13:41 GM > じゃあ再開かな!
13:41 Hele_19_1 > はーい
13:41 Duo_20_2 > はーい
13:41 Lazi20_3f > はーい
13:41 komo_20_3 > はーい
13:41 Aluba13_1 > はーい
13:42 Duo_20_2 > すぽっとらいと準備よーし
13:42 GM > ではアルバルストロさんは顔に冷たい水滴が落ちるのを感じて目を覚ましました
13:42 Hele_19_1 > 音響よーし
13:44 Aluba13_1 > 「…うん?」
13:45 GM > どうやらここは地底湖のようです。周りには仲間たちが気を失って倒れています
13:45 Hele_19_1 > きゅ~
13:45 komo_20_3 > 一人きりじゃなかったらしい
13:45 Aluba13_1 > 良かった。一人じゃなかった
13:45 Duo_20_2 > ぱたり
13:45 Lazi20_3f > ぱたり
13:45 Aluba13_1 > とりあえず起こすかな
13:45 komo_20_3 > ばたり
13:45 Duo_20_2 > し・・・しんでる・・・!
13:46 Duo_20_2 > とかなったら怖いねw
13:46 Hele_19_1 > こわいなw
13:46 Aluba13_1 > 「し…しんで…はないようだね」
13:46 Aluba13_1 > とりあえず、頼りになりそうなヘレナさんをゆっさゆっさと起こそう
13:46 Hele_19_1 > 起こされよう
13:46 Hele_19_1 > デュオさんじゃないのか
13:47 Aluba13_1 > 順番に起こすだけだし、正直誰からでも良いよw
13:47 Hele_19_1 > 「……むー、いらっしゃいまs……あれ?」
13:47 Duo_20_2 > 女性優先で助けたまえ
13:47 Hele_19_1 > 「アルバさん……?」
13:47 Hele_19_1 > 目を開けます
13:47 Aluba13_1 > 「ふむ。起きたようだね」
13:47 Hele_19_1 > 「はい……あの、ここはどこになるのでしょう」きょろきょろ
13:47 Hele_19_1 > 立ち上がります
13:48 Aluba13_1 > 「船が沈んで…ここは地底湖かな。流されたんだろう」
13:48 Hele_19_1 > 「なるほどー」
13:48 Hele_19_1 > 「まずは皆さん起こしますか」
13:48 Hele_19_1 > コモモさんに近寄ってゆさゆさします
13:48 Hele_19_1 > 「朝ですよー。これ以上のご休憩は延長料金がかかりまーす起きてくださーい」
13:49 komo_20_3 > 「…うーん…あれ?」起きよう
13:49 Hele_19_1 > 「おはようございまーす」
13:49 Hele_19_1 > 起きたのを確認して離れよう
13:49 komo_20_3 > 「…延長料金はアルバさんにー」
13:50 Aluba13_1 > 「起きたようだね」
13:50 Hele_19_1 > 「了解いたしましたー」
13:50 Hele_19_1 > 「さて、レージルさんレージルさん、起きてくださーい」
13:50 Lazi20_3f > 「……?」目を開けない、動きもしない
13:50 Hele_19_1 > 「延長料金は1時間2000Gとなりまーす」
13:50 Hele_19_1 > ほっぺペシペシします
13:50 GM > これは死んでるかもわからんね
13:50 Aluba13_1 > たっかいw
13:50 Lazi20_3f > ちょ
13:50 Hele_19_1 > ヒャア
13:50 Duo_20_2 > わあ
13:50 Aluba13_1 > ちょw
13:50 Lazi20_3f > なむなむ
13:51 Duo_20_2 > 武勇7のほっぺぺしぺしがトドメを・・・
13:51 Hele_19_1 > 「今なら売れ残ったポララポも入って3500Gと超お得なキャンペーンを行っておりまーす起きてくださーい」
13:51 Aluba13_1 > 「相場というものを意識したまえ。レージル嬢は大丈夫かな?」
13:51 Hele_19_1 > ぺしぺし、ゆさゆさ
13:51 Hele_19_1 > 「世の中には遊園地値段というレートがあるのですよー」
13:51 Lazi20_3f > 「……うーん」 仕方ないから起きよう、眼閉じたまま
13:52 Hele_19_1 > 「よしめんどくさ……起きたようですね。あとアルバさんおねがいしまーす」
13:52 Hele_19_1 > 離れて、デュオさんとこ向かいます
13:52 Hele_19_1 > 「おはようございまーすダニエルの雑貨屋でーす。集金にまいりました起きてくださーい」
13:52 Duo_20_2 > 「…ん…」
13:53 Hele_19_1 > 「カウント5までに起きないともれなく請求書をプレゼントー」
13:53 Hele_19_1 > 「あ、おはようございまーす」
13:53 Duo_20_2 > 「…集金って、身に覚えは…」 目をさましますー
13:53 komo_20_3 > 「うーん」後ろでハープを弄ってよう
13:53 Duo_20_2 > 「ヘレナ?ああ、みんな無事か…危なかったな…」 頭を振って起きー
13:53 Lazi20_3 > 「……って、ここどこだろう」
13:53 Hele_19_1 > 「起きたならいいんです。うんうん」
13:54 Aluba13_1 > 「地底湖のようだ…魔神がどうなったかは分からんがね」
13:54 Duo_20_2 > 「ん~っ、口の中辛~~~っ 塩辛いわぁ」
13:54 Hele_19_1 > 他に周りに人はいますか?
13:54 Duo_20_2 > 「まァ、命があってよかったわねぇ…水兵さんとかも無事だといいんだけど」
13:55 GM > いませんね。>人
13:55 Lazi20_3 > 「……はぁ」
13:55 Hele_19_1 > 「ひとまず、皆さん助かったようで良かったですー。起きなかったら運ぶの手間かな、って心配しました」
13:55 komo_20_3 > 「とりあえずここは何処かなあ?」
13:55 Hele_19_1 > 「水兵さん達もきっとどこかに流されてますよ……ね」少し表情が固い
13:55 Lazi20_3 > 動くの面倒だから運んでもらおうかと思っていた元詐欺師
13:55 Duo_20_2 > 「どこかしらねぇ。どうにかして出ないとね」
13:56 GM > とりあえず精神か機敏で探索できます
13:56 Duo_20_2 > ほうほう
13:56 Duo_20_2 > 「そうね。信じましょ」 背中をぱんとたたいて>ヘレナちゃん
13:56 Hele_19_1 > 「幸い人数が居る事ですし、少しずつでも帰り道を探る形になりますねー」
13:56 Lazi20_3 > 「んー、どうしようね……」
13:56 Hele_19_1 > 「……はいっ」>デュオさん
13:56 Duo_20_2 > じゃあ、探索かなー
13:56 Aluba13_1 > 2d6+4精神探索
13:56 dice_cre > Aluba13_1: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 精神探索
13:56 Hele_19_1 > 武勇特化なのでみなさんがんばー
13:56 Duo_20_2 > 2d6+5 機敏
13:56 dice_cre > Duo_20_2: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 機敏
13:57 Hele_19_1 > いいね
13:57 Duo_20_2 > 期待値ー
13:57 Lazi20_3 > 2d6+5:精神
13:57 dice_cre > Lazi20_3: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 :精神
13:57 Duo_20_2 > おお、いいね!
13:57 Aluba13_1 > レーさん流石だ
13:57 Hele_19_1 > 2d6+1 でも混ぜてもらおう機敏
13:57 dice_cre > Hele_19_1: 10(2D6: 5 5)+1 = 11 でも混ぜてもらおう機敏
13:57 komo_20_3 > 2d6+4 こもも機敏
13:57 dice_cre > komo_20_3: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 こもも機敏
13:57 Duo_20_2 > いいね!
13:57 Aluba13_1 > こももさんも流石だ
13:57 Lazi20_3 > たかいな!
13:57 Hele_19_1 > いいね!
13:57 Aluba13_1 > ニーサンなどには出番が無い
13:57 komo_20_3 > 出目が良かった
13:58 GM > 精神の人ー
13:58 Hele_19_1 > わくわく
13:58 GM > レなんとかさんはこの地底湖が海につながっていると解ります
13:58 Hele_19_1 > レなんとかさんw
13:58 komo_20_3 > なんとかさんw
13:58 Duo_20_2 > なんとかww
13:58 Lazi20_3 > ハハハ
13:58 Aluba13_1 > なんとかさんw
13:59 GM > 機敏の人は、北の方に続く道を見つけますね
13:59 Hele_19_1 > 「とりあえずはあっちに進むのでよろしかったでしょうか? 他に道は見付からないのですがー」
13:59 Hele_19_1 > 北を指さそう
13:59 komo_20_3 > 「だ~れかさんが~だ~れかさんが~だ~れかさんが~み~つけた♪…あっちの方かなあ?」
14:00 Lazi20_3 > 「地底湖は海につながってるかなぁ、いや、流れ着いたからには、まぁ」
14:00 Aluba13_1 > 「道が一つしかないのなら都合が良い。分かりやすくていいものだ」
14:00 Duo_20_2 > 「そうだね。そうしましょう。一先ず進んでみないことにはねぇ」
14:01 Hele_19_1 > 「少なくとも、誰かの手によって運ばれた訳ではないと。安心安心」>海に繋がってるかな
14:01 Hele_19_1 > ではてくてく進んでしまおう
14:01 Lazi20_3 > 「それにしても……」 んーっと翼伸ばし、隣にいる人は羽根パンチ食らってもいいよ
14:01 Duo_20_2 > 気配は振らなくて平気かなー
14:01 Hele_19_1 > く、最後に起こせばよかったっ
14:02 Hele_19_1 > そうか、探索と気配は別かっ
14:02 Duo_20_2 > 隊列的にはこももさん・・・<隣にいるひと
14:02 GM > 別ですね
14:02 Hele_19_1 > 機敏とかでわかりますか?
14:02 komo_20_3 > 「うみへのみ~ち~、きたへのみ~ち~、どこかのみ~ち~み~つけた♪とりあえず行ってみようか」
14:02 Hele_19_1 > なむなむ
14:02 GM > わかりますー
14:02 Duo_20_2 > 2d5+5 では機敏
14:02 dice_cre > Duo_20_2: そのだいすはもってないですぅ
14:02 Hele_19_1 > さあ機敏で振るんだ!
14:02 Duo_20_2 > あれ、
14:02 Duo_20_2 > まちがえたw
14:02 Hele_19_1 > d5になってるよおねにーさんっ
14:02 Duo_20_2 > 2d6+5 機敏ていくつー
14:02 dice_cre > Duo_20_2: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 機敏ていくつー
14:02 Aluba13_1 > 2d6+3気配
14:02 dice_cre > Aluba13_1: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 気配
14:02 GM > よし!
14:02 Hele_19_1 > よし!
14:02 GM > 何一つわからない!
14:03 komo_20_3 > 2d6+4 機敏こもも
14:03 dice_cre > komo_20_3: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 機敏こもも
14:03 Hele_19_1 > わあ!
14:03 Lazi20_3 > 2d6+3:意味もなく!
14:03 dice_cre > Lazi20_3: 7(2D6: 5 2)+3 = 10 :意味もなく!
14:03 Hele_19_1 > 2d6+1 だめもとっ
14:03 dice_cre > Hele_19_1: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 だめもとっ
14:03 Duo_20_2 > わあ
14:03 Lazi20_3 > なかった!
14:03 Aluba13_1 > まずい
14:03 komo_20_3 > やばい!
14:03 Hele_19_1 > これはわからないね!
14:03 Aluba13_1 > 不味いぞこれは
14:03 Hele_19_1 > よし突撃だ
14:03 Lazi20_3 > まー分かっても一本道だからねー
14:03 Lazi20_3 > 天井でも見ながら歩こう
14:03 Duo_20_2 > だねー
14:03 Hele_19_1 > てくてく
14:03 Aluba13_1 > 「はっはっは。舞台のようには行かないものだね。気配? それは食べられるのかね」
14:03 GM > てくてく
14:03 Lazi20_3 > てくてく
14:03 Duo_20_2 > てくてくー
14:04 GM > 食べられる気配もあります
14:04 komo_20_3 > 「め~かく~し~お~にさ~ん、て~のな~るほうへ♪」
14:04 Duo_20_2 > わあ
14:04 Hele_19_1 > 「こういった場所を歩くのは初めてになりますのでー、気配なんぞさっぱりです」
14:04 Hele_19_1 > わあ
14:04 Duo_20_2 > 「コモモちゃんは楽しそうねェ」
14:04 Hele_19_1 > コモモさんの歌に合わせててくてく
14:05 Duo_20_2 > のんびりてくてく
14:05 komo_20_3 > 「す~まし~たお~みみに、かすかにしみた~♪これ位しかできないしね」
14:06 GM > 洞窟の長い通路をしばらく歩いて行くと、急に視界が開けました。広いホールのような場所があり、遠くに神殿があります
14:06 Duo_20_2 > 「あら、一芸に秀でるってなかなかできることじゃないわよ」
14:06 Lazi20_3 > なんと
14:06 Duo_20_2 > なんと
14:06 Aluba13_1 > 「いや全く。うちに欲しいぐらいだよ」
14:06 Hele_19_1 > 「歌が得意なのは良い事ですよー……あ、何か見えましたー」
14:06 Lazi20_3 > 「……何だろうねぇ、ここ」
14:06 Duo_20_2 > 「あらァ、あれは…神殿…?どこのかしら」
14:06 komo_20_3 > 「よ~んで~るく~ちぶ~え♪何の声?」
14:07 Aluba13_1 > 「おや…これはまさか本当に神殿かね」
14:07 Hele_19_1 > 「神殿の方に見えますねえ」
14:07 Duo_20_2 > 神様なんだろー
14:07 Lazi20_3 > 海だからなぁ
14:07 Hele_19_1 > 見たところ、宗派や古さはわかりそうですか?
14:07 GM > 海だからねえ
14:07 komo_20_3 > 海かー
14:07 Duo_20_2 > 大海蛇さまっ
14:07 GM > 相当古い神殿のようですね。宗派は精神判定で
14:08 Duo_20_2 > わー
14:08 komo_20_3 > 2d6+4 こもも精神
14:08 dice_cre > komo_20_3: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 こもも精神
14:08 Duo_20_2 > 2d6+3 精神
14:08 dice_cre > Duo_20_2: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 精神
14:08 Lazi20_3 > 2d6+5:精神
14:08 dice_cre > Lazi20_3: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 :精神
14:08 Hele_19_1 > 2d6+1 精神だめもと
14:08 dice_cre > Hele_19_1: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 精神だめもと
14:08 Aluba13_1 > 2d6+4精神
14:08 dice_cre > Aluba13_1: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 精神
14:08 Lazi20_3 > うむ
14:08 GM > うむ
14:08 Hele_19_1 > さすが元詐欺師と役者
14:08 GM > エンバーですな
14:08 Duo_20_2 > やはり・・・!
14:08 komo_20_3 > エンバーらしい
14:08 Hele_19_1 > えんばーだ
14:08 Duo_20_2 > いいなーえんばー
14:09 Duo_20_2 > しかしこのキャラとは縁がなかった…
14:09 Lazi20_3 > 「エンバー様ですねぇ」
14:09 Lazi20_3 > 縁があるとしたらミー様……
14:09 komo_20_3 > 「エンバー様って船とか海の神様だっけ」
14:10 Duo_20_2 > 「大海蛇ねェ…。神殿があるってことは外に続く道もあるかもだれど…随分古いわァ」
14:10 komo_20_3 > こももはミーアクック様だった
14:10 Hele_19_1 > 「エンバー様ですかー。キューグ様の方が好きですけど、でも海ですからねえ」
14:10 GM > キューグとか大河ではじめて聞いた気がするわ
14:10 Hele_19_1 > 「海やら魚やら船やらの神様だったと思いますー」
14:11 Hele_19_1 > 商人ぽいキャラのオウミさんが日輪教だからかなあw>はじめて聞いた
14:11 Duo_20_2 > 「そうそう、失われた知識なんかもそうじゃなかったかしら」<エンバー>コモモちゃん
14:11 Lazi20_3 > 「復讐とかなんとか」
14:11 Aluba13_1 > 「大海や魚、航海術を守護する神様だね。司っているものは忘れられた知識、魔術。そして慈悲と復讐だ」
14:12 Hele_19_1 > 「復讐とはなかなか、どらまてぃっく」
14:12 Duo_20_2 > そういやヘレナちゃんは何教なんだろー
14:12 Hele_19_1 > 周りに他に道はありそうですか?
14:12 Duo_20_2 > <商人つながり
14:12 Hele_19_1 > キューグ様が好きー
14:12 Duo_20_2 > おおー
14:12 komo_20_3 > 「色々あるんだね、あんまり詳しくないからなあ」
14:12 GM > なさそうですね。>道
14:12 Aluba13_1 > 「慈悲と一体である事にまた浪漫を感じるところかね」
14:12 Lazi20_3 > 「ふふ……」
14:12 Hele_19_1 > 学問の方で祖父がキューグ様好きなので、その影響もあり。でも本人は武芸と商業ですねw
14:13 Hele_19_1 > 「浪漫浪漫~♪」
14:13 Hele_19_1 > てくてく近づいていきます
14:13 Duo_20_2 > 「さすがに役者さんは着眼点がおもしろいわぁ」
14:13 komo_20_3 > 「ふ~るいしんでん、う~みのしんでん、す~ごいしんでんみ~つけた♪」
14:13 Hele_19_1 > 「他に道はなさそうなので、中から出られるのかもしれないですねー」
14:13 Lazi20_3 > 「さてはて、行ってみますかねぇ」
14:13 Hele_19_1 > 「入ってみませんかー?」
14:13 Duo_20_2 > 「ええ、そうしましょ」
14:14 Hele_19_1 > 「す~ごいしんでんみ~つけた♪」コモモさんのまね
14:14 GM > 神殿に入りますか?
14:14 Lazi20_3 > はいります
14:14 Duo_20_2 > その前にけはいっ
14:14 Hele_19_1 > 気配かっ
14:14 komo_20_3 > けはい!
14:14 GM > 機敏か精神でー
14:14 Duo_20_2 > 2d6+5 気配!
14:14 dice_cre > Duo_20_2: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 気配!
14:14 Lazi20_3 > 無用心有翼たったった
14:14 Hele_19_1 > 2d6+1 精神気配
14:14 dice_cre > Hele_19_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 精神気配
14:14 Aluba13_1 > 2d6+4精神気配
14:14 dice_cre > Aluba13_1: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 精神気配
14:14 Hele_19_1 > おお
14:14 Aluba13_1 > 何か妙に調子が良い
14:14 Lazi20_3 > 2d6+3:あえて機敏
14:14 Hele_19_1 > 役者魂かっけえ
14:14 dice_cre > Lazi20_3: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 :あえて機敏
14:14 GM > いいね!
14:14 Aluba13_1 > 怖い
14:14 Duo_20_2 > 精神超安心だ
14:14 Lazi20_3 > うむ
14:14 komo_20_3 > 2d6+4 こもも機敏
14:14 dice_cre > komo_20_3: 5(2D6: 4 1)+4 = 9 こもも機敏
14:15 GM > 機敏の人は何もいないと思いました
14:15 Duo_20_2 > はーい
14:15 komo_20_3 > 最初だけだった
14:15 GM > 精神の人は何か魔力を感じます
14:15 Hele_19_1 > ふむふむ
14:15 Duo_20_2 > 「(ふむ、何もいなさそうねぇ)」
14:15 Duo_20_2 > まりょくー
14:15 Hele_19_1 > 「んー、なんかもやっとするようなー?」
14:15 Lazi20_3 > 「寝起きって調子でないんですよねぇ」 たったった
14:15 Aluba13_1 > 「これは…何かな。魔力かな? 魔術の事はあまり詳しくは無いのだが」
14:16 Hele_19_1 > 「魔力ですかー」
14:16 Hele_19_1 > 「神殿だから何かあるのかもですねえ」
14:16 Lazi20_3 > 「んー……」
14:16 Duo_20_2 > 「そうねぇ」 レージルちゃんをおいつつ
14:17 komo_20_3 > 「よく分からないなあ?古いから誰も居ないとは思うけど」
14:17 Lazi20_3 > 「まぁ、行ってみましょうか」
14:17 Duo_20_2 > 「あはは、他に道もないしねぇ。毒食らわばなんとやら」
14:17 Hele_19_1 > 「では突入になりますか。お邪魔しまーす」
14:17 Hele_19_1 > てくてく
14:18 Lazi20_3 > 突入ー
14:18 Duo_20_2 > 「はーい、お邪魔しマース♪」
14:18 komo_20_3 > 「おじゃましまーす」
14:18 GM > この神殿は洞窟をくりぬいて作られた物のようです。 中に入ると北にドアがあり、東、西に通路が続いています。
14:18 Hele_19_1 > ふむふむ
14:18 Aluba13_1 > ふむふむ
14:18 Hele_19_1 > 「ドアよーし、通路二つよーし」指さし確認
14:19 Lazi20_3 > ふむふむ
14:19 Hele_19_1 > ドアに近づいてみよう。鍵穴とかあるかな
14:20 Duo_20_2 > 通路の向こうの気配はみれるのかなー
14:20 Aluba13_1 > 見てみたいなぁ
14:20 Hele_19_1 > 「神殿はあまり行かないので、構造などサッパリなのですがー……迷路にする事はないですよね」
14:20 GM > 鍵穴はあります。通路の向こうの気配は機敏か精神ですね
14:20 Duo_20_2 > あと、罠は・・・あるのかな・・・
14:20 Lazi20_3 > 「さぁ、どうでしょうねぇ」
14:20 komo_20_3 > 「うーん、どうなのかな?」
14:21 Duo_20_2 > 2d6+5 では機敏で気配…っ
14:21 dice_cre > Duo_20_2: 11(2D6: 6 5)+5 = 16 では機敏で気配…っ
14:21 Hele_19_1 > おおー
14:21 Lazi20_3 > おわー
14:21 Duo_20_2 > わー
14:21 komo_20_3 > おおー
14:21 Hele_19_1 > オネニーサン素敵だ
14:21 komo_20_3 > 2d6+4 こもも精神
14:21 dice_cre > komo_20_3: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 こもも精神
14:21 GM > 動くものの気配は無いようです
14:21 Duo_20_2 > 今回皆出目いいイメージ…
14:21 Lazi20_3 > ほうほう
14:21 Duo_20_2 > 動くものの…
14:21 GM > そして扉の向こうから魔力を感じます
14:21 Aluba13_1 > おお
14:21 Hele_19_1 > おお
14:21 Duo_20_2 > おおー
14:21 komo_20_3 > 魔力
14:22 Hele_19_1 > 「鍵穴はついてますねー」でも扉には触らない
14:22 Duo_20_2 > 「さすがに静かなものねェ」
14:22 Lazi20_3 > 「静かですねぇ」
14:22 Duo_20_2 > 「そうねぇ、念のため、ちょっと見せてね」
14:22 Hele_19_1 > 「ごめんくださーい……いないかな」
14:22 Lazi20_3 > 扉を……ノック……したい
14:22 Duo_20_2 > <鍵穴
14:22 komo_20_3 > 「なんだろう?扉の向こうに何かあるのかな?」
14:22 GM > いいよ!>ノック
14:22 Duo_20_2 > 罠は機敏でしょうかー
14:22 Hele_19_1 > 「およ、何かありそうですか」
14:22 GM > はいー>罠
14:23 Duo_20_2 > ノックいいらしいw
14:23 Hele_19_1 > ノックするのは礼儀だね!
14:23 Duo_20_2 > 2d6+5 一応罠ー
14:23 dice_cre > Duo_20_2: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 一応罠ー
14:23 Duo_20_2 > びみょい
14:23 GM > わからねえ! わからねえよう!
14:23 Lazi20_3 > 2d6+3:機敏わなー振ってみるよ!
14:23 dice_cre > Lazi20_3: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 :機敏わなー振ってみるよ!
14:23 Duo_20_2 > 「うん!わからないね!」
14:23 Lazi20_3 > よし分からない、コンコン
14:23 Hele_19_1 > 2d6+1 機敏わなーだめもとっ
14:23 dice_cre > Hele_19_1: 12(2D6: 6 6)+1 = 13 機敏わなーだめもとっ
14:23 Duo_20_2 > ヒャア
14:23 Lazi20_3 > え
14:23 Hele_19_1 > ほわっつ
14:23 GM > いいね!
14:23 komo_20_3 > おお!
14:23 Aluba13_1 > おお
14:23 GM > 罠なんぞなかった
14:23 Duo_20_2 > 雑貨屋パネェ
14:23 Lazi20_3 > コンコン
14:24 Aluba13_1 > 雑貨屋ぱねぇ
14:24 Aluba13_1 > じゃあ開けようか
14:24 Duo_20_2 > 「入ってますかー」
14:24 Hele_19_1 > 「罠の類はないようですねー。うちで取り扱っている限りの知識ですが」
14:24 Duo_20_2 > <ノック
14:24 Hele_19_1 > ノックの返事はあるかな
14:24 GM > ないですね。>ノック
14:24 Aluba13_1 > 「最近の雑貨屋は罠を取り扱っているのかね。覚えておこう」
14:24 Hele_19_1 > 「ごめんくださーい」扉に向かって呼びかけます
14:24 GM > 返事は無い
14:24 Duo_20_2 > じゃあ、あけよう
14:24 GM > 開かない
14:24 Hele_19_1 > 「ご所望のお客様がいらっしゃれば、一通りのものは揃えますよー」
14:24 Lazi20_3 > 開かなかった
14:24 Duo_20_2 > 開かない・・・!
14:25 Hele_19_1 > 「ん、開きますー?」
14:25 Duo_20_2 > 「あらー?」
14:25 Hele_19_1 > 「鍵かかってるかなあ」
14:25 Duo_20_2 > 「あかないわねぇ」
14:25 Lazi20_3 > 「鍵かなぁ」
14:25 komo_20_3 > 「あれ?かぎでも掛かってるのかな?」
14:25 Duo_20_2 > 「そうかもしれないわねぇ」
14:25 Duo_20_2 > 鍵穴からのぞけます?
14:25 GM > 覗けます
14:25 Duo_20_2 > じゃあ、のぞいてみるー
14:26 GM > 扉の向こうに通路が続いているようです
14:26 Aluba13_1 > ほうほう
14:26 Hele_19_1 > 「どうですかー?」
14:26 Hele_19_1 > ほうほう
14:26 Duo_20_2 > 「ちょっと、失礼…。んー…通路みたいねぇ」
14:26 Lazi20_3 > 「通路ですかー」
14:26 Hele_19_1 > 「ふむふむ。では通路の方から行ってみますか。鍵あるかもですしー」
14:27 Duo_20_2 > 「そうね。一旦、他の通路もまわってみてみましょ」
14:27 Lazi20_3 > 東と西何か違いがあるかなー
14:27 Hele_19_1 > 「出口があるとしたらどっち方面なんでしょうねー」
14:27 GM > 西には部屋が3つ、西には部屋が1つありますね。
14:27 Hele_19_1 > どっちも西だ!
14:27 komo_20_3 > 「やっぱり広いね、他に行くならどっちがいいかな?」
14:27 Lazi20_3 > 4つだ!
14:27 Duo_20_2 > 西すげえw
14:28 Duo_20_2 > 部屋数の多いほうかなー
14:28 Hele_19_1 > かなー
14:28 Lazi20_3 > かなー
14:28 GM > 東には1つだね!
14:28 Hele_19_1 > いえす!
14:28 Hele_19_1 > では西だ
14:28 Lazi20_3 > じゃあ西田!
14:28 Duo_20_2 > じゃあ西だ・・・!
14:28 Lazi20_3 > だれだ
14:28 Lazi20_3 > 西へー
14:28 Aluba13_1 > 西だね!
14:29 Duo_20_2 > 西田と東田…
14:29 komo_20_3 > 西田ご指名
14:29 Aluba13_1 > 「多い方から行ってみようかな」
14:29 GM > 西に進むと、寝室、書庫、祭祀場がありました。
14:29 Duo_20_2 > ほうほう
14:29 Hele_19_1 > 「お部屋が多い方から行く形になりますねー」てくてく
14:29 Duo_20_2 > じゃあ、近いとこから順番にみていこうかー
14:29 Lazi20_3 > 寝室かなー
14:29 Duo_20_2 > よし、じゃあ寝室ー
14:30 Hele_19_1 > 「ここ寝室ですかねえ」
14:30 Duo_20_2 > 「本当に普通に神殿ねぇ」
14:30 Lazi20_3 > 「みたいですねぇ」
14:30 GM > 寝室はもう長く使われていないようです。いくつかの手記などは残っています。
14:30 Duo_20_2 > ほうほう
14:30 Hele_19_1 > 手記をめくってみよう
14:30 Duo_20_2 > じゃあ、手記をてにとろう
14:30 Lazi20_3 > よーし読んじゃおう
14:30 Hele_19_1 > わらわら
14:30 Lazi20_3 > わらわら
14:30 Duo_20_2 > わらわら
14:30 Hele_19_1 > 「いつごろの神殿なのかわかるかもですねー」
14:30 komo_20_3 > 「流石に誰も居ないみたいだね」
14:31 GM > 日付は50年ほど前「エンバーの隠者達の隠れ家としてこの神殿は今日まで機能してきた。だが最近、ミルドラ教徒達がここを狙っているらしい。一刻も早く対策を取らなければ・・・」
14:31 Aluba13_1 > 探索はできるー?
14:31 GM > 出来ますよー>探索
14:31 Duo_20_2 > 「へぇ・・・」 読みつつ
14:31 GM > そこから闘いの記録がしばらく続き・・・
14:31 Hele_19_1 > 機敏か精神かな?>探索
14:31 Lazi20_3 > 「ふむふむ……」
14:31 Hele_19_1 > 「ふむふむ」
14:31 GM > 「これが最後の記録になる。対魔神用にエンバー神が作成した最後の一本を渡すわけにはいかない。」と締めくくられています。
14:31 GM > どちらでもOKです。>探索
14:32 Duo_20_2 > 「対、魔神…?」
14:32 Hele_19_1 > 「魔神と来ましたかー」
14:32 komo_20_3 > 「対魔神用?」
14:32 Lazi20_3 > 「あらあら……」
14:32 Duo_20_2 > 「最後の一本…武器、かしらねぇ」
14:32 Hele_19_1 > 「これは持って帰ったら追加報酬の予感……」ごくり
14:33 Duo_20_2 > 「他になにかないかしら」
14:33 komo_20_3 > 「もしかしてまだ残ってるかもね」
14:33 Duo_20_2 > 2d6+5 機敏探索
14:33 dice_cre > Duo_20_2: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 機敏探索
14:33 Lazi20_3 > 「そう簡単に見つかるとも思いませんけどねぇ」
14:33 Duo_20_2 > ひくい!
14:33 Hele_19_1 > 「浪漫的にはどういったものになるでしょう?」アルバさん見ます
14:33 Aluba13_1 > 2d6+4精神探索
14:33 dice_cre > Aluba13_1: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 精神探索
14:33 GM > ひくいな!
14:33 Hele_19_1 > 2d6+1 機敏探索
14:33 dice_cre > Hele_19_1: 12(2D6: 6 6)+1 = 13 機敏探索
14:33 Lazi20_3 > 2d6+5:精神:「ま、探してみますかね、他に何か」
14:33 dice_cre > Lazi20_3: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 :精神:「ま、探してみますかね、他に何か」
14:33 Duo_20_2 > ヒャア
14:33 GM > いいね!
14:33 Hele_19_1 > え?
14:33 Lazi20_3 > わぁ
14:33 Hele_19_1 > どうしたのへれなん
14:33 komo_20_3 > 2d6+4 こもも精神
14:33 dice_cre > komo_20_3: 11(2D6: 6 5)+4 = 15 こもも精神
14:33 Duo_20_2 > 雑貨屋パネェ
14:33 Hele_19_1 > なにがおきたこれは
14:34 Hele_19_1 > コモモさんも高いっ
14:34 Duo_20_2 > 猫耳吟遊もはんぱなかった
14:34 GM > 銀色の鍵と宝石を2つ発見した
14:34 Aluba13_1 > 「オーソドックスに剣…いやあえてトマト…エンバーの嗜好は専門外なのだが」
14:34 Aluba13_1 > おお
14:34 Lazi20_3 > なんとー
14:34 Duo_20_2 > おおー
14:34 Hele_19_1 > 「トマトいいですねトマト……わあ、何か出てきました」
14:34 Duo_20_2 > 「ん?なにかあった?」
14:34 Hele_19_1 > 出てきたものは全て見せよう
14:35 komo_20_3 > 「鍵かな、もしかして最初の扉のだといいけど」
14:35 Lazi20_3 > 「綺麗ですねぇ」
14:35 Duo_20_2 > 「あらァ、宝石いいわね♪ それと…鍵…?」
14:35 Hele_19_1 > 「鍵と宝石になりますー。鑑定はさすがにできませんが」
14:35 Hele_19_1 > 「さっきの扉かなあ」
14:35 Duo_20_2 > 「だといいわねぇ」
14:35 Duo_20_2 > 「とりあえず他の部屋もみてみましょうか」
14:36 Hele_19_1 > 「はーい」
14:36 Lazi20_3 > 「みましょうか」
14:36 Hele_19_1 > 精神も機敏もあわせてさっきの結果だったのかな
14:36 Duo_20_2 > 「次は…書庫かしら」
14:36 GM > ですね。>合わせて
14:36 Lazi20_3 > 書庫書庫
14:36 Hele_19_1 > 「書庫はいりまーす」
14:36 Hele_19_1 > てくてく
14:36 Lazi20_3 > てくてく
14:36 komo_20_3 > とことこ
14:37 GM > 書庫の中はカビの匂いがします。しかし本自体は保存状態がいいようです。
14:37 Hele_19_1 > 書庫は普通に書庫なのかな。同じように探索?
14:37 Hele_19_1 > おお
14:37 Lazi20_3 > おー
14:37 Duo_20_2 > おおー
14:37 Duo_20_2 > どんな本があるのかなー
14:37 GM > 普通に書庫ですね。>探索
14:37 Hele_19_1 > 「む、これは保存状態が良さそうですね……」目キラリ
14:37 Aluba13_1 > おお
14:38 Aluba13_1 > 「では、探してみるかな」
14:38 Hele_19_1 > 2d6+1 しかし精神は1であった
14:38 dice_cre > Hele_19_1: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 しかし精神は1であった
14:38 Lazi20_3 > 2d6+5:精神:「さて、貴重な物があると嬉しいけど」
14:38 dice_cre > Lazi20_3: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 :精神:「さて、貴重な物があると嬉しいけど」
14:38 Duo_20_2 > 「50年も前にしては、保存状態がいいわねぇ」
14:38 Aluba13_1 > 2d6+4精神
14:38 dice_cre > Aluba13_1: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 精神
14:38 Duo_20_2 > 2d6+5 機敏探索
14:38 Lazi20_3 > 変翼人は駄目だった
14:38 dice_cre > Duo_20_2: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 機敏探索
14:38 Aluba13_1 > むぅ
14:38 Aluba13_1 > おねにいさん…頼んだ
14:38 Duo_20_2 > おねにいさんは11だよ・・・
14:38 Hele_19_1 > あとはこももさんかな
14:38 komo_20_3 > うむむ
14:39 komo_20_3 > 2d6+4 こもも精神
14:39 dice_cre > komo_20_3: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 こもも精神
14:39 komo_20_3 > うわあ
14:39 GM > 11だー
14:39 Hele_19_1 > なかよし
14:39 Aluba13_1 > 11祭り
14:39 Duo_20_2 > ほろり
14:39 Aluba13_1 > ワールドサッカー
14:39 Hele_19_1 > せぶんいれぶん
14:39 Duo_20_2 > せぶんはどこからw
14:39 Hele_19_1 > 出目かなw
14:39 GM > 銀のトライデントについての本と「地獄の断頭台について」を入手しました
14:39 Hele_19_1 > わあ
14:39 Duo_20_2 > おおー
14:39 Hele_19_1 > 後者がこわいw
14:39 Lazi20_3 > わぁ
14:39 Duo_20_2 > 「あら、なにかしら…」 よんでみよー
14:40 Hele_19_1 > しかし前者は最後の一本の事っぽくて楽しみ
14:40 Hele_19_1 > わくわく
14:40 Lazi20_3 > 後者の方が気になる
14:40 Duo_20_2 > 後者気になるよねw
14:40 Hele_19_1 > 気になるけどw
14:40 GM > 「魔神の中には何かに憑依してこの世に現れる者がいる。そういった相手は肉体を滅ぼすよりも、精神を捕えたほうが手っ取り早く倒せるだろう。
14:40 GM > そう考えたエンバー神は海の魔神の力を弱め、その魂を封じるトライデントを設計し、オローリオに作成を依頼した。その殆どはミルドラとの抗争の際に使われてしまったが、何本かは各地のエンバーの神殿に保管されているらしい。」
14:40 komo_20_3 > 悪魔将軍はどうなのかw
14:41 GM > とのことです。
14:41 Duo_20_2 > 「…と、いうことらしいわよ?」 よみあげー
14:41 Hele_19_1 > 「なるほどー」
14:41 Duo_20_2 > 「神話だけれど、手記もあわせると、実在したのかしらね」
14:41 Aluba13_1 > では。地獄の断頭台について。筋肉マンにそんな技あった気がするけど
14:41 komo_20_3 > 「さっきの魔神用の武器のことかな」
14:41 Lazi20_3 > 「ふむー……」
14:42 Hele_19_1 > 「さっきの『最後の一本』ってこれですかねえ」
14:42 Hele_19_1 > そうなんだ
14:42 Lazi20_3 > 「でしょうかねぇ」
14:42 Duo_20_2 > ぐぐった
14:42 Hele_19_1 > 後者はどういった本になるでしょうか
14:42 Aluba13_1 > 「成程成程。海の魔神なのでトライデントなのかな
14:42 GM > 「九か所封じで這いつくばって、断頭台で死ぬがよい」とあります。プロレス技のようです。>後者
14:42 Duo_20_2 > プロレス技取得の予感w
14:42 Duo_20_2 > ってあたったw
14:42 Hele_19_1 > わあいw
14:42 Lazi20_3 > わー
14:42 Lazi20_3 > 武勇3以上の方にあげよう!
14:42 Hele_19_1 > 「これは……」ごくり
14:42 Duo_20_2 > あげよう!
14:43 komo_20_3 > あげよう!
14:43 Hele_19_1 > 武勇3以上の人って誰が居るのかな
14:43 Duo_20_2 > 銀のトライデントについての本はもらっとこー
14:43 Aluba13_1 > ヘレナさん一沢
14:43 Hele_19_1 > ええーw
14:43 Duo_20_2 > ははは
14:43 Hele_19_1 > も、もらっていいの……?w
14:43 Aluba13_1 > いいんじゃないかなw
14:43 Duo_20_2 > あげるw
14:43 Lazi20_3 > あげるw
14:43 Hele_19_1 > わかったもらうwwww
14:44 komo_20_3 > 「こっちの本は…うー、ちょっと私向きじゃないなあヘレナさんはどう?」とか言いながら渡そう
14:44 Hele_19_1 > 「えっえっ……で、では預かる形になります、か……」
14:45 Hele_19_1 > 受け取ります
14:45 Aluba13_1 > [URL]地獄の断頭台
14:45 Hele_19_1 > 「……使える、かな……」
14:45 Hele_19_1 > 熟読しておこう
14:45 Duo_20_2 > 「さて、じゃあ次は祭祀場かしらねぇ」
14:45 Aluba13_1 > 「使えなければ店にでも出せば良いだろうし、いいのではないかな」
14:45 Hele_19_1 > 「……ああ、行きましょうか」本から顔を上げて
14:46 GM > ミルドラ七騎士が合体して悪魔将軍になる
14:46 Lazi20_3 > 「さてさて……」
14:46 Lazi20_3 > え
14:46 Duo_20_2 > わぁ
14:46 Hele_19_1 > 「そそそうですよねっ! 売ればいいですよね、うん……(ぼそ)どうしよう、かけてみたい」
14:46 Hele_19_1 > わあ
14:46 Lazi20_3 > さておきさておき祭祀場
14:46 Hele_19_1 > 祭祀場にいこう
14:46 Lazi20_3 > こわいよーこわいよー
14:46 Hele_19_1 > どういった感じかな
14:46 Duo_20_2 > かなー
14:46 GM > 祭祀場と言っても、広い部屋の中央に小さな祭壇があるだけです。壁には古代の文字で何やら書かれています。
14:47 Duo_20_2 > ふむふむ
14:47 Lazi20_3 > 「あらあら……」 読んでみよう
14:47 Aluba13_1 > ちょっと可愛いと思った
14:47 Duo_20_2 > 読めるのかなー
14:47 GM > 精神判定か百科事典ですね
14:47 Aluba13_1 > 古代文字かぁ
14:47 Duo_20_2 > ほうほう
14:47 Hele_19_1 > ほうほう
14:47 komo_20_3 > ひゃっか!
14:47 Hele_19_1 > ひゃっか!
14:47 Duo_20_2 > ひゃっか!
14:47 Aluba13_1 > ちなみに、判定と百科はどっちか?
14:47 Hele_19_1 > 精神判定のあとに百科はできますか!
14:48 GM > 同じ人が百科と判定の両方をすることはできません
14:48 GM > 同じ人じゃなければできます
14:48 komo_20_3 > では他の人から行こうか
14:48 Duo_20_2 > ふむ。じゃあ、他の人が精神やってから、ひゃっかかな
14:48 Lazi20_3 > 2d6+5:精神:多分読めない!
14:48 dice_cre > Lazi20_3: 10(2D6: 5 5)+5 = 15 :精神:多分読めない!
14:48 Duo_20_2 > 2d6+3 精神
14:48 dice_cre > Duo_20_2: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 精神
14:48 GM > 読めた
14:48 Hele_19_1 > 2d6+1 精神そっと混ざろう
14:48 dice_cre > Hele_19_1: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 精神そっと混ざろう
14:48 Lazi20_3 > 読めたかもしれない
14:48 Duo_20_2 > わー
14:48 Hele_19_1 > 読めた!
14:48 Aluba13_1 > 読めた感じだ
14:48 komo_20_3 > 2d6+4 こもも
14:48 dice_cre > komo_20_3: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 こもも
14:48 Hele_19_1 > 「読めますかー?」
14:49 Aluba13_1 > 「どうかね?」
14:49 GM > 「トライデント封印を解くものは4つの試練を通らなくてはならない。どの道を通るかはある程度選択が許されている。」
14:49 GM > 「お前が知恵を持って試練を乗り越えようとするならば、これまでの人生をよく振り返ってみるがいい。」
14:49 GM > 「必要な事柄を逃さず捕え、必要でない事柄もよく見・・・」
14:49 Aluba13_1 > 途切れてるのか…
14:49 GM > となどとあります。
14:49 Lazi20_3 > 「~だって」
14:49 komo_20_3 > 読めなかったのか…?
14:49 Duo_20_2 > 酒場のマスターは正しかった…<必要なものは知恵と勇気
14:49 Hele_19_1 > 「ほへえ、試練ですか」
14:49 Hele_19_1 > マスターぱねえ
14:50 Lazi20_3 > マスター……
14:50 GM > 寒中水泳だと思っていたら頭脳労働だったでゴザルの巻
14:50 Duo_20_2 > 「あらァ、ちょっと面白そう」
14:50 Hele_19_1 > ござるー
14:50 Duo_20_2 > ゴザルでござーる
14:50 Hele_19_1 > 他の探索はできそうかな?
14:50 Lazi20_3 > 「これまでの人生といわれましてもねぇ……」
14:51 GM > 他に目につくようなものはありませんねー>探索
14:51 Aluba13_1 > 「…あまり気持ちの良い問いではないね」
14:51 Duo_20_2 > 「あはは、どんな試練がでるのかな」
14:51 komo_20_3 > 「トライデント、探しに行かないとダメなのかなあ?この場合」
14:51 Duo_20_2 > 「出口も重要よねぇ」
14:51 Hele_19_1 > 「これまでの人生となりますと……まあ、どうにかなりますねっ」
14:52 Duo_20_2 > 「あとは、東の部屋をみてから、北の扉をためしてみましょうか」
14:52 Lazi20_3 > 「抜け道探して、はい終わり、でもいいと思うけど、見つかったら儲けものかなぁ」
14:52 Lazi20_3 > 「とりあえずは東かな」
14:53 Duo_20_2 > 「そうね。エイちゃん倒すのにあると便利そうだしねぇ」
14:53 Hele_19_1 > 「出口と一緒にトライデントをおつけしましょう。出口が先に見付かったら応援を呼べるかもしれませんし」
14:53 komo_20_3 > 「行けるところは他にもあるしそっち先に行ってみるのはどうかな?」
14:53 Duo_20_2 > 「よし、じゃあ東ー」
14:53 Hele_19_1 > 「はーい、東の通路いってみましょー」
14:53 Aluba13_1 > 東東ー
14:53 Hele_19_1 > 東の通路にてくてく
14:53 Duo_20_2 > てくてく
14:53 GM > 東の通路の先の部屋には、大きなお盆があります。
14:53 Duo_20_2 > お盆・・・!
14:54 GM > 水が張られていて、そこから世界各地の景色が浮かんできます。
14:54 Lazi20_3 > お盆……
14:54 Hele_19_1 > 「わあ、景色はいりましたー」
14:54 Duo_20_2 > 「わー、なにかしらこれ」
14:54 Duo_20_2 > 覗いてみます
14:54 Hele_19_1 > 見てみます
14:54 Lazi20_3 > 「何でしょうねぇ……」
14:54 Lazi20_3 > 覗き込みー
14:54 komo_20_3 > 「なんだろう?何か凄いね」
14:54 GM > イシヤの沖で魔神と戦っている船団が見えました
14:55 Duo_20_2 > 「これは…」
14:55 Hele_19_1 > 「わわ」
14:55 Duo_20_2 > 戦況はどうかしらー
14:55 Lazi20_3 > 「あらら……」
14:55 Hele_19_1 > 「交戦中、ですねえ」
14:55 komo_20_3 > 「もしかして今の状況?」
14:55 Aluba13_1 > 「…中々、面白い」
14:55 Duo_20_2 > 「すごい!すごい!え、これほしい」
14:57 Duo_20_2 > 「どういう仕掛けかしらー」 お盆のした覗き込んだり、爪の先水につけてみたり
14:57 Lazi20_3 > 「迂闊に持ち出していいものとは思えないけどー……」 固定されてたりするかな
14:57 GM > 何も映らなくなった・・・・>爪の先
14:57 Aluba13_1 > ええー
14:57 Lazi20_3 > あちゃー
14:57 Hele_19_1 > 「いくらの値がつけられるk……ごほんごほん」
14:57 komo_20_3 > 「あ、あれ?」
14:57 Duo_20_2 > おおー
14:57 Aluba13_1 > 「…そういう仕掛け、のようだね」
14:57 Hele_19_1 > 「んー、体験版はここまで、みたいですねえ」
14:57 Duo_20_2 > 「あらぁ」
14:58 Lazi20_3 > 「あらあら」
14:58 Aluba13_1 > 「製品版はいつ発売かな」
14:58 Hele_19_1 > ちなみに交戦中の船団は、自分達が参戦したのと同じような船でいいのかな
14:58 GM > そうです。>参戦したのと
14:58 Duo_20_2 > 「ごめんなさいねー」 爪どけてみるけどうつらなさげかなー
14:58 Lazi20_3 > 「お盆ではなく水の方が本体だったりして」
14:58 Duo_20_2 > そして、あれだ、戦況はどうだったんだろー
14:58 GM > 映らないですねえ
14:58 GM > 割と不利です。>戦況
14:58 Lazi20_3 > 「まぁ、他にないなら行きましょうかねぇ」
14:58 Duo_20_2 > ふむふむ
14:59 Duo_20_2 > 「そうねー」
14:59 Hele_19_1 > 「船が古臭い様子はないですから、今の状況と見てよろしいかと……トライデント、必要ですかねえ」
14:59 Hele_19_1 > ふむふむ
14:59 Duo_20_2 > 「なかなか苦戦してたみたいね」
14:59 Duo_20_2 > そういえばこの部屋の探索、他にできるのかな
14:59 GM > できますよー
14:59 Duo_20_2 > できるんだ・・・!
14:59 komo_20_3 > ならば探索だ!
14:59 Hele_19_1 > 2d6+1 機敏だめもと「製品版は多分、この神殿がきちんとお掃除されてからの発売になると思われますー」
14:59 dice_cre > Hele_19_1: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 機敏だめもと「製品版は多分、この神殿がきちんとお掃除されてからの発売になると思われますー」
14:59 Duo_20_2 > 2d6+5 じゃあ、機敏探索
14:59 dice_cre > Duo_20_2: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 じゃあ、機敏探索
14:59 Lazi20_3 > できたらしい!
14:59 Hele_19_1 > ふう
15:00 Aluba13_1 > 「では、急ごうか。どうせなら、船団の危機を軽く救ってみるのもいい」
15:00 Aluba13_1 > 2d6+4言いつつ探索精神
15:00 dice_cre > Aluba13_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 言いつつ探索精神
15:00 Aluba13_1 > 頼んだ…!
15:00 Lazi20_3 > 2d6+5:精神:「さてさて、行きましょうかねぇ」
15:00 dice_cre > Lazi20_3: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 :精神:「さてさて、行きましょうかねぇ」
15:00 Hele_19_1 > 「わかりやすくひろいっく、かつろまんてぃっくですねー」>軽く救ってみるのもいい
15:01 GM > 何も見つからない!
15:01 Lazi20_3 > てくてく
15:01 Hele_19_1 > ちぇっ
15:01 komo_20_3 > あとは
15:01 Duo_20_2 > 「報酬もはずんでくれるかもねぇ」
15:01 Duo_20_2 > ふむ
15:01 Duo_20_2 > ではもどって北の扉かな
15:01 komo_20_3 > 2d6+4 機敏こもも
15:01 dice_cre > komo_20_3: 11(2D6: 6 5)+4 = 15 機敏こもも
15:01 Hele_19_1 > 「ここも何も無さそうなら、扉ですかねえ」鍵を見せつつ
15:01 Duo_20_2 > わぁ
15:01 Lazi20_3 > む
15:01 Hele_19_1 > こももさんすげえ
15:01 komo_20_3 > 良かった
15:01 Hele_19_1 > 何か出るかなっ
15:02 GM > いいね!
15:02 GM > ブローチが落ちてました
15:02 Duo_20_2 > おおー
15:02 Hele_19_1 > おお
15:02 Lazi20_3 > おー
15:02 komo_20_3 > ブローチー
15:02 Aluba13_1 > こも機敏流石だ
15:02 GM > 5000Gくらいの値はつきそう
15:02 Lazi20_3 > おおー
15:02 Hele_19_1 > いいね!
15:02 Duo_20_2 > おおおー
15:02 Lazi20_3 > いいね!
15:02 Aluba13_1 > 「分かりやすいのが良い。一番良いのだよ」
15:02 komo_20_3 > 「何か落ちてましたよ?ブローチ、かな?」
15:02 Lazi20_3 > おめでとうおめでとう!
15:03 Hele_19_1 > 「おや」
15:03 Hele_19_1 > 「綺麗ですねー」近づきます
15:03 Duo_20_2 > 「あら、素敵じゃない」
15:03 Lazi20_3 > 「あら……?」 もと来た道へ行こうとしてたけど戻る
15:04 komo_20_3 > 「もしかして昔ここに居た人たちのかな?折角だから持って行こうっと」
15:04 Hele_19_1 > 「ブローチ一個はいりましたー」
15:04 Duo_20_2 > 「そうね、もう随分人もいないようだし」
15:05 Duo_20_2 > 「さァて、次は北の扉ねっ」
15:05 Hele_19_1 > 扉までてってけ歩こう
15:05 Lazi20_3 > 「さてー」
15:05 GM > 扉には鍵がかかっているようです
15:05 Lazi20_3 > 扉!
15:05 Aluba13_1 > てってけてってじぇ
15:05 Hele_19_1 > 鍵穴に鍵を差し込んで回してみよう
15:05 komo_20_3 > 「さっきの鍵で開けばいいけど」
15:05 Duo_20_2 > 「さっきの鍵、つかえるかしら」
15:05 GM > 開いた!
15:05 Aluba13_1 > がちゃり「失礼する」
15:05 Hele_19_1 > アルバさんに続こう
15:05 Hele_19_1 > 「おじゃましまーす」
15:06 komo_20_3 > 「おじゃまします」
15:06 GM > 扉の先は北に2ブロック続いています。つきあたりから東西に道がわかれています
15:06 Duo_20_2 > 「はい、失礼するわよー」
15:06 Aluba13_1 > ほうほう
15:06 Duo_20_2 > ほうほう
15:06 komo_20_3 > 「また分かれ道かー」
15:06 Aluba13_1 > 気配や探索は…
15:06 Lazi20_3 > 「あらあら……」
15:07 Duo_20_2 > 2d6+5 一応ふっとく機敏気配
15:07 dice_cre > Duo_20_2: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 一応ふっとく機敏気配
15:07 Hele_19_1 > 「試練の道は選べるとの事でしたからー、お部屋がそれぞれあるのかもですねえ」
15:07 Lazi20_3 > 差はあるかなー
15:07 GM > 何もいないですねえ。>気配
15:07 Duo_20_2 > 差はあるかなー
15:07 komo_20_3 > 「あんまり考えるのとくいじゃないなー」
15:07 GM > 東に3ブロック、西に3ブロックそれぞれ続いています。それぞれつきあたりから北に通路が伸びています。
15:08 Duo_20_2 > ふむ
15:08 Lazi20_3 > 「違いが分からないのに選べといわれましてもねぇ」
15:08 Duo_20_2 > 「左右対称なのかしらねぇ」
15:08 Aluba13_1 > ほむほむ
15:08 Hele_19_1 > ほうほう
15:08 komo_20_3 > ほうほう
15:08 Aluba13_1 > 「見るだけ見に行ってみるかな」
15:08 Duo_20_2 > 「じゃあ、なんとなく西」
15:08 komo_20_3 > 「もうちょっと先を見に行ってみようか」
15:08 Hele_19_1 > 「はーい」
15:08 Lazi20_3 > 「西かなぁ」
15:08 Hele_19_1 > 西にてくてく歩いてしまおう
15:09 Duo_20_2 > てくてくー
15:09 GM > 西の通路のつきあたりから、北に1ブロック道が続いており、その先に1ブロック分の大きさの部屋があります。
15:09 Duo_20_2 > ほうほう
15:09 Hele_19_1 > 部屋の中は見られるのかな
15:09 Hele_19_1 > 入らずに
15:09 GM > 部屋のドアには「一寸の虫にも五分の魂と書いてありますね。」
15:10 Duo_20_2 > 「これが、試練の部屋カナー」
15:10 GM > 部屋の中は見られません。
15:10 Hele_19_1 > 「一寸の虫にも五分の魂……試練ぽいですねえ」
15:10 Aluba13_1 > 一寸のアーミットにも五分のアーミット…
15:10 Hele_19_1 > 五分のアーミット……
15:10 komo_20_3 > 「部屋の名前だけ覚えてもう片方の道に行ってみる?」
15:10 Duo_20_2 > 「これだけじゃ何のことかわからないわねぇ」
15:10 Hele_19_1 > 「入る前に、もういっぽう見てみますかー」
15:10 Duo_20_2 > 「ああ、それがいいかも」
15:10 Aluba13_1 > 「その方が良いだろうね」
15:11 Duo_20_2 > 「じゃ、そうしましょー」
15:11 Lazi20_3 > 「行ってみようかな」
15:11 Duo_20_2 > 反対側の扉にごーごー
15:11 GM > 最初の分岐に戻りますか?
15:11 Hele_19_1 > ではてくてく
15:11 Hele_19_1 > 反対側までいっちゃっていいかな
15:11 Duo_20_2 > (扉があるともかぎらなかった
15:11 Lazi20_3 > 反対側へーたったた
15:11 GM > 反対側も西と同じ構造になっています。
15:11 Duo_20_2 > 最初の分岐から東へー
15:11 komo_20_3 > ごー
15:11 Hele_19_1 > 何か書いてあるかな
15:12 Aluba13_1 > かな
15:12 GM > やはりドアがありますが、このドアには「答えられないと15分ごとに命を奪われる」とあります。
15:12 Duo_20_2 > 「本当対照的ねぇ…最初のわかれみちが非対称だったのが不思議なくらい」
15:12 Lazi20_3 > ヒャア
15:12 Duo_20_2 > わぁ
15:12 Aluba13_1 > 「ハハハ」
15:12 Aluba13_1 > 入ってみたい
15:12 komo_20_3 > 「こっちは何か物騒だね」
15:12 Lazi20_3 > 「物騒ですねぇ」
15:12 Aluba13_1 > 「面白そうじゃないか」
15:12 Duo_20_2 > 「ペナルティ、ね…」
15:13 Hele_19_1 > 「わあ……」
15:14 Lazi20_3 > 「どちらに行ってみるべきかなぁ」
15:14 Hele_19_1 > 「西は殺すな、東はきちんと覚えてろ……ですかねえ」
15:14 Aluba13_1 > 「西は『侮るな』かもしれんね」
15:14 Hele_19_1 > 「私は東の方がまだ……得意になります、かな?」
15:15 Duo_20_2 > 「そうね、そうおもうわ。」<侮るな
15:15 Hele_19_1 > 「侮るな、かあ。それならそっちの方が好きかもしれないですー」
15:15 Lazi20_3 > 「分かりませんねぇ、両方とも開けないと分からないことには変わらない」
15:16 Duo_20_2 > 「どっちでもいいわァ。やってみないことにはお手上げ」
15:16 Lazi20_3 > 「戻るのが面倒ですし、開けますか」
15:16 Hele_19_1 > 「開けちゃいます?」
15:16 Duo_20_2 > 「そうしましょ」
15:16 GM > 入りますか?
15:16 komo_20_3 > 「行ってみようか!」
15:16 Aluba13_1 > 入っちゃおう
15:16 Duo_20_2 > がちゃりこ
15:17 Hele_19_1 > 続きます
15:17 Hele_19_1 > ごーごー
15:17 GM > 一行は東側の部屋に入りました。部屋の中にはプレートが1枚かかっていて、数字が書いてあります。
15:17 Duo_20_2 > ふむ
15:17 GM > 0 2 6 ? 30 62 ここから15分刻み
15:17 Hele_19_1 > 数字見ます
15:17 Lazi20_3 > むぅ
15:17 Duo_20_2 > 「なにかしらねぇ、これ」
15:18 Duo_20_2 > あ、わかった
15:18 GM > いいね!
15:18 Aluba13_1 > ほう
15:18 Hele_19_1 > 「ええとええと……2の一乗増えて、2の二乗ふえて?」
15:18 Lazi20_3 > 何となく分かったかも
15:18 Duo_20_2 > 前の数×2+2
15:18 Lazi20_3 > うん
15:18 Lazi20_3 > ん?
15:19 Aluba13_1 > ああうん
15:19 Aluba13_1 > 成程
15:19 Duo_20_2 > 14じゃないかな
15:19 Hele_19_1 > ああ、なるほど
15:19 Lazi20_3 > うん
15:19 Aluba13_1 > じゃあ14日
15:19 komo_20_3 > なるほど
15:19 GM > 日!
15:19 Hele_19_1 > とりあえず14だね
15:19 Duo_20_2 > 日w
15:19 Aluba13_1 > 日?
15:19 Hele_19_1 > 二週間じゃないよ!w
15:19 Duo_20_2 > 「14、かな。でもどうすればいいのかしら」
15:19 GM > 扉が開きました。>14かな
15:19 Hele_19_1 > 14か、が変換されたのかなw
15:19 GM > 別に死んだりしません
15:19 Duo_20_2 > 「あら」
15:20 GM > 14だからといって
15:20 Aluba13_1 > おお
15:20 Duo_20_2 > だからか・・・!
15:20 Hele_19_1 > 「14入りましたー。ふむふむ言えばいいんですねー」
15:20 Hele_19_1 > ハハハ
15:20 Lazi20_3 > 14日÷15分で死亡かと思った
15:20 Aluba13_1 > 「ほうほう。では行こうか」
15:20 komo_20_3 > 「あ、あれ?開いた?」
15:20 Hele_19_1 > では次に進んじゃおう
15:20 Duo_20_2 > 「こういう仕掛けなのねぇ」
15:20 Lazi20_3 > 「割とあっさり……」
15:20 Hele_19_1 > 「面白いですねー。解けるかどうかはさておいて」
15:20 Duo_20_2 > 「あと3つ、ね」
15:21 GM > 部屋の南側から入ってきました。北側のドアが開いています。
15:21 Hele_19_1 > 「はーい」
15:21 Hele_19_1 > 他の方角にもドアはあるのかな?
15:21 GM > 他にドアは無いです。
15:21 Duo_20_2 > ふむ。特に探索することもなさそうだし、北にいこうかー
15:21 Lazi20_3 > この部屋に他にはー
15:21 GM > 他には何もないですねー
15:21 komo_20_3 > なかった
15:21 Lazi20_3 > では行きましょう
15:21 Hele_19_1 > 北いっちゃいましょうかー
15:21 Duo_20_2 > てくてく
15:21 Hele_19_1 > てくてく
15:21 Hele_19_1 > 「次は何でしょうねー」
15:22 GM > 部屋から北に1ブロック進むと、西に6ブロック通路が伸びています。
15:22 Hele_19_1 > ほうほう
15:22 Hele_19_1 > 扉はあるのかな
15:22 GM > 西に3ブロック進んだところから北に通路が、6ブロック進んだところから南に通路が伸びています。
15:22 Duo_20_2 > ほうほう
15:22 komo_20_3 > 「繋がってるみたいだね」
15:23 Duo_20_2 > 「なるほどねぇ。道を選べるってこういうことね」
15:23 Hele_19_1 > 「選べるってこういう事ですねー」
15:23 Hele_19_1 > 「では進みますか」
15:23 Lazi20_3 > 「そうみたいですねぇ……ちょっと確認してみないと正確には分かりませんが」
15:23 Lazi20_3 > 「ま、進みますか」
15:23 Hele_19_1 > 3ブロック西に行って、北を見てみます
15:23 Aluba13_1 > 「己の人生を振り返る、のだったかな」
15:23 Duo_20_2 > 「北かしらねー」
15:24 GM > 西に3ブロック進みました。
15:24 Hele_19_1 > 北はどうかな
15:24 GM > 北に3ブロック通路が続いています。北に2ブロック進んだところから東西に道が分かれ、北に3ブロック進んだ先に1ブロック分の部屋があります。
15:25 Lazi20_3 > おやおや
15:25 Duo_20_2 > 「『知恵を持って試練を乗り越えようとするならば、これまでの人生をよく振り返ってみるがいい』…ね」
15:25 Duo_20_2 > ほうほう
15:25 Hele_19_1 > 「覚えておかないといけないんでしたよね……苦手だなあ、あはは」苦笑
15:25 Hele_19_1 > 北に2ブロック進んで左右見てみよう
15:25 Lazi20_3 > 「閉めた扉の裏に何かあったりして、ま、面倒だからどうでもいいことですかねぇ」
15:25 komo_20_3 > 「道が3つ、かな?」
15:25 Duo_20_2 > 「今度は三択かしらねぇ」
15:25 Hele_19_1 > 「3つぽいですねえ」
15:26 Lazi20_3 > 「さてはて、次はなんでしょう」
15:26 Aluba13_1 > 「では、取りあえずは見ようか
15:26 Hele_19_1 > 見ましょうかー
15:26 GM > 北に2ブロック進みますか?
15:27 Duo_20_2 > はーい
15:27 Hele_19_1 > はいー
15:27 GM > 北に2ブロック進みました。
15:27 Hele_19_1 > むしろ3ブロック進んで部屋も見ちゃいたい
15:27 Hele_19_1 > 左右は3ブロックずつかな。やっぱり
15:27 Duo_20_2 > 部屋はドアつきカナー
15:27 Aluba13_1 > ナー
15:27 GM > 北に1ブロック通路が続いており、1ブロック分の部屋があります。ドアには「答えられないと15分ごとに命を奪われる」とあります。
15:27 Lazi20_3 > 落とし穴とかないカナー
15:27 Duo_20_2 > 罠こわいナー
15:28 Hele_19_1 > 「正面はさっきのと同じような感じですねー」
15:28 GM > 東西には3ブロック道が続いていて、つきあたりから北に通路が伸びています。
15:28 Hele_19_1 > こわいナー
15:28 Duo_20_2 > 「あらやだ、またァ」
15:28 Hele_19_1 > 「んー、いちおう左右も見てみますかー」
15:29 Lazi20_3 > 「見てみようかな」
15:30 Aluba13_1 > 見よう見よう
15:30 Lazi20_3 > では西。
15:30 Hele_19_1 > 西ー
15:30 GM > 西に3ブロック進みました。
15:30 komo_20_3 > 「そうだね、見に行ってみよう」
15:30 Hele_19_1 > 北に進んで見てみよう
15:30 GM > 北に1ブロック道が続いており、その先に1ブロック分の部屋があります。ドアには「破壊力に自信の無い者は入るがいい」とあります。
15:31 Aluba13_1 > 「…ほほう」
15:31 Duo_20_2 > ほうほう
15:31 Lazi20_3 > 「さて、東の方見ますかね」
15:31 Hele_19_1 > 「破壊力に自信の……」目逸らし
15:31 komo_20_3 > 「無いものは入るがいい?」
15:31 Hele_19_1 > 「はい、東みにいきましょー」
15:31 Lazi20_3 > 「うんうん」
15:31 GM > 十字路に戻って・・・東に3ブロック進みました
15:31 Aluba13_1 > 「…これは私に対する挑戦と見て良いかな…って待ちたまえそこ」
15:32 GM > 北に1ブロック道が続いており、その先に1ブロック分の部屋があります。ドアには「答えられないと15分ごとに命を奪われる」とあります。
15:32 Hele_19_1 > てくてく
15:32 Duo_20_2 > 「あらこっちも」
15:32 Lazi20_3 > 「またですかー」
15:32 Hele_19_1 > 「ここも答えられないとーですねえ」
15:32 komo_20_3 > 「同じ扉が多いのはやっぱり意味があるんだろうなー」
15:32 Lazi20_3 > 「うーん、それでは面倒だし開けますかねぇ」
15:33 Hele_19_1 > 「右か真ん中かどっちかにしたいですー」
15:33 Duo_20_2 > 「じゃあ、このままここにしましょうか」
15:33 Lazi20_3 > 「歩くの疲れますし」
15:33 Hele_19_1 > 「異論は置いてませーん」
15:33 Duo_20_2 > 「じゃあ開けるわよー」
15:33 Aluba13_1 > 「…仕方あるまい。」
15:33 Hele_19_1 > 「はーい」
15:33 Lazi20_3 > 「どうぞー」
15:33 Duo_20_2 > がちゃりこ
15:34 GM > 部屋に入るとプレートが1枚あります。
15:34 komo_20_3 > 「あんまりいい予感はしないけど開けてみようか」
15:34 Duo_20_2 > ふむ
15:34 GM > 1000 1413 ? 2000 2236 ここから15分刻み
15:34 Duo_20_2 > 「あはは、あけちゃった」
15:34 Duo_20_2 > わー
15:34 Lazi20_3 > ひぃ
15:34 Hele_19_1 > 「数字がおっきいですねー」
15:34 Duo_20_2 > 「今度は何かしら…」
15:35 Lazi20_3 > あー
15:35 GM > いー
15:35 Duo_20_2 > うー
15:35 Hele_19_1 > うー
15:35 Lazi20_3 > 「1732?」
15:36 GM > 扉が開いた!
15:36 Duo_20_2 > おおー
15:36 komo_20_3 > おおー
15:36 Hele_19_1 > 「おおー」
15:36 Aluba13_1 > 「ほう」
15:36 Hele_19_1 > 「え、え、今の何だったんですかー?」
15:36 Duo_20_2 > 「わぁ、レージルちゃんすごいっ」
15:36 Lazi20_3 > 「適当に言っただけなんですけどねぇ」
15:36 Lazi20_3 > ルート様です
15:37 Duo_20_2 > なるほど・・・
15:37 Lazi20_3 > 「では行きましょうかねぇ」
15:37 Duo_20_2 > その発想はなかった
15:37 Hele_19_1 > 「はーい、いきましょー」
15:37 komo_20_3 > 「なんかよく分からないけどすごいなー」
15:37 GM > 南側から入ってきました。北側のドアが開いています
15:37 Hele_19_1 > さすがルートPL
15:37 Hele_19_1 > 左右に何もなければ進んじゃいましょう
15:38 GM > 北のドアから1ブロック通路が続いています。
15:38 Duo_20_2 > ふむ
15:38 Hele_19_1 > 西に通路続いてるかな
15:38 GM > そこから西に通路が続いています。
15:38 Duo_20_2 > てくてくー
15:38 Lazi20_3 > てくてくー
15:38 GM > 北に1ブロック進みました。西に6ブロック通路が続いてます。
15:39 Aluba13_1 > てくてく
15:39 Hele_19_1 > 「試練は4つございますーので、これで半分過ぎた形になりますねー」
15:39 Duo_20_2 > 「あと2つねぇ…気が重いわぁ」
15:39 GM > 西に3ブロックのところで南北に分かれており、西に6ブロック進んだところで南に道が続いています。
15:39 Aluba13_1 > 「しかし、案外あっさり終わりそうだね」
15:39 Lazi20_3 > 「まだ半分とみるべきかなー」
15:39 komo_20_3 > 「やっぱりさっきと同じかな」
15:39 Duo_20_2 > じゃあ、西に3ブロック進んでと
15:40 GM > 西に3ブロック進みました。
15:40 Duo_20_2 > そういえば、南側ってドアになにかかいてあったりするのかな
15:40 GM > ありますね。表と同じです>南側
15:40 Duo_20_2 > ふむ
15:40 Lazi20_3 > 見てしまった!
15:40 Lazi20_3 > さて、北へー
15:40 Hele_19_1 > 表と同じ文字が書かれていると
15:40 Duo_20_2 > えっ
15:40 Hele_19_1 > 北へー
15:40 Duo_20_2 > じゃあ、いいかなー
15:40 Duo_20_2 > 北へー
15:41 GM > 北に2ブロック通路が続いています。そこから東西に道がわかれているようです。
15:41 Hele_19_1 > 今度は正面に奥はあるのかな
15:41 Duo_20_2 > 二択だー
15:41 Lazi20_3 > れいにならって、まず西へーかな
15:41 Duo_20_2 > かなー
15:41 GM > 北に2ブロック進みました。
15:41 Hele_19_1 > かなー
15:41 Aluba13_1 > なー
15:41 GM > 道は東西に3ブロック続いています。
15:42 Hele_19_1 > 北に2ブロック進んで、左右確認して、西に進もう
15:42 komo_20_3 > 「ここはさっきと違うねまた西から行こうか」
15:42 Lazi20_3 > 「そうしようかな」
15:42 Duo_20_2 > 「そうね」
15:42 Lazi20_3 > 西へー
15:42 Hele_19_1 > 「西から見ていきましょー」
15:42 GM > 西に3ブロック進むと、北に1ブロック分の部屋があります。「視力に自信のあるものは入るがいい」とあります。
15:43 Lazi20_3 > 「……」
15:43 Duo_20_2 > 「視力…?」
15:43 Lazi20_3 > 「戻りましょうかね!」
15:43 Hele_19_1 > 「視力ですかー」
15:43 Hele_19_1 > 「はーい」
15:43 Duo_20_2 > 「はいはーい」
15:43 komo_20_3 > 「次に行こうか」
15:43 Hele_19_1 > 「東も見ましょー」
15:43 Hele_19_1 > てくてく
15:43 GM > 分岐に戻って東に3ブロック進みました。
15:43 Duo_20_2 > てくてく
15:44 Hele_19_1 > てってけてってけ
15:44 GM > 北に1ブロック分の部屋があります。「答えられないと15分ごとに命を奪われる」とあります。
15:44 Aluba13_1 > はーい
15:44 Lazi20_3 > てってけてー
15:44 Aluba13_1 > またか
15:44 Duo_20_2 > 「またこれ…」
15:44 Hele_19_1 > 「あ、ここも数字ですかね。どっちにしますー?」
15:44 Duo_20_2 > 「例にならってあけちゃう?段々難しくなってる気がするけどー」
15:44 Lazi20_3 > 「もはや一択ですねぇ」 ←視力悪
15:45 Hele_19_1 > 「一択ですかー。では開けちゃいましょう」
15:45 Duo_20_2 > 「じゃあ、開けちゃいましょうか」
15:45 Hele_19_1 > がちゃり
15:45 Aluba13_1 > く…変人ロール候補の新キャラの方なら霊視があったのに…
15:45 GM > 89 144 ? 377 610 987 ここから15分刻み
15:45 Hele_19_1 > 「クイズはいりまーす」
15:45 Aluba13_1 > がちゃり
15:45 Duo_20_2 > 「また数字かぁ」
15:46 Aluba13_1 > むむ…
15:47 Lazi20_3 > やば、分からんかも
15:47 Duo_20_2 > わからんね!
15:47 GM > 百科事典があれば
15:47 GM > 一回だけ答えがわかります
15:47 Aluba13_1 > よし
15:47 Aluba13_1 > やっちまおう
15:47 Lazi20_3 > 3回目か……
15:48 Duo_20_2 > あ、まって
15:48 Aluba13_1 > はい?
15:48 Hele_19_1 > あ、ちょっと時間まってもらっていいかな
15:48 Hele_19_1 > 頑張ってる今
15:48 Aluba13_1 > ああ、時間ギリギリまで粘ってみますか
15:48 Hele_19_1 > ぎりぎりでだめそうなら使って貰っていい?
15:48 GM > 召喚魔法 松岡修造
15:48 Duo_20_2 > 「233かな」
15:48 GM > 正解!
15:48 Duo_20_2 > よし!
15:48 Aluba13_1 > 「…ほう?」
15:48 Hele_19_1 > よし!
15:48 komo_20_3 > おおー
15:48 Aluba13_1 > 今度は何です?
15:48 Lazi20_3 > おー
15:48 GM > フィボナッチたん
15:48 Duo_20_2 > 二つ前の数+一つ前の数
15:48 Hele_19_1 > わーいわーい
15:49 Hele_19_1 > なるほどなるほど
15:49 Lazi20_3 > フィボナッチかー
15:49 Aluba13_1 > ああ、なるなる
15:49 GM > 南から入ってきました。北のドアが開いています
15:49 Duo_20_2 > 「ふふ、あたったー♪」
15:49 Hele_19_1 > 「デュオさん凄いですー」
15:49 Hele_19_1 > ぱちぱち
15:50 komo_20_3 > 「もうさっぱり分りませんよー」
15:50 Lazi20_3 > 「分かりませんねー」
15:50 Duo_20_2 > 「たまたまだけども、焦ったわー」
15:50 GM > 北に2ブロック道が続いています。そこから西に通路が続いているようです。
15:50 Duo_20_2 > 「さて、あとは最後のひとつ、ね」
15:50 Duo_20_2 > 北へ向かうよー
15:50 Hele_19_1 > てくてく
15:50 Lazi20_3 > てくてく
15:50 GM > 北に2ブロックすすみました。
15:51 Hele_19_1 > 「次がラストになりますねー」
15:51 Duo_20_2 > 面白い通路構成だねぇ…
15:51 Aluba13_1 > 「そうだね…分かれ道は西だけかな」
15:51 GM > 西に6ブロック通路が続いています。西に3ブロックのところで北に通路が分岐しており、西に6ブロックのところで南に通路が続いています。
15:51 Hele_19_1 > うむうむ
15:51 Aluba13_1 > ふむむむ
15:51 Duo_20_2 > ほうほう
15:51 Lazi20_3 > 「相変わらずかな」
15:52 Aluba13_1 > とりあえず近い所から見てみましょうか
15:52 Hele_19_1 > 「きっちりしてますねー。建築屋さんがんばったのかな」
15:52 Hele_19_1 > とりあえずは西3進んで北、かな
15:52 Duo_20_2 > 北だね
15:52 GM > はいー
15:52 Lazi20_3 > 西さん北ごー
15:52 GM > 西に3ブロック進みました。北2ブロック通路が続いています。そこから東西に道がわかれています。
15:52 komo_20_3 > 「ここまで来る建築屋さんも大変でしたでしょうねー」
15:53 Hele_19_1 > 「うちの二階なんか傾いて……うんうん、やっぱり綺麗にわかれてます」
15:53 Lazi20_3 > 「しかしまぁ、出口どこにあるんでしょうねー」
15:53 Hele_19_1 > 北2進んで西から見ます?
15:53 Lazi20_3 > 西かなー
15:53 komo_20_3 > 「うーんそういえば」
15:53 Hele_19_1 > 「出口は意外と町に近かったりして?」
15:53 Duo_20_2 > 西だねー
15:53 GM > 北に2ブロック進みました。東に3ブロック、西に3ブロック道が続いており、つきあたりにはそれぞれドアがあります。
15:54 komo_20_3 > 「二番目の通路だけ何で真ん中の道があったんだろう?」
15:54 Lazi20_3 > 突き当たり!
15:54 Hele_19_1 > 突き当たりにどあ!
15:54 komo_20_3 > 「出口は無さそうだったのに」
15:54 GM > 西のドアには「よくぞここまできた。暗証番号を入力する権利をやろう。」という文字と、4ケタのダイアルがあります。
15:54 Lazi20_3 > 東はー
15:54 Hele_19_1 > 「ふむ……4桁ですかー。東も見てみましょうか」
15:55 Duo_20_2 > 「そうねぇ」
15:55 GM > 「涙と鼻水の覚悟はよろしいか?」とあります。>東
15:55 Hele_19_1 > 「ヒャア」
15:55 Lazi20_3 > 「……」
15:55 Aluba13_1 > 「…花粉、かな」
15:55 Lazi20_3 > 「いや、そういうのはちょっと……」
15:55 komo_20_3 > 「なんかいやな事かいてるね…?」
15:55 Duo_20_2 > 「なにかしらねぇ」
15:55 Hele_19_1 > 「あ、花粉ですかー」
15:56 Aluba13_1 > 「お涙頂戴の感動物語等なら良いのだが…そうも行くまいね」
15:56 Hele_19_1 > 「……さて、4桁の暗証番号に覚えのある方いらっしゃいます?」
15:57 Duo_20_2 > 「4桁ねぇ…」
15:57 Lazi20_3 > 「いえ、まったく」
15:58 Duo_20_2 > 「『これまでの人生をよく振り返ってみるがいい。』だったかしら」
15:58 Hele_19_1 > 「4桁が三回、ならまだ……でも一回となるとなあ
15:58 Aluba13_1 > 「ふむ…」
15:58 Duo_20_2 > 「合計値かもしれないけれど、どうなのかしらねぇ」
15:58 Hele_19_1 > 「はい、なので今まで出た数字とか考えてみてるんですけど……一回目、「1寸の虫にも5分の魂、と15分で云々」で1515、とか」
15:59 Hele_19_1 > 合計ですかー
15:59 Aluba13_1 > 「試してみる価値はあるやもしれんね」
15:59 Hele_19_1 > ああ、カギ括弧忘れたw
15:59 Duo_20_2 > 「ああ、15多いわよね」
15:59 Lazi20_3 > 「どうでしょうねぇ」
15:59 GM > 百科事典でヒントが出ます
15:59 Lazi20_3 > 「試してみたらドカンとか」
15:59 komo_20_3 > じてんー
15:59 Hele_19_1 > 「合計合計……14+1732+233だからー、1979?」
15:59 Hele_19_1 > ほうほう
15:59 Duo_20_2 > 辞典ー
16:00 Aluba13_1 > ヒントってみようか
16:00 Hele_19_1 > お願いしたい
16:00 Aluba13_1 > 【百科事典】使用!
16:00 komo_20_3 > 失敗した時のペナルティは怖いなあ
16:00 Hele_19_1 > 使用!
16:00 Duo_20_2 > ひゃっかさまー
16:00 GM > アルバルストロさんは暗証番号について考えました
16:00 Hele_19_1 > アルバさんかっこいい!
16:00 Aluba13_1 > ニーサンシンキング
16:00 GM > 『これは難しい問題だ』 アルバルストロさんは首をかしげました
16:01 Aluba13_1 > ええー
16:01 GM > 以上です。
16:01 Duo_20_2 > えええー
16:01 Hele_19_1 > これがヒントかっ
16:01 komo_20_3 > 難しい!
16:01 GM > ヒントですよ
16:01 Lazi20_3 > 難しい!
16:01 Duo_20_2 > 問題なのか
16:01 komo_20_3 > 問題らしい
16:01 Aluba13_1 > 所詮芸人百科だった
16:02 Duo_20_2 > 西側は、五分の魂、腕力、視力かー
16:02 GM > 誰か神様信仰してたっけ
16:02 Hele_19_1 > うーん、構造を横から見て1080とか思ったけど……
16:02 komo_20_3 > ミーアクックさまー
16:02 Lazi20_3 > 辛うじてミーアクック
16:02 Hele_19_1 > キューグ様ー
16:03 GM > どうしても無理なら神様に祈れば通れなくもない
16:03 Duo_20_2 > ああうん、1080
16:03 Duo_20_2 > ほうほう
16:03 Hele_19_1 > 祈ってみよう
16:03 Hele_19_1 > なむなむ
16:03 Lazi20_3 > 気が向いたときに投げ銭するぐらいの信仰心
16:03 GM > 祈ったら神の啓示が下った
16:03 Aluba13_1 > ほうほう
16:03 GM > 1080だそうだ
16:03 Hele_19_1 > わあい
16:04 Duo_20_2 > 神様ww
16:04 Lazi20_3 > わぁ
16:04 komo_20_3 > 何となく吟遊詩人っぽいから信仰
16:04 Aluba13_1 > わぁわぁw
16:04 Duo_20_2 > メトセラの教義がわからなくて保留中
16:04 komo_20_3 > 神様凄いー
16:04 Duo_20_2 > 神様すごいー
16:04 Hele_19_1 > 「あのー、1080ってどうでしょう? 何か最大のお客様がそう言ってくださった気がしたのですが」
16:05 komo_20_3 > 「あーなんかそんな数字が浮かんだようなー?」
16:05 Duo_20_2 > お客様は神様です、か・・・
16:05 Hele_19_1 > いえす
16:05 Lazi20_3 > 「あー、開くかもしれませんねぇ」
16:05 Duo_20_2 > 「あらぁ、じゃあ試しにいれてみる?」
16:05 Hele_19_1 > 「入れてみて、いいでしょうか?」
16:05 Duo_20_2 > 「いれちゃえ☆」
16:05 Lazi20_3 > 「そういう直感は大事です、ええ」
16:05 Aluba13_1 > 「分からぬものは仕方が無い。とう」
16:05 Hele_19_1 > 「では1080はいりまーす」
16:06 Aluba13_1 > 入力
16:06 Hele_19_1 > アルバさんを背後から見守り
16:06 GM > 開いた!
16:06 Hele_19_1 > 開いた!
16:06 Duo_20_2 > 「あら、開いた」
16:06 GM > 扉の向こうには魔法陣があります
16:06 Hele_19_1 > 「開きましたー」
16:06 Hele_19_1 > 魔法陣!
16:06 Aluba13_1 > 「神無敵だな」
16:06 Duo_20_2 > 魔方陣…
16:06 Lazi20_3 > 「あら……」
16:06 Hele_19_1 > 「お客様は無敵ですよー」
16:06 GM > まあ経験点にペナルティが・・・>無敵
16:06 Aluba13_1 > 百科勿体無いよう
16:06 Lazi20_3 > 何の魔方陣だろう
16:06 Hele_19_1 > あふう
16:06 Aluba13_1 > マジで
16:06 GM > マジで
16:06 Duo_20_2 > 「転移かしらねぇ」
16:07 Duo_20_2 > わー
16:07 komo_20_3 > 「何だろう?」
16:07 Hele_19_1 > 「調べてみてわかりますかー?」
16:07 Hele_19_1 > 判定とかできるかな
16:07 GM > 見てわかります。転移魔法陣です。
16:07 Duo_20_2 > ふむ
16:07 Lazi20_3 > あっさり
16:07 Lazi20_3 > じゃあ、使っちゃえ
16:07 Hele_19_1 > 「転移魔法陣ですねー。お得意様がよく使われます」
16:08 Hele_19_1 > 使っちゃえー
16:08 Lazi20_3 > てくてく
16:08 komo_20_3 > 「問題は何処に行くか、かな?」
16:08 Hele_19_1 > レージルさんについていこう
16:08 Hele_19_1 > てくてく
16:08 Duo_20_2 > 「50年も前だから、ね」
16:08 GM > と言っている間に転移してしもうた>何処に
16:08 Hele_19_1 > 「試練四つのあとの転移魔法陣ですから、きっといいところいきますよー」
16:08 Duo_20_2 > つかっちゃえー
16:08 Hele_19_1 > わー
16:08 Aluba13_1 > 「トライデントの封印された先か…それとも外か…」
16:08 komo_20_3 > わー
16:08 Lazi20_3 > 「ずれてたりして」
16:08 Duo_20_2 > 「どっちかなー」
16:08 Aluba13_1 > 「はたまた地獄の扉やもしれんね」
16:08 Hele_19_1 > 「埋まるのはお断りしたいですねー」
16:09 Duo_20_2 > 「ぞっとしないわねぇ」
16:09 Hele_19_1 > さて、どこに転移したかな
16:09 GM > 小さな部屋に転移しました。中央に銀色のトライデントが刺さっています。
16:09 Duo_20_2 > 「さて、どこかしら」
16:09 Lazi20_3 > 刺さってる
16:09 Hele_19_1 > 「これですかー?」
16:09 Duo_20_2 > 「あら、噂のトライデント」
16:09 Duo_20_2 > 精神鑑定かなー
16:09 Lazi20_3 > 「こうもあっさり見つかるとなんとも」
16:09 komo_20_3 > 「なんか普通に刺さってるね」
16:09 Lazi20_3 > 抜けそうなのかなぁ
16:09 GM > 抜けそうですね
16:09 Duo_20_2 > じゃあ、ぬいちゃえ
16:09 Hele_19_1 > 「選ばれしうんちゃらしか抜けないというアレですねー」
16:10 Duo_20_2 > えい
16:10 GM > デュオットさんが・・・抜いてしまいました・・・
16:10 GM > おめでとう・・・
16:10 Hele_19_1 > 抜いてしまいました……
16:10 Hele_19_1 > おめでとう!
16:10 Duo_20_2 > いうとおもったよ・・・
16:10 Lazi20_3 > おめでとう!
16:10 Duo_20_2 > なんだろう・・・
16:10 Aluba13_1 > 「選ばれし勇者は…君だ」
16:10 Duo_20_2 > 「ええー」
16:10 GM > デュオットさんがトライデントの所持者になりました
16:10 Lazi20_3 > 「呪われてたりしませんかねぇ」
16:10 Hele_19_1 > 「デュオさんが主役という形で丸くおさまりましたー」
16:10 Duo_20_2 > 「それは役者さんのお仕事でしょー」
16:10 Hele_19_1 > ぱちぱちぱち
16:10 Duo_20_2 > ってえええ
16:10 GM > トライデントの効果が実感できます
16:11 Duo_20_2 > 罠があるとふんでいたのにっ
16:11 Hele_19_1 > 「アルバさんはニヒルな名脇役とか、いかがなものでしょう」
16:11 Duo_20_2 > なんだろう・・・
16:11 Hele_19_1 > なんだろう
16:11 GM > 1.持ち主と周囲の人間は水の中で自由に行動できる
16:11 Duo_20_2 > わぁ
16:11 Aluba13_1 > 「今回、私は脚本の仕事で呼ばれたものでね」
16:11 Hele_19_1 > ほうほう
16:11 Aluba13_1 > 「主役は譲ろう」
16:11 GM > 2.ある種の魔神はこれでしか止めを刺せない
16:11 Duo_20_2 > な、なんだって・・・
16:11 Lazi20_3 > 「歴史に名を残すべきはふつーの人間ですね、ええ」
16:11 Aluba13_1 > ヘレンさんが一番良かった気がしつつも
16:11 GM > 3.これを扱えるのは所持者だけである
16:12 GM > 以上です。
16:12 Duo_20_2 > だねぇ<ヘレンさん
16:12 Aluba13_1 > ヘレナさんだた
16:12 komo_20_3 > しょじしゃ!
16:12 Hele_19_1 > おめでとうおめでとう
16:12 Aluba13_1 > 間違えた
16:12 Hele_19_1 > どんまいどんまいw
16:12 Duo_20_2 > だぶるだw
16:12 Duo_20_2 > <間違い
16:12 Duo_20_2 > わー・・・渡せないのかっ
16:12 Aluba13_1 > 頑張れ、勇者オネニーサン
16:12 Hele_19_1 > 「デュオさん、どうですかー?」
16:12 GM > 渡せぬ
16:12 GM > ある意味呪い
16:12 Hele_19_1 > 勇者オネニーサンの誕生だ
16:12 Duo_20_2 > わぁ・・・
16:12 Lazi20_3 > ある意味呪い。
16:12 Duo_20_2 > ある意味・・・!
16:12 Lazi20_3 > ケッケッケ
16:12 Hele_19_1 > クケケケ
16:13 Aluba13_1 > 離れぬ!渡せぬ!手放せぬ!
16:13 Duo_20_2 > 「あら、これ…はずせな・・・い?」
16:13 komo_20_3 > 「どうですか?体の調子とかは?」
16:13 Aluba13_1 > 勇者に辞退は無いのだ!
16:13 Lazi20_3 > 「そんなことだろうと思いましたぁ」
16:13 komo_20_3 > 触らなくて良かったw
16:13 Hele_19_1 > 「あー、魔導具によっては持ち主を決めたら一生物っていうのありますよねー」
16:13 Duo_20_2 > 「ちょっとー、神様の遺物でのろいとか勘弁してよー」
16:13 Lazi20_3 > 「さて、帰り道を探しましょうかねぇ」
16:14 Hele_19_1 > 「はーい」
16:14 Hele_19_1 > トライデントの他にこの部屋なにかあるかな
16:14 Duo_20_2 > 「まぁ、なんだろう、水の中ですごーく自由にうごけそうなきは、するわ・・・」
16:14 Lazi20_3 > 「いや、あれですか、帰り道は地底湖だけどか」
16:14 GM > 他には何もないですね。
16:14 komo_20_3 > この部屋は他に何も無いのかな
16:14 Hele_19_1 > 「わあ、素敵ですねー」>自由に
16:14 komo_20_3 > なかった!
16:14 Duo_20_2 > なんと
16:14 Aluba13_1 > 「水の中を動けるのなら、地底湖から帰る事ができるかな」
16:14 Duo_20_2 > つまり、湖からもどれということか・・・!
16:14 Hele_19_1 > 「……じゃあ、泳いで帰れたり、とか……?」
16:14 Duo_20_2 > 「それは・・・できるかもしれないわね」
16:14 Lazi20_3 > 「流石にそういうのは勘弁して欲しいんですけどねぇ……」
16:15 Hele_19_1 > 「では一度戻る形になりますかー」帰り道が見つかって上機嫌
16:15 Lazi20_3 > 「ま、生きているだけで良しとしますか」
16:15 Duo_20_2 > 「ともあれ他に道もなし、ちょっと、試してみましょうか」
16:15 Lazi20_3 > 「ええ」
16:15 Duo_20_2 > もどりもどり・・・
16:15 Hele_19_1 > 転移して、元来た道もどって、湖までー?
16:16 Lazi20_3 > 精神労働なのか、重労働なのか……
16:16 Duo_20_2 > 湖までだねー
16:16 Aluba13_1 > でー
16:16 Duo_20_2 > てってこてってこ
16:16 GM > 地底湖まで戻りました。
16:16 komo_20_3 > とっとこ
16:17 Hele_19_1 > 「皆様前方に見えますのが地底湖になりまーす」
16:17 komo_20_3 > 「はーい」
16:17 Duo_20_2 > 「わー、ここが噂のちていこかー」
16:17 Duo_20_2 > 「じゃあ、水中ツアーにご招待しまーす」
16:17 Aluba13_1 > 「いやぁ、来た甲斐があったなぁ。はっはっは
16:17 Hele_19_1 > デュオさんやさしい
16:17 Hele_19_1 > 「はーい」
16:18 Duo_20_2 > 試しにトライデントもって、水に入ってみようー
16:18 Lazi20_3 > 「ふふふ」
16:18 GM > 呼吸の必要が全くないのを感じますね
16:18 Hele_19_1 > 「どうですかー?」>デュオさん
16:18 Duo_20_2 > 会話もできますか・・・!
16:18 GM > できます
16:18 Duo_20_2 > おおー
16:18 Hele_19_1 > おおー
16:18 Duo_20_2 > 「あらー、これすごいわよー、ちょっとちょっと」
16:18 Duo_20_2 > 「周囲の人にも効果あるみたいだから、こっちいらっしゃいな」
16:18 komo_20_3 > 「どうですか?」
16:18 Hele_19_1 > 「なんでしょうなんでしょう」
16:19 Hele_19_1 > ではデュオさんとこに飛び込みましょう
16:19 Hele_19_1 > だーいぶ、ざぶん
16:19 Aluba13_1 > ざぶんぶん
16:19 Duo_20_2 > 「水の中でも平気なのー」
16:19 Lazi20_3 > 「……」
16:19 Duo_20_2 > 「レージルちゃんもいらっしゃいなー」
16:19 Aluba13_1 > 「水中公演などできれば…随分と面白そうなのだがね」
16:19 Hele_19_1 > 「レージルさんもいらっしゃいませー」
16:20 Lazi20_3 > 「まぁ、大丈夫かな……」
16:20 Hele_19_1 > てまねきてまねき
16:20 Lazi20_3 > ざぶん
16:20 Duo_20_2 > 「コモモちゃんもおいでー」
16:21 komo_20_3 > 「え?え、本当に大丈夫なんですか?」ゆっくり水の中に行こう
16:21 Duo_20_2 > 「水中公演、いいわねぇ♪」
16:21 Duo_20_2 > 「ね、試しにもぐってみてみて。」
16:21 Hele_19_1 > 「水の中で息が出来て会話ができる……そして水中公演……これは、いける」ぼそり
16:21 Lazi20_3 > 「身体は平気でもね……色々と不安なんですがー」
16:22 Duo_20_2 > 「さぁて、じゃあ、地底湖探検ツアーにご招待ー」
16:22 komo_20_3 > 「は、はあ」目を閉じて耳を押さえて沈む
16:22 Hele_19_1 > 「世界最大級のお客様の持ち物ですから大丈夫ですよー」
16:22 Hele_19_1 > レージルさんが来たなら手を掴もうw
16:22 GM > 地底湖を進みますか?
16:22 Aluba13_1 > 「屈折した太陽の光が差し込む涼しげな水の中、魚達が傍らを通り過ぎていくのを楽しみながら、愉快な三文芝居を楽しむ…悪くは無い」
16:22 Hele_19_1 > ごーごー
16:22 Lazi20_3 > せんせーい、水中で空気系の魔術って効果あるんでしょうか……
16:22 GM > あります!
16:22 Duo_20_2 > ごーごー
16:23 Lazi20_3 > あった!
16:23 Hele_19_1 > あった!
16:23 GM > 地底湖の底には海へと続く通路があり、一行はそこを進んで行きました。
16:23 komo_20_3 > 音は通るとは思うけど本家ルールだと無属性辺りになるのだろうか
16:24 GM > 音は個人的には空気系って感じかなあ
16:24 GM > 空気を通して伝わるし
16:24 Lazi20_3 > バブルリングっぽくなりそうだ
16:24 Duo_20_2 > ふむふむ
16:24 Aluba13_1 > いいねぇ。綺麗だ
16:24 Hele_19_1 > なるなる
16:24 Duo_20_2 > 水中での水属性魔術はどうなるんだろー
16:24 GM > 普通に使えるのではないでしょうか。>水属性
16:24 Duo_20_2 > 「ここから海にいけるみたいねぇ」
16:24 Lazi20_3 > 水の中にも流れありー
16:24 Hele_19_1 > 「こんな深く潜るのははじめてですねえ……はーい、すすみましょー」
16:24 Duo_20_2 > なるほどー
16:25 Hele_19_1 > 火属性はさすがにアレなのかなあ。別に使わないんだけど
16:25 Duo_20_2 > 「不思議ねぇ、水圧とか全然感じないわ…」
16:25 GM > 一行が15分ほど泳いで?いくと・・・
16:25 Duo_20_2 > 水中の雷…
16:25 Hele_19_1 > いくと・・・
16:25 Lazi20_3 > 「泳ぐのは水じゃない方がいいんですが……」
16:25 Duo_20_2 > いくと・・・
16:25 komo_20_3 > いくと…
16:25 GM > 急に通路が上に曲がり・・・
16:25 Lazi20_3 > 上に曲がりー
16:25 Hele_19_1 > 「海軍さん達は大丈夫でしょうかね……」
16:25 Hele_19_1 > 曲がり・・・
16:25 Duo_20_2 > 「さっき苦戦していたわねぇ」
16:25 GM > 海底に出ました。何やら少し遠くの方で大きな音がします。
16:26 Duo_20_2 > 海底・・・!
16:26 Aluba13_1 > 「…音がするね」
16:26 Duo_20_2 > 「するわねー」
16:26 Hele_19_1 > 「……大きい音ですね」
16:26 Lazi20_3 > 「しますねぇ」
16:26 Duo_20_2 > 「交戦中、かな」
16:26 Hele_19_1 > 「海戦になりますかねー」
16:26 komo_20_3 > 「まだ戦っているみたいだね」
16:26 GM > どうやら海軍と魔神との交戦中のようですが・・・
16:26 Hele_19_1 > ですが・・・
16:26 GM > 何やら状況が・・・
16:26 Duo_20_2 > 「まぁ、目印になってよかったわー」
16:26 Hele_19_1 > わあ
16:27 Duo_20_2 > ってあららら
16:27 GM > こちらに魔神が向ってきているような・・・・
16:27 Duo_20_2 > なんだってー
16:27 komo_20_3 > わー
16:27 Duo_20_2 > 「…っ」
16:27 Hele_19_1 > 「……いらっしゃいませこんにち……わ……?」
16:27 Lazi20_3 > 「……? 何かいました?」
16:27 Duo_20_2 > 「ちょっとちょっと、機敏じゃないのー」
16:27 Hele_19_1 > 「魔神さんな気がしますー」
16:27 Aluba13_1 > 「…そのようだ。まぁ、手助けにはなったのかな」
16:28 Lazi20_3 > 「それはそれは……うーん」
16:28 Duo_20_2 > 肩に担いでたトライデントをかまえっ
16:28 komo_20_3 > 「もしかしてトライデントに反応したのかな?」
16:28 GM > 何かに引きつけられるように来てますね
16:28 Hele_19_1 > 「なるほどー」
16:28 Duo_20_2 > 「槍とかチョー久しぶりだわぁ…」
16:28 Hele_19_1 > 「デュオさん、ここは見せ場ですっ!」
16:28 Duo_20_2 > 「えええー」
16:29 Lazi20_3 > 「頑張ってくださいねぇ」
16:29 Aluba13_1 > 「期待しているよ」
16:29 GM > 1ターンくらいは余裕がありそうだ
16:29 Duo_20_2 > 「まぁ、努力はするけど、手伝いなさいよっ」
16:29 Hele_19_1 > ほほう
16:29 Hele_19_1 > 攻撃しかけられそうですか?
16:29 Duo_20_2 > アルバ君傷薬のんどく?
16:29 GM > 遠距離ならできますね>攻撃
16:29 Hele_19_1 > 「それはもちろん、前向きに善処する方向で上と検討いたしまーす」
16:29 Lazi20_3 > 3列目からでもいけるのかなー
16:29 komo_20_3 > 遠距離かあ
16:30 Hele_19_1 > 遠距離無いから、自分の一本飲んでもらっとこうか
16:30 Duo_20_2 > 「わぁ、お役所回答ー」
16:30 GM > 射撃とか投射魔法とかそんなかんじで
16:30 GM > あれば3列目からでも
16:30 Lazi20_3 > ほうほう
16:30 Lazi20_3 > コモモさん期待
16:30 Duo_20_2 > 自分3本持ってるから、一本パスするよー
16:30 Duo_20_2 > 期待
16:31 komo_20_3 > 変身使って精神型になっておくべきか
16:31 Hele_19_1 > 超期待
16:31 Hele_19_1 > ってレージルさんもなかったっけ遠距離w
16:31 Lazi20_3 > ふふふ
16:31 Duo_20_2 > 「アルバ、ほら、ぐいっと一気ー」傷薬一本パスー
16:31 komo_20_3 > 変身は一手使いますか?
16:32 GM > 使いません
16:32 GM > 消費ですが
16:32 komo_20_3 > わーい
16:32 Aluba13_1 > 「…む。まぁ、倒れても面倒かな」
16:32 Hele_19_1 > 即時消費ー
16:32 Aluba13_1 > 1d6+2ごっくんごっくん
16:32 dice_cre > Aluba13_1: 1(1D6: 1)+2 = 3 ごっくんごっくん
16:32 GM > ほろり
16:32 Duo_20_2 > 「アルバ君の、ちょっといいとこみってみったいっ」
16:32 Duo_20_2 > ほろり
16:32 Hele_19_1 > ほろり
16:32 Aluba13_1 > げっほげっほ
16:32 Lazi20_3 > 海水で薄まったか……
16:32 Duo_20_2 > 辛そうだw
16:32 Hele_19_1 > 人の口に突っ込む分には自分の手番のみ消費ですか?
16:32 Hele_19_1 > 16あればだいじょうぶかなあ
16:32 komo_20_3 > 消費でもここで使わないと意味無いだろうなあ
16:33 Duo_20_2 > つらそう、ではなくからそう、ね<辛そう
16:33 Aluba16_1 > 「…瓶に塩がへばりついているようだね」
16:33 GM > ですね。>突っ込む
16:33 Duo_20_2 > ほうほう
16:33 Hele_19_1 > 1d6+2 「ではお口直しにもう一本ー」腕力にものを言わせてアルバさんにねじ込みます
16:33 dice_cre > Hele_19_1: 4(1D6: 4)+2 = 6 「ではお口直しにもう一本ー」腕力にものを言わせてアルバさんにねじ込みます
16:33 Hele_19_1 > よし全快
16:34 GM > いいね!
16:34 Lazi20_3 > ねじ込み!
16:34 Duo_20_2 > いいね!
16:34 komo_20_3 > ねじ込んだ!
16:34 Hele_19_1 > 「ご利用有り難うございましたー」
16:34 Aluba16_1 > げっほげっほ
16:35 Hele_19_1 > アルバさん超なむ
16:35 Aluba16_1 > 「…危うく喉を詰まらせて死ぬ所だったかね。礼は言わせてもらおう」
16:35 komo_20_3 > 個人的に先にレージルさんに攻撃してもらって精神値の再確認をして欲しい所
16:35 Hele_19_1 > 「死に瀕した方がおとこのこは強くなるんだって父が言ってましたー」
16:35 Hele_19_1 > なるほど
16:35 Lazi20_3 > ではやりますかぁ
16:35 Hele_19_1 > ごーごー
16:35 Duo_20_2 > いっけー
16:35 GM > どうぞー
16:36 Lazi20_3 > 2d6+5:精神投射 空属性:「ええい、良く見えないけど吹き飛びなさい」とりあえず魔力の塊ぶっ放しー
16:36 dice_cre > Lazi20_3: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 :精神投射 空属性:「ええい、良く見えないけど吹き飛びなさい」とりあえず魔力の塊ぶっ放しー
16:36 GM > 2d6+3
16:36 dice_cre > GM: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
16:36 Aluba20_1 > 「残念ながら私は男の子といった歳でもないがね」
16:36 Duo_20_2 > かた!
16:36 Aluba20_1 > 増えてるー
16:36 Hele_19_1 > ふえてますねー
16:36 GM > 水中だからね・・・
16:36 Aluba20_1 > 水中行動補正か
16:36 komo_20_3 > 水中行動かなあ
16:36 Hele_19_1 > 水中行動的なあれか
16:36 Duo_20_2 > 水中行動・・・
16:36 Lazi20_3 > 「む……あたったようなあたらないような」
16:36 GM > ゆっくりしていってね!
16:36 Hele_19_1 > 「んー、水の中だといきいきしてるかもっ」
16:36 komo_20_3 > では変身使用します
16:36 GM > はいー
16:36 Hele_19_1 > ごーごー
16:36 Duo_20_2 > いっけー
16:37 Aluba20_1 > っけー!
16:38 Duo_20_2 > けー!
16:38 komo_20_3 > 「よし!行くよ!」猫耳尻尾が引っ込み完全人型に 機敏3点精神に移動 117にー
16:38 GM > はいー
16:38 Duo_20_2 > わー
16:38 GM > 柔らかくなったのう
16:38 Duo_20_2 > ヒャア
16:38 Lazi20_3 > ははは
16:38 Hele_19_1 > 「わあ、売れなさs……人型になりましたー。凄いですねー」
16:38 Hele_19_1 > ヒャア
16:39 Duo_20_2 > 「おもしろいわねーどうなってるのかしら」
16:39 komo_20_3 > 2d6+7 「!」ハープの弦を一気に鳴らすが音はしない
16:39 dice_cre > komo_20_3: 6(2D6: 2 4)+7 = 13 「!」ハープの弦を一気に鳴らすが音はしない
16:39 GM > 2d6+3
16:39 dice_cre > GM: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
16:39 Aluba20_1 > 「…ふむ。変身か。狼男しかり、永遠のテーマだね。獣分が増える湖ともあるのかな?」
16:39 GM > 3点ー
16:39 Hele_19_1 > 3てーん
16:39 Duo_20_2 > 3点・・・!
16:39 Aluba20_1 > 3点
16:39 Lazi20_3 > さんてん
16:39 Aluba20_1 > 事も
16:39 komo_20_3 > 「あんまり聞かないかも!」
16:39 GM > 他にすることもないかな?
16:40 Lazi20_3 > ないかなぁ
16:40 Hele_19_1 > 傷薬で前衛中衛行動しちゃったし、ないかな
16:40 komo_20_3 > 効かない、でも大体合ってる気も
16:40 Duo_20_2 > ないかなぁ
16:40 GM > じゃあイニシアチブだー
16:40 Duo_20_2 > わー
16:40 Lazi20_3 > 行動済みだー
16:40 Lazi20_3 > わー
16:40 Hele_19_1 > 言われるまで気づかなかった。合ってるw
16:40 Hele_19_1 > わー
16:40 Hele_19_1 > 主役!
16:40 komo_20_3 > 勇者様!
16:40 Duo_20_2 > ヒャア
16:40 Hele_19_1 > 勇者おねにーさま!
16:40 Lazi20_3 > なむ
16:40 Duo_20_2 > 1d6 じゃあ、ふる・・・よ・・・!
16:40 dice_cre > Duo_20_2: 5(1D6: 5) = 5 じゃあ、ふる・・・よ・・・!
16:40 GM > 1d6
16:40 dice_cre > GM: 2(1D6: 2) = 2
16:40 Hele_19_1 > いいね!
16:40 GM > PL
16:40 Duo_20_2 > よし!
16:41 GM > のターンですね
16:41 Lazi20_3 > いいねっ
16:41 GM > ではどうぞー
16:41 Duo_20_2 > ヘレナさんごーごーっ
16:41 Aluba20_1 > おお
16:41 Hele_19_1 > スタン攻撃って、5点あたらなくてもダメージは通るんですよね?
16:41 GM > ですね
16:41 Aluba20_1 > 頑張れー
16:41 Hele_19_1 > 補正とかないから勝ち目は薄いが、たぶんこれがらすとだっ
16:41 komo_20_3 > 「えっとトライデントじゃないと止めはさせないんだっけ!?」
16:41 Hele_19_1 > 使っちゃえ
16:41 Hele_19_1 > 「そうだったかとっ!」
16:42 Aluba20_1 > 「折角抜いたのに使わないのも寂しいものだ!」
16:42 Hele_19_1 > 2d6+7+2 武勇でスタン攻撃「では、撲殺いっちょー」
16:42 dice_cre > Hele_19_1: 7(2D6: 1 6)+7+2 = 16 武勇でスタン攻撃「では、撲殺いっちょー」
16:42 Hele_19_1 > きたいちかー
16:42 Duo_20_2 > 「とりあえず、弱らせないと、ね」
16:42 komo_20_3 > でも強いー
16:42 Aluba20_1 > 良い期待値だが…どうだ
16:42 Hele_19_1 > これは5点とかむずかしいかなー
16:42 GM > これはどうしようかなあ
16:42 Hele_19_1 > どきどき
16:42 Lazi20_3 > 「やるだけやってみないとねぇ」
16:42 Duo_20_2 > なやんではる・・・
16:42 Aluba20_1 > 回避かカウンターあるのか…
16:42 GM > 回避!
16:42 komo_20_3 > どうしようかな…?
16:42 Lazi20_3 > 回避入りました!
16:42 Hele_19_1 > 回避された!
16:42 Aluba20_1 > されたー
16:43 Duo_20_2 > わー
16:43 komo_20_3 > うわー
16:43 Hele_19_1 > 回避はいりましたー
16:43 Hele_19_1 > 「むむ、今の動きは売れるっ」
16:43 Hele_19_1 > さて次の方どうぞー
16:43 Duo_20_2 > 「すばしっこいわね…!」
16:43 Aluba20_1 > では精神攻撃
16:43 GM > はいー
16:43 Duo_20_2 > いっけー
16:43 Hele_19_1 > ごーごー
16:44 Lazi20_3 > ごーごー
16:44 Aluba20_1 > 2d6+4「さてやってみようか!」
16:44 dice_cre > Aluba20_1: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 「さてやってみようか!」
16:44 GM > 2d6+3
16:44 dice_cre > GM: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
16:44 Aluba20_1 > かきん
16:44 Aluba20_1 > くっそう
16:44 Hele_19_1 > くうっ
16:44 Duo_20_2 > かた!
16:44 Aluba20_1 > 「む…」
16:44 komo_20_3 > 硬いほんと硬い
16:44 Duo_20_2 > じゃあ、自分かぁ。
16:44 Lazi20_3 > かたい……
16:44 komo_20_3 > 先に動いた方がいいかな
16:44 Duo_20_2 > お願いしますっ
16:45 komo_20_3 > では精神攻撃
16:45 Duo_20_2 > 前回25点くらいだったから、このターンで削れるかわかんないけどっ
16:45 komo_20_3 > 2d6+7 「もう一回、効くかな?」
16:45 dice_cre > komo_20_3: 5(2D6: 1 4)+7 = 12 「もう一回、効くかな?」
16:45 GM > 2d6+3
16:45 dice_cre > GM: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
16:45 komo_20_3 > ひくいー
16:45 Hele_19_1 > もしかするとトライデント補正あるかもわからんしっ
16:45 Duo_20_2 > かた!
16:45 Lazi20_3 > か、かたい
16:45 Hele_19_1 > わあ
16:45 Hele_19_1 > かたいようかたいよう
16:45 Lazi20_3 > 私かぁ、な
16:45 Aluba20_1 > 上に上がって、海上におびきだせないかな
16:45 komo_20_3 > 確実にはじくよう
16:46 Duo_20_2 > いっけー
16:46 Lazi20_3 > 2d6+5:精神投射 空属性:「水中はどうも調子が悪いんですけどねぇ」空気の塊みたいな物、やや低めに
16:46 dice_cre > Lazi20_3: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 :精神投射 空属性:「水中はどうも調子が悪いんですけどねぇ」空気の塊みたいな物、やや低めに
16:46 Hele_19_1 > 上に移動はできるんでしょうか?
16:46 Hele_19_1 > 4ぞろ!
16:46 Lazi20_3 > 上に上がっても足場がなければなぁ……
16:46 GM > できますが・・・何かそれで状況が変わるのだろうか・・・・
16:46 GM > 2d6+3
16:46 dice_cre > GM: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
16:46 GM > 1点ー
16:46 Hele_19_1 > 1てーん
16:46 Duo_20_2 > 1点ー
16:46 Hele_19_1 > 8以下も出していいのよ
16:46 Lazi20_3 > 飛行できるというだけですね!
16:46 Aluba20_1 > 上まで引っ張れば水中行動切れるかもだし、海軍の援護も受けられそうな気がするんですが。
16:46 GM > なあに期待値より高いというだけですよ
16:46 Hele_19_1 > 期待値より低くていいのよ
16:47 Duo_20_2 > 「さすがはエイね。すばしっこいったら」
16:47 GM > よし! じゃあ頑張ってみよう!>援護
16:47 Hele_19_1 > しかしトライデントに引かれている状態で、船に上がれるんだろうかという
16:47 Duo_20_2 > ほほう
16:47 Hele_19_1 > ほう
16:47 Lazi20_3 > 海軍にそんなに余力は残ってない気がする、こっち来てるし……
16:47 GM > しかしGMのターンで会った
16:47 Duo_20_2 > まだこうどうしてないー
16:47 GM > なにっ!
16:47 Duo_20_2 > ハハハ
16:47 Hele_19_1 > ははは
16:48 Duo_20_2 > さて、どうしたものか。上にあがるー?
16:48 Duo_20_2 > 上がるとして、どういう裁定になるのかな・・・
16:48 GM > 全員1回手番が必要ですね
16:48 GM > 転移魔法とかあるなら話は・・・
16:48 Hele_19_1 > ふむ
16:48 Duo_20_2 > ふむふむ
16:48 Lazi20_3 > 1ターンボコボコに
16:49 Hele_19_1 > 上がるなら次のターン?
16:49 Duo_20_2 > じゃあ、このターンはとりあえず攻撃でいいか…!
16:49 Hele_19_1 > だね
16:49 Duo_20_2 > じゃあ、トライデント様におすがりして、機敏攻撃っ
16:49 Duo_20_2 > 2d6+5 「さて、神様のご加護はあるかしら」
16:49 Hele_19_1 > がんばー
16:49 dice_cre > Duo_20_2: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 「さて、神様のご加護はあるかしら」
16:49 GM > 2d6+3
16:49 dice_cre > GM: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
16:49 Aluba20_1 > 無い
16:49 GM > なかった
16:49 Lazi20_3 > なかった
16:49 komo_20_3 > うわあ
16:49 Aluba20_1 > 何も無い
16:49 Duo_20_2 > かごなんてなかったw
16:49 Hele_19_1 > なかった
16:49 GM > GMのターンでおじゃる
16:50 Duo_20_2 > おじゃる
16:50 Hele_19_1 > おじゃー
16:50 Aluba20_1 > これ勝ち目あるのかな
16:50 Duo_20_2 > ダイス神のご加護を・・・
16:50 Lazi20_3 > ダイス目が……
16:50 GM > 2d6+5+1+2 武勇なぎ払い
16:50 dice_cre > GM: 6(2D6: 3 3)+5+1+2 = 14 武勇なぎ払い
16:50 Duo_20_2 > わぁい
16:50 Hele_19_1 > またかっ
16:50 Lazi20_3 > 能力値的にはもっと入ってもおかしくないんだけどなぁ、って
16:50 GM > 12列の人ですね
16:50 Aluba20_1 > 2d6+2「またかねと言わざるを得ない!」
16:50 dice_cre > Aluba20_1: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 「またかねと言わざるを得ない!」
16:50 Hele_19_1 > 2d6+7 「二度目はずるいっ」
16:50 dice_cre > Hele_19_1: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 「二度目はずるいっ」
16:51 Duo_20_2 > 2d6+1 「くっ」 防御っ
16:51 dice_cre > Duo_20_2: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 「くっ」 防御っ
16:51 GM > うむうむ
16:51 GM > いいね!
16:51 Hele_19_1 > よくないよう
16:51 Hele_19_1 > 痛い痛い
16:51 GM > PLのターンでおじゃる
16:51 Duo_12_2 > さすが武勇、がしがし削れる
16:51 komo_20_3 > ゆうしゃさまがやばいー
16:51 Hele_19_1 > おじゃ
16:52 Duo_12_2 > 不屈が、ある・・・さ・・・
16:52 Hele_19_1 > うーん、傷薬使う?
16:52 Hele_19_1 > ゆうしゃさまかっこいい……
16:52 Duo_12_2 > とりあえず上がるー?
16:52 Hele_19_1 > ああ、忘れてた
16:52 Hele_19_1 > 上がりますか?
16:53 Aluba15_1 > どうしようか
16:53 Hele_19_1 > 1手番あれば船まで上がれる? 水上まで?>GM
16:53 Lazi20_3 > うーん
16:54 GM > 船は無理ですが、海軍の援護を受けられます。
16:54 Duo_12_2 > ほうほう
16:54 Hele_19_1 > ほうほう
16:54 GM > 任意の能力値に+2の補正がつきます
16:54 Lazi20_3 > ふむふむ
16:54 Hele_19_1 > おお
16:54 Duo_12_2 > 全員かっ
16:54 komo_20_3 > おおー
16:54 GM > 全員だね!
16:54 Duo_12_2 > わーい!
16:54 Hele_19_1 > わあい
16:54 Aluba15_1 > おお
16:54 Lazi20_3 > わぁ
16:54 Duo_12_2 > それはすごい!
16:55 komo_20_3 > わぁ
16:55 Hele_19_1 > あ、あがってもいいかな……!
16:55 Duo_12_2 > よし、あがるか…!
16:55 Lazi20_3 > あがっちゃうかー
16:55 komo_20_3 > あがっちゃうー?
16:56 Aluba15_1 > アガッチマイナー
16:56 GM > 上がりますか?
16:56 Hele_19_1 > あがりたいー
16:56 Duo_12_2 > じゃあ、あがろー
16:56 GM > 上がりましたー
16:56 Lazi20_3 > 浮上ー
16:56 GM > 海軍がそちらに気づいて援護してくれます。
16:57 Duo_12_2 > 「ひとまず水面に向かいましょ」
16:57 Hele_19_1 > わーい
16:57 Hele_19_1 > 「はーい」
16:57 Duo_12_2 > わーい、海軍ありがとー
16:57 komo_20_3 > 「う、うん!」
16:57 GM > 任意の能力値に+2の補正がつきます
16:57 Lazi20_3 > 「さてはて……」
16:57 GM > GMのターンでおじゃる
16:57 Duo_12_2 > どれがいいかなー。防御狙って武勇に足してもいいけど、火力重視で機敏かな
16:58 Hele_19_1 > 「これで少しは動きも鈍くなってくれると嬉しいのですが……」
16:58 GM > まずは補正決めかなー
16:58 Duo_12_2 > 各自好きなの選んでいいんですよね?<補正
16:58 GM > はいー>好きなの
16:58 komo_20_3 > 攻撃がさっきから通らないし…
16:58 Hele_19_1 > ここまできたら武勇がいいなあ
16:58 Aluba15_1 > じゃあ、火力重視で精神に振ろう
16:58 Lazi20_3 > 精神+2 かなー
16:58 Duo_12_2 > よし・・・火力重視で機敏+2
16:59 komo_20_3 > 精神+2かな
16:59 GM > はいー
16:59 GM > ではGMのターンです
16:59 Hele_19_1 > がくぶる
16:59 GM > 連続行動します
16:59 Duo_12_2 > はーい
16:59 Hele_19_1 > わあ
16:59 Lazi20_3 > わぁ
16:59 Duo_12_2 > わー・・・
16:59 Aluba15_1 > ktkr
16:59 komo_20_3 > うわあ
16:59 GM > 2d6+5+1+2 武勇なぎ払い
16:59 dice_cre > GM: 5(2D6: 3 2)+5+1+2 = 13 武勇なぎ払い
16:59 Duo_12_2 > 一番来るとこわいなとおもってたのがきたっ
17:00 Duo_12_2 > ヒャア
17:00 Aluba15_1 > 2d6+2「いい加減にしたまえ!」
17:00 dice_cre > Aluba15_1: 6(2D6: 4 2)+2 = 8 「いい加減にしたまえ!」
17:00 Duo_12_2 > 2d6+1 武勇防御っ
17:00 dice_cre > Duo_12_2: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 武勇防御っ
17:00 Hele_19_1 > 2d6+7+2 「何回やる気ですかあああっ!」
17:00 dice_cre > Hele_19_1: 6(2D6: 2 4)+7+2 = 15 「何回やる気ですかあああっ!」
17:00 GM > いいね!
17:00 Hele_19_1 > うう、痛いなあこれ
17:00 Lazi20_3 > へれさんつよい
17:00 Duo_3_2 > 「っつー」
17:00 Hele_19_1 > そりゃ武勇ですから
17:00 Aluba10_1 > 勇者サマー
17:00 Hele_19_1 > 勇者さま大ピンチ……!
17:00 GM > あれデュオットさん
17:00 Aluba10_1 > 後、勇者様計算
17:00 GM > 5点じゃないかな
17:01 Duo_3_2 > まちがえたかな
17:01 Duo_3_2 > あれ
17:01 Aluba10_1 > 間違ってるよ
17:01 Aluba10_1 > ダメージは7点よ
17:01 Duo_3_2 > ほんとだー
17:01 GM > 二回目ー
17:01 GM > 威圧ー
17:01 Hele_19_1 > 二回目ー
17:01 Hele_19_1 > わあ
17:01 Duo_5_2 > わぁ
17:01 komo_20_3 > きたー
17:01 Aluba10_1 > うへえ
17:01 Hele_19_1 > 「あわわ」
17:01 Aluba10_1 > 引き続き向こうのターンですか
17:02 Duo_5_2 > です・・・ね・・・!
17:02 Hele_19_1 > がくぶる
17:02 Duo_5_2 > がくぶる
17:02 Aluba10_1 > 来い! 来い!
17:02 komo_20_3 > これは…
17:02 Duo_5_2 > っていうかスキルどんだけもってんじゃーっ
17:02 Duo_5_2 > がくぶる
17:02 Hele_19_1 > 魔神ですから……
17:02 Lazi20_3 > うん……
17:02 Duo_5_2 > 魔神すげえ
17:02 Aluba10_1 > 正直、威圧使う意味分からないけど来い!
17:02 GM > 引き続きー
17:02 GM > 連続行動ー
17:02 Duo_5_2 > わぁ
17:02 Hele_19_1 > ヒャア
17:03 Aluba10_1 > ぐへえ
17:03 GM > 自分に応援
17:03 Hele_19_1 > ちょ
17:03 Aluba10_1 > 頑張れ自分!
17:03 Duo_5_2 > 自分ガンバ!だと・・・!
17:03 komo_20_3 > 頑張れ俺!
17:03 Hele_19_1 > 何が生えたかはわからないかなっ
17:03 Lazi20_3 > はめごろしタイム
17:03 Aluba10_1 > 魔神可愛いな
17:03 Hele_19_1 > がんばれわたし☆
17:03 Duo_5_2 > そして威圧…連続行動テラ無駄遣い…
17:03 GM > 2d6+5+1+2 武勇なぎ払い
17:03 dice_cre > GM: 7(2D6: 1 6)+5+1+2 = 15 武勇なぎ払い
17:04 Duo_5_2 > わー
17:04 Hele_19_1 > わー
17:04 Lazi20_3 > なむい
17:04 Duo_5_2 > これはなむいね・・・!
17:04 Aluba10_1 > 2d6+2「ぬわー!」
17:04 dice_cre > Aluba10_1: 11(2D6: 6 5)+2 = 13 「ぬわー!」
17:04 Hele_19_1 > ぬわーすげえw
17:04 Lazi20_3 > ぬわーすごいw
17:04 GM > いいね!
17:04 komo_20_3 > 気合がw
17:04 Duo_5_2 > すげえw
17:04 Hele_19_1 > 2d6+7+2 「ひ、ひどくないですかあっ」
17:04 dice_cre > Hele_19_1: 10(2D6: 5 5)+7+2 = 19 「ひ、ひどくないですかあっ」
17:04 Duo_5_2 > 2d6+1 「もー、まじ強いんですけどーっ」
17:04 dice_cre > Duo_5_2: 9(2D6: 6 3)+1 = 10 「もー、まじ強いんですけどーっ」
17:04 Lazi20_3 > アチャー
17:04 Duo_5_2 > ちょうどぜろー
17:04 GM > ジャスト
17:04 Hele_19_1 > 丁度……不屈っ
17:04 GM > はいー
17:04 Hele_19_1 > はあったんだっけ
17:04 GM > ありますね
17:04 Duo_0_2 > あるよー
17:05 Hele_19_1 > 良かった良かった
17:05 Duo_0_2 > 次PLターンだし、すぐ不屈つかっちゃうかー
17:05 komo_20_3 > かっこいい
17:05 Lazi20_3 > 死んだふりかー
17:05 GM > よしやっとここから
17:05 GM > 本番かー
17:05 Lazi20_3 > ヒャア
17:05 Hele_19_1 > わー
17:05 Duo_0_2 > ヒャア
17:05 Duo_0_2 > ど、どういうことかしら・・・
17:06 Hele_19_1 > 今までは前哨戦……だと……
17:06 komo_20_3 > 何が…
17:06 Duo_0_2 > 一体なにが・・・
17:06 GM > 不屈使わなくてもいいですか?
17:06 Duo_0_2 > んー、使うタイミングっていつでもいいんです?
17:06 Lazi20_3 > なんかいやな予感がひしひし
17:06 GM > HP0になったときすぐに使えば手番消費しません
17:06 Aluba08_1 > ひしひし
17:06 Duo_0_2 > ほうほう
17:06 Hele_19_1 > ひしひしだねえ
17:07 Duo_0_2 > じゃあ、使うしか、ないかぁ・・・嫌な予感するけどっ
17:07 GM > 不屈入りましたー
17:07 Hele_19_1 > はいりましたー
17:07 GM > PLのターンです
17:07 Duo_1_2 > 「ったぁく、痛いってばぁ」 がばっとおきあがり
17:07 Duo_1_2 > 不屈でふっかつー
17:07 Lazi20_3 > 「これはこれは、大変……」
17:08 Hele_19_1 > 「デュオさん格好いいですー……が、これはなかなかヘビーな残業っ」
17:08 Duo_1_2 > 「ヘビーねぇ…ちょっと栄養剤のんでいいかしら」
17:08 Aluba08_1 > 「早々に終わらせたいものだね。栄養剤は遠慮なく飲みたまえ」
17:09 Hele_19_1 > 「それはもちろんですっ。ぐいっといってくださいませー」
17:09 Duo_1_2 > 「ふふ、ありがとー」 では先に動いて傷薬つかうねー
17:09 Duo_1_2 > 1d6+2 ぐぐいっとー
17:09 dice_cre > Duo_1_2: 1(1D6: 1)+2 = 3 ぐぐいっとー
17:09 Duo_1_2 > あるある
17:09 GM > ほろり
17:09 Hele_19_1 > ほろり
17:09 Lazi20_3 > 海水ー
17:09 Hele_19_1 > 海水……
17:09 Duo_4_2 > 「辛ッ」
17:10 Lazi20_3 > 「……」
17:10 Hele_19_1 > 「海の中で傷薬を飲むのはなかなか……大会にできそうな……」
17:10 Lazi20_3 > 「さてはて、もう一本いってみましょうか」
17:10 Lazi20_3 > 押し込み押し込み
17:10 Hele_19_1 > ぐいぐい
17:10 Duo_4_2 > 「また儲け話を思いついたのかしもががが」
17:10 Lazi20_3 > 1d6+2:瓶ごと
17:10 dice_cre > Lazi20_3: 3(1D6: 3)+2 = 5 :瓶ごと
17:10 Aluba08_1 > ほろりろり
17:10 Hele_19_1 > 5てーん
17:10 GM > 期待値
17:11 Lazi20_3 > うむ
17:11 Hele_19_1 > これで9か
17:11 Duo_9_2 > ありがとうありがとう
17:11 Aluba08_1 > デュ夫さんがドロシーさんと若干被る
17:11 komo_20_3 > こももも使っとこうかな
17:11 GM > こももも
17:11 Duo_9_2 > うん、若干にてるんだよねぇ
17:11 Lazi20_3 > ももも
17:11 Duo_9_2 > ももも
17:11 Hele_19_1 > もものうち
17:11 Aluba08_1 > こもももももも ももももも
17:11 komo_20_3 > デュオさんに傷薬ー
17:12 Hele_19_1 > もがゲシュタルト崩壊を起こしそうだ
17:12 Aluba08_1 > もって文字、並べると随分気持ち悪いですねぇ
17:12 Lazi20_3 > 虫に見えてきた
17:12 Hele_19_1 > わあ
17:12 Duo_9_2 > わぁ
17:12 komo_20_3 > 1d6+2 「ほら!まだありますから!死なないでください!」口に押し込む
17:12 dice_cre > komo_20_3: 5(1D6: 5)+2 = 7 「ほら!まだありますから!死なないでください!」口に押し込む
17:12 GM > いいね!
17:12 Lazi20_3 > ぐっじょぶ!
17:13 Aluba08_1 > 良いね!
17:13 Duo_9_2 > おお・・・!
17:13 Duo_9_2 > ありがとう・・・!
17:13 Aluba08_1 > さて、これで残りはヘレナさんとアルバか
17:13 Duo_9_2 > 「げほっげほっ」 おしこまれつつのむよ・・・!
17:13 Aluba08_1 > 一か八か…芸能を使って建て直しを図ってみるかな
17:13 Duo_16_2 > 「ありがと、こももちゃん、レージルちゃん」
17:14 Hele_19_1 > おお、いい目だっ
17:14 Hele_19_1 > あー、芸能おねがいしたい
17:14 Duo_16_2 > 芸能是非・・・おねがいしたい・・・
17:14 Hele_19_1 > アルバさん回復いります?
17:14 Hele_19_1 > 1本もってる
17:14 Aluba08_1 > 要りませぬ
17:14 Hele_19_1 > かっこいいな断り方
17:14 Hele_19_1 > では殴ろう
17:14 Aluba08_1 > 死んだらその時だ! この上芸能まで使い切ったらアルバはただの役立たずよ!
17:14 Aluba08_1 > アルバを?
17:15 Hele_19_1 > えーw
17:15 Hele_19_1 > 魔神だよw
17:15 Duo_16_2 > 殴られ希望なのかw
17:15 Aluba08_1 > いやぁ、流れ的にw
17:15 Lazi20_3 > 殴って飲み込ませるとは斬新な
17:15 Aluba08_1 > 文脈的にw
17:15 Duo_16_2 > 飲めーって殴るのかw
17:15 Hele_19_1 > ダメージの方が大きそうなw
17:15 komo_20_3 > 回復しないw
17:15 Duo_16_2 > 武勇特化さまの優しみは痛かった・・・w
17:15 Hele_19_1 > 2d6+7+2+2 では【魔神に】武勇攻撃「芸がないとリピーターはつきませんよ!」
17:15 dice_cre > Hele_19_1: 9(2D6: 5 4)+7+2+2 = 20 では【魔神に】武勇攻撃「芸がないとリピーターはつきませんよ!」
17:15 Aluba08_1 > まぁ、海軍の援護補正もあわせて、固定値差が9ありますからねぇ
17:16 Aluba08_1 > おお
17:16 Duo_16_2 > 暗黒料理のぽららぽてきな・・・
17:16 komo_20_3 > おお
17:16 Duo_16_2 > って、おおー
17:16 GM > 2d6+5+1
17:16 dice_cre > GM: 7(2D6: 4 3)+5+1 = 13
17:16 Lazi20_3 > おー
17:16 Hele_19_1 > ちゃんと強調したよ!
17:16 Duo_16_2 > 7点!
17:16 GM > 7点ー
17:16 Duo_16_2 > いいね!
17:16 Hele_19_1 > 7てーん
17:16 Aluba08_1 > く…やるな
17:16 Lazi20_3 > いいねっ
17:16 Hele_19_1 > 計11かな?
17:16 Aluba08_1 > では芸能
17:16 Duo_16_2 > だね
17:16 GM > ですね>11
17:16 Hele_19_1 > ごーごー
17:16 Duo_16_2 > ごーごー
17:16 komo_20_3 > ごーごー
17:16 GM > ゴーゴー
17:16 Lazi20_3 > ごごー
17:17 Aluba08_1 > ミュージカルに出演したときの歌を思い出して喉ごほんごほん。歌詞考えてないけど
17:17 Duo_16_2 > GMのゴーゴーがこわい・・・
17:17 Hele_19_1 > こわいねw
17:17 Duo_16_2 > がくぶる
17:17 Aluba08_1 > とりあえず勇壮な感じの歌を歌ってみて芸能使用!
17:17 Duo_16_2 > おおー
17:17 GM > 動きが止まった!
17:17 Aluba08_1 > よし
17:17 Duo_16_2 > 止まった・・・!
17:17 Duo_16_2 > よし!
17:17 GM > 別に感動したわけではない!
17:17 komo_20_3 > 止まった!
17:18 Duo_16_2 > 強調した・・・!
17:18 Aluba08_1 > じゃあ何なのw
17:18 Lazi20_3 > 感動したわけではなかった
17:18 Hele_19_1 > 断り書きが入った!
17:18 GM > 脱力系
17:18 Hele_19_1 > ほろり
17:18 Duo_16_2 > ほろり
17:18 Aluba08_1 > べ、別に感動したんじゃないんだからね!
17:18 Lazi20_3 > 脱力……
17:18 Aluba08_1 > そんなにズコーにしたいのかw
17:18 GM > ではGMが動けないのでPLのターンですね
17:18 Duo_16_2 > ふむ
17:18 komo_20_3 > もう少し削らないとダメかな
17:19 Hele_19_1 > 計11だからなあ
17:19 Duo_16_2 > そのまま水中補正きえてもいいのよ・・・!いいのよ・・・!<脱力
17:19 Duo_16_2 > だねぇ
17:19 GM > 誰かなー 誰かなー
17:19 Hele_19_1 > 前の時、自前のメモは34与えたら沈んだ事になってるんだけどデュオさんのは25だった……よね?
17:19 Hele_19_1 > 25か30くらいかなあ、HP
17:19 Duo_16_2 > 雑貨屋腕自慢様にお願いしようかー
17:20 Hele_19_1 > とりあえず殴ってみていい?
17:20 Aluba08_1 > お願いします
17:20 komo_20_3 > やっちゃえー
17:20 Duo_16_2 > 自分のメモちょっとあやふやだから、
17:20 Hele_19_1 > 2d6+7+2+2 武勇「ヘレナ、いっきまーす!」
17:20 dice_cre > Hele_19_1: 3(2D6: 1 2)+7+2+2 = 14 武勇「ヘレナ、いっきまーす!」
17:20 Duo_16_2 > へれなさんのがただしいとおもうー
17:20 GM > 2d6+5+1
17:20 dice_cre > GM: 8(2D6: 2 6)+5+1 = 14
17:20 Hele_19_1 > ひゃあ
17:20 Duo_16_2 > いっけー
17:20 Aluba08_1 > うへぇ
17:20 Duo_16_2 > ってわあ
17:20 komo_20_3 > w-
17:20 Lazi20_3 > わぁ
17:20 Hele_19_1 > ここで3だすかあ
17:20 komo_20_3 > わー
17:20 Hele_19_1 > さて精神特化様っ
17:20 Duo_16_2 > 特化様!
17:20 Aluba08_1 > 特化様!
17:20 Lazi20_3 > とっかさまー
17:20 komo_20_3 > 能力値、でいけば、こももかな
17:20 Hele_19_1 > とりあえず言ってみた
17:20 Aluba08_1 > エセ特化様!
17:21 Hele_19_1 > えせってゆったw
17:21 Duo_16_2 > 猫耳じゃなくなった特化様!
17:21 komo_20_3 > 大体合ってる
17:21 Hele_19_1 > 猫耳がなくなって若干集客力の落ちた特化様!
17:21 Duo_16_2 > 猫耳フードがほしいらしい特化様!
17:22 komo_20_3 > 2d6+7+2 「ーーー!」聞こえないハープを弾きながら聞こえない歌を歌う
17:22 dice_cre > komo_20_3: 8(2D6: 2 6)+7+2 = 17 「ーーー!」聞こえないハープを弾きながら聞こえない歌を歌う
17:22 GM > 2d6+3
17:22 dice_cre > GM: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
17:22 Duo_16_2 > おおー
17:22 Lazi20_3 > いいね!
17:22 GM > 7点ー
17:22 Hele_19_1 > いいね!
17:23 Duo_16_2 > いいね!
17:23 komo_20_3 > 合計18てんかー
17:23 Duo_16_2 > 18点かー
17:23 Hele_19_1 > デュオさん最後にして、みんな殴る?
17:23 Duo_16_2 > それがいいかも
17:23 Lazi20_3 > なぐっちゃうかー
17:23 Duo_16_2 > ぼこすかぼこすか
17:24 Aluba08_1 > では
17:24 Aluba08_1 > 2d6+4+2「続けていっきまーす」
17:24 dice_cre > Aluba08_1: 7(2D6: 5 2)+4+2 = 13 「続けていっきまーす」
17:24 Hele_19_1 > ないすきたいち
17:24 Aluba08_1 > 精神だよー
17:24 GM > 2d6+3
17:24 dice_cre > GM: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
17:24 Hele_19_1 > 4てーん
17:24 GM > 4点ー
17:24 Aluba08_1 > よし
17:24 Duo_16_2 > 4点はいりましたー!
17:24 komo_20_3 > いい感じかも?
17:24 Lazi20_3 > おー
17:24 Aluba08_1 > 上出来だ。アルバにしては上出来だ
17:24 Hele_19_1 > いいかんじだね!
17:25 Duo_16_2 > だね・・・!
17:25 Lazi20_3 > 大丈夫かなー、殴ってみるかー
17:25 Hele_19_1 > れーじるさんもいっちゃっていいんじゃないかなー
17:25 Duo_16_2 > かなー
17:25 Lazi20_3 > 2d6+5+2:精神投射 空属性:「こう……くいっと」 バブルリングもどき
17:25 dice_cre > Lazi20_3: 10(2D6: 6 4)+5+2 = 17 :精神投射 空属性:「こう……くいっと」 バブルリングもどき
17:25 GM > 2d6+3
17:25 dice_cre > GM: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
17:25 Hele_19_1 > わあ
17:25 Duo_16_2 > わぁ
17:25 GM > 7点ー
17:25 Duo_16_2 > 7点ー
17:25 Hele_19_1 > 7てーん
17:25 komo_20_3 > どうだ!
17:25 Lazi20_3 > うーむ……
17:25 Hele_19_1 > 倒れない?
17:25 GM > 倒れないですねえ
17:25 Hele_19_1 > よしとどめだー
17:25 Duo_16_2 > なんとー
17:25 Duo_16_2 > ここでふぁんぶ・・・げふげふ
17:26 Hele_19_1 > げふげふw
17:26 Hele_19_1 > でもあるあるw
17:26 komo_20_3 > これはまさか、いい感じ?
17:26 Duo_16_2 > あるよね・・・!w
17:26 Duo_16_2 > じゃあ、トライデントを構えまして…
17:26 Hele_19_1 > しかし応援に何がかかったのか不明なので回避とかもありうる……
17:26 Hele_19_1 > わくわく
17:26 Duo_16_2 > 2d6+5+2 「さっきの借りをかえさせてもらう…ッ」
17:26 dice_cre > Duo_16_2: 7(2D6: 5 2)+5+2 = 14 「さっきの借りをかえさせてもらう…ッ」
17:26 GM > 2d6+3
17:26 dice_cre > GM: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
17:26 Duo_16_2 > 期待値ー
17:26 GM > 5点ー
17:26 Hele_19_1 > 5てーん
17:26 Duo_16_2 > 5点ー
17:27 Hele_19_1 > どうですかっ
17:27 Lazi20_3 > おー
17:27 Aluba08_1 > おおおお
17:27 GM > まだ大丈夫ですね
17:27 Lazi20_3 > わぁ
17:27 Hele_19_1 > くう、まだかっ
17:27 GM > GMのターンです
17:27 komo_20_3 > わーん
17:27 Duo_16_2 > ふらふら?元気そう?
17:27 Aluba08_1 > く…
17:27 GM > 割と効いてる・・・って感じですね
17:27 Duo_16_2 > ふむ・・・
17:27 komo_20_3 > 割と…
17:27 GM > 2d6+18+2 ヘレナさんに突撃
17:27 dice_cre > GM: 8(2D6: 4 4)+18+2 = 28 ヘレナさんに突撃
17:27 Hele_19_1 > ひゃあ
17:27 Hele_19_1 > 武勇だよね?
17:27 komo_20_3 > うを!
17:27 Lazi20_3 > わ……
17:27 GM > 武勇ですね
17:27 Duo_16_2 > 今34だよねぇ・・・
17:27 Duo_16_2 > わー
17:28 Hele_19_1 > 2d6+7+2 「わわわわわっ」
17:28 dice_cre > Hele_19_1: 5(2D6: 1 4)+7+2 = 14 「わわわわわっ」
17:28 Hele_19_1 > 14てん?
17:28 GM > いいね!
17:28 GM > 14点ー
17:28 Lazi20_3 > ひぃ
17:28 Duo_16_2 > たえおった・・・!
17:28 GM > PLのターンです
17:28 Duo_16_2 > 「ヘレナちゃんっ」
17:28 komo_20_3 > 「ヘレナさん!大丈夫ですか!?」
17:28 Aluba08_1 > 「…やってくれる」
17:29 Lazi20_3 > 「あぁ、ちょっとこれは……大丈夫です?」
17:29 Hele_05_1 > 「ぐっ! ……に、荷馬車よりは弱いですっ!」
17:29 Aluba08_1 > 荷馬車と戦ったのか
17:29 Aluba08_1 > 台車様の親戚と考えればそれは強いなぁ
17:29 Lazi20_3 > 魔神<荷馬車
17:29 Duo_16_2 > 荷馬車つええ
17:29 Hele_05_1 > すげえw
17:29 Duo_16_2 > 「ばかいってないの、もう」
17:30 Hele_05_1 > 「倒れる前に沈めてしまう形であれば何の問題もございません!」
17:30 Duo_16_2 > 元気そうなのでほっとしつつ
17:30 Hele_05_1 > マニュアル人間スマイルで応えよう
17:30 Hele_05_1 > 割と効いてる感だけど、普通に殴っていいかな?
17:30 Duo_16_2 > 「だね。片付けちゃいましょ」
17:30 Duo_16_2 > いっけー
17:30 Lazi20_3 > 殴ってもいいけど……
17:31 Hele_05_1 > あ
17:31 Lazi20_3 > 突撃後……
17:31 Hele_05_1 > 突撃後だから武勇たっかいね
17:31 Duo_16_2 > あ・・・
17:31 Duo_16_2 > 忘れていた・・・
17:31 Hele_05_1 > 傷薬いるひとー(寂しそうに
17:31 komo_20_3 > こももからいって様子見ようか
17:31 Hele_05_1 > おねがいしますー
17:31 Duo_16_2 > お願いしますー
17:31 komo_20_3 > では精神攻撃ー
17:32 komo_20_3 > 2d6+7+2 「・・・・」何かの歌をゆっくり歌う
17:32 dice_cre > komo_20_3: 10(2D6: 5 5)+7+2 = 19 「・・・・」何かの歌をゆっくり歌う
17:32 Aluba08_1 > おお
17:32 Duo_16_2 > おおー
17:32 Hele_05_1 > いいね!
17:32 Lazi20_3 > おー
17:32 GM > 2d6+3
17:32 dice_cre > GM: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
17:32 Aluba08_1 > 死ねー!
17:32 Hele_05_1 > 8てーん
17:32 Duo_16_2 > 8点…!
17:32 GM > 8点ー
17:32 komo_20_3 > 高すぎるのも不安!
17:32 Duo_16_2 > 敵の様子は・・・!
17:32 Aluba08_1 > どうでしょうか
17:32 Hele_05_1 > 敵の様子は……!
17:32 GM > かなり効いていますね
17:32 komo_20_3 > これは・・・!
17:32 Lazi20_3 > うーむ……
17:33 Duo_16_2 > 今42点かな
17:33 Lazi20_3 > かなー
17:33 komo_20_3 > 50かなあ
17:33 Duo_16_2 > 45か50か…
17:33 Lazi20_3 > どうしようねぇ
17:34 Aluba08_1 > もう一発打ち込んで様子見るかなぁ
17:34 Aluba08_1 > それか、どうせ向こう動かないし
17:34 Aluba08_1 > 勇者アタック×2にかけるか
17:34 Hele_05_1 > 自分とこも42かなあ……自信なし
17:35 Duo_16_2 > 中の人の出目の悪さをなめちゃいけない・・・
17:35 Hele_05_1 > んー、相手の様子みつつぺちぺち殴る?
17:35 Duo_16_2 > さて、どうしようねぇ
17:35 Lazi20_3 > こういうときこそ発動するGMファンブル
17:35 Hele_05_1 > ヒャア
17:35 Duo_16_2 > わあ
17:35 komo_20_3 > こえー
17:35 Lazi20_3 > まぁ、いってみようか……!
17:35 Duo_16_2 > いっけー
17:35 Hele_05_1 > ごーごー
17:36 Lazi20_3 > では攻撃ー
17:36 komo_20_3 > ごー
17:36 Hele_05_1 > (そして当たらないだろうけど、あとで精神とかいってみてもいいだろうか
17:36 Lazi20_3 > 2d6+5+2:精神投射 空属性:「ああ、もう……」魔力の塊を単調に連射
17:36 dice_cre > Lazi20_3: 9(2D6: 5 4)+5+2 = 16 :精神投射 空属性:「ああ、もう……」魔力の塊を単調に連射
17:36 Hele_05_1 > がんばー
17:36 Duo_16_2 > おおー
17:36 GM > 2d6+3
17:36 dice_cre > GM: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
17:36 Lazi20_3 > ヒャア
17:36 Hele_05_1 > こういうときにっ
17:36 Duo_16_2 > 10点・・・!
17:36 komo_20_3 > これは
17:36 Hele_05_1 > 10点!
17:36 Hele_05_1 > これはどうだろう、相手のようすはっ!
17:36 GM > 不屈が発動する!
17:36 Hele_05_1 > おお!
17:37 Duo_16_2 > 不屈だと・・・!
17:37 komo_20_3 > 不屈だった!
17:37 Lazi20_3 > 不屈だ!
17:37 Hele_05_1 > 不屈ならよし!
17:37 Duo_16_2 > 不屈ならばよし!
17:37 Aluba08_1 > よし
17:37 Hele_05_1 > さあ勇者だ!
17:37 Aluba08_1 > もしかして
17:37 komo_20_3 > 勇者アタックだ!
17:37 Aluba08_1 > トライデントじゃないと延々不屈発動するとかいうアレか
17:37 GM > アレだ
17:37 Hele_05_1 > とどめ刺さないと延々と不屈、かなあ。それなら嬉しい
17:37 Duo_16_2 > 2d6+5+2 「これで、終わり、よッ!」
17:37 dice_cre > Duo_16_2: 10(2D6: 6 4)+5+2 = 17 「これで、終わり、よッ!」
17:37 Lazi20_3 > 「むー、しぶといですねぇ」
17:37 Hele_05_1 > わーい
17:37 Hele_05_1 > おおー
17:37 Aluba08_1 > おお
17:37 Lazi20_3 > わー
17:37 GM > 2d6+3
17:37 dice_cre > GM: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
17:37 Hele_05_1 > いいね!
17:37 Duo_16_2 > むだにいい・・・
17:37 komo_20_3 > おお
17:37 Lazi20_3 > でた
17:37 Duo_16_2 > ってわあ
17:37 Hele_05_1 > おおおお
17:37 GM > いいね!
17:37 Aluba08_1 > よし
17:37 Hele_05_1 > すげえ
17:37 GM > トライデントが魔神に突き刺さった!
17:37 komo_20_3 > かっこいい締めだ!
17:37 Hele_05_1 > GMダイス様すばらしい
17:37 Aluba08_1 > 無駄に凄まじいダメージが出た
17:37 Duo_16_2 > ささった!
17:38 Hele_05_1 > 「わっ……」
17:38 GM > 魔神の体が崩れていきます
17:38 Duo_16_2 > HP1の相手になんというしうち・・・
17:38 Lazi20_3 > オーバーキル……
17:38 Hele_05_1 > 容赦ないおねにーさま
17:38 GM > そしてトライデントも輝きを失いました
17:38 Duo_16_2 > 槍をもったままじっとその様子をみています
17:38 Duo_16_2 > <魔神の体
17:38 Lazi20_3 > のろいとけたねおめでとう!
17:38 GM > つ ま り
17:38 Lazi20_3 > ……
17:38 Lazi20_3 > ハハh
17:38 komo_20_3 > 「…終わったのかな?」
17:38 Lazi20_3 > 沈む!
17:38 Duo_16_2 > 「…役目がおわったのね…ってちょ…!」
17:38 GM > 沈むね!
17:38 Duo_16_2 > って言うか呼吸!
17:38 komo_20_3 > 泳げ泳げ!
17:39 GM > 泳げー
17:39 Hele_05_1 > 泳げ泳げ!
17:39 Duo_16_2 > 水面でよかった!
17:39 GM > 武勇判定じゃー
17:39 komo_20_3 > うわー
17:39 Hele_05_1 > 誰かをアシストできますか!
17:39 Duo_16_2 > わー
17:39 GM > 1人ならー>アシスト
17:39 Hele_05_1 > 武勇1のひとー
17:39 komo_20_3 > はーい
17:39 Duo_16_2 > ノ むしろ武勇1ばっかりのよかん
17:39 Lazi20_3 > 勇者様を回収するんだ!
17:39 komo_20_3 > 勇者様を!
17:39 Hele_05_1 > ええとええと
17:40 Duo_16_2 > 女の子優先で・・・!
17:40 Hele_05_1 > 1d2 1ならおねにーさま
17:40 dice_cre > Hele_05_1: 2(1D2: 2) = 2 1ならおねにーさま
17:40 Hele_05_1 > コモモさんだ!
17:40 Duo_16_2 > よし!
17:40 Lazi20_3 > えー
17:40 Lazi20_3 > 勇者様なむ
17:40 Duo_16_2 > そしてレージルさん・・・
17:40 Lazi20_3 > ハハハ
17:40 Hele_05_1 > コモモさんの二の腕を取ります
17:40 Duo_16_2 > 武勇1のレージルさん・・・
17:40 Hele_05_1 > はっ
17:40 Lazi20_3 > ぶちっ
17:40 komo_20_3 > 2d6+1 「ぶくぶくぶく」
17:40 dice_cre > komo_20_3: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 「ぶくぶくぶく」
17:40 Aluba08_1 > ぶち
17:40 Hele_05_1 > 2d6+7
17:40 dice_cre > Hele_05_1: 8(2D6: 3 5)+7 = 15
17:40 Aluba08_1 > 2d6+2「わっふる」
17:40 dice_cre > Aluba08_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 「わっふる」
17:40 Lazi20_3 > 2d6+1:「……!」
17:40 dice_cre > Lazi20_3: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 :「……!」
17:40 Hele_05_1 > わっふるw
17:40 Lazi20_3 > あちゃー
17:40 Duo_16_2 > わっふるw
17:41 Duo_16_2 > 2d6+1 「…っ」
17:41 dice_cre > Duo_16_2: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 「…っ」
17:41 Hele_05_1 > そしてアシストって具体的にはどーなるんだろう
17:41 GM > コモモさん以外の10以下の人は
17:41 GM > 溺れた・・・
17:41 Hele_05_1 > わあ
17:41 Duo_16_2 > ですよね・・・!
17:41 Aluba08_1 > ええー
17:41 GM > まあ、海軍が助けてくれるんですけどね
17:41 Hele_05_1 > よかったよかった
17:41 Duo_16_2 > ありがとう海軍ありがとう
17:41 komo_20_3 > 溺れても即死は無いはず…
17:42 komo_20_3 > 海軍ありがとう
17:42 Lazi20_3 > 「…………」抗うことなくずぶずぶ
17:42 GM > 最初の船に乗っていた水兵さんが助けてくれます
17:42 Aluba08_1 > 「わっふる…」ずぶずぶ
17:42 Hele_05_1 > 「わわわ、流石に腕は二本しか持ち合わせておりませんよう……」
17:42 Duo_16_2 > わっふる・・・w
17:42 Hele_05_1 > 水兵さん無事だった!
17:42 Duo_16_2 > 水兵さんありがとー
17:42 Duo_16_2 > 「…」
17:42 komo_20_3 > 水兵さん生きてたー
17:43 GM > 「大丈夫ですか!」
17:43 Lazi20_3 > 「……」沈むー沈むー
17:43 Hele_05_1 > 「皆さんをお願いしますー」
17:43 Duo_16_2 > 沈んでるw
17:43 Hele_05_1 > わあわあ
17:44 GM > 他の船が近寄って行って助けてくれるよ!
17:44 Hele_05_1 > 「船来ましたよっ! がんばってー!」
17:44 komo_20_3 > 「…けほっ、けほっ…」咳き込みながら猫耳と尻尾が飛び出る
17:44 Duo_16_2 > かわいいなー
17:44 Hele_05_1 > かわいいなあ
17:44 komo_20_3 > えー
17:44 Aluba08_1 > げっほげっほげっほげっほ
17:44 Hele_05_1 > 「コモモさん、掴まってくださいねー」
17:45 Duo_16_2 > 「…けほっ」
17:45 Hele_05_1 > アルバさんが対抗しているように見えてきた
17:45 Aluba08_1 > はははw
17:45 Aluba08_1 > ナイナイw
17:45 Hele_05_1 > あるば「可愛らしさでおくれをとるわけには!!!」
17:45 GM > 「お怪我はありませんか?」
17:45 Duo_16_2 > 「ったく、酷い目にあったな…」
17:45 Aluba08_1 > ちょっと目を離してる隙に引き上げられたのかと勘違いしただけw
17:46 Hele_05_1 > なるなるw
17:46 Duo_16_2 > ひきあげられたんじゃないかなー
17:46 komo_20_3 > 引き上げられたと思ってた
17:46 Duo_16_2 > 水兵さんにー
17:46 Lazi20_3 > 「……けほっ」 ぐったり
17:46 Duo_16_2 > どうなんでしょー>GM
17:46 Aluba08_1 > 「ぐっほう」
17:47 Hele_05_1 > 「沢山ありますよー、なので皆さんのお手当をしていただく事でよろしかったでしょうかー」
17:47 GM > 全員引き揚げられたよ!
17:47 Hele_05_1 > あがった!
17:47 Duo_16_2 > りょうかい!
17:47 komo_20_3 > 揚がった!
17:47 Duo_16_2 > 水揚げー
17:47 GM > 「ええ。こちらで治療師を用意してあります。」
17:47 Lazi20_3 > 売られる……
17:47 Aluba08_1 > ぜぇはぁ言って倒れてる。紳士服が重そうだ
17:47 Hele_05_1 > おねにーさまが釣れたー
17:47 Duo_16_2 > 釣られたー
17:47 Hele_05_1 > きゃっちあんどりりーすっ
17:48 Lazi20_3 > 力なく床に倒れてよう
17:48 Lazi20_3 > りりーす!
17:48 Duo_16_2 > 「あらぁ、それはありがたいわー。」
17:48 Duo_16_2 > りりーすされる・・・!
17:48 Hele_05_1 > 「ありがとうございますー」
17:48 GM > 全回復!
17:48 Hele_05_1 > 全回復!
17:48 Duo_16_2 > 武勇1だから1ターンしかもたないというのに・・・!
17:48 komo_20_3 > 早い!
17:48 Duo_16_2 > わーい
17:48 Hele_05_1 > ははは
17:48 Lazi20_3 > わー
17:49 Duot > 「ああ、もうずぶ濡れっ」
17:50 Lazil > 「水の中はもう、やだ……」
17:50 komo_20_3 > 「た、助かったー…」
17:50 Helena > 「んー、濡れ鼠ですねえ」
17:50 Duot > 「あったかーいお風呂に入りたいわー」
17:50 Helena > 「あ、お風呂いいですねお風呂」
17:50 GM > 「イシヤに戻れば入れますよ。」
17:50 Aluba08_1 > 「げっほげっほ。…暫く水場には来たくないな」
17:50 Duot > 「じゃあ、早く戻りましょうか。件の魔神は倒したわけだし」
17:51 Helena > 「戻りましょー」
17:51 Duot > 「それで、ちゃっちゃと報告済ませておいしいご飯食べてー」
17:51 Lazil > 「戻り……ますかねぇ」
17:51 GM > 一行はイシヤに戻りました。宿は用意されており、翌朝報告に来てほしいとのことです
17:51 Duot > 「イシヤ観光してかえりましょっ」
17:51 Duot > ほうほう
17:52 Helena > 「観光いいですね観光。あと仕入れもしないといけません」
17:52 Duot > 「あら、そういえばこっちの特産ってなにかしらね」
17:52 GM > お魚
17:52 Duot > なまもの・・・!
17:52 Lazil > 魚ー
17:52 komo_20_3 > さかなー
17:52 Duot > 腐らないもので・・・!
17:52 Helena > 「報告は明日との事なので、少し外回り行ってきまーす」
17:52 Helena > 燻製とか……!
17:53 Lazil > 魚の骨。
17:53 Duot > 燻製・・・!
17:53 Duot > 骨・・・!
17:53 Helena > 骨!
17:53 Lazil > 魚拓。
17:53 Duot > 「じゃあ、アタシはお風呂かなー」
17:53 Lazil > 「元気ですねぇ……」
17:54 Duot > 「また後でねぇ」 手をふって消えー
17:54 Aluba08_1 > 「いや全く」
17:54 komo_20_3 > 「お風呂入ってからゆっくりしたいなあ」
17:55 Lazil > 「塩気が酷いですからねぇ」
17:55 GM > ゆっくりしていってね!
17:55 Lazil > 「さっさと寝たいところだけど……」
17:56 Lazil > ゆっくりのぼせよう
17:56 Helena > 茹で有翼
17:56 Lazil > ぶくぶく
17:56 Duot > ほかほか
17:56 GM > お風呂に入って寝ますか?
17:57 Helena > 一通り荷物をうっぱらって仕入れを終えたら、帰って風呂入って寝ますー
17:57 Duot > はーい
17:57 Lazil > お風呂に入ってそのまま寝ます
17:57 komo_20_3 > お風呂から即寝ますー
17:57 Duot > 適当に酒場で時間つぶしてからねますー
17:57 Duot > <オフロ後
17:57 GM > では次の日!
17:58 Helena > 次の日!
17:58 Duot > こけこっこー
17:58 komo_20_3 > 次の日!
17:58 Lazil > 次の日ー
17:58 GM > 軍本部から呼び出しが来ました
17:58 Lazil > お呼び出しが……
17:58 Aluba08_1 > 次の日!
17:58 Duot > 呼び出し・・・
17:58 Helena > 呼び出し!
17:58 Helena > 「あとは報告して帰るだけですねー」
17:58 GM > 詳しい報告をしてほしいとのことです
17:58 Aluba08_1 > ふむ
17:59 Duot > 「はァい」<報告
17:59 Duot > 「とはいえ大して話すこともないのよねぇ」
17:59 Helena > 「ええと、流された先に地底湖がありましてー……」
18:00 Duot > そういえばトライデントはまだ手元にあるのかな
18:00 Duot > 効力のなくなった子が
18:00 GM > あります
18:00 Duot > あるんだー
18:00 Lazil > 「三回ほど溺れたぐらいですねぇ」
18:00 GM > 参謀「ほほう・・・・」>地底湖
18:00 Aluba08_1 > 光魔法かくかくしかじかは駄目ですか?
18:00 Helena > あとはかくしかでいいとおもってた!
18:00 Lazil > かくしかー
18:00 komo_20_3 > 「溺れたらエンバー様の神殿に着いてトライデント拾って魔神を倒した…でいいかな…?
18:00 GM > 「なるほど・・・」
18:01 Helena > 「ですねえ」
18:01 Duot > 「まぁ、間違っちゃないけど」
18:01 GM > 「よくやってくれた。報酬がまだだったかな?」
18:01 Helena > 「報酬おねがいしまーす」
18:01 Duot > 「はァい、まだでーす」
18:01 Helena > 商談つかっていいだろうか
18:01 GM > いいよー
18:02 Helena > 「ところで参謀様、エンバーの神殿というのがまたなかなか見つけづらい所にある上、書庫の保存状況がとてもよくてですね……」
18:02 Helena > 商談使用します
18:02 GM > [
18:02 GM > 「ふむふむ・・・」
18:02 Helena > 1d6 「このくらい、色はつきませんか?」
18:02 dice_cre > Helena: 1(1D6: 1) = 1 「このくらい、色はつきませんか?」
18:02 Helena > しょんぼりだったw
18:02 Lazil > わぁ
18:03 Duot > あはは
18:03 komo_20_3 > 結構遠慮したらしい
18:03 Helena > でも現実味のある色の付き方っぽいなこれはw
18:03 Duot > 政府があいてだから・・・ほら・・・
18:03 Helena > なるほど・・・
18:03 Aluba08_1 > しょんぼり色つき
18:03 GM > 「あー・・・ああ、うん。もうちょっと上乗せしてもいいぞよ。」
18:03 Helena > 「わあ、助かりますー」
18:03 Lazil > 政府だから……
18:03 GM > (憐みの目)
18:03 Aluba08_1 > 参謀良い人w
18:03 Duot > 哀れみ・・・!
18:03 Helena > ははは
18:04 GM > ということで
18:04 GM > 1人5000Gですな
18:04 komo_20_3 > 哀れまれてる
18:04 Helena > わー
18:04 Aluba08_1 > はい
18:04 Lazil > わー
18:04 Aluba08_1 > わー
18:04 Aluba08_1 > で、アレアレ
18:04 Duot > ふむむ
18:04 komo_20_3 > わー
18:04 Helena > もっとふえてた
18:04 Aluba08_1 > 5000Gで売れる奴
18:04 Helena > あったね
18:04 komo_20_3 > ブローチ!
18:04 Duot > あったね
18:04 GM > あったね!
18:05 GM > このブローチ自体は価値あるものだが、魔力などは無いようだ。
18:05 komo_20_3 > 売っちゃうか!
18:05 Helena > うんうん
18:05 Helena > 売っちゃうか!
18:05 Duot > 売っちゃうか!
18:05 Lazil > 欲しい人いませんかー
18:05 Helena > 自分は特にー
18:06 Duot > 自分も特にー
18:06 Aluba08_1 > 特にー
18:06 Lazil > 現金の方が!
18:06 komo_20_3 > よし、売っちゃおう
18:06 GM > では5000G入りますー
18:06 Duot > わーい
18:06 Helena > はいりまーす
18:06 komo_20_3 > わーい
18:06 GM > 参謀「ところでこのままイシヤ海軍に留まるつもりは無いかな?」
18:06 Lazil > おやおや
18:06 komo_20_3 > 勇者様にお誘いが
18:07 Duot > えっ
18:07 Helena > 勇者様!
18:07 GM > 全員!
18:07 Lazil > 勇者様にお誘いが
18:07 Duot > 全員じゃないのかっ
18:07 Helena > 全員だとおもったけどw
18:07 Aluba08_1 > 全員かよ
18:07 Duot > 全員全員
18:07 Helena > 「お誘いは有り難い事ですが、生憎と実家が人手不足なものですから……」
18:08 komo_20_3 > 留まったら冒険者引退ENDだね!
18:08 Duot > 「せっかくだけど…、堅苦しいのは性にあわないと思うわ」
18:08 Lazil > 「私も遠慮しますかねぇ、三回も溺れてますし、ええ」
18:08 Aluba08_1 > 「私は旅役者でも続けた方が性に合っているよ」それに、アルバ一番いらなそうだしw
18:08 komo_20_3 > 「私もちょっとそういうのは向かないかなーって」
18:09 Duot > 「困ったことがあったら力になるけれど、自由気ままがアタシの誇り」
18:09 GM > 「そうか。まあ、気が向いたらいつでも来ると良い。」
18:09 Helena > 無言で会釈します
18:09 GM > 「イシヤはいつでも君たちを待っているぞ!」
18:10 Duot > 「天下の参謀様に言われるなんて、光栄ねェ。ふふ、またいつか」
18:10 Lazil > 「それでは機会があればまた御逢いしましょう」
18:10 komo_20_3 > 「ありがとうございます、また何か仕事がありましたら!」
18:10 Helena > 「ホームにいらした際はダニエルの雑貨店をどうぞよろしくー」
18:11 Duot > 雑貨店の宣伝したw
18:11 Aluba08_1 > 765プロの社長思い出した>待っているぞ!
18:11 Helena > ああ、言われてみればw
18:11 GM > 確かに!
18:11 Aluba08_1 > 「ふむ。休日にはこちらも宜しく」劇団のチラシを渡しておこう
18:11 Helena > 何をしてるんだこの冒険者達はw
18:12 GM > 「あ、ああ・・・」>チラシ
18:12 Duot > なんという旅芸人…
18:12 Helena > 旅芸人一座でした
18:12 komo_20_3 > 職業的に大体合ってる
18:12 Lazil > だいたいあってる
18:13 Duot > あってるね・・・!
18:13 Helena > あってた
18:14 Helena > あとは戻って分配かな?
18:14 Aluba08_1 > かなー
18:14 Duot > かな・・・?
18:14 komo_20_3 > かな?
18:14 GM > 「では白猫亭・・・だったかな? への馬車は用意してある。」
18:15 Duot > 傷薬の分とかもわけないとねぇ
18:15 Helena > 「ありがとうございます」ぺこり
18:15 Helena > 「では、馬車はいりまーす」
18:15 Helena > だねえ
18:15 komo_20_3 > 傷薬を返さないと
18:15 Helena > 買い取ってくれてもいいのよ
18:15 Helena > 1500で
18:15 Duot > 黙ってお辞儀
18:15 Aluba08_1 > 「それでは、またご入用の際は」
18:15 komo_20_3 > 返すよーw
18:15 Lazil > 「ありがとうございます」
18:15 Aluba08_1 > 幾つ使ったっけ
18:15 Duot > 「じゃあ、行きましょうか」
18:16 GM > ヘレナ 1本 デュオット 1本 レージル 1本 コモモ 1本 が最終かな
18:16 Helena > だと思う
18:16 GM > 5本使いましたね
18:16 GM > こうして一行はホームへと帰って行くのでありました
18:16 komo_20_3 > 結構使ったのか使わなかったのか
18:16 Helena > ごとごと
18:16 Lazil > ありました
18:16 Duot > ヘレナ 2本→1 デュオット 3本→1 レージル 2本→1 コモモ 2本→1
18:16 GM > めでたしめでたし
18:16 Helena > めでたしめでたし
18:16 Duot > めでたしめでたし
18:17 komo_20_3 > めでたしめでたし
18:17 GM > 最終結果ー
18:17 Lazil > めでたしめでたし
18:17 GM > 全員各自6000G入手
18:17 Duot > わー
18:17 Helena > わー
18:17 Lazil > わー
18:17 komo_20_3 > わー
18:17 GM > 宝石2つ入手
18:17 Aluba08_1 > わー
18:17 Duot > わー
18:17 komo_20_3 > おー
18:17 Helena > わー
18:17 Lazil > わー
18:17 Aluba08_1 > 資産の残り分とあわせて11000の収益
18:17 Aluba08_1 > うっほ
18:17 GM > トライデントは何の力もないけれど、
18:17 GM > その気があればマスターが500Gで買い取ってくれるそうです
18:18 Aluba08_1 > 安いw
18:18 Lazil > なんともまぁw
18:18 Helena > 勇者様の心ひとつだ
18:18 Duot > マスターw
18:18 GM > あることないこと尾ひれをつけて
18:18 Helena > 飾ってくれるかもしれないw
18:18 komo_20_3 > ただの棒扱いかあw
18:18 GM > 今回の話を広げるつもりらしい
18:18 Helena > なるほどw
18:18 Duot > なるほどw
18:18 Helena > 白猫亭がんばるなw
18:18 Duot > じゃあ、飾ってもらったほうがいいかなー
18:18 Duot > 楽しそうだ
18:18 GM > ではデュオットさんに500Gですね
18:18 Lazil > こうして勇者様の名前が広まるのでした
18:19 komo_20_3 > おめでとう!
18:19 Duot > ええええっ
18:19 Helena > おめでとう!
18:19 Lazil > おめでとう!
18:19 GM > マスター「いやあ、良い買い物をしたよ。世界を救った英雄一行の話を広めなくちゃな!」
18:19 Duot > ありがとうありがと・・・う・・・
18:19 Duot > 「世界・・・!」
18:19 Lazil > 既に話がでかいw
18:19 GM > 「ドラゴンとかがそれはもう10体単位でわらわらと・・・」
18:19 Duot > 「すでに最初から話が大きくなってる・・・!」
18:19 Duot > 「わあ・・・」
18:19 Helena > 「わあ、とてもいい話ですね! 一枚噛ませて頂けますか?」
18:19 Lazil > 「デュオさん凄いですからねぇ」
18:20 Helena > 「デュオ饅頭とか作ろうかな」
18:20 komo_20_3 > 「凄かったですよー」
18:20 Duot > 「レージルちゃん…しれっと…何を…」
18:20 GM > 「よし、まずはビラを撒くんだ!」>一枚
18:20 Helena > 「了解っ!」
18:20 Duot > 「え、饅頭…っ!」
18:20 Aluba08_1 > 「いやぁ、あの時のデュオット君の活躍は目覚しいものがあったからねぇ」ネタになりそうなので便乗
18:20 GM > そして経験点
18:20 Helena > はーい
18:20 Lazil > はーい
18:20 Helena > 減ったらしい経験点
18:20 Aluba08_1 > はーい
18:21 komo_20_3 > はーい
18:21 Duot > 「うわぁ…これが他人ならば面白いんだけども、複雑だわぁ…」 わらいつつ
18:21 Duot > はーい
18:21 GM > クリア +5/+5 暗証番号解読+1/+1
18:21 Aluba08_1 > ふむ
18:21 GM > 祈った -1/-1
18:21 Duot > ふむ
18:21 Helena > ほう
18:21 komo_20_3 > 祈った
18:21 Lazil > ふふ
18:21 Aluba08_1 > 他には、他には何か!
18:21 GM > か・・・な!
18:21 Lazil > 勇者様を広めた
18:21 Helena > 素敵だった +1/+1 は
18:21 Aluba08_1 > 5点かな
18:22 Helena > 5てーん
18:22 GM > 5点だね!
18:22 Lazil > だね!
18:22 Duot > 5点ー
18:22 komo_20_3 > 5てんー
18:22 Aluba08_1 > では宝石の分配だ
18:22 Helena > あと傷薬ー
18:22 Duot > 傷薬ー
18:22 komo_20_3 > 皆で1d100かな
18:22 Helena > 宝石は1d100でいいとおもうー
18:22 Duot > だねぇ
18:23 Aluba08_1 > とりあえずやってみようじゃ
18:23 Lazil > じゃ
18:23 Aluba08_1 > 1d100
18:23 dice_cre > Aluba08_1: 60(1D100: 60) = 60
18:24 Lazil > 1d100
18:24 dice_cre > Lazil: 90(1D100: 90) = 90
18:24 Helena > 1d100
18:24 Lazil > わぁ
18:24 dice_cre > Helena: 95(1D100: 95) = 95
18:24 Duot > たか!
18:24 Aluba08_1 > つええ
18:24 Lazil > つええ
18:24 Helena > たか
18:24 GM > 高いよ!
18:24 GM > 1d100
18:24 Duot > 1d100 えーいっ
18:24 dice_cre > GM: 84(1D100: 84) = 84
18:24 dice_cre > Duot: 22(1D100: 22) = 22 えーいっ
18:24 Lazil > 何このハイレベル
18:24 Helena > ヘレナそんな使うつもりなかったのにw
18:24 Aluba08_1 > GMw
18:24 Helena > じーえむw
18:24 Duot > GMww
18:24 Aluba08_1 > そしてGMも強いw
18:24 Lazil > じーえむw
18:24 Duot > レベル高いなw
18:24 Helena > こももさん振った?
18:24 Aluba08_1 > で、上からなのか下からなのか
18:24 Duot > まだだねー
18:25 GM > 上からですね
18:25 Helena > (傷薬は全体で5本消費なので、自分とアルバさんでダイス勝ったら3本、負けた方が2本返却でどうですかー?
18:25 Aluba08_1 > じゃあそれで
18:25 Helena > (ちがう、負けたら3本負担だ
18:25 Aluba08_1 > ええー
18:25 Aluba08_1 > 負担なのかw
18:25 komo_20_3 > 1d100 こもも
18:25 dice_cre > komo_20_3: 13(1D100: 13) = 13 こもも
18:25 GM > ほろり
18:25 Helena > (消費したのを返却数にかぞえていたっ
18:25 Duot > 友よ・・・(がし>こももさん
18:26 Helena > なんという極端
18:26 Aluba08_1 > まぁ、90越え二人居ちゃなぁw
18:26 Helena > 1d100 傷薬ー
18:26 dice_cre > Helena: 4(1D100: 4) = 4 傷薬ー
18:26 Helena > ヒャア
18:26 Aluba08_1 > 1d100
18:26 dice_cre > Aluba08_1: 91(1D100: 91) = 91
18:26 Duot > わあ
18:26 Lazil > つええ
18:26 komo_20_3 > 貰えるとは思って無かったよw
18:26 Duot > なんだこのたたかい
18:26 Helena > きょくたんだなあw
18:26 Aluba08_1 > 逆で良いのよw
18:26 Aluba08_1 > さっきのダイスと逆で良いのよw
18:26 Helena > では傷薬の残りは3本アルバさん、1本ヘレナでー
18:26 Aluba08_1 > アルェ
18:27 Aluba08_1 > ああ、そうか
18:27 Lazil > さて、ヘレナさん先どうぞ
18:27 Aluba08_1 > 何でもないねん。と言うか割り切れるなら半分ずつでええやん
18:27 Lazil > 多分被らないと思うけど……!
18:27 Helena > 被らないとはおもうけどー……悩み中
18:28 Lazil > 私は二択で決まってるー
18:28 Duot > ほほう
18:28 Aluba08_1 > 晩飯時が近い…
18:28 Lazil > 片方は絶対被らないと思うから安心
18:28 Helena > わあ
18:28 Duot > わあ
18:28 Helena > うーんと、悪いから後で申告でいいかなー
18:28 Duot > 信仰とか職業系かな
18:28 Duot > <かぶらない
18:28 GM > はいー
18:29 Aluba08_1 > 申し訳ない
18:29 Lazil > 先どうぞどうぞ
18:29 Helena > ヘレナで貰う気が(そもそもPCとして使う気が)なかったので全然ビジョンがなかった
18:29 Helena > ので、レージルさんえらんじゃえ!
18:29 Duot > そうだったのかっ
18:29 Duot > いいきゃらなのにー
18:29 Lazil > では!
18:29 GM > 1000Gで売ってもいいよ!
18:30 Helena > だって装備ルールだと破壊槌だよこのひと!
18:30 Duot > それはもったいないよ・・・!
18:30 Lazil > 審判の宝石だ!
18:30 Duot > <1000G
18:30 Helena > 売らないよ!
18:30 Duot > わあ<破壊槌
18:30 GM > はいー>審判
18:30 Lazil > 発見は10点たまったら取る!
18:30 Helena > 審判ー
18:30 komo_20_3 > …そうなのかー
18:30 Duot > ほうほう
18:30 GM > じゃあとりあえず分配は終了かなー
18:31 Helena > それでおねがいしますー
18:31 Aluba08_1 > ああ、傷薬って
18:31 Helena > (しかも電話がきたという……
18:31 Duot > (わぁ
18:31 Aluba08_1 > 装備ルールの「上等な傷薬」と同じ扱いでええのかな
18:31 Aluba08_1 > >GM
18:31 GM > ですね。>上等
18:32 GM > ではお疲れ様でしたー
18:32 Helena > おつかれさまでしたー
18:32 Lazil > お疲れ様でしたー
18:32 Duot > おつかれさまでしたー
18:32 komo_20_3 > お疲れ様でしたー
18:32 Aluba08_1 > 今回、公式第何回でしたっけ
18:33 Lazil > 25-
18:33 Helena > 25?
18:33 Aluba08_1 > 了解
18:33 Aluba08_1 > 更新終了
18:33 GM > 25ですね
18:33 Helena > おつおつー
18:34 Duot > おつおつ
13:41 Hele_19_1 > はーい
13:41 Duo_20_2 > はーい
13:41 Lazi20_3f > はーい
13:41 komo_20_3 > はーい
13:41 Aluba13_1 > はーい
13:42 Duo_20_2 > すぽっとらいと準備よーし
13:42 GM > ではアルバルストロさんは顔に冷たい水滴が落ちるのを感じて目を覚ましました
13:42 Hele_19_1 > 音響よーし
13:44 Aluba13_1 > 「…うん?」
13:45 GM > どうやらここは地底湖のようです。周りには仲間たちが気を失って倒れています
13:45 Hele_19_1 > きゅ~
13:45 komo_20_3 > 一人きりじゃなかったらしい
13:45 Aluba13_1 > 良かった。一人じゃなかった
13:45 Duo_20_2 > ぱたり
13:45 Lazi20_3f > ぱたり
13:45 Aluba13_1 > とりあえず起こすかな
13:45 komo_20_3 > ばたり
13:45 Duo_20_2 > し・・・しんでる・・・!
13:46 Duo_20_2 > とかなったら怖いねw
13:46 Hele_19_1 > こわいなw
13:46 Aluba13_1 > 「し…しんで…はないようだね」
13:46 Aluba13_1 > とりあえず、頼りになりそうなヘレナさんをゆっさゆっさと起こそう
13:46 Hele_19_1 > 起こされよう
13:46 Hele_19_1 > デュオさんじゃないのか
13:47 Aluba13_1 > 順番に起こすだけだし、正直誰からでも良いよw
13:47 Hele_19_1 > 「……むー、いらっしゃいまs……あれ?」
13:47 Duo_20_2 > 女性優先で助けたまえ
13:47 Hele_19_1 > 「アルバさん……?」
13:47 Hele_19_1 > 目を開けます
13:47 Aluba13_1 > 「ふむ。起きたようだね」
13:47 Hele_19_1 > 「はい……あの、ここはどこになるのでしょう」きょろきょろ
13:47 Hele_19_1 > 立ち上がります
13:48 Aluba13_1 > 「船が沈んで…ここは地底湖かな。流されたんだろう」
13:48 Hele_19_1 > 「なるほどー」
13:48 Hele_19_1 > 「まずは皆さん起こしますか」
13:48 Hele_19_1 > コモモさんに近寄ってゆさゆさします
13:48 Hele_19_1 > 「朝ですよー。これ以上のご休憩は延長料金がかかりまーす起きてくださーい」
13:49 komo_20_3 > 「…うーん…あれ?」起きよう
13:49 Hele_19_1 > 「おはようございまーす」
13:49 Hele_19_1 > 起きたのを確認して離れよう
13:49 komo_20_3 > 「…延長料金はアルバさんにー」
13:50 Aluba13_1 > 「起きたようだね」
13:50 Hele_19_1 > 「了解いたしましたー」
13:50 Hele_19_1 > 「さて、レージルさんレージルさん、起きてくださーい」
13:50 Lazi20_3f > 「……?」目を開けない、動きもしない
13:50 Hele_19_1 > 「延長料金は1時間2000Gとなりまーす」
13:50 Hele_19_1 > ほっぺペシペシします
13:50 GM > これは死んでるかもわからんね
13:50 Aluba13_1 > たっかいw
13:50 Lazi20_3f > ちょ
13:50 Hele_19_1 > ヒャア
13:50 Duo_20_2 > わあ
13:50 Aluba13_1 > ちょw
13:50 Lazi20_3f > なむなむ
13:51 Duo_20_2 > 武勇7のほっぺぺしぺしがトドメを・・・
13:51 Hele_19_1 > 「今なら売れ残ったポララポも入って3500Gと超お得なキャンペーンを行っておりまーす起きてくださーい」
13:51 Aluba13_1 > 「相場というものを意識したまえ。レージル嬢は大丈夫かな?」
13:51 Hele_19_1 > ぺしぺし、ゆさゆさ
13:51 Hele_19_1 > 「世の中には遊園地値段というレートがあるのですよー」
13:51 Lazi20_3f > 「……うーん」 仕方ないから起きよう、眼閉じたまま
13:52 Hele_19_1 > 「よしめんどくさ……起きたようですね。あとアルバさんおねがいしまーす」
13:52 Hele_19_1 > 離れて、デュオさんとこ向かいます
13:52 Hele_19_1 > 「おはようございまーすダニエルの雑貨屋でーす。集金にまいりました起きてくださーい」
13:52 Duo_20_2 > 「…ん…」
13:53 Hele_19_1 > 「カウント5までに起きないともれなく請求書をプレゼントー」
13:53 Hele_19_1 > 「あ、おはようございまーす」
13:53 Duo_20_2 > 「…集金って、身に覚えは…」 目をさましますー
13:53 komo_20_3 > 「うーん」後ろでハープを弄ってよう
13:53 Duo_20_2 > 「ヘレナ?ああ、みんな無事か…危なかったな…」 頭を振って起きー
13:53 Lazi20_3 > 「……って、ここどこだろう」
13:53 Hele_19_1 > 「起きたならいいんです。うんうん」
13:54 Aluba13_1 > 「地底湖のようだ…魔神がどうなったかは分からんがね」
13:54 Duo_20_2 > 「ん~っ、口の中辛~~~っ 塩辛いわぁ」
13:54 Hele_19_1 > 他に周りに人はいますか?
13:54 Duo_20_2 > 「まァ、命があってよかったわねぇ…水兵さんとかも無事だといいんだけど」
13:55 GM > いませんね。>人
13:55 Lazi20_3 > 「……はぁ」
13:55 Hele_19_1 > 「ひとまず、皆さん助かったようで良かったですー。起きなかったら運ぶの手間かな、って心配しました」
13:55 komo_20_3 > 「とりあえずここは何処かなあ?」
13:55 Hele_19_1 > 「水兵さん達もきっとどこかに流されてますよ……ね」少し表情が固い
13:55 Lazi20_3 > 動くの面倒だから運んでもらおうかと思っていた元詐欺師
13:55 Duo_20_2 > 「どこかしらねぇ。どうにかして出ないとね」
13:56 GM > とりあえず精神か機敏で探索できます
13:56 Duo_20_2 > ほうほう
13:56 Duo_20_2 > 「そうね。信じましょ」 背中をぱんとたたいて>ヘレナちゃん
13:56 Hele_19_1 > 「幸い人数が居る事ですし、少しずつでも帰り道を探る形になりますねー」
13:56 Lazi20_3 > 「んー、どうしようね……」
13:56 Hele_19_1 > 「……はいっ」>デュオさん
13:56 Duo_20_2 > じゃあ、探索かなー
13:56 Aluba13_1 > 2d6+4精神探索
13:56 dice_cre > Aluba13_1: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 精神探索
13:56 Hele_19_1 > 武勇特化なのでみなさんがんばー
13:56 Duo_20_2 > 2d6+5 機敏
13:56 dice_cre > Duo_20_2: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 機敏
13:57 Hele_19_1 > いいね
13:57 Duo_20_2 > 期待値ー
13:57 Lazi20_3 > 2d6+5:精神
13:57 dice_cre > Lazi20_3: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 :精神
13:57 Duo_20_2 > おお、いいね!
13:57 Aluba13_1 > レーさん流石だ
13:57 Hele_19_1 > 2d6+1 でも混ぜてもらおう機敏
13:57 dice_cre > Hele_19_1: 10(2D6: 5 5)+1 = 11 でも混ぜてもらおう機敏
13:57 komo_20_3 > 2d6+4 こもも機敏
13:57 dice_cre > komo_20_3: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 こもも機敏
13:57 Duo_20_2 > いいね!
13:57 Aluba13_1 > こももさんも流石だ
13:57 Lazi20_3 > たかいな!
13:57 Hele_19_1 > いいね!
13:57 Aluba13_1 > ニーサンなどには出番が無い
13:57 komo_20_3 > 出目が良かった
13:58 GM > 精神の人ー
13:58 Hele_19_1 > わくわく
13:58 GM > レなんとかさんはこの地底湖が海につながっていると解ります
13:58 Hele_19_1 > レなんとかさんw
13:58 komo_20_3 > なんとかさんw
13:58 Duo_20_2 > なんとかww
13:58 Lazi20_3 > ハハハ
13:58 Aluba13_1 > なんとかさんw
13:59 GM > 機敏の人は、北の方に続く道を見つけますね
13:59 Hele_19_1 > 「とりあえずはあっちに進むのでよろしかったでしょうか? 他に道は見付からないのですがー」
13:59 Hele_19_1 > 北を指さそう
13:59 komo_20_3 > 「だ~れかさんが~だ~れかさんが~だ~れかさんが~み~つけた♪…あっちの方かなあ?」
14:00 Lazi20_3 > 「地底湖は海につながってるかなぁ、いや、流れ着いたからには、まぁ」
14:00 Aluba13_1 > 「道が一つしかないのなら都合が良い。分かりやすくていいものだ」
14:00 Duo_20_2 > 「そうだね。そうしましょう。一先ず進んでみないことにはねぇ」
14:01 Hele_19_1 > 「少なくとも、誰かの手によって運ばれた訳ではないと。安心安心」>海に繋がってるかな
14:01 Hele_19_1 > ではてくてく進んでしまおう
14:01 Lazi20_3 > 「それにしても……」 んーっと翼伸ばし、隣にいる人は羽根パンチ食らってもいいよ
14:01 Duo_20_2 > 気配は振らなくて平気かなー
14:01 Hele_19_1 > く、最後に起こせばよかったっ
14:02 Hele_19_1 > そうか、探索と気配は別かっ
14:02 Duo_20_2 > 隊列的にはこももさん・・・<隣にいるひと
14:02 GM > 別ですね
14:02 Hele_19_1 > 機敏とかでわかりますか?
14:02 komo_20_3 > 「うみへのみ~ち~、きたへのみ~ち~、どこかのみ~ち~み~つけた♪とりあえず行ってみようか」
14:02 Hele_19_1 > なむなむ
14:02 GM > わかりますー
14:02 Duo_20_2 > 2d5+5 では機敏
14:02 dice_cre > Duo_20_2: そのだいすはもってないですぅ
14:02 Hele_19_1 > さあ機敏で振るんだ!
14:02 Duo_20_2 > あれ、
14:02 Duo_20_2 > まちがえたw
14:02 Hele_19_1 > d5になってるよおねにーさんっ
14:02 Duo_20_2 > 2d6+5 機敏ていくつー
14:02 dice_cre > Duo_20_2: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 機敏ていくつー
14:02 Aluba13_1 > 2d6+3気配
14:02 dice_cre > Aluba13_1: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 気配
14:02 GM > よし!
14:02 Hele_19_1 > よし!
14:02 GM > 何一つわからない!
14:03 komo_20_3 > 2d6+4 機敏こもも
14:03 dice_cre > komo_20_3: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 機敏こもも
14:03 Hele_19_1 > わあ!
14:03 Lazi20_3 > 2d6+3:意味もなく!
14:03 dice_cre > Lazi20_3: 7(2D6: 5 2)+3 = 10 :意味もなく!
14:03 Hele_19_1 > 2d6+1 だめもとっ
14:03 dice_cre > Hele_19_1: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 だめもとっ
14:03 Duo_20_2 > わあ
14:03 Lazi20_3 > なかった!
14:03 Aluba13_1 > まずい
14:03 komo_20_3 > やばい!
14:03 Hele_19_1 > これはわからないね!
14:03 Aluba13_1 > 不味いぞこれは
14:03 Hele_19_1 > よし突撃だ
14:03 Lazi20_3 > まー分かっても一本道だからねー
14:03 Lazi20_3 > 天井でも見ながら歩こう
14:03 Duo_20_2 > だねー
14:03 Hele_19_1 > てくてく
14:03 Aluba13_1 > 「はっはっは。舞台のようには行かないものだね。気配? それは食べられるのかね」
14:03 GM > てくてく
14:03 Lazi20_3 > てくてく
14:03 Duo_20_2 > てくてくー
14:04 GM > 食べられる気配もあります
14:04 komo_20_3 > 「め~かく~し~お~にさ~ん、て~のな~るほうへ♪」
14:04 Duo_20_2 > わあ
14:04 Hele_19_1 > 「こういった場所を歩くのは初めてになりますのでー、気配なんぞさっぱりです」
14:04 Hele_19_1 > わあ
14:04 Duo_20_2 > 「コモモちゃんは楽しそうねェ」
14:04 Hele_19_1 > コモモさんの歌に合わせててくてく
14:05 Duo_20_2 > のんびりてくてく
14:05 komo_20_3 > 「す~まし~たお~みみに、かすかにしみた~♪これ位しかできないしね」
14:06 GM > 洞窟の長い通路をしばらく歩いて行くと、急に視界が開けました。広いホールのような場所があり、遠くに神殿があります
14:06 Duo_20_2 > 「あら、一芸に秀でるってなかなかできることじゃないわよ」
14:06 Lazi20_3 > なんと
14:06 Duo_20_2 > なんと
14:06 Aluba13_1 > 「いや全く。うちに欲しいぐらいだよ」
14:06 Hele_19_1 > 「歌が得意なのは良い事ですよー……あ、何か見えましたー」
14:06 Lazi20_3 > 「……何だろうねぇ、ここ」
14:06 Duo_20_2 > 「あらァ、あれは…神殿…?どこのかしら」
14:06 komo_20_3 > 「よ~んで~るく~ちぶ~え♪何の声?」
14:07 Aluba13_1 > 「おや…これはまさか本当に神殿かね」
14:07 Hele_19_1 > 「神殿の方に見えますねえ」
14:07 Duo_20_2 > 神様なんだろー
14:07 Lazi20_3 > 海だからなぁ
14:07 Hele_19_1 > 見たところ、宗派や古さはわかりそうですか?
14:07 GM > 海だからねえ
14:07 komo_20_3 > 海かー
14:07 Duo_20_2 > 大海蛇さまっ
14:07 GM > 相当古い神殿のようですね。宗派は精神判定で
14:08 Duo_20_2 > わー
14:08 komo_20_3 > 2d6+4 こもも精神
14:08 dice_cre > komo_20_3: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 こもも精神
14:08 Duo_20_2 > 2d6+3 精神
14:08 dice_cre > Duo_20_2: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 精神
14:08 Lazi20_3 > 2d6+5:精神
14:08 dice_cre > Lazi20_3: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 :精神
14:08 Hele_19_1 > 2d6+1 精神だめもと
14:08 dice_cre > Hele_19_1: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 精神だめもと
14:08 Aluba13_1 > 2d6+4精神
14:08 dice_cre > Aluba13_1: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 精神
14:08 Lazi20_3 > うむ
14:08 GM > うむ
14:08 Hele_19_1 > さすが元詐欺師と役者
14:08 GM > エンバーですな
14:08 Duo_20_2 > やはり・・・!
14:08 komo_20_3 > エンバーらしい
14:08 Hele_19_1 > えんばーだ
14:08 Duo_20_2 > いいなーえんばー
14:09 Duo_20_2 > しかしこのキャラとは縁がなかった…
14:09 Lazi20_3 > 「エンバー様ですねぇ」
14:09 Lazi20_3 > 縁があるとしたらミー様……
14:09 komo_20_3 > 「エンバー様って船とか海の神様だっけ」
14:10 Duo_20_2 > 「大海蛇ねェ…。神殿があるってことは外に続く道もあるかもだれど…随分古いわァ」
14:10 komo_20_3 > こももはミーアクック様だった
14:10 Hele_19_1 > 「エンバー様ですかー。キューグ様の方が好きですけど、でも海ですからねえ」
14:10 GM > キューグとか大河ではじめて聞いた気がするわ
14:10 Hele_19_1 > 「海やら魚やら船やらの神様だったと思いますー」
14:11 Hele_19_1 > 商人ぽいキャラのオウミさんが日輪教だからかなあw>はじめて聞いた
14:11 Duo_20_2 > 「そうそう、失われた知識なんかもそうじゃなかったかしら」<エンバー>コモモちゃん
14:11 Lazi20_3 > 「復讐とかなんとか」
14:11 Aluba13_1 > 「大海や魚、航海術を守護する神様だね。司っているものは忘れられた知識、魔術。そして慈悲と復讐だ」
14:12 Hele_19_1 > 「復讐とはなかなか、どらまてぃっく」
14:12 Duo_20_2 > そういやヘレナちゃんは何教なんだろー
14:12 Hele_19_1 > 周りに他に道はありそうですか?
14:12 Duo_20_2 > <商人つながり
14:12 Hele_19_1 > キューグ様が好きー
14:12 Duo_20_2 > おおー
14:12 komo_20_3 > 「色々あるんだね、あんまり詳しくないからなあ」
14:12 GM > なさそうですね。>道
14:12 Aluba13_1 > 「慈悲と一体である事にまた浪漫を感じるところかね」
14:12 Lazi20_3 > 「ふふ……」
14:12 Hele_19_1 > 学問の方で祖父がキューグ様好きなので、その影響もあり。でも本人は武芸と商業ですねw
14:13 Hele_19_1 > 「浪漫浪漫~♪」
14:13 Hele_19_1 > てくてく近づいていきます
14:13 Duo_20_2 > 「さすがに役者さんは着眼点がおもしろいわぁ」
14:13 komo_20_3 > 「ふ~るいしんでん、う~みのしんでん、す~ごいしんでんみ~つけた♪」
14:13 Hele_19_1 > 「他に道はなさそうなので、中から出られるのかもしれないですねー」
14:13 Lazi20_3 > 「さてはて、行ってみますかねぇ」
14:13 Hele_19_1 > 「入ってみませんかー?」
14:13 Duo_20_2 > 「ええ、そうしましょ」
14:14 Hele_19_1 > 「す~ごいしんでんみ~つけた♪」コモモさんのまね
14:14 GM > 神殿に入りますか?
14:14 Lazi20_3 > はいります
14:14 Duo_20_2 > その前にけはいっ
14:14 Hele_19_1 > 気配かっ
14:14 komo_20_3 > けはい!
14:14 GM > 機敏か精神でー
14:14 Duo_20_2 > 2d6+5 気配!
14:14 dice_cre > Duo_20_2: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 気配!
14:14 Lazi20_3 > 無用心有翼たったった
14:14 Hele_19_1 > 2d6+1 精神気配
14:14 dice_cre > Hele_19_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 精神気配
14:14 Aluba13_1 > 2d6+4精神気配
14:14 dice_cre > Aluba13_1: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 精神気配
14:14 Hele_19_1 > おお
14:14 Aluba13_1 > 何か妙に調子が良い
14:14 Lazi20_3 > 2d6+3:あえて機敏
14:14 Hele_19_1 > 役者魂かっけえ
14:14 dice_cre > Lazi20_3: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 :あえて機敏
14:14 GM > いいね!
14:14 Aluba13_1 > 怖い
14:14 Duo_20_2 > 精神超安心だ
14:14 Lazi20_3 > うむ
14:14 komo_20_3 > 2d6+4 こもも機敏
14:14 dice_cre > komo_20_3: 5(2D6: 4 1)+4 = 9 こもも機敏
14:15 GM > 機敏の人は何もいないと思いました
14:15 Duo_20_2 > はーい
14:15 komo_20_3 > 最初だけだった
14:15 GM > 精神の人は何か魔力を感じます
14:15 Hele_19_1 > ふむふむ
14:15 Duo_20_2 > 「(ふむ、何もいなさそうねぇ)」
14:15 Duo_20_2 > まりょくー
14:15 Hele_19_1 > 「んー、なんかもやっとするようなー?」
14:15 Lazi20_3 > 「寝起きって調子でないんですよねぇ」 たったった
14:15 Aluba13_1 > 「これは…何かな。魔力かな? 魔術の事はあまり詳しくは無いのだが」
14:16 Hele_19_1 > 「魔力ですかー」
14:16 Hele_19_1 > 「神殿だから何かあるのかもですねえ」
14:16 Lazi20_3 > 「んー……」
14:16 Duo_20_2 > 「そうねぇ」 レージルちゃんをおいつつ
14:17 komo_20_3 > 「よく分からないなあ?古いから誰も居ないとは思うけど」
14:17 Lazi20_3 > 「まぁ、行ってみましょうか」
14:17 Duo_20_2 > 「あはは、他に道もないしねぇ。毒食らわばなんとやら」
14:17 Hele_19_1 > 「では突入になりますか。お邪魔しまーす」
14:17 Hele_19_1 > てくてく
14:18 Lazi20_3 > 突入ー
14:18 Duo_20_2 > 「はーい、お邪魔しマース♪」
14:18 komo_20_3 > 「おじゃましまーす」
14:18 GM > この神殿は洞窟をくりぬいて作られた物のようです。 中に入ると北にドアがあり、東、西に通路が続いています。
14:18 Hele_19_1 > ふむふむ
14:18 Aluba13_1 > ふむふむ
14:18 Hele_19_1 > 「ドアよーし、通路二つよーし」指さし確認
14:19 Lazi20_3 > ふむふむ
14:19 Hele_19_1 > ドアに近づいてみよう。鍵穴とかあるかな
14:20 Duo_20_2 > 通路の向こうの気配はみれるのかなー
14:20 Aluba13_1 > 見てみたいなぁ
14:20 Hele_19_1 > 「神殿はあまり行かないので、構造などサッパリなのですがー……迷路にする事はないですよね」
14:20 GM > 鍵穴はあります。通路の向こうの気配は機敏か精神ですね
14:20 Duo_20_2 > あと、罠は・・・あるのかな・・・
14:20 Lazi20_3 > 「さぁ、どうでしょうねぇ」
14:20 komo_20_3 > 「うーん、どうなのかな?」
14:21 Duo_20_2 > 2d6+5 では機敏で気配…っ
14:21 dice_cre > Duo_20_2: 11(2D6: 6 5)+5 = 16 では機敏で気配…っ
14:21 Hele_19_1 > おおー
14:21 Lazi20_3 > おわー
14:21 Duo_20_2 > わー
14:21 komo_20_3 > おおー
14:21 Hele_19_1 > オネニーサン素敵だ
14:21 komo_20_3 > 2d6+4 こもも精神
14:21 dice_cre > komo_20_3: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 こもも精神
14:21 GM > 動くものの気配は無いようです
14:21 Duo_20_2 > 今回皆出目いいイメージ…
14:21 Lazi20_3 > ほうほう
14:21 Duo_20_2 > 動くものの…
14:21 GM > そして扉の向こうから魔力を感じます
14:21 Aluba13_1 > おお
14:21 Hele_19_1 > おお
14:21 Duo_20_2 > おおー
14:21 komo_20_3 > 魔力
14:22 Hele_19_1 > 「鍵穴はついてますねー」でも扉には触らない
14:22 Duo_20_2 > 「さすがに静かなものねェ」
14:22 Lazi20_3 > 「静かですねぇ」
14:22 Duo_20_2 > 「そうねぇ、念のため、ちょっと見せてね」
14:22 Hele_19_1 > 「ごめんくださーい……いないかな」
14:22 Lazi20_3 > 扉を……ノック……したい
14:22 Duo_20_2 > <鍵穴
14:22 komo_20_3 > 「なんだろう?扉の向こうに何かあるのかな?」
14:22 GM > いいよ!>ノック
14:22 Duo_20_2 > 罠は機敏でしょうかー
14:22 Hele_19_1 > 「およ、何かありそうですか」
14:22 GM > はいー>罠
14:23 Duo_20_2 > ノックいいらしいw
14:23 Hele_19_1 > ノックするのは礼儀だね!
14:23 Duo_20_2 > 2d6+5 一応罠ー
14:23 dice_cre > Duo_20_2: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 一応罠ー
14:23 Duo_20_2 > びみょい
14:23 GM > わからねえ! わからねえよう!
14:23 Lazi20_3 > 2d6+3:機敏わなー振ってみるよ!
14:23 dice_cre > Lazi20_3: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 :機敏わなー振ってみるよ!
14:23 Duo_20_2 > 「うん!わからないね!」
14:23 Lazi20_3 > よし分からない、コンコン
14:23 Hele_19_1 > 2d6+1 機敏わなーだめもとっ
14:23 dice_cre > Hele_19_1: 12(2D6: 6 6)+1 = 13 機敏わなーだめもとっ
14:23 Duo_20_2 > ヒャア
14:23 Lazi20_3 > え
14:23 Hele_19_1 > ほわっつ
14:23 GM > いいね!
14:23 komo_20_3 > おお!
14:23 Aluba13_1 > おお
14:23 GM > 罠なんぞなかった
14:23 Duo_20_2 > 雑貨屋パネェ
14:23 Lazi20_3 > コンコン
14:24 Aluba13_1 > 雑貨屋ぱねぇ
14:24 Aluba13_1 > じゃあ開けようか
14:24 Duo_20_2 > 「入ってますかー」
14:24 Hele_19_1 > 「罠の類はないようですねー。うちで取り扱っている限りの知識ですが」
14:24 Duo_20_2 > <ノック
14:24 Hele_19_1 > ノックの返事はあるかな
14:24 GM > ないですね。>ノック
14:24 Aluba13_1 > 「最近の雑貨屋は罠を取り扱っているのかね。覚えておこう」
14:24 Hele_19_1 > 「ごめんくださーい」扉に向かって呼びかけます
14:24 GM > 返事は無い
14:24 Duo_20_2 > じゃあ、あけよう
14:24 GM > 開かない
14:24 Hele_19_1 > 「ご所望のお客様がいらっしゃれば、一通りのものは揃えますよー」
14:24 Lazi20_3 > 開かなかった
14:24 Duo_20_2 > 開かない・・・!
14:25 Hele_19_1 > 「ん、開きますー?」
14:25 Duo_20_2 > 「あらー?」
14:25 Hele_19_1 > 「鍵かかってるかなあ」
14:25 Duo_20_2 > 「あかないわねぇ」
14:25 Lazi20_3 > 「鍵かなぁ」
14:25 komo_20_3 > 「あれ?かぎでも掛かってるのかな?」
14:25 Duo_20_2 > 「そうかもしれないわねぇ」
14:25 Duo_20_2 > 鍵穴からのぞけます?
14:25 GM > 覗けます
14:25 Duo_20_2 > じゃあ、のぞいてみるー
14:26 GM > 扉の向こうに通路が続いているようです
14:26 Aluba13_1 > ほうほう
14:26 Hele_19_1 > 「どうですかー?」
14:26 Hele_19_1 > ほうほう
14:26 Duo_20_2 > 「ちょっと、失礼…。んー…通路みたいねぇ」
14:26 Lazi20_3 > 「通路ですかー」
14:26 Hele_19_1 > 「ふむふむ。では通路の方から行ってみますか。鍵あるかもですしー」
14:27 Duo_20_2 > 「そうね。一旦、他の通路もまわってみてみましょ」
14:27 Lazi20_3 > 東と西何か違いがあるかなー
14:27 Hele_19_1 > 「出口があるとしたらどっち方面なんでしょうねー」
14:27 GM > 西には部屋が3つ、西には部屋が1つありますね。
14:27 Hele_19_1 > どっちも西だ!
14:27 komo_20_3 > 「やっぱり広いね、他に行くならどっちがいいかな?」
14:27 Lazi20_3 > 4つだ!
14:27 Duo_20_2 > 西すげえw
14:28 Duo_20_2 > 部屋数の多いほうかなー
14:28 Hele_19_1 > かなー
14:28 Lazi20_3 > かなー
14:28 GM > 東には1つだね!
14:28 Hele_19_1 > いえす!
14:28 Hele_19_1 > では西だ
14:28 Lazi20_3 > じゃあ西田!
14:28 Duo_20_2 > じゃあ西だ・・・!
14:28 Lazi20_3 > だれだ
14:28 Lazi20_3 > 西へー
14:28 Aluba13_1 > 西だね!
14:29 Duo_20_2 > 西田と東田…
14:29 komo_20_3 > 西田ご指名
14:29 Aluba13_1 > 「多い方から行ってみようかな」
14:29 GM > 西に進むと、寝室、書庫、祭祀場がありました。
14:29 Duo_20_2 > ほうほう
14:29 Hele_19_1 > 「お部屋が多い方から行く形になりますねー」てくてく
14:29 Duo_20_2 > じゃあ、近いとこから順番にみていこうかー
14:29 Lazi20_3 > 寝室かなー
14:29 Duo_20_2 > よし、じゃあ寝室ー
14:30 Hele_19_1 > 「ここ寝室ですかねえ」
14:30 Duo_20_2 > 「本当に普通に神殿ねぇ」
14:30 Lazi20_3 > 「みたいですねぇ」
14:30 GM > 寝室はもう長く使われていないようです。いくつかの手記などは残っています。
14:30 Duo_20_2 > ほうほう
14:30 Hele_19_1 > 手記をめくってみよう
14:30 Duo_20_2 > じゃあ、手記をてにとろう
14:30 Lazi20_3 > よーし読んじゃおう
14:30 Hele_19_1 > わらわら
14:30 Lazi20_3 > わらわら
14:30 Duo_20_2 > わらわら
14:30 Hele_19_1 > 「いつごろの神殿なのかわかるかもですねー」
14:30 komo_20_3 > 「流石に誰も居ないみたいだね」
14:31 GM > 日付は50年ほど前「エンバーの隠者達の隠れ家としてこの神殿は今日まで機能してきた。だが最近、ミルドラ教徒達がここを狙っているらしい。一刻も早く対策を取らなければ・・・」
14:31 Aluba13_1 > 探索はできるー?
14:31 GM > 出来ますよー>探索
14:31 Duo_20_2 > 「へぇ・・・」 読みつつ
14:31 GM > そこから闘いの記録がしばらく続き・・・
14:31 Hele_19_1 > 機敏か精神かな?>探索
14:31 Lazi20_3 > 「ふむふむ……」
14:31 Hele_19_1 > 「ふむふむ」
14:31 GM > 「これが最後の記録になる。対魔神用にエンバー神が作成した最後の一本を渡すわけにはいかない。」と締めくくられています。
14:31 GM > どちらでもOKです。>探索
14:32 Duo_20_2 > 「対、魔神…?」
14:32 Hele_19_1 > 「魔神と来ましたかー」
14:32 komo_20_3 > 「対魔神用?」
14:32 Lazi20_3 > 「あらあら……」
14:32 Duo_20_2 > 「最後の一本…武器、かしらねぇ」
14:32 Hele_19_1 > 「これは持って帰ったら追加報酬の予感……」ごくり
14:33 Duo_20_2 > 「他になにかないかしら」
14:33 komo_20_3 > 「もしかしてまだ残ってるかもね」
14:33 Duo_20_2 > 2d6+5 機敏探索
14:33 dice_cre > Duo_20_2: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 機敏探索
14:33 Lazi20_3 > 「そう簡単に見つかるとも思いませんけどねぇ」
14:33 Duo_20_2 > ひくい!
14:33 Hele_19_1 > 「浪漫的にはどういったものになるでしょう?」アルバさん見ます
14:33 Aluba13_1 > 2d6+4精神探索
14:33 dice_cre > Aluba13_1: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 精神探索
14:33 GM > ひくいな!
14:33 Hele_19_1 > 2d6+1 機敏探索
14:33 dice_cre > Hele_19_1: 12(2D6: 6 6)+1 = 13 機敏探索
14:33 Lazi20_3 > 2d6+5:精神:「ま、探してみますかね、他に何か」
14:33 dice_cre > Lazi20_3: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 :精神:「ま、探してみますかね、他に何か」
14:33 Duo_20_2 > ヒャア
14:33 GM > いいね!
14:33 Hele_19_1 > え?
14:33 Lazi20_3 > わぁ
14:33 Hele_19_1 > どうしたのへれなん
14:33 komo_20_3 > 2d6+4 こもも精神
14:33 dice_cre > komo_20_3: 11(2D6: 6 5)+4 = 15 こもも精神
14:33 Duo_20_2 > 雑貨屋パネェ
14:33 Hele_19_1 > なにがおきたこれは
14:34 Hele_19_1 > コモモさんも高いっ
14:34 Duo_20_2 > 猫耳吟遊もはんぱなかった
14:34 GM > 銀色の鍵と宝石を2つ発見した
14:34 Aluba13_1 > 「オーソドックスに剣…いやあえてトマト…エンバーの嗜好は専門外なのだが」
14:34 Aluba13_1 > おお
14:34 Lazi20_3 > なんとー
14:34 Duo_20_2 > おおー
14:34 Hele_19_1 > 「トマトいいですねトマト……わあ、何か出てきました」
14:34 Duo_20_2 > 「ん?なにかあった?」
14:34 Hele_19_1 > 出てきたものは全て見せよう
14:35 komo_20_3 > 「鍵かな、もしかして最初の扉のだといいけど」
14:35 Lazi20_3 > 「綺麗ですねぇ」
14:35 Duo_20_2 > 「あらァ、宝石いいわね♪ それと…鍵…?」
14:35 Hele_19_1 > 「鍵と宝石になりますー。鑑定はさすがにできませんが」
14:35 Hele_19_1 > 「さっきの扉かなあ」
14:35 Duo_20_2 > 「だといいわねぇ」
14:35 Duo_20_2 > 「とりあえず他の部屋もみてみましょうか」
14:36 Hele_19_1 > 「はーい」
14:36 Lazi20_3 > 「みましょうか」
14:36 Hele_19_1 > 精神も機敏もあわせてさっきの結果だったのかな
14:36 Duo_20_2 > 「次は…書庫かしら」
14:36 GM > ですね。>合わせて
14:36 Lazi20_3 > 書庫書庫
14:36 Hele_19_1 > 「書庫はいりまーす」
14:36 Hele_19_1 > てくてく
14:36 Lazi20_3 > てくてく
14:36 komo_20_3 > とことこ
14:37 GM > 書庫の中はカビの匂いがします。しかし本自体は保存状態がいいようです。
14:37 Hele_19_1 > 書庫は普通に書庫なのかな。同じように探索?
14:37 Hele_19_1 > おお
14:37 Lazi20_3 > おー
14:37 Duo_20_2 > おおー
14:37 Duo_20_2 > どんな本があるのかなー
14:37 GM > 普通に書庫ですね。>探索
14:37 Hele_19_1 > 「む、これは保存状態が良さそうですね……」目キラリ
14:37 Aluba13_1 > おお
14:38 Aluba13_1 > 「では、探してみるかな」
14:38 Hele_19_1 > 2d6+1 しかし精神は1であった
14:38 dice_cre > Hele_19_1: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 しかし精神は1であった
14:38 Lazi20_3 > 2d6+5:精神:「さて、貴重な物があると嬉しいけど」
14:38 dice_cre > Lazi20_3: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 :精神:「さて、貴重な物があると嬉しいけど」
14:38 Duo_20_2 > 「50年も前にしては、保存状態がいいわねぇ」
14:38 Aluba13_1 > 2d6+4精神
14:38 dice_cre > Aluba13_1: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 精神
14:38 Duo_20_2 > 2d6+5 機敏探索
14:38 Lazi20_3 > 変翼人は駄目だった
14:38 dice_cre > Duo_20_2: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 機敏探索
14:38 Aluba13_1 > むぅ
14:38 Aluba13_1 > おねにいさん…頼んだ
14:38 Duo_20_2 > おねにいさんは11だよ・・・
14:38 Hele_19_1 > あとはこももさんかな
14:38 komo_20_3 > うむむ
14:39 komo_20_3 > 2d6+4 こもも精神
14:39 dice_cre > komo_20_3: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 こもも精神
14:39 komo_20_3 > うわあ
14:39 GM > 11だー
14:39 Hele_19_1 > なかよし
14:39 Aluba13_1 > 11祭り
14:39 Duo_20_2 > ほろり
14:39 Aluba13_1 > ワールドサッカー
14:39 Hele_19_1 > せぶんいれぶん
14:39 Duo_20_2 > せぶんはどこからw
14:39 Hele_19_1 > 出目かなw
14:39 GM > 銀のトライデントについての本と「地獄の断頭台について」を入手しました
14:39 Hele_19_1 > わあ
14:39 Duo_20_2 > おおー
14:39 Hele_19_1 > 後者がこわいw
14:39 Lazi20_3 > わぁ
14:39 Duo_20_2 > 「あら、なにかしら…」 よんでみよー
14:40 Hele_19_1 > しかし前者は最後の一本の事っぽくて楽しみ
14:40 Hele_19_1 > わくわく
14:40 Lazi20_3 > 後者の方が気になる
14:40 Duo_20_2 > 後者気になるよねw
14:40 Hele_19_1 > 気になるけどw
14:40 GM > 「魔神の中には何かに憑依してこの世に現れる者がいる。そういった相手は肉体を滅ぼすよりも、精神を捕えたほうが手っ取り早く倒せるだろう。
14:40 GM > そう考えたエンバー神は海の魔神の力を弱め、その魂を封じるトライデントを設計し、オローリオに作成を依頼した。その殆どはミルドラとの抗争の際に使われてしまったが、何本かは各地のエンバーの神殿に保管されているらしい。」
14:40 komo_20_3 > 悪魔将軍はどうなのかw
14:41 GM > とのことです。
14:41 Duo_20_2 > 「…と、いうことらしいわよ?」 よみあげー
14:41 Hele_19_1 > 「なるほどー」
14:41 Duo_20_2 > 「神話だけれど、手記もあわせると、実在したのかしらね」
14:41 Aluba13_1 > では。地獄の断頭台について。筋肉マンにそんな技あった気がするけど
14:41 komo_20_3 > 「さっきの魔神用の武器のことかな」
14:41 Lazi20_3 > 「ふむー……」
14:42 Hele_19_1 > 「さっきの『最後の一本』ってこれですかねえ」
14:42 Hele_19_1 > そうなんだ
14:42 Lazi20_3 > 「でしょうかねぇ」
14:42 Duo_20_2 > ぐぐった
14:42 Hele_19_1 > 後者はどういった本になるでしょうか
14:42 Aluba13_1 > 「成程成程。海の魔神なのでトライデントなのかな
14:42 GM > 「九か所封じで這いつくばって、断頭台で死ぬがよい」とあります。プロレス技のようです。>後者
14:42 Duo_20_2 > プロレス技取得の予感w
14:42 Duo_20_2 > ってあたったw
14:42 Hele_19_1 > わあいw
14:42 Lazi20_3 > わー
14:42 Lazi20_3 > 武勇3以上の方にあげよう!
14:42 Hele_19_1 > 「これは……」ごくり
14:42 Duo_20_2 > あげよう!
14:43 komo_20_3 > あげよう!
14:43 Hele_19_1 > 武勇3以上の人って誰が居るのかな
14:43 Duo_20_2 > 銀のトライデントについての本はもらっとこー
14:43 Aluba13_1 > ヘレナさん一沢
14:43 Hele_19_1 > ええーw
14:43 Duo_20_2 > ははは
14:43 Hele_19_1 > も、もらっていいの……?w
14:43 Aluba13_1 > いいんじゃないかなw
14:43 Duo_20_2 > あげるw
14:43 Lazi20_3 > あげるw
14:43 Hele_19_1 > わかったもらうwwww
14:44 komo_20_3 > 「こっちの本は…うー、ちょっと私向きじゃないなあヘレナさんはどう?」とか言いながら渡そう
14:44 Hele_19_1 > 「えっえっ……で、では預かる形になります、か……」
14:45 Hele_19_1 > 受け取ります
14:45 Aluba13_1 > [URL]地獄の断頭台
14:45 Hele_19_1 > 「……使える、かな……」
14:45 Hele_19_1 > 熟読しておこう
14:45 Duo_20_2 > 「さて、じゃあ次は祭祀場かしらねぇ」
14:45 Aluba13_1 > 「使えなければ店にでも出せば良いだろうし、いいのではないかな」
14:45 Hele_19_1 > 「……ああ、行きましょうか」本から顔を上げて
14:46 GM > ミルドラ七騎士が合体して悪魔将軍になる
14:46 Lazi20_3 > 「さてさて……」
14:46 Lazi20_3 > え
14:46 Duo_20_2 > わぁ
14:46 Hele_19_1 > 「そそそうですよねっ! 売ればいいですよね、うん……(ぼそ)どうしよう、かけてみたい」
14:46 Hele_19_1 > わあ
14:46 Lazi20_3 > さておきさておき祭祀場
14:46 Hele_19_1 > 祭祀場にいこう
14:46 Lazi20_3 > こわいよーこわいよー
14:46 Hele_19_1 > どういった感じかな
14:46 Duo_20_2 > かなー
14:46 GM > 祭祀場と言っても、広い部屋の中央に小さな祭壇があるだけです。壁には古代の文字で何やら書かれています。
14:47 Duo_20_2 > ふむふむ
14:47 Lazi20_3 > 「あらあら……」 読んでみよう
14:47 Aluba13_1 > ちょっと可愛いと思った
14:47 Duo_20_2 > 読めるのかなー
14:47 GM > 精神判定か百科事典ですね
14:47 Aluba13_1 > 古代文字かぁ
14:47 Duo_20_2 > ほうほう
14:47 Hele_19_1 > ほうほう
14:47 komo_20_3 > ひゃっか!
14:47 Hele_19_1 > ひゃっか!
14:47 Duo_20_2 > ひゃっか!
14:47 Aluba13_1 > ちなみに、判定と百科はどっちか?
14:47 Hele_19_1 > 精神判定のあとに百科はできますか!
14:48 GM > 同じ人が百科と判定の両方をすることはできません
14:48 GM > 同じ人じゃなければできます
14:48 komo_20_3 > では他の人から行こうか
14:48 Duo_20_2 > ふむ。じゃあ、他の人が精神やってから、ひゃっかかな
14:48 Lazi20_3 > 2d6+5:精神:多分読めない!
14:48 dice_cre > Lazi20_3: 10(2D6: 5 5)+5 = 15 :精神:多分読めない!
14:48 Duo_20_2 > 2d6+3 精神
14:48 dice_cre > Duo_20_2: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 精神
14:48 GM > 読めた
14:48 Hele_19_1 > 2d6+1 精神そっと混ざろう
14:48 dice_cre > Hele_19_1: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 精神そっと混ざろう
14:48 Lazi20_3 > 読めたかもしれない
14:48 Duo_20_2 > わー
14:48 Hele_19_1 > 読めた!
14:48 Aluba13_1 > 読めた感じだ
14:48 komo_20_3 > 2d6+4 こもも
14:48 dice_cre > komo_20_3: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 こもも
14:48 Hele_19_1 > 「読めますかー?」
14:49 Aluba13_1 > 「どうかね?」
14:49 GM > 「トライデント封印を解くものは4つの試練を通らなくてはならない。どの道を通るかはある程度選択が許されている。」
14:49 GM > 「お前が知恵を持って試練を乗り越えようとするならば、これまでの人生をよく振り返ってみるがいい。」
14:49 GM > 「必要な事柄を逃さず捕え、必要でない事柄もよく見・・・」
14:49 Aluba13_1 > 途切れてるのか…
14:49 GM > となどとあります。
14:49 Lazi20_3 > 「~だって」
14:49 komo_20_3 > 読めなかったのか…?
14:49 Duo_20_2 > 酒場のマスターは正しかった…<必要なものは知恵と勇気
14:49 Hele_19_1 > 「ほへえ、試練ですか」
14:49 Hele_19_1 > マスターぱねえ
14:50 Lazi20_3 > マスター……
14:50 GM > 寒中水泳だと思っていたら頭脳労働だったでゴザルの巻
14:50 Duo_20_2 > 「あらァ、ちょっと面白そう」
14:50 Hele_19_1 > ござるー
14:50 Duo_20_2 > ゴザルでござーる
14:50 Hele_19_1 > 他の探索はできそうかな?
14:50 Lazi20_3 > 「これまでの人生といわれましてもねぇ……」
14:51 GM > 他に目につくようなものはありませんねー>探索
14:51 Aluba13_1 > 「…あまり気持ちの良い問いではないね」
14:51 Duo_20_2 > 「あはは、どんな試練がでるのかな」
14:51 komo_20_3 > 「トライデント、探しに行かないとダメなのかなあ?この場合」
14:51 Duo_20_2 > 「出口も重要よねぇ」
14:51 Hele_19_1 > 「これまでの人生となりますと……まあ、どうにかなりますねっ」
14:52 Duo_20_2 > 「あとは、東の部屋をみてから、北の扉をためしてみましょうか」
14:52 Lazi20_3 > 「抜け道探して、はい終わり、でもいいと思うけど、見つかったら儲けものかなぁ」
14:52 Lazi20_3 > 「とりあえずは東かな」
14:53 Duo_20_2 > 「そうね。エイちゃん倒すのにあると便利そうだしねぇ」
14:53 Hele_19_1 > 「出口と一緒にトライデントをおつけしましょう。出口が先に見付かったら応援を呼べるかもしれませんし」
14:53 komo_20_3 > 「行けるところは他にもあるしそっち先に行ってみるのはどうかな?」
14:53 Duo_20_2 > 「よし、じゃあ東ー」
14:53 Hele_19_1 > 「はーい、東の通路いってみましょー」
14:53 Aluba13_1 > 東東ー
14:53 Hele_19_1 > 東の通路にてくてく
14:53 Duo_20_2 > てくてく
14:53 GM > 東の通路の先の部屋には、大きなお盆があります。
14:53 Duo_20_2 > お盆・・・!
14:54 GM > 水が張られていて、そこから世界各地の景色が浮かんできます。
14:54 Lazi20_3 > お盆……
14:54 Hele_19_1 > 「わあ、景色はいりましたー」
14:54 Duo_20_2 > 「わー、なにかしらこれ」
14:54 Duo_20_2 > 覗いてみます
14:54 Hele_19_1 > 見てみます
14:54 Lazi20_3 > 「何でしょうねぇ……」
14:54 Lazi20_3 > 覗き込みー
14:54 komo_20_3 > 「なんだろう?何か凄いね」
14:54 GM > イシヤの沖で魔神と戦っている船団が見えました
14:55 Duo_20_2 > 「これは…」
14:55 Hele_19_1 > 「わわ」
14:55 Duo_20_2 > 戦況はどうかしらー
14:55 Lazi20_3 > 「あらら……」
14:55 Hele_19_1 > 「交戦中、ですねえ」
14:55 komo_20_3 > 「もしかして今の状況?」
14:55 Aluba13_1 > 「…中々、面白い」
14:55 Duo_20_2 > 「すごい!すごい!え、これほしい」
14:57 Duo_20_2 > 「どういう仕掛けかしらー」 お盆のした覗き込んだり、爪の先水につけてみたり
14:57 Lazi20_3 > 「迂闊に持ち出していいものとは思えないけどー……」 固定されてたりするかな
14:57 GM > 何も映らなくなった・・・・>爪の先
14:57 Aluba13_1 > ええー
14:57 Lazi20_3 > あちゃー
14:57 Hele_19_1 > 「いくらの値がつけられるk……ごほんごほん」
14:57 komo_20_3 > 「あ、あれ?」
14:57 Duo_20_2 > おおー
14:57 Aluba13_1 > 「…そういう仕掛け、のようだね」
14:57 Hele_19_1 > 「んー、体験版はここまで、みたいですねえ」
14:57 Duo_20_2 > 「あらぁ」
14:58 Lazi20_3 > 「あらあら」
14:58 Aluba13_1 > 「製品版はいつ発売かな」
14:58 Hele_19_1 > ちなみに交戦中の船団は、自分達が参戦したのと同じような船でいいのかな
14:58 GM > そうです。>参戦したのと
14:58 Duo_20_2 > 「ごめんなさいねー」 爪どけてみるけどうつらなさげかなー
14:58 Lazi20_3 > 「お盆ではなく水の方が本体だったりして」
14:58 Duo_20_2 > そして、あれだ、戦況はどうだったんだろー
14:58 GM > 映らないですねえ
14:58 GM > 割と不利です。>戦況
14:58 Lazi20_3 > 「まぁ、他にないなら行きましょうかねぇ」
14:58 Duo_20_2 > ふむふむ
14:59 Duo_20_2 > 「そうねー」
14:59 Hele_19_1 > 「船が古臭い様子はないですから、今の状況と見てよろしいかと……トライデント、必要ですかねえ」
14:59 Hele_19_1 > ふむふむ
14:59 Duo_20_2 > 「なかなか苦戦してたみたいね」
14:59 Duo_20_2 > そういえばこの部屋の探索、他にできるのかな
14:59 GM > できますよー
14:59 Duo_20_2 > できるんだ・・・!
14:59 komo_20_3 > ならば探索だ!
14:59 Hele_19_1 > 2d6+1 機敏だめもと「製品版は多分、この神殿がきちんとお掃除されてからの発売になると思われますー」
14:59 dice_cre > Hele_19_1: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 機敏だめもと「製品版は多分、この神殿がきちんとお掃除されてからの発売になると思われますー」
14:59 Duo_20_2 > 2d6+5 じゃあ、機敏探索
14:59 dice_cre > Duo_20_2: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 じゃあ、機敏探索
14:59 Lazi20_3 > できたらしい!
14:59 Hele_19_1 > ふう
15:00 Aluba13_1 > 「では、急ごうか。どうせなら、船団の危機を軽く救ってみるのもいい」
15:00 Aluba13_1 > 2d6+4言いつつ探索精神
15:00 dice_cre > Aluba13_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 言いつつ探索精神
15:00 Aluba13_1 > 頼んだ…!
15:00 Lazi20_3 > 2d6+5:精神:「さてさて、行きましょうかねぇ」
15:00 dice_cre > Lazi20_3: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 :精神:「さてさて、行きましょうかねぇ」
15:00 Hele_19_1 > 「わかりやすくひろいっく、かつろまんてぃっくですねー」>軽く救ってみるのもいい
15:01 GM > 何も見つからない!
15:01 Lazi20_3 > てくてく
15:01 Hele_19_1 > ちぇっ
15:01 komo_20_3 > あとは
15:01 Duo_20_2 > 「報酬もはずんでくれるかもねぇ」
15:01 Duo_20_2 > ふむ
15:01 Duo_20_2 > ではもどって北の扉かな
15:01 komo_20_3 > 2d6+4 機敏こもも
15:01 dice_cre > komo_20_3: 11(2D6: 6 5)+4 = 15 機敏こもも
15:01 Hele_19_1 > 「ここも何も無さそうなら、扉ですかねえ」鍵を見せつつ
15:01 Duo_20_2 > わぁ
15:01 Lazi20_3 > む
15:01 Hele_19_1 > こももさんすげえ
15:01 komo_20_3 > 良かった
15:01 Hele_19_1 > 何か出るかなっ
15:02 GM > いいね!
15:02 GM > ブローチが落ちてました
15:02 Duo_20_2 > おおー
15:02 Hele_19_1 > おお
15:02 Lazi20_3 > おー
15:02 komo_20_3 > ブローチー
15:02 Aluba13_1 > こも機敏流石だ
15:02 GM > 5000Gくらいの値はつきそう
15:02 Lazi20_3 > おおー
15:02 Hele_19_1 > いいね!
15:02 Duo_20_2 > おおおー
15:02 Lazi20_3 > いいね!
15:02 Aluba13_1 > 「分かりやすいのが良い。一番良いのだよ」
15:02 komo_20_3 > 「何か落ちてましたよ?ブローチ、かな?」
15:02 Lazi20_3 > おめでとうおめでとう!
15:03 Hele_19_1 > 「おや」
15:03 Hele_19_1 > 「綺麗ですねー」近づきます
15:03 Duo_20_2 > 「あら、素敵じゃない」
15:03 Lazi20_3 > 「あら……?」 もと来た道へ行こうとしてたけど戻る
15:04 komo_20_3 > 「もしかして昔ここに居た人たちのかな?折角だから持って行こうっと」
15:04 Hele_19_1 > 「ブローチ一個はいりましたー」
15:04 Duo_20_2 > 「そうね、もう随分人もいないようだし」
15:05 Duo_20_2 > 「さァて、次は北の扉ねっ」
15:05 Hele_19_1 > 扉までてってけ歩こう
15:05 Lazi20_3 > 「さてー」
15:05 GM > 扉には鍵がかかっているようです
15:05 Lazi20_3 > 扉!
15:05 Aluba13_1 > てってけてってじぇ
15:05 Hele_19_1 > 鍵穴に鍵を差し込んで回してみよう
15:05 komo_20_3 > 「さっきの鍵で開けばいいけど」
15:05 Duo_20_2 > 「さっきの鍵、つかえるかしら」
15:05 GM > 開いた!
15:05 Aluba13_1 > がちゃり「失礼する」
15:05 Hele_19_1 > アルバさんに続こう
15:05 Hele_19_1 > 「おじゃましまーす」
15:06 komo_20_3 > 「おじゃまします」
15:06 GM > 扉の先は北に2ブロック続いています。つきあたりから東西に道がわかれています
15:06 Duo_20_2 > 「はい、失礼するわよー」
15:06 Aluba13_1 > ほうほう
15:06 Duo_20_2 > ほうほう
15:06 komo_20_3 > 「また分かれ道かー」
15:06 Aluba13_1 > 気配や探索は…
15:06 Lazi20_3 > 「あらあら……」
15:07 Duo_20_2 > 2d6+5 一応ふっとく機敏気配
15:07 dice_cre > Duo_20_2: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 一応ふっとく機敏気配
15:07 Hele_19_1 > 「試練の道は選べるとの事でしたからー、お部屋がそれぞれあるのかもですねえ」
15:07 Lazi20_3 > 差はあるかなー
15:07 GM > 何もいないですねえ。>気配
15:07 Duo_20_2 > 差はあるかなー
15:07 komo_20_3 > 「あんまり考えるのとくいじゃないなー」
15:07 GM > 東に3ブロック、西に3ブロックそれぞれ続いています。それぞれつきあたりから北に通路が伸びています。
15:08 Duo_20_2 > ふむ
15:08 Lazi20_3 > 「違いが分からないのに選べといわれましてもねぇ」
15:08 Duo_20_2 > 「左右対称なのかしらねぇ」
15:08 Aluba13_1 > ほむほむ
15:08 Hele_19_1 > ほうほう
15:08 komo_20_3 > ほうほう
15:08 Aluba13_1 > 「見るだけ見に行ってみるかな」
15:08 Duo_20_2 > 「じゃあ、なんとなく西」
15:08 komo_20_3 > 「もうちょっと先を見に行ってみようか」
15:08 Hele_19_1 > 「はーい」
15:08 Lazi20_3 > 「西かなぁ」
15:08 Hele_19_1 > 西にてくてく歩いてしまおう
15:09 Duo_20_2 > てくてくー
15:09 GM > 西の通路のつきあたりから、北に1ブロック道が続いており、その先に1ブロック分の大きさの部屋があります。
15:09 Duo_20_2 > ほうほう
15:09 Hele_19_1 > 部屋の中は見られるのかな
15:09 Hele_19_1 > 入らずに
15:09 GM > 部屋のドアには「一寸の虫にも五分の魂と書いてありますね。」
15:10 Duo_20_2 > 「これが、試練の部屋カナー」
15:10 GM > 部屋の中は見られません。
15:10 Hele_19_1 > 「一寸の虫にも五分の魂……試練ぽいですねえ」
15:10 Aluba13_1 > 一寸のアーミットにも五分のアーミット…
15:10 Hele_19_1 > 五分のアーミット……
15:10 komo_20_3 > 「部屋の名前だけ覚えてもう片方の道に行ってみる?」
15:10 Duo_20_2 > 「これだけじゃ何のことかわからないわねぇ」
15:10 Hele_19_1 > 「入る前に、もういっぽう見てみますかー」
15:10 Duo_20_2 > 「ああ、それがいいかも」
15:10 Aluba13_1 > 「その方が良いだろうね」
15:11 Duo_20_2 > 「じゃ、そうしましょー」
15:11 Lazi20_3 > 「行ってみようかな」
15:11 Duo_20_2 > 反対側の扉にごーごー
15:11 GM > 最初の分岐に戻りますか?
15:11 Hele_19_1 > ではてくてく
15:11 Hele_19_1 > 反対側までいっちゃっていいかな
15:11 Duo_20_2 > (扉があるともかぎらなかった
15:11 Lazi20_3 > 反対側へーたったた
15:11 GM > 反対側も西と同じ構造になっています。
15:11 Duo_20_2 > 最初の分岐から東へー
15:11 komo_20_3 > ごー
15:11 Hele_19_1 > 何か書いてあるかな
15:12 Aluba13_1 > かな
15:12 GM > やはりドアがありますが、このドアには「答えられないと15分ごとに命を奪われる」とあります。
15:12 Duo_20_2 > 「本当対照的ねぇ…最初のわかれみちが非対称だったのが不思議なくらい」
15:12 Lazi20_3 > ヒャア
15:12 Duo_20_2 > わぁ
15:12 Aluba13_1 > 「ハハハ」
15:12 Aluba13_1 > 入ってみたい
15:12 komo_20_3 > 「こっちは何か物騒だね」
15:12 Lazi20_3 > 「物騒ですねぇ」
15:12 Aluba13_1 > 「面白そうじゃないか」
15:12 Duo_20_2 > 「ペナルティ、ね…」
15:13 Hele_19_1 > 「わあ……」
15:14 Lazi20_3 > 「どちらに行ってみるべきかなぁ」
15:14 Hele_19_1 > 「西は殺すな、東はきちんと覚えてろ……ですかねえ」
15:14 Aluba13_1 > 「西は『侮るな』かもしれんね」
15:14 Hele_19_1 > 「私は東の方がまだ……得意になります、かな?」
15:15 Duo_20_2 > 「そうね、そうおもうわ。」<侮るな
15:15 Hele_19_1 > 「侮るな、かあ。それならそっちの方が好きかもしれないですー」
15:15 Lazi20_3 > 「分かりませんねぇ、両方とも開けないと分からないことには変わらない」
15:16 Duo_20_2 > 「どっちでもいいわァ。やってみないことにはお手上げ」
15:16 Lazi20_3 > 「戻るのが面倒ですし、開けますか」
15:16 Hele_19_1 > 「開けちゃいます?」
15:16 Duo_20_2 > 「そうしましょ」
15:16 GM > 入りますか?
15:16 komo_20_3 > 「行ってみようか!」
15:16 Aluba13_1 > 入っちゃおう
15:16 Duo_20_2 > がちゃりこ
15:17 Hele_19_1 > 続きます
15:17 Hele_19_1 > ごーごー
15:17 GM > 一行は東側の部屋に入りました。部屋の中にはプレートが1枚かかっていて、数字が書いてあります。
15:17 Duo_20_2 > ふむ
15:17 GM > 0 2 6 ? 30 62 ここから15分刻み
15:17 Hele_19_1 > 数字見ます
15:17 Lazi20_3 > むぅ
15:17 Duo_20_2 > 「なにかしらねぇ、これ」
15:18 Duo_20_2 > あ、わかった
15:18 GM > いいね!
15:18 Aluba13_1 > ほう
15:18 Hele_19_1 > 「ええとええと……2の一乗増えて、2の二乗ふえて?」
15:18 Lazi20_3 > 何となく分かったかも
15:18 Duo_20_2 > 前の数×2+2
15:18 Lazi20_3 > うん
15:18 Lazi20_3 > ん?
15:19 Aluba13_1 > ああうん
15:19 Aluba13_1 > 成程
15:19 Duo_20_2 > 14じゃないかな
15:19 Hele_19_1 > ああ、なるほど
15:19 Lazi20_3 > うん
15:19 Aluba13_1 > じゃあ14日
15:19 komo_20_3 > なるほど
15:19 GM > 日!
15:19 Hele_19_1 > とりあえず14だね
15:19 Duo_20_2 > 日w
15:19 Aluba13_1 > 日?
15:19 Hele_19_1 > 二週間じゃないよ!w
15:19 Duo_20_2 > 「14、かな。でもどうすればいいのかしら」
15:19 GM > 扉が開きました。>14かな
15:19 Hele_19_1 > 14か、が変換されたのかなw
15:19 GM > 別に死んだりしません
15:19 Duo_20_2 > 「あら」
15:20 GM > 14だからといって
15:20 Aluba13_1 > おお
15:20 Duo_20_2 > だからか・・・!
15:20 Hele_19_1 > 「14入りましたー。ふむふむ言えばいいんですねー」
15:20 Hele_19_1 > ハハハ
15:20 Lazi20_3 > 14日÷15分で死亡かと思った
15:20 Aluba13_1 > 「ほうほう。では行こうか」
15:20 komo_20_3 > 「あ、あれ?開いた?」
15:20 Hele_19_1 > では次に進んじゃおう
15:20 Duo_20_2 > 「こういう仕掛けなのねぇ」
15:20 Lazi20_3 > 「割とあっさり……」
15:20 Hele_19_1 > 「面白いですねー。解けるかどうかはさておいて」
15:20 Duo_20_2 > 「あと3つ、ね」
15:21 GM > 部屋の南側から入ってきました。北側のドアが開いています。
15:21 Hele_19_1 > 「はーい」
15:21 Hele_19_1 > 他の方角にもドアはあるのかな?
15:21 GM > 他にドアは無いです。
15:21 Duo_20_2 > ふむ。特に探索することもなさそうだし、北にいこうかー
15:21 Lazi20_3 > この部屋に他にはー
15:21 GM > 他には何もないですねー
15:21 komo_20_3 > なかった
15:21 Lazi20_3 > では行きましょう
15:21 Hele_19_1 > 北いっちゃいましょうかー
15:21 Duo_20_2 > てくてく
15:21 Hele_19_1 > てくてく
15:21 Hele_19_1 > 「次は何でしょうねー」
15:22 GM > 部屋から北に1ブロック進むと、西に6ブロック通路が伸びています。
15:22 Hele_19_1 > ほうほう
15:22 Hele_19_1 > 扉はあるのかな
15:22 GM > 西に3ブロック進んだところから北に通路が、6ブロック進んだところから南に通路が伸びています。
15:22 Duo_20_2 > ほうほう
15:22 komo_20_3 > 「繋がってるみたいだね」
15:23 Duo_20_2 > 「なるほどねぇ。道を選べるってこういうことね」
15:23 Hele_19_1 > 「選べるってこういう事ですねー」
15:23 Hele_19_1 > 「では進みますか」
15:23 Lazi20_3 > 「そうみたいですねぇ……ちょっと確認してみないと正確には分かりませんが」
15:23 Lazi20_3 > 「ま、進みますか」
15:23 Hele_19_1 > 3ブロック西に行って、北を見てみます
15:23 Aluba13_1 > 「己の人生を振り返る、のだったかな」
15:23 Duo_20_2 > 「北かしらねー」
15:24 GM > 西に3ブロック進みました。
15:24 Hele_19_1 > 北はどうかな
15:24 GM > 北に3ブロック通路が続いています。北に2ブロック進んだところから東西に道が分かれ、北に3ブロック進んだ先に1ブロック分の部屋があります。
15:25 Lazi20_3 > おやおや
15:25 Duo_20_2 > 「『知恵を持って試練を乗り越えようとするならば、これまでの人生をよく振り返ってみるがいい』…ね」
15:25 Duo_20_2 > ほうほう
15:25 Hele_19_1 > 「覚えておかないといけないんでしたよね……苦手だなあ、あはは」苦笑
15:25 Hele_19_1 > 北に2ブロック進んで左右見てみよう
15:25 Lazi20_3 > 「閉めた扉の裏に何かあったりして、ま、面倒だからどうでもいいことですかねぇ」
15:25 komo_20_3 > 「道が3つ、かな?」
15:25 Duo_20_2 > 「今度は三択かしらねぇ」
15:25 Hele_19_1 > 「3つぽいですねえ」
15:26 Lazi20_3 > 「さてはて、次はなんでしょう」
15:26 Aluba13_1 > 「では、取りあえずは見ようか
15:26 Hele_19_1 > 見ましょうかー
15:26 GM > 北に2ブロック進みますか?
15:27 Duo_20_2 > はーい
15:27 Hele_19_1 > はいー
15:27 GM > 北に2ブロック進みました。
15:27 Hele_19_1 > むしろ3ブロック進んで部屋も見ちゃいたい
15:27 Hele_19_1 > 左右は3ブロックずつかな。やっぱり
15:27 Duo_20_2 > 部屋はドアつきカナー
15:27 Aluba13_1 > ナー
15:27 GM > 北に1ブロック通路が続いており、1ブロック分の部屋があります。ドアには「答えられないと15分ごとに命を奪われる」とあります。
15:27 Lazi20_3 > 落とし穴とかないカナー
15:27 Duo_20_2 > 罠こわいナー
15:28 Hele_19_1 > 「正面はさっきのと同じような感じですねー」
15:28 GM > 東西には3ブロック道が続いていて、つきあたりから北に通路が伸びています。
15:28 Hele_19_1 > こわいナー
15:28 Duo_20_2 > 「あらやだ、またァ」
15:28 Hele_19_1 > 「んー、いちおう左右も見てみますかー」
15:29 Lazi20_3 > 「見てみようかな」
15:30 Aluba13_1 > 見よう見よう
15:30 Lazi20_3 > では西。
15:30 Hele_19_1 > 西ー
15:30 GM > 西に3ブロック進みました。
15:30 komo_20_3 > 「そうだね、見に行ってみよう」
15:30 Hele_19_1 > 北に進んで見てみよう
15:30 GM > 北に1ブロック道が続いており、その先に1ブロック分の部屋があります。ドアには「破壊力に自信の無い者は入るがいい」とあります。
15:31 Aluba13_1 > 「…ほほう」
15:31 Duo_20_2 > ほうほう
15:31 Lazi20_3 > 「さて、東の方見ますかね」
15:31 Hele_19_1 > 「破壊力に自信の……」目逸らし
15:31 komo_20_3 > 「無いものは入るがいい?」
15:31 Hele_19_1 > 「はい、東みにいきましょー」
15:31 Lazi20_3 > 「うんうん」
15:31 GM > 十字路に戻って・・・東に3ブロック進みました
15:31 Aluba13_1 > 「…これは私に対する挑戦と見て良いかな…って待ちたまえそこ」
15:32 GM > 北に1ブロック道が続いており、その先に1ブロック分の部屋があります。ドアには「答えられないと15分ごとに命を奪われる」とあります。
15:32 Hele_19_1 > てくてく
15:32 Duo_20_2 > 「あらこっちも」
15:32 Lazi20_3 > 「またですかー」
15:32 Hele_19_1 > 「ここも答えられないとーですねえ」
15:32 komo_20_3 > 「同じ扉が多いのはやっぱり意味があるんだろうなー」
15:32 Lazi20_3 > 「うーん、それでは面倒だし開けますかねぇ」
15:33 Hele_19_1 > 「右か真ん中かどっちかにしたいですー」
15:33 Duo_20_2 > 「じゃあ、このままここにしましょうか」
15:33 Lazi20_3 > 「歩くの疲れますし」
15:33 Hele_19_1 > 「異論は置いてませーん」
15:33 Duo_20_2 > 「じゃあ開けるわよー」
15:33 Aluba13_1 > 「…仕方あるまい。」
15:33 Hele_19_1 > 「はーい」
15:33 Lazi20_3 > 「どうぞー」
15:33 Duo_20_2 > がちゃりこ
15:34 GM > 部屋に入るとプレートが1枚あります。
15:34 komo_20_3 > 「あんまりいい予感はしないけど開けてみようか」
15:34 Duo_20_2 > ふむ
15:34 GM > 1000 1413 ? 2000 2236 ここから15分刻み
15:34 Duo_20_2 > 「あはは、あけちゃった」
15:34 Duo_20_2 > わー
15:34 Lazi20_3 > ひぃ
15:34 Hele_19_1 > 「数字がおっきいですねー」
15:34 Duo_20_2 > 「今度は何かしら…」
15:35 Lazi20_3 > あー
15:35 GM > いー
15:35 Duo_20_2 > うー
15:35 Hele_19_1 > うー
15:35 Lazi20_3 > 「1732?」
15:36 GM > 扉が開いた!
15:36 Duo_20_2 > おおー
15:36 komo_20_3 > おおー
15:36 Hele_19_1 > 「おおー」
15:36 Aluba13_1 > 「ほう」
15:36 Hele_19_1 > 「え、え、今の何だったんですかー?」
15:36 Duo_20_2 > 「わぁ、レージルちゃんすごいっ」
15:36 Lazi20_3 > 「適当に言っただけなんですけどねぇ」
15:36 Lazi20_3 > ルート様です
15:37 Duo_20_2 > なるほど・・・
15:37 Lazi20_3 > 「では行きましょうかねぇ」
15:37 Duo_20_2 > その発想はなかった
15:37 Hele_19_1 > 「はーい、いきましょー」
15:37 komo_20_3 > 「なんかよく分からないけどすごいなー」
15:37 GM > 南側から入ってきました。北側のドアが開いています
15:37 Hele_19_1 > さすがルートPL
15:37 Hele_19_1 > 左右に何もなければ進んじゃいましょう
15:38 GM > 北のドアから1ブロック通路が続いています。
15:38 Duo_20_2 > ふむ
15:38 Hele_19_1 > 西に通路続いてるかな
15:38 GM > そこから西に通路が続いています。
15:38 Duo_20_2 > てくてくー
15:38 Lazi20_3 > てくてくー
15:38 GM > 北に1ブロック進みました。西に6ブロック通路が続いてます。
15:39 Aluba13_1 > てくてく
15:39 Hele_19_1 > 「試練は4つございますーので、これで半分過ぎた形になりますねー」
15:39 Duo_20_2 > 「あと2つねぇ…気が重いわぁ」
15:39 GM > 西に3ブロックのところで南北に分かれており、西に6ブロック進んだところで南に道が続いています。
15:39 Aluba13_1 > 「しかし、案外あっさり終わりそうだね」
15:39 Lazi20_3 > 「まだ半分とみるべきかなー」
15:39 komo_20_3 > 「やっぱりさっきと同じかな」
15:39 Duo_20_2 > じゃあ、西に3ブロック進んでと
15:40 GM > 西に3ブロック進みました。
15:40 Duo_20_2 > そういえば、南側ってドアになにかかいてあったりするのかな
15:40 GM > ありますね。表と同じです>南側
15:40 Duo_20_2 > ふむ
15:40 Lazi20_3 > 見てしまった!
15:40 Lazi20_3 > さて、北へー
15:40 Hele_19_1 > 表と同じ文字が書かれていると
15:40 Duo_20_2 > えっ
15:40 Hele_19_1 > 北へー
15:40 Duo_20_2 > じゃあ、いいかなー
15:40 Duo_20_2 > 北へー
15:41 GM > 北に2ブロック通路が続いています。そこから東西に道がわかれているようです。
15:41 Hele_19_1 > 今度は正面に奥はあるのかな
15:41 Duo_20_2 > 二択だー
15:41 Lazi20_3 > れいにならって、まず西へーかな
15:41 Duo_20_2 > かなー
15:41 GM > 北に2ブロック進みました。
15:41 Hele_19_1 > かなー
15:41 Aluba13_1 > なー
15:41 GM > 道は東西に3ブロック続いています。
15:42 Hele_19_1 > 北に2ブロック進んで、左右確認して、西に進もう
15:42 komo_20_3 > 「ここはさっきと違うねまた西から行こうか」
15:42 Lazi20_3 > 「そうしようかな」
15:42 Duo_20_2 > 「そうね」
15:42 Lazi20_3 > 西へー
15:42 Hele_19_1 > 「西から見ていきましょー」
15:42 GM > 西に3ブロック進むと、北に1ブロック分の部屋があります。「視力に自信のあるものは入るがいい」とあります。
15:43 Lazi20_3 > 「……」
15:43 Duo_20_2 > 「視力…?」
15:43 Lazi20_3 > 「戻りましょうかね!」
15:43 Hele_19_1 > 「視力ですかー」
15:43 Hele_19_1 > 「はーい」
15:43 Duo_20_2 > 「はいはーい」
15:43 komo_20_3 > 「次に行こうか」
15:43 Hele_19_1 > 「東も見ましょー」
15:43 Hele_19_1 > てくてく
15:43 GM > 分岐に戻って東に3ブロック進みました。
15:43 Duo_20_2 > てくてく
15:44 Hele_19_1 > てってけてってけ
15:44 GM > 北に1ブロック分の部屋があります。「答えられないと15分ごとに命を奪われる」とあります。
15:44 Aluba13_1 > はーい
15:44 Lazi20_3 > てってけてー
15:44 Aluba13_1 > またか
15:44 Duo_20_2 > 「またこれ…」
15:44 Hele_19_1 > 「あ、ここも数字ですかね。どっちにしますー?」
15:44 Duo_20_2 > 「例にならってあけちゃう?段々難しくなってる気がするけどー」
15:44 Lazi20_3 > 「もはや一択ですねぇ」 ←視力悪
15:45 Hele_19_1 > 「一択ですかー。では開けちゃいましょう」
15:45 Duo_20_2 > 「じゃあ、開けちゃいましょうか」
15:45 Hele_19_1 > がちゃり
15:45 Aluba13_1 > く…変人ロール候補の新キャラの方なら霊視があったのに…
15:45 GM > 89 144 ? 377 610 987 ここから15分刻み
15:45 Hele_19_1 > 「クイズはいりまーす」
15:45 Aluba13_1 > がちゃり
15:45 Duo_20_2 > 「また数字かぁ」
15:46 Aluba13_1 > むむ…
15:47 Lazi20_3 > やば、分からんかも
15:47 Duo_20_2 > わからんね!
15:47 GM > 百科事典があれば
15:47 GM > 一回だけ答えがわかります
15:47 Aluba13_1 > よし
15:47 Aluba13_1 > やっちまおう
15:47 Lazi20_3 > 3回目か……
15:48 Duo_20_2 > あ、まって
15:48 Aluba13_1 > はい?
15:48 Hele_19_1 > あ、ちょっと時間まってもらっていいかな
15:48 Hele_19_1 > 頑張ってる今
15:48 Aluba13_1 > ああ、時間ギリギリまで粘ってみますか
15:48 Hele_19_1 > ぎりぎりでだめそうなら使って貰っていい?
15:48 GM > 召喚魔法 松岡修造
15:48 Duo_20_2 > 「233かな」
15:48 GM > 正解!
15:48 Duo_20_2 > よし!
15:48 Aluba13_1 > 「…ほう?」
15:48 Hele_19_1 > よし!
15:48 komo_20_3 > おおー
15:48 Aluba13_1 > 今度は何です?
15:48 Lazi20_3 > おー
15:48 GM > フィボナッチたん
15:48 Duo_20_2 > 二つ前の数+一つ前の数
15:48 Hele_19_1 > わーいわーい
15:49 Hele_19_1 > なるほどなるほど
15:49 Lazi20_3 > フィボナッチかー
15:49 Aluba13_1 > ああ、なるなる
15:49 GM > 南から入ってきました。北のドアが開いています
15:49 Duo_20_2 > 「ふふ、あたったー♪」
15:49 Hele_19_1 > 「デュオさん凄いですー」
15:49 Hele_19_1 > ぱちぱち
15:50 komo_20_3 > 「もうさっぱり分りませんよー」
15:50 Lazi20_3 > 「分かりませんねー」
15:50 Duo_20_2 > 「たまたまだけども、焦ったわー」
15:50 GM > 北に2ブロック道が続いています。そこから西に通路が続いているようです。
15:50 Duo_20_2 > 「さて、あとは最後のひとつ、ね」
15:50 Duo_20_2 > 北へ向かうよー
15:50 Hele_19_1 > てくてく
15:50 Lazi20_3 > てくてく
15:50 GM > 北に2ブロックすすみました。
15:51 Hele_19_1 > 「次がラストになりますねー」
15:51 Duo_20_2 > 面白い通路構成だねぇ…
15:51 Aluba13_1 > 「そうだね…分かれ道は西だけかな」
15:51 GM > 西に6ブロック通路が続いています。西に3ブロックのところで北に通路が分岐しており、西に6ブロックのところで南に通路が続いています。
15:51 Hele_19_1 > うむうむ
15:51 Aluba13_1 > ふむむむ
15:51 Duo_20_2 > ほうほう
15:51 Lazi20_3 > 「相変わらずかな」
15:52 Aluba13_1 > とりあえず近い所から見てみましょうか
15:52 Hele_19_1 > 「きっちりしてますねー。建築屋さんがんばったのかな」
15:52 Hele_19_1 > とりあえずは西3進んで北、かな
15:52 Duo_20_2 > 北だね
15:52 GM > はいー
15:52 Lazi20_3 > 西さん北ごー
15:52 GM > 西に3ブロック進みました。北2ブロック通路が続いています。そこから東西に道がわかれています。
15:52 komo_20_3 > 「ここまで来る建築屋さんも大変でしたでしょうねー」
15:53 Hele_19_1 > 「うちの二階なんか傾いて……うんうん、やっぱり綺麗にわかれてます」
15:53 Lazi20_3 > 「しかしまぁ、出口どこにあるんでしょうねー」
15:53 Hele_19_1 > 北2進んで西から見ます?
15:53 Lazi20_3 > 西かなー
15:53 komo_20_3 > 「うーんそういえば」
15:53 Hele_19_1 > 「出口は意外と町に近かったりして?」
15:53 Duo_20_2 > 西だねー
15:53 GM > 北に2ブロック進みました。東に3ブロック、西に3ブロック道が続いており、つきあたりにはそれぞれドアがあります。
15:54 komo_20_3 > 「二番目の通路だけ何で真ん中の道があったんだろう?」
15:54 Lazi20_3 > 突き当たり!
15:54 Hele_19_1 > 突き当たりにどあ!
15:54 komo_20_3 > 「出口は無さそうだったのに」
15:54 GM > 西のドアには「よくぞここまできた。暗証番号を入力する権利をやろう。」という文字と、4ケタのダイアルがあります。
15:54 Lazi20_3 > 東はー
15:54 Hele_19_1 > 「ふむ……4桁ですかー。東も見てみましょうか」
15:55 Duo_20_2 > 「そうねぇ」
15:55 GM > 「涙と鼻水の覚悟はよろしいか?」とあります。>東
15:55 Hele_19_1 > 「ヒャア」
15:55 Lazi20_3 > 「……」
15:55 Aluba13_1 > 「…花粉、かな」
15:55 Lazi20_3 > 「いや、そういうのはちょっと……」
15:55 komo_20_3 > 「なんかいやな事かいてるね…?」
15:55 Duo_20_2 > 「なにかしらねぇ」
15:55 Hele_19_1 > 「あ、花粉ですかー」
15:56 Aluba13_1 > 「お涙頂戴の感動物語等なら良いのだが…そうも行くまいね」
15:56 Hele_19_1 > 「……さて、4桁の暗証番号に覚えのある方いらっしゃいます?」
15:57 Duo_20_2 > 「4桁ねぇ…」
15:57 Lazi20_3 > 「いえ、まったく」
15:58 Duo_20_2 > 「『これまでの人生をよく振り返ってみるがいい。』だったかしら」
15:58 Hele_19_1 > 「4桁が三回、ならまだ……でも一回となるとなあ
15:58 Aluba13_1 > 「ふむ…」
15:58 Duo_20_2 > 「合計値かもしれないけれど、どうなのかしらねぇ」
15:58 Hele_19_1 > 「はい、なので今まで出た数字とか考えてみてるんですけど……一回目、「1寸の虫にも5分の魂、と15分で云々」で1515、とか」
15:59 Hele_19_1 > 合計ですかー
15:59 Aluba13_1 > 「試してみる価値はあるやもしれんね」
15:59 Hele_19_1 > ああ、カギ括弧忘れたw
15:59 Duo_20_2 > 「ああ、15多いわよね」
15:59 Lazi20_3 > 「どうでしょうねぇ」
15:59 GM > 百科事典でヒントが出ます
15:59 Lazi20_3 > 「試してみたらドカンとか」
15:59 komo_20_3 > じてんー
15:59 Hele_19_1 > 「合計合計……14+1732+233だからー、1979?」
15:59 Hele_19_1 > ほうほう
15:59 Duo_20_2 > 辞典ー
16:00 Aluba13_1 > ヒントってみようか
16:00 Hele_19_1 > お願いしたい
16:00 Aluba13_1 > 【百科事典】使用!
16:00 komo_20_3 > 失敗した時のペナルティは怖いなあ
16:00 Hele_19_1 > 使用!
16:00 Duo_20_2 > ひゃっかさまー
16:00 GM > アルバルストロさんは暗証番号について考えました
16:00 Hele_19_1 > アルバさんかっこいい!
16:00 Aluba13_1 > ニーサンシンキング
16:00 GM > 『これは難しい問題だ』 アルバルストロさんは首をかしげました
16:01 Aluba13_1 > ええー
16:01 GM > 以上です。
16:01 Duo_20_2 > えええー
16:01 Hele_19_1 > これがヒントかっ
16:01 komo_20_3 > 難しい!
16:01 GM > ヒントですよ
16:01 Lazi20_3 > 難しい!
16:01 Duo_20_2 > 問題なのか
16:01 komo_20_3 > 問題らしい
16:01 Aluba13_1 > 所詮芸人百科だった
16:02 Duo_20_2 > 西側は、五分の魂、腕力、視力かー
16:02 GM > 誰か神様信仰してたっけ
16:02 Hele_19_1 > うーん、構造を横から見て1080とか思ったけど……
16:02 komo_20_3 > ミーアクックさまー
16:02 Lazi20_3 > 辛うじてミーアクック
16:02 Hele_19_1 > キューグ様ー
16:03 GM > どうしても無理なら神様に祈れば通れなくもない
16:03 Duo_20_2 > ああうん、1080
16:03 Duo_20_2 > ほうほう
16:03 Hele_19_1 > 祈ってみよう
16:03 Hele_19_1 > なむなむ
16:03 Lazi20_3 > 気が向いたときに投げ銭するぐらいの信仰心
16:03 GM > 祈ったら神の啓示が下った
16:03 Aluba13_1 > ほうほう
16:03 GM > 1080だそうだ
16:03 Hele_19_1 > わあい
16:04 Duo_20_2 > 神様ww
16:04 Lazi20_3 > わぁ
16:04 komo_20_3 > 何となく吟遊詩人っぽいから信仰
16:04 Aluba13_1 > わぁわぁw
16:04 Duo_20_2 > メトセラの教義がわからなくて保留中
16:04 komo_20_3 > 神様凄いー
16:04 Duo_20_2 > 神様すごいー
16:04 Hele_19_1 > 「あのー、1080ってどうでしょう? 何か最大のお客様がそう言ってくださった気がしたのですが」
16:05 komo_20_3 > 「あーなんかそんな数字が浮かんだようなー?」
16:05 Duo_20_2 > お客様は神様です、か・・・
16:05 Hele_19_1 > いえす
16:05 Lazi20_3 > 「あー、開くかもしれませんねぇ」
16:05 Duo_20_2 > 「あらぁ、じゃあ試しにいれてみる?」
16:05 Hele_19_1 > 「入れてみて、いいでしょうか?」
16:05 Duo_20_2 > 「いれちゃえ☆」
16:05 Lazi20_3 > 「そういう直感は大事です、ええ」
16:05 Aluba13_1 > 「分からぬものは仕方が無い。とう」
16:05 Hele_19_1 > 「では1080はいりまーす」
16:06 Aluba13_1 > 入力
16:06 Hele_19_1 > アルバさんを背後から見守り
16:06 GM > 開いた!
16:06 Hele_19_1 > 開いた!
16:06 Duo_20_2 > 「あら、開いた」
16:06 GM > 扉の向こうには魔法陣があります
16:06 Hele_19_1 > 「開きましたー」
16:06 Hele_19_1 > 魔法陣!
16:06 Aluba13_1 > 「神無敵だな」
16:06 Duo_20_2 > 魔方陣…
16:06 Lazi20_3 > 「あら……」
16:06 Hele_19_1 > 「お客様は無敵ですよー」
16:06 GM > まあ経験点にペナルティが・・・>無敵
16:06 Aluba13_1 > 百科勿体無いよう
16:06 Lazi20_3 > 何の魔方陣だろう
16:06 Hele_19_1 > あふう
16:06 Aluba13_1 > マジで
16:06 GM > マジで
16:06 Duo_20_2 > 「転移かしらねぇ」
16:07 Duo_20_2 > わー
16:07 komo_20_3 > 「何だろう?」
16:07 Hele_19_1 > 「調べてみてわかりますかー?」
16:07 Hele_19_1 > 判定とかできるかな
16:07 GM > 見てわかります。転移魔法陣です。
16:07 Duo_20_2 > ふむ
16:07 Lazi20_3 > あっさり
16:07 Lazi20_3 > じゃあ、使っちゃえ
16:07 Hele_19_1 > 「転移魔法陣ですねー。お得意様がよく使われます」
16:08 Hele_19_1 > 使っちゃえー
16:08 Lazi20_3 > てくてく
16:08 komo_20_3 > 「問題は何処に行くか、かな?」
16:08 Hele_19_1 > レージルさんについていこう
16:08 Hele_19_1 > てくてく
16:08 Duo_20_2 > 「50年も前だから、ね」
16:08 GM > と言っている間に転移してしもうた>何処に
16:08 Hele_19_1 > 「試練四つのあとの転移魔法陣ですから、きっといいところいきますよー」
16:08 Duo_20_2 > つかっちゃえー
16:08 Hele_19_1 > わー
16:08 Aluba13_1 > 「トライデントの封印された先か…それとも外か…」
16:08 komo_20_3 > わー
16:08 Lazi20_3 > 「ずれてたりして」
16:08 Duo_20_2 > 「どっちかなー」
16:08 Aluba13_1 > 「はたまた地獄の扉やもしれんね」
16:08 Hele_19_1 > 「埋まるのはお断りしたいですねー」
16:09 Duo_20_2 > 「ぞっとしないわねぇ」
16:09 Hele_19_1 > さて、どこに転移したかな
16:09 GM > 小さな部屋に転移しました。中央に銀色のトライデントが刺さっています。
16:09 Duo_20_2 > 「さて、どこかしら」
16:09 Lazi20_3 > 刺さってる
16:09 Hele_19_1 > 「これですかー?」
16:09 Duo_20_2 > 「あら、噂のトライデント」
16:09 Duo_20_2 > 精神鑑定かなー
16:09 Lazi20_3 > 「こうもあっさり見つかるとなんとも」
16:09 komo_20_3 > 「なんか普通に刺さってるね」
16:09 Lazi20_3 > 抜けそうなのかなぁ
16:09 GM > 抜けそうですね
16:09 Duo_20_2 > じゃあ、ぬいちゃえ
16:09 Hele_19_1 > 「選ばれしうんちゃらしか抜けないというアレですねー」
16:10 Duo_20_2 > えい
16:10 GM > デュオットさんが・・・抜いてしまいました・・・
16:10 GM > おめでとう・・・
16:10 Hele_19_1 > 抜いてしまいました……
16:10 Hele_19_1 > おめでとう!
16:10 Duo_20_2 > いうとおもったよ・・・
16:10 Lazi20_3 > おめでとう!
16:10 Duo_20_2 > なんだろう・・・
16:10 Aluba13_1 > 「選ばれし勇者は…君だ」
16:10 Duo_20_2 > 「ええー」
16:10 GM > デュオットさんがトライデントの所持者になりました
16:10 Lazi20_3 > 「呪われてたりしませんかねぇ」
16:10 Hele_19_1 > 「デュオさんが主役という形で丸くおさまりましたー」
16:10 Duo_20_2 > 「それは役者さんのお仕事でしょー」
16:10 Hele_19_1 > ぱちぱちぱち
16:10 Duo_20_2 > ってえええ
16:10 GM > トライデントの効果が実感できます
16:11 Duo_20_2 > 罠があるとふんでいたのにっ
16:11 Hele_19_1 > 「アルバさんはニヒルな名脇役とか、いかがなものでしょう」
16:11 Duo_20_2 > なんだろう・・・
16:11 Hele_19_1 > なんだろう
16:11 GM > 1.持ち主と周囲の人間は水の中で自由に行動できる
16:11 Duo_20_2 > わぁ
16:11 Aluba13_1 > 「今回、私は脚本の仕事で呼ばれたものでね」
16:11 Hele_19_1 > ほうほう
16:11 Aluba13_1 > 「主役は譲ろう」
16:11 GM > 2.ある種の魔神はこれでしか止めを刺せない
16:11 Duo_20_2 > な、なんだって・・・
16:11 Lazi20_3 > 「歴史に名を残すべきはふつーの人間ですね、ええ」
16:11 Aluba13_1 > ヘレンさんが一番良かった気がしつつも
16:11 GM > 3.これを扱えるのは所持者だけである
16:12 GM > 以上です。
16:12 Duo_20_2 > だねぇ<ヘレンさん
16:12 Aluba13_1 > ヘレナさんだた
16:12 komo_20_3 > しょじしゃ!
16:12 Hele_19_1 > おめでとうおめでとう
16:12 Aluba13_1 > 間違えた
16:12 Hele_19_1 > どんまいどんまいw
16:12 Duo_20_2 > だぶるだw
16:12 Duo_20_2 > <間違い
16:12 Duo_20_2 > わー・・・渡せないのかっ
16:12 Aluba13_1 > 頑張れ、勇者オネニーサン
16:12 Hele_19_1 > 「デュオさん、どうですかー?」
16:12 GM > 渡せぬ
16:12 GM > ある意味呪い
16:12 Hele_19_1 > 勇者オネニーサンの誕生だ
16:12 Duo_20_2 > わぁ・・・
16:12 Lazi20_3 > ある意味呪い。
16:12 Duo_20_2 > ある意味・・・!
16:12 Lazi20_3 > ケッケッケ
16:12 Hele_19_1 > クケケケ
16:13 Aluba13_1 > 離れぬ!渡せぬ!手放せぬ!
16:13 Duo_20_2 > 「あら、これ…はずせな・・・い?」
16:13 komo_20_3 > 「どうですか?体の調子とかは?」
16:13 Aluba13_1 > 勇者に辞退は無いのだ!
16:13 Lazi20_3 > 「そんなことだろうと思いましたぁ」
16:13 komo_20_3 > 触らなくて良かったw
16:13 Hele_19_1 > 「あー、魔導具によっては持ち主を決めたら一生物っていうのありますよねー」
16:13 Duo_20_2 > 「ちょっとー、神様の遺物でのろいとか勘弁してよー」
16:13 Lazi20_3 > 「さて、帰り道を探しましょうかねぇ」
16:14 Hele_19_1 > 「はーい」
16:14 Hele_19_1 > トライデントの他にこの部屋なにかあるかな
16:14 Duo_20_2 > 「まぁ、なんだろう、水の中ですごーく自由にうごけそうなきは、するわ・・・」
16:14 Lazi20_3 > 「いや、あれですか、帰り道は地底湖だけどか」
16:14 GM > 他には何もないですね。
16:14 komo_20_3 > この部屋は他に何も無いのかな
16:14 Hele_19_1 > 「わあ、素敵ですねー」>自由に
16:14 komo_20_3 > なかった!
16:14 Duo_20_2 > なんと
16:14 Aluba13_1 > 「水の中を動けるのなら、地底湖から帰る事ができるかな」
16:14 Duo_20_2 > つまり、湖からもどれということか・・・!
16:14 Hele_19_1 > 「……じゃあ、泳いで帰れたり、とか……?」
16:14 Duo_20_2 > 「それは・・・できるかもしれないわね」
16:14 Lazi20_3 > 「流石にそういうのは勘弁して欲しいんですけどねぇ……」
16:15 Hele_19_1 > 「では一度戻る形になりますかー」帰り道が見つかって上機嫌
16:15 Lazi20_3 > 「ま、生きているだけで良しとしますか」
16:15 Duo_20_2 > 「ともあれ他に道もなし、ちょっと、試してみましょうか」
16:15 Lazi20_3 > 「ええ」
16:15 Duo_20_2 > もどりもどり・・・
16:15 Hele_19_1 > 転移して、元来た道もどって、湖までー?
16:16 Lazi20_3 > 精神労働なのか、重労働なのか……
16:16 Duo_20_2 > 湖までだねー
16:16 Aluba13_1 > でー
16:16 Duo_20_2 > てってこてってこ
16:16 GM > 地底湖まで戻りました。
16:16 komo_20_3 > とっとこ
16:17 Hele_19_1 > 「皆様前方に見えますのが地底湖になりまーす」
16:17 komo_20_3 > 「はーい」
16:17 Duo_20_2 > 「わー、ここが噂のちていこかー」
16:17 Duo_20_2 > 「じゃあ、水中ツアーにご招待しまーす」
16:17 Aluba13_1 > 「いやぁ、来た甲斐があったなぁ。はっはっは
16:17 Hele_19_1 > デュオさんやさしい
16:17 Hele_19_1 > 「はーい」
16:18 Duo_20_2 > 試しにトライデントもって、水に入ってみようー
16:18 Lazi20_3 > 「ふふふ」
16:18 GM > 呼吸の必要が全くないのを感じますね
16:18 Hele_19_1 > 「どうですかー?」>デュオさん
16:18 Duo_20_2 > 会話もできますか・・・!
16:18 GM > できます
16:18 Duo_20_2 > おおー
16:18 Hele_19_1 > おおー
16:18 Duo_20_2 > 「あらー、これすごいわよー、ちょっとちょっと」
16:18 Duo_20_2 > 「周囲の人にも効果あるみたいだから、こっちいらっしゃいな」
16:18 komo_20_3 > 「どうですか?」
16:18 Hele_19_1 > 「なんでしょうなんでしょう」
16:19 Hele_19_1 > ではデュオさんとこに飛び込みましょう
16:19 Hele_19_1 > だーいぶ、ざぶん
16:19 Aluba13_1 > ざぶんぶん
16:19 Duo_20_2 > 「水の中でも平気なのー」
16:19 Lazi20_3 > 「……」
16:19 Duo_20_2 > 「レージルちゃんもいらっしゃいなー」
16:19 Aluba13_1 > 「水中公演などできれば…随分と面白そうなのだがね」
16:19 Hele_19_1 > 「レージルさんもいらっしゃいませー」
16:20 Lazi20_3 > 「まぁ、大丈夫かな……」
16:20 Hele_19_1 > てまねきてまねき
16:20 Lazi20_3 > ざぶん
16:20 Duo_20_2 > 「コモモちゃんもおいでー」
16:21 komo_20_3 > 「え?え、本当に大丈夫なんですか?」ゆっくり水の中に行こう
16:21 Duo_20_2 > 「水中公演、いいわねぇ♪」
16:21 Duo_20_2 > 「ね、試しにもぐってみてみて。」
16:21 Hele_19_1 > 「水の中で息が出来て会話ができる……そして水中公演……これは、いける」ぼそり
16:21 Lazi20_3 > 「身体は平気でもね……色々と不安なんですがー」
16:22 Duo_20_2 > 「さぁて、じゃあ、地底湖探検ツアーにご招待ー」
16:22 komo_20_3 > 「は、はあ」目を閉じて耳を押さえて沈む
16:22 Hele_19_1 > 「世界最大級のお客様の持ち物ですから大丈夫ですよー」
16:22 Hele_19_1 > レージルさんが来たなら手を掴もうw
16:22 GM > 地底湖を進みますか?
16:22 Aluba13_1 > 「屈折した太陽の光が差し込む涼しげな水の中、魚達が傍らを通り過ぎていくのを楽しみながら、愉快な三文芝居を楽しむ…悪くは無い」
16:22 Hele_19_1 > ごーごー
16:22 Lazi20_3 > せんせーい、水中で空気系の魔術って効果あるんでしょうか……
16:22 GM > あります!
16:22 Duo_20_2 > ごーごー
16:23 Lazi20_3 > あった!
16:23 Hele_19_1 > あった!
16:23 GM > 地底湖の底には海へと続く通路があり、一行はそこを進んで行きました。
16:23 komo_20_3 > 音は通るとは思うけど本家ルールだと無属性辺りになるのだろうか
16:24 GM > 音は個人的には空気系って感じかなあ
16:24 GM > 空気を通して伝わるし
16:24 Lazi20_3 > バブルリングっぽくなりそうだ
16:24 Duo_20_2 > ふむふむ
16:24 Aluba13_1 > いいねぇ。綺麗だ
16:24 Hele_19_1 > なるなる
16:24 Duo_20_2 > 水中での水属性魔術はどうなるんだろー
16:24 GM > 普通に使えるのではないでしょうか。>水属性
16:24 Duo_20_2 > 「ここから海にいけるみたいねぇ」
16:24 Lazi20_3 > 水の中にも流れありー
16:24 Hele_19_1 > 「こんな深く潜るのははじめてですねえ……はーい、すすみましょー」
16:24 Duo_20_2 > なるほどー
16:25 Hele_19_1 > 火属性はさすがにアレなのかなあ。別に使わないんだけど
16:25 Duo_20_2 > 「不思議ねぇ、水圧とか全然感じないわ…」
16:25 GM > 一行が15分ほど泳いで?いくと・・・
16:25 Duo_20_2 > 水中の雷…
16:25 Hele_19_1 > いくと・・・
16:25 Lazi20_3 > 「泳ぐのは水じゃない方がいいんですが……」
16:25 Duo_20_2 > いくと・・・
16:25 komo_20_3 > いくと…
16:25 GM > 急に通路が上に曲がり・・・
16:25 Lazi20_3 > 上に曲がりー
16:25 Hele_19_1 > 「海軍さん達は大丈夫でしょうかね……」
16:25 Hele_19_1 > 曲がり・・・
16:25 Duo_20_2 > 「さっき苦戦していたわねぇ」
16:25 GM > 海底に出ました。何やら少し遠くの方で大きな音がします。
16:26 Duo_20_2 > 海底・・・!
16:26 Aluba13_1 > 「…音がするね」
16:26 Duo_20_2 > 「するわねー」
16:26 Hele_19_1 > 「……大きい音ですね」
16:26 Lazi20_3 > 「しますねぇ」
16:26 Duo_20_2 > 「交戦中、かな」
16:26 Hele_19_1 > 「海戦になりますかねー」
16:26 komo_20_3 > 「まだ戦っているみたいだね」
16:26 GM > どうやら海軍と魔神との交戦中のようですが・・・
16:26 Hele_19_1 > ですが・・・
16:26 GM > 何やら状況が・・・
16:26 Duo_20_2 > 「まぁ、目印になってよかったわー」
16:26 Hele_19_1 > わあ
16:27 Duo_20_2 > ってあららら
16:27 GM > こちらに魔神が向ってきているような・・・・
16:27 Duo_20_2 > なんだってー
16:27 komo_20_3 > わー
16:27 Duo_20_2 > 「…っ」
16:27 Hele_19_1 > 「……いらっしゃいませこんにち……わ……?」
16:27 Lazi20_3 > 「……? 何かいました?」
16:27 Duo_20_2 > 「ちょっとちょっと、機敏じゃないのー」
16:27 Hele_19_1 > 「魔神さんな気がしますー」
16:27 Aluba13_1 > 「…そのようだ。まぁ、手助けにはなったのかな」
16:28 Lazi20_3 > 「それはそれは……うーん」
16:28 Duo_20_2 > 肩に担いでたトライデントをかまえっ
16:28 komo_20_3 > 「もしかしてトライデントに反応したのかな?」
16:28 GM > 何かに引きつけられるように来てますね
16:28 Hele_19_1 > 「なるほどー」
16:28 Duo_20_2 > 「槍とかチョー久しぶりだわぁ…」
16:28 Hele_19_1 > 「デュオさん、ここは見せ場ですっ!」
16:28 Duo_20_2 > 「えええー」
16:29 Lazi20_3 > 「頑張ってくださいねぇ」
16:29 Aluba13_1 > 「期待しているよ」
16:29 GM > 1ターンくらいは余裕がありそうだ
16:29 Duo_20_2 > 「まぁ、努力はするけど、手伝いなさいよっ」
16:29 Hele_19_1 > ほほう
16:29 Hele_19_1 > 攻撃しかけられそうですか?
16:29 Duo_20_2 > アルバ君傷薬のんどく?
16:29 GM > 遠距離ならできますね>攻撃
16:29 Hele_19_1 > 「それはもちろん、前向きに善処する方向で上と検討いたしまーす」
16:29 Lazi20_3 > 3列目からでもいけるのかなー
16:29 komo_20_3 > 遠距離かあ
16:30 Hele_19_1 > 遠距離無いから、自分の一本飲んでもらっとこうか
16:30 Duo_20_2 > 「わぁ、お役所回答ー」
16:30 GM > 射撃とか投射魔法とかそんなかんじで
16:30 GM > あれば3列目からでも
16:30 Lazi20_3 > ほうほう
16:30 Lazi20_3 > コモモさん期待
16:30 Duo_20_2 > 自分3本持ってるから、一本パスするよー
16:30 Duo_20_2 > 期待
16:31 komo_20_3 > 変身使って精神型になっておくべきか
16:31 Hele_19_1 > 超期待
16:31 Hele_19_1 > ってレージルさんもなかったっけ遠距離w
16:31 Lazi20_3 > ふふふ
16:31 Duo_20_2 > 「アルバ、ほら、ぐいっと一気ー」傷薬一本パスー
16:31 komo_20_3 > 変身は一手使いますか?
16:32 GM > 使いません
16:32 GM > 消費ですが
16:32 komo_20_3 > わーい
16:32 Aluba13_1 > 「…む。まぁ、倒れても面倒かな」
16:32 Hele_19_1 > 即時消費ー
16:32 Aluba13_1 > 1d6+2ごっくんごっくん
16:32 dice_cre > Aluba13_1: 1(1D6: 1)+2 = 3 ごっくんごっくん
16:32 GM > ほろり
16:32 Duo_20_2 > 「アルバ君の、ちょっといいとこみってみったいっ」
16:32 Duo_20_2 > ほろり
16:32 Hele_19_1 > ほろり
16:32 Aluba13_1 > げっほげっほ
16:32 Lazi20_3 > 海水で薄まったか……
16:32 Duo_20_2 > 辛そうだw
16:32 Hele_19_1 > 人の口に突っ込む分には自分の手番のみ消費ですか?
16:32 Hele_19_1 > 16あればだいじょうぶかなあ
16:32 komo_20_3 > 消費でもここで使わないと意味無いだろうなあ
16:33 Duo_20_2 > つらそう、ではなくからそう、ね<辛そう
16:33 Aluba16_1 > 「…瓶に塩がへばりついているようだね」
16:33 GM > ですね。>突っ込む
16:33 Duo_20_2 > ほうほう
16:33 Hele_19_1 > 1d6+2 「ではお口直しにもう一本ー」腕力にものを言わせてアルバさんにねじ込みます
16:33 dice_cre > Hele_19_1: 4(1D6: 4)+2 = 6 「ではお口直しにもう一本ー」腕力にものを言わせてアルバさんにねじ込みます
16:33 Hele_19_1 > よし全快
16:34 GM > いいね!
16:34 Lazi20_3 > ねじ込み!
16:34 Duo_20_2 > いいね!
16:34 komo_20_3 > ねじ込んだ!
16:34 Hele_19_1 > 「ご利用有り難うございましたー」
16:34 Aluba16_1 > げっほげっほ
16:35 Hele_19_1 > アルバさん超なむ
16:35 Aluba16_1 > 「…危うく喉を詰まらせて死ぬ所だったかね。礼は言わせてもらおう」
16:35 komo_20_3 > 個人的に先にレージルさんに攻撃してもらって精神値の再確認をして欲しい所
16:35 Hele_19_1 > 「死に瀕した方がおとこのこは強くなるんだって父が言ってましたー」
16:35 Hele_19_1 > なるほど
16:35 Lazi20_3 > ではやりますかぁ
16:35 Hele_19_1 > ごーごー
16:35 Duo_20_2 > いっけー
16:35 GM > どうぞー
16:36 Lazi20_3 > 2d6+5:精神投射 空属性:「ええい、良く見えないけど吹き飛びなさい」とりあえず魔力の塊ぶっ放しー
16:36 dice_cre > Lazi20_3: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 :精神投射 空属性:「ええい、良く見えないけど吹き飛びなさい」とりあえず魔力の塊ぶっ放しー
16:36 GM > 2d6+3
16:36 dice_cre > GM: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
16:36 Aluba20_1 > 「残念ながら私は男の子といった歳でもないがね」
16:36 Duo_20_2 > かた!
16:36 Aluba20_1 > 増えてるー
16:36 Hele_19_1 > ふえてますねー
16:36 GM > 水中だからね・・・
16:36 Aluba20_1 > 水中行動補正か
16:36 komo_20_3 > 水中行動かなあ
16:36 Hele_19_1 > 水中行動的なあれか
16:36 Duo_20_2 > 水中行動・・・
16:36 Lazi20_3 > 「む……あたったようなあたらないような」
16:36 GM > ゆっくりしていってね!
16:36 Hele_19_1 > 「んー、水の中だといきいきしてるかもっ」
16:36 komo_20_3 > では変身使用します
16:36 GM > はいー
16:36 Hele_19_1 > ごーごー
16:36 Duo_20_2 > いっけー
16:37 Aluba20_1 > っけー!
16:38 Duo_20_2 > けー!
16:38 komo_20_3 > 「よし!行くよ!」猫耳尻尾が引っ込み完全人型に 機敏3点精神に移動 117にー
16:38 GM > はいー
16:38 Duo_20_2 > わー
16:38 GM > 柔らかくなったのう
16:38 Duo_20_2 > ヒャア
16:38 Lazi20_3 > ははは
16:38 Hele_19_1 > 「わあ、売れなさs……人型になりましたー。凄いですねー」
16:38 Hele_19_1 > ヒャア
16:39 Duo_20_2 > 「おもしろいわねーどうなってるのかしら」
16:39 komo_20_3 > 2d6+7 「!」ハープの弦を一気に鳴らすが音はしない
16:39 dice_cre > komo_20_3: 6(2D6: 2 4)+7 = 13 「!」ハープの弦を一気に鳴らすが音はしない
16:39 GM > 2d6+3
16:39 dice_cre > GM: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
16:39 Aluba20_1 > 「…ふむ。変身か。狼男しかり、永遠のテーマだね。獣分が増える湖ともあるのかな?」
16:39 GM > 3点ー
16:39 Hele_19_1 > 3てーん
16:39 Duo_20_2 > 3点・・・!
16:39 Aluba20_1 > 3点
16:39 Lazi20_3 > さんてん
16:39 Aluba20_1 > 事も
16:39 komo_20_3 > 「あんまり聞かないかも!」
16:39 GM > 他にすることもないかな?
16:40 Lazi20_3 > ないかなぁ
16:40 Hele_19_1 > 傷薬で前衛中衛行動しちゃったし、ないかな
16:40 komo_20_3 > 効かない、でも大体合ってる気も
16:40 Duo_20_2 > ないかなぁ
16:40 GM > じゃあイニシアチブだー
16:40 Duo_20_2 > わー
16:40 Lazi20_3 > 行動済みだー
16:40 Lazi20_3 > わー
16:40 Hele_19_1 > 言われるまで気づかなかった。合ってるw
16:40 Hele_19_1 > わー
16:40 Hele_19_1 > 主役!
16:40 komo_20_3 > 勇者様!
16:40 Duo_20_2 > ヒャア
16:40 Hele_19_1 > 勇者おねにーさま!
16:40 Lazi20_3 > なむ
16:40 Duo_20_2 > 1d6 じゃあ、ふる・・・よ・・・!
16:40 dice_cre > Duo_20_2: 5(1D6: 5) = 5 じゃあ、ふる・・・よ・・・!
16:40 GM > 1d6
16:40 dice_cre > GM: 2(1D6: 2) = 2
16:40 Hele_19_1 > いいね!
16:40 GM > PL
16:40 Duo_20_2 > よし!
16:41 GM > のターンですね
16:41 Lazi20_3 > いいねっ
16:41 GM > ではどうぞー
16:41 Duo_20_2 > ヘレナさんごーごーっ
16:41 Aluba20_1 > おお
16:41 Hele_19_1 > スタン攻撃って、5点あたらなくてもダメージは通るんですよね?
16:41 GM > ですね
16:41 Aluba20_1 > 頑張れー
16:41 Hele_19_1 > 補正とかないから勝ち目は薄いが、たぶんこれがらすとだっ
16:41 komo_20_3 > 「えっとトライデントじゃないと止めはさせないんだっけ!?」
16:41 Hele_19_1 > 使っちゃえ
16:41 Hele_19_1 > 「そうだったかとっ!」
16:42 Aluba20_1 > 「折角抜いたのに使わないのも寂しいものだ!」
16:42 Hele_19_1 > 2d6+7+2 武勇でスタン攻撃「では、撲殺いっちょー」
16:42 dice_cre > Hele_19_1: 7(2D6: 1 6)+7+2 = 16 武勇でスタン攻撃「では、撲殺いっちょー」
16:42 Hele_19_1 > きたいちかー
16:42 Duo_20_2 > 「とりあえず、弱らせないと、ね」
16:42 komo_20_3 > でも強いー
16:42 Aluba20_1 > 良い期待値だが…どうだ
16:42 Hele_19_1 > これは5点とかむずかしいかなー
16:42 GM > これはどうしようかなあ
16:42 Hele_19_1 > どきどき
16:42 Lazi20_3 > 「やるだけやってみないとねぇ」
16:42 Duo_20_2 > なやんではる・・・
16:42 Aluba20_1 > 回避かカウンターあるのか…
16:42 GM > 回避!
16:42 komo_20_3 > どうしようかな…?
16:42 Lazi20_3 > 回避入りました!
16:42 Hele_19_1 > 回避された!
16:42 Aluba20_1 > されたー
16:43 Duo_20_2 > わー
16:43 komo_20_3 > うわー
16:43 Hele_19_1 > 回避はいりましたー
16:43 Hele_19_1 > 「むむ、今の動きは売れるっ」
16:43 Hele_19_1 > さて次の方どうぞー
16:43 Duo_20_2 > 「すばしっこいわね…!」
16:43 Aluba20_1 > では精神攻撃
16:43 GM > はいー
16:43 Duo_20_2 > いっけー
16:43 Hele_19_1 > ごーごー
16:44 Lazi20_3 > ごーごー
16:44 Aluba20_1 > 2d6+4「さてやってみようか!」
16:44 dice_cre > Aluba20_1: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 「さてやってみようか!」
16:44 GM > 2d6+3
16:44 dice_cre > GM: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
16:44 Aluba20_1 > かきん
16:44 Aluba20_1 > くっそう
16:44 Hele_19_1 > くうっ
16:44 Duo_20_2 > かた!
16:44 Aluba20_1 > 「む…」
16:44 komo_20_3 > 硬いほんと硬い
16:44 Duo_20_2 > じゃあ、自分かぁ。
16:44 Lazi20_3 > かたい……
16:44 komo_20_3 > 先に動いた方がいいかな
16:44 Duo_20_2 > お願いしますっ
16:45 komo_20_3 > では精神攻撃
16:45 Duo_20_2 > 前回25点くらいだったから、このターンで削れるかわかんないけどっ
16:45 komo_20_3 > 2d6+7 「もう一回、効くかな?」
16:45 dice_cre > komo_20_3: 5(2D6: 1 4)+7 = 12 「もう一回、効くかな?」
16:45 GM > 2d6+3
16:45 dice_cre > GM: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
16:45 komo_20_3 > ひくいー
16:45 Hele_19_1 > もしかするとトライデント補正あるかもわからんしっ
16:45 Duo_20_2 > かた!
16:45 Lazi20_3 > か、かたい
16:45 Hele_19_1 > わあ
16:45 Hele_19_1 > かたいようかたいよう
16:45 Lazi20_3 > 私かぁ、な
16:45 Aluba20_1 > 上に上がって、海上におびきだせないかな
16:45 komo_20_3 > 確実にはじくよう
16:46 Duo_20_2 > いっけー
16:46 Lazi20_3 > 2d6+5:精神投射 空属性:「水中はどうも調子が悪いんですけどねぇ」空気の塊みたいな物、やや低めに
16:46 dice_cre > Lazi20_3: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 :精神投射 空属性:「水中はどうも調子が悪いんですけどねぇ」空気の塊みたいな物、やや低めに
16:46 Hele_19_1 > 上に移動はできるんでしょうか?
16:46 Hele_19_1 > 4ぞろ!
16:46 Lazi20_3 > 上に上がっても足場がなければなぁ……
16:46 GM > できますが・・・何かそれで状況が変わるのだろうか・・・・
16:46 GM > 2d6+3
16:46 dice_cre > GM: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
16:46 GM > 1点ー
16:46 Hele_19_1 > 1てーん
16:46 Duo_20_2 > 1点ー
16:46 Hele_19_1 > 8以下も出していいのよ
16:46 Lazi20_3 > 飛行できるというだけですね!
16:46 Aluba20_1 > 上まで引っ張れば水中行動切れるかもだし、海軍の援護も受けられそうな気がするんですが。
16:46 GM > なあに期待値より高いというだけですよ
16:46 Hele_19_1 > 期待値より低くていいのよ
16:47 Duo_20_2 > 「さすがはエイね。すばしっこいったら」
16:47 GM > よし! じゃあ頑張ってみよう!>援護
16:47 Hele_19_1 > しかしトライデントに引かれている状態で、船に上がれるんだろうかという
16:47 Duo_20_2 > ほほう
16:47 Hele_19_1 > ほう
16:47 Lazi20_3 > 海軍にそんなに余力は残ってない気がする、こっち来てるし……
16:47 GM > しかしGMのターンで会った
16:47 Duo_20_2 > まだこうどうしてないー
16:47 GM > なにっ!
16:47 Duo_20_2 > ハハハ
16:47 Hele_19_1 > ははは
16:48 Duo_20_2 > さて、どうしたものか。上にあがるー?
16:48 Duo_20_2 > 上がるとして、どういう裁定になるのかな・・・
16:48 GM > 全員1回手番が必要ですね
16:48 GM > 転移魔法とかあるなら話は・・・
16:48 Hele_19_1 > ふむ
16:48 Duo_20_2 > ふむふむ
16:48 Lazi20_3 > 1ターンボコボコに
16:49 Hele_19_1 > 上がるなら次のターン?
16:49 Duo_20_2 > じゃあ、このターンはとりあえず攻撃でいいか…!
16:49 Hele_19_1 > だね
16:49 Duo_20_2 > じゃあ、トライデント様におすがりして、機敏攻撃っ
16:49 Duo_20_2 > 2d6+5 「さて、神様のご加護はあるかしら」
16:49 Hele_19_1 > がんばー
16:49 dice_cre > Duo_20_2: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 「さて、神様のご加護はあるかしら」
16:49 GM > 2d6+3
16:49 dice_cre > GM: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
16:49 Aluba20_1 > 無い
16:49 GM > なかった
16:49 Lazi20_3 > なかった
16:49 komo_20_3 > うわあ
16:49 Aluba20_1 > 何も無い
16:49 Duo_20_2 > かごなんてなかったw
16:49 Hele_19_1 > なかった
16:49 GM > GMのターンでおじゃる
16:50 Duo_20_2 > おじゃる
16:50 Hele_19_1 > おじゃー
16:50 Aluba20_1 > これ勝ち目あるのかな
16:50 Duo_20_2 > ダイス神のご加護を・・・
16:50 Lazi20_3 > ダイス目が……
16:50 GM > 2d6+5+1+2 武勇なぎ払い
16:50 dice_cre > GM: 6(2D6: 3 3)+5+1+2 = 14 武勇なぎ払い
16:50 Duo_20_2 > わぁい
16:50 Hele_19_1 > またかっ
16:50 Lazi20_3 > 能力値的にはもっと入ってもおかしくないんだけどなぁ、って
16:50 GM > 12列の人ですね
16:50 Aluba20_1 > 2d6+2「またかねと言わざるを得ない!」
16:50 dice_cre > Aluba20_1: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 「またかねと言わざるを得ない!」
16:50 Hele_19_1 > 2d6+7 「二度目はずるいっ」
16:50 dice_cre > Hele_19_1: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 「二度目はずるいっ」
16:51 Duo_20_2 > 2d6+1 「くっ」 防御っ
16:51 dice_cre > Duo_20_2: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 「くっ」 防御っ
16:51 GM > うむうむ
16:51 GM > いいね!
16:51 Hele_19_1 > よくないよう
16:51 Hele_19_1 > 痛い痛い
16:51 GM > PLのターンでおじゃる
16:51 Duo_12_2 > さすが武勇、がしがし削れる
16:51 komo_20_3 > ゆうしゃさまがやばいー
16:51 Hele_19_1 > おじゃ
16:52 Duo_12_2 > 不屈が、ある・・・さ・・・
16:52 Hele_19_1 > うーん、傷薬使う?
16:52 Hele_19_1 > ゆうしゃさまかっこいい……
16:52 Duo_12_2 > とりあえず上がるー?
16:52 Hele_19_1 > ああ、忘れてた
16:52 Hele_19_1 > 上がりますか?
16:53 Aluba15_1 > どうしようか
16:53 Hele_19_1 > 1手番あれば船まで上がれる? 水上まで?>GM
16:53 Lazi20_3 > うーん
16:54 GM > 船は無理ですが、海軍の援護を受けられます。
16:54 Duo_12_2 > ほうほう
16:54 Hele_19_1 > ほうほう
16:54 GM > 任意の能力値に+2の補正がつきます
16:54 Lazi20_3 > ふむふむ
16:54 Hele_19_1 > おお
16:54 Duo_12_2 > 全員かっ
16:54 komo_20_3 > おおー
16:54 GM > 全員だね!
16:54 Duo_12_2 > わーい!
16:54 Hele_19_1 > わあい
16:54 Aluba15_1 > おお
16:54 Lazi20_3 > わぁ
16:54 Duo_12_2 > それはすごい!
16:55 komo_20_3 > わぁ
16:55 Hele_19_1 > あ、あがってもいいかな……!
16:55 Duo_12_2 > よし、あがるか…!
16:55 Lazi20_3 > あがっちゃうかー
16:55 komo_20_3 > あがっちゃうー?
16:56 Aluba15_1 > アガッチマイナー
16:56 GM > 上がりますか?
16:56 Hele_19_1 > あがりたいー
16:56 Duo_12_2 > じゃあ、あがろー
16:56 GM > 上がりましたー
16:56 Lazi20_3 > 浮上ー
16:56 GM > 海軍がそちらに気づいて援護してくれます。
16:57 Duo_12_2 > 「ひとまず水面に向かいましょ」
16:57 Hele_19_1 > わーい
16:57 Hele_19_1 > 「はーい」
16:57 Duo_12_2 > わーい、海軍ありがとー
16:57 komo_20_3 > 「う、うん!」
16:57 GM > 任意の能力値に+2の補正がつきます
16:57 Lazi20_3 > 「さてはて……」
16:57 GM > GMのターンでおじゃる
16:57 Duo_12_2 > どれがいいかなー。防御狙って武勇に足してもいいけど、火力重視で機敏かな
16:58 Hele_19_1 > 「これで少しは動きも鈍くなってくれると嬉しいのですが……」
16:58 GM > まずは補正決めかなー
16:58 Duo_12_2 > 各自好きなの選んでいいんですよね?<補正
16:58 GM > はいー>好きなの
16:58 komo_20_3 > 攻撃がさっきから通らないし…
16:58 Hele_19_1 > ここまできたら武勇がいいなあ
16:58 Aluba15_1 > じゃあ、火力重視で精神に振ろう
16:58 Lazi20_3 > 精神+2 かなー
16:58 Duo_12_2 > よし・・・火力重視で機敏+2
16:59 komo_20_3 > 精神+2かな
16:59 GM > はいー
16:59 GM > ではGMのターンです
16:59 Hele_19_1 > がくぶる
16:59 GM > 連続行動します
16:59 Duo_12_2 > はーい
16:59 Hele_19_1 > わあ
16:59 Lazi20_3 > わぁ
16:59 Duo_12_2 > わー・・・
16:59 Aluba15_1 > ktkr
16:59 komo_20_3 > うわあ
16:59 GM > 2d6+5+1+2 武勇なぎ払い
16:59 dice_cre > GM: 5(2D6: 3 2)+5+1+2 = 13 武勇なぎ払い
16:59 Duo_12_2 > 一番来るとこわいなとおもってたのがきたっ
17:00 Duo_12_2 > ヒャア
17:00 Aluba15_1 > 2d6+2「いい加減にしたまえ!」
17:00 dice_cre > Aluba15_1: 6(2D6: 4 2)+2 = 8 「いい加減にしたまえ!」
17:00 Duo_12_2 > 2d6+1 武勇防御っ
17:00 dice_cre > Duo_12_2: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 武勇防御っ
17:00 Hele_19_1 > 2d6+7+2 「何回やる気ですかあああっ!」
17:00 dice_cre > Hele_19_1: 6(2D6: 2 4)+7+2 = 15 「何回やる気ですかあああっ!」
17:00 GM > いいね!
17:00 Hele_19_1 > うう、痛いなあこれ
17:00 Lazi20_3 > へれさんつよい
17:00 Duo_3_2 > 「っつー」
17:00 Hele_19_1 > そりゃ武勇ですから
17:00 Aluba10_1 > 勇者サマー
17:00 Hele_19_1 > 勇者さま大ピンチ……!
17:00 GM > あれデュオットさん
17:00 Aluba10_1 > 後、勇者様計算
17:00 GM > 5点じゃないかな
17:01 Duo_3_2 > まちがえたかな
17:01 Duo_3_2 > あれ
17:01 Aluba10_1 > 間違ってるよ
17:01 Aluba10_1 > ダメージは7点よ
17:01 Duo_3_2 > ほんとだー
17:01 GM > 二回目ー
17:01 GM > 威圧ー
17:01 Hele_19_1 > 二回目ー
17:01 Hele_19_1 > わあ
17:01 Duo_5_2 > わぁ
17:01 komo_20_3 > きたー
17:01 Aluba10_1 > うへえ
17:01 Hele_19_1 > 「あわわ」
17:01 Aluba10_1 > 引き続き向こうのターンですか
17:02 Duo_5_2 > です・・・ね・・・!
17:02 Hele_19_1 > がくぶる
17:02 Duo_5_2 > がくぶる
17:02 Aluba10_1 > 来い! 来い!
17:02 komo_20_3 > これは…
17:02 Duo_5_2 > っていうかスキルどんだけもってんじゃーっ
17:02 Duo_5_2 > がくぶる
17:02 Hele_19_1 > 魔神ですから……
17:02 Lazi20_3 > うん……
17:02 Duo_5_2 > 魔神すげえ
17:02 Aluba10_1 > 正直、威圧使う意味分からないけど来い!
17:02 GM > 引き続きー
17:02 GM > 連続行動ー
17:02 Duo_5_2 > わぁ
17:02 Hele_19_1 > ヒャア
17:03 Aluba10_1 > ぐへえ
17:03 GM > 自分に応援
17:03 Hele_19_1 > ちょ
17:03 Aluba10_1 > 頑張れ自分!
17:03 Duo_5_2 > 自分ガンバ!だと・・・!
17:03 komo_20_3 > 頑張れ俺!
17:03 Hele_19_1 > 何が生えたかはわからないかなっ
17:03 Lazi20_3 > はめごろしタイム
17:03 Aluba10_1 > 魔神可愛いな
17:03 Hele_19_1 > がんばれわたし☆
17:03 Duo_5_2 > そして威圧…連続行動テラ無駄遣い…
17:03 GM > 2d6+5+1+2 武勇なぎ払い
17:03 dice_cre > GM: 7(2D6: 1 6)+5+1+2 = 15 武勇なぎ払い
17:04 Duo_5_2 > わー
17:04 Hele_19_1 > わー
17:04 Lazi20_3 > なむい
17:04 Duo_5_2 > これはなむいね・・・!
17:04 Aluba10_1 > 2d6+2「ぬわー!」
17:04 dice_cre > Aluba10_1: 11(2D6: 6 5)+2 = 13 「ぬわー!」
17:04 Hele_19_1 > ぬわーすげえw
17:04 Lazi20_3 > ぬわーすごいw
17:04 GM > いいね!
17:04 komo_20_3 > 気合がw
17:04 Duo_5_2 > すげえw
17:04 Hele_19_1 > 2d6+7+2 「ひ、ひどくないですかあっ」
17:04 dice_cre > Hele_19_1: 10(2D6: 5 5)+7+2 = 19 「ひ、ひどくないですかあっ」
17:04 Duo_5_2 > 2d6+1 「もー、まじ強いんですけどーっ」
17:04 dice_cre > Duo_5_2: 9(2D6: 6 3)+1 = 10 「もー、まじ強いんですけどーっ」
17:04 Lazi20_3 > アチャー
17:04 Duo_5_2 > ちょうどぜろー
17:04 GM > ジャスト
17:04 Hele_19_1 > 丁度……不屈っ
17:04 GM > はいー
17:04 Hele_19_1 > はあったんだっけ
17:04 GM > ありますね
17:04 Duo_0_2 > あるよー
17:05 Hele_19_1 > 良かった良かった
17:05 Duo_0_2 > 次PLターンだし、すぐ不屈つかっちゃうかー
17:05 komo_20_3 > かっこいい
17:05 Lazi20_3 > 死んだふりかー
17:05 GM > よしやっとここから
17:05 GM > 本番かー
17:05 Lazi20_3 > ヒャア
17:05 Hele_19_1 > わー
17:05 Duo_0_2 > ヒャア
17:05 Duo_0_2 > ど、どういうことかしら・・・
17:06 Hele_19_1 > 今までは前哨戦……だと……
17:06 komo_20_3 > 何が…
17:06 Duo_0_2 > 一体なにが・・・
17:06 GM > 不屈使わなくてもいいですか?
17:06 Duo_0_2 > んー、使うタイミングっていつでもいいんです?
17:06 Lazi20_3 > なんかいやな予感がひしひし
17:06 GM > HP0になったときすぐに使えば手番消費しません
17:06 Aluba08_1 > ひしひし
17:06 Duo_0_2 > ほうほう
17:06 Hele_19_1 > ひしひしだねえ
17:07 Duo_0_2 > じゃあ、使うしか、ないかぁ・・・嫌な予感するけどっ
17:07 GM > 不屈入りましたー
17:07 Hele_19_1 > はいりましたー
17:07 GM > PLのターンです
17:07 Duo_1_2 > 「ったぁく、痛いってばぁ」 がばっとおきあがり
17:07 Duo_1_2 > 不屈でふっかつー
17:07 Lazi20_3 > 「これはこれは、大変……」
17:08 Hele_19_1 > 「デュオさん格好いいですー……が、これはなかなかヘビーな残業っ」
17:08 Duo_1_2 > 「ヘビーねぇ…ちょっと栄養剤のんでいいかしら」
17:08 Aluba08_1 > 「早々に終わらせたいものだね。栄養剤は遠慮なく飲みたまえ」
17:09 Hele_19_1 > 「それはもちろんですっ。ぐいっといってくださいませー」
17:09 Duo_1_2 > 「ふふ、ありがとー」 では先に動いて傷薬つかうねー
17:09 Duo_1_2 > 1d6+2 ぐぐいっとー
17:09 dice_cre > Duo_1_2: 1(1D6: 1)+2 = 3 ぐぐいっとー
17:09 Duo_1_2 > あるある
17:09 GM > ほろり
17:09 Hele_19_1 > ほろり
17:09 Lazi20_3 > 海水ー
17:09 Hele_19_1 > 海水……
17:09 Duo_4_2 > 「辛ッ」
17:10 Lazi20_3 > 「……」
17:10 Hele_19_1 > 「海の中で傷薬を飲むのはなかなか……大会にできそうな……」
17:10 Lazi20_3 > 「さてはて、もう一本いってみましょうか」
17:10 Lazi20_3 > 押し込み押し込み
17:10 Hele_19_1 > ぐいぐい
17:10 Duo_4_2 > 「また儲け話を思いついたのかしもががが」
17:10 Lazi20_3 > 1d6+2:瓶ごと
17:10 dice_cre > Lazi20_3: 3(1D6: 3)+2 = 5 :瓶ごと
17:10 Aluba08_1 > ほろりろり
17:10 Hele_19_1 > 5てーん
17:10 GM > 期待値
17:11 Lazi20_3 > うむ
17:11 Hele_19_1 > これで9か
17:11 Duo_9_2 > ありがとうありがとう
17:11 Aluba08_1 > デュ夫さんがドロシーさんと若干被る
17:11 komo_20_3 > こももも使っとこうかな
17:11 GM > こももも
17:11 Duo_9_2 > うん、若干にてるんだよねぇ
17:11 Lazi20_3 > ももも
17:11 Duo_9_2 > ももも
17:11 Hele_19_1 > もものうち
17:11 Aluba08_1 > こもももももも ももももも
17:11 komo_20_3 > デュオさんに傷薬ー
17:12 Hele_19_1 > もがゲシュタルト崩壊を起こしそうだ
17:12 Aluba08_1 > もって文字、並べると随分気持ち悪いですねぇ
17:12 Lazi20_3 > 虫に見えてきた
17:12 Hele_19_1 > わあ
17:12 Duo_9_2 > わぁ
17:12 komo_20_3 > 1d6+2 「ほら!まだありますから!死なないでください!」口に押し込む
17:12 dice_cre > komo_20_3: 5(1D6: 5)+2 = 7 「ほら!まだありますから!死なないでください!」口に押し込む
17:12 GM > いいね!
17:12 Lazi20_3 > ぐっじょぶ!
17:13 Aluba08_1 > 良いね!
17:13 Duo_9_2 > おお・・・!
17:13 Duo_9_2 > ありがとう・・・!
17:13 Aluba08_1 > さて、これで残りはヘレナさんとアルバか
17:13 Duo_9_2 > 「げほっげほっ」 おしこまれつつのむよ・・・!
17:13 Aluba08_1 > 一か八か…芸能を使って建て直しを図ってみるかな
17:13 Duo_16_2 > 「ありがと、こももちゃん、レージルちゃん」
17:14 Hele_19_1 > おお、いい目だっ
17:14 Hele_19_1 > あー、芸能おねがいしたい
17:14 Duo_16_2 > 芸能是非・・・おねがいしたい・・・
17:14 Hele_19_1 > アルバさん回復いります?
17:14 Hele_19_1 > 1本もってる
17:14 Aluba08_1 > 要りませぬ
17:14 Hele_19_1 > かっこいいな断り方
17:14 Hele_19_1 > では殴ろう
17:14 Aluba08_1 > 死んだらその時だ! この上芸能まで使い切ったらアルバはただの役立たずよ!
17:14 Aluba08_1 > アルバを?
17:15 Hele_19_1 > えーw
17:15 Hele_19_1 > 魔神だよw
17:15 Duo_16_2 > 殴られ希望なのかw
17:15 Aluba08_1 > いやぁ、流れ的にw
17:15 Lazi20_3 > 殴って飲み込ませるとは斬新な
17:15 Aluba08_1 > 文脈的にw
17:15 Duo_16_2 > 飲めーって殴るのかw
17:15 Hele_19_1 > ダメージの方が大きそうなw
17:15 komo_20_3 > 回復しないw
17:15 Duo_16_2 > 武勇特化さまの優しみは痛かった・・・w
17:15 Hele_19_1 > 2d6+7+2+2 では【魔神に】武勇攻撃「芸がないとリピーターはつきませんよ!」
17:15 dice_cre > Hele_19_1: 9(2D6: 5 4)+7+2+2 = 20 では【魔神に】武勇攻撃「芸がないとリピーターはつきませんよ!」
17:15 Aluba08_1 > まぁ、海軍の援護補正もあわせて、固定値差が9ありますからねぇ
17:16 Aluba08_1 > おお
17:16 Duo_16_2 > 暗黒料理のぽららぽてきな・・・
17:16 komo_20_3 > おお
17:16 Duo_16_2 > って、おおー
17:16 GM > 2d6+5+1
17:16 dice_cre > GM: 7(2D6: 4 3)+5+1 = 13
17:16 Lazi20_3 > おー
17:16 Hele_19_1 > ちゃんと強調したよ!
17:16 Duo_16_2 > 7点!
17:16 GM > 7点ー
17:16 Duo_16_2 > いいね!
17:16 Hele_19_1 > 7てーん
17:16 Aluba08_1 > く…やるな
17:16 Lazi20_3 > いいねっ
17:16 Hele_19_1 > 計11かな?
17:16 Aluba08_1 > では芸能
17:16 Duo_16_2 > だね
17:16 GM > ですね>11
17:16 Hele_19_1 > ごーごー
17:16 Duo_16_2 > ごーごー
17:16 komo_20_3 > ごーごー
17:16 GM > ゴーゴー
17:16 Lazi20_3 > ごごー
17:17 Aluba08_1 > ミュージカルに出演したときの歌を思い出して喉ごほんごほん。歌詞考えてないけど
17:17 Duo_16_2 > GMのゴーゴーがこわい・・・
17:17 Hele_19_1 > こわいねw
17:17 Duo_16_2 > がくぶる
17:17 Aluba08_1 > とりあえず勇壮な感じの歌を歌ってみて芸能使用!
17:17 Duo_16_2 > おおー
17:17 GM > 動きが止まった!
17:17 Aluba08_1 > よし
17:17 Duo_16_2 > 止まった・・・!
17:17 Duo_16_2 > よし!
17:17 GM > 別に感動したわけではない!
17:17 komo_20_3 > 止まった!
17:18 Duo_16_2 > 強調した・・・!
17:18 Aluba08_1 > じゃあ何なのw
17:18 Lazi20_3 > 感動したわけではなかった
17:18 Hele_19_1 > 断り書きが入った!
17:18 GM > 脱力系
17:18 Hele_19_1 > ほろり
17:18 Duo_16_2 > ほろり
17:18 Aluba08_1 > べ、別に感動したんじゃないんだからね!
17:18 Lazi20_3 > 脱力……
17:18 Aluba08_1 > そんなにズコーにしたいのかw
17:18 GM > ではGMが動けないのでPLのターンですね
17:18 Duo_16_2 > ふむ
17:18 komo_20_3 > もう少し削らないとダメかな
17:19 Hele_19_1 > 計11だからなあ
17:19 Duo_16_2 > そのまま水中補正きえてもいいのよ・・・!いいのよ・・・!<脱力
17:19 Duo_16_2 > だねぇ
17:19 GM > 誰かなー 誰かなー
17:19 Hele_19_1 > 前の時、自前のメモは34与えたら沈んだ事になってるんだけどデュオさんのは25だった……よね?
17:19 Hele_19_1 > 25か30くらいかなあ、HP
17:19 Duo_16_2 > 雑貨屋腕自慢様にお願いしようかー
17:20 Hele_19_1 > とりあえず殴ってみていい?
17:20 Aluba08_1 > お願いします
17:20 komo_20_3 > やっちゃえー
17:20 Duo_16_2 > 自分のメモちょっとあやふやだから、
17:20 Hele_19_1 > 2d6+7+2+2 武勇「ヘレナ、いっきまーす!」
17:20 dice_cre > Hele_19_1: 3(2D6: 1 2)+7+2+2 = 14 武勇「ヘレナ、いっきまーす!」
17:20 Duo_16_2 > へれなさんのがただしいとおもうー
17:20 GM > 2d6+5+1
17:20 dice_cre > GM: 8(2D6: 2 6)+5+1 = 14
17:20 Hele_19_1 > ひゃあ
17:20 Duo_16_2 > いっけー
17:20 Aluba08_1 > うへぇ
17:20 Duo_16_2 > ってわあ
17:20 komo_20_3 > w-
17:20 Lazi20_3 > わぁ
17:20 Hele_19_1 > ここで3だすかあ
17:20 komo_20_3 > わー
17:20 Hele_19_1 > さて精神特化様っ
17:20 Duo_16_2 > 特化様!
17:20 Aluba08_1 > 特化様!
17:20 Lazi20_3 > とっかさまー
17:20 komo_20_3 > 能力値、でいけば、こももかな
17:20 Hele_19_1 > とりあえず言ってみた
17:20 Aluba08_1 > エセ特化様!
17:21 Hele_19_1 > えせってゆったw
17:21 Duo_16_2 > 猫耳じゃなくなった特化様!
17:21 komo_20_3 > 大体合ってる
17:21 Hele_19_1 > 猫耳がなくなって若干集客力の落ちた特化様!
17:21 Duo_16_2 > 猫耳フードがほしいらしい特化様!
17:22 komo_20_3 > 2d6+7+2 「ーーー!」聞こえないハープを弾きながら聞こえない歌を歌う
17:22 dice_cre > komo_20_3: 8(2D6: 2 6)+7+2 = 17 「ーーー!」聞こえないハープを弾きながら聞こえない歌を歌う
17:22 GM > 2d6+3
17:22 dice_cre > GM: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
17:22 Duo_16_2 > おおー
17:22 Lazi20_3 > いいね!
17:22 GM > 7点ー
17:22 Hele_19_1 > いいね!
17:23 Duo_16_2 > いいね!
17:23 komo_20_3 > 合計18てんかー
17:23 Duo_16_2 > 18点かー
17:23 Hele_19_1 > デュオさん最後にして、みんな殴る?
17:23 Duo_16_2 > それがいいかも
17:23 Lazi20_3 > なぐっちゃうかー
17:23 Duo_16_2 > ぼこすかぼこすか
17:24 Aluba08_1 > では
17:24 Aluba08_1 > 2d6+4+2「続けていっきまーす」
17:24 dice_cre > Aluba08_1: 7(2D6: 5 2)+4+2 = 13 「続けていっきまーす」
17:24 Hele_19_1 > ないすきたいち
17:24 Aluba08_1 > 精神だよー
17:24 GM > 2d6+3
17:24 dice_cre > GM: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
17:24 Hele_19_1 > 4てーん
17:24 GM > 4点ー
17:24 Aluba08_1 > よし
17:24 Duo_16_2 > 4点はいりましたー!
17:24 komo_20_3 > いい感じかも?
17:24 Lazi20_3 > おー
17:24 Aluba08_1 > 上出来だ。アルバにしては上出来だ
17:24 Hele_19_1 > いいかんじだね!
17:25 Duo_16_2 > だね・・・!
17:25 Lazi20_3 > 大丈夫かなー、殴ってみるかー
17:25 Hele_19_1 > れーじるさんもいっちゃっていいんじゃないかなー
17:25 Duo_16_2 > かなー
17:25 Lazi20_3 > 2d6+5+2:精神投射 空属性:「こう……くいっと」 バブルリングもどき
17:25 dice_cre > Lazi20_3: 10(2D6: 6 4)+5+2 = 17 :精神投射 空属性:「こう……くいっと」 バブルリングもどき
17:25 GM > 2d6+3
17:25 dice_cre > GM: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
17:25 Hele_19_1 > わあ
17:25 Duo_16_2 > わぁ
17:25 GM > 7点ー
17:25 Duo_16_2 > 7点ー
17:25 Hele_19_1 > 7てーん
17:25 komo_20_3 > どうだ!
17:25 Lazi20_3 > うーむ……
17:25 Hele_19_1 > 倒れない?
17:25 GM > 倒れないですねえ
17:25 Hele_19_1 > よしとどめだー
17:25 Duo_16_2 > なんとー
17:25 Duo_16_2 > ここでふぁんぶ・・・げふげふ
17:26 Hele_19_1 > げふげふw
17:26 Hele_19_1 > でもあるあるw
17:26 komo_20_3 > これはまさか、いい感じ?
17:26 Duo_16_2 > あるよね・・・!w
17:26 Duo_16_2 > じゃあ、トライデントを構えまして…
17:26 Hele_19_1 > しかし応援に何がかかったのか不明なので回避とかもありうる……
17:26 Hele_19_1 > わくわく
17:26 Duo_16_2 > 2d6+5+2 「さっきの借りをかえさせてもらう…ッ」
17:26 dice_cre > Duo_16_2: 7(2D6: 5 2)+5+2 = 14 「さっきの借りをかえさせてもらう…ッ」
17:26 GM > 2d6+3
17:26 dice_cre > GM: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
17:26 Duo_16_2 > 期待値ー
17:26 GM > 5点ー
17:26 Hele_19_1 > 5てーん
17:26 Duo_16_2 > 5点ー
17:27 Hele_19_1 > どうですかっ
17:27 Lazi20_3 > おー
17:27 Aluba08_1 > おおおお
17:27 GM > まだ大丈夫ですね
17:27 Lazi20_3 > わぁ
17:27 Hele_19_1 > くう、まだかっ
17:27 GM > GMのターンです
17:27 komo_20_3 > わーん
17:27 Duo_16_2 > ふらふら?元気そう?
17:27 Aluba08_1 > く…
17:27 GM > 割と効いてる・・・って感じですね
17:27 Duo_16_2 > ふむ・・・
17:27 komo_20_3 > 割と…
17:27 GM > 2d6+18+2 ヘレナさんに突撃
17:27 dice_cre > GM: 8(2D6: 4 4)+18+2 = 28 ヘレナさんに突撃
17:27 Hele_19_1 > ひゃあ
17:27 Hele_19_1 > 武勇だよね?
17:27 komo_20_3 > うを!
17:27 Lazi20_3 > わ……
17:27 GM > 武勇ですね
17:27 Duo_16_2 > 今34だよねぇ・・・
17:27 Duo_16_2 > わー
17:28 Hele_19_1 > 2d6+7+2 「わわわわわっ」
17:28 dice_cre > Hele_19_1: 5(2D6: 1 4)+7+2 = 14 「わわわわわっ」
17:28 Hele_19_1 > 14てん?
17:28 GM > いいね!
17:28 GM > 14点ー
17:28 Lazi20_3 > ひぃ
17:28 Duo_16_2 > たえおった・・・!
17:28 GM > PLのターンです
17:28 Duo_16_2 > 「ヘレナちゃんっ」
17:28 komo_20_3 > 「ヘレナさん!大丈夫ですか!?」
17:28 Aluba08_1 > 「…やってくれる」
17:29 Lazi20_3 > 「あぁ、ちょっとこれは……大丈夫です?」
17:29 Hele_05_1 > 「ぐっ! ……に、荷馬車よりは弱いですっ!」
17:29 Aluba08_1 > 荷馬車と戦ったのか
17:29 Aluba08_1 > 台車様の親戚と考えればそれは強いなぁ
17:29 Lazi20_3 > 魔神<荷馬車
17:29 Duo_16_2 > 荷馬車つええ
17:29 Hele_05_1 > すげえw
17:29 Duo_16_2 > 「ばかいってないの、もう」
17:30 Hele_05_1 > 「倒れる前に沈めてしまう形であれば何の問題もございません!」
17:30 Duo_16_2 > 元気そうなのでほっとしつつ
17:30 Hele_05_1 > マニュアル人間スマイルで応えよう
17:30 Hele_05_1 > 割と効いてる感だけど、普通に殴っていいかな?
17:30 Duo_16_2 > 「だね。片付けちゃいましょ」
17:30 Duo_16_2 > いっけー
17:30 Lazi20_3 > 殴ってもいいけど……
17:31 Hele_05_1 > あ
17:31 Lazi20_3 > 突撃後……
17:31 Hele_05_1 > 突撃後だから武勇たっかいね
17:31 Duo_16_2 > あ・・・
17:31 Duo_16_2 > 忘れていた・・・
17:31 Hele_05_1 > 傷薬いるひとー(寂しそうに
17:31 komo_20_3 > こももからいって様子見ようか
17:31 Hele_05_1 > おねがいしますー
17:31 Duo_16_2 > お願いしますー
17:31 komo_20_3 > では精神攻撃ー
17:32 komo_20_3 > 2d6+7+2 「・・・・」何かの歌をゆっくり歌う
17:32 dice_cre > komo_20_3: 10(2D6: 5 5)+7+2 = 19 「・・・・」何かの歌をゆっくり歌う
17:32 Aluba08_1 > おお
17:32 Duo_16_2 > おおー
17:32 Hele_05_1 > いいね!
17:32 Lazi20_3 > おー
17:32 GM > 2d6+3
17:32 dice_cre > GM: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
17:32 Aluba08_1 > 死ねー!
17:32 Hele_05_1 > 8てーん
17:32 Duo_16_2 > 8点…!
17:32 GM > 8点ー
17:32 komo_20_3 > 高すぎるのも不安!
17:32 Duo_16_2 > 敵の様子は・・・!
17:32 Aluba08_1 > どうでしょうか
17:32 Hele_05_1 > 敵の様子は……!
17:32 GM > かなり効いていますね
17:32 komo_20_3 > これは・・・!
17:32 Lazi20_3 > うーむ……
17:33 Duo_16_2 > 今42点かな
17:33 Lazi20_3 > かなー
17:33 komo_20_3 > 50かなあ
17:33 Duo_16_2 > 45か50か…
17:33 Lazi20_3 > どうしようねぇ
17:34 Aluba08_1 > もう一発打ち込んで様子見るかなぁ
17:34 Aluba08_1 > それか、どうせ向こう動かないし
17:34 Aluba08_1 > 勇者アタック×2にかけるか
17:34 Hele_05_1 > 自分とこも42かなあ……自信なし
17:35 Duo_16_2 > 中の人の出目の悪さをなめちゃいけない・・・
17:35 Hele_05_1 > んー、相手の様子みつつぺちぺち殴る?
17:35 Duo_16_2 > さて、どうしようねぇ
17:35 Lazi20_3 > こういうときこそ発動するGMファンブル
17:35 Hele_05_1 > ヒャア
17:35 Duo_16_2 > わあ
17:35 komo_20_3 > こえー
17:35 Lazi20_3 > まぁ、いってみようか……!
17:35 Duo_16_2 > いっけー
17:35 Hele_05_1 > ごーごー
17:36 Lazi20_3 > では攻撃ー
17:36 komo_20_3 > ごー
17:36 Hele_05_1 > (そして当たらないだろうけど、あとで精神とかいってみてもいいだろうか
17:36 Lazi20_3 > 2d6+5+2:精神投射 空属性:「ああ、もう……」魔力の塊を単調に連射
17:36 dice_cre > Lazi20_3: 9(2D6: 5 4)+5+2 = 16 :精神投射 空属性:「ああ、もう……」魔力の塊を単調に連射
17:36 Hele_05_1 > がんばー
17:36 Duo_16_2 > おおー
17:36 GM > 2d6+3
17:36 dice_cre > GM: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
17:36 Lazi20_3 > ヒャア
17:36 Hele_05_1 > こういうときにっ
17:36 Duo_16_2 > 10点・・・!
17:36 komo_20_3 > これは
17:36 Hele_05_1 > 10点!
17:36 Hele_05_1 > これはどうだろう、相手のようすはっ!
17:36 GM > 不屈が発動する!
17:36 Hele_05_1 > おお!
17:37 Duo_16_2 > 不屈だと・・・!
17:37 komo_20_3 > 不屈だった!
17:37 Lazi20_3 > 不屈だ!
17:37 Hele_05_1 > 不屈ならよし!
17:37 Duo_16_2 > 不屈ならばよし!
17:37 Aluba08_1 > よし
17:37 Hele_05_1 > さあ勇者だ!
17:37 Aluba08_1 > もしかして
17:37 komo_20_3 > 勇者アタックだ!
17:37 Aluba08_1 > トライデントじゃないと延々不屈発動するとかいうアレか
17:37 GM > アレだ
17:37 Hele_05_1 > とどめ刺さないと延々と不屈、かなあ。それなら嬉しい
17:37 Duo_16_2 > 2d6+5+2 「これで、終わり、よッ!」
17:37 dice_cre > Duo_16_2: 10(2D6: 6 4)+5+2 = 17 「これで、終わり、よッ!」
17:37 Lazi20_3 > 「むー、しぶといですねぇ」
17:37 Hele_05_1 > わーい
17:37 Hele_05_1 > おおー
17:37 Aluba08_1 > おお
17:37 Lazi20_3 > わー
17:37 GM > 2d6+3
17:37 dice_cre > GM: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
17:37 Hele_05_1 > いいね!
17:37 Duo_16_2 > むだにいい・・・
17:37 komo_20_3 > おお
17:37 Lazi20_3 > でた
17:37 Duo_16_2 > ってわあ
17:37 Hele_05_1 > おおおお
17:37 GM > いいね!
17:37 Aluba08_1 > よし
17:37 Hele_05_1 > すげえ
17:37 GM > トライデントが魔神に突き刺さった!
17:37 komo_20_3 > かっこいい締めだ!
17:37 Hele_05_1 > GMダイス様すばらしい
17:37 Aluba08_1 > 無駄に凄まじいダメージが出た
17:37 Duo_16_2 > ささった!
17:38 Hele_05_1 > 「わっ……」
17:38 GM > 魔神の体が崩れていきます
17:38 Duo_16_2 > HP1の相手になんというしうち・・・
17:38 Lazi20_3 > オーバーキル……
17:38 Hele_05_1 > 容赦ないおねにーさま
17:38 GM > そしてトライデントも輝きを失いました
17:38 Duo_16_2 > 槍をもったままじっとその様子をみています
17:38 Duo_16_2 > <魔神の体
17:38 Lazi20_3 > のろいとけたねおめでとう!
17:38 GM > つ ま り
17:38 Lazi20_3 > ……
17:38 Lazi20_3 > ハハh
17:38 komo_20_3 > 「…終わったのかな?」
17:38 Lazi20_3 > 沈む!
17:38 Duo_16_2 > 「…役目がおわったのね…ってちょ…!」
17:38 GM > 沈むね!
17:38 Duo_16_2 > って言うか呼吸!
17:38 komo_20_3 > 泳げ泳げ!
17:39 GM > 泳げー
17:39 Hele_05_1 > 泳げ泳げ!
17:39 Duo_16_2 > 水面でよかった!
17:39 GM > 武勇判定じゃー
17:39 komo_20_3 > うわー
17:39 Hele_05_1 > 誰かをアシストできますか!
17:39 Duo_16_2 > わー
17:39 GM > 1人ならー>アシスト
17:39 Hele_05_1 > 武勇1のひとー
17:39 komo_20_3 > はーい
17:39 Duo_16_2 > ノ むしろ武勇1ばっかりのよかん
17:39 Lazi20_3 > 勇者様を回収するんだ!
17:39 komo_20_3 > 勇者様を!
17:39 Hele_05_1 > ええとええと
17:40 Duo_16_2 > 女の子優先で・・・!
17:40 Hele_05_1 > 1d2 1ならおねにーさま
17:40 dice_cre > Hele_05_1: 2(1D2: 2) = 2 1ならおねにーさま
17:40 Hele_05_1 > コモモさんだ!
17:40 Duo_16_2 > よし!
17:40 Lazi20_3 > えー
17:40 Lazi20_3 > 勇者様なむ
17:40 Duo_16_2 > そしてレージルさん・・・
17:40 Lazi20_3 > ハハハ
17:40 Hele_05_1 > コモモさんの二の腕を取ります
17:40 Duo_16_2 > 武勇1のレージルさん・・・
17:40 Hele_05_1 > はっ
17:40 Lazi20_3 > ぶちっ
17:40 komo_20_3 > 2d6+1 「ぶくぶくぶく」
17:40 dice_cre > komo_20_3: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 「ぶくぶくぶく」
17:40 Aluba08_1 > ぶち
17:40 Hele_05_1 > 2d6+7
17:40 dice_cre > Hele_05_1: 8(2D6: 3 5)+7 = 15
17:40 Aluba08_1 > 2d6+2「わっふる」
17:40 dice_cre > Aluba08_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 「わっふる」
17:40 Lazi20_3 > 2d6+1:「……!」
17:40 dice_cre > Lazi20_3: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 :「……!」
17:40 Hele_05_1 > わっふるw
17:40 Lazi20_3 > あちゃー
17:40 Duo_16_2 > わっふるw
17:41 Duo_16_2 > 2d6+1 「…っ」
17:41 dice_cre > Duo_16_2: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 「…っ」
17:41 Hele_05_1 > そしてアシストって具体的にはどーなるんだろう
17:41 GM > コモモさん以外の10以下の人は
17:41 GM > 溺れた・・・
17:41 Hele_05_1 > わあ
17:41 Duo_16_2 > ですよね・・・!
17:41 Aluba08_1 > ええー
17:41 GM > まあ、海軍が助けてくれるんですけどね
17:41 Hele_05_1 > よかったよかった
17:41 Duo_16_2 > ありがとう海軍ありがとう
17:41 komo_20_3 > 溺れても即死は無いはず…
17:42 komo_20_3 > 海軍ありがとう
17:42 Lazi20_3 > 「…………」抗うことなくずぶずぶ
17:42 GM > 最初の船に乗っていた水兵さんが助けてくれます
17:42 Aluba08_1 > 「わっふる…」ずぶずぶ
17:42 Hele_05_1 > 「わわわ、流石に腕は二本しか持ち合わせておりませんよう……」
17:42 Duo_16_2 > わっふる・・・w
17:42 Hele_05_1 > 水兵さん無事だった!
17:42 Duo_16_2 > 水兵さんありがとー
17:42 Duo_16_2 > 「…」
17:42 komo_20_3 > 水兵さん生きてたー
17:43 GM > 「大丈夫ですか!」
17:43 Lazi20_3 > 「……」沈むー沈むー
17:43 Hele_05_1 > 「皆さんをお願いしますー」
17:43 Duo_16_2 > 沈んでるw
17:43 Hele_05_1 > わあわあ
17:44 GM > 他の船が近寄って行って助けてくれるよ!
17:44 Hele_05_1 > 「船来ましたよっ! がんばってー!」
17:44 komo_20_3 > 「…けほっ、けほっ…」咳き込みながら猫耳と尻尾が飛び出る
17:44 Duo_16_2 > かわいいなー
17:44 Hele_05_1 > かわいいなあ
17:44 komo_20_3 > えー
17:44 Aluba08_1 > げっほげっほげっほげっほ
17:44 Hele_05_1 > 「コモモさん、掴まってくださいねー」
17:45 Duo_16_2 > 「…けほっ」
17:45 Hele_05_1 > アルバさんが対抗しているように見えてきた
17:45 Aluba08_1 > はははw
17:45 Aluba08_1 > ナイナイw
17:45 Hele_05_1 > あるば「可愛らしさでおくれをとるわけには!!!」
17:45 GM > 「お怪我はありませんか?」
17:45 Duo_16_2 > 「ったく、酷い目にあったな…」
17:45 Aluba08_1 > ちょっと目を離してる隙に引き上げられたのかと勘違いしただけw
17:46 Hele_05_1 > なるなるw
17:46 Duo_16_2 > ひきあげられたんじゃないかなー
17:46 komo_20_3 > 引き上げられたと思ってた
17:46 Duo_16_2 > 水兵さんにー
17:46 Lazi20_3 > 「……けほっ」 ぐったり
17:46 Duo_16_2 > どうなんでしょー>GM
17:46 Aluba08_1 > 「ぐっほう」
17:47 Hele_05_1 > 「沢山ありますよー、なので皆さんのお手当をしていただく事でよろしかったでしょうかー」
17:47 GM > 全員引き揚げられたよ!
17:47 Hele_05_1 > あがった!
17:47 Duo_16_2 > りょうかい!
17:47 komo_20_3 > 揚がった!
17:47 Duo_16_2 > 水揚げー
17:47 GM > 「ええ。こちらで治療師を用意してあります。」
17:47 Lazi20_3 > 売られる……
17:47 Aluba08_1 > ぜぇはぁ言って倒れてる。紳士服が重そうだ
17:47 Hele_05_1 > おねにーさまが釣れたー
17:47 Duo_16_2 > 釣られたー
17:47 Hele_05_1 > きゃっちあんどりりーすっ
17:48 Lazi20_3 > 力なく床に倒れてよう
17:48 Lazi20_3 > りりーす!
17:48 Duo_16_2 > 「あらぁ、それはありがたいわー。」
17:48 Duo_16_2 > りりーすされる・・・!
17:48 Hele_05_1 > 「ありがとうございますー」
17:48 GM > 全回復!
17:48 Hele_05_1 > 全回復!
17:48 Duo_16_2 > 武勇1だから1ターンしかもたないというのに・・・!
17:48 komo_20_3 > 早い!
17:48 Duo_16_2 > わーい
17:48 Hele_05_1 > ははは
17:48 Lazi20_3 > わー
17:49 Duot > 「ああ、もうずぶ濡れっ」
17:50 Lazil > 「水の中はもう、やだ……」
17:50 komo_20_3 > 「た、助かったー…」
17:50 Helena > 「んー、濡れ鼠ですねえ」
17:50 Duot > 「あったかーいお風呂に入りたいわー」
17:50 Helena > 「あ、お風呂いいですねお風呂」
17:50 GM > 「イシヤに戻れば入れますよ。」
17:50 Aluba08_1 > 「げっほげっほ。…暫く水場には来たくないな」
17:50 Duot > 「じゃあ、早く戻りましょうか。件の魔神は倒したわけだし」
17:51 Helena > 「戻りましょー」
17:51 Duot > 「それで、ちゃっちゃと報告済ませておいしいご飯食べてー」
17:51 Lazil > 「戻り……ますかねぇ」
17:51 GM > 一行はイシヤに戻りました。宿は用意されており、翌朝報告に来てほしいとのことです
17:51 Duot > 「イシヤ観光してかえりましょっ」
17:51 Duot > ほうほう
17:52 Helena > 「観光いいですね観光。あと仕入れもしないといけません」
17:52 Duot > 「あら、そういえばこっちの特産ってなにかしらね」
17:52 GM > お魚
17:52 Duot > なまもの・・・!
17:52 Lazil > 魚ー
17:52 komo_20_3 > さかなー
17:52 Duot > 腐らないもので・・・!
17:52 Helena > 「報告は明日との事なので、少し外回り行ってきまーす」
17:52 Helena > 燻製とか……!
17:53 Lazil > 魚の骨。
17:53 Duot > 燻製・・・!
17:53 Duot > 骨・・・!
17:53 Helena > 骨!
17:53 Lazil > 魚拓。
17:53 Duot > 「じゃあ、アタシはお風呂かなー」
17:53 Lazil > 「元気ですねぇ……」
17:54 Duot > 「また後でねぇ」 手をふって消えー
17:54 Aluba08_1 > 「いや全く」
17:54 komo_20_3 > 「お風呂入ってからゆっくりしたいなあ」
17:55 Lazil > 「塩気が酷いですからねぇ」
17:55 GM > ゆっくりしていってね!
17:55 Lazil > 「さっさと寝たいところだけど……」
17:56 Lazil > ゆっくりのぼせよう
17:56 Helena > 茹で有翼
17:56 Lazil > ぶくぶく
17:56 Duot > ほかほか
17:56 GM > お風呂に入って寝ますか?
17:57 Helena > 一通り荷物をうっぱらって仕入れを終えたら、帰って風呂入って寝ますー
17:57 Duot > はーい
17:57 Lazil > お風呂に入ってそのまま寝ます
17:57 komo_20_3 > お風呂から即寝ますー
17:57 Duot > 適当に酒場で時間つぶしてからねますー
17:57 Duot > <オフロ後
17:57 GM > では次の日!
17:58 Helena > 次の日!
17:58 Duot > こけこっこー
17:58 komo_20_3 > 次の日!
17:58 Lazil > 次の日ー
17:58 GM > 軍本部から呼び出しが来ました
17:58 Lazil > お呼び出しが……
17:58 Aluba08_1 > 次の日!
17:58 Duot > 呼び出し・・・
17:58 Helena > 呼び出し!
17:58 Helena > 「あとは報告して帰るだけですねー」
17:58 GM > 詳しい報告をしてほしいとのことです
17:58 Aluba08_1 > ふむ
17:59 Duot > 「はァい」<報告
17:59 Duot > 「とはいえ大して話すこともないのよねぇ」
17:59 Helena > 「ええと、流された先に地底湖がありましてー……」
18:00 Duot > そういえばトライデントはまだ手元にあるのかな
18:00 Duot > 効力のなくなった子が
18:00 GM > あります
18:00 Duot > あるんだー
18:00 Lazil > 「三回ほど溺れたぐらいですねぇ」
18:00 GM > 参謀「ほほう・・・・」>地底湖
18:00 Aluba08_1 > 光魔法かくかくしかじかは駄目ですか?
18:00 Helena > あとはかくしかでいいとおもってた!
18:00 Lazil > かくしかー
18:00 komo_20_3 > 「溺れたらエンバー様の神殿に着いてトライデント拾って魔神を倒した…でいいかな…?
18:00 GM > 「なるほど・・・」
18:01 Helena > 「ですねえ」
18:01 Duot > 「まぁ、間違っちゃないけど」
18:01 GM > 「よくやってくれた。報酬がまだだったかな?」
18:01 Helena > 「報酬おねがいしまーす」
18:01 Duot > 「はァい、まだでーす」
18:01 Helena > 商談つかっていいだろうか
18:01 GM > いいよー
18:02 Helena > 「ところで参謀様、エンバーの神殿というのがまたなかなか見つけづらい所にある上、書庫の保存状況がとてもよくてですね……」
18:02 Helena > 商談使用します
18:02 GM > [
18:02 GM > 「ふむふむ・・・」
18:02 Helena > 1d6 「このくらい、色はつきませんか?」
18:02 dice_cre > Helena: 1(1D6: 1) = 1 「このくらい、色はつきませんか?」
18:02 Helena > しょんぼりだったw
18:02 Lazil > わぁ
18:03 Duot > あはは
18:03 komo_20_3 > 結構遠慮したらしい
18:03 Helena > でも現実味のある色の付き方っぽいなこれはw
18:03 Duot > 政府があいてだから・・・ほら・・・
18:03 Helena > なるほど・・・
18:03 Aluba08_1 > しょんぼり色つき
18:03 GM > 「あー・・・ああ、うん。もうちょっと上乗せしてもいいぞよ。」
18:03 Helena > 「わあ、助かりますー」
18:03 Lazil > 政府だから……
18:03 GM > (憐みの目)
18:03 Aluba08_1 > 参謀良い人w
18:03 Duot > 哀れみ・・・!
18:03 Helena > ははは
18:04 GM > ということで
18:04 GM > 1人5000Gですな
18:04 komo_20_3 > 哀れまれてる
18:04 Helena > わー
18:04 Aluba08_1 > はい
18:04 Lazil > わー
18:04 Aluba08_1 > わー
18:04 Aluba08_1 > で、アレアレ
18:04 Duot > ふむむ
18:04 komo_20_3 > わー
18:04 Helena > もっとふえてた
18:04 Aluba08_1 > 5000Gで売れる奴
18:04 Helena > あったね
18:04 komo_20_3 > ブローチ!
18:04 Duot > あったね
18:04 GM > あったね!
18:05 GM > このブローチ自体は価値あるものだが、魔力などは無いようだ。
18:05 komo_20_3 > 売っちゃうか!
18:05 Helena > うんうん
18:05 Helena > 売っちゃうか!
18:05 Duot > 売っちゃうか!
18:05 Lazil > 欲しい人いませんかー
18:05 Helena > 自分は特にー
18:06 Duot > 自分も特にー
18:06 Aluba08_1 > 特にー
18:06 Lazil > 現金の方が!
18:06 komo_20_3 > よし、売っちゃおう
18:06 GM > では5000G入りますー
18:06 Duot > わーい
18:06 Helena > はいりまーす
18:06 komo_20_3 > わーい
18:06 GM > 参謀「ところでこのままイシヤ海軍に留まるつもりは無いかな?」
18:06 Lazil > おやおや
18:06 komo_20_3 > 勇者様にお誘いが
18:07 Duot > えっ
18:07 Helena > 勇者様!
18:07 GM > 全員!
18:07 Lazil > 勇者様にお誘いが
18:07 Duot > 全員じゃないのかっ
18:07 Helena > 全員だとおもったけどw
18:07 Aluba08_1 > 全員かよ
18:07 Duot > 全員全員
18:07 Helena > 「お誘いは有り難い事ですが、生憎と実家が人手不足なものですから……」
18:08 komo_20_3 > 留まったら冒険者引退ENDだね!
18:08 Duot > 「せっかくだけど…、堅苦しいのは性にあわないと思うわ」
18:08 Lazil > 「私も遠慮しますかねぇ、三回も溺れてますし、ええ」
18:08 Aluba08_1 > 「私は旅役者でも続けた方が性に合っているよ」それに、アルバ一番いらなそうだしw
18:08 komo_20_3 > 「私もちょっとそういうのは向かないかなーって」
18:09 Duot > 「困ったことがあったら力になるけれど、自由気ままがアタシの誇り」
18:09 GM > 「そうか。まあ、気が向いたらいつでも来ると良い。」
18:09 Helena > 無言で会釈します
18:09 GM > 「イシヤはいつでも君たちを待っているぞ!」
18:10 Duot > 「天下の参謀様に言われるなんて、光栄ねェ。ふふ、またいつか」
18:10 Lazil > 「それでは機会があればまた御逢いしましょう」
18:10 komo_20_3 > 「ありがとうございます、また何か仕事がありましたら!」
18:10 Helena > 「ホームにいらした際はダニエルの雑貨店をどうぞよろしくー」
18:11 Duot > 雑貨店の宣伝したw
18:11 Aluba08_1 > 765プロの社長思い出した>待っているぞ!
18:11 Helena > ああ、言われてみればw
18:11 GM > 確かに!
18:11 Aluba08_1 > 「ふむ。休日にはこちらも宜しく」劇団のチラシを渡しておこう
18:11 Helena > 何をしてるんだこの冒険者達はw
18:12 GM > 「あ、ああ・・・」>チラシ
18:12 Duot > なんという旅芸人…
18:12 Helena > 旅芸人一座でした
18:12 komo_20_3 > 職業的に大体合ってる
18:12 Lazil > だいたいあってる
18:13 Duot > あってるね・・・!
18:13 Helena > あってた
18:14 Helena > あとは戻って分配かな?
18:14 Aluba08_1 > かなー
18:14 Duot > かな・・・?
18:14 komo_20_3 > かな?
18:14 GM > 「では白猫亭・・・だったかな? への馬車は用意してある。」
18:15 Duot > 傷薬の分とかもわけないとねぇ
18:15 Helena > 「ありがとうございます」ぺこり
18:15 Helena > 「では、馬車はいりまーす」
18:15 Helena > だねえ
18:15 komo_20_3 > 傷薬を返さないと
18:15 Helena > 買い取ってくれてもいいのよ
18:15 Helena > 1500で
18:15 Duot > 黙ってお辞儀
18:15 Aluba08_1 > 「それでは、またご入用の際は」
18:15 komo_20_3 > 返すよーw
18:15 Lazil > 「ありがとうございます」
18:15 Aluba08_1 > 幾つ使ったっけ
18:15 Duot > 「じゃあ、行きましょうか」
18:16 GM > ヘレナ 1本 デュオット 1本 レージル 1本 コモモ 1本 が最終かな
18:16 Helena > だと思う
18:16 GM > 5本使いましたね
18:16 GM > こうして一行はホームへと帰って行くのでありました
18:16 komo_20_3 > 結構使ったのか使わなかったのか
18:16 Helena > ごとごと
18:16 Lazil > ありました
18:16 Duot > ヘレナ 2本→1 デュオット 3本→1 レージル 2本→1 コモモ 2本→1
18:16 GM > めでたしめでたし
18:16 Helena > めでたしめでたし
18:16 Duot > めでたしめでたし
18:17 komo_20_3 > めでたしめでたし
18:17 GM > 最終結果ー
18:17 Lazil > めでたしめでたし
18:17 GM > 全員各自6000G入手
18:17 Duot > わー
18:17 Helena > わー
18:17 Lazil > わー
18:17 komo_20_3 > わー
18:17 GM > 宝石2つ入手
18:17 Aluba08_1 > わー
18:17 Duot > わー
18:17 komo_20_3 > おー
18:17 Helena > わー
18:17 Lazil > わー
18:17 Aluba08_1 > 資産の残り分とあわせて11000の収益
18:17 Aluba08_1 > うっほ
18:17 GM > トライデントは何の力もないけれど、
18:17 GM > その気があればマスターが500Gで買い取ってくれるそうです
18:18 Aluba08_1 > 安いw
18:18 Lazil > なんともまぁw
18:18 Helena > 勇者様の心ひとつだ
18:18 Duot > マスターw
18:18 GM > あることないこと尾ひれをつけて
18:18 Helena > 飾ってくれるかもしれないw
18:18 komo_20_3 > ただの棒扱いかあw
18:18 GM > 今回の話を広げるつもりらしい
18:18 Helena > なるほどw
18:18 Duot > なるほどw
18:18 Helena > 白猫亭がんばるなw
18:18 Duot > じゃあ、飾ってもらったほうがいいかなー
18:18 Duot > 楽しそうだ
18:18 GM > ではデュオットさんに500Gですね
18:18 Lazil > こうして勇者様の名前が広まるのでした
18:19 komo_20_3 > おめでとう!
18:19 Duot > ええええっ
18:19 Helena > おめでとう!
18:19 Lazil > おめでとう!
18:19 GM > マスター「いやあ、良い買い物をしたよ。世界を救った英雄一行の話を広めなくちゃな!」
18:19 Duot > ありがとうありがと・・・う・・・
18:19 Duot > 「世界・・・!」
18:19 Lazil > 既に話がでかいw
18:19 GM > 「ドラゴンとかがそれはもう10体単位でわらわらと・・・」
18:19 Duot > 「すでに最初から話が大きくなってる・・・!」
18:19 Duot > 「わあ・・・」
18:19 Helena > 「わあ、とてもいい話ですね! 一枚噛ませて頂けますか?」
18:19 Lazil > 「デュオさん凄いですからねぇ」
18:20 Helena > 「デュオ饅頭とか作ろうかな」
18:20 komo_20_3 > 「凄かったですよー」
18:20 Duot > 「レージルちゃん…しれっと…何を…」
18:20 GM > 「よし、まずはビラを撒くんだ!」>一枚
18:20 Helena > 「了解っ!」
18:20 Duot > 「え、饅頭…っ!」
18:20 Aluba08_1 > 「いやぁ、あの時のデュオット君の活躍は目覚しいものがあったからねぇ」ネタになりそうなので便乗
18:20 GM > そして経験点
18:20 Helena > はーい
18:20 Lazil > はーい
18:20 Helena > 減ったらしい経験点
18:20 Aluba08_1 > はーい
18:21 komo_20_3 > はーい
18:21 Duot > 「うわぁ…これが他人ならば面白いんだけども、複雑だわぁ…」 わらいつつ
18:21 Duot > はーい
18:21 GM > クリア +5/+5 暗証番号解読+1/+1
18:21 Aluba08_1 > ふむ
18:21 GM > 祈った -1/-1
18:21 Duot > ふむ
18:21 Helena > ほう
18:21 komo_20_3 > 祈った
18:21 Lazil > ふふ
18:21 Aluba08_1 > 他には、他には何か!
18:21 GM > か・・・な!
18:21 Lazil > 勇者様を広めた
18:21 Helena > 素敵だった +1/+1 は
18:21 Aluba08_1 > 5点かな
18:22 Helena > 5てーん
18:22 GM > 5点だね!
18:22 Lazil > だね!
18:22 Duot > 5点ー
18:22 komo_20_3 > 5てんー
18:22 Aluba08_1 > では宝石の分配だ
18:22 Helena > あと傷薬ー
18:22 Duot > 傷薬ー
18:22 komo_20_3 > 皆で1d100かな
18:22 Helena > 宝石は1d100でいいとおもうー
18:22 Duot > だねぇ
18:23 Aluba08_1 > とりあえずやってみようじゃ
18:23 Lazil > じゃ
18:23 Aluba08_1 > 1d100
18:23 dice_cre > Aluba08_1: 60(1D100: 60) = 60
18:24 Lazil > 1d100
18:24 dice_cre > Lazil: 90(1D100: 90) = 90
18:24 Helena > 1d100
18:24 Lazil > わぁ
18:24 dice_cre > Helena: 95(1D100: 95) = 95
18:24 Duot > たか!
18:24 Aluba08_1 > つええ
18:24 Lazil > つええ
18:24 Helena > たか
18:24 GM > 高いよ!
18:24 GM > 1d100
18:24 Duot > 1d100 えーいっ
18:24 dice_cre > GM: 84(1D100: 84) = 84
18:24 dice_cre > Duot: 22(1D100: 22) = 22 えーいっ
18:24 Lazil > 何このハイレベル
18:24 Helena > ヘレナそんな使うつもりなかったのにw
18:24 Aluba08_1 > GMw
18:24 Helena > じーえむw
18:24 Duot > GMww
18:24 Aluba08_1 > そしてGMも強いw
18:24 Lazil > じーえむw
18:24 Duot > レベル高いなw
18:24 Helena > こももさん振った?
18:24 Aluba08_1 > で、上からなのか下からなのか
18:24 Duot > まだだねー
18:25 GM > 上からですね
18:25 Helena > (傷薬は全体で5本消費なので、自分とアルバさんでダイス勝ったら3本、負けた方が2本返却でどうですかー?
18:25 Aluba08_1 > じゃあそれで
18:25 Helena > (ちがう、負けたら3本負担だ
18:25 Aluba08_1 > ええー
18:25 Aluba08_1 > 負担なのかw
18:25 komo_20_3 > 1d100 こもも
18:25 dice_cre > komo_20_3: 13(1D100: 13) = 13 こもも
18:25 GM > ほろり
18:25 Helena > (消費したのを返却数にかぞえていたっ
18:25 Duot > 友よ・・・(がし>こももさん
18:26 Helena > なんという極端
18:26 Aluba08_1 > まぁ、90越え二人居ちゃなぁw
18:26 Helena > 1d100 傷薬ー
18:26 dice_cre > Helena: 4(1D100: 4) = 4 傷薬ー
18:26 Helena > ヒャア
18:26 Aluba08_1 > 1d100
18:26 dice_cre > Aluba08_1: 91(1D100: 91) = 91
18:26 Duot > わあ
18:26 Lazil > つええ
18:26 komo_20_3 > 貰えるとは思って無かったよw
18:26 Duot > なんだこのたたかい
18:26 Helena > きょくたんだなあw
18:26 Aluba08_1 > 逆で良いのよw
18:26 Aluba08_1 > さっきのダイスと逆で良いのよw
18:26 Helena > では傷薬の残りは3本アルバさん、1本ヘレナでー
18:26 Aluba08_1 > アルェ
18:27 Aluba08_1 > ああ、そうか
18:27 Lazil > さて、ヘレナさん先どうぞ
18:27 Aluba08_1 > 何でもないねん。と言うか割り切れるなら半分ずつでええやん
18:27 Lazil > 多分被らないと思うけど……!
18:27 Helena > 被らないとはおもうけどー……悩み中
18:28 Lazil > 私は二択で決まってるー
18:28 Duot > ほほう
18:28 Aluba08_1 > 晩飯時が近い…
18:28 Lazil > 片方は絶対被らないと思うから安心
18:28 Helena > わあ
18:28 Duot > わあ
18:28 Helena > うーんと、悪いから後で申告でいいかなー
18:28 Duot > 信仰とか職業系かな
18:28 Duot > <かぶらない
18:28 GM > はいー
18:29 Aluba08_1 > 申し訳ない
18:29 Lazil > 先どうぞどうぞ
18:29 Helena > ヘレナで貰う気が(そもそもPCとして使う気が)なかったので全然ビジョンがなかった
18:29 Helena > ので、レージルさんえらんじゃえ!
18:29 Duot > そうだったのかっ
18:29 Duot > いいきゃらなのにー
18:29 Lazil > では!
18:29 GM > 1000Gで売ってもいいよ!
18:30 Helena > だって装備ルールだと破壊槌だよこのひと!
18:30 Duot > それはもったいないよ・・・!
18:30 Lazil > 審判の宝石だ!
18:30 Duot > <1000G
18:30 Helena > 売らないよ!
18:30 Duot > わあ<破壊槌
18:30 GM > はいー>審判
18:30 Lazil > 発見は10点たまったら取る!
18:30 Helena > 審判ー
18:30 komo_20_3 > …そうなのかー
18:30 Duot > ほうほう
18:30 GM > じゃあとりあえず分配は終了かなー
18:31 Helena > それでおねがいしますー
18:31 Aluba08_1 > ああ、傷薬って
18:31 Helena > (しかも電話がきたという……
18:31 Duot > (わぁ
18:31 Aluba08_1 > 装備ルールの「上等な傷薬」と同じ扱いでええのかな
18:31 Aluba08_1 > >GM
18:31 GM > ですね。>上等
18:32 GM > ではお疲れ様でしたー
18:32 Helena > おつかれさまでしたー
18:32 Lazil > お疲れ様でしたー
18:32 Duot > おつかれさまでしたー
18:32 komo_20_3 > お疲れ様でしたー
18:32 Aluba08_1 > 今回、公式第何回でしたっけ
18:33 Lazil > 25-
18:33 Helena > 25?
18:33 Aluba08_1 > 了解
18:33 Aluba08_1 > 更新終了
18:33 GM > 25ですね
18:33 Helena > おつおつー
18:34 Duot > おつおつ