よっし、上がるか…」
04:56 Vieri21_2 > 「お」
04:56 armit25_1 > 「ここにいるかな?」
04:56 kreuz17_1 > 「いやいや最後までいろいろありますねここは」
04:56 Cas23_2   > というわけであがるぜ!
04:57 GM_resol  > では皆さんはやがて
04:57 ryuni26_1 > 「本当に有るもんだな」
04:57 kreuz17_1 > のぼるのぼる
04:57 Vieri21_2 > のぼぼ
04:57 GM_resol  > 天井を開けるみたいな、上戸に差し掛かります
04:57 kreuz17_1 > 「僕のカンはあたらないことに定評があるんですけどね
え」
04:57 ryuni26_1 > のぼりのぼり
04:57 GM_resol  > これも引き戸になってるかな
04:57 kreuz17_1 > ガラガラ
04:58 Vieri21_2 > 「……そうでもないと思うけど……」とぼそっと
04:58 Vieri21_2 > がらがら
04:58 GM_resol  > では開けた
04:58 armit25_1 > 小さく顔をだす
04:58 kreuz17_1 > 小さくのたうつ妖精
04:59 GM_resol  > 戸を開けて顔を覗くと、かなり広い部屋になっていること
が分かりました
04:59 Vieri21_2 > ほほう
04:59 armit25_1 > 深夜テンションめ!>のたうち
04:59 GM_resol  > 作業台と思われるものがいくつも並んでいます
04:59 armit25_1 > 「ん、ひろいねえ」奥はみえるかな
04:59 kreuz17_1 > 「なにもいません?」
04:59 Vieri21_2 > 工房かなあ
04:59 Vieri21_2 > 「入っても大丈夫そう?」
04:59 kreuz17_1 > つづいてよっこらせとでよう
05:00 GM_resol  > 台の上に奇妙なキューブが乗ってるものもある
05:00 kreuz17_1 > 「あっ」
05:00 ryuni26_1 > 「ん?」
05:00 kreuz17_1 > 「四角いですよ」
05:00 Vieri21_2 > 「おっ」
05:00 kreuz17_1 > 「彼もってきて彼」
05:00 Vieri21_2 > よたよた近づく
05:00 GM_resol  > 壁には古代語の書かれたプレートがかかっている
05:00 ryuni26_1 > 「確か、リペアラーだったか」
05:00 Vieri21_2 > 「っと……どうだろう、この子働けるかな」
05:01 Vieri21_2 > プレート読むなら精神かなっ
05:01 GM_resol  > 精神だ!
05:01 Vieri21_2 > 2d6+2 コダイゴー
05:01 dice_cre  > Vieri21_2: 7(2D6: 2 5)+2 = 9  コダイゴー
05:01 ryuni26_1 > 2d6+1
05:01 dice_cre  > ryuni26_1: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
05:01 kreuz17_1 > 2d6+4
05:01 dice_cre  > kreuz17_1: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
05:01 armit25_1 > さすが!
05:01 kreuz17_1 > ヨメンワー
05:01 Vieri21_2 > るーにん…
05:01 Cas23_2   > 2d6+3あぶねえ意識がとんでた
05:01 dice_cre  > Cas23_2: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 あぶねえ意識がとんでた
05:01 Cas23_2   > 緑はとんでなかった
05:01 GM_resol  > るーにんときゃっさんですね
05:01 Vieri21_2 > 意識が誇大に
05:01 armit25_1 > 知識があふれだしてるわ
05:01 kreuz17_1 > さすがみどりだわ
05:01 armit25_1 > 2d6+1
05:01 dice_cre  > armit25_1: 6(2D6: 5 1)+1 = 7
05:01 armit25_1 > すごすご
05:02 kreuz17_1 > 「ちょっとこの単語は見覚えがないですね」
05:02 GM_resol  > 『リペアラー作業場』
05:02 GM_resol  > *****修理対象機器*****
05:02 GM_resol  > ・チェイサー
05:02 GM_resol  > ・ウォッチャー
05:02 GM_resol  > ・アイアンゴーレム
05:02 GM_resol  > ・プラズマゴーレム
05:02 GM_resol  > ・コフィン
05:02 GM_resol  > ・ヘッジホッグ
05:02 GM_resol  > ・ウォッチャー:A
05:02 GM_resol  >  
05:02 GM_resol  > *****修理不可機器*****
05:02 GM_resol  > ・ガーディアンα、β、γ
05:02 Cas23_2   > しっかり記載されてやがる…
05:02 Vieri21_2 > ですよね…
05:02 ryuni26_1 > 「修理不可機器、か」
05:02 Cas23_2   > 「…」
05:03 kreuz17_1 > 「不可能のもあるんです?」
05:03 kreuz17_1 > よめない
05:03 ryuni26_1 > 「…特に他に無いのなら行くか?」
05:03 GM_resol  > 部屋の隅には鉄クズが転がっており、あれが機械たちを修
理する資源となってるのだろうか
05:03 Vieri21_2 > 「……そか」担ぎ直す
05:03 kreuz17_1 > 「…」なんとなく察する
05:03 ryuni26_1 > ここで探索モード
05:04 GM_resol  > 鉄クズしかないよ!
05:04 ryuni26_1 > ないか!
05:04 Cas23_2   > 「一旦でルカ」
05:04 Cas23_2   > 出るか
05:04 armit25_1 > 「うーん、うん」
05:04 kreuz17_1 > 「…そうですねえ」
05:04 armit25_1 > 「一度出ようか、全部みてまわったもんね」
05:04 Vieri21_2 > 「だな」
05:04 Cas23_2   > では、入口まで戻ります
05:04 kreuz17_1 > 「もどりましょう」
05:04 kreuz17_1 > てくてく
05:04 GM_resol  > どの入口だ
05:04 Vieri21_2 > 赤い魔法陣かな
05:05 ryuni26_1 > かえろうかえろう
05:05 kreuz17_1 > いっかいのいりぐちだ
05:05 Vieri21_2 > いっかいか
05:05 GM_resol  > クルクートのところまでかなー
05:05 kreuz17_1 > いせきのいりぐちだ
05:05 ryuni26_1 > 魔法陣で帰って良いのかな
05:05 Vieri21_2 > 遺跡の入り口からクルクートさんとこまでがよくわかって
いないPL
05:05 GM_resol  > 魔法陣の方が安全な気がする
05:05 armit25_1 > クルクルクート
05:05 ryuni26_1 > じゃあ魔法陣だ!
05:06 GM_resol  > では魔法陣まで入口に戻った!
05:06 Vieri21_2 > たー
05:06 kreuz17_1 > もどったー
05:06 ryuni26_1 > マトックでの採取場所が一階にごほっ!ごほっ!
05:06 GM_resol  > 階段を登れば久しぶりの外ですよ
05:06 GM_resol  > 探索ポイントが0です!! >採取
05:06 ryuni26_1 > ぜろだった
05:06 armit25_1 > そとがまぶしいや
05:06 Vieri21_2 > そとだー
05:07 kreuz17_1 > 目の上に手でひさしをつくりつつ空をみあげよう
05:07 ryuni26_1 > 「これで探索は一通りか」大きく深呼吸して
05:07 GM_resol  > クルクート「わあ、皆さんご無事で何よりですってどなた
ですか」
05:08 Vieri21_2 > 「ああ、ちょっと中にいた人」
05:08 ryuni26_1 > 「ちょっと怪我が酷いんでな」
05:08 GM_resol  > 「と、とにかく主に相談しますか」
05:09 armit25_1 > 色々喋りそうになって一応口をとじとくむぐぐ
05:09 Vieri21_2 > 「そうしてくれ」
05:09 armit25_1 > こくこく
05:09 GM_resol  > 「了解です、ちょっと飛びますよ」
05:09 GM_resol  > とクルクートはぴっと転移のスクロールを掲げる
05:10 ryuni26_1 > ください
05:10 GM_resol  > だめです
05:10 ryuni26_1 > ざんねん
05:10 kreuz17_1 > 「おねがいしますー」
05:10 GM_resol  > そして皆さんは行きと同じく急な浮遊感をおぼえ、次の瞬
間には
05:11 GM_resol  > どどどっ
05:11 GM_resol  > ひばり亭の中です。
05:11 Vieri21_2 > どどどどど
05:11 Vieri21_2 > 「あれ、中……」そーっとオハラちゃんを見る 怒って
る?
05:12 GM_resol  > オハラ「ちょっまたあんた達!」
05:12 GM_resol  > とかぷんすこしている
05:12 kreuz17_1 > 「また座標が…」
05:12 Vieri21_2 > 「ごめんオハラ! ちょっちみすった!」
05:12 kreuz17_1 > 「スクロールだと精度に問題ありですかね」
05:12 GM_resol  > そしてアテリラさんも待っているが
05:12 ryuni26_1 > 「…またか…、元の座標がずれているんじゃないのか?」
05:13 GM_resol  > ここらへんで中断かな
05:13 kreuz17_1 > はーい
05:13 armit25_1 > うりいーー
05:13 Vieri21_2 > らじゃー
05:13 ryuni26_1 > はーい
05:13 kreuz17_1 > おつかれさまでしたあああイ
05:13 ryuni26_1 > お疲れ様でしたー
05:13 GM_resol  > では苦節14時間
05:13 Cas23_2   > おつかれさまでしたー!
05:13 Vieri21_2 > おつかれさまでしたー!
05:13 kreuz17_1 > まことおつかれさまでしたー
05:13 GM_resol  > どうもお疲れ様でしたーーー!!
05:13 * nick GM_resol → M_resol
05:13 armit25_1 > まっことおつかれさましたー!
05:13 kreuz17_1 > 体力とじかんさえあればまだいけた
05:14 ryuni26_1 > じかん
05:14 Vieri21_2 > ほんとにほんとにおつかれさまー!
05:14 kreuz17_1 > あとじゅうにじかんくらいはいけた
05:14 M_resol   > それ両方ともじゃね
05:14 ryuni26_1 > 強敵過ぎる
05:14 kreuz17_1 > いやきもちてきには気持ちがあるんですよ
05:14 Cas23_2   > 途中抜けて申し訳ない
05:14 kreuz17_1 > なごりおしい
05:14 kreuz17_1 > 復活できればそれでいいのです
05:14 M_resol   > ここで語るがいいよ
05:14 kreuz17_1 > 眠いわ!!!!
05:14 armit25_1 > やきもちてきにはもちもち
05:14 kreuz17_1 > さすがにねむいわ!!!!!!
05:14 M_resol   > λ...
05:14 Cas23_2   > うぐぐだが申し訳ない寝させていただきます
05:14 kreuz17_1 > おやすみおやすみ
05:14 M_resol   > おやすみなさいー
05:14 Vieri21_2 > おやすみおやすみ
05:15 kreuz17_1 > おつかれさまですー
05:15 M_resol   > ていうか!
05:15 Vieri21_2 > やすらかにー
05:15 Cas23_2   > 今日は楽しかったですーおやすみなさいー
05:15 Vieri21_2 > 楽しかったよー!
05:15 * Cas23_2  quit : ""Leaving...""
05:15 ryuni26_1 > おやすみなさい
05:15 armit25_1 > おやすみー!わたしもねるるよ!ありがとうありがとう!
05:15 kreuz17_1 > 楽しかった楽しかった、
05:15 M_resol   > 私のセッションとは思えなくらい楽しかったですよ!!
05:15 kreuz17_1 > おやすみおやすみ
05:15 ryuni26_1 > おやすみなさいー
05:15 Vieri21_2 > GMさんPLさんありがとう!
05:15 M_resol   > おやすみなさいー
05:15 Vieri21_2 > おやすみおやすみ!
05:15 armit25_1 > たのしかったよー!えぴろーぐもたのしみだよ!!
05:15 kreuz17_1 > おつかれさまー
05:15 armit25_1 > ミ
05:15 * armit25_1  quit : "EOF From client"
05:17 kreuz17_1 > めがしょぼしょぼというれべるじゃない
05:17 Vieri21_2 > 目薬だばーしていた
05:17 M_resol   > もっとしょぼしょぼしてしまえ!!!
05:18 kreuz17_1 > だばー
05:18 M_resol   > いやあ赤魔がみすったりすなおにあやまったりせんちめん
たるだったりじつにおいしかった
05:18 Vieri21_2 > 赤魔が赤魔でおいしかった
05:18 kreuz17_1 > わりとすべてよくあることだとおもいますよ
05:18 kreuz17_1 > ちゃんとミスるっていういいまわしされた
05:18 Vieri21_2 > この面子だと赤魔けっこう素直よなーとおもっている
05:18 Vieri21_2 > (びえりんが
05:18 kreuz17_1 > 素直て
05:19 kreuz17_1 > あれはネタですよ!!!
05:19 Vieri21_2 > すなおってなんかちがうな
05:19 Vieri21_2 > こう、なんだ
05:19 Vieri21_2 > なんだろう、うん
05:19 Vieri21_2 > あれだ
05:19 Vieri21_2 > wikiやってこよう
05:19 Vieri21_2 > ミ
05:19 M_resol   > 明日は13時からか…
05:19 kreuz17_1 > あとむしろ身内にはあやまわない
05:19 ryuni26_1 > 今回は喋りすぎた気がする
05:19 kreuz17_1 > もっとしゃべろう
05:19 kreuz17_1 > いや今回はほんとうたのしかったですよ
05:20 M_resol   > 嬉しいお言葉です
05:20 Vieri21_2 > たのしかったよー
05:20 kreuz17_1 > エピローグも六時間はできる
05:20 M_resol   > GMも楽し肩
05:20 kreuz17_1 > 3日かけよう
05:20 ryuni26_1 > 楽しかったねえ
05:20 M_resol   > 岩ぶっ壊れた時とか
05:20 Vieri21_2 > わらいころげた
05:20 kreuz17_1 > びえりんの顔みるだけで
05:20 kreuz17_1 > ふきだすね
05:20 Vieri21_2 > どうして!?
05:20 ryuni26_1 > あれは本当にアレでよかったのか…
05:21 Vieri21_2 > よかった、とてもよかった
05:21 kreuz17_1 > ロンゲをおもいだして…
05:21 M_resol   > しかしリドルむずかしす
05:21 Vieri21_2 > ロン毛そんなに引きずるもんか!?
05:21 kreuz17_1 > ろぐよみかえしたらふつうに
05:21 Vieri21_2 > るじゅなっしょんを読むのを阻止したほうがよかったか
05:21 kreuz17_1 > 笑いがとまらなくなったよ!!!!!
05:21 Vieri21_2 > (できないが
05:21 kreuz17_1 > まだ途中なんですよ
05:21 M_resol   > CRPGならすぐに出来そうなものの最たる例かなあ >リド

05:21 ryuni26_1 > 右手が穴だらけです
05:21 kreuz17_1 > あのリドルの時点ですでに
05:22 kreuz17_1 > 脳みそ湧いてた
05:22 kreuz17_1 > でもなんか
05:22 kreuz17_1 > いろいろしこうさくごして失敗したのふくめて
05:22 M_resol   > ロン毛びえりんはくろさんのどこにツボにはまったのだろ

05:22 kreuz17_1 > たのしいものです
05:22 ryuni26_1 > 失敗するのも楽しいねえ
05:22 kreuz17_1 > あれは
05:22 kreuz17_1 > つぼる
05:22 Vieri21_2 > リドルはうーん、もっと協力したほうがよかったかなーと
おもいつつ、それまで罠で活躍させてもらったからでしゃばらないほうがいい
かなとうごうごしていた
05:22 Vieri21_2 > なぜ!?
05:23 M_resol   > 機敏出番が多かったのは反省点かな
05:23 kreuz17_1 > びえりんと赤魔の関係もふくめてツボるんですよ
05:23 kreuz17_1 > 探索で機敏おおめは普通さ
05:24 Vieri21_2 > うむ
05:24 kreuz17_1 > なんかろんげびえりんとのやりとりもふくめて思い出し笑
いしてしまう
05:24 kreuz17_1 > えぴろーぐをたのしみにしつつ
05:24 Vieri21_2 > 爆笑してたよねそのとき
05:24 kreuz17_1 > 終章もたのしみにしつつ
05:24 kreuz17_1 > ねようねよう
05:24 M_resol   > しょぼしょぼ…
05:24 Vieri21_2 > おやすみおやすみやすらかにっ
05:25 kreuz17_1 > プレイヤーもキャラも爆笑してましたよ
05:25 kreuz17_1 > おやすみなさいまーし
05:25 M_resol   > おやすみなさーい
05:25 ryuni26_1 > おやすみなさいー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー