TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発346ログ4

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:01 (Mugi27_1) 02:16 (GM_yuto) 横隔膜の罠を無効化はたお陰で、カザマは慎重にこの部屋を見回す暇ができた。
21:01 (Mugi27_1) 02:17 (Fer18_1) おらわくわくすっぞ
21:01 (Mugi27_1) 02:17 (GM_yuto) そして気付く。
21:01 (Mugi27_1) 02:17 (GM_yuto) ここから、奥の壁はとても薄い。
21:01 (Mugi27_1) 02:17 (Kazam21_1) ほう
21:01 (Mugi27_1) 02:17 (GM_yuto) ここを斬って突入すれば、最初の入り口の間に戻れるだろう。
21:01 (Mugi27_1) 02:17 (Kazam21_1) おお、ショートカット
21:01 (Mugi27_1) 02:18 (Kazam21_1) では皆を手招きしよう
21:01 (Mugi27_1) 02:18 (Mugi26_1) では群がろう
21:01 (Mugi27_1) 02:18 (Fer18_1) むらむら
21:01 (Mugi27_1) 02:18 (GM_yuto) もう外壁が強化モードになってもペナルティないしね!
21:01 (Mugi27_1) 02:18 (Kazam21_1) 「…ここから入口に通じるようだ 行くぞ」と剣をふって壁をスパァー!
21:01 (Mugi27_1) 02:18 (Kazam21_1) ヒュンヒュンヒュンパカー!
21:01 (Mugi27_1) 02:18 (GM_yuto) かなり豪快に開いた!
21:01 (Mugi27_1) 02:19 (Rias15_1) おー
21:01 (Mugi27_1) 02:19 (Kazam21_1) よし、それでは位置愚痴にもどります
21:01 (Mugi27_1) 02:19 (Kazam21_1) 入口な!
21:01 (Mugi27_1) 02:19 (GM_yuto) ここから足を踏み入れば、最初の部屋にもどることができる
21:01 (Mugi27_1) 02:19 (GM_yuto) ただし、余計な行動を挟むと閉まりますwww
21:01 (Mugi27_1) 02:19 (Kazam21_1) はいるわ!!!!!!
21:01 (Mugi27_1) 02:19 (Fer18_1) はいるはいる
21:01 (Mugi27_1) 02:19 (Mugi26_1) 「戻ってきたぞぉぉおおお!!」
21:01 (Mugi27_1) 02:20 (Mugi26_1) はいろう
21:01 (Mugi27_1) 02:20 (Rias15_1) わー!
21:01 (Mugi27_1) 02:20 (GM_yuto) では、肉壁が再生する前に、一行はその穴を潜り抜けた。
21:01 (Mugi27_1) 02:20 (GM_yuto) ――と、時間がヤバイ人はいません?
21:01 (Mugi27_1) 02:20 (GM_yuto) 中断するならここらがいいかなと思ったのですが
21:01 *nick Fer → Fer18_1
21:02 (Mugi27_1) 前回はこんな感じで終わりましたー
21:02 *nick Mugi27_1 → Mugi26_1
21:02 (GM_yuto) アザッス!!
21:02 (Fer18_1) あざす
21:03 *nick Joss → Rias15_1
21:03 (nemuru20_1) ちょうどそこから記憶切れてました
21:03 (nemuru20_1) ありがとうございます
21:04 (Mugi26_1) ああそういやスイカさん途中で死んでましたね
21:04 *M_Lyce quit (Quit: Leaving...)
21:04 (Mugi26_1) ログもう少し前まで出したほうがいいですか?
21:04 (nemuru20_1) すみませんでした
21:04 (Kazam21_1) ieie
21:04 (nemuru20_1) いえ大丈夫ですよ
21:04 (Mugi26_1) うい了解ですー
21:04 (GM_yuto) ログ自体の確認は済んでいるそうですが
21:04 (Kazam21_1) いえいえ全然大丈夫でしたよ
21:04 (Fer18_1) スイカさんが死んでいたことを今まで知らなかった僕も
21:05 (Fer18_1) 死んでいた
21:05 (Mugi26_1) 終わった後に気付きましたからねw
21:05 (nemuru20_1) 気づいたら床にいました
21:05 (GM_yuto) では、初めてもよろしこ?
21:05 (Mugi26_1) 正直この時間になると頭回ってなくてw
21:05 (nemuru20_1) はーい
21:05 (Mugi26_1) はーい
21:06 (GM_yuto) では、早速再開だっ!
21:06 (Rias15_1) はいさー
21:06 (Fer18_1) いえー
21:06 (Fer18_1) よろしくおねがいします
21:06 (Kazam21_1) よーし!
21:06 (nemuru20_1) よろしくおねがいします!
21:06 (Mugi26_1) よろしくおねがいします
21:06 (GM_yuto) よろしくお願いしますー!
21:07 (GM_yuto) 貴方達一行は、広大な玄関(に当たる大きな空洞)に戻ってきましたねー
21:07 (Fer18_1) ひろーい
21:07 (Kazam21_1) ようし!
21:07 (Kazam21_1) とりあえず内部の気配察知を
21:07 (GM_yuto) そして、この肉のダンジョンの中心にある建物を覆う皮は
21:07 (GM_yuto) みごとに剥がされました
21:08 (Fer18_1) べりべり
21:08 (Mugi26_1) おおー入れるようになってる
21:08 (GM_yuto) しかし相変わらず、足元は奇妙に柔らかく。赤紫色の肉壁はグニョグニョと蠕動しています
21:08 (nemuru20_1) 学校だっけ?
21:09 (Kazam21_1) それっぽいかんじですねー
21:09 (GM_yuto) 貴方達はこれから、この学校のような建物に突撃しても、恐れをなして逃げ帰ってもよい
21:09 (Kazam21_1) よし、とりあえず気配察知していいですか!
21:09 (Mugi26_1) 「おおー中に入れるようになってるな!よし行くか」わくわく
21:09 (Rias15_1) 外から破壊しようぜ。むーぎんが
21:09 (Kazam21_1) それだ
21:09 (GM_yuto) 近くの肉を焼いて焼肉パーティを始めてもよい
21:09 (Fer18_1) 「まだ、この壁は生きているのか?」といまだに動く壁を見てつぶやく
21:09 (Kazam21_1) 「…動いている以上そう見るべき、か」
21:10 (GM_yuto) 霊視されている方は分かりますが、原因はまだ取り除かれていません。
21:10 (Mugi26_1) 殺気を調べるか
21:10 (GM_yuto) 武勇でどうぞー
21:10 (Mugi26_1) 2d6+8
21:10 (Toybox) Mugi26_1 -> 2d6+8 = [4,1]+8 = 13
21:10 (Mugi26_1) ひくいorz
21:10 (Rias15_1) なぁに
21:10 (GM_yuto) 13か
21:11 (Mugi26_1) そういや前回悪霊を感じるとか言われてたな
21:11 (GM_yuto) では、この建物の外には、もう敵対的な気配は感じられませんねー
21:11 (Kazam21_1) 別の者になってないといいね
21:11 (Rias15_1) まー
21:11 (Rias15_1) 突貫だね
21:11 (Fer18_1) なんかトラップとかできたらいいけど
21:11 (Kazam21_1) よし、いくぞー☆
21:11 (Fer18_1) ないしな!
21:12 (GM_yuto) では、建物入りますか?
21:12 (Fer18_1) 入る以外に
21:12 (Mugi26_1) 選択肢はない!
21:12 (Kazam21_1) いくぜうおおおおおー!
21:12 (Fer18_1) なにか出来そうなものは見つかるかな?
21:12 (Mugi26_1) 建物崩すとか?
21:12 (GM_yuto) ないですねー、突拍子もないアイデアが出ない限り
21:12 (Fer18_1) 無ければ入って鉄壁だなあ
21:12 (nemuru20_1) (ごめんムギさんネムルのHPって20でしたっけ?<ログがメインPCで間違えてヨルムを見ていたことに今気づいた)
21:12 (Mugi26_1) ちょいまって
21:13 (Rias15_1) っm
21:13 (Rias15_1) ん
21:13 (GM_yuto) 初期の24ではないだろうか
21:13 (GM_yuto) 攻撃は受けてなかったはずですし
21:13 (nemuru20_1) 「あらーあのけったいな膜がなくなったなー」
21:13 (Fer18_1) 24ですね
21:13 *nick nemuru20_1 → nemuru24_1
21:13 (GM_yuto) では、ネムルのHPを直したならば
21:13 (nemuru24_1) 失礼しましたー
21:14 (Mugi26_1) うん24だ
21:14 (GM_yuto) 行動を決めていただこうか
21:14 (Kazam21_1) 突撃さ!
21:14 (nemuru24_1) 行動ね
21:14 (GM_yuto) では、一行は建物のドアに手をかける
21:14 (nemuru24_1) 扉の鍵をしらべ」
21:14 (Rias15_1) 常時霊視でごー
21:14 (nemuru24_1) あう
21:14 (GM_yuto) 機敏でどうぞー
21:14 (Fer18_1) カギか―
21:15 (nemuru24_1) 2d6+3 「そう簡単にあくとも思えんなー」
21:15 (Toybox) nemuru24_1 -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
21:15 (Rias15_1) き、機敏
21:15 (nemuru24_1) うむ、平均である
21:15 (Rias15_1) カザマさーん
21:15 (Rias15_1) ザマさーん
21:15 (Kazam21_1) 2d6+7 では横から見てみよう
21:15 (Mugi26_1) 2d6+1
21:15 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
21:15 (Toybox) Mugi26_1 -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
21:15 (Fer18_1) 平均である
21:15 (Rias15_1) 圧倒的期待値
21:15 (GM_yuto) では、カザマさんは分かります。
21:15 (Kazam21_1) 今日は期待値の日だな
21:15 (Mugi26_1) 皆仲良いな
21:15 (Kazam21_1) アレだったら武勇で開けよう
21:15 (GM_yuto) 鍵が掛かっているが、それ以外の罠は見当たらない
21:16 (Kazam21_1) 「…鍵がかかっている、か 罠はないようだ」
21:16 (Kazam21_1) 開けるのは機敏でいけますか?
21:16 (GM_yuto) それ以外の人は鍵が掛かっていることに気付いてよい
21:16 (GM_yuto) 機敏で鍵開けか武勇で蹴破りですねー
21:16 (Fer18_1) 言われて気付いたフェルナンド
21:16 (nemuru24_1) よし、ぶち破るしかないよね 開錠持ってる人いたっけ?
21:16 (Fer18_1) 「鍵か?あけられそうか?」
21:17 (Kazam21_1) 2d6+7 えい機敏
21:17 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+7 = [5,6]+7 = 18
21:17 (Rias15_1) かっけぇ
21:17 (GM_yuto) これは文句なし
21:17 (Mugi26_1) 「ぶち破るか?」
21:17 (Fer18_1) 「いや、その心配は」
21:17 (GM_yuto) では、カザマは超絶な忍者具合で、鍵をがちゃりこ
21:17 (Fer18_1) 「なさそうだな」
21:17 (nemuru24_1) きゃー忍者さんかっこいー
21:17 (Kazam21_1) 「…」では扉をそっとあけて中を覗こう
21:18 (Rias15_1) 「ゲンマイ君、扉は開けるものなのだ」
21:18 (Rias15_1) 「ぶち開けるのだね」
21:18 (Kazam21_1) 奇襲に対してダイスを振る準備はできているぞ
21:18 (Mugi26_1) 「おおーやるー」
21:18 (nemuru24_1) 「おわー、忍者ってすごいんやなー」
21:18 (GM_yuto) さて、では扉をあけましたね?
21:18 (Kazam21_1) あ、あけたぞ!(びくびく
21:18 (Fer18_1) w
21:18 (Fer18_1) あ、あけたよ!
21:18 (nemuru24_1) かざまさんが開けました!
21:18 *M_tottoko join #taigagaga表 (M_tottoko@eatkyo412173.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
21:18 (Fer18_1) 押し付けた!w
21:19 (Mugi26_1) さあ中はなんだ
21:19 (GM_yuto) 扉を開けると、そこは、ロビーだった。民家には見えない。
21:19 (GM_yuto) そして、それ以上に、貴方達はまず最初に気付くことになるだろう。
21:19 (GM_yuto) そのロビーの中央、できそこないが一匹、ポツンとそこにいた。
21:20 (Fer18_1) うわ
21:20 (Mugi26_1) ほうほう
21:20 (Kazam21_1) では刀を構えてとりあえず入ろう 上とか壁の方とかに
21:20 (Kazam21_1) 別のいませんか
21:20 (GM_yuto) 一匹だけに見えますねー
21:20 (nemuru24_1) 敵意はあるか聞いてみたいな
21:20 (Kazam21_1) ムギさん気配察知を頼む!
21:20 (Fer18_1) 攻撃してくるそぶりがまだないなら
21:20 (Fer18_1) 今のうちに鉄壁をして身構えよう
21:21 (GM_yuto) 鉄壁すると持続するのは・・・。
21:21 (Kazam21_1) 「ムギ…殺気を感じるか?」と気配察知を頼もう
21:21 (Fer18_1) せんとうはじまってからか
21:21 (Rias15_1) 「こんにちは!」
21:21 (Rias15_1) 挨拶
21:21 (GM_yuto) 場面ということは、1Fでの行動までということになりますね
21:21 (Fer18_1) ふむ
21:22 (Fer18_1) 場面と言うか
21:22 (GM_yuto) 鉄壁了解、そして気配は武勇か機敏
21:22 (Fer18_1) 移動するまでですから
21:22 (nemuru24_1) 「(なんや、またおるんか・・・さっきの天井から落ちてきたやつみたいな襲ってきそうか?)ヒソヒソ」
21:22 (Mugi26_1) 殺気をしらべよう
21:22 (Mugi26_1) 2d6+8
21:22 (Toybox) Mugi26_1 -> 2d6+8 = [6,2]+8 = 16
21:22 (GM_yuto) では、ムギさんは二つのことに気付いた。
21:22 (Mugi26_1) ふむ
21:22 (Fer18_1) 了解されちゃったから鉄壁発動しよう
21:22 (GM_yuto) 目の前のできそこないに、殺気はない。
21:23 (Fer18_1) ふw
21:23 (nemuru24_1) 個人的にリアスさんの挨拶に対する反応を調べたい。
21:23 (GM_yuto) そして、同じように、殺気のないできそこないが
21:23 (Mugi26_1) 「殺気はないなー」
21:23 (GM_yuto) 右の角の部屋に、大量に控えているのがわかるね
21:24 (Kazam21_1) でしょうね!!!!!!!!!
21:24 (GM_yuto) 次に、挨拶に対する反応ですが、話を進めてしまっても大丈夫ですか?
21:24 (Kazam21_1) 「そうか」 ではそのままでいよう
21:24 (Kazam21_1) 私は大丈夫ですー
21:24 (nemuru24_1) もう話しかけちゃってるしね
21:25 (GM_yuto) では、"できそこない"は、急にしわがれた声で喋り出す。
21:25 (nemuru24_1) 「にーちゃん、こないな相手にも友好的なんやな・・・」
21:25 (Fer18_1) しわがれてる―
21:25 (Mugi26_1) 「おおなんか喋るぞ」
21:25 (nemuru24_1) しわがれてるとな
21:25 (GM_yuto) 「ボウケンシャノカタガタ、ヨクゾマイラレタ」
21:26 (nemuru24_1) 「はっ、はい!?」
21:26 (Rias15_1) 「だってまだ気持ち悪いだけだろう。この人は」>友好的
21:26 (GM_yuto) 「ワタシハマッテイタ、キョウノコノヒヲ」
21:26 (Kazam21_1) 「…待っていた、とは?」
21:26 (GM_yuto) 「ワタシヲコノオワリノナイクルシミカラスクッテクレ」
21:26 (Fer18_1) 「待っていた?」
21:26 (Mugi26_1) 「おお待たれてた」!」
21:27 (Fer18_1) 「・・・俺たちに殺せというのか?」
21:27 (Mugi26_1) 「ん~どういうこと?」
21:27 (GM_yuto) 「ワタシノホンタイはソコニアル…。」
21:27 (GM_yuto) といって、できそこないは
21:27 (nemuru24_1) 「ちょいまちや、話が見えんで?」
21:27 (GM_yuto) 貴方達の右側にある階段を、触手で指します
21:27 (nemuru24_1) すすんでた
21:27 (Fer18_1) 鉄壁ばいばいw
21:28 (Mugi26_1) 鉄壁さん(ほろり
21:28 (GM_yuto) 「ワタシハ、コノドウクツヲカンヅカセルタメニ、ウマレクルコノバケモノヲセイギョシ」
21:29 (nemuru24_1) しょうがない、エリクサーを使った次の部屋に回復ポイントがあるのは自然の摂理
21:29 (GM_yuto) 「アナタガタニシグナルヲダシテイタ」
21:29 (Mugi26_1) 「おおーなるほどー」
21:29 (GM_yuto) 「シカシ、ソレモモウゲンカイダ」
21:29 (Rias15_1) 「全く良く分からんが要するに」
21:29 (Rias15_1) 「何をしてほしいんだい」
21:30 (GM_yuto) 「タントウチョクニュウニイオウ、ワタシヲコロシテホシイ」
21:30 (nemuru24_1) 「(自分も同じ姿やのに化け物て・・・)」
21:30 (Fer18_1) 「・・・それが、お前たちの望む事か」
21:30 (GM_yuto) 「コノコジインノニカイニスクウ、ムジュンヲイダキシシセイノカタマリヲ…。」
21:30 (GM_yuto) 「ソノテデ…。」
21:30 (Kazam21_1) 「承知した」
21:31 (nemuru24_1) 「ちょいまちや」
21:31 (Kazam21_1) ネムルさんを見よう
21:31 (Fer18_1) 「どうしたねむる」
21:31 (nemuru24_1) 「こじいん?いうたな、おるんはアンタ1人なんか?」
21:31 (GM_yuto) 「…。コノカラダハナガクハシャベレナイ、ガ、キコウ」
21:32 (GM_yuto) 「…。イヤ、ヒトリデハナイ、ヒトツデハアルガ、ヒトリデハナイ…。」
21:32 (Rias15_1) ふむ
21:32 (Mugi26_1) 「ん~死ぬ事がお前にとって救いになるのか?」
21:32 (nemuru24_1) 「よーするにアンタをそんなんにしたヤツもいるんか?」
21:32 (GM_yuto) 「アア、ソシテコノセカイニトッテモスクイニナロウ」
21:33 (Rias15_1) 念話 消費 このスキルを使うと、離れた場所の者と思念で言葉とイメージのやりとりが出来ます。
21:33 (Rias15_1) またこのスキルは、目の前の者の表層意識から情報を一つ読み取るために使うことも出来ます。
21:33 (Rias15_1) その場合、相手に『精神』での対抗判定に勝たなければなりません。
21:33 (Rias15_1) ちょっとこのでっきーから
21:33 (Rias15_1) 表層意識の読み取りを試みてもいいですか
21:33 (GM_yuto) よいですよー、このでっきーを経由して
21:33 (nemuru24_1) さすがリアスさんなんかかわいい呼び方してる
21:33 (GM_yuto) 二回にある本体への念話になります
21:34 (Rias15_1) ほーい
21:34 (Kazam21_1) なんだと
21:34 (Rias15_1) では精神いくぜ
21:34 (Rias15_1) 2d6+8 へあっ
21:34 (Toybox) Rias15_1 -> 2d6+8 = [6,5]+8 = 19
21:34 (Rias15_1) よし
21:34 (nemuru24_1) わお
21:34 (GM_yuto) 2d6+10
21:34 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+10 = [3,4]+10 = 17
21:34 (Rias15_1) できそこないの方を
21:34 (nemuru24_1) クリティカル目前
21:34 (Rias15_1) じっと見つめている
21:34 (Mugi26_1) 精神高いなー
21:35 (GM_yuto) ここに居るできそこないの力は只のできそこないの戦力と変わりません
21:35 (GM_yuto) もし攻撃しても、できそこないと同じステータスですねー
21:35 *M_mifune join #taigagaga表 (M_mifune@z241.124-44-209.ppp.wakwak.ne.jp)
21:35 (GM_yuto) では、念話成功。結果をつらつらと
21:36 (nemuru24_1) まあ敵意もないのに攻撃する気はナッシン
21:36 (Fer18_1) グ
21:36 (Kazam21_1) 長くは持たないっていってたからアレですしねぇ
21:36 (GM_yuto) "私は、この孤児院に住んでいたかつての子供達の亡霊の集積体だ"
21:36 (nemuru24_1) エドはるみってどこいったんだろ
21:36 (Fer18_1) 亡霊か
21:37 (nemuru24_1) 亡霊か、誰かの悪意で殺されたりしてなければいいんだけど
21:37 (Mugi26_1) 子供か
21:37 (GM_yuto) "我々は、ここの孤児院を取り仕切っていた神官によって、愛知の精神を身に付けられた、好奇心に溢れた子供達であった"
21:37 (Fer18_1) 自分好きだなおい
21:38 (Rias15_1) 「む…多いな。しかもとてもごちゃごちゃしている」
21:38 (GM_yuto) "しかし、ある時、流行の病によってその全てが命を落としてしまった"
21:38 (Kazam21_1) 集合体だから元自分を客観的に見れたんじゃないかなぁ
21:38 (Mugi26_1) 流行り病か~
21:38 (Fer18_1) なるほど
21:38 (nemuru24_1) 「・・・(なんかいやな予感がするけど)にーちゃん、多いって何がや?」
21:39 (Rias15_1) 「この人」
21:39 (GM_yuto) "そして我々は、その腐肉を体に持つ"できそこない"となってこの世に留まった"
21:39 (Rias15_1) 「中身がとてもごちゃごちゃしている。なんだ、病気か? 成程苦しそうだな」
21:39 (GM_yuto) "我々の未練は即ち【知への渇望】"
21:40 (Mugi26_1) 子供の集合体なのに知への渇望なのか
21:40 (Fer18_1) 好奇心か
21:40 (Rias15_1) 子供だからもっと
21:40 (Rias15_1) いろんなことを知りたかったんでしょう
21:40 (GM_yuto) "そして我々は考えた。その腐肉をもって、人間の頭脳を構成することに成功すれば"
21:40 (GM_yuto) "亡霊の身でありながら、自ら未練を取り払うことができようと"
21:41 (nemuru24_1) 「なんとなくわかったような気がするけどやっぱりわからんわ・・・」
21:41 (GM_yuto) "しかし我々は忘れていたのだ――我々が、人に害をなす悪霊であったということを"
21:41 (Mugi26_1) 「ふむー」
21:41 (Rias15_1) 「それは無理だよ赤子瓦君」
21:41 (nemuru24_1) いまのはリアスさんへのせりふです<ネムル
21:41 (Rias15_1) うむ
21:41 (Rias15_1) 分からん子で
21:41 (Rias15_1) 申し訳ない
21:42 (GM_yuto) "悪霊の本能である害意と、我々の頭脳が生み出した新たな理性"
21:42 (GM_yuto) "それが起こしてしまったのだ……決定的な矛盾を"
21:42 (Rias15_1) 「腐った肉をこねて固めたってもう腐ってるものはしょうがないじゃないか」
21:43 (Fer18_1) これは念輪の結果と言う事は
21:43 (Fer18_1) フェルナンドはきこえてないのかな
21:43 (GM_yuto) 聞こえてますね
21:43 (Fer18_1) まじか
21:43 (Mugi26_1) 聞こえてるのか
21:43 (Rias15_1) どこからが
21:43 (Rias15_1) 念話の結果で
21:43 (GM_yuto) 念話によって、話し合える回線ができました
21:43 (Kazam21_1) ええきこえてんの!?
21:43 (Rias15_1) どこまでなんだろうw
21:43 (Rias15_1) マジで!?
21:43 (GM_yuto) ようは、IRCのようなものです
21:44 (Rias15_1) そんなこと出来たのかこいつ……
21:44 (Mugi26_1) 聞こえていいのか!?
21:44 (nemuru24_1) ああそっか
21:44 (Fer18_1) 念話の新たな可能性をみた
21:44 (nemuru24_1) この子最初から話す気満々やったからか
21:44 (GM_yuto) "我々悪霊としての本能は、この脳を悪用し、"できそこない"を大量に生み出す機関を製造した"
21:45 (GM_yuto) "しかし、我々に生まれた理性は、当然、それを許さない"
21:45 (GM_yuto) "結果、私達は自らが生み出した化け物を、自らで封印して、この洞窟の奥でずっと閉じこもっていた"
21:45 (Fer18_1) 「・・・」
21:46 (Mugi26_1) 「死ぬの怖くないのか?」
21:46 (GM_yuto) "しかし、それも限界があったようだ"
21:46 (GM_yuto) "ああ、死ぬのは怖くない。この終わりの無い葛藤と比べれば――"
21:47 (Fer18_1) 「そうか」
21:47 (GM_yuto) "残念ながら、理性と本能の戦争の結果は、我々の敗北であるようだ"
21:48 (GM_yuto) "あと1年もすれば、私はその知性をもって地上を侵略する恨みの権化となってしまうだろう"
21:48 (GM_yuto) "だからその前に、私を殺してくれ"
21:48 (nemuru24_1) 「まー・・・しゃーないわな・・・」
21:48 (Fer18_1) 「つまり、これがお前の最後の理性か」
21:48 (Fer18_1) 「ならば誓おう、生命と死をつかさどるイバ神に」
21:48 (Mugi26_1) 「理性の勝ちだろ、俺たちが勝たせてやるよ」
21:49 (Rias15_1) 「ふむ。よーわからんが」
21:49 (Fer18_1) 「その矛盾を終わらせると」
21:49 (Rias15_1) 「変なやつだな君は」
21:49 (Mugi26_1) 「よし、頑張るか」
21:49 (Fer18_1) 「私は神官だ。最後になにか言う事はないか?」
21:50 (GM_yuto) "…。 私は運が良かったようだ。 君達のような頼もしい冒険者に最後を任せられるとは"
21:50 (Kazam21_1) 「まだ終わってはいまい」
21:50 (GM_yuto) "最後にか…。そうだな。"
21:50 (nemuru24_1) 「病気にかからなきゃ変な子にもならんかったやろなー・・・」>リアスさん
21:50 (Fer18_1) 「・・・これからお前を殺しに行くのだから」
21:50 (Fer18_1) 「聞いておかなければ気が済まない」
21:51 (Mugi26_1) 「運も実力のうちって言うしな!」
21:51 (GM_yuto) "地上では、今、ここと同じように学びの場が気付かれているか?"
21:51 (Fer18_1) 「もちろんだ」
21:52 (Fer18_1) 「小さな子から、大人に至るまで勉学に励むものは多い」
21:52 (GM_yuto) "行く宛てのない子供達が、しっかりと自分の手で未来を掴める様な精神が気付かれているか?"
21:52 (Fer18_1) 「私の家族に誓う」
21:52 (GM_yuto) 築かれて、ですね
21:52 (Rias15_1) 築くはづじゃなくて
21:52 (Rias15_1) ずだね
21:53 (Fer18_1) 「彼らの行くあては作れる」
21:53 (Mugi26_1) 「ああ誰もが皆、自分の未来を掴もうと精一杯生きてるさ」
21:53 (Fer18_1) 「俺が見届けきる。それが行くあてのない子を家族に迎えたおれの責務だ」
21:53 (Fer18_1) そのためにかせいでるしねw
21:54 (GM_yuto) "ならばその活動は絶やしてはならない"
21:54 (Kazam21_1) うむw
21:54 (Fer18_1) はいwがんばりますw
21:54 (Mugi26_1) それにしても子供と縁があるな~
21:54 (GM_yuto) "人間が本当に人間らしく生きるために、それは絶対に必要なことなのだから――"
21:54 (Fer18_1) そうやってお持ち帰り犯罪者って皆に言われるんだよ・・・
21:54 (Kazam21_1) そこにドラマがうまれるならそれもいいさ…
21:55 (GM_yuto) "これでアドルフ先生の努力も報われる…。"
21:55 (GM_yuto) "では、後は"
21:55 (Fer18_1) アドルフせんせぇーーー!
21:55 (Rias15_1) 「ふむ。君のいうことはとても回りくどい」
21:55 (Fer18_1) ぴしゃっといったわこのひとww
21:55 (nemuru24_1) ネムルの年齢あげようかな・・・こいつこれで14か
21:55 (Fer18_1) それでいいねん
21:56 (Fer18_1) 15で大人もいる地域もあるさ
21:56 (nemuru24_1) 自分で動かしてて違和感が若干
21:56 (GM_yuto) "タノンダゾ…。"
21:56 (Fer18_1) 違和感か
21:56 (Fer18_1) 「まかせろ」
21:56 (GM_yuto) そして、念話の気配が絶たれますね。
21:56 (nemuru24_1) 「んじゃ、まかされますかー」
21:56 (Mugi26_1) 「よし、期待にこたえてやらんとな」
21:56 (Kazam21_1) 「…」頷いている
21:57 (GM_yuto) と、同時に、目の前のできそこないの体が操り人形の糸を切ったように
21:57 (GM_yuto) 動かなくなった
21:57 (Fer18_1) 「さて、行くか」
21:57 (Fer18_1) 「約束だからな・・・」
21:57 (GM_yuto) そして右側の階段ですね
21:57 (nemuru24_1) ・・・え、もしか理性君一足先に成仏して本能君しかいない的な展開?
21:57 (Kazam21_1) では背中の大太刀を構えてそちらがわにすすもう
21:57 (Fer18_1) 要る事はいそうだけど
21:57 (Mugi26_1) たぶんその考えで正解かと
21:57 (Fer18_1) 話せないのでは?
21:58 (Fer18_1) よわってて
21:58 (nemuru24_1) 斧かついで階段に行くよー
21:58 (Fer18_1) 念輪ないし
21:58 (Kazam21_1) あと一年ほどは一応生きてるっぽいことを言ってましたしね
21:58 (Fer18_1) てけてけ
21:58 (GM_yuto) 彼はまだ意識を保ってはいますが
21:58 (GM_yuto) かなり衰弱していますね
21:58 (Fer18_1) うおおさらば鉄壁!(うごく
21:58 (GM_yuto) でもおそらく、ゆるりゆるりと制御できないできそこないが増えてきて
21:58 (Mugi26_1) よし行くか
21:58 (GM_yuto) 野原一面でよく見かける…なんてことに
21:59 (GM_yuto) では、進みますか?
21:59 (nemuru24_1) そっかー、まあ下手に情けをかけることもないしね
21:59 (Fer18_1) シグナルまにあってよかったのう
21:59 (Kazam21_1) ほんとにね
21:59 (Rias15_1) うむ
21:59 (Rias15_1) しかしリアスは何言ってんだこいつみたいな顔をしている
21:59 (Fer18_1) www
21:59 (Rias15_1) 根本的に思想が噛み合っていない……
22:00 (nemuru24_1) (最初の商人がなんか金儲けのダシにしようとしてたことはがっつり覚えてるからな)
22:00 (GM_yuto) ごめんねー、GMの中の人が脳のスペックについていけない
22:00 (Fer18_1) そこww
22:00 (Fer18_1) じゃあもう覚悟決めて登ろう
22:00 (Mugi26_1) ごー
22:00 (Kazam21_1) よーしいくぞー!
22:00 (nemuru24_1) こんなかわいそうな子を出しにしたらしばき倒す!!
22:00 (Fer18_1) 精神が強い敵ならまだやることあるだろう
22:01 (GM_yuto) では、薄暗い階段を上っていきますると
22:01 (Fer18_1) へい
22:01 (Fer18_1) Sanチェックか
22:01 (GM_yuto) 丁度、2階の部屋に出ようという所に、薄い肉壁がありますねー
22:02 (nemuru24_1) 「(あの商人・・・こんなかわいそうな子をダシにしたらしばき倒す!!)」と決意してます
22:02 (GM_yuto) これの先に、彼がいます。
22:02 (Mugi26_1) 彼?
22:02 (Rias15_1) 彼
22:02 (nemuru24_1) 本体か
22:02 (Fer18_1) そいつは単体か
22:02 (nemuru24_1) ごちゃごちゃしてたのでは・・・
22:02 (GM_yuto) そして貴方達は心のどこかで確信します。
22:02 (GM_yuto) この膜は、戦いの火蓋そのものだと
22:03 (Fer18_1) 逃げれない―!
22:03 (nemuru24_1) まく?
22:03 (Mugi26_1) まくって?
22:03 (nemuru24_1) まだあるの?
22:03 (Kazam21_1) なぁにもとから逃げる必要なんてねえさ!
22:03 (Kazam21_1) 薄い肉壁のことじゃないかな
22:03 (GM_yuto) ようは、2fの入り口に膜が張ってて入れない
22:03 (Rias15_1) なにぃ
22:03 (Rias15_1) ああつまり
22:03 (Rias15_1) 破ったら戦闘か
22:03 (GM_yuto) 肉壁とか膜とかコロコロ単語変えてすまなかったー!
22:03 (nemuru24_1) 本体が作ってるんだからそらあるわなってことか
22:03 (Fer18_1) そして硬くなる壁
22:04 (Rias15_1) よし。ちょっと寝ようぜ!
22:04 (Fer18_1) 休むかw
22:04 (nemuru24_1) 回復するのけ
22:04 (Mugi26_1) ww
22:04 (Fer18_1) 2時間か
22:04 (Fer18_1) まあ1年いうてたし
22:04 (nemuru24_1) サバイバル発動ー
22:04 (Fer18_1) 今すぐ動と言う事はないのだろう
22:04 (GM_yuto) では、ロビーのソファーを使ってくだしあ
22:04 (Fer18_1) サバイバルきたww
22:04 (Fer18_1) ほーい
22:04 (nemuru24_1) でも料理の材料あったかな
22:05 (Rias15_1) 寝るだけでもとりあえず
22:05 (Rias15_1) 2時間につき1回復する
22:05 (Rias15_1) 後一応
22:05 (Fer18_1) GM!たいして活躍もしてない消費スキルって回復しないですか?
22:05 (Rias15_1) 肉はあった
22:05 (Rias15_1) 混沌の獣さんが落とした奴
22:05 (GM_yuto) 鉄壁は流石にアレだったので回復してもいいですよW
22:05 (Fer18_1) 直接的な使用にはなってないし!w
22:05 (Mugi26_1) 生肉あったね
22:05 (Fer18_1) うわーい!
22:05 (Rias15_1) 後はまぁ
22:05 (Kazam21_1) 生肉うめえwww
22:05 (Fer18_1) ありがとー!
22:05 (nemuru24_1) 「・・・この膜やばいから引き換えしていったん休憩しよか」
22:05 (Rias15_1) ポケットから
22:05 (Rias15_1) 出てくるかもしれんよ
22:06 (Fer18_1) 「そうだな、一度はいると出るのは難しいのだったか」
22:06 (Fer18_1) 「1年先に危険があるという事は、少しなら大丈夫だろう」
22:06 (Mugi26_1) 「ん~じゃあ少し休憩するか」
22:06 (Kazam21_1) 「…万全の状態で挑むのが得策か」
22:06 (nemuru24_1) 「ほんじゃこの辺のソファー使えそうやで仮眠ベッド作ったるわー」
22:06 (Rias15_1) 「ふむ。よく分からんが」
22:07 (Rias15_1) 「僕もつかれた」
22:07 (Fer18_1) いえー
22:07 (Rias15_1) 「あの人はとても話が長い」
22:07 (GM_yuto) ごめんねー、まとめられなくてごめんねー
22:07 (Rias15_1) リアスの精神性のアレなので
22:07 (Rias15_1) お気になさらずー
22:07 (Fer18_1) りアスさんはそうダメージいくらです?
22:07 (nemuru24_1) 「にーちゃんもお疲れさんやな、おかげであの子んたちのことよーわかったでー」
22:07 (Mugi26_1) 「じゃあ暇だし魔筋トレでもするか」
22:08 (GM_yuto) ここで筋トレするかwww
22:08 (Fer18_1) 「まったく、相変わらずだなムギは」
22:08 (Fer18_1) あきれてる
22:08 (Mugi26_1) 指立てでもしてよう
22:08 (Kazam21_1) では壁に寄り掛かって目をつぶる
22:08 (nemuru24_1) ムギさん肩車で酸でダメ食らってなかったっけ
22:09 (Mugi26_1) 「まあ万全の状態で挑めるように準備運動ってやつだ」
22:09 (Mugi26_1) うん1点くらってる
22:09 (Fer18_1) じゃあ理性さんに言葉は返ってこないけど家族の話でもしよう
22:09 (GM_yuto) 筋トレ(休息相当)
22:09 (Rias15_1) 6くらってるなダメージ
22:09 (Fer18_1) 12時間化
22:09 (Fer18_1) 回復
22:09 (Rias15_1) 誰かご飯
22:10 (Rias15_1) 造りませんか
22:10 (Mugi26_1) 生肉
22:10 (nemuru24_1) いろいろ拾ったりしたもんね
22:10 (Fer18_1) 卵と金
22:10 (Fer18_1) とかね
22:10 (Kazam21_1) 家事とかねえな…
22:10 (GM_yuto) 生肉と卵で親子丼(ご飯無し)ができる!
22:10 (Rias15_1) まぁ
22:10 (Rias15_1) そのまんま食っても
22:10 (Fer18_1) 家事ないわw
22:10 (Rias15_1) 回復はできる
22:10 (GM_yuto) アレをそのまんま喰いますか・・・。
22:10 (Kazam21_1) んがっぐぐ
22:10 (Rias15_1) アイテム袋で出すこともできるぜ
22:10 (GM_yuto) っと出しておいて自分で言うGM
22:10 (Mugi26_1) そこらの地面とかちぎって食えばいいんじゃね
22:11 (Fer18_1) 固まるwwww
22:11 (nemuru24_1) サバイバルはみんなに有効だよね?
22:11 (GM_yuto) はい
22:11 (Fer18_1) 時間制限なさそうだし、建物だし
22:11 (Fer18_1) 開き直って12時間ねるのも
22:11 (GM_yuto) 別にペナルティはないですねー
22:11 (Fer18_1) 最悪いいんじゃないかな
22:12 (Rias15_1) しかしなんか
22:12 (GM_yuto) グランドホテル【ナマモノ】 新装オープン!!
22:12 (Rias15_1) いいのかそれは
22:12 (Mugi26_1) 12時間か本格的に筋トレできそうだな
22:12 (GM_yuto) 核なる上はいいですよー
22:12 (Kazam21_1) い、いいのか
22:12 (GM_yuto) もっと時間制限シビアにしとくんだったなり
22:12 (nemuru24_1) よし一番ダメ食らって念話まで使ったリアスさんは寝よう。ほかは6時間交代で見張り
22:12 (Kazam21_1) では十二時間ねよう
22:13 (nemuru24_1) それでも全快するよね?
22:13 *Joss join #taigagaga表 (joss@u118.d059125202.ctt.ne.jp)
22:13 (Fer18_1) 「最初は街道で身寄りのない子達が魔物に捕まっているのを助けたんだ」理性に話しかけて時間をつぶす
22:13 (Fer18_1) あら?
22:13 *M_C_afk mode +o Joss
22:13 *nick Joss → midori11_3
22:13 (midori11_3) 忘れてぞよ
22:13 (midori11_3) 忘れてたぞよ
22:14 (GM_yuto) 睡眠のルールを把握してないGMだけど全快しそうなのは分かる
22:14 (GM_yuto) み、みどりー
22:14 (Kazam21_1) 二時間で1回復だからー
22:14 (Fer18_1) みどりー
22:14 (Kazam21_1) うむ、大丈夫です多分
22:14 (Rias15_1) ぐっすり
22:14 (nemuru24_1) というか無防備に全員寝るわけがないというフレーバーですわ
22:14 (Kazam21_1) よし半日寝るぞー!
22:14 (midori11_3) そいね植物
22:14 (GM_yuto) では、それぞれ12回復どうぞー
22:14 (Mugi26_1) よし一緒に誰か筋トレしようぜ
22:14 (Rias15_1) うんにゃ
22:14 (Kazam21_1) 6です6!
22:14 (Rias15_1) 6回復
22:14 (GM_yuto) あ、6か
22:15 *nick Rias15_1 → Rias21_1
22:15 (Fer18_1) まる1日なまものww
22:15 *nick Mugi26_1 → Mugi27_1
22:15 (Rias21_1) 「柔らかくて割と気持ちがいい」
22:15 *nick Fer18_1 → Fer22_1
22:15 (nemuru24_1) 最悪ムギさんとネムルが軽症だから交代見張りで何事もなければok
22:15 (Fer22_1) 「慣れてきたな」
22:15 (Rias21_1) 「ん。ミドリさんはお水を飲むのだね」といいつつ
22:15 (GM_yuto) そりゃ、少しぐらいの匂いは我慢してくれーということで
22:15 (Rias21_1) 起きたら水をやってようw
22:15 (Fer22_1) 「・・・じゃあな、まだ話足りないけど、約束を果たしに行くよ」
22:15 (Fer22_1) 理性に別れを告げて立ち上がろう
22:16 (GM_yuto) さて、では行きますか?
22:16 (Kazam21_1) では立ち上がったのを見て目を開けよう
22:16 (Kazam21_1) 見て…?
22:16 (Mugi27_1) 「ふ~いい汗かいたぜ!」(さわやかー
22:16 (Fer22_1) すげえ
22:16 (Kazam21_1) よし、いこう…
22:16 (GM_yuto) 心の目で見たに違いない
22:16 (nemuru24_1) 全快してたら行きましょう
22:16 (Fer22_1) 目を開ける前に見られていたw
22:16 (nemuru24_1) 忍者さんすごいwww
22:16 (Kazam21_1) どんどん謎技能を取得していくぜ…w
22:17 (Mugi27_1) さすが忍者だ
22:17 (Kazam21_1) よし、では
22:17 (Kazam21_1) いくか!
22:17 (GM_yuto) 大抵は忍者だからってことで許される
22:17 (Rias21_1) 流石忍者や
22:17 (GM_yuto) では、各自階段を上るが良い
22:17 (Fer22_1) 半日休んで力がもどったので頑張ろう
22:17 (nemuru24_1) 「おし、みんな回復したなー」
22:17 (Fer22_1) てけてけ
22:18 (Mugi27_1) 「よし今度こそいくぞー」
22:18 (Fer22_1) 「おう!」
22:18 (GM_yuto) (次回は時間に追われるセッションにしよう)
22:18 (Fer22_1) そうだね!
22:18 (Fer22_1) まあ安全な場所だったからできたわけで
22:18 (Mugi27_1) まあ後一年とか言っちゃったからなw
22:18 (Kazam21_1) では水晶の剣を抜いて階段を昇っていくか…!
22:18 (Fer22_1) 時間があっても敵がいるような場所じゃやすめませんよ!
22:18 (nemuru24_1) 理性君が良い子で良かった
22:18 (GM_yuto) では、貴方達は薄い肉壁の所まで来るよー
22:19 (Kazam21_1) よし、じゃあフェルさんお願いします
22:19 (Fer22_1) 俺!?
22:19 (GM_yuto) あのできそこないを先制攻撃してたらちょっと凄いことになった
22:19 (nemuru24_1) 斧かついでのぼるよー
22:19 (Kazam21_1) 貴方一番理性君のために戦う理由があるでしょう!
22:19 (Fer22_1) すごい事になったw
22:19 (Kazam21_1) 凄い事て
22:19 (nemuru24_1) ・・・え
22:19 (nemuru24_1) あ、右の部屋になんか・・・いたよね・・・
22:20 (Fer22_1) 「・・・行くか。開けるぞ!」
22:20 (Mugi27_1) あ、12時間寝たら1日経ってたりしますか?
22:20 (Kazam21_1) ガハァー
22:20 (Fer22_1) いたね・・・
22:20 (Fer22_1) 2d6+6 精神 空
22:20 (Toybox) Fer22_1 -> 2d6+6 = [4,4]+6 = 14
22:20 (Fer22_1) 切り裂くのだ
22:20 (GM_yuto) ああ、あれらはまだ制御されてますん
22:20 (nemuru24_1) 理性君GJ
22:20 (GM_yuto) うん、問題なく切り裂かれるね
22:20 (Fer22_1) 「開いたぞ」
22:21 (Fer22_1) といって入る
22:21 (Mugi27_1) 「よし決戦だな」
22:21 (nemuru24_1) たぶん ほんたい ぐろい きがする
22:21 (GM_yuto) 膜が開いた。
22:21 (Fer22_1) 「こ、これがあいつなのか・・・」
22:21 (nemuru24_1) 「ほな、行こかー」
22:21 (GM_yuto) と、同時に、生暖かく酷い匂いがする空気が充満する。
22:21 (Fer22_1) 鼻が―
22:21 (Rias21_1) 「とても臭い!」
22:21 (Kazam21_1) 「…」
22:21 (Mugi27_1) 気にせず進もう
22:21 (GM_yuto) ここが、あの腐肉の迷宮の核だ。
22:21 (nemuru24_1) 亡霊で腐肉だしなー
22:22 (GM_yuto) 部屋に入ると、そこは縦長の部屋だった。
22:22 (Fer22_1) 良い音が響きそうだ
22:22 (GM_yuto) そしてその一番奥に、人間の形の巨大な脳が
22:22 (Fer22_1) はっ、精神音攻撃のフラグか?
22:22 (Fer22_1) きもwww
22:22 (Fer22_1) きっもwwww
22:22 (GM_yuto) 不恰好に血管を周囲に張り巡らせた姿で、そこに浮いていた。
22:23 (nemuru24_1) 「・・・屠殺の臭いよりひどいな、たまらんわ」
22:23 (nemuru24_1) 「て」
22:23 (Kazam21_1) 「…なるほど」
22:23 (nemuru24_1) 「うーわー・・・」
22:23 (Kazam21_1) 逆手に水晶の剣を持ちかえて構えます
22:23 (Rias21_1) 「ふむ」
22:23 (Mugi27_1) 「……終わらせてやるとするか」
22:23 (GM_yuto) 霊視の方は、それが複数の霊が合成されてできたものだと分かる
22:23 (Rias21_1) 「丸いな」
22:23 (Fer22_1) 「ああ」
22:24 (Fer22_1) ムギにとどめを刺されると
22:24 (Fer22_1) 魔筋肉神に召されるから
22:24 (Rias21_1) 「そしてとてもごちゃごちゃしている」
22:24 (Fer22_1) ちゃんと冥府に行けるようにイバ神様たすけてー!
22:24 (Mugi27_1) 「魔筋肉神の元に送ってやろう」
22:24 (GM_yuto) 魔筋肉によって肉体を得てオーバーロードみたいな何かになる、と
22:24 (Fer22_1) やめろー!
22:25 (GM_yuto) 精神のみならず武勇までも10に・・・。
22:25 (nemuru24_1) 「にーちゃん、そのごちゃごちゃは塊みたいにハッキリしとるんか?」
22:25 (Fer22_1) 最強やw
22:25 (Fer22_1) どうなんやにーちゃん
22:25 (GM_yuto) そして、この部屋の奥の壁には
22:25 (Rias21_1) どうなんだろうGM
22:25 (GM_yuto) あのできそこない生産装置のコブが
22:25 (nemuru24_1) って今GM
22:25 (GM_yuto) ボコボコと
22:26 (Mugi27_1) ぼこぼこ
22:26 (Fer22_1) ボスは絶えず生産してきそうでいやだなあ
22:26 (GM_yuto) 木製の壁にくっ付いていた
22:26 (Fer22_1) ムギさん!焼いちゃえ!
22:26 (Rias21_1) 「見れば分かるじゃないか」
22:26 (Rias21_1) こいつは常時霊視なので
22:26 (Rias21_1) 霊視で見えるものとそうでないものの
22:26 (Rias21_1) 区別があまりついていない
22:26 (Fer22_1) なるほど
22:27 (Fer22_1) 俺の背後になにかついてても
22:27 (Fer22_1) わざわざ教えてくれることはないか
22:27 (GM_yuto) さて、ロールプレイが済んだら、好きなタイミングでイニシしてね!
22:27 (Fer22_1) もう振っちゃっていい?
22:27 (Rias21_1) 君がおんぶしているのはなんというひとだい
22:27 (Rias21_1) と
22:27 (Rias21_1) 聞く
22:27 (Fer22_1) いやああああ
22:27 (Mugi27_1) ww
22:27 (GM_yuto) あ、判定の類をしてもいいのよ
22:27 (Kazam21_1) よし、ではすっと上体を低く構え
22:28 (Kazam21_1) 1d20+7 えい
22:28 (Toybox) Kazam21_1 -> 1d20+7 = [9]+7 = 16
22:28 (nemuru24_1) 「すまんなー、アタシ見えへんで教えてくれんか?まとめてつぶせるかどうかわからんのやて」>リアスさんに聞くと見せかけてGMさんに聞いている
22:28 (Fer22_1) 1d20+2 盾を前にだして杖を構える
22:28 (Toybox) Fer22_1 -> 1d20+2 = [10]+2 = 12
22:28 (GM_yuto) ええ、敵は一つの脳だと思ってください
22:29 (Mugi27_1) 1d20+1 魔術師っぽく剣を構える
22:29 (Toybox) Mugi27_1 -> 1d20+1 = [5]+1 = 6
22:29 (Fer22_1) 「約束だからな、助けてやるからな!」
22:29 (Rias21_1) 「目が悪いのだねナムルさんは」
22:29 (Fer22_1) ひでえww
22:29 (Rias21_1) こいつはそもそも自分が特殊な体質を持っている自覚がないのである
22:29 (nemuru24_1) 1d20+3 言葉はリアスさんに向けているが正直やばそうで身構えている
22:29 (Toybox) nemuru24_1 -> 1d20+3 = [12]+3 = 15
22:29 (GM_yuto) 1D20+1 ……ギュルギュルと液体が唸る音を出している。
22:29 (Toybox) GM_yuto -> 1D20+1 = [1]+1 = 2
22:29 (Mugi27_1) 「見えない人も結構いるっぽいしなー」
22:29 (Fer22_1) すげえww
22:29 (Fer22_1) 2だww
22:29 (Rias21_1) 1d20+1 
22:29 (Toybox) Rias21_1 -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
22:29 (nemuru24_1) ぶー
22:30 (midori11_3) 1d20+1 ぺい
22:30 (Toybox) midori11_3 -> 1d20+1 = [18]+1 = 19
22:30 (Kazam21_1) ミドリ>リアス>カザ>ネム>フェ>ムギ>脳
22:30 (Kazam21_1) はええ
22:30 (Mugi27_1) はやいなーw
22:30 (Rias21_1) 「そんなにばらばらはしてないのだよ」
22:30 (nemuru24_1) ファンブルといっていいレベルじゃないか<1+1
22:30 (GM_yuto) イニシ順ありがとう!
22:30 (Fer22_1) はやww
22:30 (Kazam21_1) ああ!なるとがないからトピックにはれねえ!
22:30 (Kazam21_1) 誰かお願いします!
22:30 *GM_yuto topic : ミドリ>リアス>カザ>ネム>フェ>ムギ>脳
22:30 *Fer22_1 mode +o Kazam21_1
22:30 (Kazam21_1) どうもですー
22:31 *Fer22_1 mode +o nemuru24_1
22:31 (GM_yuto) 最近覚えたトピックいじりでなんとか

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー