TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発320ログ5

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
22:12 GM_mif    > ではでははじめますかー 何か前編後編とか言ってたけど境目がなくなりそうになってきたみふっしょん
22:12 GM_mif    > よろしくおねがいしまーす
22:13 GM_mif    > (正座
22:13 Anne26_1  > おねがーいしまーす
22:13 Wat25_1   > まーす!
22:13 Sawli20_1 > よろしくおねがいしますー
22:13 kreuz24_2 > よろしくおねがいしまーす(時間差
22:13 Resol24_1 > よろしくおねがいしまーす
22:13 kreuz24_2 > しゃーおらー
22:14 GM_mif    > 隠し部屋の中に皆さんが足を踏み入れたところからですね
22:15 kreuz24_2 > えーと戦闘回避してから
22:15 kreuz24_2 > 踏み込んだので
22:15 kreuz24_2 > そこからかな、
22:15 GM_mif    > 部屋の中は散乱しており、箱やら鞄やら本やら土の入っていない植木鉢やらで足の踏み場にちょっと困る
22:15 GM_mif    > そこからだね
22:15 GM_mif    > 特に足下の本が動いたりなんかはしない
22:15 Wat25_1   > 「しかし汚いですね…」と埃をつつー
22:16 GM_mif    > 先行して入ったルナはてっぺんにあった喋る本をぱらぱらしている
22:16 GM_mif    > 紫色の埃がとれた>わっつん
22:16 kreuz24_2 > ではほいほいと中にはいろう
22:16 Wat25_1   > 「!?」
22:16 Sawli20_1 > 「まーでも、これぐらいの方が落ち着かない?」片付けられない人の意見
22:16 Anne26_1  > 「探していた本というのはそれなのか?」
22:16 kreuz24_2 > 「そういやそれなんです?」
22:16 GM_mif    > ルナ「んーん、違うやつ」
22:16 kreuz24_2 > 「えっ」
22:16 kreuz24_2 > 「…」
22:16 kreuz24_2 > 「ということはこの中から探すんですか」
22:16 Resol24_1 > 適当な本をひろって誇りをぽんぽんしていよう
22:16 GM_mif    > ルナ「もっとこう、普通のメモ書きよ」
22:17 GM_mif    > ルナ「そうなるわね」
22:17 kreuz24_2 > 「えっ…」
22:17 Anne26_1  > 足の踏み場を探すのに疲れて入り口近くで止まっている
22:17 Anne26_1  > 「片しながら探せばすぐだ」
22:17 GM_mif    > ぽんぽん。黄色い埃がとびちった>れぞるさん
22:17 kreuz24_2 > 足元をみてよう
22:17 kreuz24_2 > 「ごほごほ」
22:17 Resol24_1 > 「けほけほ」
22:17 Wat25_1   > 「ええ、これを片付けるんですか…」
22:17 Resol24_1 > 「カラフルですね」
22:17 Anne26_1  > 「埃が舞う、あまり動くな」
22:17 GM_mif    > 本が落ちている。特に表紙には何も書かれていない>あかま
22:18 Anne26_1  > 「探しているのはどのような本だ」
22:18 kreuz24_2 > 「メモってどんなーとか…うんはい」
22:18 kreuz24_2 > ほぼ諦めモードでかたについたほこりをはらう
22:18 GM_mif    > ルナ「……ま、まあ片付けは依頼にいれてないから私一人でもやるわよ?」>けほけほ
22:18 Sawli20_1 > 「いつまでかかるか分かんないと思うけどなぁ」
22:18 kreuz24_2 > 「依頼機関すぎちゃいますね」
22:18 Sawli20_1 > ルイエさんを
22:18 Resol24_1 > 「探し物をするなら片付けるのが一番ですよ」
22:18 Sawli20_1 > ルイエさんを呼べ
22:18 GM_mif    > ルナ「図解はしてたと思うんだけど」
22:19 Anne26_1  > 「これだけの人数が居ればなんとかなる」
22:19 kreuz24_2 > 「ぅぇー」
22:19 Wat25_1   > では片付けるのは判定とかいりますかね
22:19 kreuz24_2 > 「図解…」
22:19 Wat25_1   > というか本棚とかついてるんですか
22:19 kreuz24_2 > 曼荼羅をおもいだしつつ
22:19 GM_mif    > ルナ「ありがと」
22:19 Anne26_1  > ハンカチかなんかを出してマスクにしよう
22:20 GM_mif    > 棚はありません
22:20 Wat25_1   > つみあげろと…
22:20 GM_mif    > 四角い部屋の中に箱があったり
22:20 Anne26_1  > 吸ったらなんか危なそうだ
22:20 GM_mif    > 箱の上に鞄があったり
22:20 Anne26_1  > この埃
22:20 GM_mif    > 鞄の上に本があったりする。
22:20 GM_mif    > 鞄の上の本の上に箱があったりもする
22:20 kreuz24_2 > うわあい。
22:20 Anne26_1  > かおすい
22:20 kreuz24_2 > まだみずけのあるカップラーメンとかないだけましだな。
22:21 GM_mif    > 本の上の本の上の本と本にはさまれて植木鉢があったりもする
22:21 Sawli20_1 > 色の変わったポンジュースとかあって
22:21 kreuz24_2 > なんのオブジェだ、
22:21 Resol24_1 > 芸術的だ。
22:21 Sawli20_1 > 意外と飲めるんだな
22:21 Wat25_1   > ど、どうなっているんだw
22:21 kreuz24_2 > の、のむな!!
22:21 GM_mif    > ノムナァー!
22:21 Wat25_1   > チョコバーが口から貫通したり
22:21 Anne26_1  > とりあえず上のほうの本をいくつか纏めて通路に平積みに置こう
22:22 Resol24_1 > 本を積み上げるしかないかなぁー
22:22 GM_mif    > 緑色の埃が舞う。本は殆どのものが同じ大きさのようで、積み上げるには苦労しない
22:22 Anne26_1  > とにかく
22:22 Anne26_1  > 片す場所を作らねばならぬ
22:22 Wat25_1   > うむ
22:22 kreuz24_2 > 「…」
22:22 kreuz24_2 > ここまできたないところをかたづけたことがないのでいまいちどうしたらいいかわからん。
22:22 Wat25_1   > 「とりあえず…隙間を作りましょうか」と本を三冊くらいもつ
22:22 GM_mif    > ルナは箱に座って手近なものをぱらぱらしては「わーなつかしいー」などと読み始めている
22:22 kreuz24_2 > 「隙間ですか、隙間…ちょっとルナさーん」
22:23 GM_mif    > ルナ「ん?」かおをあげる
22:23 kreuz24_2 > 「それ典型的ですよー、かたづけできない人ですよー」
22:23 Resol24_1 > 「困ったなぁ」
22:23 Anne26_1  > 本は本、箱は箱、鞄は鞄で固めて置いておこう
22:23 Sawli20_1 > 「まー、どかしていけばそのうちなんとかなるんじゃないの?」
22:24 Resol24_1 > とりあえず植木鉢の上の本はなんとかしよう
22:24 Sawli20_1 > と言いながら
22:24 Sawli20_1 > どんどん散らかす系の
22:24 Sawli20_1 > 子です
22:24 GM_mif    > ルナ「そうねー……あ、なるほどああやればいいのか」アネさんを見る
22:24 GM_mif    > そして小さい本の上に大きい本を重ねたりしつつも本を整理しはじめた
22:24 kreuz24_2 > 「アネさんはたよりになるなー」
22:24 kreuz24_2 > いいながら自分もてきとうにつんどこう
22:25 GM_mif    > ルナ「いいおよめさんになるねー」
22:25 Anne26_1  > 「なったらおそらく自分ではしないであろうがな…」
22:25 GM_mif    > ルナ「えーなにメイドとか雇う系?」
22:25 Resol24_1 > もくもくと本を積み上げている。
22:25 Anne26_1  > 「そうだな」
22:26 GM_mif    > ルナ「いると便利よねーメイド。私も一人ほしいわ」
22:26 Wat25_1   > 「あ、アネットさんお金持ちなんですか?」
22:26 Anne26_1  > 「実家は、な」
22:26 kreuz24_2 > 「その質問どうかとおもいますよその質問」
22:27 Wat25_1   > 「え、なんでですか?」
22:27 Sawli20_1 > 「メイドねぇ」と言いながらアネさんの真似をするけども、重ねかたが雑で、箱とかガタガタになってます
22:27 GM_mif    > 床が見えてきた
22:27 GM_mif    > いや見えてはいた。
22:27 Resol24_1 > 「それはちょっとアンバランスですねーサウィルさん」
22:27 Anne26_1  > 「埃を掃除せねばならぬな」
22:27 kreuz24_2 > 「ワッツ君きみ貧乏なんですか?とかきかれたらヤでしょう」
22:28 kreuz24_2 > 床こんにちは床
22:28 Wat25_1   > 「それとお金持ちは別でしょう」
22:28 kreuz24_2 > 「ふ」
22:28 Resol24_1 > ひょいひょいと山を支えるように本をさしこむ
22:28 kreuz24_2 > 「一般市民の言う事ですねえ…」ニヒルな笑みをうかべつつ
22:28 GM_mif    > ぞるん器用
22:28 Sawli20_1 > 「ん。ダメかな」>アンバランス
22:28 Sawli20_1 > 機敏11で
22:28 GM_mif    > ルナ「クロイツは一般市民じゃないの?」
22:29 Sawli20_1 > 巨大なジェンガを築いている
22:29 kreuz24_2 > 「僕は一般的な観光客」
22:29 GM_mif    > ルナ「市民じゃないんだ」
22:29 kreuz24_2 > 「そうそう」
22:29 GM_mif    > く、誰もひらかないな
22:29 Anne26_1  > 箱ですか
22:29 Anne26_1  > 本ですか
22:29 Wat25_1   > 「持ってる人の悩みは俺達じゃあわかりませんよ…」一般市民にイラッとしつつ
22:30 GM_mif    > 箱でも本でも
22:30 Resol24_1 > 「似たような形で、下はちゃんとした土台にしたほうが、ほら」
22:30 Wat25_1   > そりゃさっきみたいな本あったらひらかんわー!
22:30 GM_mif    > ではみなさんがもくもく掃除をつづけていると
22:31 kreuz24_2 > うごくほんがあったらひらく
22:31 GM_mif    > 見える範囲はだいたい片付いてきた。埃で視界はちょっと虹色いが
22:31 Resol24_1 > 「にしても通気性が悪いと大変ですねぇ」
22:31 kreuz24_2 > 「誰しも悩みがあるからこそお互いをそんちょーしろってじっちゃんがいってました」
22:31 kreuz24_2 > にじいろのほこりこわい
22:31 Sawli20_1 > 「なるほど」と言いつつ、適当なやつを押して同じ形にしようとします
22:31 GM_mif    > うごくほんは残念ながらルナの手の中だ
22:31 Anne26_1  > 「この埃は危険そうだな…」
22:32 Sawli20_1 > 「色付だねぇ。何がどうなったのかなコレ」
22:32 kreuz24_2 > 「カラー埃…」
22:32 GM_mif    > 本の山の中から、大きめの箱が見えてきた。壁にぴったりとつけられているようだ
22:32 Wat25_1   > 「これ吸いこんで大丈夫なんですか…」
22:32 Resol24_1 > 「風流……ではないか」
22:33 GM_mif    > ルナ「風流っていうにはちょっと……けほ」
22:33 Wat25_1   > 「あ、何か大きいの出てきましたね」
22:33 Resol24_1 > 手であおいで臭いを確認してみる。
22:33 GM_mif    > 甘い。
22:33 Wat25_1   > マントを口につけてマスクにしている
22:33 Wat25_1   > 甘い!?
22:33 GM_mif    > やきたてのまふぃんのようなにおい
22:33 Anne26_1  > 「……吸わない方が良いと思うが」(既にマスク済み
22:33 Resol24_1 > 「…お菓子食べながら読んでたんですかルナさん」
22:33 GM_mif    > ルナ「そ、そんなことないわよ」
22:33 GM_mif    > 目は泳いでいる
22:33 Resol24_1 > 「臭いがしみついてます」
22:34 Anne26_1  > 「この箱の中には何か入っているのか?」
22:34 Anne26_1  > 大きいのを開いてみよう
22:34 Wat25_1   > 「いやいまだに甘いまんまってどういうお菓子なんですか」
22:34 GM_mif    > ルナ「えーとー……四角くないもの」
22:34 kreuz24_2 > 「四角くないも…」
22:34 GM_mif    > 瓶がごろごろ
22:34 kreuz24_2 > 「ゴミ箱」
22:34 Anne26_1  > 「ゴミ箱ならば助かるのだがな」
22:34 Sawli20_1 > 「まぁ」
22:35 GM_mif    > 手前の小瓶にはみずみずしさを保った花が一輪入っていたり
22:35 Sawli20_1 > 「それっぽいし」
22:35 Anne26_1  > 瓶は中身があるのでしょうか
22:35 GM_mif    > 奥の小瓶にはナニカの骨が入っていたり
22:35 Wat25_1   > 「怪しッ!」
22:35 Resol24_1 > 箱をのぞいてみる
22:35 GM_mif    > 一番下かな? 液体の入ったものもある
22:35 Wat25_1   > 「怪しッッッ!」
22:35 Sawli20_1 > 「メモぐらいならもしかしたら」
22:35 Anne26_1  > 「…何かの用途は有るようだ」
22:35 Sawli20_1 > 「瓶の中に丸めて入ってるかも」
22:35 Anne26_1  > 一つ一つ取り出して見せよう
22:35 Anne26_1  > 周りに
22:35 Sawli20_1 > ボトルレター
22:35 GM_mif    > ルナ「なるほどぉ」
22:36 kreuz24_2 > 「もうなんでもありですねえ」
22:36 Resol24_1 > 「まるで魔女の実験体みたいです」
22:36 GM_mif    > 本の声「あ、はなはあけちゃだめですよ。しみになりますから」
22:36 Anne26_1  > 「染み…?」
22:37 GM_mif    > ルナ「しみ? そんなアレな花だっけこれ」
22:37 kreuz24_2 > あけたくなってきた。
22:37 GM_mif    > 本の声「かみがちゃいろくなるんです。かなしいんです」
22:37 Wat25_1   > 「ああ、なるほど」
22:37 GM_mif    > ルナ「あけたくなってきた」
22:37 Resol24_1 > 「悲しいと茶色くなるんですか」
22:38 GM_mif    > 本の声「ちゃいろくなるとかなしいんです」
22:38 Sawli20_1 > なんだこの
22:38 Sawli20_1 > この
22:38 Sawli20_1 > ゆるい感じ
22:38 Resol24_1 > 「確かに気に入った色から変わると悲しいですねえ」
22:38 kreuz24_2 > 「ははは」
22:38 Anne26_1  > 「…まぁ、肌にシミが出来たりしたら悲しいな」
22:38 kreuz24_2 > 「レゾルくんが真ピンクになってかえってきたらびっくりしますよね」
22:38 Resol24_1 > かわいいので喋る本をなでよう
22:39 GM_mif    > ルナ「あ、それちょっと見たい」
22:39 Resol24_1 > 「ハデなのは好かないですねえ…」
22:39 GM_mif    > 本の声「あわー」>なでられ
22:39 Anne26_1  > 探しているものがなさそうなら箱は閉じよう
22:39 kreuz24_2 > なでたああ鳴いたああ
22:40 GM_mif    > 紙片が入った瓶は見あたらなかった
22:40 Resol24_1 > 精神判定したら何か価値のありそうなものがありそうだが
22:40 Resol24_1 > 本がかわいいので知らない。
22:40 Anne26_1  > その箱も一旦外に出そう
22:41 GM_mif    > 特に箱が置いてあった場所には何も見あたらない。壁と床だ。
22:41 kreuz24_2 > すごいていねいだ。
22:41 GM_mif    > こうやると部屋ってきれいになるんだね……
22:41 kreuz24_2 > べんきょうになるなあ…
22:41 Wat25_1   > ああ…
22:41 Resol24_1 > 「喋る本は何か名前はないんですか?」
22:41 Anne26_1  > まだ片付けていない…
22:41 GM_mif    > 本の声「なまえってなんですか」
22:42 Sawli20_1 > 「喋る本ってのも他にそうないだろうから、それだけでわかるんじゃないかねぇ」といいつつ、そのへんのものを積んでます
22:42 GM_mif    > ルナ「つけてないと思う。めんどいし」
22:43 kreuz24_2 > 「たしかにうちのはしゃべりませんねえ」
22:43 Resol24_1 > 「んー、そうなんですか」
22:43 GM_mif    > ルナはそろそろ片付いてきてるので、アネットさんが積んだ本を上から順にぱらぱらしよう
22:43 Resol24_1 > 「それもさびしいな、うーん…」腕を組んでかんがえる
22:44 GM_mif    > きちんと並べられた山の上をとり、ぱらぱらして、きちんとじゃなく並べてもどす
22:44 kreuz24_2 > それをそろえとこう
22:44 GM_mif    > 本の声「さびしいんですか」
22:44 Wat25_1   > 「中々見つからないですねぇ…」
22:44 Anne26_1  > 「この部屋は物置なのか?」
22:44 Wat25_1   > いや違うな今片付けてるだけだ
22:44 Resol24_1 > 「名前というのは自分だけにもらえる特別なものですから」
22:44 Anne26_1  > まだ探していないのだ
22:44 Sawli20_1 > 「……ふぅん?」>名前というのは~
22:45 GM_mif    > 実は探していない
22:45 kreuz24_2 > ちょぉ
22:45 GM_mif    > 本の声「とくべつなんですか」
22:45 GM_mif    > いやルナさん今さがしはじめたよ!
22:45 kreuz24_2 > 「名前なんてどうでもいいと思いますけどねー」
22:45 GM_mif    > 蕎麦は今でましたよ、みたいなノリで。
22:45 kreuz24_2 > ああ…
22:45 GM_mif    > ぱらぱら
22:46 Anne26_1  > 場所が空いたら箱を大きくて重たいものから運び込んで積んでいこう
22:46 GM_mif    > えらい……
22:46 Sawli20_1 > アネさんがはたらきものだ……
22:46 Resol24_1 > 「そうかもしれませんねぇ…うーん」
22:46 kreuz24_2 > あねさんがすさばじい
22:46 Sawli20_1 > 「名前か……」
22:46 GM_mif    > ちょっと傾いた箱の下からうっすい本がみっかったりする
22:46 Wat25_1   > おろおろしながら片付けようとして山を崩したりしている
22:46 GM_mif    > どんがらがっしゃーん
22:46 Wat25_1   > いるとはかどらないタイプの
22:47 Wat25_1   > 余計な仕事を増やすタイプの
22:47 GM_mif    > はたらきもの
22:47 Wat25_1   > 男
22:47 Resol24_1 > 古代の薄い本か
22:47 GM_mif    > ぞるん……
22:47 GM_mif    > いや、なんでもない
22:47 Sawli20_1 > 「……家計には3種類しかないんだよなぁ。名前」
22:48 Sawli20_1 > うちの、が抜けた
22:48 Wat25_1   > 「ん、何か薄いのがありますね」
22:48 kreuz24_2 > うっすい本
22:48 Wat25_1   > と取り出そう
22:48 Sawli20_1 > しかもごじった
22:48 Wat25_1   > ごそっ
22:48 GM_mif    > ルナ「へえ、どんな?」
22:48 Resol24_1 > さうぃるんを見よう
22:48 kreuz24_2 > 「薄い…」
22:48 kreuz24_2 > 「いやまさかなあ」
22:48 GM_mif    > めくるかい
22:48 Wat25_1   > 中身を みて みるか
22:48 Wat25_1   > めくってみます
22:48 kreuz24_2 > めくろう。わっつんが。
22:48 Resol24_1 > さしがわつーん
22:48 Anne26_1  > 崩れた山をてきぱき集めて
22:48 GM_mif    > 五枚くらいいっきにめくれた
22:48 kreuz24_2 > くっついとる
22:48 Wat25_1   > 「ん、くっついてるな…」
22:48 Anne26_1  > 積んだ箱の上に並べよう
22:49 kreuz24_2 > もうたぶんほとんどあねさんしかはたらいてないんja
22:49 Sawli20_1 > 「俺の曾祖父さんがサウィル。ジイさんがシヴィル。親父がサイス。俺が生まれる前に曾祖父さんが死んだから俺がサウィル。俺の次の世代がシヴィル」
22:49 GM_mif    > 中にはフナットの苦しみ藻掻いたような文字らしきものが並んでいる
22:49 kreuz24_2 > 「ぐわぁー」ダメージモーション
22:49 Sawli20_1 > うわああああ
22:49 kreuz24_2 > 「今呪われました」
22:49 Wat25_1   > 「ぐふう」
22:49 Sawli20_1 > 「うわっ」
22:49 Resol24_1 > 「ああ…徹底した呼び分けですね…」
22:49 GM_mif    > 読み解くなら精神だ
22:49 Wat25_1   > 2d6+2
22:49 dice_cre  > Wat25_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
22:49 Sawli20_1 > 「それで十分だからね」
22:49 GM_mif    > ルナ「曾爺さん死ななかったらどうすんの?」
22:50 kreuz24_2 > 2d6+4 読み解き
22:50 dice_cre  > kreuz24_2: 9(2D6: 5 4)+4 = 13  読み解き
22:50 kreuz24_2 > うわがんばってる
22:50 Wat25_1   > 「あ、でも貴族とかだと、同じ名前で何世とかってありますよね そんな感じですか?」
22:50 kreuz24_2 > ずっとみてたからみなれてきたか
22:50 GM_mif    > たぶんきっと、これは文字……?
22:50 Sawli20_1 > 「曾祖父さんが死ぬまで名前がない」
22:50 GM_mif    > >わっつん
22:50 Sawli20_1 > 「まぁ、流石に死ぬから。そのうち」
22:50 Wat25_1   > 「文………………・字………………?」
22:50 Sawli20_1 > 「多分大丈夫なんじゃないかなぁ」
22:50 Resol24_1 > 「なにか効率よりも、一種のこだわりのようですねえ…」
22:51 Resol24_1 > 「ところでどうしたんだろうあっち」ダメージモーションを見て
22:51 kreuz24_2 > 僕は…
22:51 GM_mif    > 詠唱……の記述のようだ>クロイツ
22:51 Anne26_1  > 「どうだ、探し物は見つかったか?」
22:51 kreuz24_2 > では目をほそめながら手をのばしてわっつんからとろう
22:51 kreuz24_2 > 「多分これでーす」
22:51 Wat25_1   > では渡そう
22:51 GM_mif    > ルナ「えーなに、見つかった?」
22:52 Sawli20_1 > 「まー、ほら、飯をつくろうと思って包丁とか鍋を買っても、別に名前つけないみたいな」
22:52 Sawli20_1 > 「そんな感じじゃないかなぁ」
22:52 Wat25_1   > 「いやそんな人間ですしそんなことはないでしょう」
22:53 Resol24_1 > 「初めて聞きますねえ、そんな一家」
22:53 kreuz24_2 > 「名前つけるひともいるかもしれませんよ、はい」
22:53 kreuz24_2 > わたそう
22:53 GM_mif    > 本の声「おなべにはなまえがあるんですか」
22:53 Sawli20_1 > 「珍しいみたいだからねぇ。ん。見つかった?」
22:53 GM_mif    > ルナ「えーとー……」何の苦難もなく読み進めている。
22:53 GM_mif    > ルナ「うわこれページくっついてる」
22:54 Anne26_1  > 手を休めて見ている
22:54 GM_mif    > ルナ「乱丁落丁はおことわりだってのにー」指でつまむとなんとか剥がれた
22:54 Wat25_1   > あ、はがれるんだ
22:55 GM_mif    > ルナ「詠唱を……ああそうだそうだ、詠唱を重ねる実験の時のだ」
22:55 Wat25_1   > 「詠唱を重ねる?」
22:55 Sawli20_1 > 「かさねる」
22:55 GM_mif    > ルナ「って事は……アネット-、これの上にあった箱どれー?」
22:55 Anne26_1  > 「ん…さて、それはどこから取ったのだ?」
22:55 kreuz24_2 > ワッツ君をみる
22:55 Resol24_1 > 「…」腰をかがめて見まもる
22:56 Wat25_1   > 「あ、あれなのでこれかな」とそれがあったらとってこよう
22:57 GM_mif    > とるとる
22:57 GM_mif    > 結構重いが大きさは三十センチ角くらい
22:57 Wat25_1   > 「っよ!」と持ちあげてもってこよう すいー
22:58 Wat25_1   > 埃ばっふー
22:58 GM_mif    > 箱の見た目は木製だ
22:58 GM_mif    > 赤い埃にまみれた
22:58 Anne26_1  > 「箱が関係有るのか?」
22:58 GM_mif    > いや一度アネさんがうごかしたからまみれてはいないな
22:58 Wat25_1   > あっけえ!
22:58 kreuz24_2 > 「うわあ」 と声なく口をうごかす
22:58 Sawli20_1 > はたらくあねさん
22:58 kreuz24_2 > あねさんまじあねさん
22:58 Anne26_1  > できれば綺麗にしたいけど
22:59 GM_mif    > ならば綺麗になっているな
22:59 GM_mif    > 全自動埃生成システムは残念ながら無かった
22:59 Anne26_1  > 雑巾もはたきも箒もないよね
22:59 GM_mif    > 布があれば……
22:59 Wat25_1   > 水もないね…
22:59 Resol24_1 > さすがに掃除用具はないなぁ
22:59 Anne26_1  > ならば
22:59 Anne26_1  > 目をつぶろう
22:59 Resol24_1 > ニースさんならほうきもってたのだが
22:59 GM_mif    > うむ
22:59 Wat25_1   > 薙ぎ払いでこう
22:59 GM_mif    > ならばまみれる
23:00 Anne26_1  > もうありません
23:00 GM_mif    > ルナ「多分そん中にあると思うのよ。詠唱の実験のあとにやったし」
23:00 Anne26_1  > <なぎはらい
23:00 kreuz24_2 > 雑巾…はんけち…いやいや…
23:00 GM_mif    > ルナ「解呪の研究」
23:00 Resol24_1 > 「解呪?」
23:00 Resol24_1 > 「良かったですねぇワッツさん」
23:00 kreuz24_2 > 「ええ、解呪…ん?」
23:00 kreuz24_2 > 「いやワッツ君のためじゃないからね?」
23:00 Wat25_1   > 「おお本当ですか」
23:01 Wat25_1   > 浮き上がってがっかりする
23:01 Resol24_1 > 僕のせいじゃない。
23:01 kreuz24_2 > うきあがってしずんでいくのをみまもる。
23:01 kreuz24_2 > 「でも実験台にはちょうどいいかもしれませんね」
23:01 GM_mif    > ルナ「ああワッツのあれ用じゃないんだけど……ちょっと強力すぎるからなあ」
23:01 Anne26_1  > 「…」
23:01 Sawli20_1 > 「かもねぇ。よくわかんないんだけどさ」
23:01 Sawli20_1 > 余計に呪いが
23:01 Wat25_1   > 「実験台!?」
23:01 kreuz24_2 > 「(  )も実験台みたいなものですしね」ぱくぱくと空白は口のみを動かす
23:01 Sawli20_1 > アレするルートしか
23:01 Sawli20_1 > みえない
23:02 Resol24_1 > 「こんなところにあるのですから市販のものよりすっごい強力ですよきっと」
23:02 GM_mif    > ルナ「ディスペルってあるでしょ? ホームでも見たことあるんだけど、解呪の魔導書」
23:02 Wat25_1   > そこぼかさんといて!?>あれする
23:02 GM_mif    > ルナ「あれの強いのだと思ってもらえればいいんだけど」
23:02 GM_mif    > ルナ「ちょっとした魔族だと蒸発するくらいにはちょっと、こう」
23:02 GM_mif    > ルナ「あれなのよ」
23:02 Wat25_1   > 「蒸発!?」
23:02 Anne26_1  > 「そこまで強い解呪で一体何を」
23:02 Wat25_1   > 「解呪とは別のものなんじゃそれ…」
23:03 Resol24_1 > 「それは強力ですね」
23:03 GM_mif    > ルナ「魅了の術をね、解きたい人がいるの」
23:03 kreuz24_2 > 「ちょっとしたワッツくんが蒸発かー」
23:03 GM_mif    > ルナ「ワッツ魔族だったんだ」
23:03 GM_mif    > ルナ「そうは見えないけどなあ」
23:03 Anne26_1  > 「魅了か」
23:03 Wat25_1   > 「荒野の人間ですけど!?」
23:04 Sawli20_1 > 「ふむ。魅了ね」
23:04 Resol24_1 > 「魅了…ですか」
23:04 Sawli20_1 > 「少なくとも」
23:04 Sawli20_1 > 「蒸発させる必要はないんじゃないかなって」
23:04 Wat25_1   > 「そんなに強い魅了魔法ってあるんですね」
23:04 GM_mif    > ルナ「隠蔽と一緒にかけて、特に加減しなかったから、今も効いてるかどうかよくわかんないんだけど」
23:04 Sawli20_1 > 「きがするけど」
23:04 GM_mif    > ルナ「蒸発はまあ、しないんじゃないかしら。一応あの人にんげん……人間だよね? クロイツ」
23:04 kreuz24_2 > 「えっ」
23:04 GM_mif    > ルナ「ヴィエリって人間よね?」
23:04 kreuz24_2 > 「どうですかねえ、ヒモかも」
23:04 Wat25_1   > 「え、怪しいレベル!?」
23:05 GM_mif    > ルナ「ひもかぁ」
23:05 kreuz24_2 > 「メイドかも」
23:05 Anne26_1  > 「ヴィエリなのか」
23:05 Resol24_1 > 「ああ、やっぱりヴィエリさんか」
23:05 kreuz24_2 > 「そうそう」
23:05 kreuz24_2 > 「僕結構きをつかってかくしてるんですが」
23:05 kreuz24_2 > 「ルナさんあんまり隠すつもりないみたいですね」
23:05 GM_mif    > ルナ「いやー、どうせこの後研究室の依頼で会うんだし」
23:05 GM_mif    > ルナ「ヴィエリが呪われてるかもしれないとか、別に隠す事じゃなくない?」
23:06 Wat25_1   > 「ええ!?ヴィエリさん呪いかかってるんですか!?」
23:06 GM_mif    > ルナ「ワッツだって呪われてるけど元気よ」
23:06 Resol24_1 > 「……恋の問題はいつだって侮れないものですが…」
23:06 Wat25_1   > 「あ、は…いや同意していいのかなこれ」
23:06 kreuz24_2 > 「ははは」
23:06 kreuz24_2 > 「実際本当にまだかかってるのかどうかはわからないので」
23:06 GM_mif    > ルナ「恋じゃないわよ、恩義よ恩義。いちお、出してくれた人だもん」ふいっと顔をそむけて否定しよう>ぞるん
23:07 kreuz24_2 > 「とりあえず解呪してみようべか、みたいなお話ですよ」
23:07 Wat25_1   > 「あ、でもそれならこれで治るしよかったぁ」
23:07 Wat25_1   > 「ああ、なるほど でも呪いかかってない人にやっても大丈夫なんですかこれ」
23:07 Wat25_1   > 「蒸発しませんか」
23:07 kreuz24_2 > 「したらいいのにね」
23:07 GM_mif    > ルナ「そうね……ワッツにもかけてみよっか」
23:07 Resol24_1 > 「魅了といったら関わりのないはずないじゃないですか」
23:07 Wat25_1   > 「は!?」
23:07 kreuz24_2 > 「よおし」
23:07 Anne26_1  > 「したらいい…?」
23:07 GM_mif    > ワッツさんの持って来た箱を開ける。
23:07 Wat25_1   > 「え、大丈夫なんですか?まずテストとかしなくて大丈夫なんですか?」>ワッツにも
23:07 GM_mif    > 中には折りたたまれた薄い紙が入っていた
23:08 kreuz24_2 > 「これがテストです」ぼうよみ
23:08 Wat25_1   > 「というか話の流れ的にこれテストだったりしませんか?」
23:08 GM_mif    > ルナ「あ、じゃあヴィエリでテストすれば、まあおっけい?」
23:08 Wat25_1   > 「もっと先にやるべきものとかあるでしょおおおおお!」
23:08 Sawli20_1 > 「なんか大変そうだよね君、何がとは言わないけど」>わっつん
23:08 GM_mif    > 見た目にはやはり曼荼羅が描かれているようにしか見えないが、ルナは取り出して一人頷いている
23:09 Wat25_1   > 「え、何が…」
23:09 Sawli20_1 > 「なんか」
23:09 Wat25_1   > 古代語か何かなんだろうかとか思い始めてきたワッツ
23:09 Anne26_1  > 「…やはり自分では理解できるのだな」
23:09 GM_mif    > ルナ「むしろ二人いっしょにしちゃおっか……あ、でもだめだな小鬼さんたち融合しちゃったもんなあ」
23:09 kreuz24_2 > 「うわあ」
23:09 Wat25_1   > 「ちょっと今聞き捨てならない文章が」
23:09 Anne26_1  > 「それは…術として完成しているのか?」
23:09 kreuz24_2 > 「ワッツ君とびえりんがびえっつくんに」
23:09 kreuz24_2 > 「アリかな」
23:09 GM_mif    > ルナ「ナシじゃない?」
23:09 Wat25_1   > 「どう生活すれbアリ!?」
23:10 Sawli20_1 > 「流石にナシじゃないかなぁ」
23:10 kreuz24_2 > 「ナシですか…」しょんぼり
23:10 GM_mif    > ルナ「それからまあイクトシツキ? かさねて一応形にはなってるわよ」
23:10 GM_mif    > >かんせい
23:10 Anne26_1  > 溜息
23:10 kreuz24_2 > 「それはよかった」
23:10 Wat25_1   > 「ええそんなしょんぼりするほどのグッドアイデアでもなくないですか」
23:10 kreuz24_2 > 「だってせっかくじゃないですかワェリ君」
23:10 Resol24_1 > 「さぞかし芸術的になりそう」
23:11 GM_mif    > ルナ「よっし、例のものもみっかったところで……」部屋と通路を見回す。通路には未だ本の山が残っていた
23:11 Anne26_1  > 「レゾルまで…」
23:11 Wat25_1   > 「ワェリ君て」
23:11 GM_mif    > いいにくっ
23:11 kreuz24_2 > でもすごくいい発音で呼ぶ。
23:11 Wat25_1   > しかし不思議と語呂がいいな
23:11 Wat25_1   > 語呂というか五感が
23:11 Wat25_1   > いいな
23:11 kreuz24_2 > 何処か異国の言葉のようだ
23:12 Sawli20_1 > 「ところで?」
23:12 kreuz24_2 > 「通路のどかさないとでられませんか、もしかして」
23:12 GM_mif    > ルナ「いや頑張れば通れるわよ大丈夫」
23:12 Wat25_1   > 「マジですか」
23:12 GM_mif    > ルナ「横になれば通れるから大丈夫」
23:12 kreuz24_2 > 「いやそこでがんばってもまたあとでなにかとりにきたりはまあいいかもう」
23:12 Anne26_1  > 「放って行って良いのか?」
23:12 Resol24_1 > 「本棚作りましょうよルナさん」
23:12 kreuz24_2 > あきらめた。
23:12 Sawli20_1 > 「というかあったよね。本棚」
23:13 kreuz24_2 > 「わすれましょうよ」
23:13 Resol24_1 > 「もっともっと」
23:13 GM_mif    > ルナ「別に面倒なわけじゃなくて……ああ、あったわね本棚」
23:13 Wat25_1   > 「ええ今!?」
23:13 Anne26_1  > 「本は棚のあった部屋まで運ぶか?」
23:13 Wat25_1   > はいりきるのかな
23:13 kreuz24_2 > はいらなかったら床に
23:13 GM_mif    > ルナ「そうね、その方が読みやすいし」
23:13 GM_mif    > はいらなかったら上に
23:13 Anne26_1  > 「どうもあの本棚はここに入るためのスイッチになっているようだが」
23:13 GM_mif    > でも見た感じ入りそうに思える
23:14 Wat25_1   > こうして部屋はよごれていく…
23:14 Anne26_1  > 「使えるようにするためにはまた動かさねばならぬ」
23:14 GM_mif    > ルナ「あー」
23:14 Wat25_1   > 「じゃあ、せっかくですし整理していきます?」
23:14 GM_mif    > ルナ「あけとけばいいか」
23:14 Anne26_1  > 「動かしたらここはまた閉じるように思うのだが」
23:14 Resol24_1 > 「せっかく広い別荘なんですし、次来る時に過ごしやすくした方がいいじゃないですか」
23:15 Resol24_1 > 次来るときのために、だな
23:15 Resol24_1 > ぽかぽか
23:15 Anne26_1  > あったか
23:15 kreuz24_2 > 「めんどくさいでーす」
23:15 Sawli20_1 > 「あったかぞるん
23:15 GM_mif    > ルナ「こんな辺鄙なトコに盗みに入るような賊もいないでしょうし、閉じてもいいから運びましょっか」
23:15 GM_mif    > ルナ「人手もあるし」
23:15 Anne26_1  > 「そうか、分かった」
23:15 Sawli20_1 > 「ん。よろしく」ぞるん見つつ
23:15 Resol24_1 > 「しょうがないですねえ」
23:15 Anne26_1  > 「ほら、依頼人がこう言っている」
23:16 Anne26_1  > と、クロイツさんをこつん
23:16 kreuz24_2 > 「はぁーい」
23:16 kreuz24_2 > すごいだるげについてこう
23:16 GM_mif    > 本の声「どこかいくんですか?」
23:16 Resol24_1 > 「まだお片付けの続きをですねー」
23:16 kreuz24_2 > 「ひっこしですよひっこし」
23:17 Wat25_1   > では運ぶか!
23:17 Resol24_1 > はこぶか…
23:17 GM_mif    > 運ぶなら数往復程度で運べます
23:17 kreuz24_2 > ぞるんのようにムキムキではないからもてるだけしかはこばない。
23:17 Resol24_1 > 腰いたーい
23:17 Wat25_1   > いっぱいもって前が見えず数冊こぼして拾おうとして
23:17 Wat25_1   > 全部こぼす
23:18 GM_mif    > あちゃー
23:18 Wat25_1   > いないほうがいい働き者タイプの(ry
23:18 Sawli20_1 > 一回に運べる量が少ないので無理せず持てるだけもって
23:18 Anne26_1  > 放っておこう
23:18 Sawli20_1 > 機敏11で頑張って往復する
23:18 GM_mif    > はやい
23:18 Resol24_1 > はやいね
23:18 Wat25_1   > 「あ、おっと…あ うわっ!」
23:18 kreuz24_2 > ワッツくんがこぼしたものを
23:18 kreuz24_2 > けっとばしていく
23:18 Wat25_1   > 「ああちょっとぉ!?」
23:18 Sawli20_1 > イジメだ
23:18 Anne26_1  > ひどい
23:18 kreuz24_2 > 「うわっすみませーん」
23:18 kreuz24_2 > すたすた
23:18 GM_mif    > そうこうしている間に全ての本が部屋から運び込まれた
23:18 GM_mif    > ひどい
23:18 Wat25_1   > では段々半べそになりながら運ぶ
23:18 Anne26_1  > 要領のいい人は
23:18 Resol24_1 > 肩にかつぐようにはこぶ
23:19 Wat25_1   > わーい!
23:19 Anne26_1  > 運ばれてくる本を並べる作業に入るわけですよ
23:19 GM_mif    > 要領いいね
23:19 kreuz24_2 > 要領のいい人
23:19 GM_mif    > ルナさんは要領が悪いので、本を並べるまねをしようとして読みふけっている
23:19 Resol24_1 > 人生満喫しすぎだよルジュナさん!!
23:19 kreuz24_2 > なんかいなそうだ、しいていうなら赤い人か、
23:19 Wat25_1   > そして並べ始め頻繁に「これどこに置けばいいですか」と危機に来て仕事が進まないばかりか人の仕事を止めるタイプの
23:20 kreuz24_2 > そして僕は自分のじゃないから適当にガタガタにつめていく。
23:20 GM_mif    > ルナ「適当で良いわよ適当で」
23:20 Wat25_1   > ではせめて大きさでそろえよう
23:20 Resol24_1 > 「喋る本くんも入れといたほうがいいですかねえ」
23:21 Resol24_1 > 「本棚ってやはり窮屈なのかな」
23:21 Sawli20_1 > 「動かないならどこでもいいと思うけど、動く?」ほんくんがいそーな場所に
23:21 GM_mif    > ルナ「アンタどうする?」本棚の上にひょいっと置いていた喋る本を見上げる
23:21 kreuz24_2 > 「どうですかねぇ」
23:21 Anne26_1  > 「それでは全部入らないであろう」<ガタガタ
23:22 kreuz24_2 > 「アネットさんは本当きちっとしてますねぇ」
23:22 GM_mif    > 本の声「きゅうくつではないです。おちつきます」
23:22 GM_mif    > 本の声「あるじさまはおちつきませんか、ほんだな」
23:22 Resol24_1 > 「それならいいんですが」
23:22 GM_mif    > ルナ「私は落ち着かないわねー。せまくて」
23:22 Anne26_1  > 「どうせやるならば整頓せねば意味がなかろう」
23:22 Resol24_1 > と本を掴んで真ん中の段のまんなかにつめよう。
23:22 GM_mif    > ぎりっぎり入り切りそうだ
23:22 Resol24_1 > 題名はかいてないのかな。
23:22 kreuz24_2 > 「やっぱおちつきますよねー」
23:23 Wat25_1   > しかし数日後また地面におかれているんだろうな…
23:23 GM_mif    > 何か書いてあるものもある
23:23 kreuz24_2 > 「グリードも本棚にいれてるときのほうがおとなしいですし」
23:23 Resol24_1 > 喋る本くんは名前あります?
23:23 Wat25_1   > 面白そうなのないか見ながら収納しよう
23:24 GM_mif    > 外側には何も書かれていませんね。灰色の普通の本だ
23:24 Anne26_1  > お気に入りだねぇ、ぞるん
23:24 GM_mif    > たまにニョロが踊り狂っているような文字が見える>わっつさん
23:24 Sawli20_1 > ぞるんは好きだのう
23:24 GM_mif    > ルナ「ぐりーど」
23:24 Resol24_1 > なんだろうね、やっぱ意志があるからなのかな
23:24 Wat25_1   > ニョロはそんなに昔からいたのかぁ
23:25 Wat25_1   > とか思っている
23:25 Anne26_1  > この天然め
23:25 kreuz24_2 > みるとしょうきどがさがる。
23:25 Wat25_1   > ふん、理解しなければ
23:25 Wat25_1   > どうということはないわ!”
23:25 kreuz24_2 > 赤魔は理解してしまう…くっあたまのよさがうらめに
23:25 Wat25_1   > くく…頭の良さを呪うがいい
23:25 Wat25_1   > あれ、涙が…
23:26 GM_mif    > ほろり
23:26 Anne26_1  > 「これで本は全部か?」
23:26 GM_mif    > そんなこんなで片付いた
23:26 Wat25_1   > 「ふー、終わりですね」
23:26 Wat25_1   > いい仕事した的雰囲気
23:26 Resol24_1 > 「なんだかんだで骨が折れましたねえ」
23:26 GM_mif    > ルナ「よーし終わり終わり。帰りましょ」
23:27 Wat25_1   > 「それじゃああとは帰るだけ、ですかね」
23:27 GM_mif    > 本の声「どこかいくんですか」
23:28 kreuz24_2 > ルナさんをみる。
23:28 GM_mif    > ルナ「ん」目があった
23:28 GM_mif    > 本を見る
23:28 Anne26_1  > 「置いていくのか?」
23:29 Resol24_1 > 「…」服をはたいてる
23:29 GM_mif    > ルナ「んー……あんたも来る? 外だけど」
23:29 GM_mif    > 本の声「つれてってくれるんですかっ」ぱららららとページがめくれた
23:29 Wat25_1   > 嬉しそうだ
23:29 kreuz24_2 > ちょっと笑う
23:29 GM_mif    > ルナ「いいけど、眩しいわよ。日焼けするかも」
23:30 kreuz24_2 > 「変色しますね、ピンクに」
23:30 GM_mif    > 本の声「ぴんくになるのはかなしいです」
23:30 Resol24_1 > くすりと笑おう
23:30 Wat25_1   > 「どんな魔境なんですか地上」
23:30 kreuz24_2 > つれてってくれるんですかーやったー ぴんくじゃないですかーやだー
23:30 GM_mif    > ルナ「ならないならない。鞄で大人しくしなさいよ?」
23:30 Sawli20_1 > 「ちなみに何色ならいいのかな君」
23:30 GM_mif    > 本の声「わかりました」
23:30 Wat25_1   > しかし脳がピンクになるかもしれないというのなら
23:30 kreuz24_2 > 「地上というのはおそろしいところですからねえ…」
23:30 GM_mif    > 本の声「いろがつくのはかなしいです」
23:31 Sawli20_1 > 「白は?」
23:31 Wat25_1   > BIHAKU
23:31 GM_mif    > 本の声「しろはゆるします」
23:31 Sawli20_1 > 「よし」
23:31 Resol24_1 > 「酸化した紙もまた趣がありますけどねえ…」
23:31 GM_mif    > 本の声「あるじさまのほうがおそろしいです」
23:31 Sawli20_1 > 何がよしかは特に言わないが
23:32 GM_mif    > ルナ「こら」パタンと強制的に閉じて鞄にぶちこもう
23:32 Anne26_1  > 「ではこれで依頼は完了で良いな?」
23:32 Resol24_1 > 「彼も寂しがったり嬉しがったりするんですねえ」
23:33 GM_mif    > ルナ「じゃ、行くわよ」
23:33 kreuz24_2 > 「するする」
23:33 kreuz24_2 > ではてくてくともどろうか
23:33 Resol24_1 > もどろーかー
23:33 Wat25_1   > GOHOME!
23:33 GM_mif    > ルナ「そうね。ホームに戻って研究室の奴等に紹介するわ」
23:33 Sawli20_1 > 「ん、了解。じゃあ行こう」
23:33 GM_mif    > てくてくと地上に戻り
23:33 Anne26_1  > 表に出たら着物を脱いでばさばさしよう
23:34 Wat25_1   > 「新鮮な空気だー!」
23:34 GM_mif    > 皆さんの目の前には朝日がある。
23:34 Sawli20_1 > 脱いだら即座に半裸といっていい格好なので
23:34 Anne26_1  > 朝日…!
23:34 GM_mif    > まぶしい。
23:34 Sawli20_1 > 伸びをして軽く跳ねるにとどめます
23:34 GM_mif    > 体感時間とは、明らかにずれを感じる
23:34 Resol24_1 > 「それにしても再度戻るときはまさかここまで時間かかるとは」
23:34 Anne26_1  > 「夜通し片づけをしていたのか…」
23:34 Wat25_1   > 「あれ、入ったのってどれくらいでしたっけ」
23:35 kreuz24_2 > 「どうでしたっけ、さすがにそんなにやってたような気はしないんですが」
23:35 GM_mif    > ルナ「えっとー朝ご飯おわってすぐに飛んできたはずなんだけど」
23:35 Resol24_1 > 「うーわ目にクマできてそう」
23:35 kreuz24_2 > 「それじゃ徹夜ってことになりますね」
23:35 kreuz24_2 > 「そんな気があんまりしませんが…」
23:35 Wat25_1   > 「あっれ、でもそんなに眠く…」
23:35 GM_mif    > ルナ「そんなに長い事やってたのかしら。まあいいわ、戻りましょ」
23:35 kreuz24_2 > 「僕けっこう毎日規則正しいんですけどねえ」
23:35 kreuz24_2 > いいつつてくてく
23:36 GM_mif    > ルナは空中に陣を描き始める。魔力付与は行わず、すぐに転移魔法にかかった
23:36 GM_mif    > 一瞬の浮遊感ののち、景色がかわる
23:36 Wat25_1   > 「あ、ちょ腕とかもげたりしませんか大丈夫でs」
23:36 GM_mif    > 見慣れたホームのひばり亭前
23:36 Sawli20_1 > 「んー、ま、不思議な事もあるってことで」
23:36 GM_mif    > ワッツさんの腕は残念ながらくっついている
23:36 Sawli20_1 > これで時間の流れがアレしてて超未来とかで
23:36 Wat25_1   > くそっ!
23:36 Anne26_1  > 「…?」首を捻っている
23:36 Sawli20_1 > 正しい時間に戻るセッションとか
23:36 kreuz24_2 > はやーい
23:36 Sawli20_1 > ちょっと期待しました
23:37 kreuz24_2 > あれ、行きは付与りましたっけ
23:37 GM_mif    > 朝、まだ人通りは多くない。
23:37 Resol24_1 > それきになりました。
23:37 GM_mif    > ふよりましたね行き
23:37 kreuz24_2 > 「ルナさーん」
23:37 GM_mif    > ルナはてくてくとひばり亭の扉へむかう
23:37 GM_mif    > ルナ「ん?」
23:37 Wat25_1   > ではついていこう
23:37 kreuz24_2 > 「今いきなり転移しませんでした?」
23:37 GM_mif    > 立ち止まり
23:38 GM_mif    > きっとその背中にワッツさんがぶつかる
23:38 GM_mif    > ルナ「そうねー」
23:38 kreuz24_2 > 「行きのときには魔力付与術をまずつかったとおもったんですけど」
23:38 Wat25_1   > 「うわっ!ごめんなさい」
23:38 Wat25_1   > どんと
23:38 GM_mif    > ルナ「わっとと」
23:38 GM_mif    > ルナ「いける気がしたから行ったんだけど、何か問題あった? 腕たりてる?」
23:38 kreuz24_2 > 「残念ながらワッツくんの腕が二本しかありません」
23:38 Wat25_1   > 「だ、大丈夫です多分」
23:38 Wat25_1   > 「残念!?」
23:38 GM_mif    > ルナ「あやー、あと何本あればいいのかな」
23:39 Resol24_1 > 「お見事ですねルナさん」手をぱちぱち
23:39 kreuz24_2 > 「七本くらい…いやいや、いけるとおもったから…うん?」
23:39 Anne26_1  > 「二本で良い二本で」
23:39 kreuz24_2 > それ以上はつっこまないでおこう
23:39 GM_mif    > ルナ「二本でいいわよね、うん」
23:39 Resol24_1 > 「しかし日単位で魔力が上がるなんてことがあるんです?」
23:39 GM_mif    > がちゃりこー
23:39 Sawli20_1 > 「ん。多いと便利だとは思うけど」
23:39 Sawli20_1 > 「七本はちょっと邪魔かね」
23:39 GM_mif    > ルナ「なまってたら使ってるうちに調子もどってこない?」
23:40 GM_mif    > ルナ「奇数はちょっと置き場所まようなぁ」
23:40 Resol24_1 > 「そこまで長生きしてませんからねえ」
23:40 Sawli20_1 > 「魔法は使えないからよくわからないなぁ」
23:40 kreuz24_2 > 「うーん…」ちょっと口元に手をあてつつ
23:40 GM_mif    > 中はいつもの、いつもよりは閑古鳥なひばり亭
23:40 GM_mif    > カウンターに一人、ローブ姿の男がいる他に客はない
23:40 Sawli20_1 > 何かよくない予感がします
23:40 kreuz24_2 > ローブの男にみおぼえは?
23:41 GM_mif    > レゾルさんとクロイツさんとサウィルさんはあります
23:41 kreuz24_2 > うん…うん
23:41 GM_mif    > クレメンテ研究室の助手、ブラースさんですね
23:41 Resol24_1 > いやなよかんが…
23:41 kreuz24_2 > だれだっけな
23:41 Resol24_1 > ズコー
23:41 GM_mif    > 男はぎろりと皆さんをにらみつけると立ち上がる
23:41 kreuz24_2 > では僕は見覚えはない。(キリリリリ
23:41 Resol24_1 > 「…おや」
23:41 Wat25_1   > ではビクッとしてじゃっかんさがる
23:41 GM_mif    > アネットさんもあったな面識。
23:41 Anne26_1  > えっ
23:42 GM_mif    > おぼえてないならいい
23:42 Resol24_1 > ブラースさんとサウィルんはどこであったっけ
23:42 GM_mif    > ルジュナッションの足スタントだ
23:42 Resol24_1 > プロローグか
23:42 Anne26_1  > 中の人が覚えてない
23:42 GM_mif    > ぷろろーぐだね>さうぃるん
23:42 kreuz24_2 > 転移してくれたひとですっけ、
23:42 GM_mif    > 転移して、あとは外の様子とか教えてくれた程度のNPC
23:43 GM_mif    > ブラース「……何をしていた」
23:43 Resol24_1 > 木が枯れたーとか、
23:43 GM_mif    > 切れ長の一重がルナを見下ろす。
23:43 Sawli20_1 > 「ん。お久しぶり」
23:43 Resol24_1 > 「しばらくぶりです」
23:43 GM_mif    > ルナ「えとー……依頼を受けてくれる冒険者の、テスト?」
23:43 kreuz24_2 > 「ルナさんに依頼をうけておかたづけに」
23:44 kreuz24_2 > たぶんそれまでの探索よりもおかたづけのほうが時間かかってる
23:44 GM_mif    > ブラース「ああ……久しぶり。人選には特に異論はないのだが」
23:44 GM_mif    > ブラース「遅刻だ馬鹿者」
23:44 Anne26_1  > おかたづけがメインだった
23:44 GM_mif    > ぺしっとルナの脳天にちょっぷした
23:44 Resol24_1 > 「想像以上の強敵がいましたもんね…」
23:45 GM_mif    > ルナ「ぃたっ……ごめんごめん、でもそんな……え、遅刻?」
23:45 Sawli20_1 > 「ん」
23:45 Wat25_1   > そう、埃という敵が…ね…
23:45 Sawli20_1 > 「ちなみに今って」
23:45 Sawli20_1 > 「何日の何時かな」
23:46 GM_mif    > ブラース「何を言っている……」ブラースは日時を告げる。皆さんが依頼を受けた日の、五日後の朝だ
23:46 Resol24_1 > 。
23:46 Anne26_1  > 五日…だと
23:46 Sawli20_1 > 「わお」あめりかん驚き
23:46 GM_mif    > ルナ「いやいやいや?」
23:46 Anne26_1  > 「な…に…?」
23:47 Resol24_1 > 「……」ぽかんとした顔をしている
23:47 Wat25_1   > 「は?」
23:47 kreuz24_2 > 「ええぇ」
23:47 Wat25_1   > 「いやいやまたまた俺達一日くらいしか遺跡にいませんでしたよ」
23:47 Resol24_1 > 「あ、いや、半年後とか10年後とか、500年後とかじゃあなくて良かったですけど」
23:47 Anne26_1  > 「どうなっているのだ…?」周りを見る
23:47 kreuz24_2 > 「さすがに五日間お片づけはないな」
23:48 kreuz24_2 > 「ルナさんあの別荘時空みだれてますよ」
23:48 GM_mif    > ブラース「……」ちら、と周りを見る。人はいない。「話は研究室より、ここで聞いた方がいいか……何があった」
23:48 kreuz24_2 > 「むしろなにもなかったから不思議なんですけどねえ」
23:49 GM_mif    > ルナ「そんなニッチな趣味はしてなかったと思うんだけどなあ……あーでも心当たりはなくも……」
23:49 Resol24_1 > あるんかい
23:49 Sawli20_1 > 「芋の人と戦って」
23:49 Sawli20_1 > 「片付けをして」
23:49 Sawli20_1 > 「帰ったかな」
23:49 Resol24_1 > 「地図も書きましたよー」
23:49 kreuz24_2 > 「うーん」
23:49 Resol24_1 > 「ちゃんと」
23:49 Resol24_1 > 「頑張って」
23:49 Anne26_1  > 「それで五日か…?」
23:50 GM_mif    > ブラース「……よく意味がわからないが……」
23:50 Anne26_1  > 「兎も角…お待たせしたようで申し訳ない」男性に謝っておこう
23:50 Wat25_1   > 「そういうことってあるんですかね…」とこそっとはいけいで
23:51 Resol24_1 > 「え、と遅刻というのは二つ目の依頼のことですか?」
23:51 GM_mif    > ルナ「朝行って、帰りに出たら朝日昇ってて、転移して今なんだけど」
23:51 kreuz24_2 > 「それで、遅刻として、すぐいかなくていいんですかね」
23:52 GM_mif    > ブラース「いや……待つのは問題ない。だが用意ができたらすぐに発てるだろうか」
23:52 kreuz24_2 > 「六時間くらい寝ちゃだめですかね」
23:52 Resol24_1 > 「あ、僕ちょっと用事があるんですけど」
23:52 kreuz24_2 > 「なんとレゾルくんの用事は六時間もかかるのかー」
23:52 kreuz24_2 > ぼうよみだ
23:52 Sawli20_1 > 「ん。俺はいいけど。暇だし」
23:52 GM_mif    > ブラース「……」眉間に皺が寄る
23:52 Resol24_1 > 「また5日もかかったらさすがにマズいですし」
23:53 Sawli20_1 > ありがとうぞるん
23:53 Resol24_1 > 「僕はちょっとで終わるかな」
23:53 kreuz24_2 > 「忙しく仕事するの趣味じゃないんですよねぇ」
23:53 Anne26_1  > 「だがこちらが本来の依頼のようだぞ」
23:53 kreuz24_2 > 「うぇー」
23:53 Sawli20_1 > また5日もかかったらあの子大概ヤバげだからにゃー
23:53 GM_mif    > ブラース「あまり時間はとれない……疲労に関してはどうにかしよう」
23:53 Anne26_1  > 「嫌そうな声を出すな」こつんこ
23:53 Resol24_1 > うむ
23:54 Wat25_1   > 「ああ、なら大丈夫です…」
23:54 GM_mif    > ブラース「用事はすぐに済むのか、レゾル」
23:54 Resol24_1 > 「ええ、ちょっと行って帰ってくるだけなんで」
23:55 GM_mif    > ブラース「待つから行ってこい」
23:55 Resol24_1 > 首を傾けてちゃっと敬礼して、二階へぱたぱたいこう
23:55 Anne26_1  > 「…すまない、私も少し時間をくれ」
23:55 Sawli20_1 > あざとい>敬礼
23:56 Resol24_1 > えー
23:56 GM_mif    > ブラース「ああ……手短に頼む」
23:56 Anne26_1  > 「なるべく早く戻る」
23:56 kreuz24_2 > 「ええとこれからどんな仕事でしたっけ」
23:56 GM_mif    > アネットさんを見送ったら皆に言おう
23:56 kreuz24_2 > 適当にせきにつこう
23:56 Anne26_1  > ばさぁっと着物を翻して宿を出て行こう
23:56 GM_mif    > ブラース「報酬の話は聞いているか……ん、そこからか」
23:56 kreuz24_2 > 「いやいちどきいたんですけどねえええ」
23:56 kreuz24_2 > だるげ
23:57 GM_mif    > ブラース「発掘及び危険物の鎮圧……と聞いているだろうが」
23:57 Wat25_1   > 「ああ、そういえば…」
23:57 GM_mif    > ブラース「危険物の鎮圧だけでよさそうだ」
23:57 Wat25_1   > 「は?」
23:57 GM_mif    > ルナはテーブルで寝息をたてている
23:57 kreuz24_2 > 「あ、もうでましたか」
23:57 kreuz24_2 > 「危険物が」
23:57 kreuz24_2 > 謎のジェスチャー
23:57 Anne26_1  > ねておる
23:58 kreuz24_2 > なぜかさっきより元気になっている赤魔
23:58 Sawli20_1 > 「ふむ」
23:59 Sawli20_1 > 「そっか5日もあれば何かしらあるのか」
23:59 kreuz24_2 > 「道理ですねえ」
23:59 GM_mif    > ブラース「ああ……予定通り掘り進み、発見された」眉間の皺が深くなる
00:00 kreuz24_2 > 「何がでてどうなったとかはありますか」
00:00 kreuz24_2 > やや面白げに
00:00 Wat25_1   > 「な、なにかもんだいがあるんですか?」
00:00 Wat25_1   > いや危険物だから問題ではあるんだけど
00:00 kreuz24_2 > あんまり危険じゃないことが問題視されている
00:00 Wat25_1   > どれだけ死にむかいてえんだよ!!!!!!!
00:01 Wat25_1   > 煮えたヤカンでもさわってろよ!
00:01 Anne26_1  > わっつんなんて
00:01 GM_mif    > ブラース「何が……そうだな、イエシニン、という巨人の話を聞いたことがあるだろうか……」
00:01 Anne26_1  > ストーブの天板に手を置けるね
00:01 kreuz24_2 > 「イエシニン」
00:02 kreuz24_2 > ききおぼえはありますか、判定ですか、
00:02 Wat25_1   > おけねえわ!?おけるけどおきたくないし痛いわ!?
00:02 GM_mif    > はんていだね
00:02 Wat25_1   > 2d6+2 オラァ!
00:02 kreuz24_2 > フウライは、風来はのりますか
00:02 Sawli20_1 > 「いえしにん」
00:02 Sawli20_1 > 「なんか前に話してたっけ」
00:02 GM_mif    > まじつちしきなら。
00:02 kreuz24_2 > 2d6+4 ないよ!!
00:02 kreuz24_2 > 重たい!!
00:02 dice_cre  > Wat25_1: 6(2D6: 2 4)+2 = 8  オラァ!
00:02 dice_cre  > kreuz24_2: 7(2D6: 4 3)+4 = 11  ないよ!!
00:02 Sawli20_1 > 「転移で逃げるから、捕まえるために布が必要みたいな。それだっけ」
00:03 kreuz24_2 > ふつうだ
00:03 kreuz24_2 > 「なんですそれ」
00:03 GM_mif    > ブラース「ああ、サウィルには話した事があったな。それだ」
00:03 kreuz24_2 > 「巨人に布をかぶせてぐるぐるにまくんですか」
00:03 Sawli20_1 > 「なんかちょっと前に布を届けたんだよ。この人達のところに。ルナと」
00:03 kreuz24_2 > 「ほう」
00:04 kreuz24_2 > 「それはさぞかし超特急便でしょうね」
00:04 GM_mif    > ブラース「いや、これまでも身体の一部だけが見つかっている」
00:04 kreuz24_2 > 「えっ」
00:04 GM_mif    > ブラース「今回は指だ」
00:04 kreuz24_2 > 「そんなワッツ君が転移事故をおこしたみたいな」
00:04 Wat25_1   > 「何故、俺!」
00:04 kreuz24_2 > 「指が危険なんですか?」
00:04 Wat25_1   > 「え、指?」
00:04 Sawli20_1 > 「んや。そうでもないね。変な虫も出てきてちょっと面倒だった」>超特急便
00:05 GM_mif    > ブラース「その指の被害による記録が残っているし……それに、実際に、襲いかかってくるらしい」
00:06 Sawli20_1 > 「指が襲ってくる」
00:06 kreuz24_2 > 「指が」
00:06 kreuz24_2 > 「どれくらいのおおきさのゆびが」
00:06 kreuz24_2 > 調理場のウインナーとかハムをみながら。
00:06 Anne26_1  > 指一本が人間ぐらいなのだろうか
00:06 GM_mif    > クロイツさんの剣は一般的なおおきさなんだろうか
00:07 kreuz24_2 > まあまあ一般的なサーベルです
00:07 GM_mif    > ブラース「それより」クロイツさんのサーベルを示す「ふたまわりかそこら……記述だけだがな、俺が見たのは」
00:07 Wat25_1   > 「ど、どういう…」
00:07 kreuz24_2 > 「それはデカい」
00:07 Wat25_1   > 「でけえ!?指でですか!?」
00:08 kreuz24_2 > 「これくらいかな」と手でどうまわりを
00:08 Wat25_1   > 2、3mくらいかな
00:08 GM_mif    > ブラース「詳しい話は研究室だ」レゾルさんが消えた方向を見やる
00:08 kreuz24_2 > 「何指か興味ありますね」
00:08 Resol24_1 > では丁度そのときに階段からてこてこもどってきます
00:08 GM_mif    > ブラース「遅い」
00:08 kreuz24_2 > 「えー」
00:08 Resol24_1 > 「ただいますいません」
00:09 GM_mif    > ルナ「すぴー」
00:09 kreuz24_2 > 「はいはいおかえりなさい」
00:09 Anne26_1  > ねとるねとる
00:09 Resol24_1 > 苦笑いをしている
00:10 Resol24_1 > 「これでまた1週間から10日くらいは大丈夫だと思うけれど」
00:10 GM_mif    > ブラース「冒険者の質問は冒険者に聞いた方が早いだろう」
00:10 kreuz24_2 > 「何がです?」
00:10 kreuz24_2 > 「定期的に儀式をおこなわないと死体でもおきあがってくるんでしょうか」
00:10 Resol24_1 > 「儀式とかそんな仰々しいものでなく」
00:10 kreuz24_2 > 「ああ、死体はおきてくるんだ」
00:11 kreuz24_2 > うんうん、とうなずきつつ
00:11 Resol24_1 > 「どっちかと言うと影も形も残らないかなあ」
00:11 kreuz24_2 > 「また不思議なことをしてますね?」
00:11 kreuz24_2 > アネットさんが出ていったあたりを見るか、
00:11 Anne26_1  > そのあたりで戻ろう
00:12 Anne26_1  > ちょっと浮かない顔をして戻ってくる
00:12 Resol24_1 > 「ちょっと不思議なだけで普通の男の子ですよー」
00:12 kreuz24_2 > 「おかえりなさーい」
00:12 Resol24_1 > 「おかえりなさい」
00:12 kreuz24_2 > 「おとこの」
00:12 kreuz24_2 > 「こ」
00:12 Sawli20_1 > 「ん」
00:12 Anne26_1  > 「ああ…時間を取らせたな」
00:12 kreuz24_2 > 「アネットさんきいてくださいレゾル君が男の子だって僕に主張してくるんです」
00:12 Wat25_1   > 「あ、おかえりなさいー」
00:12 Resol24_1 > 「僕も今もどったところですから」
00:13 GM_mif    > ブラース「行くか」立ち上がり、ルナをつついた
00:13 Anne26_1  > 「……何を言っているのか分からぬ」
00:13 Wat25_1   > ではおなじくたちあがろう
00:13 kreuz24_2 > 「ちょっと不思議な男の子、それがレゾルくんのキャッチフレーズらしいです」立ち上がりながら
00:13 GM_mif    > ルナ「んむー」
00:13 Resol24_1 > 「…僕のことじゃないですよ」
00:13 kreuz24_2 > 「よし、こんどストレリチアさんにおしえにいこう」
00:13 GM_mif    > ルナ「れぞるがおとこのこでふしぎなことをしてる?」
00:13 GM_mif    > ねぼけまなこ
00:13 Sawli20_1 > 「なるほど」
00:13 kreuz24_2 > 「そんなかんじ、おきてくださいいきますよー」
00:14 GM_mif    > ルナ「ふあーい」
00:14 Sawli20_1 > 然程間違っていないルナさんクオリティ
00:14 GM_mif    > ブラース「……まったく……」不機嫌そうに早足で出て行く
00:14 GM_mif    > まじで。
00:14 kreuz24_2 > ほいほいとついていきます
00:14 Resol24_1 > 「ああなんかもう収拾つかないことに」
00:14 GM_mif    > ルナもひょいひょいついていこう
00:14 Anne26_1  > ふーんとれぞるん見て特に感慨もなく
00:14 Wat25_1   > ではついていこう
00:14 Resol24_1 > 「僕だって眠いのに!!!!!」
00:15 Anne26_1  > すたすた
00:15 Resol24_1 > ちょっと吐き出したところでまた真面目な表情にもどってついていこう
00:15 GM_mif    > ブラース「俺も眠い……いいから集まれ」
00:15 Wat25_1   > 「あ、はい…」
00:15 Sawli20_1 > 「ん、まぁ眠いことは眠いけども」
00:15 kreuz24_2 > 「転移のご利用は計画的に」
00:15 GM_mif    > ひばり亭の前、また同じような場所に皆をよびあつめる
00:16 GM_mif    > 浮遊感も違和感もなにもなく、景色がきりかわった
00:16 kreuz24_2 > どこだ。
00:16 Anne26_1  > 「…ん…着いたのか」
00:16 GM_mif    > 廊下だ。左手には扉が並んでおり、右手には窓が並んでいる。どうやら三階のようです
00:16 GM_mif    > サウィルさんとレゾルさんは見覚えがある
00:16 Wat25_1   > 「…うわっ」とりあえず両手両足確認
00:16 Sawli20_1 > 「ん、ああ」
00:17 GM_mif    > ブラース「ついてこい」研究室へ向かう
00:17 Resol24_1 > 「着きましたね」
00:17 Sawli20_1 > 「ここか」
00:17 Sawli20_1 > はいよー
00:17 kreuz24_2 > 「はいはい」てくてく
00:17 Anne26_1  > すたすた
00:17 Wat25_1   > ではてくてくいこう 緊張気味で
00:18 GM_mif    > "有形魔術"と書かれた扉の前でブラースが鍵束を取り出す
00:18 GM_mif    > その一つをさしこみ、まわした
00:18 GM_mif    > ブラース「入れ」
00:18 Sawli20_1 > 「りょーかい」
00:18 GM_mif    > 扉をあけ、さっさと入ってしまう
00:18 Resol24_1 > でははいる。
00:19 kreuz24_2 > ついてく、
00:19 GM_mif    > 中はこじんまりとした講義室のような、机と椅子とが並んでいる部屋です。四方には扉がある
00:19 Wat25_1   > きょろきょろしている
00:19 GM_mif    > ブラース「教授、冒険者が到着しました」
00:20 kreuz24_2 > 「おじゃましまーす」
00:20 GM_mif    > 左の扉の奥から男性の声がする
00:20 Anne26_1  > 静かに入って扉の脇あたりに立っていよう
00:20 Resol24_1 > 「遅くなりました」
00:20 GM_mif    > 男性の声「ああどうぞ、待ちくたびれましたよ」
00:21 GM_mif    > ブラース「待っていろ」と皆さんに言い置いて左の扉へと姿を消した
00:21 GM_mif    > しばらくして、壮年の男性を伴い出てくる
00:22 kreuz24_2 > いないあいだにあくびをする
00:22 GM_mif    > レゾルさんとクロイツさんとアネットさんは見覚えがあるかもしれない、クレメンテ教授だ
00:22 kreuz24_2 > 「どうもごぶさたしてまーす」
00:22 Wat25_1   > 「あ、初めまして…」
00:22 Sawli20_1 > 「ん。どーも。ちゃんと会うのは初めてかな」声だけ覚えがある
00:23 Anne26_1  > 目礼だけしよう
00:23 Resol24_1 > 「ひと月ぶりでしょうか」
00:23 GM_mif    > クレメンテ「クレメンテ・シーゲルと申します。お疲れとききましたが……ああ、かけていただけますか?」
00:23 Anne26_1  > では適当に座ろう
00:23 kreuz24_2 > すわるすわる
00:23 GM_mif    > ブラースが足の付いた黒板をがらがら持ってくる
00:23 Sawli20_1 > そのへんにすわろう
00:24 kreuz24_2 > 授業か、授業がはじまるのか
00:24 Resol24_1 > では3番目くらいの近さの席にすわろう
00:24 kreuz24_2 > 多分一番まえにいる
00:24 Resol24_1 > じゃっかんつかれた顔をしている
00:24 GM_mif    > クレメンテ「さてと……」ポケットから石を取り出し、机に叩きつけた。
00:25 Resol24_1 > わあやさしい。
00:25 Wat25_1   > やったー!
00:25 GM_mif    > 石は粉々に割れる、と同時に、皆さんは湯に浸かるような感覚をおぼえる。
00:26 GM_mif    > 疲労感が消えた。データ的には全回復ですね
00:26 Resol24_1 > 「あーー…」
00:26 Resol24_1 > 「すみません…」
00:26 Anne26_1  > 「……今のは」
00:26 Wat25_1   > 「…あれ?」
00:26 kreuz24_2 > 「うわ」
00:26 Sawli20_1 > ぞるんがお風呂のお父さんみたいな感じになってる>あー
00:26 Sawli20_1 > 「うぇぁ」
00:26 * nick Sawli20_1 → Sawli21_1
00:26 kreuz24_2 > 「なにかこういうのあんまり健康的にかんじないんですけどねえ」首こきこきしつつ
00:27 Resol24_1 > 首こきとられたー
00:27 GM_mif    > クレメンテ「出来るだけ早急に働いていただきたいもので……すみませんね」
00:27 Sawli21_1 > 「ま、いきなりで驚いたけどそれはいいや」
00:27 Anne26_1  > 「それだけ事態が切迫しているということか」
00:27 GM_mif    > クレメンテ「ブラースから聞いているかもしれませんが、イエシニンの指が発掘されました」
00:28 Resol24_1 > 「イエシニン…?」
00:28 GM_mif    > クレメンテ「伝説上の巨人ですよ。実在したかどうかは別として、身体の一部が大陸のあちこちで見つかっています」
00:29 Anne26_1  > きっと赤い人が聞いているだろうと思っていよう
00:29 Wat25_1   > 「一か所にあつまってはいないんですね」
00:29 kreuz24_2 > 「今指がうにょうにょうごめいてるんですか」
00:29 kreuz24_2 > 「発掘現場で」
00:29 GM_mif    > クレメンテ「それは一様に、私達が歩くのと同じように転移魔法を扱い、捕獲は困難を極めます」
00:29 kreuz24_2 > いいながら机の上をゆびでしゃくとり虫
00:29 Wat25_1   > 「歩くように!?」
00:29 kreuz24_2 > 「羨ましいですねえ」
00:30 Anne26_1  > 「…しかし指か」
00:30 Resol24_1 > 「…危険なんですね?」
00:30 Anne26_1  > 「随分と細かく分かれたものだな」
00:30 Wat25_1   > 「あ、そうかそれで身体ガバラバラi///
00:30 Wat25_1   > ]
00:30 Wat25_1   > !?
00:30 Wat25_1   > 「それで身体ガバラバラに」
00:30 kreuz24_2 > ガバラガバラに…
00:30 GM_mif    > クレメンテ「ええ。発掘現場そのものに封をしておりますから中にいるでしょう。逆に言うとその中で無力化するか、もしくは逃がしてしまわない限りは進めることは出来ません」
00:31 Sawli21_1 > 「ふむ」
00:31 Sawli21_1 > 「こないだの布みたいのは」
00:31 Resol24_1 > 「ルナさんの言ってた自律した魔導具とは違うんですかね…生きているし」
00:31 GM_mif    > クレメンテ「貴方がたには内部での無力化を依頼したい」
00:31 kreuz24_2 > 「つまりハズレですね」
00:31 Sawli21_1 > 「あるのかな。それとももうかかってるのかね」
00:32 GM_mif    > クレメンテ「人工物とする説もありますから、それはどうなのでしょうね……」>自律した魔導具
00:32 GM_mif    > クレメンテ「布は貴方がたが指を鎮めた後に使います」
00:32 Anne26_1  > 「無力化…か」
00:32 Resol24_1 > 「そうなんですか…」
00:32 kreuz24_2 > 「なるほどー」
00:32 Sawli21_1 > 「ん。了解」
00:32 Anne26_1  > 「壊れたりという可能性はないのか?」
00:32 GM_mif    > クレメンテ「今はまだ、取り押さえられる状態にない……残念ながら、わたくしどもには貴方がたのような力はありませんから」
00:33 GM_mif    > クレメンテ「個人的にはね、アネットさん」
00:33 GM_mif    > クレメンテ「イエシニンなぞ逃がしてしまえばいいと思っていますよ。当然、壊れても殺しても構いません」
00:33 kreuz24_2 > 「ふむ?」
00:34 Anne26_1  > なんかこういう場で名を呼ばれるのも珍しいのでちょっときょとんとしていよう
00:34 Wat25_1   > 「え、どういうことですか?」
00:34 GM_mif    > クレメンテ「それよりも内部に眠る、他の魔導具を無事に発掘する方が大事なんですよ」
00:34 Anne26_1  > 「邪魔なのだな」
00:34 GM_mif    > クレメンテ「ええ」
00:34 kreuz24_2 > 「ふむ」
00:35 kreuz24_2 > 口元を手でおおいつつ
00:35 Anne26_1  > 「手段はどうあれ現場からそれを退去させれば良いと」
00:35 Wat25_1   > 「ああ、なるほど」
00:35 Resol24_1 > 「その遺跡ってどういった場所に?」
00:35 Sawli21_1 > 「ふむふむ」
00:35 Sawli21_1 > 「ならまぁ、話は簡単だねぇ」
00:35 GM_mif    > クレメンテ「ただ、伝承のままの巨人であれば、あれは"命を摘み取る"とされています。放逐する度胸はあまり」
00:35 Wat25_1   > 「い、命をですか?」
00:35 Wat25_1   > ごくり
00:35 Resol24_1 > 「それは僕もそう思いますね…できれば対処しておきたい」
00:35 kreuz24_2 > 「…」
00:36 Anne26_1  > 「そうなれば取るべき道は一つだな」
00:36 GM_mif    > クレメンテ「レゾルさんとアネットさん、それからクロイツさんは訪れた事がおありですね。以前、調査を依頼した施設と同じ土地になります」
00:36 Resol24_1 > 「あそこですか…」
00:36 kreuz24_2 > どこだ。
00:36 Resol24_1 > たまごたまご
00:36 Anne26_1  > フカの舞台だね
00:36 GM_mif    > クレメンテ「チャスナという魔術師ギルドの跡地です。ここよりは東南東にあたりますか」
00:37 kreuz24_2 > 「ああ、はいはい」
00:37 kreuz24_2 > こころなしか無口気味になりつつ
00:37 GM_mif    > クレメンテ「その地下室、封印室と彼らは呼んでいたようですが」
00:37 Wat25_1   > 「ふ、封印って」
00:38 GM_mif    > クレメンテ「隔壁により区切られた層になっているようですね、その第二区域にて」
00:38 GM_mif    > クレメンテ「安置されていたイエシニンの指が活動中、との事です」
00:38 Wat25_1   > わああい厳重だわー
00:38 kreuz24_2 > 「安置されていた?」
00:39 Wat25_1   > 「突然動き出したってことですか?」
00:39 GM_mif    > クレメンテ「ギルドの記録にはそうありました。金に飽かせて色々買いあさっていたようですよ」
00:39 kreuz24_2 > 「発掘といっても掘り出すというよりは長年閉まっていた部屋の扉をあけるようなものなんですかね」
00:39 Wat25_1   > 「うわぁ…」
00:39 Sawli21_1 > 「ちなみに、そこへ行くまでの間にも他に面倒なものがあったりは?」
00:40 Anne26_1  > 「その指とやらも何処からか手に入れてきた物ということか」
00:40 GM_mif    > クレメンテ「イエシニンは年周期で活動と休止を繰り返します。活動自体は予想できたことなのですが」
00:40 GM_mif    > クレメンテ「ああ、そこまでの道は確保されておりますよ」
00:41 Sawli21_1 > 「ん。至れり尽くせりなことで」
00:41 Resol24_1 > 「……」片手で頬杖をつきながら
00:41 Wat25_1   > 「じゃあ俺達は向かって、イエシニンをなんとかするだけでいいんですね?
00:41 Sawli21_1 > 物憂げぞるん
00:41 GM_mif    > クレメンテ「ええ」
00:42 GM_mif    > クレメンテ「特に他になければ……そうですね、実際に指と対峙した方に、話を聞いていきますか?」
00:43 kreuz24_2 > 「ええセーブしてから聞きに行きましょう」
00:43 Anne26_1  > 「ああ、それは是非聞いておきたいところだな」
00:43 GM_mif    > セーブいうたw
00:43 Anne26_1  > 「…セーブ?」
00:43 Wat25_1   > 「は?セーブ?」
00:43 kreuz24_2 > 「冒険の記録をつけてから」 手帳に今のヲメモっておこう
00:43 Resol24_1 > 「ああそれは助かるかな…」なんか予想がつきそうな
00:43 Sawli21_1 > 「せーぶ」
00:44 GM_mif    > では右の扉のすぐ横にあるセーブポイントに寄ったあと
00:44 Anne26_1  > そんなところに
00:44 kreuz24_2 > あるある。
00:44 GM_mif    > 画面右下。
00:44 kreuz24_2 > ちょっとみえにくいところ。
00:44 GM_mif    > クレメンテが扉をノックするところで中断しよう
00:44 kreuz24_2 > おつかれさま!!
00:45 kreuz24_2 > 次回は13以降でしたっけ
00:45 Wat25_1   > セーブしようとして扉をあけてイラッとする
00:45 GM_mif    > おつかれさま!ごめんよう!
00:45 Anne26_1  > おつかれさまでしたー
00:45 Wat25_1   > お疲れ様でしたー
00:45 Sawli21_1 > お疲れさまー!
00:45 Anne26_1  > ちょっと見既に今週はふさがってるっぽいけれども
00:45 GM_mif    > 昨日やわさんの予定とかきいてたんですが、皆さんは13以降どうですか
00:45 Anne26_1  > 次はいつかな
00:45 * nick Sawli21_1 → Joss
00:45 GM_mif    > 13以降というか、13 14 15
00:45 GM_mif    > 16から19は私が出張でいない
00:45 Resol24_1 > おつかれさま!
00:46 Anne26_1  > 来週末か
00:46 Joss      > 教習がいつくるかが本当にさっぱりわからないが、まぁ基本的に夜は平気なので問題はない、はずだ
00:46 Anne26_1  > 特に予定はない、まだ
00:46 kreuz24_2 > 大丈夫だとおもいます、
00:46 GM_mif    > あ
00:46 Resol24_1 > 14日はお引っ越し日だ
00:46 GM_mif    > やわさんが13きついんだっけ
00:46 Anne26_1  > おおう
00:46 Anne26_1  > ぞるんまたしばらくネット環境があれですか
00:47 GM_mif    > ぞるんは14引越か
00:47 Resol24_1 > いえワイマックスなのでだいじょぶー
00:47 Wat25_1   > 多分きついですね
00:47 Anne26_1  > よかった
00:47 Joss      > ぞるっこし
00:47 kreuz24_2 > わいまっくすさまさまやで
00:47 Resol24_1 > けど15日のほうが安心かなぁ
00:47 kreuz24_2 > 日曜ですね
00:47 GM_mif    > 15日いけるかなー
00:47 Anne26_1  > 日曜か
00:47 Anne26_1  > 夜ならいける
00:47 Resol24_1 > 1314もつなげるとは思うが、
00:47 GM_mif    > 21:30か22時~24時
00:48 GM_mif    > くらい
00:48 Anne26_1  > ういうい
00:48 GM_mif    > ひっこしはいそがしいよぞるん
00:48 Wat25_1   > はーい
00:48 Resol24_1 > 金曜土曜のほうが皆さんつなげる時間ながそうだから申し訳ないんだよなー
00:48 Wat25_1   > 十三日はいけるかもしれないので
00:48 Wat25_1   > 大丈夫だったら連絡いたしますー
00:48 Anne26_1  > あい
00:48 GM_mif    > ふむふむ
00:48 GM_mif    > 13日はだめなひといたっけ
00:49 Resol24_1 > んーー、いけると思いますが駄目だったらなるべく早く連絡します
00:49 GM_mif    > 4月13日(金)→やわさんぞるんいけたら 4月15日(日)夜
00:49 Wat25_1   > ジェイソン
00:49 GM_mif    > のふたつを仮決めさせてもらっていいかな
00:49 kreuz24_2 > はーい
00:49 kreuz24_2 > おつかれさまっふー
00:49 Anne26_1  > あーい
00:50 Anne26_1  > おつかれさまー
00:50 Resol24_1 > はーい
00:50 kreuz24_2 > みふっこしっていつですっけ
00:50 GM_mif    > しがつの29いこう。
00:50 kreuz24_2 > おうけい。
00:50 kreuz24_2 > おつかれさまでしたーい
00:50 GM_mif    > ごーるでんういーです
00:50 Joss      > おけーい
00:50 GM_mif    > おつかれさまー
00:50 Anne26_1  > ういー
00:50 Resol24_1 > おつかれさまっふー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー