TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発353回ログ2'

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:58 (Folt23_1) 「ロゼ、さっきの破壊活動のことだが――」
21:58 (Folt23_1) 「魔力の塊が三つ飛び回ってやがる。おそらく雷と無属性と…もう一つは無に似てる何かだ」
21:58 (Roze21_1) 「魔力の塊が?…行くぞ、この騒ぎを起こしている原因が何処かに居る」
21:59 (Roze21_1) と、背負った儀式剣を抜いて、その状態で走りだします
21:59 (Folt23_1) 「言われるまでもねえっ!」>>行くぞ
21:59 (Folt23_1) 同じくライトニングエッジを両手持ちで構えて走り出そう
21:59 (Roze21_1) こっちは片手ー
22:00 (Folt23_1) どこまでもGM待ちであることを忘れていた
22:00 (GMy) すまねえ…
22:00 *nick Rado25_1 → Rado22_1
22:01 (Folt23_1) いえいえ、情報を共有したかっただけでしたから
22:01 (Folt23_1) まずいな、護衛組が襲われている…。
22:02 (Rado22_1) 君等は探索して情報探ってほしいのよー
22:02 (Folt23_1) 同時に進行してもいい感じですか?
22:02 (GMy) そうですね、じゃあやっちゃいましょうか
22:02 (Folt23_1) つ≪天啓≫
22:02 (GMy) 何ィ!?
22:03 (Folt23_1) 教会も近くですし、準備万端ですね!
22:03 (Folt23_1) 事件の大元はどこにある…か、何が起きている…か
22:04 (GMy) えーっとアークフィア教ですよね
22:04 (Folt23_1) はい
22:04 (GMy) ではフォルティスさんが祈りを捧げると…捧げるんですか
22:04 (Folt23_1) それはもう捧げまくりますね
22:04 (GMy) ではフォルティスさんは一瞬、温かな水に包まれた感覚を得ます
22:05 (Folt23_1) 「…!?」
22:05 (GMy) 母なる川の流れの中で、フォルティスさんは声を聞きますね
22:05 (GMy) 「元となるものはここに」と声が聞こえると、頭の中にイメージが飛び込んできます
22:06 (GMy) どうやらここと同じ山のもう少し登ったところですね、小屋が見えます
22:06 (Folt23_1) 「……これは…もっと上の方の――小屋か?」
22:07 (Roze21_1) 「なんだって?」
22:07 (Folt23_1) 「――ロゼ、行くぞ! 場所が分かった!」言葉足りずにそのまま走り出す感じで
22:07 (GMy) 「そしてこれは精神世界からの使者によるもの…"彼ら"を相手にするには」
22:07 (GMy) うおおまだあったんだすまねえ
22:08 (Folt23_1) ごめんなさいー
22:08 (GMy) 「ただの武器では…」というところで
22:08 (GMy) 天啓は終わります
22:08 (Folt23_1) 「……いや、すまねぇがちょっと待て…。」
22:09 (Folt23_1) 「今、アークフィア様のお声を聞いた」
22:09 (Roze21_1) 「…アークフィアの?」様は付けない
22:09 (Folt23_1) 「事件の元はここより更に上の山小屋。イメージが浮かんできた」
22:10 (Roze21_1) 「あぁ、神官の『天啓』ってヤツか」
22:10 (Roze21_1) 「この上だな。行くぞ」
22:10 (Folt23_1) 「だが――精神世界からの使者で、普通の武器では通じない…とも言っていた」
22:10 (Folt23_1) おお、交差してしまった
22:10 (Roze21_1) 「――ってちょっと待て」
22:11 (Roze21_1) 「普通の武器が通じない?」
22:11 (Folt23_1) 「ああ、確かにそう言ったんだが、その先までは…。」
22:11 (Roze21_1) で、そこで考え込みますが
22:11 (Folt23_1) 「ロゼ、精神世界ってワードについてしらねぇか?」
22:12 (Roze21_1) 「オイ、フォルティス。オマエ、祝福の加護を受けた装備とか持ってるか?」
22:12 (Folt23_1) 「……持ってねえな」
22:12 (Roze21_1) 精神世界?
22:12 (GMy) そうですね、精神判定で
22:12 (GMy) どうぞ ただし
22:12 (GMy) 思い出すのに時間はかかるでしょうね
22:13 (GMy) 魔術知識はのっていいです
22:13 (Folt23_1) 2d6+4
22:13 (Folt23_1) ぼへみやーん!
22:13 (GMy) うごおー!
22:13 (Folt23_1) ダイスさんいねえ!
22:14 (irc.cokage.ne.jp) *** Rose18_2 invited Toybox into the channel
22:14 *Toybox join #taigamomoiro
22:14 (Rose18_2) よんだよー
22:14 (Folt23_1) 2d6+4 精神
22:14 (Toybox) Folt23_1 -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
22:14 (Roze21_1) 2d6+8 ごー
22:14 (Toybox) Roze21_1 -> 2d6+8 = [1,3]+8 = 12
22:14 (Roze21_1) 低いわっ!!
22:15 (GMy) 12か、ではちょっとした情報だけ
22:15 (Roze21_1) うぅ、ダイス目がぁ
22:15 (GMy) 精神世界とは忘却界やその他、様々記述として残っていますが
22:16 (Folt23_1) こっちで分かったことがあっちで再現されてて怖い
22:16 (GMy) 精神世界等を現実に持ち込んだといえば、アルケアの始祖帝が有名でしょう
22:17 (GMy) 彼は自らの帝国を永遠のものとするため、精神世界に自分の帝国をおとそうと
22:17 (Folt23_1) ああ、アーガデウムか
22:17 (GMy) 試みたとか
22:17 (GMy) そんな感じですね
22:17 (Folt23_1) いや、その前のオベリスクに子供を封印した辺りの話かな
22:18 (GMy) うむ、まぁそのへんです
22:18 (Roze21_1) 「…僕が知ってる限りでは、精神世界ってキーワードで最初に思いつくのは、」
22:18 (GMy) 詳しく何かそのへんを調べればもっとわかるかも
22:18 (Roze21_1) 「アーガデウムの皇帝だが…」
22:18 (Folt23_1) 「アーガデウム…タイタス…。」少なからず反応を示す
22:18 (Folt23_1) けど何か知ってるわけじゃないからね!
22:19 (GMy) と、いうところで
22:19 (Folt23_1) 「あ、ああ、俺もその辺りの記憶はあるが……どう今回と関係するんだ?」
22:19 (GMy) 悲鳴、というよりこれはもはや絶叫といってもいいでしょうね
22:19 (GMy) それが耳に届きます
22:19 (Roze21_1) 「駄目だ、情報が不足してやがる」
22:20 (Roze21_1) 「ッ!?」
22:20 (Roze21_1) 聞こえた
22:20 (Folt23_1) 「なんだッ!?」
22:20 (GMy) ええ、方向はわかりましたね それほど大きな声でした
22:20 (Folt23_1) その方向に建物とかは?
22:20 (Folt23_1) あと男性か女性か
22:20 (GMy) 倒壊しかけたものなら
22:20 *Roze21_1_ join #taigamomoiro
22:20 (GMy) そうですね、声変わり前の子供のような印象をうけた
22:21 (Folt23_1) …行くか。
22:23 (Roze21_1_) ヒーローに見捨てるの言葉はない
22:23 (Roze21_1_) 「行くぞ!」
22:24 (Folt23_1) 「……。」走り出す。たぶんロゼのが早い
22:24 *Roze21_1 quit (Ping timeout: 121 seconds)
22:24 (Roze21_1_) こっち機敏1ですよ
22:24 (GMy) ではお二人が駆けだします
22:24 (Folt23_1) 1の差などヒーローには塵のようなもの!
22:24 (GMy) 二人がたどり着いた家の残骸から
22:24 (GMy) 少年のものらしい手が覗いています
22:25 (Folt23_1) 瓦礫をどける!
22:25 (Roze21_1_) 「クソッ!おい、大丈夫か!?」
22:25 (GMy) 完全に家は倒壊していて、それに押しつぶされるような形で
22:25 (GMy) OK,では武勇判定を
22:25 (Folt23_1) 「ちっ――こんな面倒臭い時に!!」
22:25 (Roze21_1_) 「…迷ってられるか!」GM、魔力付与
22:26 (Roze21_1_) 武勇に+4します
22:26 (GMy) OK
22:26 (Folt23_1) 2d6+3
22:26 (Toybox) Folt23_1 -> 2d6+3 = [1,1](1ゾロ)+3 = 5
22:26 (Folt23_1) うそーん
22:26 (Roze21_1_) では、ロゼが一度眼を閉じて、そして再び見開く
22:26 (GMy) あ、ではフォルさんが瓦礫をどけようとすると
22:26 (GMy) あやまって崩してしまいますね
22:26 (Folt23_1) ぎゃー!
22:27 (Folt23_1) 「くそっ! 脆くなってやがる!」
22:27 (GMy) ロゼさんの達成値にそうだな
22:27 (GMy) 1d6
22:27 (Toybox) GMy -> 1d6 = [6] = 6
22:27 (GMy) -6どうぞ
22:27 (Folt23_1) …。
22:27 (GMy) いや、ごめん出るとはさ…
22:27 (Roze21_1_) ロゼの身体を取り巻くように、視認できる程濃密な黒い魔力が渦巻き始めます
22:28 (Folt23_1) 「おいロゼなにやって――」振り向き様にその魔力を視認しよう
22:28 (Roze21_1_) 同時に髪が毛先の方からどす黒く染まり、髪に隠れた左目が紅く怪しく輝き始めます
22:29 (Roze21_1_) フォルティスさんは見て分かるかもしれん。それは人間のそれじゃ無くて、どちらかと言えば魔族のそれ
22:29 (Folt23_1) でしょうねー
22:29 (Roze21_1_) しかも、強いて言えばアークフィアの系列と真逆の感じも見受けられる
22:30 (Folt23_1) 「おい、そいつは……。 ――どうでもいいから助けられるなら早くしやがれ!」
22:30 (Roze21_1_) えーっと、この状態で武勇基礎2+鉄腕2+魔力付与4-6
22:31 (Roze21_1_) …アカン、達成値が足らない。……此処で使うしかないのか
22:31 (Roze21_1_) 変身。
22:31 (Folt23_1) シャバドゥビタッシヘンシーン!!
22:31 (Roze21_1_) 精神の3点を武勇へ移動
22:32 (Roze21_1_) いや、ロゼの変身は『standing by』『complete』
22:32 (Roze21_1_) ただし、設定上ロゼは変身使えなくなってるので、此処では無理に魔力引き出した結果、
22:33 (Roze21_1_) 「――う、グ、グオォオ…ッ!」
22:33 (Folt23_1) なんか凄い波動みたいのが出てるのならちょっと気圧されておこう
22:33 (Roze21_1_) 更に魔力が濃密になって、まるで全てを覆い隠す霧の様になり、霧の中で何かが蠢きます
22:34 (Roze21_1_) で、そのまま霧がロゼごと瓦礫の前まで動いて、瓦礫を吹き飛ばそう
22:34 (Roze21_1_) 此処までやったんだ、出てくれよ、結果……!
22:34 (Folt23_1) 確定ロールは自信の表れか…!!
22:34 (Roze21_1_) 2d6+2+2+4-6+3
22:34 (Toybox) Roze21_1_ -> 2d6+2+2+4-6+3 = [1,5]+2+2+4-6+3 = 11
22:35 (Folt23_1) ぬーん、いけるか
22:35 (Roze21_1_) いけるだろうか
22:35 (GMy) ああ、おしいな ではあらかた瓦礫はどかしますが
22:35 (Roze21_1_) 12じゃないと駄目だったか
22:35 (GMy) もう少し残っている もう一回どかせば手が届くでしょう
22:36 (Folt23_1) 連続でできるならばロゼさんにやって欲しいけれど
22:36 (Roze21_1_) じゃあ、続けてロゼが動かしたい
22:36 (GMy) よし、どうぞ
22:37 (Roze21_1_) 2d6+2+2+4-6+3
22:37 (Toybox) Roze21_1_ -> 2d6+2+2+4-6+3 = [1,6]+2+2+4-6+3 = 12
22:37 (Folt23_1) ここできた成功値!
22:37 (GMy) あ、マイナスなくていいので
22:37 (GMy) 普通に成功ですね
22:37 (GMy) では少年に手が届きます、が
22:38 (GMy) 少年はピクリとも動きません
22:38 (Folt23_1) 生きているかだけでもわかりませんか?
22:38 (GMy) わかります 既に息絶えているでしょう
22:39 (Roze21_1_) 取り敢えず余裕ないんで引き摺りだしたいんですが
22:39 (GMy) OK,ではズルリと引き摺りだしますが
22:39 (GMy) 全身に力が入っていない
22:39 (Folt23_1) 引きずり出したと同時によって様子(生死の確認)を見よう。
22:40 (GMy) 目に光がない 右手を握りしめており、そして腹部は酷い惨状です
22:40 (Folt23_1) PCとして、死んでいるというのを理解した
22:40 (Folt23_1) って所ですか?
22:40 (GMy) うむ
22:41 (Roze21_1_) 『グルォォォォォォォオオオオオ―――――ッッ!!』と、ぐももった、まるで獣の様な雄叫びと共に、霧から甲殻に覆われた歪に長い腕が現れて、
22:41 (Roze21_1_) 少年の遺体を引き摺りだします
22:41 (Folt23_1) 「……。」脈を取るが、すぐにそれが無駄だと分かる
22:42 (Roze21_1_) あぁ、脈を取ってる間に霧に腕が引っ込み、暫くしてから収束して、その場に膝をついて肩で息しているロゼが出て来ます
22:42 (Folt23_1) 静かに立ち上がり、死者への手向けの言葉を詠う
22:44 (Folt23_1) それが終わると同時に、フォルの口から 「――ッ!!」という音が漏れる
22:44 (Roze21_1_) 「…クソッ」
22:44 (Roze21_1_) と、片膝付いて何とか立ち上がり
22:45 (Folt23_1) では、立ち上がったのを靴底の音で確認して振り向く
22:45 (Folt23_1) 「…行けるか…?」
22:47 (Roze21_1_) 「――ハッ、舐めるなよ。この僕があの程度の無茶で倒れるかよ…!」と、答えます。因みに手の甲とか頬とか、怪我した筈のない場所に裂傷と出血が見られる
22:48 (Folt23_1) 「…流石。ベテランだな」とだけ
22:48 (GMy) ではこれからどうします?
22:48 (Roze21_1_) 「死んじまったガキには悪いが、感傷に浸ってられねェ。行くぞ、次だ」
22:49 (Folt23_1) 「…言われるまでもねえ…!!」静かに
22:49 (Roze21_1_) と、そう言い聞かせるように、言ってから、他の生存者探す?
22:49 (Folt23_1) 生存者か、手がかりか…。
22:49 (Roze21_1_) 因みに血は何処となく黒ずんでる
22:50 (Folt23_1) フォルはそういう異形系ではあんまり驚きませんぜー
22:50 (Roze21_1_) まぁ、それ以前にロゼの特大級の異形見せちゃったしね
22:50 (Roze21_1_) 全体像は見せて無いけど
22:50 (Folt23_1) フォルティス自体がまあ、あれですし
22:51 (GMy) あれですしな・・・
22:51 (Roze21_1_) ロゼもアレなのでオアイコ
22:51 (Folt23_1) 異形無愛想ペアだ!やったね!
22:51 (Roze21_1_) 取り敢えず、これはもう生存者探しの方が先決かと
22:51 (Folt23_1) では、手がかりのことを考えながら生存者ですね
22:51 (Roze21_1_) 無愛想なつもりはないんだけどなぁ
22:52 (Folt23_1) まあ、傍からみたらってことで
22:52 (GMy) うむ
22:52 (GMy) よし、では生存者を探しますか 走りながら探します?
22:52 (Roze21_1_) 兎に角生存者探します
22:52 (Roze21_1_) 走りながら?
22:52 (GMy) いや他に何かするかなと思って
22:53 (Folt23_1) たぶんここら付近で手がかりがあるとしたら
22:53 (Folt23_1) あの像くらいか
22:53 (Roze21_1_) 神殿ぐらいだろうね
22:53 (Folt23_1) そうでなければ新しい場所になりそうだ
22:53 (Roze21_1_) なので、生存者最優先
22:53 (Folt23_1) ですね
22:53 (Roze21_1_) 人死に出しちゃったのもある
22:53 *nick Roze21_1_ → Roze21_1
22:54 (Folt23_1) PC的にはかなり躍起だろうね
22:54 (GMy) では走りまわるだけ走りまわりー
22:54 (GMy) 機敏判定でどうぞ
22:54 (Folt23_1) 2d6+2
22:54 (Toybox) Folt23_1 -> 2d6+2 = [5,4]+2 = 11
22:54 (Roze21_1) あ、変身は解きます。長時間の変身とか今だと死ぬので
22:55 (Roze21_1) 魔力付与は賭けっぱで良いの?
22:55 (GMy) いえ一場面終わったので
22:55 (GMy) 解除で
22:55 (Roze21_1) 了解
22:55 (Roze21_1) 2d6+1 機敏
22:55 (Toybox) Roze21_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
22:55 (Folt23_1) 残念
22:55 (Roze21_1) がんばってる
22:55 (GMy) ああ、わからんな
22:55 (GMy) では村を走りまわりー
22:55 (Folt23_1) 駄目かー
22:55 (Roze21_1) ヤバい、メンバー分担しくじった?
22:56 (GMy) しかし見つけることは出来なかった
22:56 (Folt23_1) フォルはもしかしたら護衛のが良かったか…。
22:56 (Roze21_1) そんなこといいっこないよ
22:57 (Roze21_1) 仕方が無い。いろんな意味で
22:57 (Folt23_1) 生存者はもう駄目か、流石に時間が立ちすぎている
22:58 (GMy) 探す方法とかを言ってくだされば
22:58 (GMy) 色々アレしますが
22:58 (GMy) と、そこで
22:58 *nick Fio21_2 → Fio21_2r
22:58 (GMy) パカラ、パカラ、と
22:58 (GMy) 馬の蹄の音が聞こえてきます
22:59 (Fio21_2r) ぷしゅう
22:59 (Fio21_2r) 「──あっ! フォルティス様、ロゼ様!」
22:59 (Folt23_1) 「…。フィオか?」振り向く
23:00 (Roze21_1) 「オマエ等か、良い所に来た、手伝え!」
23:00 (Folt23_1) ラドっさんも着てるのか
23:01 (Fio21_2r) ラドさんとは分かれました
23:01 (Folt23_1) 「…結界内は無事か?」
23:01 (Folt23_1) なるほ
23:01 (Fio21_2r) 「ええ、無事お届けして今はローズ様が待機してるかと。私はラド様と別れ逃げ遅れた方々を探しに──…」
23:02 (Folt23_1) 個人的には、結界内負傷者の治癒兼天啓効果の周知のためにフォルは戻したい
23:03 (Fio21_2r) 「逃げ遅れたのが夫婦の方と男の子1人が、場所を教えてもらったので急がないと…」
23:03 (Roze21_1) 「…悪いが、その夫婦だけだ」
23:03 (Fio21_2r) ん、そうですね
23:04 (Fio21_2r) 「…! そんな…」手に口を当てて
23:04 (Folt23_1) 「悪ぃ、力が及ばなかった」
23:04 *nick Rado22_1 → Rado15_1
23:04 (Folt23_1) く、喰らっとる!
23:05 (Fio21_2r) 「…仕方ありませんわ、残った方を…ああそうだフォルティス様!神殿のほうはまだ被害は及んでないんですが怪我人の方が多いのです」
23:05 (Roze21_1) 「感傷に浸ってる暇は無ェぞ、その夫婦の場所ってのを知っているか?」
23:06 (Fio21_2r) 「だからラド様は薬を探してるんですが…フォルティス様、もし治癒の力が残ってましたら向かっていただけませんか?」
23:06 (Folt23_1) 「…そうか。 …悪ぃが、一旦結界内に戻っていいか? 治療に当たりてえ」
23:07 *nick Rado15_1 → Rado12_1
23:07 (Fio21_2r) いたいたいいた >表
23:07 (Fio21_2r) 「ええ…お2方に会えてよかったです」
23:08 (Fio21_2r) GM、夫婦の家はここより近いですか?
23:08 (GMy) そうですね、近いといえます
23:09 (Fio21_2r) じゃあ家の方向を指して案内いたします
23:09 (GMy) OK,ではフォルさんは
23:09 (GMy) 一旦帰宅かな
23:09 (Roze21_1) 「良いからサッサと行け」
23:09 (Fio21_2r) 「ええ、道中お気をつけて。ロゼ様、こちらですわ」
23:09 (Folt23_1) 「……。」言われなくても、と目が言っとく
23:10 (Folt23_1) そして走り去ろう。
23:10 (Roze21_1) 「アァ、だいぶ時間を喰った、急ぐぞ」
23:10 (GMy) OK,ではフォルさんはしばしお待ちを!すまねえ!
23:11 (GMy) よし、ではお二人が家に向かうと
23:11 (GMy) 柱をてこの原理を使い、倒壊した屋根を持ちあげようとしている男性を発見する
23:11 (Fio21_2r) 「…大変!」
23:12 (GMy) 家の中からは、「アナタ!私はいいから…!早く逃げて!」と声が聞こえ
23:12 (Fio21_2r) 「そこの方、ご無事ですか!? 中にまだ奥さまが!?」
23:12 (Roze21_1) 「手伝うぞッ」
23:12 (GMy) それに男性は答えず、無言で屋根を持ちあげようとしている
23:12 (Fio21_2r) あわてて馬から降りて手伝おうとします
23:12 (GMy) 「…!アンタ達は…!すまない頼む!」
23:13 (GMy) ではお二人の武勇判定を足して
23:13 (GMy) どうぞ
23:13 (GMy) 判定は別々で大丈夫です
23:13 (Fio21_2r) うーわ1しかねえよ!
23:13 (Fio21_2r) あ、
23:13 (Fio21_2r) フェリクスのぶんも振っていいですか(
23:13 (GMy) …い、いいぞ!w
23:13 (Fio21_2r) なんかロープで固定してひっぱるんですよ…
23:14 (Fio21_2r) 歩行型だから武勇2あるしな!
23:14 (Roze21_1) 確認してから行くぜ
23:14 (Fio21_2r) 2d6+1 フィオ
23:14 (Toybox) Fio21_2r -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
23:14 (Roze21_1) また寿命削って変身する必要ありそうだし
23:14 (Fio21_2r) 2d6+2 フェリクス
23:14 (Toybox) Fio21_2r -> 2d6+2 = [5,4]+2 = 11
23:14 (Fio21_2r) けっこうよさげ!
23:14 (GMy) 19ですね
23:14 (Fio21_2r) やっぱ補正値がきっついなあ
23:14 (Roze21_1) 変身の必要はないかな?
23:15 (Fio21_2r) 一応
23:15 (Roze21_1) 使っておきますか
23:15 (Fio21_2r) 同時にやってる計算だと思うので結果を見てから判断するのはグレーゾーンだと思うが…
23:15 *nick Rado12_1 → Rado22_1
23:15 (Roze21_1) まぁ、実際出し惜しみはしないつもりだったので
23:15 *nick Rose18_2 → Rose25_2
23:15 (GMy) まぁデータ的には
23:15 (GMy) デメリット一切ないしな!
23:16 (GMy) まぁただ変身が常備とはいってませんけど。常備ですけど
23:16 (Roze21_1) 変身します。流石に全身変身は魔力付与で出来なくなっているので右腕のみ
23:16 (Roze21_1) 自分のセッションに向けて実は計測していたり
23:16 (Fio21_2r) フェリクスがびくっとします
23:18 (Roze21_1) 2d6+2+2+3 精神から武勇へ、「クソッ、オォォオオオオッッ!!!」と、再び髪の毛の毛先からどす黒く染まり左目は紅く。右腕に黒い霧の様な魔力が集って覆い隠すと中から甲殻に覆われた歪な腕出現
23:18 (Toybox) Roze21_1 -> 2d6+2+2+3 = [3,6]+2+2+3 = 16
23:18 (GMy) おお、たりた
23:18 (Fio21_2r) きわどかったんか…
23:19 (Roze21_1) 瓦礫を薙ぎで吹き飛ばそう
23:19 (GMy) というわけでゆっくり、ゆっくりと屋根は持ちあがり
23:19 (Roze21_1) きわどかったんかい
23:19 (Fio21_2r) ともあれ良かった良かった
23:19 (GMy) 中から女性がふらふらとしていますが、しっかりした足取りで出てきます
23:19 (Fio21_2r) 「くっ…大丈夫ですか!?」
23:19 (GMy) 「アンネ…!」「あなた…!」とお二人をそっちのけで抱き合いますね
23:20 (GMy) 「なんとお礼をいったらいいか…!皆さんのおかげで助かりました!」
23:21 (Fio21_2r) 「ご無事で本当に良かったです…さあ、皆さん神殿のほうで心配しているので急いで!」
23:21 (GMy) 「は、はい!」
23:21 (GMy) ではそのまま
23:21 (Roze21_1) 「礼何かどうだって良い、サッサと教会に行け!喜び半ばで事故って死んでも知ら無ェぞ!」
23:21 (GMy) 帰りますかな!?
23:21 *nick Fio21_2r → Fio21_2
23:21 (Fio21_2) あ
23:21 (Fio21_2) 薬は…
23:21 (GMy) ああ、そうだった
23:21 (Roze21_1) 薬の話は聞いて無い
23:21 (GMy) 1d2をどうぞ
23:21 (Fio21_2) この家になかったら帰りましょう
23:21 (Fio21_2) 1d2
23:22 (Toybox) Fio21_2 -> 1d2 = [2] = 2
23:22 (GMy) あ、あった
23:22 (GMy) これだけあれば
23:22 (GMy) まず皆が助かるだろうという量になったが
23:22 (Roze21_1) 「そう言えばオマエ、何か用が有ったんじゃねェのか?」
23:22 (GMy) そんなことはフィオさんは知らないので、ちょっと足りないかもしれないと
23:22 (GMy) 思った!
23:22 (Fio21_2) まあ生存者優先で!
23:22 (GMy) よし、では
23:22 (GMy) 戻りますかな!
23:23 (Fio21_2) 「あ、すみません…私、薬を集めてて!すみません蓄えがあったら分けてもらえませんか?」
23:23 (Fio21_2) というかんじに許可をもらった。
23:23 (GMy) 「ええもちろん!皆怪我をしているでしょうし、どうぞもっていってください!」
23:24 (Fio21_2) 素敵な説明口調だ…
23:24 (GMy) 早口でこう、
23:24 (GMy) まくしたてた
23:24 (Roze21_1) 「……」ゾクッ>表
23:24 (Fio21_2) では帰ろう、自分は降りて夫婦を乗せて帰りますよー
23:25 (GMy) よし、では
23:25 (GMy) 教会に戻った!というわけで
23:25 (GMy) 表にどうぞ!
23:25 (GMy) お前ら表に出ろ!(バーン!
23:25 (Fio21_2) ほっ
23:25 (Fio21_2) しかしエンカウントしなかったなあ。
23:26 (Roze21_1) はーい
23:26 (GMy) あ
23:26 (GMy) いやもういいか…
23:26 (Fio21_2) あ、あぶないあぶない…
23:26 (Roze21_1) あぶないあぶない
23:27 (Fio21_2) 帰る間は惨劇を痛ましそうに見まわします。ということで表じゃー
23:27 (Roze21_1) あ、そうだ
23:27 (Roze21_1) GM、
23:27 (Roze21_1) 少年の亡骸回収したい
23:28 (GMy) ああ、いいですよ
23:28 (Roze21_1) 生存者の情報がもうないなら、荷物にはならんでしょう

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー