22:05 GM_luna_2 > いけるかなー
22:05 Anne26_1 > はーい
22:06 Sawil21_1 > はいよー
22:06 Cas23_1 > uoo-!
22:06 kreuz24_2 > アジの塩焼きが美味い
22:06 GM_luna_2 > いいね
22:07 GM_luna_2 > よし、ぞるったら始めよう
22:07 * nick M_resol → Resol24_1
22:07 GM_luna_2 > 1d100 ルナさんのやる気スイッチ
22:07 dice_cre > GM_luna_2: 97(1D100: 97) = 97 ルナさんのやる気スイッチ
22:07 kreuz24_2 > すごいやるきだ
22:07 kreuz24_2 > 1d100 赤魔のやるき
22:07 dice_cre > kreuz24_2: 100(1D100: 100) = 100 赤魔のやるき
22:07 Resol24_1 > すまぬすまぬ遅れたー
22:07 kreuz24_2 > あれえ!?
22:07 GM_luna_2 > ぱねえ
22:07 Resol24_1 > 1d100 ぞるんの眠気
22:07 dice_cre > Resol24_1: 50(1D100: 50) = 50 ぞるんの眠気
22:07 Resol24_1 > まあまあだ…
22:07 * nick Cas23_1 → Wat25_1
22:07 Anne26_1 > 前回は本棚のある部屋で蝙蝠と戦って
22:07 GM_luna_2 > こうしてセッション前にダイス運を使うんですね
22:08 Wat25_1 > なちゅらるに緑になっていたわ
22:08 Anne26_1 > わっつんの武器がマガいと判明してみんなで心配してたところですね
22:08 * nick Wat25_1 → Wat22_1
22:08 Resol24_1 > 期待値が出なくなりそうだ。
22:08 kreuz24_2 > ほんとうだ<なちゅらるみどり
22:08 GM_luna_2 > あ、わたしもきづかなかった>みどり
22:08 kreuz24_2 > まったく違和感がなかった
22:08 Wat22_1 > 危ない危ない…
22:08 GM_luna_2 > 蝙蝠と戦って1ラウンドで粉砕して、ワッツさんの芋人っぷりを心配したのちに左手に見える通路に進むぞーってところだな
22:08 Resol24_1 > 大変!呪いのせいでわっつんがさえないおっさんになった!
22:09 GM_luna_2 > とかないと!!!!!
22:09 Anne26_1 > もうとけない
22:09 Wat22_1 > そこは頑張れよ!
22:09 Anne26_1 > なみだをきんじえないね
22:09 kreuz24_2 > キャスさんが二人になってしまうのか
22:09 GM_luna_2 > 泣くしかないね
22:09 GM_luna_2 > いやそれはいいんだ
22:09 GM_luna_2 > ワッツさんの人生がさんざんなのは緑に起因するまでもない
22:09 GM_luna_2 > 突発はじめるぞーい
22:09 Anne26_1 > よろしくおねがいしまーす
22:10 GM_luna_2 > よろしくおねがいしますー
22:10 kreuz24_2 > よろしくおねがいしまーす
22:10 Wat22_1 > PLのせいだな…よろしくおねがいしますー
22:10 Sawil21_1 > 宜しくお願いしますー
22:11 Wat22_1 > よし、それじゃああれですね 本棚ルームから左に伸びる通路ですかね
22:11 GM_luna_2 > ではでは、部屋から通路に入ります
22:11 GM_luna_2 > ぞるん生きてるだろうかぞるん
22:11 Resol24_1 > よろしくよろしくねがいしますー
22:11 GM_luna_2 > 生きてた
22:11 Resol24_1 > マップ用意してたお
22:11 Anne26_1 > えらい
22:11 GM_luna_2 > おつおつ
22:12 GM_luna_2 > ちゃんと依頼だからね
22:12 Anne26_1 > (めそらし
22:12 GM_luna_2 > (ははは
22:12 Resol24_1 > むっSAIだと既存の画像とレイヤ結合できないのか
22:12 kreuz24_2 > 依頼ですよ、依頼
22:12 Resol24_1 > まあ私の地図はめっちゃ楽なんですけどね、
22:12 Sawil21_1 > 僕も地図出してました
22:12 GM_luna_2 > 入ってすぐは特に何もなく、まっすぐ道が続いていますが……
22:13 kreuz24_2 > 僕はご飯食べる前に既にだしてました
22:13 GM_luna_2 > 地図みんなおつおつだ
22:13 GM_luna_2 > 私もご飯前にログを付き合わせてた
22:13 Wat22_1 > てくてく
22:13 Anne26_1 > わたしは警戒する人になりました
22:13 Resol24_1 > 特に意味はないのだが、斥候としてともしびを前方にとばしたりって出来るだろうか
22:14 GM_luna_2 > できるねー
22:15 Resol24_1 > じゃあやったりして進もう、特に床を照らして。
22:15 Wat22_1 > 地図にしせんを落としつつ進む
22:15 Sawil21_1 > 地図には軽く目と手を落とす程度で、前見て歩いてます
22:15 GM_luna_2 > てくてくしていると
22:15 Sawil21_1 > いろいろ反省した
22:15 Anne26_1 > 周囲を警戒しながら進みます
22:16 kreuz24_2 > 「うーむ、やっぱ僕前に出たほうがいいですかねえ」てくてくしつつ
22:16 GM_luna_2 > ちょっと進んだくらいで、前方を照らすれぞるんライトが正面に壁を照らし出します
22:16 Sawil21_1 > 壁
22:16 GM_luna_2 > 道は右に折れているようだ
22:16 Anne26_1 > 「一本道か」
22:16 Resol24_1 > 「先の事は結果論ですし」
22:16 Wat22_1 > 右か
22:17 Resol24_1 > ほほう
22:17 GM_luna_2 > ルナ「んー、私も前いくー?」
22:17 Resol24_1 > 「おや、これは入口とはつながらない…かもしれませんね?」
22:17 kreuz24_2 > 「まあレゾル君の治癒魔法が切れるまではいいか」
22:17 Anne26_1 > では右に行きましょう
22:17 GM_luna_2 > ではでは右に。
22:17 Anne26_1 > 「…距離が分からないからな、なんとも言えぬ」
22:17 Wat22_1 > スッ
22:17 GM_luna_2 > またまっすぐ道が繋がっています
22:17 kreuz24_2 > てくてく
22:17 Sawil21_1 > 「入り口とつながってそうなのは別の道じゃなかったっけ?」
22:18 Resol24_1 > 「あと2回しかできませんってば」
22:18 GM_luna_2 > しばらく歩くと、同様に……今度は左に道が折れています
22:18 GM_luna_2 > ルナ「そんだけできれば凄くない?」
22:18 Sawil21_1 > 本棚ルームの前の分かれ道
22:18 Wat22_1 > では地図に目を落としていたので壁に激突しよう「ぶっ!」
22:18 Resol24_1 > 「え、ああそうだった」地図になにやらぐしゃぐしゃ
22:18 kreuz24_2 > 「あっ」
22:18 Sawil21_1 > ぐしゃぐしゃしとる
22:18 kreuz24_2 > 萌えイベントが。
22:18 Resol24_1 > 紙はぐしゃぐしゃにしてないよ!
22:18 GM_luna_2 > 萌えイベントなのか
22:18 GM_luna_2 > ルナ「入り口とつなが……」地図に視線を落とし、すぐ戻す「まあいいわ」
22:18 kreuz24_2 > 萌えアピールが。
22:18 Resol24_1 > 「大丈夫ですかワッツさん」
22:18 Anne26_1 > 「前は確認しろ…」
22:19 kreuz24_2 > 「レゾル君の治癒魔法が火を噴きますね」
22:19 Wat22_1 > 「あ、すみません…」
22:19 GM_luna_2 > ルナ「ちょっとワッツ-、あと二回独り占めするつもりー?」軽く笑っている
22:19 Resol24_1 > 「火を吹くというとまた怪我をしそうな感じですね」わっつんの顔をふいたげよう
22:19 Wat22_1 > 「あ、いいですよ自分でやりますから…」と恥ずかしそうに
22:20 GM_luna_2 > ルナ「かいがいしいなあ」
22:20 Resol24_1 > じゃあ布を。
22:20 kreuz24_2 > 「レゾル君」
22:20 kreuz24_2 > 「それはちょっとさすがに」
22:20 kreuz24_2 > 「…さすがに…」沈痛な顔をする
22:20 Sawil21_1 > 「ん、まぁこの人らは中々怪我とかしないだろうしねー。いんじゃない」とアネさんとか赤魔を見る
22:20 Resol24_1 > 「?」
22:20 Wat22_1 > 「ありがとうございます」では受け取って吹きつつ左を見よう
22:20 kreuz24_2 > 「赤ん坊じゃないんですから」
22:21 Anne26_1 > まぁ
22:21 kreuz24_2 > 「ですよね」>ワッツ君
22:21 Anne26_1 > れぞるんはそういう人だと
22:21 Anne26_1 > 思っているよ、もう
22:21 GM_luna_2 > また道はまっすぐ伸びています>左
22:21 Wat22_1 > 「確認しなくていいでしょう!」
22:21 Wat22_1 > おや、結構長いな
22:21 Resol24_1 > しまった、ボケすぎたか
22:21 kreuz24_2 > 「えー」
22:22 kreuz24_2 > ではすすもう
22:22 Resol24_1 > え、どっちのこうどうをつっこまれたんだ
22:22 Wat22_1 > 「あ、すみませんありがとうございました」と布を返しつつ進もう
22:22 GM_luna_2 > すすむとー
22:22 Anne26_1 > 「しかし……奥へと続いているといった風情だな」
22:22 Resol24_1 > 受け取ります、そして地図を一瞥してまたすすむ
22:22 GM_luna_2 > またしばらくして、前方に 略 右に折れています
22:22 Wat22_1 > 「何か、あるんですかね」
22:22 Sawil21_1 > 「ま、それはそれで終わりが見えてきた、って気もするし」
22:22 Wat22_1 > うお、また右か
22:23 Wat22_1 > 地図を伸ばさねば
22:23 Anne26_1 > 「今更だがな」
22:23 kreuz24_2 > 「なんかぐにゃぐにゃとヤル気のない通路ですねえ」
22:23 Resol24_1 > 「とすると今の蝙蝠は番人のような役割だったんですかね」
22:23 Anne26_1 > 「何か距離を測る手段を講じておくべきであったな」
22:23 GM_luna_2 > ルナ「まったく何考えて掘ったんだか」
22:24 kreuz24_2 > 「何考えてたんです?」
22:24 GM_luna_2 > ルナ「覚えてないのよね」
22:24 Wat22_1 > 「罠もないですしね」
22:24 GM_luna_2 > ルナ「用意しといた方が良かったわねー」
22:24 Wat22_1 > というわけで進もう
22:24 GM_luna_2 > てくてく
22:24 kreuz24_2 > 「とりあえずこちらが最深部っぽくはありますねえ」
22:24 Resol24_1 > 「そういえばルナさんが自分で掘ったんですか、建築技術もお持ちとは」
22:24 Anne26_1 > 「まだ使う前であったのではないか?」
22:24 Wat22_1 > 「いや、そこは勘弁してください本当に…
22:24 kreuz24_2 > 「僕達のこれがおわったらにしましょう、罠は」
22:24 GM_luna_2 > T字路にいきあたる
22:24 GM_luna_2 > 左右に道が伸びています
22:24 Anne26_1 > 「本棚に何も置かれていなかったし」
22:24 Wat22_1 > おや、わかれた
22:25 kreuz24_2 > 「ここに至って分かれ道とは」
22:25 Wat22_1 > 「入り組んでますね」
22:25 Anne26_1 > 「右…であったな」
22:25 Sawil21_1 > 「作るだけ作って放置するには大きいなぁ」
22:25 GM_luna_2 > ルナ「本棚は何か片付けた覚えはあるんだけどー……どこやったんだっけなあ」
22:25 Wat22_1 > ハッまさかスイッチ的なものが
22:25 Anne26_1 > 一応気配とか探ってみよう
22:25 GM_luna_2 > ルナ「あ、別に建築技術ってわけじゃなくてこう、ほら、魔術で掘り進んだらこんなかんじになるじゃない」
22:25 Wat22_1 > 武勇で大丈夫でしたっけ
22:25 Anne26_1 > 何でしたっけ
22:26 kreuz24_2 > 「それあとでおしえてくださいよ」
22:26 GM_luna_2 > 気配は機敏(生き物)か精神(魔力)、壁押したりなんだりしてみるなら武勇
22:26 Resol24_1 > 「へぇそうなるんですか」
22:26 Resol24_1 > せいしーん
22:26 GM_luna_2 > ルナ「思い出したらね」
22:26 Anne26_1 > 2d6+5+1 機敏で右を
22:26 dice_cre > Anne26_1: 8(2D6: 3 5)+5+1 = 14 機敏で右を
22:26 Resol24_1 > 2d6+7
22:26 dice_cre > Resol24_1: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
22:26 Resol24_1 > あー!!
22:26 Sawil21_1 > ぞるーん!
22:26 Anne26_1 > ぞるーん
22:26 kreuz24_2 > わあい。
22:26 GM_luna_2 > ぞるううううん
22:26 Wat22_1 > オアアアアア!
22:26 Sawil21_1 > 2d6+11 では左を機敏
22:26 dice_cre > Sawil21_1: 9(2D6: 6 3)+11 = 20 では左を機敏
22:26 Resol24_1 > あとはまかせました…
22:27 kreuz24_2 > こらひどい。
22:27 Wat22_1 > 2d6+2 なrば左を精神で
22:27 dice_cre > Wat22_1: 6(2D6: 1 5)+2 = 8 なrば左を精神で
22:27 GM_luna_2 > 南東に……南東に強い魔力を感じる……こう、芋っぽい魔力を……!!>ぞるん
22:27 Wat22_1 > わかんねえな
22:27 kreuz24_2 > 2d6+4 精神
22:27 dice_cre > kreuz24_2: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 精神
22:27 Anne26_1 > 芋好きだな…ぞるん
22:27 kreuz24_2 > 芋がそんなにきになるのか、ぞるん
22:27 GM_luna_2 > 右側の通路から気配がする>あねさん
22:27 Resol24_1 > 「ここにきてゴーレムさんがすっごい訴えかけてくるんですが」
22:27 Anne26_1 > せいしんがやばい
22:27 GM_luna_2 > 左側には気配がない>さうぃるん
22:27 Anne26_1 > 「ん…何かいるな」
22:27 GM_luna_2 > 左側には魔力を感じない>わつさん
22:27 kreuz24_2 > 「もしかするとそのゴーレムさんというのはあなたのこころのなかに」
22:27 GM_luna_2 > あかまどっちだろう
22:28 GM_luna_2 > こう、ぜんたいてきにかな
22:28 kreuz24_2 > ぜんたいてき。
22:28 GM_luna_2 > おっけい
22:28 GM_luna_2 > すぐ近くにはなさそうだ
22:28 Wat22_1 > あ、そうだGM 念のためゴーグルで壁と分かれ道を見てみます こっからじゃ見えないだろうけど
22:28 Sawil21_1 > もしかするとそのゴーレムというのは貴方の想像上のry
22:28 kreuz24_2 > 「ほほう」
22:28 GM_luna_2 > あわーく光ってますね、特に今までかけてみた所と変わった感じはありません>ごーぐる
22:28 Sawil21_1 > 「左には何も居ないし。右にする?」
22:28 Wat22_1 > ではカチャっとはずそう
22:29 Resol24_1 > 「ああ最初に芋と呼んだのは自分だから…」
22:29 Wat22_1 > 「じゃあ予定通り右、ですね」
22:29 kreuz24_2 > 「はいはい」
22:29 Resol24_1 > みぎー
22:29 Anne26_1 > 「では…」
22:29 Anne26_1 > 進もう
22:29 GM_luna_2 > みぎぃ
22:29 GM_luna_2 > ルナ「やっぱり出してあげた方がいいのかなあ」ぼやきつつてくてく
22:29 GM_luna_2 > しばらく進む
22:29 Resol24_1 > てってけてー
22:30 GM_luna_2 > まっすぐ進む。先ほどのぐにゃぐにゃの道より長い距離を歩いた後に
22:30 GM_luna_2 > 開けた場所が見えてきた
22:30 Wat22_1 > お
22:30 Anne26_1 > 「部屋になっているな…用心しよう」
22:30 kreuz24_2 > てくてく
22:30 Anne26_1 > 歩調を慎重なものに
22:30 Resol24_1 > 蝙蝠の部屋よりおおきいかい?
22:31 Wat22_1 > 「あ、はい…!」と剣を抜いておこう
22:31 GM_luna_2 > 蝙蝠の部屋と同じくらいかなー
22:31 Resol24_1 > ふむみ
22:32 kreuz24_2 > 抜いてるその剣をちらっと見つつ
22:32 GM_luna_2 > 居住スペースのようだ。家具が見えてくる
22:32 Wat22_1 > ほう
22:32 kreuz24_2 > 家具があって気配があるということは生きている家具だな
22:32 Anne26_1 > 部屋に入りながら全体を見回すように
22:32 GM_luna_2 > 入ってた
22:32 Wat22_1 > リビングルームか
22:32 Anne26_1 > 上とかも気にしよう
22:33 Wat22_1 > 「あれ、ここで生活するんですか?」
22:33 Wat22_1 > とキョロキョロ
22:33 kreuz24_2 > 「入り口から随分遠いですね」
22:33 Resol24_1 > 「くつろぐのに随分時間がかかりそうですねえ…」
22:33 GM_luna_2 > 寝具、テーブルと椅子、小さいテーブル、半分くらい空になっている本棚が見える
22:33 Resol24_1 > ほんだなー
22:33 Sawil21_1 > 「そうだねぇ。殆ど迷宮だ」
22:33 Wat22_1 > 「あ、ここは本が残ってるんですね」
22:33 Sawil21_1 > ん
22:33 kreuz24_2 > 通路は入ってきた意外には?
22:34 GM_luna_2 > ルナ「なんでこんなんだっけなあ」
22:34 GM_luna_2 > ないです
22:34 GM_luna_2 > ここがいきどまり
22:34 Anne26_1 > 気配はどうなのでしょうか
22:34 kreuz24_2 > 「ここはこれで行き止まりか…気配があったのこちらですっけ?」
22:34 Anne26_1 > 「ああ…のはずだが」
22:34 GM_luna_2 > んーと、あねさんさっき14だったか
22:34 Wat22_1 > 「でも、何もいませんよ?」
22:34 kreuz24_2 > 「いやいやワッツ君、後ろ後ろ」
22:34 GM_luna_2 > 気配は本棚から感じます
22:35 Anne26_1 > 14ですね
22:35 kreuz24_2 > なんですと!!!
22:35 Wat22_1 > 「は!?」と凄い勢いで振り返って剣を構えようとしてこけよう
22:35 Anne26_1 > 「……そこか」
22:35 GM_luna_2 > ルナ「うわっちょっ」
22:35 kreuz24_2 > 「なんと見事な」
22:35 Wat22_1 > 本…だと…「ちょ、おどかさないでくださいよ!」
22:35 Anne26_1 > 「君は…」
22:35 Resol24_1 > 「あんな距離から感じられたのなら小さな虫程度ということもなさそうですが、いや僕は感じ取れませんでしたが」
22:35 Sawil21_1 > 「ん。何が?」>そこか
22:35 Anne26_1 > 呆れよう
22:35 Sawil21_1 > 判定はしてないのだ
22:35 Wat22_1 > 赤面して俯きながら後頭部を掻く>君は…
22:36 kreuz24_2 > ほのぼの。
22:36 kreuz24_2 > だがあきれられてるのはたぶん赤魔。
22:36 Anne26_1 > 気配のする本棚に近付いてみます
22:36 GM_luna_2 > ほのぼのい
22:36 Wat22_1 > なんだよかった…
22:36 GM_luna_2 > どこらへんまで近づくかな
22:36 Resol24_1 > 「あんまりからかっては駄目ですよ、せっかく当たりっぽいのに」
22:36 kreuz24_2 > ではアネさんが近づいていくのを後ろから見よう
22:36 kreuz24_2 > 「そこといいますと、まさか…」
22:37 Anne26_1 > 剣が届くぐらいまで近付いてみます
22:37 GM_luna_2 > おけい
22:37 GM_luna_2 > ではアネさんが剣の間合いに入った途端
22:37 GM_luna_2 > 本棚の内の一冊が消え
22:37 Resol24_1 > 「本棚……ん、あれ」
22:38 kreuz24_2 > 「おや」
22:38 Sawil21_1 > 「ん?」
22:38 Wat22_1 > 「え、どうしました?」
22:38 Sawil21_1 > 怪訝そうに、とりあえず短刀を抜くだけ抜く
22:38 GM_luna_2 > 横に薙ぐように剣が現れる
22:38 GM_luna_2 > ちょっと防御してみよう
22:38 kreuz24_2 > 本なのに本じゃなかった
22:38 Anne26_1 > 能力はなんですか!
22:38 GM_luna_2 > 2d6+6 武勇切
22:38 Resol24_1 > 自然発生!?
22:38 dice_cre > GM_luna_2: 5(2D6: 4 1)+6 = 11 武勇切
22:39 Wat22_1 > 剣だと!?
22:39 Anne26_1 > 2D6+6+1
22:39 dice_cre > Anne26_1: 2D6+6+1 = 9
22:39 kreuz24_2 > わお
22:39 Resol24_1 > これ、
22:39 Resol24_1 > ファンブルじゃんか!!!
22:39 Wat22_1 > これは本を調べようと精神系が出て行くと大ダメージを喰らう罠か!
22:39 Anne26_1 > おおう
22:39 GM_luna_2 > あれ、ろくたすいちはなな
22:39 kreuz24_2 > ふぁんぶる…
22:39 GM_luna_2 > すどーしってこないだ言ったな……
22:39 Anne26_1 > 1ゾロだね
22:39 kreuz24_2 > のわぁ
22:39 Wat22_1 > 痛ァッ!
22:39 kreuz24_2 > やはり盾かざしがとどくいちまですすむとか臆面も無くいうところだったか
22:40 GM_luna_2 > 隊列かえてくれてたらその宣言は認めた
22:40 Anne26_1 > 「……っ」
22:40 kreuz24_2 > 「アネットさんっ」
22:40 Resol24_1 > 「……ッ!?アネットさん!」一瞬何が起きたか分からず、
22:40 GM_luna_2 > アネットさんが衝撃を受けると同時に、目の前に人影があらわれる
22:40 GM_luna_2 > ルナ「アネット!?」
22:40 Wat22_1 > 「うわあああ!だ、だいじょうぶですか!?」
22:40 Anne26_1 > 「気を抜いたわけではないのだがな…」
22:40 Sawil21_1 > 舌打ちして
22:41 Anne26_1 > 腕にぱっくりと開いた傷口を押さえよう
22:41 * nick Anne26_1 → Anne15_1
22:41 Resol24_1 > ではアネットさんたちと並んで影と対峙します
22:41 Sawil21_1 > 剣に対して構える
22:41 GM_luna_2 > 人影「……」影は徐々に、短い金髪の男性を形取る
22:41 Resol24_1 > だ、だれー!?
22:41 kreuz24_2 > だれだ、
22:41 GM_luna_2 > 特に見覚えはないが
22:41 GM_luna_2 > ぞるんは精神知識判定してもいい
22:42 Wat22_1 > 何ィ
22:42 Resol24_1 > あ、あれか不死の!!
22:42 Resol24_1 > 2d6+7 そうれい
22:42 dice_cre > Resol24_1: 10(2D6: 4 6)+7 = 17 そうれい
22:42 kreuz24_2 > 不死?
22:42 Resol24_1 > っし!!
22:42 Sawil21_1 > ぞるんあらぶってるー
22:42 GM_luna_2 > うわぁ
22:42 Sawil21_1 > ほら
22:42 Sawil21_1 > 芋ゴーレムを
22:42 Sawil21_1 > 持ってきた人
22:42 kreuz24_2 > ああ!
22:42 kreuz24_2 > 芋ゴーレムの人か!!
22:42 Wat22_1 > ああ!
22:42 Wat22_1 > ええ!?w
22:42 Anne15_1 > 芋使いめ!
22:42 kreuz24_2 > この芋男!!
22:42 GM_luna_2 > 不死者の貴公子を名乗る男の記録に、似たような髪型の人が描かれていたかもしれない
22:42 GM_luna_2 > 芋男だ!
22:43 kreuz24_2 > 「これは…」
22:43 GM_luna_2 > ルナ「ちょっと、アンタ何やってんのよ!」
22:43 kreuz24_2 > 「えっ」
22:43 Resol24_1 > 「あれはまさか不死者の貴公子…?」
22:43 Wat22_1 > 女だったらツボだったのだが仕方ない…生まれてくる性別を間違えたな!
22:43 Anne15_1 > 金髪がツボなんですか
22:43 kreuz24_2 > その不死者の貴公子っていう単語の羅列すごい僕のツボにストライクするんですけど
22:43 Wat22_1 > いや芋が
22:44 GM_luna_2 > ルナ「人んちで勝手に……って何? 不死者の……?」ルナさんは誰なのかわかっていなかったようです
22:44 Anne15_1 > 黄金芋め!
22:44 GM_luna_2 > 芋使い系女子が好きですか
22:44 kreuz24_2 > どうなってるんだ<芋つかい
22:44 Sawil21_1 > 「えーっと」
22:44 Resol24_1 > 「亡霊でしょうか…ルナさんどれだけ恨み買ったのか気になりますね」
22:44 Wat22_1 > 芋っぽい子がだよ!
22:44 Sawil21_1 > 「芋の人だっけ」>不死者の貴公子
22:44 kreuz24_2 > 「え、かわりに住んでるんですか」
22:44 Sawil21_1 > ああ
22:44 Sawil21_1 > 田舎の女の子か
22:44 Wat22_1 > 「ああ、芋の…」
22:44 GM_luna_2 > ルナ「大体そんなとこ」>いものひと
22:44 GM_luna_2 > ルナ「べ、べつに恨みなんか買ってないもん」
22:44 Sawil21_1 > 「芋は好きだけど芋の人はどうでもいいなぁ」
22:45 kreuz24_2 > さておきその人は襲ってくる様子はあるのだろうか
22:45 GM_luna_2 > ありますね、ばりばり
22:45 Wat22_1 > ですよね
22:45 Anne15_1 > 「あまり友好的ではないようだが…」
22:45 GM_luna_2 > #sort e
22:45 GM_luna_2 > Nino : まだ準備してないよー
22:45 GM_luna_2 > いかんつかいかたをわすれた
22:45 kreuz24_2 > 「友好的に斬りつけてくる人なんてそうそういませんねえ」
22:45 GM_luna_2 > nだっけ、忘れるの
22:45 Resol24_1 > #sort r
22:45 Resol24_1 > Nino : わすれたよー
22:45 Resol24_1 > #sort s
22:45 Resol24_1 > Nino : 準備完了だよー
22:45 GM_luna_2 > あーるか、ありがとうー
22:45 Wat22_1 > 1d20+2 @ワッツ
22:45 dice_cre > Wat22_1: 2(1D20: 2)+2 = 4 @ワッツ
22:45 Resol24_1 > りせっとですねー
22:45 Anne15_1 > 1d20+5+1 @あね
22:45 dice_cre > Anne15_1: 5(1D20: 5)+5+1 = 11 @あね
22:45 Resol24_1 > 1d20+1 @ぞるん
22:45 GM_luna_2 > 1d20+6 @ルナ
22:46 dice_cre > Resol24_1: 1(1D20: 1)+1 = 2 @ぞるん
22:46 dice_cre > GM_luna_2: 6(1D20: 6)+6 = 12 @ルナ
22:46 Sawil21_1 > 1d20+11 @さうぃる
22:46 kreuz24_2 > 1d20+4 @赤魔
22:46 dice_cre > Sawil21_1: 6(1D20: 6)+11 = 17 @さうぃる
22:46 dice_cre > kreuz24_2: 5(1D20: 5)+4 = 9 @赤魔
22:46 Wat22_1 > 「と、というか何なんですかアレ半透明なんですけど
22:46 Resol24_1 > 今日は行ける気がしたのに!!!!!
22:46 Sawil21_1 > ううむ微妙
22:46 GM_luna_2 > 1d20+6 @男
22:46 dice_cre > GM_luna_2: 13(1D20: 13)+6 = 19 @男
22:46 GM_luna_2 > 1d20+6 @男2
22:46 dice_cre > GM_luna_2: 5(1D20: 5)+6 = 11 @男2
22:46 Sawil21_1 > 二回行動か
22:46 Resol24_1 > 連続行動かよォ
22:46 kreuz24_2 > 「きのせい、きのせい」
22:46 kreuz24_2 > 早いな…
22:46 Wat22_1 > 「いやどうみても!?」
22:46 kreuz24_2 > 「ゼリーなんですよ多分」
22:46 Sawil21_1 > 「半透明系の人は」
22:46 Wat22_1 > 「いやそれはそれで怖いですよ!?」
22:47 GM_luna_2 > #sort e
22:47 GM_luna_2 > Nino : まだ準備してないよー
22:47 Sawil21_1 > 「斬ったり刺してもあんまり」
22:47 GM_luna_2 > はっ そうかすまん、ぞるんたのむ
22:47 Resol24_1 > #sort p
22:47 Resol24_1 > Nino : 並び順だよー
22:47 Resol24_1 > 19男>17さうぃる>12ルナ>11あね=11男2>9赤魔>4ワッツ>2ぞるん
22:47 * GM_luna_2 topic : "19男>17さうぃる>12ルナ>11あね=11男2>9赤魔>4ワッツ>2ぞるん"
22:47 Sawil21_1 > 「死ななかったりするから苦手なんだよねぇ
22:47 Resol24_1 > はいはい
22:47 kreuz24_2 > 「ですねぇ」
22:47 Wat22_1 > 「ま、マジですか」
22:47 Resol24_1 > 「とはいえここでへち倒し返さないわけにはいきませんね…」
22:47 kreuz24_2 > へちへち
22:47 Sawil21_1 > 「ひどいよねぇ」>マジですか
22:47 Wat22_1 > 武勇系ならまだ…
22:48 Resol24_1 > 「そういえばワッツさん、ゴーグルは…」
22:48 kreuz24_2 > 前にすすむのにも遅いな…
22:48 Sawil21_1 > 機敏もそれなりに早いんですよね
22:48 Anne15_1 > 「相手がやる気ならばどのような者でも受けないわけにも行くまいな」
22:48 GM_luna_2 > では人影は一回目、なぎ払い
22:48 Sawil21_1 > そんで芋ーレム作ったぐらいだから
22:48 Resol24_1 > い、いかんまた機敏のトラウマが
22:48 Wat22_1 > 「え?あ、はい!」手番になったらつけるか…
22:48 Sawil21_1 > 精神も高いんじゃないかという
22:48 Sawil21_1 > 気が
22:48 kreuz24_2 > ドレも高そうだな
22:48 Wat22_1 > うわあああい薙ぎ払いだあああ
22:48 Wat22_1 > 流石貴公子()
22:48 Resol24_1 > 貴公子(芋)
22:48 Anne15_1 > 今度はくらわない!
22:48 kreuz24_2 > 6/6/6か、不死者だけに
22:49 Sawil21_1 > なるほど
22:49 Resol24_1 > うまい
22:49 GM_luna_2 > 2d6+6 武勇切
22:49 dice_cre > GM_luna_2: 6(2D6: 5 1)+6 = 12 武勇切
22:49 Anne15_1 > だけに?
22:49 kreuz24_2 > なぎ払いは前列?中列まで?
22:49 Sawil21_1 > 獣の数字ですよ>だけに
22:49 Resol24_1 > 2d6+4 武勇はあげてあるもんねー
22:49 dice_cre > Resol24_1: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 武勇はあげてあるもんねー
22:49 Resol24_1 > ちょっと!!
22:49 Anne15_1 > 2d6+6+1 くらわぬー
22:49 Sawil21_1 > ぞるんあらぶってる
22:49 dice_cre > Anne15_1: 8(2D6: 4 4)+6+1 = 15 くらわぬー
22:49 Resol24_1 > また誤解うけるでしょう!!
22:49 kreuz24_2 > うわあぞるんムッキムキやでえええ
22:49 Wat22_1 > ちょwww
22:49 GM_luna_2 > 2d6+1 ルナ
22:49 dice_cre > GM_luna_2: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 ルナ
22:49 GM_luna_2 > ぞるんすげえ
22:49 Anne15_1 > ぞるんつよいなー
22:49 Wat22_1 > 2d6+5 わつ
22:49 dice_cre > Wat22_1: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 わつ
22:49 kreuz24_2 > あとルナさんたてかざします、
22:49 Sawil21_1 > 2d6+1 さうぃる
22:49 dice_cre > Sawil21_1: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 さうぃる
22:49 GM_luna_2 > らじゃい
22:49 Sawil21_1 > ふっ
22:50 GM_luna_2 > さうぃるううん
22:50 Wat22_1 > サウィルさあああああん!
22:50 * nick Sawil21_1 → Sawil13_1
22:50 Resol24_1 > うわらばぁ
22:50 * nick Wat22_1 → Wat20_1
22:50 kreuz24_2 > 2d6+7
22:50 dice_cre > kreuz24_2: 6(2D6: 4 2)+7 = 13
22:50 Sawil13_1 > 「痛ってぇ」と飛び退いて
22:50 Resol24_1 > 本を片手で開き、その手から防御結界を瞬時に展開する。
22:50 kreuz24_2 > 2d6+7
22:50 dice_cre > kreuz24_2: 5(2D6: 3 2)+7 = 12
22:50 Sawil13_1 > マッスル防御結界
22:50 GM_luna_2 > かっけえ
22:50 Resol24_1 > せっかくなのではっけいみたいなポーズで。
22:50 kreuz24_2 > 自分の攻撃を盾で受け止め、ルナさんにとんできたのを剣でさばきます
22:50 Wat20_1 > くそーかっこいいなw
22:50 Sawil13_1 > 八極拳ぞるんですか
22:50 GM_luna_2 > ルナ「ぅわっ……あれクロイツ、ありがとー」
22:51 Anne15_1 > 「見える攻撃ならば防ぎようは有る」
22:51 GM_luna_2 > ぞるん拳です
22:51 Wat20_1 > 「いったっ…!」
22:51 Resol24_1 > 「これは…長期戦はまずそうですね」
22:51 kreuz24_2 > 「お仕事、お仕事」
22:51 GM_luna_2 > ルナ「そーいやそうか」
22:51 kreuz24_2 > はっけよいみたいなポーズで とよみ間違っていたことを
22:51 kreuz24_2 > おわびします。
22:51 kreuz24_2 > おわびします。
22:51 GM_luna_2 > それはあやまるべき。
22:51 kreuz24_2 > ぞるんごめん!!!
22:51 Sawil13_1 > 血を尾のように引きながら、両足をバネに男に斬りかかろう
22:52 GM_luna_2 > こいやぁ
22:52 Sawil13_1 > はっけよいぞるった
22:52 Resol24_1 > い、いいってことよ
22:52 GM_luna_2 > ぞるったーぁ
22:52 Sawil13_1 > 2d6+16 うらー!
22:52 dice_cre > Sawil13_1: 6(2D6: 4 2)+16 = 22 うらー!
22:52 Sawil13_1 > 機敏切りです
22:52 Anne15_1 > たかーい
22:52 kreuz24_2 > 強い、
22:52 GM_luna_2 > 2d6+6 いたーい
22:52 dice_cre > GM_luna_2: 6(2D6: 5 1)+6 = 12 いたーい
22:52 GM_luna_2 > じってん
22:52 Resol24_1 > ごしゃあ。
22:52 Wat20_1 > 何度見てもおかしいわ…
22:52 GM_luna_2 > おかしいよねー
22:52 GM_luna_2 > 人影はサウィルさんの一撃を受けて揺らぐ、だがすぐに持ち直した
22:53 GM_luna_2 > ルナはー、んー
22:53 Sawil13_1 > 「浅いか……」舌打ちして戻りますね
22:53 GM_luna_2 > 精神火
22:53 Wat20_1 > 「や、やっぱり冒険者の人は凄いや…」
22:54 Anne15_1 > 「浅くてあれだけの鋭さか…」
22:54 GM_luna_2 > ルナ「浅くない浅くない……んと、こうだっけな」真銀の短剣構えて
22:54 GM_luna_2 > 2d6+3+1+1 精神火
22:54 dice_cre > GM_luna_2: 8(2D6: 5 3)+3+1+1 = 13 精神火
22:54 GM_luna_2 > 2d6+6
22:54 dice_cre > GM_luna_2: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
22:54 GM_luna_2 > とおらぬな
22:54 Resol24_1 > マジで666か
22:54 GM_luna_2 > 炎が飛ぶが弾かれる
22:54 Wat20_1 > つええな…
22:54 kreuz24_2 > 「うーむ、なかなかアレですねぇ」
22:55 Anne15_1 > 「動きを封じるか」
22:55 GM_luna_2 > あねさんおさきどぞー
22:55 Resol24_1 > 「相手も隙がありませんね…」
22:55 Anne15_1 > 剣の柄からワイヤーを引き出して絡ませるように投げる
22:55 Anne15_1 > 2d6+11+1
22:55 Sawil13_1 > スタンか
22:55 dice_cre > Anne15_1: 4(2D6: 2 2)+11+1 = 16
22:55 kreuz24_2 > のぉ
22:55 Anne15_1 > 武勇鞭 スタン攻撃
22:55 GM_luna_2 > スタンなのかい
22:55 GM_luna_2 > おっけい
22:55 Anne15_1 > ひくいわー
22:56 kreuz24_2 > すたんはきかないかもなあ
22:56 GM_luna_2 > 2d6+4 いや武勇防御ひくいからなあ
22:56 dice_cre > GM_luna_2: 7(2D6: 6 1)+4 = 11 いや武勇防御ひくいからなあ
22:56 Sawil13_1 > 丁度だ
22:56 GM_luna_2 > ちょうど5点
22:56 Anne15_1 > ギリいった
22:56 Resol24_1 > じゃすと
22:56 kreuz24_2 > スタンするのかい
22:56 Resol24_1 > れれ、466なのか
22:56 GM_luna_2 > ぴよったが同時行動なので動かせてもらおう
22:56 Anne15_1 > どうなんだい
22:56 kreuz24_2 > ぴよった!
22:56 Wat20_1 > よし!
22:56 GM_luna_2 > ルナさんに精神闇いこう
22:56 kreuz24_2 > なにい
22:56 Resol24_1 > ああ恨まれてる
22:56 Wat20_1 > ああ…
22:57 Resol24_1 > 相手は投射持ちです?
22:57 GM_luna_2 > 2d6+8 アネットさんに絡まれる寸前、振るった剣先から黒い波動が飛ぶ
22:57 dice_cre > GM_luna_2: 8(2D6: 6 2)+8 = 16 アネットさんに絡まれる寸前、振るった剣先から黒い波動が飛ぶ
22:57 GM_luna_2 > 隊列2ですからのう、わからんね
22:57 Resol24_1 > 安定してるねえ
22:57 Resol24_1 > クッ分かりました
22:57 GM_luna_2 > 2d6+4
22:57 dice_cre > GM_luna_2: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
22:57 kreuz24_2 > すばらしい
22:57 Sawil13_1 > おお
22:57 GM_luna_2 > いってん
22:57 Resol24_1 > あ、あれえ
22:57 Anne15_1 > わーい
22:57 Sawil13_1 > ルナさんがんばるぅ
22:57 kreuz24_2 > 「おっと、流石」
22:57 GM_luna_2 > ルナさんがんばんなくていいのになあ
22:57 Wat20_1 > 殴り合った記憶を思い出したのかもしれない
22:58 GM_luna_2 > そしてだ、スタンが効く時点で
22:58 Resol24_1 > 「ルナさんだいじょう…ぶそうですね」
22:58 GM_luna_2 > ルナ「ちょっときもいんだけど!」
22:58 Resol24_1 > 後ろをちらとふりむく
22:58 GM_luna_2 > スタンが効いた時点で勝利というのはわかっていただける気がする
22:58 kreuz24_2 > スタンが効く時点できもい
22:58 GM_luna_2 > 黒いどよどよを振り払っている
22:58 Anne15_1 > ふむ
22:58 GM_luna_2 > ロールとGM発言はまぜないほうがいいな
22:58 Sawil13_1 > 総攻撃チャンスか
22:58 GM_luna_2 > ああでも
22:59 Wat20_1 > きたっ!総攻撃チャンス!
22:59 GM_luna_2 > 赤魔の次ワッツさんですよね
22:59 kreuz24_2 > わっつんだね
22:59 GM_luna_2 > よし
22:59 Wat20_1 > うむ・・
22:59 Resol24_1 > HP減らしてもらわないと。
22:59 GM_luna_2 > ふるだけふろうか^^
22:59 Anne15_1 > ちょえすいなぁ
22:59 GM_luna_2 > 赤魔が達成値39ださなかったらワッツさんとどめね
22:59 kreuz24_2 > わっつんすわっててもええんやで
22:59 Wat20_1 > げどぅいわぁ…
22:59 Wat20_1 > 止めてくれたらフラン!
22:59 kreuz24_2 > じゃあ
22:59 Wat20_1 > フランさん出張ですか
22:59 kreuz24_2 > とめぬ!!!!!!!!!!!
22:59 GM_luna_2 > まあ誰か止める気はするんだけどw
22:59 Wat20_1 > こぉいつぅー☆
23:00 Resol24_1 > じゃあ留めようかな。
23:00 kreuz24_2 > フラーン
23:00 Resol24_1 > せっかくだし聖魔法をおみまいしたい。
23:00 GM_luna_2 > まいまい
23:00 GM_luna_2 > とりあえず赤魔とワッツさんとぞるんは好きに動くといい
23:00 kreuz24_2 > 2d6+7 では精神聖。
23:00 dice_cre > kreuz24_2: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 では精神聖。
23:00 kreuz24_2 > このやるきの
23:00 kreuz24_2 > なさ。
23:00 GM_luna_2 > 2d6+6-2
23:00 dice_cre > GM_luna_2: 6(2D6: 3 3)+6-2 = 10
23:00 GM_luna_2 > すたんだった
23:00 Anne15_1 > 動かない相手はつまらないですか
23:00 GM_luna_2 > じてんだ
23:00 Resol24_1 > スタンですね。
23:00 Wat20_1 > カーン!
23:00 kreuz24_2 > 「すたんだな。
23:01 kreuz24_2 > 「しかし幽霊っぽいのに動きとまるんですねえ」
23:01 kreuz24_2 > 世間話のようにはなしつつ精神聖
23:01 Resol24_1 > わっつんはどうしますー
23:01 Anne15_1 > 「ああ…手応えがあった」
23:01 Wat20_1 > 「俺としては嬉しいですけど…」と構えよう
23:01 GM_luna_2 > ルナ「何でかしらねー。本に入れる時に制約きつめにしたんだっけなあ」
23:01 Resol24_1 > ではワッツさんが剣をふりかざそうとする手にぽんと手を置く
23:01 kreuz24_2 > 「え」
23:01 Resol24_1 > 入れたの!?
23:01 kreuz24_2 > 「ルナさんいれたの!?」
23:02 GM_luna_2 > ルナ「うん」
23:02 Sawil13_1 > 「本に」
23:02 kreuz24_2 > 「うん!?」
23:02 Sawil13_1 > 「ええっと」
23:02 Sawil13_1 > 「まぁいいか後で」
23:02 Wat20_1 > そりゃ怨まれるわ…
23:02 kreuz24_2 > 「そうですね」
23:02 Resol24_1 > 攻撃しなくていいよ!っていう意味だが
23:02 Wat20_1 > 「…え?」とレゾさんを見よう
23:02 Wat20_1 > では目を見て
23:02 Resol24_1 > 不死者のほうを見ているね
23:03 Wat20_1 > 理解して「…すみません、ありがとうございます」と下がろう!
23:03 Resol24_1 > 2d6+9 しまった聖精神1けただった
23:03 dice_cre > Resol24_1: 10(2D6: 4 6)+9 = 19 しまった聖精神1けただった
23:03 Wat20_1 > たあっけえ
23:03 GM_luna_2 > じうきうてん
23:03 GM_luna_2 > たかいよ!!
23:03 kreuz24_2 > たかーい
23:03 GM_luna_2 > あとじってんですがさうぃるさんふりますか
23:03 Resol24_1 > 鞘におさめたまま剣で貴公子を指し、閃光を当てる。
23:04 kreuz24_2 > さうぃるんの攻撃値だけでもう
23:04 GM_luna_2 > ですよね
23:04 Sawil13_1 > まぁふぁんぶるかもしらんし
23:04 Sawil13_1 > 振ろう
23:04 GM_luna_2 > ルナ「あれレゾル、剣もってたんだ」
23:04 Resol24_1 > 「ん…実戦では初めてですが上々」
23:04 Sawil13_1 > 「ん。神官って剣持つんだねぇ」
23:04 Sawil13_1 > といいつつ
23:04 kreuz24_2 > 「レゾルくんは不良神官ですからね」
23:04 Resol24_1 > 鞘に刻まれたルーン文字が光って魔力高めたりする仕組み
23:05 Sawil13_1 > 2d6+16 めんどくさそうに芋っさんを細かくしている
23:05 dice_cre > Sawil13_1: 5(2D6: 4 1)+16 = 21 めんどくさそうに芋っさんを細かくしている
23:05 GM_luna_2 > ルナ「へえ、そうは見えないのに不良なんだレゾルって」
23:05 Anne15_1 > 「気持ちに変化があったのであろう…」
23:05 GM_luna_2 > こまかくなった
23:05 Sawil13_1 > めんどくせぇって数字だ
23:05 Resol24_1 > 「あんまり人聞きの悪いこと言わないでくれません」確かに言いましたが
23:05 GM_luna_2 > しじゅうくにちは早いのう
23:05 Anne15_1 > 細かくされたからワイヤーは外れるな…
23:05 GM_luna_2 > では人影は霧散しまして
23:05 kreuz24_2 > 「自分でおっしゃっていたような」
23:05 GM_luna_2 > ワイヤーは外れますね
23:05 Anne15_1 > 回収しよう、フレーバーでしかないけど
23:05 kreuz24_2 > むさーん
23:05 GM_luna_2 > その場に、ぼろぼろになった本が一冊落ちています
23:06 kreuz24_2 > ひろおう
23:06 GM_luna_2 > ワイヤーでずたずたにされたような跡があったり
23:06 Anne15_1 > 「封じていたという本か?」
23:06 GM_luna_2 > 機敏攻撃値16でさっくりされたような跡があったり
23:06 Resol24_1 > 「…その話、本当ですか」
23:06 Resol24_1 > >本に封じた
23:06 kreuz24_2 > 「でも近づいたら攻撃してくるんじゃあ」
23:06 kreuz24_2 > 「封じても安心できませんねえ」
23:06 GM_luna_2 > 表紙を持ってぶらさげたら二つに割れそうな
23:06 GM_luna_2 > そんなぼろぐあい
23:06 kreuz24_2 > びろーん
23:06 Sawil13_1 > やっちゃった
23:06 kreuz24_2 > 中身はよめますか
23:06 Wat20_1 > 「ほ、ほんとに人間がはいっちゃうんですね…」
23:06 Anne15_1 > 「…封が破れかけていたのか」
23:06 GM_luna_2 > まっしろですね
23:06 Sawil13_1 > エスパー伊東か>人間が入る
23:07 kreuz24_2 > なぜワッツくんはこう
23:07 kreuz24_2 > おどかしてほしそうな
23:07 kreuz24_2 > 前フリを
23:07 Wat20_1 > してねえわ!?
23:07 kreuz24_2 > 天然か!!!
23:07 GM_luna_2 > ルナ「封じたっていうか逃げ込んだ? 何か気づいたら入ってたからそのまま綴じちゃったんだけど」
23:07 Wat20_1 > 受け取り手に悪意があるからだよ!?w
23:07 kreuz24_2 > 善意の塊なのに!
23:07 Anne15_1 > じゃあわっつんに構っているうちに傷口を隠すように着物を羽織りなおそう
23:07 Resol24_1 > 「となるとルナさんの目的の本とは違うんです?」
23:07 GM_luna_2 > ルナ「うんうん思い出した。ここまで追い詰めたのよねー確か」
23:08 GM_luna_2 > ルナ「そうね。自分でちゃんと書いた……まあ、メモ書きなんだけど」>目的の本
23:08 Anne15_1 > ここには他に何かあるのかしら
23:08 Sawil13_1 > 多分胸とかすっぱり切れているが、特に構いもせずに話を聞いてます
23:08 kreuz24_2 > 「あとレゾル君、今はあれしないんですか」
23:08 GM_luna_2 > 寝具とナイトテーブル、あと少し離れた所にテーブルと椅子があります
23:08 kreuz24_2 > 「サウィル君とかダラッダラですよ」
23:08 Resol24_1 > 「そうですね…簡単な処置では少し心もとない」
23:09 Resol24_1 > GM-応急処置って1人が使えるのは1度ですよね
23:09 Anne15_1 > 寝具とか眺めているけど
23:09 GM_luna_2 > 一度がいいなあ
23:09 Resol24_1 > おおけいおおけい
23:09 Resol24_1 > 治癒を切ろう。
23:09 Sawil13_1 > 「ん。何が?」>だらっだら
23:09 GM_luna_2 > 時間ギミック付きのシナリオだったら何回でも許すタイプのGMだが
23:09 Anne15_1 > 「他には特に…何もないようだな」
23:09 kreuz24_2 > 「血液が、血液が。」
23:09 GM_luna_2 > ルナ「血ぃ出てる出てる」
23:10 Wat20_1 > 「き、傷かなり深いじゃないですか!」
23:10 Sawil13_1 > 「よくあるよくある」
23:10 Resol24_1 > 「アネットさんサウィルさん、では」
23:10 Wat20_1 > 「よくあるって…!」
23:10 kreuz24_2 > 「名前を訂正してるひまがあったら
23:10 Resol24_1 > 「あとワッツ君も」こいこい
23:10 kreuz24_2 > 「バットやっちゃいたまえよ」
23:10 Anne15_1 > 「…すまないな」
23:10 Sawil13_1 > よくあるっ、話をしましょ
23:10 Anne15_1 > 「これでは部屋を汚しかねぬ」
23:10 Sawil13_1 > 「ん、ああそうか。それは困るね」
23:10 Anne15_1 > 仕方ないといった感じで寄ろう
23:10 Resol24_1 > 「治療は余裕ある内にした方がいいですしね」
23:11 Resol24_1 > では黒い霧をもわわー
23:11 Wat20_1 > 「お、俺もですか
23:11 GM_luna_2 > もわんもわん
23:11 kreuz24_2 > ぜんいんじゃないかな
23:11 Wat20_1 > もわーん
23:11 Resol24_1 > 14回復どうぞ。
23:11 kreuz24_2 > ひどいすうじだ
23:11 * nick Sawil13_1 → Sawil21_1
23:11 Resol24_1 > あ、ルナさんも1回復ですよね
23:11 GM_luna_2 > ひどいよね
23:11 GM_luna_2 > 1回復ですね
23:11 * nick Wat20_1 → Wat25_1
23:11 * nick Anne15_1 → Anne26_1
23:11 Wat25_1 > 血液が増加した!
23:11 GM_luna_2 > ぞるんがわすれてたらいいかなーとかふと思っていたところだ
23:12 Anne26_1 > 手をぐっぱして
23:12 GM_luna_2 > もわもわ
23:12 GM_luna_2 > ルナ「おー」
23:12 Anne26_1 > 「レゾル助かった」
23:12 kreuz24_2 > むきず。
23:12 Wat25_1 > 「あ、ありがとうございます!」
23:12 Resol24_1 > 「いえ…」
23:13 Wat25_1 > 「こういうのもあるのか…」と治癒のもやもやを
23:13 Sawil21_1 > 「しかしまぁ、本当に便利だねぇ」
23:13 Sawil21_1 > 「俺の実家だと大きなケガをするとこう」
23:13 GM_luna_2 > ルナ「こう?」
23:13 Sawil21_1 > 「獣の肝とかを」
23:14 Sawil21_1 > 「とりあえず食べれるだけ食べて」
23:14 GM_luna_2 > ルナ「ふんふん」
23:14 Sawil21_1 > 「寝る」
23:14 GM_luna_2 > ルナ「なるほどぉ」
23:14 Sawil21_1 > 「大分かかるんだけどね」
23:14 Wat25_1 > 「それで大丈夫なんですか!?」
23:14 GM_luna_2 > ルナ「かかるわよねそれ」
23:14 Wat25_1 > 「そ、そりゃそうでしょうけど!?」
23:14 Resol24_1 > 「戦場では重宝されるので修練したものではありますね」
23:14 kreuz24_2 > 「まあ一般的な」
23:14 kreuz24_2 > 本棚をしらべます。
23:14 Anne26_1 > 「さて…ここはもう良いか?」
23:14 kreuz24_2 > 「ルナさん、こちらに目的の本はないんですよね」
23:14 GM_luna_2 > どうぞー、精神だ
23:14 Wat25_1 > 「皆凄いな…」
23:14 kreuz24_2 > 2d6+4
23:14 Sawil21_1 > 「うんまぁ、傷が酷いとダメだけどね。熱出るし」>大丈夫なんですか
23:14 dice_cre > kreuz24_2: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
23:14 kreuz24_2 > このやるきの
23:14 kreuz24_2 > なさ。
23:14 GM_luna_2 > ルナ「どうなんだろう、どこに置いたかも覚えてないんだけど」
23:15 Anne26_1 > まだ本あるのか
23:15 kreuz24_2 > 半分くらいないっていってたから
23:15 Resol24_1 > 期待値まいなすいちくらい。
23:15 GM_luna_2 > 曼荼羅の描かれた本を手に入れた
23:15 kreuz24_2 > 半分はあるのかと。
23:15 Wat25_1 > ベッドの下に何か無いかな
23:15 kreuz24_2 > 「なんだこれ」
23:15 Wat25_1 > 「どうしました?」
23:15 Sawil21_1 > つまり
23:15 kreuz24_2 > 「この魔方陣は…」
23:15 Sawil21_1 > なんかの地図を
23:15 Sawil21_1 > ルナさんが書いたんだな
23:15 GM_luna_2 > 読み解くにはちょっとこう、頭痛への抵抗判定が必要そうだ
23:15 Resol24_1 > 2d6+7 では気付いて本棚
23:15 dice_cre > Resol24_1: 6(2D6: 5 1)+7 = 13 では気付いて本棚
23:15 kreuz24_2 > 「ルナさんの絵ですよね」
23:15 GM_luna_2 > ルナ「え、そんなわかりやすい?」
23:15 kreuz24_2 > 「絵?いや、字?」
23:15 Wat25_1 > 「…絵?」
23:15 Resol24_1 > 出目がうつったー
23:16 kreuz24_2 > 「ルナさんのかいた、までしかわかりやすくないです」ふるふるしながら
23:16 GM_luna_2 > 魔術の……結界魔法の応用法か何か? が書かれている。>れぞるさん
23:16 kreuz24_2 > なんか出た
23:16 GM_luna_2 > 曼荼羅ののたくったような線が並ぶ
23:16 Wat25_1 > か何か
23:16 Resol24_1 > 「あれ、ルナさんこういうのも得意なんです?」
23:16 Sawil21_1 > 2d6+1よむ
23:16 dice_cre > Sawil21_1: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 よむ
23:16 GM_luna_2 > ルナ「どういうの?」
23:16 Sawil21_1 > 「あたまいたい」
23:16 GM_luna_2 > もようだ>さうぃるん
23:17 Wat25_1 > 頭痛ッ
23:17 kreuz24_2 > もようだわ。
23:17 Resol24_1 > 「結界魔法らしき内容に見えるんですが」
23:17 kreuz24_2 > 「ここにあるのって全部ルナさんがご自分でかかれた本なんですか…」
23:17 Wat25_1 > 「ええ本当ですか!?」
23:17 GM_luna_2 > ルナ「ああ、結界魔法も少しかじってたかも。見せて見せてー」ぞるんに寄る
23:18 Resol24_1 > 渡そう。
23:18 GM_luna_2 > ルナ「そうねー……うん、他からかっぱらったりはしてないし、勝手に上がり込んでなけりゃあ自分のだと思うわよ」
23:18 GM_luna_2 > わたされる
23:18 Anne26_1 > 魔法関係なら特に見るまい
23:18 GM_luna_2 > ルナ「ああこれね」
23:18 GM_luna_2 > あっさり当然のように読み解いた
23:18 Anne26_1 > 本人には理解できる系か
23:18 Sawil21_1 > ああ
23:18 GM_luna_2 > ルナ「結界魔法の中で物冷やせたら楽じゃない? って思って色々試した時に記録だわ」
23:19 Resol24_1 > 結界魔法持ちなので興味ありそうにのぞきこもう
23:19 Wat25_1 > 暗号になっていい…の…か…
23:19 Sawil21_1 > 凄い汚い字なのに
23:19 Sawil21_1 > 本人にはわかるみたいな
23:19 Resol24_1 > 「なるほど、生活に役立ちそうですね」
23:19 Sawil21_1 > 冷蔵庫か
23:19 GM_luna_2 > 犬カレー空間ののたうち回ったような本をぱらぱらめくる
23:19 kreuz24_2 > 「結界の中で冷やす…冷やす?」
23:19 Sawil21_1 > 犬カレー空間!?
23:19 GM_luna_2 > ルナ「まあ結局飽きてぶん投げたんだけどね」
23:19 GM_luna_2 > ルナ「調節がうまくいかなくって」
23:19 Sawil21_1 > 「肉とか冷やすと長持ちするよね」
23:20 GM_luna_2 > ルナ「そうそう、それが目当てだったのよー。でも凍っちゃって」
23:20 Sawil21_1 > 「ん。なるほど」
23:20 Wat25_1 > 「ああ、そういうの出来たら干し肉とかつくらなくて済みま…威力が!?」
23:20 Anne26_1 > 本棚には結構本があるんですか?
23:20 GM_luna_2 > ルナ「ゆくゆくは夏の荒野もひんやりすずしく……っていきたかったんだけどねえ」
23:21 GM_luna_2 > 数冊ですね。判定してない人の分だけあると思ってくれ
23:21 Anne26_1 > じゃあ適当に出して開いて閉じて片付けてしていよう
23:21 Resol24_1 > 「ここは空気がこもりやすいですしね…」
23:21 GM_luna_2 > 模様がたくさん描かれている
23:21 Wat25_1 > では一応探そう
23:21 Wat25_1 > 2d6+2 えい
23:21 dice_cre > Wat25_1: 6(2D6: 4 2)+2 = 8 えい
23:21 Anne26_1 > 模様は
23:21 Anne26_1 > 特に気にしない
23:21 Wat25_1 > ここは発見の使いどころだったか…
23:21 GM_luna_2 > 模様を直視すると頭が痛くなりそうだ
23:21 Sawil21_1 > 「ひんやり涼しいと獣が巣で寝ちゃって狩りにならないからちょっと」
23:21 Anne26_1 > 流し見します
23:22 Sawil21_1 > 2d6+1うらー!
23:22 dice_cre > Sawil21_1: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 うらー!
23:22 GM_luna_2 > 発見→SANチェックですか
23:22 kreuz24_2 > うむ。
23:22 Sawil21_1 > 「あたまいたい」
23:22 GM_luna_2 > さうぃるんは既に頭痛していたきがした
23:22 kreuz24_2 > 「サウィル君は頭を大事にしてください」
23:22 Wat25_1 > 「うわきもちわるっ」
23:22 GM_luna_2 > 一定の法則はあるようだがあまり読んでいると頭が痛くなりそうである>あねさん
23:22 Anne26_1 > 「さて…ここはもう良いか?」
23:22 Anne26_1 > 読んでいない、見ているだけ
23:23 GM_luna_2 > うむ
23:23 GM_luna_2 > なのでずつうはしない
23:23 kreuz24_2 > テーブルとかはしらべなくていいかね
23:23 Wat25_1 > 「じゃあ、次は左の道、ですかね」
23:23 kreuz24_2 > ベッドの下もなにもありませでしたよね
23:23 Wat25_1 > まだ見てない!
23:23 GM_luna_2 > のぞきこむかい>べっどのした
23:23 Resol24_1 > 蜘蛛「やあ(´・ω・`)」
23:23 kreuz24_2 > のぞくといいよ
23:23 Wat25_1 > キャラ的にはちょっとしないな…
23:23 Anne26_1 > まかせます
23:23 kreuz24_2 > 「本人の目の前で家探しするのもあれですし、ルナさんちょっとお願いします」
23:24 Wat25_1 > 「このベッドで寝るんですね」とベッド近くに
23:24 Wat25_1 > 枕は一個っていうかベッド一個ですか
23:24 kreuz24_2 > 「その発言ちょっと」
23:24 Resol24_1 > おっとそうだ、
23:24 Anne26_1 > 「……」
23:24 GM_luna_2 > ルナ「ワッツなんかやらしー」
23:24 kreuz24_2 > 「ねー」
23:24 GM_luna_2 > ベッド1個ですね。単身者パック
23:24 Sawil21_1 > 「ん?」
23:24 Wat25_1 > 「…いや他意はありませんよ!?」気がついて赤面して両手あわわわわ
23:24 Resol24_1 > 芋の人一応不死者だし、除霊っぽい印を切っておこう
23:24 kreuz24_2 > 「やーらしー」やじってよう
23:24 Anne26_1 > 「もう少し…考えてから物を言った方が良い」
23:24 Wat25_1 > 「ちちちちちち違うんです本当に!」
23:24 Sawil21_1 > 「ベッドの下で寝るのがいいのかね」
23:25 Sawil21_1 > やったことがある
23:25 kreuz24_2 > 都市伝説か
23:25 Wat25_1 > 「いや埃っぽいからなぁと思ってですね!」あばばばば
23:25 GM_luna_2 > ルナ「まあ住んでたの二十年くらい前だし、もう埃くらいしか住んでないようなもんだけど」
23:25 Anne26_1 > 斧男か
23:25 Sawil21_1 > ベッドの下に潜んで、性格悪いばーさんを
23:25 Sawil21_1 > 引きずり込んだことが
23:25 Sawil21_1 > 一度
23:25 GM_luna_2 > こわいな!
23:25 Anne26_1 > こわい
23:25 kreuz24_2 > 「それじゃあ調べてもかまいません?」
23:25 GM_luna_2 > とか言いつつベッドのシーツやらテーブルの裏やら調べて
23:25 Sawil21_1 > ほら監獄島ですよ。シルッカさん居たよ
23:25 kreuz24_2 > みてよう
23:25 Resol24_1 > 「20年貴公子とゴーレムの住まいですか…」
23:25 kreuz24_2 > 「よく芋畑になりませんでしたね」
23:26 GM_luna_2 > ルナ「なんもなかったわよ。うん、別に見てもいいし」ベッドの下は見てない。
23:26 Anne26_1 > 「…壁の中では栄養もないであろうからな」
23:26 GM_luna_2 > いたけど、そうやって紹介されるとこわい!
23:26 Sawil21_1 > じゃあ見てみよう。ベッドの下
23:26 GM_luna_2 > 目があった
23:26 Wat25_1 > ではテーブルを見て置こう 木目木目
23:26 Sawil21_1 > 「うぇっ」
23:26 GM_luna_2 > と思ったらベッドの向こうに手鏡が落ちていた
23:26 Sawil21_1 > 「なんだ鏡か」
23:26 GM_luna_2 > 自分の顔が自分を見てうぇっとなっている
23:26 Anne26_1 > 「どうした…鏡か」
23:26 Wat25_1 > 「どうしました?」
23:26 GM_luna_2 > もくめもくめほこりもくめ>わっつぁん
23:27 kreuz24_2 > もくもくほこり
23:27 kreuz24_2 > 「なにもなさそうですかねー」手鏡はふつうのてかがみかね
23:27 Resol24_1 > 「鏡ですか」250Gくらにはなるんだよね
23:27 GM_luna_2 > 指でつーっとすると豊作になりそうだ
23:27 GM_luna_2 > てかがみはふつうのてかがみですね
23:28 GM_luna_2 > 一般的な女性が使うような。でもデザインはちょい古い
23:28 Wat25_1 > 中から手が出てきたりなんか黄色い目の自分が凶悪な笑顔をしていたりとか
23:28 Wat25_1 > してませんか
23:28 GM_luna_2 > したほうがいいですか
23:28 Wat25_1 > ヤメロォ!
23:28 Wat25_1 > 「それじゃあ、ここはこれくらいです…か?」
23:28 GM_luna_2 > ははは
23:29 GM_luna_2 > ルナ「そうねー。あ、そっか棚は寒いからって燃やしたんだった」
23:29 Wat25_1 > 「寒いから!?」
23:29 Anne26_1 > 「……豪快だな」
23:29 Anne26_1 > 「では、もう一方の道へ行くか」
23:29 Wat25_1 > 「は、はい」
23:29 GM_luna_2 > ルナ「着替えとかないなーと思って……うん、いこいこ」
23:29 Sawil21_1 > 「洞窟なら火事にもならないと思えばまー」
23:29 kreuz24_2 > 「もやし…」
23:29 Resol24_1 > 「喚起しないと危ないですよ」
23:30 kreuz24_2 > 「空気悪くなりますよ」
23:30 kreuz24_2 > では反対側にむかおう
23:30 Wat25_1 > 空気大丈夫でよかった…
23:30 GM_luna_2 > まほうってすてきね
23:30 GM_luna_2 > ではてくてくてくてくてくてく
23:31 Anne26_1 > 「こちらには気配も魔法も感じないのであったな?」確認
23:31 GM_luna_2 > 前と左に道が伸びるT字路はそのまま直進かな
23:31 kreuz24_2 > てくてくてぃーじろてくてく
23:31 Anne26_1 > ちょくしーん
23:31 Sawil21_1 > 「ん。何もないね」
23:31 kreuz24_2 > 「うーん、魔力に関しては」
23:31 kreuz24_2 > 「近場には感じなかったというだけなので、さきほどの部屋くらいはなれていたらわかりません」
23:31 Anne26_1 > 「そうか」
23:31 Resol24_1 > 「さっきはゴーレムさんに邪魔されたのですよね…」後頭部に手をやり
23:32 GM_luna_2 > 芋ノシ
23:32 kreuz24_2 > 「芋ははえてませんよ、大丈夫」
23:32 kreuz24_2 > 後ろから
23:32 Wat25_1 > 「これ以上生えてたらもう凄いいやなんですけど…」
23:32 GM_luna_2 > ルナ「でもまだ左腕と右足と左足と胴体と頭が」
23:33 Wat25_1 > 「いやそれは壁の中でしょう!?」
23:33 GM_luna_2 > ルナ「だといいけどねー」
23:33 kreuz24_2 > 「バラバラに生ってるのかも」
23:33 kreuz24_2 > 「足元がぐにゃりとしたとおもったら顔が」
23:33 kreuz24_2 > いいながらてくてく
23:33 GM_luna_2 > ルナ「芋ってさー、一つの種芋から増えるから」てくてく
23:33 Wat25_1 > 「止めてください本当にいいい!」
23:33 Sawil21_1 > 「つまり」
23:33 GM_luna_2 > 壁に突き当たる。左に道が折れているようだ
23:33 Sawil21_1 > 「壁を掘ったら芋が出てくるのか」
23:33 Wat25_1 > 左か
23:34 Sawil21_1 > 「良いね。食うに困らない」
23:34 Anne26_1 > 左へー
23:34 GM_luna_2 > へー
23:34 Anne26_1 > 「食べるのか、あれを」
23:34 GM_luna_2 > 道はまっすぐ伸びている
23:34 GM_luna_2 > ルナ「あの形まんまはヤだなあ」
23:34 Sawil21_1 > 「芋ならまぁ」
23:34 Resol24_1 > 「それだけ便利なら一般に流通されるのも夢ではありませんね」
23:34 GM_luna_2 > ルナ「人型の芋が」
23:34 Sawil21_1 > 大丈夫かこのPT
23:34 Wat25_1 > さぁ…
23:34 kreuz24_2 > 「それは芋い」
23:34 GM_luna_2 > ルナ「一山いくらの時代か……」
23:34 Anne26_1 > 「店先で暴れられてはかなわぬな」
23:34 Wat25_1 > そのまま進もう
23:34 kreuz24_2 > 「ひきぬいたらやっぱ悲鳴あげるんですかね」
23:34 kreuz24_2 > てくてく
23:34 GM_luna_2 > てくてくてく
23:35 Sawil21_1 > 「芋だよね」>とアレを
23:35 GM_luna_2 > ルナ「ああ、聞いたら死ぬのよねそれ」
23:35 Wat25_1 > 「ん、こっちは繋がってる…かな?」と書きこみつつ
23:35 Sawil21_1 > 「芋って喋るっけ」
23:35 GM_luna_2 > 結構長い
23:35 Anne26_1 > 「一周するか?」
23:35 Wat25_1 > 「このまま進むと一週出来そうです」
23:35 GM_luna_2 > だいぶ進んだ所で左と前に道が伸びている。T字路ですね
23:35 Anne26_1 > すすもうすすもう
23:35 kreuz24_2 > 「ここで一周されちゃうと本みつかってないんですけど…あ、道だ」
23:35 Anne26_1 > 「分かれているな」
23:36 Wat25_1 > お、これは繋がったかな
23:36 kreuz24_2 > 「これはまがるしかないですね
23:36 Resol24_1 > 「えっ…一周……」少しくいちがってる
23:36 Sawil21_1 > ん。左と前なのか
23:36 Anne26_1 > 「左に行くのか?」
23:36 kreuz24_2 > 「僕の地図だとわりとそれっぽいかんじ」
23:36 Wat25_1 > 「ここで曲がれば本棚の方に繋がる…と思います多分」
23:36 kreuz24_2 > 「ああ、そうですね、そんなかんじ」
23:36 Wat25_1 > 「真直ぐだと入口に近い…かな どうです?」とクロさんに
23:36 kreuz24_2 > 「多分だいたいおなじかんじですねえ」
23:36 Wat25_1 > 「あ、よかった」ほっ
23:37 kreuz24_2 > 「まずこちらをうめてから、入り口の方面にしましょう」
23:37 Anne26_1 > 「分かった」
23:37 Wat25_1 > では曲がろう
23:37 Anne26_1 > では左へ
23:37 GM_luna_2 > ひだりだー
23:37 Anne26_1 > の前に気配とか一応
23:37 Resol24_1 > 「……ふむ…」
23:37 Anne26_1 > 2d6+5+1 きびんで
23:37 dice_cre > Anne26_1: 10(2D6: 5 5)+5+1 = 16 きびんで
23:37 Wat25_1 > おおたけえ
23:37 kreuz24_2 > おー
23:37 Sawil21_1 > いいね!
23:37 GM_luna_2 > 生き物の気配はありません>ひだりきびん
23:38 Anne26_1 > 「最早何もいないようだな」
23:38 kreuz24_2 > ここでぞるんがはんていすると
23:38 kreuz24_2 > やはり芋を検知
23:38 Anne26_1 > どこまで
23:38 Anne26_1 > 芋好きなんだぞるん
23:38 Resol24_1 > 2d6+7 気付いたように顔を上げ精神
23:38 dice_cre > Resol24_1: 4(2D6: 1 3)+7 = 11 気付いたように顔を上げ精神
23:38 Resol24_1 > 2多い
23:38 kreuz24_2 > 芋い
23:38 Sawil21_1 > 「となるとー」
23:38 Sawil21_1 > 「つながっていて地図は完成、かね」
23:38 GM_luna_2 > 東の方に魔力を感じる?ような?いも?
23:38 kreuz24_2 > いもだな。
23:39 Wat25_1 > よし、進もう
23:39 Sawil21_1 > 「実はもう、紙の左の部分殆どないから」
23:39 Anne26_1 > 「地図自体は完成しそうだが…」
23:39 Sawil21_1 > 「そうじゃなかったらどうしようかと思ってたんだよね」
23:39 GM_luna_2 > すすめー
23:40 GM_luna_2 > てくてくすすむと
23:40 Resol24_1 > 「……」芋の方向へふと見やる
23:40 Wat25_1 > 「どうしました?」
23:40 kreuz24_2 > てくてく
23:40 GM_luna_2 > 右と前に伸びるT字路が見えてくる
23:40 Resol24_1 > 「いや…なんでも」
23:40 Wat25_1 > 右か
23:40 kreuz24_2 > 「お、なにかありますね」
23:40 Anne26_1 > 「どうする?右か?」
23:41 Wat25_1 > 「ここはとりあえず真直ぐいってみませんか?」
23:41 kreuz24_2 > 「つながってそうなほうをつなげてしまいたいですね、賛成です」
23:41 Wat25_1 > 「一回完成させた方が…」
23:41 Anne26_1 > 「ふむ、では真っ直ぐか」
23:41 Wat25_1 > というわけでまっすぐだ!
23:41 Anne26_1 > すたすた歩こう
23:41 kreuz24_2 > てくてく
23:42 GM_luna_2 > まっすぐまっすぐ
23:42 Sawil21_1 > ぐっぐ
23:42 GM_luna_2 > 左と前に伸びるT字路が見えてきます
23:42 kreuz24_2 > 左をのぞきこむと
23:42 kreuz24_2 > 部屋ですか?
23:42 GM_luna_2 > へやですね
23:42 Wat25_1 > お、左?
23:42 kreuz24_2 > 「この部屋は多分コウモリを倒したところですかね」
23:42 Wat25_1 > 本棚ありますか
23:42 GM_luna_2 > ありますね
23:42 Anne26_1 > 「成る程、繋がったわけか」
23:42 Wat25_1 > 「あ、みたいですね つながったー」と嬉しそうに
23:43 kreuz24_2 > 「つながりましたつながりました」
23:43 kreuz24_2 > 「ではもどりますか」
23:43 Resol24_1 > 「よかった」
23:43 Wat25_1 > 「それじゃあ戻って左、ですかね」
23:43 Anne26_1 > 「ああ」
23:43 kreuz24_2 > ではもどろうもどろう
23:43 Anne26_1 > すたすた戻ろう
23:43 GM_luna_2 > ルナ「え、今つながったの?」手元の紙はうねうねしている
23:43 GM_luna_2 > もどもど
23:43 GM_luna_2 > ではさっきのT字路を左かなー
23:43 kreuz24_2 > 「ルナさんこれはなんというミミズですか」
23:43 GM_luna_2 > スルーしたとこ
23:43 GM_luna_2 > ルナ「地図」
23:43 Anne26_1 > 左へー
23:43 kreuz24_2 > ひだーり
23:43 Anne26_1 > こっちからだと右かー
23:44 kreuz24_2 > 「チズミミズかあ」
23:44 GM_luna_2 > んーと、さっきスルーしたT字路を左にすすむんでいいんだよね
23:44 Resol24_1 > ですなですな
23:44 kreuz24_2 > ですよー
23:44 Anne26_1 > 曲がる曲がる
23:45 GM_luna_2 > ではてくてく
23:45 GM_luna_2 > 右手に折れます
23:45 Anne26_1 > 道なりに
23:45 Anne26_1 > 進みます
23:45 Anne26_1 > すたすた
23:45 kreuz24_2 > 「ううむ」
23:45 kreuz24_2 > すすみます
23:45 Wat25_1 > おや、右手か
23:45 Anne26_1 > 「…どうかしたか?」
23:45 Wat25_1 > だけか
23:46 Wat25_1 > 「あれ、あっちは別なのかな」地図みつつペンで頭ぽりぽり
23:46 kreuz24_2 > 「やあ、そろそろもう一つくらい部屋がないと」
23:46 Anne26_1 > 「地図が合わぬか」
23:46 kreuz24_2 > 「本がみつからないなーとおもいまして」
23:46 Wat25_1 > 「とりあえずそのまま進んでみましょうか」
23:46 GM_luna_2 > 道なりに進むと小さな部屋に行き当たります
23:46 kreuz24_2 > へやだああ
23:46 Anne26_1 > 「どこかに隠された部屋でもあるのかもしれぬな」
23:46 Wat25_1 > 何ィ
23:46 kreuz24_2 > 「お、いってるそばから」
23:46 Anne26_1 > 「ああ、あったようだ」
23:46 Resol24_1 > 「…スペースが…」
23:47 kreuz24_2 > この部屋には入ってきた以外の通路あります?
23:47 GM_luna_2 > 蝙蝠や家具の部屋よりもだいぶ小さい。机と椅子だけが置いてあります
23:47 GM_luna_2 > ありません
23:47 GM_luna_2 > >つーろ
23:47 Anne26_1 > 「ここが終点か?」
23:47 kreuz24_2 > ちいさいへやか
23:47 kreuz24_2 > 「はてさて、どうでしょう」
23:47 Wat25_1 > 「いや、あともう一つ言ってない通路が残ってますけど…」
23:47 Wat25_1 > 「ここは何の部屋なんです?」
23:47 Anne26_1 > 「まだあったか」
23:47 Resol24_1 > 言われた
23:47 GM_luna_2 > ルナ「作業部屋だっけな」
23:47 kreuz24_2 > 「なんの作業です?」
23:47 Wat25_1 > 「え、何のですか」
23:48 GM_luna_2 > ルナ「ほらこう、実験とか」
23:48 kreuz24_2 > 「実験」
23:48 Anne26_1 > 机とか調べてみます
23:48 Sawil21_1 > 「ふむ」
23:48 Anne26_1 > 話している間に
23:48 kreuz24_2 > 「ああ、結界術で物を凍らせる実験」
23:48 GM_luna_2 > ルナ「本に封をしたりとか、あと宝石に魔力こめたりとか」
23:48 GM_luna_2 > ルナ「そうそう、それもここだったと思うわよ」
23:48 Wat25_1 > 「へぇ…」
23:49 GM_luna_2 > 机には引き出しがある。裏や下には何も落ちていないし上には何も乗っていない>つくえ
23:49 Anne26_1 > 引き出しは鍵はかかってますか
23:49 GM_luna_2 > かかってないね
23:49 kreuz24_2 > あけるしかないね
23:49 Anne26_1 > 罠とかあるだろうか
23:49 Resol24_1 > 「…盗み専門かと最初は思ってましたが、やはり魔術師でもあるんですねえ」
23:49 Anne26_1 > 2d6+5+1 しらべようの機敏
23:49 dice_cre > Anne26_1: 6(2D6: 5 1)+5+1 = 12 しらべようの機敏
23:50 GM_luna_2 > 罠はかかっていないようだ
23:50 Anne26_1 > 開けよう
23:50 Resol24_1 > 魔力を探ろうかな
23:50 Resol24_1 > 暫くやってなかったはず
23:50 kreuz24_2 > 机のなかには芋が
23:50 Anne26_1 > ぞるん芋ばっかり検知するしね…
23:50 Resol24_1 > 2d6+7
23:50 dice_cre > Resol24_1: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
23:50 GM_luna_2 > ルナ「盗み専門ってほど器用じゃないしねー」
23:50 Resol24_1 > ううむ
23:50 Sawil21_1 > ふむ
23:50 GM_luna_2 > 引き出しの中に魔力を感じる
23:51 Sawil21_1 > 「…ん。盗み?」
23:51 kreuz24_2 > 「レゾル君…」
23:51 Resol24_1 > 「…おっと」
23:51 Resol24_1 > まずかったかな
23:51 Anne26_1 > 特に気にすまい
23:51 Wat25_1 > 「?」
23:51 Anne26_1 > 引き出しを開けますわよ
23:51 GM_luna_2 > ルナ「ああうん、魔導具に封印されてたって言ってたでしょ。あれ盗みに入ったギルドでヘマっちゃってーなのよね」何でもない事のように話してます
23:51 Sawil21_1 > 「ま、いいか」
23:51 GM_luna_2 > あけるといいよ
23:51 kreuz24_2 > (´・ー・) この顔
23:52 Resol24_1 > 「魔力を感じます…気を付けてください」 >ひきだし
23:52 Sawil21_1 > 「ああ、そうなの」
23:52 Anne26_1 > がららっとか言った方がいいですか
23:52 Wat25_1 > 「え、ええー…」
23:52 GM_luna_2 > 立て付けは悪いけども言わなくてもいいのよ!
23:52 Sawil21_1 > 大変ダネー、
23:52 Wat25_1 > 妙なスイッチ入ってたらどうしよう
23:52 kreuz24_2 > ガラガラ
23:52 Anne26_1 > じゃあ開けますわよ
23:52 GM_luna_2 > ちょっと文字を読むのが疲れ目的にあれなのだ
23:52 GM_luna_2 > あけたぁー
23:52 GM_luna_2 > 中には文具が入っています。インクはからからに乾いている
23:53 Anne26_1 > 「これは…筆記具か?」
23:53 Wat25_1 > 「ん、魔力の元は…どれなんでしょう」
23:53 Resol24_1 > どれだろう
23:53 kreuz24_2 > 「魔法のカラカラインク」
23:54 Wat25_1 > 大丈夫かな
23:54 Resol24_1 > みっふー辛そうね
23:55 Anne26_1 > そろそろ中断かな
23:55 Sawil21_1 > かなー
23:55 kreuz24_2 > じかんですねー
23:55 GM_luna_2 > この部屋までいっていいかなー
23:55 GM_luna_2 > 文字が読めないだけだ
23:55 kreuz24_2 > はいよはいよ
23:55 kreuz24_2 > それは末期だよ末期
23:55 GM_luna_2 > 魔力の元はペンからですね
23:55 kreuz24_2 > ほほう
23:55 Anne26_1 > ペンか
23:55 kreuz24_2 > 鑑定はできますか
23:56 Resol24_1 > 「…これですね」とペンを拾い上げる
23:56 GM_luna_2 > できます
23:56 kreuz24_2 > 「ほほう」
23:56 Sawil21_1 > 「ペン?」
23:56 GM_luna_2 > 一見たんなる古ぼけたペンに見えます
23:56 Sawil21_1 > 「ん。ちょっと貸してくれる?」
23:56 Anne26_1 > 「ふむ」
23:56 Resol24_1 > 「心当たりは?」ルナさんに
23:56 Resol24_1 > かすかす
23:56 GM_luna_2 > ルナ「んー、書き物は大体こっちでやってたけど……どうだっけ」
23:56 kreuz24_2 > 「武器じゃないですよサウィル君」
23:56 Sawil21_1 > 「うん」
23:57 kreuz24_2 > 「いや武器かもしれないな」
23:57 Resol24_1 > 目をそらす
23:57 Sawil21_1 > 地図の右上の方に
23:57 Sawil21_1 > なんか珍妙な生物らしきものを
23:57 Sawil21_1 > そのペンで描いてみる
23:58 GM_luna_2 > 描けた
23:58 Wat25_1 > 「…なんですかそれ」
23:58 GM_luna_2 > ルナ「猫?」
23:58 Sawil21_1 > 「こないだ夢で見たこう」
23:58 Sawil21_1 > 「凄く楽しげな何か良くわからない」
23:58 Sawil21_1 > 「ゾウ?」
23:58 Anne26_1 > 「…」
23:58 GM_luna_2 > ルナ「ゾウかー」
23:58 Wat25_1 > 「象ですかぁー」
23:58 Anne26_1 > 「しかし…探している物ではなかったな」
23:59 Sawil21_1 > 「なんか変なペンらしいし」
23:59 Resol24_1 > 「ゾウは見たことないので何とも」
23:59 Sawil21_1 > 「出てこないかなって」
23:59 Wat25_1 > 「いやそれ凄い怖いんですけど…」
23:59 Anne26_1 > 「出てこられても…」
23:59 kreuz24_2 > 「そんなたまねぎとかトマトとかでてきたらたいへんじゃないですか」
23:59 GM_luna_2 > ルナ「出てこなかったわねー」
23:59 GM_luna_2 > ルナ「ざんねん」
23:59 Resol24_1 > 「等身大で出たら大変なことになりますね今頃」
23:59 kreuz24_2 > よし、鑑定しよう
23:59 Sawil21_1 > 「ああそうか」
23:59 GM_luna_2 > ルナ「部屋ン中みっしりね」
23:59 kreuz24_2 > 2d6+4 せいしん
23:59 dice_cre > kreuz24_2: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 せいしん
23:59 kreuz24_2 > この
23:59 kreuz24_2 > あんていかん
23:59 Sawil21_1 > 「領主の屋敷ぐらいあったからね。大きさ」
23:59 Anne26_1 > ははは
23:59 kreuz24_2 > 防御だけだな高いの
23:59 GM_luna_2 > 魔力がある
00:00 Anne26_1 > やるきがないね
00:00 Resol24_1 > おおおきいな!!
00:00 Wat25_1 > 「そんな!?」
00:00 GM_luna_2 > ルナ「でかっ」
00:00 Sawil21_1 > 怪獣なのだ
00:00 Wat25_1 > あんぎゃー
00:00 kreuz24_2 > 「それ夢ですよね」
00:00 Anne26_1 > しげしげ見るか
00:00 Resol24_1 > 「そこまで大きいのは聞いたことないですね」
00:00 Sawil21_1 > 「うん夢」
00:00 Anne26_1 > 2d6+3 せいしん
00:00 kreuz24_2 > 「ならいいか」
00:00 dice_cre > Anne26_1: 9(2D6: 4 5)+3 = 12 せいしん
00:00 kreuz24_2 > たかあい
00:00 Wat25_1 > 2d6+2 せっいっしーん
00:00 dice_cre > Wat25_1: 4(2D6: 2 2)+2 = 6 せっいっしーん
00:00 Sawil21_1 > 「そのゾウっぽいのとこう、戦ってて」
00:00 Wat25_1 > わっかんねえわ
00:00 kreuz24_2 > あひーる
00:00 Resol24_1 > 2d6+7 こぞって見る
00:00 dice_cre > Resol24_1: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 こぞって見る
00:00 Sawil21_1 > ぞるーん
00:00 Resol24_1 > いいね。
00:00 kreuz24_2 > 芋が。
00:00 Wat25_1 > うおおおおw
00:00 GM_luna_2 > ぞるーん
00:00 Anne26_1 > わーい
00:01 GM_luna_2 > 魔力がある、これを用いて名を書くと何か効果があるようだ>アネさん
00:01 Anne26_1 > 特に何も言うまい
00:01 GM_luna_2 > でぃすいず あ ぺん>わつさん
00:01 kreuz24_2 > 名前とな。
00:01 GM_luna_2 > そしてぞるんには書こう
00:01 Resol24_1 > セッション…
00:01 Resol24_1 > あ
00:01 GM_luna_2 > 書こうじゃない、貼ろう
00:01 Resol24_1 > みっふーみっふー
00:01 GM_luna_2 > にゃ
00:01 Resol24_1 > どうせならトークがいいな!!
00:01 GM_luna_2 > おっけい!
00:01 Wat25_1 > 「これは…ペンか」
00:02 Anne26_1 > 「…そうだな」
00:02 Resol24_1 > 「……なるほど」
00:02 Sawil21_1 > 「わかったの?」
00:03 kreuz24_2 > 「なるほど…そうか」
00:03 GM_luna_2 > ルナ「……?」
00:03 Resol24_1 > 「クロイツさんには便利な代物かもしれませんね」
00:03 Sawil21_1 > やはりな
00:03 kreuz24_2 > 「ええ、そうでしょうね」
00:03 Anne26_1 > 「勿体をつけるな」
00:04 kreuz24_2 > 「ですってよ」
00:04 Sawil21_1 > 赤魔が強キャラロールに勤しんでいる
00:04 Resol24_1 > 「えーと、つまり技能書に有名な人が名前をかくと」
00:04 Resol24_1 > 「価値があがるんです」
00:04 kreuz24_2 > 「ん?」
00:04 Sawil21_1 > 「ほむ」
00:04 kreuz24_2 > 「なんですそれ?」
00:05 Wat25_1 > 「ほうほう…」
00:05 kreuz24_2 > サインか。
00:05 Sawil21_1 > 具体的には
00:05 Sawil21_1 > どういうことだい
00:05 Anne26_1 > 二度手間で申し訳ないですが
00:05 Anne26_1 > データください
00:05 Resol24_1 > 「有名人がサインをかいて価値をつけるのに魔術を使ってより現実的にしたような」
00:05 Resol24_1 > はるよはるよ
00:05 GM_luna_2 > はるよこい
00:05 kreuz24_2 > とおきはるよ
00:05 Anne26_1 > あ、いわれた
00:06 Resol24_1 > 00:01 (GM_luna_2) 千年筆 売値1000G
00:06 Resol24_1 > 00:01 (GM_luna_2) 1セッションに1度、任意の技能書一つにサインする事ができる。
00:06 Resol24_1 > 00:01 (GM_luna_2) サインしたセッション中に売却するなら、売値が英雄点*50Gされる。
00:06 kreuz24_2 > え
00:06 Wat25_1 > ほほうなるほど
00:06 Anne26_1 > ほうほう
00:06 kreuz24_2 > えいゆうてん*50
00:06 kreuz24_2 > だと
00:06 Sawil21_1 > ふむ
00:06 kreuz24_2 > あれ、GM
00:06 Sawil21_1 > 赤魔が書くと
00:06 kreuz24_2 > +されるんじゃなくて
00:06 GM_luna_2 > あ
00:06 kreuz24_2 > 売値がえいゆうてん*50になるのですか
00:06 GM_luna_2 > +(英雄点*50)G
00:06 GM_luna_2 > ですね
00:06 Sawil21_1 > +いくつだ。
00:07 kreuz24_2 > 6500
00:07 Anne26_1 > おー
00:07 Wat25_1 > たあっけえ!?
00:07 Resol24_1 > ぼくでさえ+2500円になるわ。
00:07 kreuz24_2 > たかい。
00:07 GM_luna_2 > 消耗品の方がいいな
00:07 Wat25_1 > インクが残りすくない!
00:07 GM_luna_2 > よし、ぞるん1d6ふってくれっ
00:07 kreuz24_2 > のこりすくないほうがいいな。
00:07 Resol24_1 > いいぞえ
00:07 Anne26_1 > カラカラだったから
00:07 Resol24_1 > 1d6
00:08 Resol24_1 > 勿体ぶるな ばいアネさん
00:08 Anne26_1 > KARA
00:08 kreuz24_2 > インクなかった
00:08 Sawil21_1 > サウィルなら4550Gか
00:08 Anne26_1 > いますぐにみすた
00:08 dice_cre > Resol24_1: 4(1D6: 4) = 4
00:08 GM_luna_2 > この人達だと高いのよね
00:08 kreuz24_2 > でた。
00:08 GM_luna_2 > あとよんかい
00:08 kreuz24_2 > 6500*4
00:08 Anne26_1 > よんかいかー
00:08 GM_luna_2 > たかいな!
00:08 Resol24_1 > うわあ
00:08 Sawil21_1 > 一冊の技能書に
00:08 Sawil21_1 > 皆でサイン書こうぜ
00:08 GM_luna_2 > よせがき!
00:08 kreuz24_2 > よせがきや。
00:09 Anne26_1 > よにんまでじゃないかなw
00:09 GM_luna_2 > 流石にそれは卒業アルバムいw
00:09 Resol24_1 > すまないなわっつんこのペン4人用なんだ
00:09 kreuz24_2 > わっつん…
00:09 Anne26_1 > ひどいやぞるん
00:09 Sawil21_1 > 即座にワッツさんをハブった
00:09 Sawil21_1 > さすがだぞるん
00:09 GM_luna_2 > ひどい
00:09 kreuz24_2 > ぞるんってばぞるい
00:09 Wat25_1 > いいんだ…
00:09 Resol24_1 > いや悪気はないんだけど!!なんか!!
00:09 GM_luna_2 > まあ一冊の技能書には一回までにしとこう!
00:09 Resol24_1 > ごめんなさい!
00:10 GM_luna_2 > ぞるんがわっつさんはぶったー
00:10 GM_luna_2 > まあそんなあれです
00:10 kreuz24_2 > 「なんか変な効果ですねえ」とかいいつつ
00:10 kreuz24_2 > では中断ですかな、
00:11 Anne26_1 > ちゅうだーん
00:11 GM_luna_2 > ではでは中断だねー
00:11 Resol24_1 > はーい
00:11 GM_luna_2 > おつかれさまでしたー なんだかぐだってすまん
00:11 Anne26_1 > おつかれさまでしたー
00:11 Wat25_1 > はーい!いえいえお疲れs魔でしたー!
00:11 Resol24_1 > ルナさんの持ちモノだし渡しておこうかな
00:11 GM_luna_2 > 魔
00:11 kreuz24_2 > おつかれおつかれー
00:11 Resol24_1 > おつかれさまでーす
00:11 Sawil21_1 > お疲れ様でしたー!
00:11 * nick Anne26_1 → M_Lyce
00:11 GM_luna_2 > おつおつー
00:12 * nick Sawil21_1 → Joss
00:12 GM_luna_2 > バランスに迷うんだこのPT……
00:12 kreuz24_2 > 次回予定はないのかな
00:12 * nick kreuz24_2 → M_kafk
00:12 GM_luna_2 > はっ
00:12 GM_luna_2 > 次回次回
00:12 * nick Wat25_1 → ywrk
00:12 M_kafk > じかーい
00:12 Resol24_1 > テーテッテー
00:12 GM_luna_2 > こやぎさん体調大丈夫そうでしたら次回の日付とかきめられますかっ
00:12 M_Lyce > はいはーい
00:12 GM_luna_2 > きついなら残れる人のすりあわせだけでもっ
00:12 * nick Resol24_1 → M_resol
00:13 GM_luna_2 > んーと
00:13 M_Lyce > みっふーの方がきつそうなのよ
00:13 GM_luna_2 > 妖精シノビガミが31日にある
00:14 Joss > ごめんな極端なキャラで……>バランス
00:14 M_resol > 30はれぞびがみー
00:14 M_kafk > いまのところはそれだけですね
00:14 GM_luna_2 > なので4/1以降か
00:14 M_Lyce > 31は予定があったのでした
00:14 M_resol > ついたち?
00:14 GM_luna_2 > ついたちいけるー?
00:14 ywrk > たーぶんいけます
00:14 M_Lyce > だいじょぶー
00:15 M_kafk > なんじからかなー
00:15 GM_luna_2 > 私は来週は2日と5日の夜がきつい
00:15 Joss > おっけーい
00:15 M_resol > 日曜ですな
00:15 GM_luna_2 > 21:30~22:00くらいから24時までかなあ
00:15 GM_luna_2 > これより制約きついかたいらっしゃるだろうか
00:15 ywrk > 大丈夫ですー
00:15 M_Lyce > だいじょぶー
00:16 M_resol > だいようぶー
00:16 M_kafk > はいよー
00:16 * GM_luna_2 kick dice_cre : "Flooder"
00:17 GM_luna_2 > では4月1日(日)の22時くらいから~
00:17 GM_luna_2 > でよろしくおねがいしますっ
00:17 M_kafk > はーい
00:17 M_kafk > おつかれさまでしたー
00:17 GM_luna_2 > 多分前編はこれでおわるとおも
00:17 GM_luna_2 > おつかれさまでしたー
00:17 ywrk > 午前中にしょうもないウソをつきまくろう
00:17 ywrk > お疲れ様でしたー!
00:17 M_resol > おつかれさまですよー
00:17 M_Lyce > おつかれさまでしたー
22:05 Anne26_1 > はーい
22:06 Sawil21_1 > はいよー
22:06 Cas23_1 > uoo-!
22:06 kreuz24_2 > アジの塩焼きが美味い
22:06 GM_luna_2 > いいね
22:07 GM_luna_2 > よし、ぞるったら始めよう
22:07 * nick M_resol → Resol24_1
22:07 GM_luna_2 > 1d100 ルナさんのやる気スイッチ
22:07 dice_cre > GM_luna_2: 97(1D100: 97) = 97 ルナさんのやる気スイッチ
22:07 kreuz24_2 > すごいやるきだ
22:07 kreuz24_2 > 1d100 赤魔のやるき
22:07 dice_cre > kreuz24_2: 100(1D100: 100) = 100 赤魔のやるき
22:07 Resol24_1 > すまぬすまぬ遅れたー
22:07 kreuz24_2 > あれえ!?
22:07 GM_luna_2 > ぱねえ
22:07 Resol24_1 > 1d100 ぞるんの眠気
22:07 dice_cre > Resol24_1: 50(1D100: 50) = 50 ぞるんの眠気
22:07 Resol24_1 > まあまあだ…
22:07 * nick Cas23_1 → Wat25_1
22:07 Anne26_1 > 前回は本棚のある部屋で蝙蝠と戦って
22:07 GM_luna_2 > こうしてセッション前にダイス運を使うんですね
22:08 Wat25_1 > なちゅらるに緑になっていたわ
22:08 Anne26_1 > わっつんの武器がマガいと判明してみんなで心配してたところですね
22:08 * nick Wat25_1 → Wat22_1
22:08 Resol24_1 > 期待値が出なくなりそうだ。
22:08 kreuz24_2 > ほんとうだ<なちゅらるみどり
22:08 GM_luna_2 > あ、わたしもきづかなかった>みどり
22:08 kreuz24_2 > まったく違和感がなかった
22:08 Wat22_1 > 危ない危ない…
22:08 GM_luna_2 > 蝙蝠と戦って1ラウンドで粉砕して、ワッツさんの芋人っぷりを心配したのちに左手に見える通路に進むぞーってところだな
22:08 Resol24_1 > 大変!呪いのせいでわっつんがさえないおっさんになった!
22:09 GM_luna_2 > とかないと!!!!!
22:09 Anne26_1 > もうとけない
22:09 Wat22_1 > そこは頑張れよ!
22:09 Anne26_1 > なみだをきんじえないね
22:09 kreuz24_2 > キャスさんが二人になってしまうのか
22:09 GM_luna_2 > 泣くしかないね
22:09 GM_luna_2 > いやそれはいいんだ
22:09 GM_luna_2 > ワッツさんの人生がさんざんなのは緑に起因するまでもない
22:09 GM_luna_2 > 突発はじめるぞーい
22:09 Anne26_1 > よろしくおねがいしまーす
22:10 GM_luna_2 > よろしくおねがいしますー
22:10 kreuz24_2 > よろしくおねがいしまーす
22:10 Wat22_1 > PLのせいだな…よろしくおねがいしますー
22:10 Sawil21_1 > 宜しくお願いしますー
22:11 Wat22_1 > よし、それじゃああれですね 本棚ルームから左に伸びる通路ですかね
22:11 GM_luna_2 > ではでは、部屋から通路に入ります
22:11 GM_luna_2 > ぞるん生きてるだろうかぞるん
22:11 Resol24_1 > よろしくよろしくねがいしますー
22:11 GM_luna_2 > 生きてた
22:11 Resol24_1 > マップ用意してたお
22:11 Anne26_1 > えらい
22:11 GM_luna_2 > おつおつ
22:12 GM_luna_2 > ちゃんと依頼だからね
22:12 Anne26_1 > (めそらし
22:12 GM_luna_2 > (ははは
22:12 Resol24_1 > むっSAIだと既存の画像とレイヤ結合できないのか
22:12 kreuz24_2 > 依頼ですよ、依頼
22:12 Resol24_1 > まあ私の地図はめっちゃ楽なんですけどね、
22:12 Sawil21_1 > 僕も地図出してました
22:12 GM_luna_2 > 入ってすぐは特に何もなく、まっすぐ道が続いていますが……
22:13 kreuz24_2 > 僕はご飯食べる前に既にだしてました
22:13 GM_luna_2 > 地図みんなおつおつだ
22:13 GM_luna_2 > 私もご飯前にログを付き合わせてた
22:13 Wat22_1 > てくてく
22:13 Anne26_1 > わたしは警戒する人になりました
22:13 Resol24_1 > 特に意味はないのだが、斥候としてともしびを前方にとばしたりって出来るだろうか
22:14 GM_luna_2 > できるねー
22:15 Resol24_1 > じゃあやったりして進もう、特に床を照らして。
22:15 Wat22_1 > 地図にしせんを落としつつ進む
22:15 Sawil21_1 > 地図には軽く目と手を落とす程度で、前見て歩いてます
22:15 GM_luna_2 > てくてくしていると
22:15 Sawil21_1 > いろいろ反省した
22:15 Anne26_1 > 周囲を警戒しながら進みます
22:16 kreuz24_2 > 「うーむ、やっぱ僕前に出たほうがいいですかねえ」てくてくしつつ
22:16 GM_luna_2 > ちょっと進んだくらいで、前方を照らすれぞるんライトが正面に壁を照らし出します
22:16 Sawil21_1 > 壁
22:16 GM_luna_2 > 道は右に折れているようだ
22:16 Anne26_1 > 「一本道か」
22:16 Resol24_1 > 「先の事は結果論ですし」
22:16 Wat22_1 > 右か
22:17 Resol24_1 > ほほう
22:17 GM_luna_2 > ルナ「んー、私も前いくー?」
22:17 Resol24_1 > 「おや、これは入口とはつながらない…かもしれませんね?」
22:17 kreuz24_2 > 「まあレゾル君の治癒魔法が切れるまではいいか」
22:17 Anne26_1 > では右に行きましょう
22:17 GM_luna_2 > ではでは右に。
22:17 Anne26_1 > 「…距離が分からないからな、なんとも言えぬ」
22:17 Wat22_1 > スッ
22:17 GM_luna_2 > またまっすぐ道が繋がっています
22:17 kreuz24_2 > てくてく
22:17 Sawil21_1 > 「入り口とつながってそうなのは別の道じゃなかったっけ?」
22:18 Resol24_1 > 「あと2回しかできませんってば」
22:18 GM_luna_2 > しばらく歩くと、同様に……今度は左に道が折れています
22:18 GM_luna_2 > ルナ「そんだけできれば凄くない?」
22:18 Sawil21_1 > 本棚ルームの前の分かれ道
22:18 Wat22_1 > では地図に目を落としていたので壁に激突しよう「ぶっ!」
22:18 Resol24_1 > 「え、ああそうだった」地図になにやらぐしゃぐしゃ
22:18 kreuz24_2 > 「あっ」
22:18 Sawil21_1 > ぐしゃぐしゃしとる
22:18 kreuz24_2 > 萌えイベントが。
22:18 Resol24_1 > 紙はぐしゃぐしゃにしてないよ!
22:18 GM_luna_2 > 萌えイベントなのか
22:18 GM_luna_2 > ルナ「入り口とつなが……」地図に視線を落とし、すぐ戻す「まあいいわ」
22:18 kreuz24_2 > 萌えアピールが。
22:18 Resol24_1 > 「大丈夫ですかワッツさん」
22:18 Anne26_1 > 「前は確認しろ…」
22:19 kreuz24_2 > 「レゾル君の治癒魔法が火を噴きますね」
22:19 Wat22_1 > 「あ、すみません…」
22:19 GM_luna_2 > ルナ「ちょっとワッツ-、あと二回独り占めするつもりー?」軽く笑っている
22:19 Resol24_1 > 「火を吹くというとまた怪我をしそうな感じですね」わっつんの顔をふいたげよう
22:19 Wat22_1 > 「あ、いいですよ自分でやりますから…」と恥ずかしそうに
22:20 GM_luna_2 > ルナ「かいがいしいなあ」
22:20 Resol24_1 > じゃあ布を。
22:20 kreuz24_2 > 「レゾル君」
22:20 kreuz24_2 > 「それはちょっとさすがに」
22:20 kreuz24_2 > 「…さすがに…」沈痛な顔をする
22:20 Sawil21_1 > 「ん、まぁこの人らは中々怪我とかしないだろうしねー。いんじゃない」とアネさんとか赤魔を見る
22:20 Resol24_1 > 「?」
22:20 Wat22_1 > 「ありがとうございます」では受け取って吹きつつ左を見よう
22:20 kreuz24_2 > 「赤ん坊じゃないんですから」
22:21 Anne26_1 > まぁ
22:21 kreuz24_2 > 「ですよね」>ワッツ君
22:21 Anne26_1 > れぞるんはそういう人だと
22:21 Anne26_1 > 思っているよ、もう
22:21 GM_luna_2 > また道はまっすぐ伸びています>左
22:21 Wat22_1 > 「確認しなくていいでしょう!」
22:21 Wat22_1 > おや、結構長いな
22:21 Resol24_1 > しまった、ボケすぎたか
22:21 kreuz24_2 > 「えー」
22:22 kreuz24_2 > ではすすもう
22:22 Resol24_1 > え、どっちのこうどうをつっこまれたんだ
22:22 Wat22_1 > 「あ、すみませんありがとうございました」と布を返しつつ進もう
22:22 GM_luna_2 > すすむとー
22:22 Anne26_1 > 「しかし……奥へと続いているといった風情だな」
22:22 Resol24_1 > 受け取ります、そして地図を一瞥してまたすすむ
22:22 GM_luna_2 > またしばらくして、前方に 略 右に折れています
22:22 Wat22_1 > 「何か、あるんですかね」
22:22 Sawil21_1 > 「ま、それはそれで終わりが見えてきた、って気もするし」
22:22 Wat22_1 > うお、また右か
22:23 Wat22_1 > 地図を伸ばさねば
22:23 Anne26_1 > 「今更だがな」
22:23 kreuz24_2 > 「なんかぐにゃぐにゃとヤル気のない通路ですねえ」
22:23 Resol24_1 > 「とすると今の蝙蝠は番人のような役割だったんですかね」
22:23 Anne26_1 > 「何か距離を測る手段を講じておくべきであったな」
22:23 GM_luna_2 > ルナ「まったく何考えて掘ったんだか」
22:24 kreuz24_2 > 「何考えてたんです?」
22:24 GM_luna_2 > ルナ「覚えてないのよね」
22:24 Wat22_1 > 「罠もないですしね」
22:24 GM_luna_2 > ルナ「用意しといた方が良かったわねー」
22:24 Wat22_1 > というわけで進もう
22:24 GM_luna_2 > てくてく
22:24 kreuz24_2 > 「とりあえずこちらが最深部っぽくはありますねえ」
22:24 Resol24_1 > 「そういえばルナさんが自分で掘ったんですか、建築技術もお持ちとは」
22:24 Anne26_1 > 「まだ使う前であったのではないか?」
22:24 Wat22_1 > 「いや、そこは勘弁してください本当に…
22:24 kreuz24_2 > 「僕達のこれがおわったらにしましょう、罠は」
22:24 GM_luna_2 > T字路にいきあたる
22:24 GM_luna_2 > 左右に道が伸びています
22:24 Anne26_1 > 「本棚に何も置かれていなかったし」
22:24 Wat22_1 > おや、わかれた
22:25 kreuz24_2 > 「ここに至って分かれ道とは」
22:25 Wat22_1 > 「入り組んでますね」
22:25 Anne26_1 > 「右…であったな」
22:25 Sawil21_1 > 「作るだけ作って放置するには大きいなぁ」
22:25 GM_luna_2 > ルナ「本棚は何か片付けた覚えはあるんだけどー……どこやったんだっけなあ」
22:25 Wat22_1 > ハッまさかスイッチ的なものが
22:25 Anne26_1 > 一応気配とか探ってみよう
22:25 GM_luna_2 > ルナ「あ、別に建築技術ってわけじゃなくてこう、ほら、魔術で掘り進んだらこんなかんじになるじゃない」
22:25 Wat22_1 > 武勇で大丈夫でしたっけ
22:25 Anne26_1 > 何でしたっけ
22:26 kreuz24_2 > 「それあとでおしえてくださいよ」
22:26 GM_luna_2 > 気配は機敏(生き物)か精神(魔力)、壁押したりなんだりしてみるなら武勇
22:26 Resol24_1 > 「へぇそうなるんですか」
22:26 Resol24_1 > せいしーん
22:26 GM_luna_2 > ルナ「思い出したらね」
22:26 Anne26_1 > 2d6+5+1 機敏で右を
22:26 dice_cre > Anne26_1: 8(2D6: 3 5)+5+1 = 14 機敏で右を
22:26 Resol24_1 > 2d6+7
22:26 dice_cre > Resol24_1: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
22:26 Resol24_1 > あー!!
22:26 Sawil21_1 > ぞるーん!
22:26 Anne26_1 > ぞるーん
22:26 kreuz24_2 > わあい。
22:26 GM_luna_2 > ぞるううううん
22:26 Wat22_1 > オアアアアア!
22:26 Sawil21_1 > 2d6+11 では左を機敏
22:26 dice_cre > Sawil21_1: 9(2D6: 6 3)+11 = 20 では左を機敏
22:26 Resol24_1 > あとはまかせました…
22:27 kreuz24_2 > こらひどい。
22:27 Wat22_1 > 2d6+2 なrば左を精神で
22:27 dice_cre > Wat22_1: 6(2D6: 1 5)+2 = 8 なrば左を精神で
22:27 GM_luna_2 > 南東に……南東に強い魔力を感じる……こう、芋っぽい魔力を……!!>ぞるん
22:27 Wat22_1 > わかんねえな
22:27 kreuz24_2 > 2d6+4 精神
22:27 dice_cre > kreuz24_2: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 精神
22:27 Anne26_1 > 芋好きだな…ぞるん
22:27 kreuz24_2 > 芋がそんなにきになるのか、ぞるん
22:27 GM_luna_2 > 右側の通路から気配がする>あねさん
22:27 Resol24_1 > 「ここにきてゴーレムさんがすっごい訴えかけてくるんですが」
22:27 Anne26_1 > せいしんがやばい
22:27 GM_luna_2 > 左側には気配がない>さうぃるん
22:27 Anne26_1 > 「ん…何かいるな」
22:27 GM_luna_2 > 左側には魔力を感じない>わつさん
22:27 kreuz24_2 > 「もしかするとそのゴーレムさんというのはあなたのこころのなかに」
22:27 GM_luna_2 > あかまどっちだろう
22:28 GM_luna_2 > こう、ぜんたいてきにかな
22:28 kreuz24_2 > ぜんたいてき。
22:28 GM_luna_2 > おっけい
22:28 GM_luna_2 > すぐ近くにはなさそうだ
22:28 Wat22_1 > あ、そうだGM 念のためゴーグルで壁と分かれ道を見てみます こっからじゃ見えないだろうけど
22:28 Sawil21_1 > もしかするとそのゴーレムというのは貴方の想像上のry
22:28 kreuz24_2 > 「ほほう」
22:28 GM_luna_2 > あわーく光ってますね、特に今までかけてみた所と変わった感じはありません>ごーぐる
22:28 Sawil21_1 > 「左には何も居ないし。右にする?」
22:28 Wat22_1 > ではカチャっとはずそう
22:29 Resol24_1 > 「ああ最初に芋と呼んだのは自分だから…」
22:29 Wat22_1 > 「じゃあ予定通り右、ですね」
22:29 kreuz24_2 > 「はいはい」
22:29 Resol24_1 > みぎー
22:29 Anne26_1 > 「では…」
22:29 Anne26_1 > 進もう
22:29 GM_luna_2 > みぎぃ
22:29 GM_luna_2 > ルナ「やっぱり出してあげた方がいいのかなあ」ぼやきつつてくてく
22:29 GM_luna_2 > しばらく進む
22:29 Resol24_1 > てってけてー
22:30 GM_luna_2 > まっすぐ進む。先ほどのぐにゃぐにゃの道より長い距離を歩いた後に
22:30 GM_luna_2 > 開けた場所が見えてきた
22:30 Wat22_1 > お
22:30 Anne26_1 > 「部屋になっているな…用心しよう」
22:30 kreuz24_2 > てくてく
22:30 Anne26_1 > 歩調を慎重なものに
22:30 Resol24_1 > 蝙蝠の部屋よりおおきいかい?
22:31 Wat22_1 > 「あ、はい…!」と剣を抜いておこう
22:31 GM_luna_2 > 蝙蝠の部屋と同じくらいかなー
22:31 Resol24_1 > ふむみ
22:32 kreuz24_2 > 抜いてるその剣をちらっと見つつ
22:32 GM_luna_2 > 居住スペースのようだ。家具が見えてくる
22:32 Wat22_1 > ほう
22:32 kreuz24_2 > 家具があって気配があるということは生きている家具だな
22:32 Anne26_1 > 部屋に入りながら全体を見回すように
22:32 GM_luna_2 > 入ってた
22:32 Wat22_1 > リビングルームか
22:32 Anne26_1 > 上とかも気にしよう
22:33 Wat22_1 > 「あれ、ここで生活するんですか?」
22:33 Wat22_1 > とキョロキョロ
22:33 kreuz24_2 > 「入り口から随分遠いですね」
22:33 Resol24_1 > 「くつろぐのに随分時間がかかりそうですねえ…」
22:33 GM_luna_2 > 寝具、テーブルと椅子、小さいテーブル、半分くらい空になっている本棚が見える
22:33 Resol24_1 > ほんだなー
22:33 Sawil21_1 > 「そうだねぇ。殆ど迷宮だ」
22:33 Wat22_1 > 「あ、ここは本が残ってるんですね」
22:33 Sawil21_1 > ん
22:33 kreuz24_2 > 通路は入ってきた意外には?
22:34 GM_luna_2 > ルナ「なんでこんなんだっけなあ」
22:34 GM_luna_2 > ないです
22:34 GM_luna_2 > ここがいきどまり
22:34 Anne26_1 > 気配はどうなのでしょうか
22:34 kreuz24_2 > 「ここはこれで行き止まりか…気配があったのこちらですっけ?」
22:34 Anne26_1 > 「ああ…のはずだが」
22:34 GM_luna_2 > んーと、あねさんさっき14だったか
22:34 Wat22_1 > 「でも、何もいませんよ?」
22:34 kreuz24_2 > 「いやいやワッツ君、後ろ後ろ」
22:34 GM_luna_2 > 気配は本棚から感じます
22:35 Anne26_1 > 14ですね
22:35 kreuz24_2 > なんですと!!!
22:35 Wat22_1 > 「は!?」と凄い勢いで振り返って剣を構えようとしてこけよう
22:35 Anne26_1 > 「……そこか」
22:35 GM_luna_2 > ルナ「うわっちょっ」
22:35 kreuz24_2 > 「なんと見事な」
22:35 Wat22_1 > 本…だと…「ちょ、おどかさないでくださいよ!」
22:35 Anne26_1 > 「君は…」
22:35 Resol24_1 > 「あんな距離から感じられたのなら小さな虫程度ということもなさそうですが、いや僕は感じ取れませんでしたが」
22:35 Sawil21_1 > 「ん。何が?」>そこか
22:35 Anne26_1 > 呆れよう
22:35 Sawil21_1 > 判定はしてないのだ
22:35 Wat22_1 > 赤面して俯きながら後頭部を掻く>君は…
22:36 kreuz24_2 > ほのぼの。
22:36 kreuz24_2 > だがあきれられてるのはたぶん赤魔。
22:36 Anne26_1 > 気配のする本棚に近付いてみます
22:36 GM_luna_2 > ほのぼのい
22:36 Wat22_1 > なんだよかった…
22:36 GM_luna_2 > どこらへんまで近づくかな
22:36 Resol24_1 > 「あんまりからかっては駄目ですよ、せっかく当たりっぽいのに」
22:36 kreuz24_2 > ではアネさんが近づいていくのを後ろから見よう
22:36 kreuz24_2 > 「そこといいますと、まさか…」
22:37 Anne26_1 > 剣が届くぐらいまで近付いてみます
22:37 GM_luna_2 > おけい
22:37 GM_luna_2 > ではアネさんが剣の間合いに入った途端
22:37 GM_luna_2 > 本棚の内の一冊が消え
22:37 Resol24_1 > 「本棚……ん、あれ」
22:38 kreuz24_2 > 「おや」
22:38 Sawil21_1 > 「ん?」
22:38 Wat22_1 > 「え、どうしました?」
22:38 Sawil21_1 > 怪訝そうに、とりあえず短刀を抜くだけ抜く
22:38 GM_luna_2 > 横に薙ぐように剣が現れる
22:38 GM_luna_2 > ちょっと防御してみよう
22:38 kreuz24_2 > 本なのに本じゃなかった
22:38 Anne26_1 > 能力はなんですか!
22:38 GM_luna_2 > 2d6+6 武勇切
22:38 Resol24_1 > 自然発生!?
22:38 dice_cre > GM_luna_2: 5(2D6: 4 1)+6 = 11 武勇切
22:39 Wat22_1 > 剣だと!?
22:39 Anne26_1 > 2D6+6+1
22:39 dice_cre > Anne26_1: 2D6+6+1 = 9
22:39 kreuz24_2 > わお
22:39 Resol24_1 > これ、
22:39 Resol24_1 > ファンブルじゃんか!!!
22:39 Wat22_1 > これは本を調べようと精神系が出て行くと大ダメージを喰らう罠か!
22:39 Anne26_1 > おおう
22:39 GM_luna_2 > あれ、ろくたすいちはなな
22:39 kreuz24_2 > ふぁんぶる…
22:39 GM_luna_2 > すどーしってこないだ言ったな……
22:39 Anne26_1 > 1ゾロだね
22:39 kreuz24_2 > のわぁ
22:39 Wat22_1 > 痛ァッ!
22:39 kreuz24_2 > やはり盾かざしがとどくいちまですすむとか臆面も無くいうところだったか
22:40 GM_luna_2 > 隊列かえてくれてたらその宣言は認めた
22:40 Anne26_1 > 「……っ」
22:40 kreuz24_2 > 「アネットさんっ」
22:40 Resol24_1 > 「……ッ!?アネットさん!」一瞬何が起きたか分からず、
22:40 GM_luna_2 > アネットさんが衝撃を受けると同時に、目の前に人影があらわれる
22:40 GM_luna_2 > ルナ「アネット!?」
22:40 Wat22_1 > 「うわあああ!だ、だいじょうぶですか!?」
22:40 Anne26_1 > 「気を抜いたわけではないのだがな…」
22:40 Sawil21_1 > 舌打ちして
22:41 Anne26_1 > 腕にぱっくりと開いた傷口を押さえよう
22:41 * nick Anne26_1 → Anne15_1
22:41 Resol24_1 > ではアネットさんたちと並んで影と対峙します
22:41 Sawil21_1 > 剣に対して構える
22:41 GM_luna_2 > 人影「……」影は徐々に、短い金髪の男性を形取る
22:41 Resol24_1 > だ、だれー!?
22:41 kreuz24_2 > だれだ、
22:41 GM_luna_2 > 特に見覚えはないが
22:41 GM_luna_2 > ぞるんは精神知識判定してもいい
22:42 Wat22_1 > 何ィ
22:42 Resol24_1 > あ、あれか不死の!!
22:42 Resol24_1 > 2d6+7 そうれい
22:42 dice_cre > Resol24_1: 10(2D6: 4 6)+7 = 17 そうれい
22:42 kreuz24_2 > 不死?
22:42 Resol24_1 > っし!!
22:42 Sawil21_1 > ぞるんあらぶってるー
22:42 GM_luna_2 > うわぁ
22:42 Sawil21_1 > ほら
22:42 Sawil21_1 > 芋ゴーレムを
22:42 Sawil21_1 > 持ってきた人
22:42 kreuz24_2 > ああ!
22:42 kreuz24_2 > 芋ゴーレムの人か!!
22:42 Wat22_1 > ああ!
22:42 Wat22_1 > ええ!?w
22:42 Anne15_1 > 芋使いめ!
22:42 kreuz24_2 > この芋男!!
22:42 GM_luna_2 > 不死者の貴公子を名乗る男の記録に、似たような髪型の人が描かれていたかもしれない
22:42 GM_luna_2 > 芋男だ!
22:43 kreuz24_2 > 「これは…」
22:43 GM_luna_2 > ルナ「ちょっと、アンタ何やってんのよ!」
22:43 kreuz24_2 > 「えっ」
22:43 Resol24_1 > 「あれはまさか不死者の貴公子…?」
22:43 Wat22_1 > 女だったらツボだったのだが仕方ない…生まれてくる性別を間違えたな!
22:43 Anne15_1 > 金髪がツボなんですか
22:43 kreuz24_2 > その不死者の貴公子っていう単語の羅列すごい僕のツボにストライクするんですけど
22:43 Wat22_1 > いや芋が
22:44 GM_luna_2 > ルナ「人んちで勝手に……って何? 不死者の……?」ルナさんは誰なのかわかっていなかったようです
22:44 Anne15_1 > 黄金芋め!
22:44 GM_luna_2 > 芋使い系女子が好きですか
22:44 kreuz24_2 > どうなってるんだ<芋つかい
22:44 Sawil21_1 > 「えーっと」
22:44 Resol24_1 > 「亡霊でしょうか…ルナさんどれだけ恨み買ったのか気になりますね」
22:44 Wat22_1 > 芋っぽい子がだよ!
22:44 Sawil21_1 > 「芋の人だっけ」>不死者の貴公子
22:44 kreuz24_2 > 「え、かわりに住んでるんですか」
22:44 Sawil21_1 > ああ
22:44 Sawil21_1 > 田舎の女の子か
22:44 Wat22_1 > 「ああ、芋の…」
22:44 GM_luna_2 > ルナ「大体そんなとこ」>いものひと
22:44 GM_luna_2 > ルナ「べ、べつに恨みなんか買ってないもん」
22:44 Sawil21_1 > 「芋は好きだけど芋の人はどうでもいいなぁ」
22:45 kreuz24_2 > さておきその人は襲ってくる様子はあるのだろうか
22:45 GM_luna_2 > ありますね、ばりばり
22:45 Wat22_1 > ですよね
22:45 Anne15_1 > 「あまり友好的ではないようだが…」
22:45 GM_luna_2 > #sort e
22:45 GM_luna_2 > Nino : まだ準備してないよー
22:45 GM_luna_2 > いかんつかいかたをわすれた
22:45 kreuz24_2 > 「友好的に斬りつけてくる人なんてそうそういませんねえ」
22:45 GM_luna_2 > nだっけ、忘れるの
22:45 Resol24_1 > #sort r
22:45 Resol24_1 > Nino : わすれたよー
22:45 Resol24_1 > #sort s
22:45 Resol24_1 > Nino : 準備完了だよー
22:45 GM_luna_2 > あーるか、ありがとうー
22:45 Wat22_1 > 1d20+2 @ワッツ
22:45 dice_cre > Wat22_1: 2(1D20: 2)+2 = 4 @ワッツ
22:45 Resol24_1 > りせっとですねー
22:45 Anne15_1 > 1d20+5+1 @あね
22:45 dice_cre > Anne15_1: 5(1D20: 5)+5+1 = 11 @あね
22:45 Resol24_1 > 1d20+1 @ぞるん
22:45 GM_luna_2 > 1d20+6 @ルナ
22:46 dice_cre > Resol24_1: 1(1D20: 1)+1 = 2 @ぞるん
22:46 dice_cre > GM_luna_2: 6(1D20: 6)+6 = 12 @ルナ
22:46 Sawil21_1 > 1d20+11 @さうぃる
22:46 kreuz24_2 > 1d20+4 @赤魔
22:46 dice_cre > Sawil21_1: 6(1D20: 6)+11 = 17 @さうぃる
22:46 dice_cre > kreuz24_2: 5(1D20: 5)+4 = 9 @赤魔
22:46 Wat22_1 > 「と、というか何なんですかアレ半透明なんですけど
22:46 Resol24_1 > 今日は行ける気がしたのに!!!!!
22:46 Sawil21_1 > ううむ微妙
22:46 GM_luna_2 > 1d20+6 @男
22:46 dice_cre > GM_luna_2: 13(1D20: 13)+6 = 19 @男
22:46 GM_luna_2 > 1d20+6 @男2
22:46 dice_cre > GM_luna_2: 5(1D20: 5)+6 = 11 @男2
22:46 Sawil21_1 > 二回行動か
22:46 Resol24_1 > 連続行動かよォ
22:46 kreuz24_2 > 「きのせい、きのせい」
22:46 kreuz24_2 > 早いな…
22:46 Wat22_1 > 「いやどうみても!?」
22:46 kreuz24_2 > 「ゼリーなんですよ多分」
22:46 Sawil21_1 > 「半透明系の人は」
22:46 Wat22_1 > 「いやそれはそれで怖いですよ!?」
22:47 GM_luna_2 > #sort e
22:47 GM_luna_2 > Nino : まだ準備してないよー
22:47 Sawil21_1 > 「斬ったり刺してもあんまり」
22:47 GM_luna_2 > はっ そうかすまん、ぞるんたのむ
22:47 Resol24_1 > #sort p
22:47 Resol24_1 > Nino : 並び順だよー
22:47 Resol24_1 > 19男>17さうぃる>12ルナ>11あね=11男2>9赤魔>4ワッツ>2ぞるん
22:47 * GM_luna_2 topic : "19男>17さうぃる>12ルナ>11あね=11男2>9赤魔>4ワッツ>2ぞるん"
22:47 Sawil21_1 > 「死ななかったりするから苦手なんだよねぇ
22:47 Resol24_1 > はいはい
22:47 kreuz24_2 > 「ですねぇ」
22:47 Wat22_1 > 「ま、マジですか」
22:47 Resol24_1 > 「とはいえここでへち倒し返さないわけにはいきませんね…」
22:47 kreuz24_2 > へちへち
22:47 Sawil21_1 > 「ひどいよねぇ」>マジですか
22:47 Wat22_1 > 武勇系ならまだ…
22:48 Resol24_1 > 「そういえばワッツさん、ゴーグルは…」
22:48 kreuz24_2 > 前にすすむのにも遅いな…
22:48 Sawil21_1 > 機敏もそれなりに早いんですよね
22:48 Anne15_1 > 「相手がやる気ならばどのような者でも受けないわけにも行くまいな」
22:48 GM_luna_2 > では人影は一回目、なぎ払い
22:48 Sawil21_1 > そんで芋ーレム作ったぐらいだから
22:48 Resol24_1 > い、いかんまた機敏のトラウマが
22:48 Wat22_1 > 「え?あ、はい!」手番になったらつけるか…
22:48 Sawil21_1 > 精神も高いんじゃないかという
22:48 Sawil21_1 > 気が
22:48 kreuz24_2 > ドレも高そうだな
22:48 Wat22_1 > うわあああい薙ぎ払いだあああ
22:48 Wat22_1 > 流石貴公子()
22:48 Resol24_1 > 貴公子(芋)
22:48 Anne15_1 > 今度はくらわない!
22:48 kreuz24_2 > 6/6/6か、不死者だけに
22:49 Sawil21_1 > なるほど
22:49 Resol24_1 > うまい
22:49 GM_luna_2 > 2d6+6 武勇切
22:49 dice_cre > GM_luna_2: 6(2D6: 5 1)+6 = 12 武勇切
22:49 Anne15_1 > だけに?
22:49 kreuz24_2 > なぎ払いは前列?中列まで?
22:49 Sawil21_1 > 獣の数字ですよ>だけに
22:49 Resol24_1 > 2d6+4 武勇はあげてあるもんねー
22:49 dice_cre > Resol24_1: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 武勇はあげてあるもんねー
22:49 Resol24_1 > ちょっと!!
22:49 Anne15_1 > 2d6+6+1 くらわぬー
22:49 Sawil21_1 > ぞるんあらぶってる
22:49 dice_cre > Anne15_1: 8(2D6: 4 4)+6+1 = 15 くらわぬー
22:49 Resol24_1 > また誤解うけるでしょう!!
22:49 kreuz24_2 > うわあぞるんムッキムキやでえええ
22:49 Wat22_1 > ちょwww
22:49 GM_luna_2 > 2d6+1 ルナ
22:49 dice_cre > GM_luna_2: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 ルナ
22:49 GM_luna_2 > ぞるんすげえ
22:49 Anne15_1 > ぞるんつよいなー
22:49 Wat22_1 > 2d6+5 わつ
22:49 dice_cre > Wat22_1: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 わつ
22:49 kreuz24_2 > あとルナさんたてかざします、
22:49 Sawil21_1 > 2d6+1 さうぃる
22:49 dice_cre > Sawil21_1: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 さうぃる
22:49 GM_luna_2 > らじゃい
22:49 Sawil21_1 > ふっ
22:50 GM_luna_2 > さうぃるううん
22:50 Wat22_1 > サウィルさあああああん!
22:50 * nick Sawil21_1 → Sawil13_1
22:50 Resol24_1 > うわらばぁ
22:50 * nick Wat22_1 → Wat20_1
22:50 kreuz24_2 > 2d6+7
22:50 dice_cre > kreuz24_2: 6(2D6: 4 2)+7 = 13
22:50 Sawil13_1 > 「痛ってぇ」と飛び退いて
22:50 Resol24_1 > 本を片手で開き、その手から防御結界を瞬時に展開する。
22:50 kreuz24_2 > 2d6+7
22:50 dice_cre > kreuz24_2: 5(2D6: 3 2)+7 = 12
22:50 Sawil13_1 > マッスル防御結界
22:50 GM_luna_2 > かっけえ
22:50 Resol24_1 > せっかくなのではっけいみたいなポーズで。
22:50 kreuz24_2 > 自分の攻撃を盾で受け止め、ルナさんにとんできたのを剣でさばきます
22:50 Wat20_1 > くそーかっこいいなw
22:50 Sawil13_1 > 八極拳ぞるんですか
22:50 GM_luna_2 > ルナ「ぅわっ……あれクロイツ、ありがとー」
22:51 Anne15_1 > 「見える攻撃ならば防ぎようは有る」
22:51 GM_luna_2 > ぞるん拳です
22:51 Wat20_1 > 「いったっ…!」
22:51 Resol24_1 > 「これは…長期戦はまずそうですね」
22:51 kreuz24_2 > 「お仕事、お仕事」
22:51 GM_luna_2 > ルナ「そーいやそうか」
22:51 kreuz24_2 > はっけよいみたいなポーズで とよみ間違っていたことを
22:51 kreuz24_2 > おわびします。
22:51 kreuz24_2 > おわびします。
22:51 GM_luna_2 > それはあやまるべき。
22:51 kreuz24_2 > ぞるんごめん!!!
22:51 Sawil13_1 > 血を尾のように引きながら、両足をバネに男に斬りかかろう
22:52 GM_luna_2 > こいやぁ
22:52 Sawil13_1 > はっけよいぞるった
22:52 Resol24_1 > い、いいってことよ
22:52 GM_luna_2 > ぞるったーぁ
22:52 Sawil13_1 > 2d6+16 うらー!
22:52 dice_cre > Sawil13_1: 6(2D6: 4 2)+16 = 22 うらー!
22:52 Sawil13_1 > 機敏切りです
22:52 Anne15_1 > たかーい
22:52 kreuz24_2 > 強い、
22:52 GM_luna_2 > 2d6+6 いたーい
22:52 dice_cre > GM_luna_2: 6(2D6: 5 1)+6 = 12 いたーい
22:52 GM_luna_2 > じってん
22:52 Resol24_1 > ごしゃあ。
22:52 Wat20_1 > 何度見てもおかしいわ…
22:52 GM_luna_2 > おかしいよねー
22:52 GM_luna_2 > 人影はサウィルさんの一撃を受けて揺らぐ、だがすぐに持ち直した
22:53 GM_luna_2 > ルナはー、んー
22:53 Sawil13_1 > 「浅いか……」舌打ちして戻りますね
22:53 GM_luna_2 > 精神火
22:53 Wat20_1 > 「や、やっぱり冒険者の人は凄いや…」
22:54 Anne15_1 > 「浅くてあれだけの鋭さか…」
22:54 GM_luna_2 > ルナ「浅くない浅くない……んと、こうだっけな」真銀の短剣構えて
22:54 GM_luna_2 > 2d6+3+1+1 精神火
22:54 dice_cre > GM_luna_2: 8(2D6: 5 3)+3+1+1 = 13 精神火
22:54 GM_luna_2 > 2d6+6
22:54 dice_cre > GM_luna_2: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
22:54 GM_luna_2 > とおらぬな
22:54 Resol24_1 > マジで666か
22:54 GM_luna_2 > 炎が飛ぶが弾かれる
22:54 Wat20_1 > つええな…
22:54 kreuz24_2 > 「うーむ、なかなかアレですねぇ」
22:55 Anne15_1 > 「動きを封じるか」
22:55 GM_luna_2 > あねさんおさきどぞー
22:55 Resol24_1 > 「相手も隙がありませんね…」
22:55 Anne15_1 > 剣の柄からワイヤーを引き出して絡ませるように投げる
22:55 Anne15_1 > 2d6+11+1
22:55 Sawil13_1 > スタンか
22:55 dice_cre > Anne15_1: 4(2D6: 2 2)+11+1 = 16
22:55 kreuz24_2 > のぉ
22:55 Anne15_1 > 武勇鞭 スタン攻撃
22:55 GM_luna_2 > スタンなのかい
22:55 GM_luna_2 > おっけい
22:55 Anne15_1 > ひくいわー
22:56 kreuz24_2 > すたんはきかないかもなあ
22:56 GM_luna_2 > 2d6+4 いや武勇防御ひくいからなあ
22:56 dice_cre > GM_luna_2: 7(2D6: 6 1)+4 = 11 いや武勇防御ひくいからなあ
22:56 Sawil13_1 > 丁度だ
22:56 GM_luna_2 > ちょうど5点
22:56 Anne15_1 > ギリいった
22:56 Resol24_1 > じゃすと
22:56 kreuz24_2 > スタンするのかい
22:56 Resol24_1 > れれ、466なのか
22:56 GM_luna_2 > ぴよったが同時行動なので動かせてもらおう
22:56 Anne15_1 > どうなんだい
22:56 kreuz24_2 > ぴよった!
22:56 Wat20_1 > よし!
22:56 GM_luna_2 > ルナさんに精神闇いこう
22:56 kreuz24_2 > なにい
22:56 Resol24_1 > ああ恨まれてる
22:56 Wat20_1 > ああ…
22:57 Resol24_1 > 相手は投射持ちです?
22:57 GM_luna_2 > 2d6+8 アネットさんに絡まれる寸前、振るった剣先から黒い波動が飛ぶ
22:57 dice_cre > GM_luna_2: 8(2D6: 6 2)+8 = 16 アネットさんに絡まれる寸前、振るった剣先から黒い波動が飛ぶ
22:57 GM_luna_2 > 隊列2ですからのう、わからんね
22:57 Resol24_1 > 安定してるねえ
22:57 Resol24_1 > クッ分かりました
22:57 GM_luna_2 > 2d6+4
22:57 dice_cre > GM_luna_2: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
22:57 kreuz24_2 > すばらしい
22:57 Sawil13_1 > おお
22:57 GM_luna_2 > いってん
22:57 Resol24_1 > あ、あれえ
22:57 Anne15_1 > わーい
22:57 Sawil13_1 > ルナさんがんばるぅ
22:57 kreuz24_2 > 「おっと、流石」
22:57 GM_luna_2 > ルナさんがんばんなくていいのになあ
22:57 Wat20_1 > 殴り合った記憶を思い出したのかもしれない
22:58 GM_luna_2 > そしてだ、スタンが効く時点で
22:58 Resol24_1 > 「ルナさんだいじょう…ぶそうですね」
22:58 GM_luna_2 > ルナ「ちょっときもいんだけど!」
22:58 Resol24_1 > 後ろをちらとふりむく
22:58 GM_luna_2 > スタンが効いた時点で勝利というのはわかっていただける気がする
22:58 kreuz24_2 > スタンが効く時点できもい
22:58 GM_luna_2 > 黒いどよどよを振り払っている
22:58 Anne15_1 > ふむ
22:58 GM_luna_2 > ロールとGM発言はまぜないほうがいいな
22:58 Sawil13_1 > 総攻撃チャンスか
22:58 GM_luna_2 > ああでも
22:59 Wat20_1 > きたっ!総攻撃チャンス!
22:59 GM_luna_2 > 赤魔の次ワッツさんですよね
22:59 kreuz24_2 > わっつんだね
22:59 GM_luna_2 > よし
22:59 Wat20_1 > うむ・・
22:59 Resol24_1 > HP減らしてもらわないと。
22:59 GM_luna_2 > ふるだけふろうか^^
22:59 Anne15_1 > ちょえすいなぁ
22:59 GM_luna_2 > 赤魔が達成値39ださなかったらワッツさんとどめね
22:59 kreuz24_2 > わっつんすわっててもええんやで
22:59 Wat20_1 > げどぅいわぁ…
22:59 Wat20_1 > 止めてくれたらフラン!
22:59 kreuz24_2 > じゃあ
22:59 Wat20_1 > フランさん出張ですか
22:59 kreuz24_2 > とめぬ!!!!!!!!!!!
22:59 GM_luna_2 > まあ誰か止める気はするんだけどw
22:59 Wat20_1 > こぉいつぅー☆
23:00 Resol24_1 > じゃあ留めようかな。
23:00 kreuz24_2 > フラーン
23:00 Resol24_1 > せっかくだし聖魔法をおみまいしたい。
23:00 GM_luna_2 > まいまい
23:00 GM_luna_2 > とりあえず赤魔とワッツさんとぞるんは好きに動くといい
23:00 kreuz24_2 > 2d6+7 では精神聖。
23:00 dice_cre > kreuz24_2: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 では精神聖。
23:00 kreuz24_2 > このやるきの
23:00 kreuz24_2 > なさ。
23:00 GM_luna_2 > 2d6+6-2
23:00 dice_cre > GM_luna_2: 6(2D6: 3 3)+6-2 = 10
23:00 GM_luna_2 > すたんだった
23:00 Anne15_1 > 動かない相手はつまらないですか
23:00 GM_luna_2 > じてんだ
23:00 Resol24_1 > スタンですね。
23:00 Wat20_1 > カーン!
23:00 kreuz24_2 > 「すたんだな。
23:01 kreuz24_2 > 「しかし幽霊っぽいのに動きとまるんですねえ」
23:01 kreuz24_2 > 世間話のようにはなしつつ精神聖
23:01 Resol24_1 > わっつんはどうしますー
23:01 Anne15_1 > 「ああ…手応えがあった」
23:01 Wat20_1 > 「俺としては嬉しいですけど…」と構えよう
23:01 GM_luna_2 > ルナ「何でかしらねー。本に入れる時に制約きつめにしたんだっけなあ」
23:01 Resol24_1 > ではワッツさんが剣をふりかざそうとする手にぽんと手を置く
23:01 kreuz24_2 > 「え」
23:01 Resol24_1 > 入れたの!?
23:01 kreuz24_2 > 「ルナさんいれたの!?」
23:02 GM_luna_2 > ルナ「うん」
23:02 Sawil13_1 > 「本に」
23:02 kreuz24_2 > 「うん!?」
23:02 Sawil13_1 > 「ええっと」
23:02 Sawil13_1 > 「まぁいいか後で」
23:02 Wat20_1 > そりゃ怨まれるわ…
23:02 kreuz24_2 > 「そうですね」
23:02 Resol24_1 > 攻撃しなくていいよ!っていう意味だが
23:02 Wat20_1 > 「…え?」とレゾさんを見よう
23:02 Wat20_1 > では目を見て
23:02 Resol24_1 > 不死者のほうを見ているね
23:03 Wat20_1 > 理解して「…すみません、ありがとうございます」と下がろう!
23:03 Resol24_1 > 2d6+9 しまった聖精神1けただった
23:03 dice_cre > Resol24_1: 10(2D6: 4 6)+9 = 19 しまった聖精神1けただった
23:03 Wat20_1 > たあっけえ
23:03 GM_luna_2 > じうきうてん
23:03 GM_luna_2 > たかいよ!!
23:03 kreuz24_2 > たかーい
23:03 GM_luna_2 > あとじってんですがさうぃるさんふりますか
23:03 Resol24_1 > 鞘におさめたまま剣で貴公子を指し、閃光を当てる。
23:04 kreuz24_2 > さうぃるんの攻撃値だけでもう
23:04 GM_luna_2 > ですよね
23:04 Sawil13_1 > まぁふぁんぶるかもしらんし
23:04 Sawil13_1 > 振ろう
23:04 GM_luna_2 > ルナ「あれレゾル、剣もってたんだ」
23:04 Resol24_1 > 「ん…実戦では初めてですが上々」
23:04 Sawil13_1 > 「ん。神官って剣持つんだねぇ」
23:04 Sawil13_1 > といいつつ
23:04 kreuz24_2 > 「レゾルくんは不良神官ですからね」
23:04 Resol24_1 > 鞘に刻まれたルーン文字が光って魔力高めたりする仕組み
23:05 Sawil13_1 > 2d6+16 めんどくさそうに芋っさんを細かくしている
23:05 dice_cre > Sawil13_1: 5(2D6: 4 1)+16 = 21 めんどくさそうに芋っさんを細かくしている
23:05 GM_luna_2 > ルナ「へえ、そうは見えないのに不良なんだレゾルって」
23:05 Anne15_1 > 「気持ちに変化があったのであろう…」
23:05 GM_luna_2 > こまかくなった
23:05 Sawil13_1 > めんどくせぇって数字だ
23:05 Resol24_1 > 「あんまり人聞きの悪いこと言わないでくれません」確かに言いましたが
23:05 GM_luna_2 > しじゅうくにちは早いのう
23:05 Anne15_1 > 細かくされたからワイヤーは外れるな…
23:05 GM_luna_2 > では人影は霧散しまして
23:05 kreuz24_2 > 「自分でおっしゃっていたような」
23:05 GM_luna_2 > ワイヤーは外れますね
23:05 Anne15_1 > 回収しよう、フレーバーでしかないけど
23:05 kreuz24_2 > むさーん
23:05 GM_luna_2 > その場に、ぼろぼろになった本が一冊落ちています
23:06 kreuz24_2 > ひろおう
23:06 GM_luna_2 > ワイヤーでずたずたにされたような跡があったり
23:06 Anne15_1 > 「封じていたという本か?」
23:06 GM_luna_2 > 機敏攻撃値16でさっくりされたような跡があったり
23:06 Resol24_1 > 「…その話、本当ですか」
23:06 Resol24_1 > >本に封じた
23:06 kreuz24_2 > 「でも近づいたら攻撃してくるんじゃあ」
23:06 kreuz24_2 > 「封じても安心できませんねえ」
23:06 GM_luna_2 > 表紙を持ってぶらさげたら二つに割れそうな
23:06 GM_luna_2 > そんなぼろぐあい
23:06 kreuz24_2 > びろーん
23:06 Sawil13_1 > やっちゃった
23:06 kreuz24_2 > 中身はよめますか
23:06 Wat20_1 > 「ほ、ほんとに人間がはいっちゃうんですね…」
23:06 Anne15_1 > 「…封が破れかけていたのか」
23:06 GM_luna_2 > まっしろですね
23:06 Sawil13_1 > エスパー伊東か>人間が入る
23:07 kreuz24_2 > なぜワッツくんはこう
23:07 kreuz24_2 > おどかしてほしそうな
23:07 kreuz24_2 > 前フリを
23:07 Wat20_1 > してねえわ!?
23:07 kreuz24_2 > 天然か!!!
23:07 GM_luna_2 > ルナ「封じたっていうか逃げ込んだ? 何か気づいたら入ってたからそのまま綴じちゃったんだけど」
23:07 Wat20_1 > 受け取り手に悪意があるからだよ!?w
23:07 kreuz24_2 > 善意の塊なのに!
23:07 Anne15_1 > じゃあわっつんに構っているうちに傷口を隠すように着物を羽織りなおそう
23:07 Resol24_1 > 「となるとルナさんの目的の本とは違うんです?」
23:07 GM_luna_2 > ルナ「うんうん思い出した。ここまで追い詰めたのよねー確か」
23:08 GM_luna_2 > ルナ「そうね。自分でちゃんと書いた……まあ、メモ書きなんだけど」>目的の本
23:08 Anne15_1 > ここには他に何かあるのかしら
23:08 Sawil13_1 > 多分胸とかすっぱり切れているが、特に構いもせずに話を聞いてます
23:08 kreuz24_2 > 「あとレゾル君、今はあれしないんですか」
23:08 GM_luna_2 > 寝具とナイトテーブル、あと少し離れた所にテーブルと椅子があります
23:08 kreuz24_2 > 「サウィル君とかダラッダラですよ」
23:08 Resol24_1 > 「そうですね…簡単な処置では少し心もとない」
23:09 Resol24_1 > GM-応急処置って1人が使えるのは1度ですよね
23:09 Anne15_1 > 寝具とか眺めているけど
23:09 GM_luna_2 > 一度がいいなあ
23:09 Resol24_1 > おおけいおおけい
23:09 Resol24_1 > 治癒を切ろう。
23:09 Sawil13_1 > 「ん。何が?」>だらっだら
23:09 GM_luna_2 > 時間ギミック付きのシナリオだったら何回でも許すタイプのGMだが
23:09 Anne15_1 > 「他には特に…何もないようだな」
23:09 kreuz24_2 > 「血液が、血液が。」
23:09 GM_luna_2 > ルナ「血ぃ出てる出てる」
23:10 Wat20_1 > 「き、傷かなり深いじゃないですか!」
23:10 Sawil13_1 > 「よくあるよくある」
23:10 Resol24_1 > 「アネットさんサウィルさん、では」
23:10 Wat20_1 > 「よくあるって…!」
23:10 kreuz24_2 > 「名前を訂正してるひまがあったら
23:10 Resol24_1 > 「あとワッツ君も」こいこい
23:10 kreuz24_2 > 「バットやっちゃいたまえよ」
23:10 Anne15_1 > 「…すまないな」
23:10 Sawil13_1 > よくあるっ、話をしましょ
23:10 Anne15_1 > 「これでは部屋を汚しかねぬ」
23:10 Sawil13_1 > 「ん、ああそうか。それは困るね」
23:10 Anne15_1 > 仕方ないといった感じで寄ろう
23:10 Resol24_1 > 「治療は余裕ある内にした方がいいですしね」
23:11 Resol24_1 > では黒い霧をもわわー
23:11 Wat20_1 > 「お、俺もですか
23:11 GM_luna_2 > もわんもわん
23:11 kreuz24_2 > ぜんいんじゃないかな
23:11 Wat20_1 > もわーん
23:11 Resol24_1 > 14回復どうぞ。
23:11 kreuz24_2 > ひどいすうじだ
23:11 * nick Sawil13_1 → Sawil21_1
23:11 Resol24_1 > あ、ルナさんも1回復ですよね
23:11 GM_luna_2 > ひどいよね
23:11 GM_luna_2 > 1回復ですね
23:11 * nick Wat20_1 → Wat25_1
23:11 * nick Anne15_1 → Anne26_1
23:11 Wat25_1 > 血液が増加した!
23:11 GM_luna_2 > ぞるんがわすれてたらいいかなーとかふと思っていたところだ
23:12 Anne26_1 > 手をぐっぱして
23:12 GM_luna_2 > もわもわ
23:12 GM_luna_2 > ルナ「おー」
23:12 Anne26_1 > 「レゾル助かった」
23:12 kreuz24_2 > むきず。
23:12 Wat25_1 > 「あ、ありがとうございます!」
23:12 Resol24_1 > 「いえ…」
23:13 Wat25_1 > 「こういうのもあるのか…」と治癒のもやもやを
23:13 Sawil21_1 > 「しかしまぁ、本当に便利だねぇ」
23:13 Sawil21_1 > 「俺の実家だと大きなケガをするとこう」
23:13 GM_luna_2 > ルナ「こう?」
23:13 Sawil21_1 > 「獣の肝とかを」
23:14 Sawil21_1 > 「とりあえず食べれるだけ食べて」
23:14 GM_luna_2 > ルナ「ふんふん」
23:14 Sawil21_1 > 「寝る」
23:14 GM_luna_2 > ルナ「なるほどぉ」
23:14 Sawil21_1 > 「大分かかるんだけどね」
23:14 Wat25_1 > 「それで大丈夫なんですか!?」
23:14 GM_luna_2 > ルナ「かかるわよねそれ」
23:14 Wat25_1 > 「そ、そりゃそうでしょうけど!?」
23:14 Resol24_1 > 「戦場では重宝されるので修練したものではありますね」
23:14 kreuz24_2 > 「まあ一般的な」
23:14 kreuz24_2 > 本棚をしらべます。
23:14 Anne26_1 > 「さて…ここはもう良いか?」
23:14 kreuz24_2 > 「ルナさん、こちらに目的の本はないんですよね」
23:14 GM_luna_2 > どうぞー、精神だ
23:14 Wat25_1 > 「皆凄いな…」
23:14 kreuz24_2 > 2d6+4
23:14 Sawil21_1 > 「うんまぁ、傷が酷いとダメだけどね。熱出るし」>大丈夫なんですか
23:14 dice_cre > kreuz24_2: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
23:14 kreuz24_2 > このやるきの
23:14 kreuz24_2 > なさ。
23:14 GM_luna_2 > ルナ「どうなんだろう、どこに置いたかも覚えてないんだけど」
23:15 Anne26_1 > まだ本あるのか
23:15 kreuz24_2 > 半分くらいないっていってたから
23:15 Resol24_1 > 期待値まいなすいちくらい。
23:15 GM_luna_2 > 曼荼羅の描かれた本を手に入れた
23:15 kreuz24_2 > 半分はあるのかと。
23:15 Wat25_1 > ベッドの下に何か無いかな
23:15 kreuz24_2 > 「なんだこれ」
23:15 Wat25_1 > 「どうしました?」
23:15 Sawil21_1 > つまり
23:15 kreuz24_2 > 「この魔方陣は…」
23:15 Sawil21_1 > なんかの地図を
23:15 Sawil21_1 > ルナさんが書いたんだな
23:15 GM_luna_2 > 読み解くにはちょっとこう、頭痛への抵抗判定が必要そうだ
23:15 Resol24_1 > 2d6+7 では気付いて本棚
23:15 dice_cre > Resol24_1: 6(2D6: 5 1)+7 = 13 では気付いて本棚
23:15 kreuz24_2 > 「ルナさんの絵ですよね」
23:15 GM_luna_2 > ルナ「え、そんなわかりやすい?」
23:15 kreuz24_2 > 「絵?いや、字?」
23:15 Wat25_1 > 「…絵?」
23:15 Resol24_1 > 出目がうつったー
23:16 kreuz24_2 > 「ルナさんのかいた、までしかわかりやすくないです」ふるふるしながら
23:16 GM_luna_2 > 魔術の……結界魔法の応用法か何か? が書かれている。>れぞるさん
23:16 kreuz24_2 > なんか出た
23:16 GM_luna_2 > 曼荼羅ののたくったような線が並ぶ
23:16 Wat25_1 > か何か
23:16 Resol24_1 > 「あれ、ルナさんこういうのも得意なんです?」
23:16 Sawil21_1 > 2d6+1よむ
23:16 dice_cre > Sawil21_1: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 よむ
23:16 GM_luna_2 > ルナ「どういうの?」
23:16 Sawil21_1 > 「あたまいたい」
23:16 GM_luna_2 > もようだ>さうぃるん
23:17 Wat25_1 > 頭痛ッ
23:17 kreuz24_2 > もようだわ。
23:17 Resol24_1 > 「結界魔法らしき内容に見えるんですが」
23:17 kreuz24_2 > 「ここにあるのって全部ルナさんがご自分でかかれた本なんですか…」
23:17 Wat25_1 > 「ええ本当ですか!?」
23:17 GM_luna_2 > ルナ「ああ、結界魔法も少しかじってたかも。見せて見せてー」ぞるんに寄る
23:18 Resol24_1 > 渡そう。
23:18 GM_luna_2 > ルナ「そうねー……うん、他からかっぱらったりはしてないし、勝手に上がり込んでなけりゃあ自分のだと思うわよ」
23:18 GM_luna_2 > わたされる
23:18 Anne26_1 > 魔法関係なら特に見るまい
23:18 GM_luna_2 > ルナ「ああこれね」
23:18 GM_luna_2 > あっさり当然のように読み解いた
23:18 Anne26_1 > 本人には理解できる系か
23:18 Sawil21_1 > ああ
23:18 GM_luna_2 > ルナ「結界魔法の中で物冷やせたら楽じゃない? って思って色々試した時に記録だわ」
23:19 Resol24_1 > 結界魔法持ちなので興味ありそうにのぞきこもう
23:19 Wat25_1 > 暗号になっていい…の…か…
23:19 Sawil21_1 > 凄い汚い字なのに
23:19 Sawil21_1 > 本人にはわかるみたいな
23:19 Resol24_1 > 「なるほど、生活に役立ちそうですね」
23:19 Sawil21_1 > 冷蔵庫か
23:19 GM_luna_2 > 犬カレー空間ののたうち回ったような本をぱらぱらめくる
23:19 kreuz24_2 > 「結界の中で冷やす…冷やす?」
23:19 Sawil21_1 > 犬カレー空間!?
23:19 GM_luna_2 > ルナ「まあ結局飽きてぶん投げたんだけどね」
23:19 GM_luna_2 > ルナ「調節がうまくいかなくって」
23:19 Sawil21_1 > 「肉とか冷やすと長持ちするよね」
23:20 GM_luna_2 > ルナ「そうそう、それが目当てだったのよー。でも凍っちゃって」
23:20 Sawil21_1 > 「ん。なるほど」
23:20 Wat25_1 > 「ああ、そういうの出来たら干し肉とかつくらなくて済みま…威力が!?」
23:20 Anne26_1 > 本棚には結構本があるんですか?
23:20 GM_luna_2 > ルナ「ゆくゆくは夏の荒野もひんやりすずしく……っていきたかったんだけどねえ」
23:21 GM_luna_2 > 数冊ですね。判定してない人の分だけあると思ってくれ
23:21 Anne26_1 > じゃあ適当に出して開いて閉じて片付けてしていよう
23:21 Resol24_1 > 「ここは空気がこもりやすいですしね…」
23:21 GM_luna_2 > 模様がたくさん描かれている
23:21 Wat25_1 > では一応探そう
23:21 Wat25_1 > 2d6+2 えい
23:21 dice_cre > Wat25_1: 6(2D6: 4 2)+2 = 8 えい
23:21 Anne26_1 > 模様は
23:21 Anne26_1 > 特に気にしない
23:21 Wat25_1 > ここは発見の使いどころだったか…
23:21 GM_luna_2 > 模様を直視すると頭が痛くなりそうだ
23:21 Sawil21_1 > 「ひんやり涼しいと獣が巣で寝ちゃって狩りにならないからちょっと」
23:21 Anne26_1 > 流し見します
23:22 Sawil21_1 > 2d6+1うらー!
23:22 dice_cre > Sawil21_1: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 うらー!
23:22 GM_luna_2 > 発見→SANチェックですか
23:22 kreuz24_2 > うむ。
23:22 Sawil21_1 > 「あたまいたい」
23:22 GM_luna_2 > さうぃるんは既に頭痛していたきがした
23:22 kreuz24_2 > 「サウィル君は頭を大事にしてください」
23:22 Wat25_1 > 「うわきもちわるっ」
23:22 GM_luna_2 > 一定の法則はあるようだがあまり読んでいると頭が痛くなりそうである>あねさん
23:22 Anne26_1 > 「さて…ここはもう良いか?」
23:22 Anne26_1 > 読んでいない、見ているだけ
23:23 GM_luna_2 > うむ
23:23 GM_luna_2 > なのでずつうはしない
23:23 kreuz24_2 > テーブルとかはしらべなくていいかね
23:23 Wat25_1 > 「じゃあ、次は左の道、ですかね」
23:23 kreuz24_2 > ベッドの下もなにもありませでしたよね
23:23 Wat25_1 > まだ見てない!
23:23 GM_luna_2 > のぞきこむかい>べっどのした
23:23 Resol24_1 > 蜘蛛「やあ(´・ω・`)」
23:23 kreuz24_2 > のぞくといいよ
23:23 Wat25_1 > キャラ的にはちょっとしないな…
23:23 Anne26_1 > まかせます
23:23 kreuz24_2 > 「本人の目の前で家探しするのもあれですし、ルナさんちょっとお願いします」
23:24 Wat25_1 > 「このベッドで寝るんですね」とベッド近くに
23:24 Wat25_1 > 枕は一個っていうかベッド一個ですか
23:24 kreuz24_2 > 「その発言ちょっと」
23:24 Resol24_1 > おっとそうだ、
23:24 Anne26_1 > 「……」
23:24 GM_luna_2 > ルナ「ワッツなんかやらしー」
23:24 kreuz24_2 > 「ねー」
23:24 GM_luna_2 > ベッド1個ですね。単身者パック
23:24 Sawil21_1 > 「ん?」
23:24 Wat25_1 > 「…いや他意はありませんよ!?」気がついて赤面して両手あわわわわ
23:24 Resol24_1 > 芋の人一応不死者だし、除霊っぽい印を切っておこう
23:24 kreuz24_2 > 「やーらしー」やじってよう
23:24 Anne26_1 > 「もう少し…考えてから物を言った方が良い」
23:24 Wat25_1 > 「ちちちちちち違うんです本当に!」
23:24 Sawil21_1 > 「ベッドの下で寝るのがいいのかね」
23:25 Sawil21_1 > やったことがある
23:25 kreuz24_2 > 都市伝説か
23:25 Wat25_1 > 「いや埃っぽいからなぁと思ってですね!」あばばばば
23:25 GM_luna_2 > ルナ「まあ住んでたの二十年くらい前だし、もう埃くらいしか住んでないようなもんだけど」
23:25 Anne26_1 > 斧男か
23:25 Sawil21_1 > ベッドの下に潜んで、性格悪いばーさんを
23:25 Sawil21_1 > 引きずり込んだことが
23:25 Sawil21_1 > 一度
23:25 GM_luna_2 > こわいな!
23:25 Anne26_1 > こわい
23:25 kreuz24_2 > 「それじゃあ調べてもかまいません?」
23:25 GM_luna_2 > とか言いつつベッドのシーツやらテーブルの裏やら調べて
23:25 Sawil21_1 > ほら監獄島ですよ。シルッカさん居たよ
23:25 kreuz24_2 > みてよう
23:25 Resol24_1 > 「20年貴公子とゴーレムの住まいですか…」
23:25 kreuz24_2 > 「よく芋畑になりませんでしたね」
23:26 GM_luna_2 > ルナ「なんもなかったわよ。うん、別に見てもいいし」ベッドの下は見てない。
23:26 Anne26_1 > 「…壁の中では栄養もないであろうからな」
23:26 GM_luna_2 > いたけど、そうやって紹介されるとこわい!
23:26 Sawil21_1 > じゃあ見てみよう。ベッドの下
23:26 GM_luna_2 > 目があった
23:26 Wat25_1 > ではテーブルを見て置こう 木目木目
23:26 Sawil21_1 > 「うぇっ」
23:26 GM_luna_2 > と思ったらベッドの向こうに手鏡が落ちていた
23:26 Sawil21_1 > 「なんだ鏡か」
23:26 GM_luna_2 > 自分の顔が自分を見てうぇっとなっている
23:26 Anne26_1 > 「どうした…鏡か」
23:26 Wat25_1 > 「どうしました?」
23:26 GM_luna_2 > もくめもくめほこりもくめ>わっつぁん
23:27 kreuz24_2 > もくもくほこり
23:27 kreuz24_2 > 「なにもなさそうですかねー」手鏡はふつうのてかがみかね
23:27 Resol24_1 > 「鏡ですか」250Gくらにはなるんだよね
23:27 GM_luna_2 > 指でつーっとすると豊作になりそうだ
23:27 GM_luna_2 > てかがみはふつうのてかがみですね
23:28 GM_luna_2 > 一般的な女性が使うような。でもデザインはちょい古い
23:28 Wat25_1 > 中から手が出てきたりなんか黄色い目の自分が凶悪な笑顔をしていたりとか
23:28 Wat25_1 > してませんか
23:28 GM_luna_2 > したほうがいいですか
23:28 Wat25_1 > ヤメロォ!
23:28 Wat25_1 > 「それじゃあ、ここはこれくらいです…か?」
23:28 GM_luna_2 > ははは
23:29 GM_luna_2 > ルナ「そうねー。あ、そっか棚は寒いからって燃やしたんだった」
23:29 Wat25_1 > 「寒いから!?」
23:29 Anne26_1 > 「……豪快だな」
23:29 Anne26_1 > 「では、もう一方の道へ行くか」
23:29 Wat25_1 > 「は、はい」
23:29 GM_luna_2 > ルナ「着替えとかないなーと思って……うん、いこいこ」
23:29 Sawil21_1 > 「洞窟なら火事にもならないと思えばまー」
23:29 kreuz24_2 > 「もやし…」
23:29 Resol24_1 > 「喚起しないと危ないですよ」
23:30 kreuz24_2 > 「空気悪くなりますよ」
23:30 kreuz24_2 > では反対側にむかおう
23:30 Wat25_1 > 空気大丈夫でよかった…
23:30 GM_luna_2 > まほうってすてきね
23:30 GM_luna_2 > ではてくてくてくてくてくてく
23:31 Anne26_1 > 「こちらには気配も魔法も感じないのであったな?」確認
23:31 GM_luna_2 > 前と左に道が伸びるT字路はそのまま直進かな
23:31 kreuz24_2 > てくてくてぃーじろてくてく
23:31 Anne26_1 > ちょくしーん
23:31 Sawil21_1 > 「ん。何もないね」
23:31 kreuz24_2 > 「うーん、魔力に関しては」
23:31 kreuz24_2 > 「近場には感じなかったというだけなので、さきほどの部屋くらいはなれていたらわかりません」
23:31 Anne26_1 > 「そうか」
23:31 Resol24_1 > 「さっきはゴーレムさんに邪魔されたのですよね…」後頭部に手をやり
23:32 GM_luna_2 > 芋ノシ
23:32 kreuz24_2 > 「芋ははえてませんよ、大丈夫」
23:32 kreuz24_2 > 後ろから
23:32 Wat25_1 > 「これ以上生えてたらもう凄いいやなんですけど…」
23:32 GM_luna_2 > ルナ「でもまだ左腕と右足と左足と胴体と頭が」
23:33 Wat25_1 > 「いやそれは壁の中でしょう!?」
23:33 GM_luna_2 > ルナ「だといいけどねー」
23:33 kreuz24_2 > 「バラバラに生ってるのかも」
23:33 kreuz24_2 > 「足元がぐにゃりとしたとおもったら顔が」
23:33 kreuz24_2 > いいながらてくてく
23:33 GM_luna_2 > ルナ「芋ってさー、一つの種芋から増えるから」てくてく
23:33 Wat25_1 > 「止めてください本当にいいい!」
23:33 Sawil21_1 > 「つまり」
23:33 GM_luna_2 > 壁に突き当たる。左に道が折れているようだ
23:33 Sawil21_1 > 「壁を掘ったら芋が出てくるのか」
23:33 Wat25_1 > 左か
23:34 Sawil21_1 > 「良いね。食うに困らない」
23:34 Anne26_1 > 左へー
23:34 GM_luna_2 > へー
23:34 Anne26_1 > 「食べるのか、あれを」
23:34 GM_luna_2 > 道はまっすぐ伸びている
23:34 GM_luna_2 > ルナ「あの形まんまはヤだなあ」
23:34 Sawil21_1 > 「芋ならまぁ」
23:34 Resol24_1 > 「それだけ便利なら一般に流通されるのも夢ではありませんね」
23:34 GM_luna_2 > ルナ「人型の芋が」
23:34 Sawil21_1 > 大丈夫かこのPT
23:34 Wat25_1 > さぁ…
23:34 kreuz24_2 > 「それは芋い」
23:34 GM_luna_2 > ルナ「一山いくらの時代か……」
23:34 Anne26_1 > 「店先で暴れられてはかなわぬな」
23:34 Wat25_1 > そのまま進もう
23:34 kreuz24_2 > 「ひきぬいたらやっぱ悲鳴あげるんですかね」
23:34 kreuz24_2 > てくてく
23:34 GM_luna_2 > てくてくてく
23:35 Sawil21_1 > 「芋だよね」>とアレを
23:35 GM_luna_2 > ルナ「ああ、聞いたら死ぬのよねそれ」
23:35 Wat25_1 > 「ん、こっちは繋がってる…かな?」と書きこみつつ
23:35 Sawil21_1 > 「芋って喋るっけ」
23:35 GM_luna_2 > 結構長い
23:35 Anne26_1 > 「一周するか?」
23:35 Wat25_1 > 「このまま進むと一週出来そうです」
23:35 GM_luna_2 > だいぶ進んだ所で左と前に道が伸びている。T字路ですね
23:35 Anne26_1 > すすもうすすもう
23:35 kreuz24_2 > 「ここで一周されちゃうと本みつかってないんですけど…あ、道だ」
23:35 Anne26_1 > 「分かれているな」
23:36 Wat25_1 > お、これは繋がったかな
23:36 kreuz24_2 > 「これはまがるしかないですね
23:36 Resol24_1 > 「えっ…一周……」少しくいちがってる
23:36 Sawil21_1 > ん。左と前なのか
23:36 Anne26_1 > 「左に行くのか?」
23:36 kreuz24_2 > 「僕の地図だとわりとそれっぽいかんじ」
23:36 Wat25_1 > 「ここで曲がれば本棚の方に繋がる…と思います多分」
23:36 kreuz24_2 > 「ああ、そうですね、そんなかんじ」
23:36 Wat25_1 > 「真直ぐだと入口に近い…かな どうです?」とクロさんに
23:36 kreuz24_2 > 「多分だいたいおなじかんじですねえ」
23:36 Wat25_1 > 「あ、よかった」ほっ
23:37 kreuz24_2 > 「まずこちらをうめてから、入り口の方面にしましょう」
23:37 Anne26_1 > 「分かった」
23:37 Wat25_1 > では曲がろう
23:37 Anne26_1 > では左へ
23:37 GM_luna_2 > ひだりだー
23:37 Anne26_1 > の前に気配とか一応
23:37 Resol24_1 > 「……ふむ…」
23:37 Anne26_1 > 2d6+5+1 きびんで
23:37 dice_cre > Anne26_1: 10(2D6: 5 5)+5+1 = 16 きびんで
23:37 Wat25_1 > おおたけえ
23:37 kreuz24_2 > おー
23:37 Sawil21_1 > いいね!
23:37 GM_luna_2 > 生き物の気配はありません>ひだりきびん
23:38 Anne26_1 > 「最早何もいないようだな」
23:38 kreuz24_2 > ここでぞるんがはんていすると
23:38 kreuz24_2 > やはり芋を検知
23:38 Anne26_1 > どこまで
23:38 Anne26_1 > 芋好きなんだぞるん
23:38 Resol24_1 > 2d6+7 気付いたように顔を上げ精神
23:38 dice_cre > Resol24_1: 4(2D6: 1 3)+7 = 11 気付いたように顔を上げ精神
23:38 Resol24_1 > 2多い
23:38 kreuz24_2 > 芋い
23:38 Sawil21_1 > 「となるとー」
23:38 Sawil21_1 > 「つながっていて地図は完成、かね」
23:38 GM_luna_2 > 東の方に魔力を感じる?ような?いも?
23:38 kreuz24_2 > いもだな。
23:39 Wat25_1 > よし、進もう
23:39 Sawil21_1 > 「実はもう、紙の左の部分殆どないから」
23:39 Anne26_1 > 「地図自体は完成しそうだが…」
23:39 Sawil21_1 > 「そうじゃなかったらどうしようかと思ってたんだよね」
23:39 GM_luna_2 > すすめー
23:40 GM_luna_2 > てくてくすすむと
23:40 Resol24_1 > 「……」芋の方向へふと見やる
23:40 Wat25_1 > 「どうしました?」
23:40 kreuz24_2 > てくてく
23:40 GM_luna_2 > 右と前に伸びるT字路が見えてくる
23:40 Resol24_1 > 「いや…なんでも」
23:40 Wat25_1 > 右か
23:40 kreuz24_2 > 「お、なにかありますね」
23:40 Anne26_1 > 「どうする?右か?」
23:41 Wat25_1 > 「ここはとりあえず真直ぐいってみませんか?」
23:41 kreuz24_2 > 「つながってそうなほうをつなげてしまいたいですね、賛成です」
23:41 Wat25_1 > 「一回完成させた方が…」
23:41 Anne26_1 > 「ふむ、では真っ直ぐか」
23:41 Wat25_1 > というわけでまっすぐだ!
23:41 Anne26_1 > すたすた歩こう
23:41 kreuz24_2 > てくてく
23:42 GM_luna_2 > まっすぐまっすぐ
23:42 Sawil21_1 > ぐっぐ
23:42 GM_luna_2 > 左と前に伸びるT字路が見えてきます
23:42 kreuz24_2 > 左をのぞきこむと
23:42 kreuz24_2 > 部屋ですか?
23:42 GM_luna_2 > へやですね
23:42 Wat25_1 > お、左?
23:42 kreuz24_2 > 「この部屋は多分コウモリを倒したところですかね」
23:42 Wat25_1 > 本棚ありますか
23:42 GM_luna_2 > ありますね
23:42 Anne26_1 > 「成る程、繋がったわけか」
23:42 Wat25_1 > 「あ、みたいですね つながったー」と嬉しそうに
23:43 kreuz24_2 > 「つながりましたつながりました」
23:43 kreuz24_2 > 「ではもどりますか」
23:43 Resol24_1 > 「よかった」
23:43 Wat25_1 > 「それじゃあ戻って左、ですかね」
23:43 Anne26_1 > 「ああ」
23:43 kreuz24_2 > ではもどろうもどろう
23:43 Anne26_1 > すたすた戻ろう
23:43 GM_luna_2 > ルナ「え、今つながったの?」手元の紙はうねうねしている
23:43 GM_luna_2 > もどもど
23:43 GM_luna_2 > ではさっきのT字路を左かなー
23:43 kreuz24_2 > 「ルナさんこれはなんというミミズですか」
23:43 GM_luna_2 > スルーしたとこ
23:43 GM_luna_2 > ルナ「地図」
23:43 Anne26_1 > 左へー
23:43 kreuz24_2 > ひだーり
23:43 Anne26_1 > こっちからだと右かー
23:44 kreuz24_2 > 「チズミミズかあ」
23:44 GM_luna_2 > んーと、さっきスルーしたT字路を左にすすむんでいいんだよね
23:44 Resol24_1 > ですなですな
23:44 kreuz24_2 > ですよー
23:44 Anne26_1 > 曲がる曲がる
23:45 GM_luna_2 > ではてくてく
23:45 GM_luna_2 > 右手に折れます
23:45 Anne26_1 > 道なりに
23:45 Anne26_1 > 進みます
23:45 Anne26_1 > すたすた
23:45 kreuz24_2 > 「ううむ」
23:45 kreuz24_2 > すすみます
23:45 Wat25_1 > おや、右手か
23:45 Anne26_1 > 「…どうかしたか?」
23:45 Wat25_1 > だけか
23:46 Wat25_1 > 「あれ、あっちは別なのかな」地図みつつペンで頭ぽりぽり
23:46 kreuz24_2 > 「やあ、そろそろもう一つくらい部屋がないと」
23:46 Anne26_1 > 「地図が合わぬか」
23:46 kreuz24_2 > 「本がみつからないなーとおもいまして」
23:46 Wat25_1 > 「とりあえずそのまま進んでみましょうか」
23:46 GM_luna_2 > 道なりに進むと小さな部屋に行き当たります
23:46 kreuz24_2 > へやだああ
23:46 Anne26_1 > 「どこかに隠された部屋でもあるのかもしれぬな」
23:46 Wat25_1 > 何ィ
23:46 kreuz24_2 > 「お、いってるそばから」
23:46 Anne26_1 > 「ああ、あったようだ」
23:46 Resol24_1 > 「…スペースが…」
23:47 kreuz24_2 > この部屋には入ってきた以外の通路あります?
23:47 GM_luna_2 > 蝙蝠や家具の部屋よりもだいぶ小さい。机と椅子だけが置いてあります
23:47 GM_luna_2 > ありません
23:47 GM_luna_2 > >つーろ
23:47 Anne26_1 > 「ここが終点か?」
23:47 kreuz24_2 > ちいさいへやか
23:47 kreuz24_2 > 「はてさて、どうでしょう」
23:47 Wat25_1 > 「いや、あともう一つ言ってない通路が残ってますけど…」
23:47 Wat25_1 > 「ここは何の部屋なんです?」
23:47 Anne26_1 > 「まだあったか」
23:47 Resol24_1 > 言われた
23:47 GM_luna_2 > ルナ「作業部屋だっけな」
23:47 kreuz24_2 > 「なんの作業です?」
23:47 Wat25_1 > 「え、何のですか」
23:48 GM_luna_2 > ルナ「ほらこう、実験とか」
23:48 kreuz24_2 > 「実験」
23:48 Anne26_1 > 机とか調べてみます
23:48 Sawil21_1 > 「ふむ」
23:48 Anne26_1 > 話している間に
23:48 kreuz24_2 > 「ああ、結界術で物を凍らせる実験」
23:48 GM_luna_2 > ルナ「本に封をしたりとか、あと宝石に魔力こめたりとか」
23:48 GM_luna_2 > ルナ「そうそう、それもここだったと思うわよ」
23:48 Wat25_1 > 「へぇ…」
23:49 GM_luna_2 > 机には引き出しがある。裏や下には何も落ちていないし上には何も乗っていない>つくえ
23:49 Anne26_1 > 引き出しは鍵はかかってますか
23:49 GM_luna_2 > かかってないね
23:49 kreuz24_2 > あけるしかないね
23:49 Anne26_1 > 罠とかあるだろうか
23:49 Resol24_1 > 「…盗み専門かと最初は思ってましたが、やはり魔術師でもあるんですねえ」
23:49 Anne26_1 > 2d6+5+1 しらべようの機敏
23:49 dice_cre > Anne26_1: 6(2D6: 5 1)+5+1 = 12 しらべようの機敏
23:50 GM_luna_2 > 罠はかかっていないようだ
23:50 Anne26_1 > 開けよう
23:50 Resol24_1 > 魔力を探ろうかな
23:50 Resol24_1 > 暫くやってなかったはず
23:50 kreuz24_2 > 机のなかには芋が
23:50 Anne26_1 > ぞるん芋ばっかり検知するしね…
23:50 Resol24_1 > 2d6+7
23:50 dice_cre > Resol24_1: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
23:50 GM_luna_2 > ルナ「盗み専門ってほど器用じゃないしねー」
23:50 Resol24_1 > ううむ
23:50 Sawil21_1 > ふむ
23:50 GM_luna_2 > 引き出しの中に魔力を感じる
23:51 Sawil21_1 > 「…ん。盗み?」
23:51 kreuz24_2 > 「レゾル君…」
23:51 Resol24_1 > 「…おっと」
23:51 Resol24_1 > まずかったかな
23:51 Anne26_1 > 特に気にすまい
23:51 Wat25_1 > 「?」
23:51 Anne26_1 > 引き出しを開けますわよ
23:51 GM_luna_2 > ルナ「ああうん、魔導具に封印されてたって言ってたでしょ。あれ盗みに入ったギルドでヘマっちゃってーなのよね」何でもない事のように話してます
23:51 Sawil21_1 > 「ま、いいか」
23:51 GM_luna_2 > あけるといいよ
23:51 kreuz24_2 > (´・ー・) この顔
23:52 Resol24_1 > 「魔力を感じます…気を付けてください」 >ひきだし
23:52 Sawil21_1 > 「ああ、そうなの」
23:52 Anne26_1 > がららっとか言った方がいいですか
23:52 Wat25_1 > 「え、ええー…」
23:52 GM_luna_2 > 立て付けは悪いけども言わなくてもいいのよ!
23:52 Sawil21_1 > 大変ダネー、
23:52 Wat25_1 > 妙なスイッチ入ってたらどうしよう
23:52 kreuz24_2 > ガラガラ
23:52 Anne26_1 > じゃあ開けますわよ
23:52 GM_luna_2 > ちょっと文字を読むのが疲れ目的にあれなのだ
23:52 GM_luna_2 > あけたぁー
23:52 GM_luna_2 > 中には文具が入っています。インクはからからに乾いている
23:53 Anne26_1 > 「これは…筆記具か?」
23:53 Wat25_1 > 「ん、魔力の元は…どれなんでしょう」
23:53 Resol24_1 > どれだろう
23:53 kreuz24_2 > 「魔法のカラカラインク」
23:54 Wat25_1 > 大丈夫かな
23:54 Resol24_1 > みっふー辛そうね
23:55 Anne26_1 > そろそろ中断かな
23:55 Sawil21_1 > かなー
23:55 kreuz24_2 > じかんですねー
23:55 GM_luna_2 > この部屋までいっていいかなー
23:55 GM_luna_2 > 文字が読めないだけだ
23:55 kreuz24_2 > はいよはいよ
23:55 kreuz24_2 > それは末期だよ末期
23:55 GM_luna_2 > 魔力の元はペンからですね
23:55 kreuz24_2 > ほほう
23:55 Anne26_1 > ペンか
23:55 kreuz24_2 > 鑑定はできますか
23:56 Resol24_1 > 「…これですね」とペンを拾い上げる
23:56 GM_luna_2 > できます
23:56 kreuz24_2 > 「ほほう」
23:56 Sawil21_1 > 「ペン?」
23:56 GM_luna_2 > 一見たんなる古ぼけたペンに見えます
23:56 Sawil21_1 > 「ん。ちょっと貸してくれる?」
23:56 Anne26_1 > 「ふむ」
23:56 Resol24_1 > 「心当たりは?」ルナさんに
23:56 Resol24_1 > かすかす
23:56 GM_luna_2 > ルナ「んー、書き物は大体こっちでやってたけど……どうだっけ」
23:56 kreuz24_2 > 「武器じゃないですよサウィル君」
23:56 Sawil21_1 > 「うん」
23:57 kreuz24_2 > 「いや武器かもしれないな」
23:57 Resol24_1 > 目をそらす
23:57 Sawil21_1 > 地図の右上の方に
23:57 Sawil21_1 > なんか珍妙な生物らしきものを
23:57 Sawil21_1 > そのペンで描いてみる
23:58 GM_luna_2 > 描けた
23:58 Wat25_1 > 「…なんですかそれ」
23:58 GM_luna_2 > ルナ「猫?」
23:58 Sawil21_1 > 「こないだ夢で見たこう」
23:58 Sawil21_1 > 「凄く楽しげな何か良くわからない」
23:58 Sawil21_1 > 「ゾウ?」
23:58 Anne26_1 > 「…」
23:58 GM_luna_2 > ルナ「ゾウかー」
23:58 Wat25_1 > 「象ですかぁー」
23:58 Anne26_1 > 「しかし…探している物ではなかったな」
23:59 Sawil21_1 > 「なんか変なペンらしいし」
23:59 Resol24_1 > 「ゾウは見たことないので何とも」
23:59 Sawil21_1 > 「出てこないかなって」
23:59 Wat25_1 > 「いやそれ凄い怖いんですけど…」
23:59 Anne26_1 > 「出てこられても…」
23:59 kreuz24_2 > 「そんなたまねぎとかトマトとかでてきたらたいへんじゃないですか」
23:59 GM_luna_2 > ルナ「出てこなかったわねー」
23:59 GM_luna_2 > ルナ「ざんねん」
23:59 Resol24_1 > 「等身大で出たら大変なことになりますね今頃」
23:59 kreuz24_2 > よし、鑑定しよう
23:59 Sawil21_1 > 「ああそうか」
23:59 GM_luna_2 > ルナ「部屋ン中みっしりね」
23:59 kreuz24_2 > 2d6+4 せいしん
23:59 dice_cre > kreuz24_2: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 せいしん
23:59 kreuz24_2 > この
23:59 kreuz24_2 > あんていかん
23:59 Sawil21_1 > 「領主の屋敷ぐらいあったからね。大きさ」
23:59 Anne26_1 > ははは
23:59 kreuz24_2 > 防御だけだな高いの
23:59 GM_luna_2 > 魔力がある
00:00 Anne26_1 > やるきがないね
00:00 Resol24_1 > おおおきいな!!
00:00 Wat25_1 > 「そんな!?」
00:00 GM_luna_2 > ルナ「でかっ」
00:00 Sawil21_1 > 怪獣なのだ
00:00 Wat25_1 > あんぎゃー
00:00 kreuz24_2 > 「それ夢ですよね」
00:00 Anne26_1 > しげしげ見るか
00:00 Resol24_1 > 「そこまで大きいのは聞いたことないですね」
00:00 Sawil21_1 > 「うん夢」
00:00 Anne26_1 > 2d6+3 せいしん
00:00 kreuz24_2 > 「ならいいか」
00:00 dice_cre > Anne26_1: 9(2D6: 4 5)+3 = 12 せいしん
00:00 kreuz24_2 > たかあい
00:00 Wat25_1 > 2d6+2 せっいっしーん
00:00 dice_cre > Wat25_1: 4(2D6: 2 2)+2 = 6 せっいっしーん
00:00 Sawil21_1 > 「そのゾウっぽいのとこう、戦ってて」
00:00 Wat25_1 > わっかんねえわ
00:00 kreuz24_2 > あひーる
00:00 Resol24_1 > 2d6+7 こぞって見る
00:00 dice_cre > Resol24_1: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 こぞって見る
00:00 Sawil21_1 > ぞるーん
00:00 Resol24_1 > いいね。
00:00 kreuz24_2 > 芋が。
00:00 Wat25_1 > うおおおおw
00:00 GM_luna_2 > ぞるーん
00:00 Anne26_1 > わーい
00:01 GM_luna_2 > 魔力がある、これを用いて名を書くと何か効果があるようだ>アネさん
00:01 Anne26_1 > 特に何も言うまい
00:01 GM_luna_2 > でぃすいず あ ぺん>わつさん
00:01 kreuz24_2 > 名前とな。
00:01 GM_luna_2 > そしてぞるんには書こう
00:01 Resol24_1 > セッション…
00:01 Resol24_1 > あ
00:01 GM_luna_2 > 書こうじゃない、貼ろう
00:01 Resol24_1 > みっふーみっふー
00:01 GM_luna_2 > にゃ
00:01 Resol24_1 > どうせならトークがいいな!!
00:01 GM_luna_2 > おっけい!
00:01 Wat25_1 > 「これは…ペンか」
00:02 Anne26_1 > 「…そうだな」
00:02 Resol24_1 > 「……なるほど」
00:02 Sawil21_1 > 「わかったの?」
00:03 kreuz24_2 > 「なるほど…そうか」
00:03 GM_luna_2 > ルナ「……?」
00:03 Resol24_1 > 「クロイツさんには便利な代物かもしれませんね」
00:03 Sawil21_1 > やはりな
00:03 kreuz24_2 > 「ええ、そうでしょうね」
00:03 Anne26_1 > 「勿体をつけるな」
00:04 kreuz24_2 > 「ですってよ」
00:04 Sawil21_1 > 赤魔が強キャラロールに勤しんでいる
00:04 Resol24_1 > 「えーと、つまり技能書に有名な人が名前をかくと」
00:04 Resol24_1 > 「価値があがるんです」
00:04 kreuz24_2 > 「ん?」
00:04 Sawil21_1 > 「ほむ」
00:04 kreuz24_2 > 「なんですそれ?」
00:05 Wat25_1 > 「ほうほう…」
00:05 kreuz24_2 > サインか。
00:05 Sawil21_1 > 具体的には
00:05 Sawil21_1 > どういうことだい
00:05 Anne26_1 > 二度手間で申し訳ないですが
00:05 Anne26_1 > データください
00:05 Resol24_1 > 「有名人がサインをかいて価値をつけるのに魔術を使ってより現実的にしたような」
00:05 Resol24_1 > はるよはるよ
00:05 GM_luna_2 > はるよこい
00:05 kreuz24_2 > とおきはるよ
00:05 Anne26_1 > あ、いわれた
00:06 Resol24_1 > 00:01 (GM_luna_2) 千年筆 売値1000G
00:06 Resol24_1 > 00:01 (GM_luna_2) 1セッションに1度、任意の技能書一つにサインする事ができる。
00:06 Resol24_1 > 00:01 (GM_luna_2) サインしたセッション中に売却するなら、売値が英雄点*50Gされる。
00:06 kreuz24_2 > え
00:06 Wat25_1 > ほほうなるほど
00:06 Anne26_1 > ほうほう
00:06 kreuz24_2 > えいゆうてん*50
00:06 kreuz24_2 > だと
00:06 Sawil21_1 > ふむ
00:06 kreuz24_2 > あれ、GM
00:06 Sawil21_1 > 赤魔が書くと
00:06 kreuz24_2 > +されるんじゃなくて
00:06 GM_luna_2 > あ
00:06 kreuz24_2 > 売値がえいゆうてん*50になるのですか
00:06 GM_luna_2 > +(英雄点*50)G
00:06 GM_luna_2 > ですね
00:06 Sawil21_1 > +いくつだ。
00:07 kreuz24_2 > 6500
00:07 Anne26_1 > おー
00:07 Wat25_1 > たあっけえ!?
00:07 Resol24_1 > ぼくでさえ+2500円になるわ。
00:07 kreuz24_2 > たかい。
00:07 GM_luna_2 > 消耗品の方がいいな
00:07 Wat25_1 > インクが残りすくない!
00:07 GM_luna_2 > よし、ぞるん1d6ふってくれっ
00:07 kreuz24_2 > のこりすくないほうがいいな。
00:07 Resol24_1 > いいぞえ
00:07 Anne26_1 > カラカラだったから
00:07 Resol24_1 > 1d6
00:08 Resol24_1 > 勿体ぶるな ばいアネさん
00:08 Anne26_1 > KARA
00:08 kreuz24_2 > インクなかった
00:08 Sawil21_1 > サウィルなら4550Gか
00:08 Anne26_1 > いますぐにみすた
00:08 dice_cre > Resol24_1: 4(1D6: 4) = 4
00:08 GM_luna_2 > この人達だと高いのよね
00:08 kreuz24_2 > でた。
00:08 GM_luna_2 > あとよんかい
00:08 kreuz24_2 > 6500*4
00:08 Anne26_1 > よんかいかー
00:08 GM_luna_2 > たかいな!
00:08 Resol24_1 > うわあ
00:08 Sawil21_1 > 一冊の技能書に
00:08 Sawil21_1 > 皆でサイン書こうぜ
00:08 GM_luna_2 > よせがき!
00:08 kreuz24_2 > よせがきや。
00:09 Anne26_1 > よにんまでじゃないかなw
00:09 GM_luna_2 > 流石にそれは卒業アルバムいw
00:09 Resol24_1 > すまないなわっつんこのペン4人用なんだ
00:09 kreuz24_2 > わっつん…
00:09 Anne26_1 > ひどいやぞるん
00:09 Sawil21_1 > 即座にワッツさんをハブった
00:09 Sawil21_1 > さすがだぞるん
00:09 GM_luna_2 > ひどい
00:09 kreuz24_2 > ぞるんってばぞるい
00:09 Wat25_1 > いいんだ…
00:09 Resol24_1 > いや悪気はないんだけど!!なんか!!
00:09 GM_luna_2 > まあ一冊の技能書には一回までにしとこう!
00:09 Resol24_1 > ごめんなさい!
00:10 GM_luna_2 > ぞるんがわっつさんはぶったー
00:10 GM_luna_2 > まあそんなあれです
00:10 kreuz24_2 > 「なんか変な効果ですねえ」とかいいつつ
00:10 kreuz24_2 > では中断ですかな、
00:11 Anne26_1 > ちゅうだーん
00:11 GM_luna_2 > ではでは中断だねー
00:11 Resol24_1 > はーい
00:11 GM_luna_2 > おつかれさまでしたー なんだかぐだってすまん
00:11 Anne26_1 > おつかれさまでしたー
00:11 Wat25_1 > はーい!いえいえお疲れs魔でしたー!
00:11 Resol24_1 > ルナさんの持ちモノだし渡しておこうかな
00:11 GM_luna_2 > 魔
00:11 kreuz24_2 > おつかれおつかれー
00:11 Resol24_1 > おつかれさまでーす
00:11 Sawil21_1 > お疲れ様でしたー!
00:11 * nick Anne26_1 → M_Lyce
00:11 GM_luna_2 > おつおつー
00:12 * nick Sawil21_1 → Joss
00:12 GM_luna_2 > バランスに迷うんだこのPT……
00:12 kreuz24_2 > 次回予定はないのかな
00:12 * nick kreuz24_2 → M_kafk
00:12 GM_luna_2 > はっ
00:12 GM_luna_2 > 次回次回
00:12 * nick Wat25_1 → ywrk
00:12 M_kafk > じかーい
00:12 Resol24_1 > テーテッテー
00:12 GM_luna_2 > こやぎさん体調大丈夫そうでしたら次回の日付とかきめられますかっ
00:12 M_Lyce > はいはーい
00:12 GM_luna_2 > きついなら残れる人のすりあわせだけでもっ
00:12 * nick Resol24_1 → M_resol
00:13 GM_luna_2 > んーと
00:13 M_Lyce > みっふーの方がきつそうなのよ
00:13 GM_luna_2 > 妖精シノビガミが31日にある
00:14 Joss > ごめんな極端なキャラで……>バランス
00:14 M_resol > 30はれぞびがみー
00:14 M_kafk > いまのところはそれだけですね
00:14 GM_luna_2 > なので4/1以降か
00:14 M_Lyce > 31は予定があったのでした
00:14 M_resol > ついたち?
00:14 GM_luna_2 > ついたちいけるー?
00:14 ywrk > たーぶんいけます
00:14 M_Lyce > だいじょぶー
00:15 M_kafk > なんじからかなー
00:15 GM_luna_2 > 私は来週は2日と5日の夜がきつい
00:15 Joss > おっけーい
00:15 M_resol > 日曜ですな
00:15 GM_luna_2 > 21:30~22:00くらいから24時までかなあ
00:15 GM_luna_2 > これより制約きついかたいらっしゃるだろうか
00:15 ywrk > 大丈夫ですー
00:15 M_Lyce > だいじょぶー
00:16 M_resol > だいようぶー
00:16 M_kafk > はいよー
00:16 * GM_luna_2 kick dice_cre : "Flooder"
00:17 GM_luna_2 > では4月1日(日)の22時くらいから~
00:17 GM_luna_2 > でよろしくおねがいしますっ
00:17 M_kafk > はーい
00:17 M_kafk > おつかれさまでしたー
00:17 GM_luna_2 > 多分前編はこれでおわるとおも
00:17 GM_luna_2 > おつかれさまでしたー
00:17 ywrk > 午前中にしょうもないウソをつきまくろう
00:17 ywrk > お疲れ様でしたー!
00:17 M_resol > おつかれさまですよー
00:17 M_Lyce > おつかれさまでしたー