TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発ログ355回ログ3

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:01 (GM_resol) おけうす、では皆さん準備はよろしゅうかー
21:01 (Premio_22_1) ウェーイ
21:01 (Zerin21_3) はーい
21:01 (irc.cokage.ne.jp) *** GM_resol invited Toybox into the channel
21:01 *Toybox join #taigagaga表
21:01 (Merja22_2) はーいっ
21:01 (Zac27_1) ノ
21:01 (Sienna21_3) はいさー
21:01 (GM_resol) ではしくよろおねがいしまーす
21:01 (Merja22_2) おねがいしますっ
21:02 (Zac27_1) よろしくおねがいしますー
21:02 (Premio_22_1) よろしくおねがいしまーす
21:02 (Sienna21_3) よろしくお願いしますー
21:02 (Merja22_2) 「このお城を造った方は信心深かったんでしょうかね」
21:02 (Premio_22_1) 前回ははなから中ボスみたいな人と戦うことになってすごい消耗したところですね
21:02 (Merja22_2) 消耗したね…
21:02 (Premio_22_1) 「たしかにやたらとアークフィアの神像があるよねー」
21:02 (GM_resol) 中ボスくらいは強かったかなあ
21:03 (Premio_22_1) 「ていうか多すぎてむしろアレなかんじー」
21:03 (Merja22_2) 「でも長いこと放っておかれるとあんな風になっちゃうんでしょうか」
21:03 (GM_resol) 皆さんは入口から進んだ十字路を正面に進んで礼拝所に来たところですね
21:03 (GM_resol) そこで青銅の女神がぶわーっと。
21:04 (GM_resol) にしても前回のめるやんは肝がすわってましたな
21:04 (Premio_22_1) 「どーだろなー、人の形してるものはアレしやすいってもいうけどー」 
21:04 (Premio_22_1) 破壊したかけらをこんこんたたきつつ
21:04 (Merja22_2) 前に一緒に旅してた人がすごかったから
21:04 (Merja22_2) 肝も据わったんでしょうな…
21:04 (Premio_22_1) いったいだれなんだ…
21:04 (Zac27_1) 眼帯はずして周囲を見回していよう
21:05 (Merja22_2) あさどさんはじめ、りゅーにんやだるさんとか…
21:05 (Zac27_1) 誰サドさんなんだ……
21:05 (Sienna21_3) 「だからって仮にも神の形してるんだから襲わないで欲しいけど」
21:05 (Sienna21_3) 誰あにきなんだ…
21:05 (Zerin21_3) 「悪霊、が、何か、してるのかな」
21:05 (Merja22_2) 「神様の像に悪ささせるなんて許せないですねっ」
21:05 (Merja22_2) ぷんぷん
21:05 (GM_resol) 青白い霧が貴方の視界を狭めています >ザックさん
21:06 (Zac27_1) うむ、確認したら眼帯つけよう
21:06 (Premio_22_1) この部屋にはほかにはなにもないですかねえ
21:06 (Merja22_2) 礼拝堂は行き止まりなんですか?
21:06 (Premio_22_1) 来た方向以外の通路とか含む
21:06 (GM_resol) 礼拝所は来た入口だけですね
21:06 (Merja22_2) 他に扉とか通路とか隠し通路とか
21:06 (GM_resol) そりゃあ機敏かな。
21:06 (Premio_22_1) じゃあ機敏探索しよう。
21:06 (Zerin21_3) がんばー
21:07 (Zac27_1) がんばー
21:07 (Sienna21_3) そもそも礼拝堂の前は分かれ道だったかどうかも覚えてないなー
21:07 (Merja22_2) 別れてましたね
21:07 (Premio_22_1) じゅーじろでしたよ
21:07 (Premio_22_1) (たぶん
21:07 (Zac27_1) 礼拝堂前は左右と正面(正面が礼拝堂)だったきがする
21:07 (Sienna21_3) ほほう
21:07 (GM_resol) じゅーじろですよ
21:07 (Zerin21_3) そうだったか
21:07 (Premio_22_1) 2d6+6 きびんたんさ
21:07 (M_Shimin) Premio_22_1 -> 2D6+6 = [4,5]+6 = 15
21:07 (Toybox) Premio_22_1 -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
21:07 (Merja22_2) 正面だけ扉が見えたんでしたっけね
21:07 (Zac27_1) しみーん!
21:07 (Premio_22_1) よし市民のほうをだな…
21:07 (GM_resol) あふん
21:08 (Zac27_1) ははは
21:08 (GM_resol) んー
21:08 (GM_resol) .part
21:08 *Toybox part ("おやすみなさい、また遊ぼうねっ☆")
21:08 (GM_resol) 1d2
21:08 (M_Shimin) GM_resol -> 1D2 = [1] = 1
21:08 (GM_resol) じゃあ市民の採用で。
21:08 (Premio_22_1) わあい。
21:08 (Zerin21_3) わー
21:08 (Sienna21_3) よし大きい方だ
21:08 (Zac27_1) わーい
21:08 (M_Shimin) すまな
21:08 (GM_resol) じゃあプレミオさんは壁の隅々、床の角っこ、絨毯の下ありとあらゆるを調べ尽くしました
21:08 (GM_resol) 埃まみれになりました。
21:08 (M_Shimin) すまない!
21:09 (GM_resol) それだけ。
21:09 (Premio_22_1) ホコリまみれになどならぬ。
21:09 (Merja22_2) びしょうねんだものね
21:09 (irc.cokage.ne.jp) *** GM_resol invited Toybox into the channel
21:09 *Toybox join #taigagaga表
21:09 (Premio_22_1) かがみのたてをたてかけて綺麗に整えます。
21:10 (Premio_22_1) そして綺麗になってから
21:10 (Premio_22_1) 「なにもなかったわー」 (あらためて
21:10 (Sienna21_3) 「…準備がいいのね」
21:10 (Merja22_2) 「はいっ、見てましたっ」
21:10 (Premio_22_1) ファサアー
21:10 (Premio_22_1) 「だよねー」
21:10 (Premio_22_1) 「次いくかー」
21:10 (Merja22_2) 「じゃあ別のところ行ってみましょうか」
21:10 (Premio_22_1) 「あいよー」
21:10 (Sienna21_3) 「大人しく引きかえせってことよね」
21:11 (GM_resol) ちなみに一応嵐にさらされたんでけっこうびしょぬれですね皆様
21:11 (Merja22_2) 「大人しくしてませんでしたけどねっ」
21:11 (Zac27_1) 「次に行くか」
21:11 (Merja22_2) 「服、乾かしたいですね」
21:11 (Zac27_1) ぜりーんは外套ぶわさーしたからきっとまだまし
21:11 (Zac27_1) 「ここで休息でもとるか?」
21:11 (Premio_22_1) みよきちもマントがぐっしょりしてるくらい
21:11 (Merja22_2) 「でもシスターさんが心配ですっ」
21:11 (Premio_22_1) 1d100 
21:11 (Toybox) Premio_22_1 -> 1d100 = [89] = 89
21:11 (Zac27_1) はっ
21:12 (Premio_22_1) 「ぷしっ」 くしゃみしておこう
21:12 (Zac27_1) 戦闘中の炎上でかわいたりしてませんかね
21:12 (Zac27_1) してませんね
21:12 (GM_resol) ええとですね
21:12 (Zac27_1) 「……」
21:12 (GM_resol) 火傷とびしょびしょのコラボだね素敵だね
21:12 (Merja22_2) 火傷治ったけどね
21:12 (Zerin21_3) 「休んで、いこう」
21:12 (Merja22_2) いえーい
21:12 (Zac27_1) いえーい
21:13 (GM_resol) でも燃やされてないよりはやはりかわいてますね
21:13 (Sienna21_3) みよ君全快してないからな…
21:13 (Merja22_2) ほろり
21:13 (Premio_22_1) 服を乾かすイベントで実はゼリン君が女の子だったことがわかるわけか…
21:13 (Zerin21_3) なんだと
21:13 (Merja22_2) そうだったのか
21:13 (Zac27_1) そんな……
21:13 (GM_resol) な、なんだと…
21:13 (Zac27_1) ぞるんに嫌われちゃうじゃないか
21:13 (Premio_22_1) ぞるんってば。
21:13 (Premio_22_1) 「軽く乾かしてからすすむ?」
21:14 (Sienna21_3) 男のこじゃないと駄目なのかー
21:14 (Zac27_1) そして火をおこせるようなアイテムや魔法書はないな。大人しく上脱いで絞ってよう
21:14 (Merja22_2) 「行きましょうっ、きっとこんな幽霊ばかりのところでシスターさん心細い思いしてますっ」
21:14 (GM_resol) ていうかみよきちとかぜりんくんの服きてないの知ってるやんけー
21:14 (Sienna21_3) 「私はどっちでもいいけど」
21:14 (Sienna21_3) フェオはぬれてないので
21:14 (Merja22_2) 急ぎなのを忘れてないかw
21:14 (Premio_22_1) きゅーぼ
21:14 (Sienna21_3) はよせな
21:14 (Zac27_1) きゅーぼ
21:14 (Zerin21_3) 急募だけどもw
21:15 (GM_resol) ご自由でどうぞー^^
21:15 (Zac27_1) ^^
21:15 (Zac27_1) よし、先に行こうか
21:15 (Premio_22_1) 「じゃーいくかー」
21:15 (Merja22_2) 「はいっ」
21:15 (Zerin21_3) ちょっと考えて
21:15 (Zerin21_3) 頷いて続こう
21:15 (Merja22_2) すててててーと十字路のとこまで行こう
21:16 (Sienna21_3) ではみんなの後に続こう
21:16 (GM_resol) では一同は礼拝所を出て、また石像の並ぶ不気味な廊下へ
21:16 (Premio_22_1) 「多いなー」
21:16 (Premio_22_1) 右と左をのぞきこもう
21:16 (Zerin21_3) いい加減ちょっとこう
21:16 (Premio_22_1) なにか違う所とかあるだろうか
21:16 (Merja22_2) 入り口から見て正面に来たんでしたっけ
21:16 (Zerin21_3) 石像が怖いんですけど
21:16 (Premio_22_1) ですです<しょうめん
21:17 (Merja22_2) 右と左をきょろきょろ
21:17 (GM_resol) 左右は先が見通せないくらいに続いてますね
21:17 (Zerin21_3) 魔力とか仕掛けとかでその辺有害な石像って探せないかのう
21:17 (Sienna21_3) 棒があれば倒れた方に進めるな…
21:17 (GM_resol) んー、
21:17 (Merja22_2) いちいち調べていけば分かるかもしれないですねぇ
21:17 (Zerin21_3) 時間掛かりそうだな……
21:17 (Sienna21_3) きゅーぼなんてなかった。
21:17 (GM_resol) そうですね、1分ごとに調べれば…
21:18 (Merja22_2) たくさんダイス振れるね
21:18 (Premio_22_1) めんどいから突撃しよう
21:18 (Zerin21_3) よし突撃だ
21:18 (Sienna21_3) うむ
21:18 (Merja22_2) とっしーん
21:18 (Premio_22_1) よしきた
21:18 (Premio_22_1) では左にすすもう
21:18 (GM_resol) どっちから見て左だろう
21:18 (Zerin21_3) 倒れてきたらザックさんがなんとかしてくれる
21:18 (Zac27_1) えー
21:18 (Premio_22_1) 今部屋からでてきたそのまんまひだり
21:18 (Merja22_2) 今来たほうから左かな
21:18 (Premio_22_1) そうザックさんならなんとかしてくれる
21:18 (GM_resol) では東ですね
21:19 (Merja22_2) 左は東か
21:19 (Premio_22_1) がめんみぎー
21:19 (Zac27_1) 南向きの優良物件だったか
21:19 (Premio_22_1) 南が玄関で北がいまの部屋か
21:19 (Merja22_2) じゃあ東へすてててー
21:19 (Premio_22_1) てっくらてっくら
21:19 (Merja22_2) 三つ編み揺らしながら走ろう
21:20 (GM_resol) 石像に見つめられているような錯覚を感じる中、一同は そうですね十字路から礼拝所までの距離の5倍くらいは進んだでしょうか
21:20 (Premio_22_1) 「ながくね」
21:20 (Zerin21_3) 大分歩いたな
21:20 (Sienna21_3) 「遠いわね」
21:20 (Premio_22_1) まっすぐの通路か
21:20 (Merja22_2) 「そうですね」
21:20 (Zerin21_3) 幻覚の通路とか
21:20 (Merja22_2) 「全然部屋とかないんでしょうか」
21:20 (Zerin21_3) だったら嫌だなぁ
21:20 (GM_resol) 構造的には
21:21 (GM_resol) 礼拝所までの距離が短すぎるというほうがあってるかも
21:21 (Zerin21_3) なんだよかった
21:21 (Sienna21_3) 横に長いのね
21:21 (GM_resol) やがて正面に黒の扉が閉まっているのが見えて参りました
21:21 (Premio_22_1) なあんだ
21:21 (Zac27_1) 礼拝堂が長かったのかもしれない
21:22 (Merja22_2) 「あっ、扉ですっ」
21:22 (Merja22_2) すてててっ
21:22 (Premio_22_1) 「まてまてー」 
21:22 (Merja22_2) つかまえてごらんなさぁい
21:22 (Merja22_2) ちがうわっ
21:22 (Premio_22_1) マテマテー
21:22 (Zerin21_3) 「あ、気をつけて…」と後ろのほうで
21:22 (GM_resol) 扉の両脇にはこれまた仰々しく女神像が配置されてますね
21:22 (Zerin21_3) 声ちっちゃく
21:22 (Merja22_2) 見比べていよう
21:22 (Merja22_2) 見上げて
21:22 (Premio_22_1) 「像多いなホントに!!」
21:22 (Merja22_2) 「うーん」
21:23 (GM_resol) 水がめを掲げている女神像ですね
21:23 (Merja22_2) 「さすがに警戒しちゃいますよね」
21:23 (Premio_22_1) 「扉調べたいけどそのまえに」
21:23 (Premio_22_1) 「こっちのめがみぞーのほうをみてほしいかんじ」
21:23 (Premio_22_1) とザックさんを見上げる
21:23 (Zac27_1) 「ん」
21:23 (Zac27_1) では眼帯もちあげて
21:23 (Zac27_1) 霊視でみてみましょう女神像
21:23 (GM_resol) 左右の像に違いは見られない
21:23 (Premio_22_1) 「ガンをつけることによって相手が恐怖のあまり超振動をし内側から破壊される効果」
21:23 (GM_resol) 霊視で見ても同じことですね
21:23 (Sienna21_3) 「そうなの?」
21:24 (Zac27_1) 通路のもやもやと女神像の周囲にも違いはなさそうかな
21:24 (GM_resol) あとー
21:24 (Zac27_1) 「違うな」
21:24 (GM_resol) ザックさん2d6どうぞ
21:24 (Sienna21_3) 「あら残念」
21:24 (Merja22_2) なんだなんだ
21:24 (Zac27_1) 2d6
21:24 (Toybox) Zac27_1 -> 2d6 = [3,5] = 8
21:24 (GM_resol) どうもどうも
21:24 (Zac27_1) なんだなんだ
21:24 (Sienna21_3) 期待よりちょい上
21:24 (Zerin21_3) なんだろう
21:24 (GM_resol) 特になにもないですよ?
21:24 (Premio_22_1) えー?
21:25 (Zerin21_3) 気になるな……
21:25 (Premio_22_1) 「ほんじゃ扉いくか」
21:25 (Premio_22_1) エアーうでまくり
21:25 (Merja22_2) 「そうですね」
21:25 (Premio_22_1) 2d6+6 扉機敏
21:25 (Toybox) Premio_22_1 -> 2d6+6 = [1,5]+6 = 12
21:25 (Premio_22_1) へにょへにょ
21:25 (GM_resol) 鍵が大絶賛かかっている。
21:25 (Premio_22_1) やはり市民ダイスじゃないとだめだ
21:25 (Premio_22_1) 「鍵かかってるなぁ」
21:25 (Premio_22_1) 鍵あけられます?
21:25 (GM_resol) 機敏でどぞー
21:25 (Zac27_1) 「そうか……扉は頑丈そうか?」
21:25 (Premio_22_1) 2d6+6 デリャアー
21:25 (Toybox) Premio_22_1 -> 2d6+6 = [1,4]+6 = 11
21:25 (Sienna21_3) 「開けられそうかしら」
21:25 (Zac27_1) じゅんちょうにさがっていく
21:26 (Premio_22_1) やはり市民ダイスじゃないと…
21:26 (GM_resol) んー
21:26 (Sienna21_3) このままいけば順調にファンブルだね
21:26 (GM_resol) では5分くらいかけてみよきちはかちゃかちゃやって
21:26 (Premio_22_1) 「僕こーいうのはあんまり得意じゃないんだよね」
21:26 (GM_resol) ……カチャrガチャン。
21:26 (Premio_22_1) なにかおきた。
21:26 (Merja22_2) 「開きましたか?」
21:26 (Zerin21_3) 「……開いた?」
21:26 (Merja22_2) 中腰で待っている
21:27 (GM_resol) 開きそうになったのに、別の物理的な力で閉め直されたようです。
21:27 (Premio_22_1) あいたのかこれは、
21:27 (Premio_22_1) 「…」
21:27 (Zac27_1) 中の人が閉めましたね
21:27 (Sienna21_3) 「どうなの?」
21:27 (Premio_22_1) 「ぐぬぬ」
21:27 (Premio_22_1) 立ち上がる
21:27 (Zerin21_3) 「誰か……いる?」
21:27 (GM_resol) 針がねとかでは勝ち目がないと思いましたね。
21:27 (Zac27_1) 扉は蹴り破れそうですか
21:27 (Premio_22_1) 「よし、ぶちこわそう」
21:27 (Merja22_2) えー
21:27 (GM_resol) 扉は鉄製ですね、蹴ってみればわかるんじゃないかな
21:27 (Zac27_1) 鉄かー
21:27 (Merja22_2) 「向こうに何かいるんでしょうか」
21:27 (Premio_22_1) 「いるいる」
21:28 (Premio_22_1) 「ザック鉄くらいならいけるよね」
21:28 (Zac27_1) 「エフェメールか?」
21:28 (GM_resol) でもちゃんとした鍵なら武勇対抗で開けられると思いましたよ >物理的
21:28 (Sienna21_3) 「だったら閉めなおしたりするかしら?」
21:28 (Premio_22_1) 鍵なのに武勇。
21:28 (Merja22_2) 「呼んでみましょうか」
21:28 (Merja22_2) 「もしもーしっ、こんにちはーっ」
21:28 (Zac27_1) 「鉄の扉を蹴り破ったことはないな……」
21:28 (Premio_22_1) 「えふぇめーる~」 
21:28 (Merja22_2) KNOCK
21:29 (Premio_22_1) ぼそそ
21:29 (Sienna21_3) 返事あるかな
21:29 (Zerin21_3) 「鍵が、別の場所に、あるのかも、しれないね」
21:29 (Premio_22_1) 「反対側いってみるかぁ」
21:29 (GM_resol) 反応はありませんね。
21:29 (Zac27_1) 扉の向こうに気配とかはあるんでしょうか
21:30 (Sienna21_3) 「…引き返すのね」ちょっとくったりした顔で
21:30 (Merja22_2) 扉に耳当てて聴いていよう
21:30 (Premio_22_1) 気配はなにでみるのかな
21:30 (Zerin21_3) 一応訊いておこう
21:30 (GM_resol) 気配はー、機敏か精神で違う結果ですね 一応武勇でもいい
21:30 (Zac27_1) 「……」
21:30 (GM_resol) 何も聞こえませんね >扉
21:30 (Zerin21_3) 破る場合武勇の代わりに理力の剣とか出来ませんか
21:30 (Zac27_1) 2d6+7 ならばぶゆうで!
21:30 (Toybox) Zac27_1 -> 2d6+7 = [3,5]+7 = 15
21:30 (GM_resol) ちょっとおっしゃる意味が…
21:31 (Zac27_1) 理力の剣で鉄扉をぶったぎるぜりん
21:31 (Merja22_2) どーんしたっ
21:31 (Zerin21_3) 蹴破る場合は武勇で殴る事になるだろうから
21:31 (Premio_22_1) かっこいいりん
21:31 (Merja22_2) 耳当ててるのにどーんしたっ
21:31 (GM_resol) 武勇気配をするとですね
21:31 (Zac27_1) するとですね
21:31 (Zerin21_3) どーんできないだろうかとちょっと思ったのですといいつつ
21:31 (Premio_22_1) どん!
21:31 (Zerin21_3) 2d6+7 せーしん気配
21:31 (Toybox) Zerin21_3 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
21:31 (Zerin21_3) 低い
21:32 (Merja22_2) なんだ武勇気配か
21:32 (GM_resol) 空気全体がなんとなくぴりぴりしており、これまでの経験から分かるように殺意が慢性的に感じられるようになってますね
21:32 (Zac27_1) どーんはしてないよっ
21:32 (Merja22_2) さついっ
21:32 (Premio_22_1) なんだボス部屋か
21:32 (Zac27_1) ふむー
21:32 (Sienna21_3) 2d6+6 たまには働こう機敏ー
21:32 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+6 = [3,3]+6 = 12
21:32 (GM_resol) 精神は、なんか扉の向こうに気配を感じました
21:32 (GM_resol) 機敏は特に生き物の気配は感じませんでしたねー
21:33 (GM_resol) あと理力の剣は破壊になると判断するので
21:33 (Merja22_2) 生き物ではない…
21:33 (Zac27_1) 「……殺意、か」少し楽しそうに目を細めて扉を見てよう
21:33 (Sienna21_3) 「変ね。奥に何かいるとは思えないのだけど」
21:33 (GM_resol) 普通の武勇とは違いますね
21:34 (Zerin21_3) 「何か……居るかな」
21:34 (Merja22_2) 「でも開かないし、開けようとしたら閉められちゃったんですよね?」
21:34 (Premio_22_1) 「いるってぜったい」
21:34 (Sienna21_3) 「…ああ。悪霊ならたくさんいるわねそういえば」
21:34 (Premio_22_1) 「ぎゅうぎゅうだねきっと」
21:34 (Sienna21_3) 「気配なんてしなくて当然ね」
21:35 (GM_resol) 多分先ほど像を倒したのと似た原理で
21:35 (GM_resol) 鍵を向こうから閉じられたのだと判断できるでしょう >精神
21:35 (Zac27_1) 「開ける方法か開けさせる方法か……どちらにせよ探しに行った方が早そうだな」
21:35 (Merja22_2) 「そうですね、あっち行ってみましょうか」
21:35 (Zerin21_3) 「像を倒したのと、同じのが、居る、と、思う」
21:36 (Premio_22_1) 「とりあえず反対側ーだね」
21:36 (Premio_22_1) ではてくてくもどります
21:36 (GM_resol) 2d6
21:36 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [1,6] = 7
21:36 (Zac27_1) てくてく
21:36 (GM_resol) では一同は無事に十字路までもどりました。
21:36 (Sienna21_3) 無事に
21:36 (Zac27_1) 無事に
21:37 (GM_resol) では西の通路へ進みますか?
21:37 (Zac27_1) 先ほど東に進んだときと、見た目なにもかわらなさそうなら進みましょうか
21:37 (Sienna21_3) たのもー
21:38 (Premio_22_1) ぶじぶじ
21:38 (Premio_22_1) てくてくいきます
21:38 (Zerin21_3) がんがんいこうぜ
21:38 (GM_resol) 2d6
21:38 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [3,1] = 4
21:38 (Merja22_2) すててててーっ
21:38 (Sienna21_3) 低め
21:38 (Zerin21_3) うへー
21:38 (GM_resol) ではざくざくと皆さんは進んで
21:38 (Premio_22_1) どさくさとすすむ
21:38 (Zerin21_3) ざっくざっく
21:38 (GM_resol) 先ほどの扉と同じかそれ以上の道を進んだら
21:38 (Sienna21_3) てくてく。ばっさばさ
21:38 (Zac27_1) 平仮名では鳴らなかったのが幸い
21:38 (Zerin21_3) くっ
21:39 (GM_resol) 左側に鉄の片開き戸が見え、道も終わりを迎えました。
21:39 (Zerin21_3) F7キーを押す手間を
21:39 (Zerin21_3) 惜しむべきではなかった
21:39 (Premio_22_1) ザックザック
21:39 (Zac27_1) 正面は行き止まりなんでしょうか
21:39 (GM_resol) 行き止まりですね。
21:39 (Zac27_1) 鳴らさなくても!
21:39 (Premio_22_1) こっちには神像はないのかな
21:39 (Merja22_2) 「こっちも扉ですね」
21:39 (GM_resol) 正面の行き止まりには金属の額縁がずれて掛かっている。 中には、恐らく風景画らしき絵画が飾られているが刃物で袈裟がけに切り裂かれた状態となっている。
21:39 (Zerin21_3) 扉の色は
21:39 (Zerin21_3) 何色なのだろう
21:40 (Premio_22_1) 「なんかここに行き止まりってのもちょっとひっかかるけど」
21:40 (Zerin21_3) 「……破られてるね」
21:40 (Zac27_1) 念のため霊視っとこう。眼帯ずらして周囲(主に扉と絵画)をみよう
21:40 (GM_resol) 鉄の色ですね。
21:40 (GM_resol) んー
21:40 (Merja22_2) 切られてる
21:40 (Merja22_2) なにかあったのか…
21:40 (GM_resol) そろそろザックさんは念入りに調べるのに疲れてきたので
21:40 (Sienna21_3) 「ちょっと不吉な感じかしら」
21:41 (GM_resol) 精神判定を間にはさんで
21:41 (Zac27_1) 気づいたら疲れてしまっていた
21:41 (Premio_22_1) 僕も機敏で絵画しらべたいなぁ
21:41 (GM_resol) それから普段と同じような結果説明になります
21:41 (Zac27_1) んじゃー精神でふっていいかなー
21:41 (GM_resol) 低いと集中力が足らなかったとかになって失敗になるということですね
21:41 (Zerin21_3) 霊視無しで調べることは出来るだろうか
21:41 (GM_resol) もっと疲れたら知らない
21:42 (Zac27_1) 2d6+1 あんまり疲れるようなあれではないんだが、まあいいや
21:42 (Toybox) Zac27_1 -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
21:42 (GM_resol) えーと絵画を調べるなら機敏か精神かな
21:42 (Merja22_2) たかーい
21:42 (Merja22_2) 絵画みたい
21:42 (Merja22_2) 2d6+5 きびんでー
21:42 (Toybox) Merja22_2 -> 2d6+5 = [2,6]+5 = 13
21:42 (Zerin21_3) 2d6+7 精神で絵画見てみよう
21:42 (Toybox) Zerin21_3 -> 2d6+7 = [1,6]+7 = 14
21:42 (Premio_22_1) 絵画にあつまるあつまる
21:42 (Zerin21_3) やっと期待値
21:42 (Zac27_1) やったね
21:43 (GM_resol) まずザックさんですが
21:43 (GM_resol) 絵には何の気配も感じられませんね
21:43 (GM_resol) 感じないというか相変わらず霧がたちこめているだけ
21:43 (Zac27_1) うむうむ
21:44 (GM_resol) ゼリンさんも特に霊的とか魔力な気配は特別感じませんでした
21:44 (Merja22_2) じゃあずれた額を戻そう
21:44 (Merja22_2) やぶれてるけど
21:44 (Premio_22_1) 額はずして裏をみよう
21:44 (Sienna21_3) 戻したのに!
21:45 (Premio_22_1) あと絵そのものがどこの風景であるかとか
21:45 (Premio_22_1) わからないかな
21:45 (GM_resol) めるやさんは、この老朽具合を見て大体150~200年くらいに破壊されたのではないかと思いました。
21:45 (Merja22_2) むかしだ
21:45 (Premio_22_1) むかしむかしだ
21:45 (Zac27_1) むかーしむかしだ
21:45 (Sienna21_3) 年代ものだ
21:45 (GM_resol) んーと裏の額縁には
21:45 (Zac27_1) 保存状態が良ければ売れたかもしれないのに……
21:46 (GM_resol) みみずのような字で作者名が…
21:46 (Premio_22_1) よめますか
21:46 (GM_resol) ちょっと待って今考えるから…
21:46 (Zerin21_3) ほう
21:46 (Zerin21_3) なんだとw
21:46 (Premio_22_1) かんがえはじめた!!
21:46 (Zac27_1) ゾルン・レゾリータさんでいいのよ
21:47 (Sienna21_3) ぞるん関係者だったの!?
21:47 (Zac27_1) たぶんちがうとおもうよ!
21:47 (Premio_22_1) ハカーバ・ダイスキさんでもいいよ
21:47 (GM_resol) ではアンドリア・Sと書かれていました
21:47 (Premio_22_1) 有名な人なのだろうか 聞き覚えとかは?
21:47 (Zac27_1) 別件っていうのが先回りしてボスとして現れることかもしれないという可能性はあるか……
21:47 (Zac27_1) あんどりあー
21:47 (Merja22_2) しらなそうだ
21:47 (GM_resol) 精神知識判定かなー、商人技能書のります
21:47 (irc.cokage.ne.jp) *** Zac27_1 invited M_nekoiti into the channel
21:47 (Premio_22_1) みよきちには芸術知識なんてないぜー
21:48 (Premio_22_1) 「あんどりあー・えす」
21:48 (Zerin21_3) 2d6+7 知識うらー!
21:48 (Toybox) Zerin21_3 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
21:48 (Premio_22_1) 口にだしてよむ
21:48 (Zerin21_3) すまねぇ
21:48 (Zac27_1) 2d6+1 しるはずがないな
21:48 (Toybox) Zac27_1 -> 2d6+1 = [3,2]+1 = 6
21:48 (Premio_22_1) 2d6+1 せっかくだから
21:48 (Toybox) Premio_22_1 -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
21:48 (Sienna21_3) 2d6+2 知らないね
21:48 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+2 = [2,1]+2 = 5
21:48 (Merja22_2) 2d6+3
21:48 (Toybox) Merja22_2 -> 2d6+3 = [6,4]+3 = 13
21:48 (Merja22_2) たかい
21:48 (Premio_22_1) メルヤーン
21:48 (Zerin21_3) メルやんさすが
21:48 (Zac27_1) めるやんがんばってる
21:48 (GM_resol) 10以上は昔の著名な画家であることが分かりますね
21:48 (Merja22_2) なぜだ…
21:48 (Zac27_1) みよきちとぜりんとめるやんか
21:49 (Zerin21_3) 「有名な、人だね」
21:49 (Zac27_1) 美術館デートしたんじゃないんですかね>めるやん
21:49 (Sienna21_3) 博識だー
21:49 (GM_resol) 13くらいなら風景画を好んで描いた人っていうのが分かります
21:49 (Merja22_2) してないだろうね…
21:49 (Merja22_2) 風景画かぁ
21:49 (Zac27_1) わたしもそうおもう
21:49 (Zac27_1) 「ほう」
21:49 (Premio_22_1) 「値打ちモノかなあ、残念」
21:49 (Zerin21_3) 「ええと、風景画が、得意な、人」
21:49 (Merja22_2) 「勿体無いですね」
21:49 (Sienna21_3) 「ふうん?そうなの」
21:49 (Merja22_2) 「でも、どうして絵を破ったり…」
21:50 (Merja22_2) 顎に指当てて考える、うーん
21:50 (Zac27_1) 破られた中に何か入ってたりはしないかな
21:50 (GM_resol) まあお偉いさんの調度品として何らおかしくはない代物ですね
21:50 (Zac27_1) もしくは、何かが入っていたと思われる跡とか
21:50 (Premio_22_1) 風景自体には見覚えがあるようなことはないだろうか「一応
21:50 (Sienna21_3) 「昔の人の行動の理由なんて、考えてもしょうがないんじゃないかしら?」
21:50 (Zerin21_3) 絵がどんな場所を描いているかとかは
21:50 (Zerin21_3) 分かるのだろうか
21:50 (GM_resol) 風景は
21:50 (GM_resol) 秋の草原のような感じで
21:50 (Zerin21_3) 「昔の、人のことは、考えてもしょうがないけど」
21:51 (Zerin21_3) 「これを破ったのが、昔の人とは、限らない」
21:51 (Merja22_2) 「いえー」
21:51 (GM_resol) 特定の地域と分かるような内容ではないですね
21:51 (Merja22_2) 「かなり昔に破られたみたいです、これ」
21:51 (Zac27_1) 「そうか」
21:51 (Premio_22_1) 「昔ってーとどんくらい?」
21:51 (Zerin21_3) 「そうなんだ」
21:51 (Merja22_2) 破れ目を指でちょいちょい
21:51 (Merja22_2) 「100年とか200年とか」
21:51 (GM_resol) 蜘蛛の巣がつきました >ちょいちょい
21:52 (Merja22_2) うええ…という顔をしよう
21:52 (Zerin21_3) 「悪霊、は」
21:52 (Zac27_1) なむす
21:52 (Zerin21_3) 「昔の人なのかな」
21:52 (Premio_22_1) 「そういやここのいわれとかわかればよかったんだけどねえ」
21:52 (Sienna21_3) 「この家そんな昔から建ってたのね」
21:52 (Premio_22_1) 「なんでこんなさびれてん、とか、なんでこんなアークフィアマニアなん、とか」
21:52 (Merja22_2) 指についた蜘蛛の巣をこすりつける場所を探している
21:52 (Merja22_2) きょろきょろ
21:52 (Premio_22_1) 額縁をもどそうとしつつ
21:52 (Premio_22_1) いきどまりの壁をしらべたい
21:52 (Premio_22_1) なぜならきになるからです
21:53 (Zac27_1) きになるね
21:53 (Zerin21_3) 掌を出そう>キョロキョロ
21:53 (GM_resol) 機敏でどうぞー
21:53 (Premio_22_1) 2d6+6 かべ
21:53 (Toybox) Premio_22_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
21:53 (Premio_22_1) どんどんさがるよ
21:53 (Zerin21_3) みよみよ……
21:53 (Merja22_2) それはさすがに困った顔しよう、あははー
21:53 (GM_resol) わかんね
21:53 (Premio_22_1) では壁をぺちぺちたたいてから
21:53 (Premio_22_1) 額縁もどします
21:53 (Zerin21_3) きょとっとして掌を下げる
21:53 (Premio_22_1) よしあらためて扉しらべよう
21:53 (GM_resol) 機敏どうぞー
21:54 (Zac27_1) がんばー
21:54 (Premio_22_1) 2d6+6
21:54 (Toybox) Premio_22_1 -> 2d6+6 = [3,1]+6 = 10
21:54 (Sienna21_3) 能動的な行動は任せたー
21:54 (Zerin21_3) みよみよが
21:54 (Premio_22_1) うおおー
21:54 (GM_resol) あ、あがったお…
21:54 (Zerin21_3) なんか安定している
21:54 (Zac27_1) 1と何か
21:54 (Sienna21_3) そ、そうだね
21:54 (Premio_22_1) なにかがたりない
21:54 (GM_resol) では機会的な罠や鍵は特にない感じですね
21:54 (GM_resol) ただし
21:54 (Merja22_2) ただし
21:54 (Premio_22_1) ただ死
21:55 (GM_resol) 鉄の扉を建てつけたこの付近は、どうやら崩れかかっているらしく壁の圧力に耐えかねて扉が変形しています。
21:55 (Zac27_1) ほほう
21:55 (Merja22_2) うわぁ
21:55 (Merja22_2) あかないかもしれない
21:55 (Sienna21_3) 崩れるフラグきました
21:55 (Zac27_1) 崩せばいいじゃない
21:55 (Premio_22_1) あけたらあけたでくずれそうだ
21:55 (Premio_22_1) なるほど
21:55 (GM_resol) 普通に開けるのは難しいけど、力づくならこじ開けられそう
21:55 (Merja22_2) こわい
21:55 (Premio_22_1) 城ごとこわせばいいんだな!
21:55 (Merja22_2) そんなっ
21:55 (Merja22_2) つかれますよ
21:55 (Sienna21_3) シスター埋まるよ!
21:55 (Zerin21_3) まぁザックさんなら
21:55 (Zerin21_3) なんとかしてくれる
21:55 (Zac27_1) いやまて
21:55 (Zac27_1) まあまて
21:55 (GM_resol) ちなみに鉄格子状の横長の窓で辛うじて向こうを覗けるが廊下が続いてるのが見えます
21:56 (Premio_22_1) 「鍵とかはないけどこれはあけるのしんどそうだねー」
21:56 (Zac27_1) ほほう
21:56 (Merja22_2) ザックさんが崩して
21:56 (Merja22_2) みんなはお茶
21:56 (Premio_22_1) 窓あったのかあ
21:56 (Merja22_2) いやまつんだ
21:56 (Merja22_2) 嵐だよ、まだ待つんだ
21:56 (Zac27_1) 「歪んでいるな……蹴り破るか?」
21:56 (Merja22_2) 「うーん」
21:56 (Merja22_2) 「こっちに行かないと向こうは行けそうにないですしね」
21:57 (Sienna21_3) 「ならこじあけるのね。任せるわ」
21:57 (Sienna21_3) 鉄格子はどのくらいの幅なんだろう
21:57 (GM_resol) んーと扉の横幅にたいして半分くらいかな
21:57 (Merja22_2) 鉄格子を全部外して潜る
21:57 (GM_resol) 縦は数センチ程度
21:58 (Merja22_2) 無理ですねっ
21:58 (Zac27_1) フィオさんをつっこむのはむりだな>縦
21:58 (Sienna21_3) フェオも無理だな…
21:58 (Zac27_1) すまん名前間違えたっ
21:58 (Sienna21_3) いいのよ!
21:58 (Zac27_1) ふぇおふぇお
21:58 (Merja22_2) だけ行かせても危ないしねっ
21:58 (GM_resol) Fio「呼びましたか!」
21:58 (GM_resol) こじあけは鉄腕のりますぞ
21:58 (Zac27_1) 昨日見学したせいで鷹の名前を間違えました。謝罪と賠償を要求します
21:58 (Premio_22_1) 「まかせたー」
21:58 (Zac27_1) ではこじあけよう
21:59 (Zerin21_3) やっちゃえー
21:59 (Zac27_1) 「こういう時に左腕がないのは不便だな」とかぼやきつつ
21:59 (Zac27_1) 2d6+7+2 てつわんこみ
21:59 (Toybox) Zac27_1 -> 2d6+7+2 = [6,5]+7+2 = 20
21:59 (Zac27_1) 片手でバキン
21:59 (Sienna21_3) すげー
21:59 (GM_resol) ばかん
21:59 (Zac27_1) こ、これはさすがにいけますかね
21:59 (GM_resol) ありあまりすぎてそのまま廊下へつっきぬけるいきおいです。
21:59 (Merja22_2) つよい
22:00 (Premio_22_1) すばらしい
22:00 (Zac27_1) 城崩れませんか、大丈夫ですか
22:00 (GM_resol) 特に壁が動いたりはしていない
22:00 (Premio_22_1) 「左腕なんてなかったんだ」
22:00 (Zac27_1) 「……開いたぞ」
22:00 (Sienna21_3) 「やっぱり力持ちね」
22:00 (Merja22_2) 「すごいですっ」
22:00 (Merja22_2) 「リューニさんみたいですっ」
22:00 (Merja22_2) ぴょこぴょこ跳ねよう
22:01 (Zac27_1) 「?」リューニさんをしらないので首かしげ
22:01 (Premio_22_1) 「リューニもすごいよねー」
22:01 (Premio_22_1) ぱふぱふ拍手
22:01 (Zac27_1) 「冒険者か」
22:01 (Premio_22_1) 破壊したところをのぞきこもう
22:01 (Premio_22_1) あと崩れてこないかチェック
22:01 (Merja22_2) 「はいっ、とっても力持ちなんですよっ」
22:01 (GM_resol) 扉の先は相変わらず廊下が続いていますが、装飾がさきほどまでより減った印象ですね
22:01 (Sienna21_3) 「いろんな人がいるのね」
22:01 (Zerin21_3) パワフル/マッソゥ/あにき! とつながったグミみたいな影から左端をちぎる
22:01 (Merja22_2) 「そうですねっ、すごい人がたくさんですよっ」
22:01 (Zerin21_3) 「すご、いね」
22:01 (Zac27_1) 右側は明らかに違うよ!
22:01 (Zac27_1) 見る>パワフル
22:01 (Sienna21_3) 「冒険者ってちょっと面白いかもしれないわ」
22:01 (GM_resol) 女神像もないや。
22:02 (Sienna21_3) 小さく微笑もう
22:02 (Merja22_2) 「面白い人もたくさんですよっ」
22:02 (Merja22_2) 鉄格子だし
22:02 (Zac27_1) 「……ふむ」
22:02 (Merja22_2) 牢的なさむしんぐなのかもね
22:02 (GM_resol) 城もー、今の衝撃で崩れるような様子は見えませんね
22:02 (Zac27_1) んー、もやもやがみえるかどうか、だけ霊視りたいけども、それも精神判定かな
22:03 (GM_resol) それはなくてもだいじょうぶかな
22:03 (GM_resol) みえます。
22:03 (Premio_22_1) 「とりあえずだいじょぶそーかなー」
22:03 (Zac27_1) ではもやってるかどうかだけ確認確認
22:03 (Zac27_1) 「進むか」
22:03 (Merja22_2) 「行きましょうっ」
22:03 (Merja22_2) すてててっと走っていこう
22:03 (Sienna21_3) 「ええ進みましょう」
22:03 (GM_resol) では一同はそのまま前進
22:03 (Sienna21_3) 歩いてついていく
22:03 (GM_resol) 廊下を進むとやがて正面に両開き戸が見えます。
22:04 (GM_resol) ほどの扉よりも大きく、真っ黒で無骨な鉄の扉の両脇には剣を構えた鎧の置物が立ち、威圧感すら覚えるかもしれません。
22:04 (GM_resol) 先ほどの!
22:04 (Zerin21_3) 超襲ってきそう>置物
22:04 (Zac27_1) わあ
22:04 (Premio_22_1) 「うわあ」
22:04 (Merja22_2) 「さっきまでと趣が違いますね…」
22:04 (Zac27_1) 流石にコレは霊視らねばなるまい
22:05 (Zac27_1) 精神判定していいかな?
22:05 (Premio_22_1) 飛び蹴りをいれるしかないね
22:05 (Premio_22_1) ごーごー
22:05 (GM_resol) どうぞー
22:05 (Zac27_1) 2d6+1 まあ精神1なんですけどね!
22:05 (Toybox) Zac27_1 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
22:05 (Zerin21_3) たけぇ……
22:05 (Merja22_2) あんてい
22:05 (Premio_22_1) さすがや
22:05 (Zac27_1) これは先頭でたいいくするフラグ
22:05 (Sienna21_3) ザックさん(の目が)輝いてる…!
22:06 (GM_resol) では像は特に襲ってくる様子は見えませんでしたね
22:06 (Zac27_1) 確か隠れてる方の目は紫とかそういうあれだったようなきがするなあ(もとねたぎあすてきに
22:06 (GM_resol) 周辺に妙なおばけとかも見えなかった
22:06 (Zac27_1) 「……今のところは、だが。襲ってくる様子はないな」
22:06 (Zac27_1) だが念のため腕の部分だけを破壊しておきたいうずうず
22:06 (Merja22_2) 「じゃあ…開けてみましょうか」
22:06 (Zerin21_3) 像の破壊者ザックさん
22:07 (Merja22_2) 罠とか調べてから
22:07 (Premio_22_1) しらべよう
22:07 (Sienna21_3) 「しかし仰々しい扉が続くわね」
22:07 (Zac27_1) だってほら、今から扉調べる流れだからちょっと暇い
22:07 (Premio_22_1) 「へーい」
22:07 (Merja22_2) 「でもお城ーっ、て感じですよねっ」
22:07 (Premio_22_1) 2d6+6 とびーら
22:07 (Toybox) Premio_22_1 -> 2d6+6 = [5,6]+6 = 17
22:07 (Premio_22_1) とつぜん爆発した
22:07 (Zac27_1) わー
22:07 (Zerin21_3) たけぇ
22:07 (Merja22_2) すごい
22:07 (Sienna21_3) はしった!
22:07 (GM_resol) では断言できる
22:08 (GM_resol) 鍵も仕掛けもないただの重い扉ですね。 錠前をつける式だったんでしょうが今はなにもない
22:08 (Premio_22_1) 「これはなんにもなさそーだね」 では押そう<とびら
22:08 (Premio_22_1) ぐいぐい
22:08 (GM_resol) ゴゴゴゴゴゴゴゴ……
22:08 (GM_resol) ■牢獄塔
22:09 (GM_resol) 扉を潜ると少し広い空間に出ました。
22:09 (Merja22_2) 牢屋だった
22:09 (Zac27_1) なにやら仰々しい名前きた
22:09 (Sienna21_3) うひゃあ
22:09 (GM_resol) 壁が先ほどと違って内側に丸まっていること、中心に螺旋階段があることを除けば無骨な内装に変わりはありません。
22:09 (Premio_22_1) ろうごくとー
22:09 (Zerin21_3) いいな牢獄塔。捕まりたいな
22:09 (Premio_22_1) 「塔っぽい…?」
22:09 (Merja22_2) 「なんか華々しい感じがなくなりましたね」
22:09 (GM_resol) 螺旋階段を通る先には両脇に並ぶ鉄格子の扉が見えます。
22:09 (Sienna21_3) 「ずいぶん簡素よね」
22:09 (Merja22_2) 「物々しいというかなんというか…」
22:09 (Zac27_1) 螺旋階段以外に進める所はなさげかな
22:09 (Premio_22_1) 「さっきの鎧からしてなんかそんなかんじだねえ」
22:10 (Sienna21_3) 「鉄格子だし」
22:10 (Merja22_2) 「牢屋なんでしょうか」
22:10 (Premio_22_1) 螺旋階段の先に両側にとびら…?
22:10 (GM_resol) 下から覗くとわかるんですよ!
22:10 (Merja22_2) 鉄格子に触ろうとして蜘蛛の巣思い出してやめる
22:10 (Sienna21_3) とりあえず螺旋階段登るか
22:10 (Premio_22_1) よしとりあえずほいほいのぼろう
22:10 (Zac27_1) 螺旋階段→二階→二階は左右にわかれてて壁にぶつかったら扉、という構造?
22:10 (GM_resol) いえ、
22:10 (Merja22_2) 格子まだ先か
22:11 (Zac27_1) 螺旋階段にいきつく前に牢屋の間をとおるかんじ?
22:11 (GM_resol) 階段を上る最中に右手とか左手にぽつぽつと鉄格子の扉があるかんじです
22:11 (Zerin21_3) 成程
22:11 (Zac27_1) 昇る途中か
22:11 (Sienna21_3) 上方向に広いのでフェオを飛ばしておこう
22:11 (Sienna21_3) ばさばさ
22:11 (Zac27_1) 中に何か入ってないかは見ながら昇りたいな
22:11 (GM_resol) あーいや
22:11 (GM_resol) 吹き抜けという感じではないんですが
22:11 (Premio_22_1) 結構おおきい塔だなあそりゃ
22:12 (Premio_22_1) つまってるかんじの塔ですね
22:12 (Sienna21_3) おっとそうだったのか
22:12 (GM_resol) つまってて、石の壁に部屋を掘った感じです
22:12 (Zerin21_3) ふむふむ
22:12 (Sienna21_3) 着陸ばさばさ
22:12 (Premio_22_1) 了解了解
22:12 (Merja22_2) 「登ってみますか?」
22:12 (Zerin21_3) 素直に登ろう
22:12 (Premio_22_1) 「えっ」
22:12 (Premio_22_1)  もうのぼってる
22:12 (Merja22_2) 既に足掛け
22:12 (Merja22_2) のぼってたー
22:12 (Zac27_1) 「……そうだな」
22:12 (Premio_22_1) 「のぼるしかないよねー」
22:13 (Merja22_2) ぴょこぴょこ跳ねるように登ろう
22:13 (GM_resol) 鉄格子の中を覗くと狭い一室に鉄格子に覆われた窓、とそれが牢屋だとすぐに見てとれます。
22:13 (Zerin21_3) 「何が、あるか、わから、ないから」といいつつ
22:13 (Sienna21_3) 流石二人とも行動が早い
22:13 (Zerin21_3) 後ろをついていく
22:13 (Merja22_2) 階段は昇るだ
22:13 (Sienna21_3) みんなに続いていこう
22:13 (Zac27_1) 牢屋一つ一つを見ながら昇ります。中に骨とかあるかな
22:13 (GM_resol) 骨は
22:13 (Premio_22_1) ありますか。
22:13 (Zac27_1) 金目のものとかあるかな
22:13 (GM_resol) ざっと見た感じ見当たらない。
22:13 (Zac27_1) 金目のものとかあるかな
22:14 (Premio_22_1) どれもからっぽ?
22:14 (Zac27_1) ほこりだけ?
22:14 (GM_resol) 血痕とかもぼんやり見えるかもしれないが
22:14 (Merja22_2) リズムを取りながら、歌でも口ずさみながら
22:14 (Premio_22_1) 「こーいうところにエフェメールはいってないかなあ」
22:14 (Merja22_2) 階段を昇っていこう
22:14 (Premio_22_1) 血痕があるのに死体はないのか
22:14 (Sienna21_3) 「ありえるかもね」
22:14 (Zac27_1) 「……今のところは居ないな」
22:14 (Merja22_2) 「入っていたら、閉じ込めた人がいるってことですよね」
22:14 (Premio_22_1) 「えっふぇめーるー」 よんでみつつ
22:14 (GM_resol) ないですね。よく探したら別かもしれない
22:15 (Zac27_1) そんな広いんですか?
22:15 (Premio_22_1) 血痕の古さとかもきになるところ
22:15 (GM_resol) そうこうしつつ、螺旋階段は終わりを迎えてしまいましたね。
22:15 (Merja22_2) おわった
22:15 (Zerin21_3) 「…何もない、ね」
22:15 (GM_resol) 角度的に光が当たらないんですよ >広い?
22:15 (Merja22_2) 終点には何がありますか
22:15 (Sienna21_3) 登頂だ
22:15 (Zac27_1) なるい
22:15 (Merja22_2) はたたてますか
22:15 (GM_resol) 床に何か落ちています
22:15 (Merja22_2) 「ん、なんだろう」
22:15 (Merja22_2) 蜘蛛の巣に警戒しつつ拾おう
22:16 (GM_resol) それはふるーい鍵束のようだ
22:16 (Merja22_2) 無警戒に
22:16 (Merja22_2) 「あっ」
22:16 (Merja22_2) 「鍵ですよっ」
22:16 (Merja22_2) じゃらりん
22:16 (Zac27_1) 「ほう」
22:16 (Merja22_2) みんなにみせよう
22:16 (GM_resol) 2つのわっかになってて
22:16 (Premio_22_1) 「ここの鍵かなー?」
22:16 (Premio_22_1) 「あ、さっきのとこの鍵ないかな」
22:16 (GM_resol) ひとつの輪っかにはじゃらじゃらと鍵がついているが、もうひとつの輪っかには一つの大きなカギしかついていません
22:16 (Merja22_2) 「あるかもしれませんねっ」
22:17 (Premio_22_1) その大きなカギってさっきしめられた扉の鍵穴の大きさとくらべると
22:17 (Merja22_2) 「こっちとこっちで分けてありますし」
22:17 (Premio_22_1) 近いかんじはしますかね、
22:17 (GM_resol) 意識してみれば近いかんじがするでしょう
22:17 (Premio_22_1) 「それっぽい大きさっぽい的なみたいな」
22:17 (Premio_22_1) そして頂上には部屋とかはないのだろうか
22:17 (Sienna21_3) 「わざわざ置いておいてくれるなんて親切じゃない?」
22:17 (Merja22_2) 「戻って試してみましょうっ」
22:17 (Zerin21_3) 「なんで、こんなところに、あるのかな」
22:18 (Zerin21_3) この終点部分にはもう、他に何も見当たらないのかな
22:18 (Merja22_2) 「なんででしょう」
22:18 (GM_resol) 終点部分がちょっとした空間になってて
22:18 (Zac27_1) 「……さて、な」
22:18 (GM_resol) そこに鍵が落ちてた感じかな
22:18 (Zerin21_3) 「どこかに、しまってあるとか、引っ掛けてあるとかなら、ともかく」
22:18 (Premio_22_1) ではこれのみか
22:18 (Zerin21_3) 「地面に落ちているのは、変な、気がする」
22:18 (Premio_22_1) 落ちてたあたりの床をぺちぺち
22:18 (GM_resol) 看守室か何かだったのかもしれないが、後は木のくずとかしか落ちていない
22:19 (Zac27_1) 「何か意図があるのかもしれないが……まあ、行くか」周囲を見回す
22:19 (Premio_22_1) 「だねえ」
22:19 (Sienna21_3) 「それに2つだけ残っているっていうのもね」
22:19 (Merja22_2) 「じゃ、戻りましょうっ」
22:19 (Premio_22_1) ぽくぽくもどろう
22:19 (Sienna21_3) 「まあ行くしかないけれど」
22:19 (Merja22_2) てってけてってけ
22:19 (Premio_22_1) 「ろーやはあけてみる?」
22:19 (GM_resol) まっすぐ戻るのかな
22:19 (Merja22_2) 「開けたいところありますか?」
22:19 (Premio_22_1) 「むずかしいしつもんだなーそれ!」
22:20 (Premio_22_1) ざっとみてきになるようなところがないかぎり率先してあけようとはおもわないな…
22:20 (GM_resol) 探索は全ての部屋をあわせて機敏かな
22:20 (GM_resol) あ、あと
22:20 (Premio_22_1) じかんがかかりそう。
22:20 (Sienna21_3) 「開けてみたい牢屋ねぇ」
22:20 (Merja22_2) 「じゃあ全部開けてみちゃいます?」
22:20 (GM_resol) 鍵束は売値250Gです よかったですね!
22:20 (Zac27_1) 数ありそうだね
22:20 (Zac27_1) わーい
22:20 (Premio_22_1) ワァイ…
22:20 (Merja22_2) 売れるのか
22:20 (Sienna21_3) アンティークだー
22:20 (Zac27_1) 一人50Gですね
22:20 (GM_resol) データがありますからね。
22:20 (Premio_22_1) なんかあったような<装備るーる
22:21 (Merja22_2) データがあるのか
22:21 (Premio_22_1) フレーバーにあったような
22:21 (Merja22_2) どうする?開けるかい?
22:21 (GM_resol) 全て見て回るのに30分くらいかかるかなぁ
22:21 (Merja22_2) しらべるかい?
22:21 (Premio_22_1) 生きてる人がいないならいまはいいかなあというきもする
22:21 (GM_resol) そんなにかからぬか、20分くらいだ
22:21 (Premio_22_1) ぬじゅっぷん
22:22 (Zac27_1) エフェメールさんいないなら次いっちゃっていいようなー
22:22 (GM_resol) 了解しました
22:22 (Zerin21_3) うむ
22:22 (Premio_22_1) ではさきほどの鍵しめられた扉まで
22:22 (Premio_22_1) いきましょうとも
22:22 (Zerin21_3) 何かありそうなら後で戻ってきてもいいしな
22:22 (Sienna21_3) よし進めよう
22:22 (Merja22_2) すててててっ
22:22 (GM_resol) はいー
22:22 (Zac27_1) いきましょー
22:23 (Sienna21_3) わからぬものは後回しだー
22:23 (GM_resol) では先頭は確かメルヤさんでしたね
22:23 (Premio_22_1) いまのところそんなかんじですねい
22:23 (GM_resol) メルヤさんが真っ先に牢獄塔から飛び出すと、両脇から何かが降りかかってきます
22:23 (Merja22_2) わぁ
22:23 (Zac27_1) わあ
22:24 (GM_resol) 機敏で回避どうぞ
22:24 (Zac27_1) か、かわすんだっ
22:24 (Premio_22_1) ふりかかるきのこ
22:24 (Sienna21_3) やっぱり動いたね…
22:24 (Zerin21_3) よけろめるやーん!
22:24 (Merja22_2) 2d6+6
22:24 (Toybox) Merja22_2 -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
22:24 (Zac27_1) きたいちー
22:24 (GM_resol) では足のかかとまでぎりぎりそれをかわすことができました
22:24 (Zac27_1) おー
22:25 (Premio_22_1) なんだなんだ
22:25 (Merja22_2) ぴょいーんと
22:25 (Merja22_2) 飛びこんでよけよう
22:25 (GM_resol) 直後にがしゃあんという金属音
22:25 (Merja22_2) 「ひゃあ」
22:25 (Premio_22_1) 「おうわ」
22:25 (Merja22_2) 「なんかきましたっ」
22:25 (Sienna21_3) 「何?」
22:25 (GM_resol) どうやら鎧の像が内側に倒れかかってきた模様です
22:25 (Premio_22_1) 「タイミングいいってれべるじゃない」
22:25 (Sienna21_3) そういえばめるやん女神像にも殴りかかられてたな
22:25 (Premio_22_1) 「また奴らかぐぬぬ」
22:26 (Sienna21_3) 像に好かれてるぅ
22:26 (Premio_22_1) ざっくさんとめるやんは像にもてもて
22:26 (Zerin21_3) 「像、に何かあるんじゃなくて」
22:26 (Merja22_2) 無警戒なだけだと思います
22:26 (Zerin21_3) 「悪霊、が、出てきて、倒してる、のかな」
22:26 (Zac27_1) 念のため眼帯外してみよう 精神判定かな
22:26 (GM_resol) どうぞ
22:26 (Merja22_2) 「そうかもしれないですねっ」
22:26 (Zac27_1) 「俺の時はそうだったな」>ぜりん
22:26 (Premio_22_1) 「だろーねー」
22:26 (Zac27_1) 2d6+1
22:26 (Toybox) Zac27_1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
22:27 (Zac27_1) なんで出目いいん
22:27 (Merja22_2) ていていと空手ポーズして像に向かって
22:27 *nick M_u → M_uafro
22:27 (Merja22_2) 襲ってきそうかな
22:27 (Sienna21_3) 実は精神高いのかもしれないザックさん
22:27 (GM_resol) では先ほどと同じように、像のそばに人影が見えました、今度は複数で動かしていたみたいですね
22:27 (Zac27_1) ふむ
22:27 (Zac27_1) ちなみに像は二体ありましたね
22:27 (GM_resol) その姿は散り散りになって、やがて見えなくなります
22:27 (GM_resol) はい。
22:27 (Zac27_1) 倒れてきたのは一体だけ?
22:27 (GM_resol) 二体です。
22:28 (Zac27_1) 両側からきてたか
22:28 (Merja22_2) 両方か
22:28 (Zac27_1) おけおけ
22:28 (Zac27_1) では眼帯をつけて
22:28 (Zerin21_3) 「何か、見えた?」
22:28 (Zac27_1) 「今度は複数だ」
22:28 (Zac27_1) 「案の定、というか……」
22:28 (Merja22_2) 「起きてこなさそうですね」
22:28 (Zerin21_3) 「…何の、霊、なの、かな」
22:28 (Sienna21_3) 「また嫌がらせだったのかしら」
22:28 (Merja22_2) 「当たりませんでしたし、行きましょうっ」
22:28 (Merja22_2) 行く手を指差して走ろう
22:28 (Merja22_2) 懲りない
22:28 (Zac27_1) 「人影には見えるが、それ以上はわからん」
22:28 (GM_resol) では鍵の部屋まで向かいますかー
22:29 (Zerin21_3) 複数うごうごしてるっていうことは個人ではなさそうだなぁ
22:29 (Zac27_1) こりろー!
22:29 (GM_resol) 鍵の扉でした。
22:29 (Merja22_2) むかいまーす
22:29 (Premio_22_1) むかいますともさ
22:29 (Zac27_1) いこー
22:29 (Merja22_2) ふりかかってるのは自分だけだからいいのだ
22:29 (Sienna21_3) 小走りについていこう
22:29 (GM_resol) 今度は特に何も起きないまま、無事黒の扉の前までもどれました。
22:29 (Premio_22_1) では鍵をつっこもう
22:29 (Zac27_1) ふむい
22:29 (GM_resol) しっかりはまりますね。
22:30 (GM_resol) ひねりますか?
22:30 (Merja22_2) じーっと見ていよう
22:30 (Premio_22_1) ひねると同時に肩で扉を押します
22:30 (Merja22_2) 大きな目で
22:30 (Premio_22_1) タッコウ
22:30 (GM_resol) よおしみよきち武勇だ
22:30 (Merja22_2) 開けたーっ
22:30 (Merja22_2) ぶゆう!
22:30 (Merja22_2) がんばれ!
22:30 (Premio_22_1) 2d6+4
22:30 (Toybox) Premio_22_1 -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13
22:30 (Premio_22_1) いける!
22:30 (Merja22_2) がんばった!
22:30 (GM_resol) 2d6+2
22:30 (Toybox) GM_resol -> 2d6+2 = [2,2]+2 = 6
22:30 (GM_resol) へにょへにょ
22:30 (Premio_22_1) ぶちとばせ!!
22:30 (Zerin21_3) ぱわふるきち
22:30 (Merja22_2) 大勝利!
22:30 (Sienna21_3) 余裕だ!
22:30 (Zerin21_3) 悪霊力ないな……
22:31 (GM_resol) では勢い余って前に飛び出しそうになるくらいに開けました。
22:31 (Zac27_1) やたー
22:31 (GM_resol) 扉の先にはなんもいませんね。
22:31 (Premio_22_1) 「みたかにゃろうクソ悪霊がッいねえ!!」
22:31 (Merja22_2) 「わわわ、大丈夫でしたか?」
22:31 (Premio_22_1) 「なろおこそこそしくさってからに」
22:31 (Sienna21_3) 「ずいぶん遠回りしたけど開いたわね」
22:31 (Zerin21_3) 「お、おちついて」
22:31 (Premio_22_1) 肩あたりの埃をはらってから部屋の中をみまわします
22:31 (Zac27_1) 部屋なのでしょうか
22:31 (GM_resol) 扉の先は、廊下が左に直角に曲がっているのが見えますね
22:32 (Merja22_2) 廊下か
22:32 (GM_resol) 部屋じゃないんだー
22:32 (Premio_22_1) ろーかー
22:32 (Sienna21_3) 女神の像とかあります?
22:32 (GM_resol) 続いていますね
22:32 (Merja22_2) 「まだ廊下が続いてますね」
22:32 (Merja22_2) すてててっと曲がり角まで行こう
22:32 (GM_resol) 女神も火のともった燭台も今度は問題なく置いてあります。
22:32 (Merja22_2) またなにか倒れてくるかな
22:33 (GM_resol) 2d6
22:33 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [5,6] = 11
22:33 (Zac27_1) くるかもわからんね
22:33 (Zac27_1) たけえ
22:33 (GM_resol) 何も置きませんねー
22:33 (Merja22_2) いやん
22:33 (Zerin21_3) たけぇ
22:33 (Merja22_2) おきなかった
22:33 (Sienna21_3) ダイスがすごく、気になります
22:33 (Merja22_2) では、しゅたっと
22:33 (GM_resol) メタ的に言うともう固定イベント以外ではあまり倒さない予定です。
22:33 (Merja22_2) 角に向かって跳ね行こう
22:33 (GM_resol) ファンブルだったら倒すけども。
22:33 (Zac27_1) てくてくついていこう
22:33 (Merja22_2) 先はどうなってますか
22:34 (Premio_22_1) 左のほうをのぞこう
22:34 (Sienna21_3) 角を曲がるとそこには!
22:34 (GM_resol) 廊下は北の方向へずっと続いていますね
22:34 (Sienna21_3) 何もなかった
22:34 (Merja22_2) 「廊下が長いですね」
22:34 (Premio_22_1) 「廊下に扉あってまた廊下ってどうなん」
22:34 (Premio_22_1) てくてくすすもう
22:34 (Zerin21_3) 「大きな、お城、なんだね」
22:34 (Merja22_2) 「大きい建物だったのに塔以外に階段とかないですよね」
22:35 (Premio_22_1) 「部屋もないしね」
22:35 (Merja22_2) まぁ、再び走ろう
22:35 (GM_resol) では進みますかー
22:35 (Sienna21_3) 「不便じゃないかしら」
22:35 (Merja22_2) てけてけてけっ
22:35 (Premio_22_1) てくてく
22:35 (GM_resol) では全員が扉を潜って暫く歩くと
22:36 (GM_resol) 背後からバタンという音と共に大きな石のこすれたような轟音が鳴り響きます。
22:36 (Merja22_2) 「きゃあっ」飛び上がろう
22:36 (Premio_22_1) 「今度は何だっ」
22:36 (Zerin21_3) 「えっ」
22:36 (Sienna21_3) ぱっと後ろを振り向くよ!
22:36 (Premio_22_1) 振り向こう
22:36 (GM_resol) 振り向けば
22:36 (GM_resol) 蝋燭の火を不気味に反射した針の山が壁一面に並べられた石壁がこちらへ押し寄せてくるではありませんか!
22:37 (Zac27_1) わーお
22:37 (Premio_22_1) 「おおおぃぃぃ」
22:37 (Sienna21_3) 「ちょ、ちょっと!?」
22:37 (Merja22_2) 「ひゃあいっ!?」
22:37 (Zac27_1) 走ろう
22:37 (Premio_22_1) 「どっからきたよ!!?」
22:37 (Merja22_2) だっしゅだっしゅ
22:37 (Premio_22_1) 走り出します
22:37 (GM_resol) 全員走りますか?
22:37 (Sienna21_3) 「は、走るわよ!}
22:37 (Zerin21_3) 「ひゃっ……」あわくって
22:37 (Zerin21_3) 空飛べますか
22:37 (Zerin21_3) というか走るのとどっち速いんだろうな……
22:37 (GM_resol) 飛べても速度に変わりはありませんが大丈夫?
22:38 (Zerin21_3) じゃあ走ろう
22:38 (Premio_22_1) へろりろ
22:38 (GM_resol) ではー
22:38 (Merja22_2) たったかたったか
22:38 (GM_resol) #sort r
22:38 (GM_resol) Nino : わすれたよー
22:38 (GM_resol) #sort s
22:38 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
22:38 (Premio_22_1) ぜりーんの手をひいたらはやくなりますか
22:38 (Merja22_2) ざっくさんとか
22:38 (Merja22_2) だいじょうぶかい
22:38 (Premio_22_1) ざっくさんは
22:38 (Sienna21_3) 機敏2の鷹が飛ぶのと機敏6の人間が走るの、どっちが速いんだろう
22:38 (Premio_22_1) じょうぶだから。
22:38 (Zac27_1) HPたかいから……
22:38 (GM_resol) 皆さん通常通りイニシアチブを降ってください、ペットはやらなくていいですー
22:38 (Merja22_2) そういう話か…
22:39 (Sienna21_3) 踏み潰されたら助かるのかな!?
22:39 (GM_resol) 踏みつぶされてみれば分かるんじゃないかな
22:39 (Premio_22_1) わかりたくないね、
22:39 (GM_resol) ちなみに3以下を出すと追いつかれます
22:39 (Zerin21_3) 1d20+1 @ゼリン 
22:39 (Toybox) Zerin21_3 -> 1d20+1 = [4]+1 = 5
22:39 (Zac27_1) 1d20+1
22:39 (Toybox) Zac27_1 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
22:39 (Zerin21_3) あぶねぇ
22:39 (Premio_22_1) うおおおい
22:39 (Sienna21_3) 1d20+6
22:39 (Toybox) Sienna21_3 -> 1d20+6 = [4]+6 = 10
22:39 (Premio_22_1) ざっくさんはやああいい
22:39 (Zac27_1) ザックさん全速力や
22:39 (Merja22_2) 1d20+5
22:39 (Toybox) Merja22_2 -> 1d20+5 = [2]+5 = 7
22:39 (Premio_22_1) あとGM手をひいたりすることはかのうなのでしょうか
22:39 (Sienna21_3) 心配なんていらなかったんだ
22:39 (Merja22_2) なんかおそい
22:40 (GM_resol) そうしたらその人の出目と出目の平均値として扱います
22:40 (GM_resol) もう降っちゃったけど…
22:40 (Premio_22_1) 一度でいいのか
22:40 (Sienna21_3) ザックさん以外全体的に遅いね
22:40 (Merja22_2) ザックさんが必死になった
22:40 (Merja22_2) とらうまかな
22:40 (Premio_22_1) 判定は一度ならば手をひかなくていいかな
22:40 (GM_resol) 一度でいいんですねーごめんね期待させてしまって
22:40 (Premio_22_1) なんの期待だ!!!!!!!!!!!!!!!!
22:40 (Zac27_1) アイアンメイデン未遂でもしたのかもしれない
22:40 (Zac27_1) なんの期待!?
22:41 (Premio_22_1) 1d20+6
22:41 (Toybox) Premio_22_1 -> 1d20+6 = [20]+6 = 26
22:41 (Merja22_2) お手をどうぞできる
22:41 (Premio_22_1) はえええええ
22:41 (Merja22_2) チャンス
22:41 (Zac27_1) みよきちはええ
22:41 (GM_resol) #sort p
22:41 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
22:41 (GM_resol) 26Premio_22_1>21Zac27_1>10Sienna21_3>7Merja22_2>5Zerin21_3
22:41 (Merja22_2) かやいっ
22:41 (Zerin21_3) みよみよはえええええ
22:41 (Merja22_2) はやいっ
22:41 (GM_resol) ではですね
22:41 (Sienna21_3) みよくんも速かった!
22:41 (GM_resol) プレミオさんとザックさんが先頭部分を突っ走ると
22:41 (Premio_22_1) では先にすすんで先の危険をしらべるほうに集中しよう
22:41 (GM_resol) やがて右側に脇道が見えます。
22:41 (Zac27_1) 脇道には何か見えますか
22:41 (Premio_22_1) 扉をあけます、
22:41 (Premio_22_1) あ、とびらないか、
22:42 (GM_resol) ├こんなふうに廊下がわかれてる
22:42 (GM_resol) 扉はありませんね
22:42 (Zac27_1) 女神像おいてますか
22:42 (GM_resol) 等間隔に置いてありますね
22:42 (Premio_22_1) 走りこんだ場合倒れかかってきたらあぶなそうな場所にはありますか
22:42 (Zac27_1) 皆が脇道に入ってきた場合に倒れ込んで届きそうな女神像を倒しておこう
22:43 (Zac27_1) むしろ先ほどの道に投げる勢い
22:43 (GM_resol) では脇道に入るんですね?
22:43 (Premio_22_1) 僕も倒しにいきたいな。
22:43 (Merja22_2) みんな入るだろうなぁ
22:43 (GM_resol) ではプレミオさんとザックさんが右の脇道へ入り、急いで女神像を倒しにかかろうとしたところ
22:44 (Premio_22_1) 飛び蹴り。
22:44 (Merja22_2) したところ
22:44 (Zerin21_3) ろ
22:44 (Zerin21_3) 先んじて倒れてくるとか
22:44 (GM_resol) ドーン
22:44 (Premio_22_1) 爆発
22:44 (Merja22_2) どーん!?
22:44 (Sienna21_3) なんかきたー
22:44 (GM_resol) 背後で音がなり、
22:44 (Zerin21_3) どーんて
22:44 (Premio_22_1) 背後だと!
22:44 (Merja22_2) なんだー
22:44 (GM_resol) 振り向けば石の壁が天井から降りてきている!
22:44 (Zerin21_3) ええええええ
22:44 (Premio_22_1) つまりあれか
22:44 (GM_resol) なんと退路を断たれてしまった
22:44 (Premio_22_1) パーティ分割か
22:44 (Sienna21_3) ひゃあ
22:45 (Premio_22_1) 「なんぞ」
22:45 (Zac27_1) あらら
22:45 (GM_resol) 分断されてしまいましたね。
22:45 (Zac27_1) 「ちっ……」
22:45 (Merja22_2) されたのか
22:45 (Sienna21_3) こっち打たれ弱いのしかいないぞー
22:45 (Merja22_2) 「し、閉まっちゃいましたっ」
22:45 (Premio_22_1) 肉体派とソレ以外にわかれてもうた
22:45 (Zerin21_3) 「どう……しよう」
22:45 (Zac27_1) ちなみに石の壁、女神像かませてもむりだよね
22:45 (Premio_22_1) そしてほかの三人はまだ
22:45 (Merja22_2) 「と、とりあえずは」
22:45 (Zac27_1) ばちあたりである。
22:45 (Premio_22_1) とげとげにおわれてるのだろうか
22:45 (GM_resol) さて残りの3名は2人が反れた先を通れなくなってしまい、それでも後ろから剣山が迫ってきます
22:45 (Merja22_2) 「逃げないとっ」
22:45 (Premio_22_1) だよね!!
22:45 (Sienna21_3) 「そ、そうね!」
22:45 (Zac27_1) うむ、残りの三人が心配である
22:46 (Zerin21_3) やべぇ
22:46 (Zac27_1) が、がんばって!
22:46 (Merja22_2) だっしゅだっしゅ
22:46 (Zerin21_3) 転移とかとっときゃよかったな……
22:46 (Sienna21_3) 全力で逃げる!
22:46 (Premio_22_1) 「くっそちょこざいな」
22:46 (GM_resol) では、3人がそれでも懸命に真っ直ぐ走ると
22:46 (GM_resol) 今度は左側に脇道が見えてきます。
22:46 (Merja22_2) 「ど、どうしましょうかっ」
22:46 (Zerin21_3) なんか悪霊に誘導されてる気がするくっそう
22:46 (Sienna21_3) 脇道の広さはどのくらいだろう
22:47 (Premio_22_1) これはぜりーんくんのてをひいてたらザックさんだけわかれてたな
22:47 (Zac27_1) ですねえ
22:47 (GM_resol) 廊下と同じですね。 正面にうっすら扉が見えます
22:47 (Zerin21_3) 「……曲がろう」
22:47 (Merja22_2) 「入るならみんなでせーので入ったほうがいいですねっ」
22:47 (Sienna21_3) 「これ以上分かれたら大変だものねっ」
22:47 (Sienna21_3) 「曲がるわよ」
22:47 (Merja22_2) 「じゃあいいですかっ」
22:47 (GM_resol) 後ろの人の方にあわせれば追いつかれる前に同時に入ることは可能ですね。
22:48 (Merja22_2) 「せーのっ」
22:48 (Merja22_2) あわせるあわせる
22:48 (Merja22_2) ぜりんくんくるまでまつよ!
22:48 (Zerin21_3) よたよた
22:48 (GM_resol) わかりましたー、では!
22:48 (Merja22_2) そんなにかわらないけどもっ
22:48 (Sienna21_3) よし、きたのを確認した後先導して横道にそれよう
22:49 (Zerin21_3) 倒れるように横道に入ろう
22:49 (Sienna21_3) 先導といっても一歩ぶんくらいだと思うが
22:49 (Merja22_2) ぜりんくんの背中をよいしょよいしょ
22:49 (GM_resol) 皆さんが脇道に走り込んだ直後、元の道は剣山の壁が押し寄せ
22:49 (Merja22_2) 押しつつ入ろう
22:49 (Merja22_2) 「ふわぁっ、やっぱり曲がってよかったですねっ」
22:49 (GM_resol) 脇道の向こうまで進み、やがて元来た道を塞いでしまいました。
22:49 (Zerin21_3) 「……ごめん」押されつつ。体力ないからなこの子
22:49 *nick M_Shimin → M_Shimzzz
22:50 (GM_resol) あ、ちがう
22:50 (Merja22_2) 心配なさそうなら座り込んではーはーしてよう
22:50 (GM_resol) 脇道のあった場所からも真っ直ぐに進み、
22:50 (GM_resol) ですね
22:50 (Sienna21_3) 「はあ、あっぶないわね…」
22:50 (Merja22_2) 「さ、さすがにっ…疲れましたっ…はーはー」
22:51 (GM_resol) ではー
22:51 (GM_resol) あと10分だけども別チャンネルで進行する形になってしまうので
22:51 (GM_resol) ちょっと進行が遅れるけどそれでも続けるかな!
22:51 (Merja22_2) 中断しよう
22:51 (Zerin21_3) はーい
22:51 (Premio_22_1) ちうだんはじまた
22:52 (GM_resol) はーい
22:52 (Sienna21_3) りょうかーい
22:52 (GM_resol) 次回いつにしましょうー
22:52 (Premio_22_1) 次回はいつかなー
22:52 (Zerin21_3) 無理してもしょうがねーべね
22:52 (GM_resol) 平日はよしたほうがいいかな
22:53 (Merja22_2) 今のところはちょとご勘弁を
22:53 (GM_resol) ではまた日曜でいいかなー
22:53 (Sienna21_3) 日曜はセッションがー
22:53 (GM_resol) あわわそういえばそうでしたな
22:53 (Sienna21_3) すみませぬ
22:53 (Merja22_2) 金曜とかはどうなんだい
22:53 (GM_resol) いけまするー
22:53 (Premio_22_1) 大丈夫ー
22:53 (Zerin21_3) 金曜おっけーい
22:54 (Zac27_1) 金曜だとうれしいー
22:54 (Sienna21_3) おっけーです
22:54 (Premio_22_1) 日曜はなにがあるんだろ
22:54 (Zac27_1) きのこ
22:54 (Zerin21_3) のこのこ
22:54 (Sienna21_3) 茸っしょん
22:54 (Zerin21_3) えりんぎまいたけ
22:54 (Merja22_2) なにげに中断たまってきてますね…
22:55 (GM_resol) けっこう濃いくちなダンジョンとなってしまってますもうしばらくおつきあいくだせえ
22:55 (GM_resol) それではおつかれさまでしー
22:56 (Zac27_1) はいなー
22:56 (Zac27_1) おつかれさまでしたー
22:56 (M_tottoko) お疲れ様でしたー
22:56 (Premio_22_1) おつかれさまーい
22:56 (Zerin21_3) お疲れ様でしたー
22:56 (Merja22_2) おつかれさまでしたっ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー