22:12 GMnig > では大河物語公式セッション
22:12 GMnig > 何回目か忘れたしまらないな
22:12 GMnig > 霧に咲く花
22:13 GMnig > 最終回たぶん、をお送りします
22:13 Vieri > さ、最終回……!
22:13 GMnig > よろしくおねがいします
22:13 Vieri > よろしくおねがいしますー
22:13 Sty > おねがいしますー!
22:13 kreuz > なにいい
22:13 kreuz > おねがいしますー
22:13 Resol > うおおよろしくおねがいしますー
22:13 GMnig > 前回、図書館での調べ物と今まで分かったことから
22:14 GMnig > おそらく真犯人であろう人物をつきとめました
22:14 GMnig > その事実を非協力的だった司書さんに教えたりしつつ
22:14 GMnig > ひばり亭に帰ってまいりました
22:14 GMnig > そういうことでいいね?
22:14 Resol > その日はとりあえずそうですよね
22:14 kreuz > はーい
22:15 kreuz > 帰り道にちょっと
22:15 Vieri > ですねー
22:15 kreuz > いっておきたいことが。
22:15 GMnig > ちょっと
22:15 Vieri > なんだろう
22:15 GMnig > なんだろう
22:15 Sty > ほいほい
22:15 kreuz > 前回プレイヤー発言で別チャンネルでいっちゃったから一応補足程度ですけど
22:16 kreuz > 「そんなわけでしばらく彼女はそっとしておいたほうがいいかと思います」
22:17 Sty > 「はいはい」
22:17 kreuz > 「動きがないようでしたら図書館に忍び込むことになるとおもいますけど びえりんが」
22:17 Sty > ……
22:17 Resol > なるほどなるほど、頷きます
22:17 Vieri > 「まあそこは異論ないわなー」
22:17 Sty > そっとして無かったのって主にあかm
22:17 Sty > げほげほ
22:17 Vieri > 目そらし
22:17 kreuz > びえりんもそっとしないとおもうよ
22:17 Vieri > そっとしてるよ
22:17 kreuz > あとあのながれだとだれがそっとしなくてもおかしくない流れなのでした
22:17 Sty > そっとナンパ
22:18 Resol > もうだめだ
22:18 kreuz > ナンパはしてないな
22:18 kreuz > 「一週間くらいはまあ、見るかんじで」
22:19 kreuz > それくらいでよろしく
22:19 Sty > ではひばり亭にてくてくとー?
22:19 kreuz > もどるぞー
22:19 Vieri > 「ほーい」てくてく
22:19 Vieri > もどるぞー
22:19 Resol > 「いいですよ。 その間犯人の監視は?」
22:20 kreuz > 「アネットさんに軽くたのみつつ外から見張るしかないですかねえ」
22:20 Sty > 「見張りとなりますとー、クロイツさんかびえりさんに頼むのがいいかもですねぇ」
22:21 Vieri > んー
22:21 Resol > クロイツさんは見られてる可能性があるんだよね、それとも機敏的な意味でか
22:21 Vieri > 「おけ、わかった」
22:21 Sty > 機敏的な意味で。
22:21 kreuz > 「まあメインヴィエリ君フォロー僕ですかね」
22:22 Vieri > GMGM、朱鷺色の空亭の正面というか、厩の入り口が見える場所に宿はありますか?
22:22 Sty > カフェでこう、コーヒーを飲みながら……
22:23 Vieri > ミラノ風ドリアとドリンクバーで16時間ねばるんですか
22:23 Sty > 24時間ねばろう。
22:23 Resol > か●れま10よりひでえ。
22:23 GMnig > 近所には宿もサイゼリアもないですね
22:23 Sty > じゃあ電信柱に隠れながら
22:23 Sty > 牛乳とあんパンですね
22:23 Vieri > 牛乳とあんぱんかぶった
22:23 kreuz > ホシはうごきましたか
22:23 Resol > 牛乳は三角錐型なんですよね。
22:24 Vieri > 朱鷺色の空亭だと、見張っていることに気づかれたら厄介そうなのがなー
22:24 Resol > いや捜査はもうばれてるでしょうし
22:25 kreuz > 中で騒ぎが起きなければ
22:25 kreuz > もんだいないんじゃないかな
22:25 Resol > ばれたことで矛先がこちらに向かえばもうけものだと思うな
22:25 Vieri > いいのか
22:25 kreuz > 衛兵とやりあうつもりもないのでは。
22:26 Vieri > んでは交替で見張ったりします?
22:26 kreuz > 見張れるような場所にはなにがあるのだろうGM
22:26 Resol > しかし長丁場でしょうしー、精神組も力になりたいと思ってたり
22:26 Sty > んーーー、
22:27 Sty > ばれないにこしたことはない、が、
22:27 Resol > というより移動は基本馬車だとすれば
22:27 Resol > 追跡は成功する方が稀だと思うんですよ
22:27 Sty > ばれたとしてもえーとなんだろう、然程こう、宿の人が襲いかかってくるまではいかないと思うーの、でー
22:28 Vieri > 町中ではスピードを出してふりきられるっていう事はあんまりなさそうな
22:28 Sty > 街中で超スピード馬車はちょっとあぶないですね。
22:28 Sty > じゃあ
22:28 Sty > 機敏高い二人は宿前ではってて
22:28 Vieri > ふたりずつで交替にします?
22:28 Resol > 街中というのはこちらも一緒ですから
22:28 Sty > 精神二人は街中に出て待ち伏せ……と言うのを考えたけども連絡手段無いしな。
22:29 Resol > 人ごみに足止めをくらって見失うーとかされるかもしれないんだよなぁ
22:29 Resol > 図書館にはりつけはそっとしておく手前気まずいしのう
22:30 Sty > ぬーん
22:30 Sty > 機敏低い人が下手について行くと
22:30 Vieri > それだったら赤魔と誰か、びえりんと誰か、ってなかんじで分けた方がいいんではないかなあみたいな。あと24時間見張り続けられるわけがないので交替は必要あるんではないかなみたいな
22:30 Sty > 足手まといになりそなきはする。
22:30 Resol > おいしい!
22:30 Resol > はおいておいて、
22:30 Sty > じゃあそうしましょうか>あかま+だれかびえりん+だれか
22:30 kreuz > ではそんなかんじで。
22:30 Resol > 了解ー
22:30 Vieri > 気づかれて即座にやう゛ぁい、とか、走れなきゃ即座にやう゛ぁい、っていうのはあんまりなさそうなのだよなー
22:31 kreuz > あくまでも暇だから監視するまでよ。
22:31 Resol > 念話傍受したい
22:31 Resol > したいから今度ユニークつくろう。
22:31 Sty > ぞるんがなんか
22:31 kreuz > GMGM-
22:31 Vieri > ぞるんが盗聴にはまった
22:31 Sty > 便利な機能を持った生き物に。
22:31 Sty > ロボか。
22:32 Vieri > ぞるえもん
22:32 Resol > それはノエの目指してるこんせぷつです。
22:33 GMnig > では方針は決まりましたかね
22:33 kreuz > はーい
22:33 GMnig > それでは、です
22:33 GMnig > ひばり亭に戻ってあなた方はどうされていますか?
22:33 Resol > んー
22:34 GMnig > すぐに部屋に戻っておやすみ?
22:34 Resol > ちょっとやりたいことがあるんですが
22:34 Vieri > 時間帯はどのくらいでしょう。ご飯はふつうにひばり亭で摂るだろうなあ
22:34 Sty > 晩ごはん食べながら相談しておやすみかなぁ
22:34 GMnig > びえりんは宿泊場所はひばり亭ではないんでしたっけ?
22:34 kreuz > いままでの生活パターンからするとややねむたくなる時間かな
22:34 GMnig > 前回の時間帯を忘れてしまった…
22:35 Vieri > びえりんは住居は違う下宿だけど、今回はみんなでひばり亭でお部屋とってますよすよ
22:35 GMnig > 図書館から出た辺りで夕方手前だった気もする
22:35 GMnig > なるほど、了解
22:35 Resol > ちょっと個人的に天啓で聞きたいことがあるんです
22:35 GMnig > はいはい、どうぞ
22:36 Resol > トークで聞いていいだろうか
22:36 Vieri > なにぃ きになるきになる
22:36 GMnig > かまわんよ
22:36 Resol > 大したことじゃあないんですが、とりあえず答え聞こう聞こう
22:39 GMnig > あ、そうそう
22:39 Vieri > せいざ
22:39 GMnig > ハロルドさんの保留にしていた家名
22:39 GMnig > ファーガソンに決まりました
22:39 GMnig > よろしく
22:39 Sty > ファーガソンさん
22:39 Vieri > ハロルド・ファーガソン! ハロルド・ファーガソンをよろしくおねがいします!
22:39 kreuz > ふぁーがそん、ふぁーがそん、ふあぁーがそん、ふぁーがそん
22:41 Vieri > そうかーぞるん天啓できいてくれたんだーありがとうー
22:41 Resol > メタッ!
22:42 kreuz > なるほどぉ
22:44 Resol > お待たせしましたー
22:44 Vieri > すりーさいずおかえりー
22:45 GMnig > とりあえず、夕食はひばり亭で揃って摂るという感じですね?
22:45 GMnig > その間にぞるんは天啓をした、と
22:45 Sty > ですねー
22:45 Vieri > はいなー
22:45 Resol > はーい
22:45 Sty > なんかご飯食べてたら急に
22:45 Sty > ぞるんが白目向いてガクガクしだした
22:45 Vieri > えええ
22:45 kreuz > ヒイイ
22:45 Vieri > こわいよ!
22:46 GMnig > エクソシストですか…
22:46 kreuz > ではそんなかんじで。
22:46 Resol > 部屋でやったよ!! あとそんなキモくないわ!!
22:46 kreuz > 先に部屋でやったよのほうにフォローがはいってますます想像してリンゴ吹いた
22:46 kreuz > いやすすめましょう。
22:46 GMnig > みんなでテーブルを一つ占拠して夕食を済まそうと
22:46 Sty > 泡もふく
22:46 GMnig > いう頃ですね
22:46 Sty > あいあい
22:46 Vieri > はい
22:46 kreuz > もくもく
22:46 GMnig > 「あ、あの……」
22:46 Resol > ふな
22:46 Vieri > 「ん?」そちらを見よう
22:47 Resol > ぞるんもいていいかい?
22:47 Sty > 食事中ならいるのではなかろうか
22:47 GMnig > 図書館で会った銀髪の胸の偉いほにゃーな賢者の癒し系な人が
22:47 kreuz > 「おやこんばんはリセさん」
22:47 GMnig > ふらふらやってきます
22:47 Sty > 「あら、こんばんわー」
22:47 Vieri > 「おろ。リセちゃん、どうしたの」
22:47 Resol > ではおんことばに甘えて
22:47 GMnig > 「え、ええと…」
22:47 Resol > 「こんばんは」
22:48 GMnig > 手荷物を探って小さな紙片を取り出します
22:48 Vieri > 見よう
22:48 GMnig > 「こ、これ、を…」
22:48 Vieri > 受け取って良いなら受け取りたい
22:48 GMnig > 受け取れるように差し出してきますよ
22:48 Sty > みている、
22:48 Vieri > 「うん」
22:48 kreuz > 取ります、
22:48 Vieri > 受け取って見よう
22:48 Vieri > あ、すまん
22:48 GMnig > 開くと中には
22:48 Sty > 二人で片手ずつ
22:48 Sty > 出して、紙を受け取る
22:48 kreuz > やんわりとしかし激しくびえりんをおしのけよう
22:48 GMnig > 「ホームの地域関係の棚、魔術関係の棚
22:48 Vieri > えー
22:49 Sty > おお。
22:49 Resol > ピスカさん!
22:49 GMnig > [ホーム百年史]
22:49 kreuz > そんなきはしていた、リセさんですしね
22:49 GMnig > [儀式魔術の現在]
22:49 Vieri > じゃあぶーたれつつ赤魔の肩からのぞきこんでよう
22:49 GMnig > [太古の帝国の魔術]
22:49 GMnig > 」
22:49 GMnig > と、書かれています
22:50 Vieri > 「これは?」顔をあげる
22:50 GMnig > 「え、ええと…」
22:50 kreuz > 「これは、ピスカさんから?」
22:50 GMnig > 「記録を見せるのではなく……覚えていたものを紙に書いただけだから、と…」
22:50 Resol > 眉を上げて読もう
22:50 GMnig > 頷きながら答えます
22:50 kreuz > 「十分ですよ、ありがとうございます」
22:51 GMnig > 「………」
22:51 Vieri > 「そっか。持って来てくれてありがとうね」にこー
22:51 Sty > その内この本も一応調べに行こう。
22:51 GMnig > なにか言いたげで躊躇しているようなそぶり
22:51 Vieri > 「……心配?」
22:52 GMnig > 「あ……いえ、その…」
22:52 kreuz > 顔をあげてリセさんをみる
22:52 GMnig > 「それを渡してから彼女……すぐに出て行ってしまって…」
22:52 Vieri > 「……」
22:52 kreuz > 眉をあげる
22:52 GMnig > 「なにか…その……すごい剣幕だったので…」
22:52 Resol > 「…どこへ向かったかは?」
22:52 GMnig > 首を横
22:52 kreuz > 立ち上がろう
22:52 Sty > 「……んー」
22:53 GMnig > というところに
22:53 GMnig > 声がかかります
22:53 kreuz > 「はー、いやそうなるきはしてたんですけどね」
22:53 GMnig > 「やはりここにいたか」
22:53 Vieri > 振り向こう
22:53 Resol > 誰ッ!?
22:53 Sty > 宿屋にそう言えば行った事ないから転移できねえ。
22:53 kreuz > アネさんかな
22:53 Vieri > あねさんかな
22:53 Sty > あねさんだとおもう。
22:53 Resol > (´・ω・`)
22:53 GMnig > 金髪セミロングの…その通りです
22:53 Vieri > は、宿にいったことがあるから転移だめだ精神2しかねえ
22:53 Resol > 絶妙に1人足らない
22:54 GMnig > 「確かハロルド・ファーガソンの事を調べているのであったな?」
22:54 kreuz > 「こんばんはアネットさん、ええ」
22:54 Vieri > わるいなぞるん、この転移3人乗りなんだ
22:54 GMnig > 「カドルドと名乗っていると」
22:54 Vieri > 「何かあった?」
22:54 Resol > 「ええ…そうなんですけれども」
22:54 GMnig > 「丁度、私が宿に戻ったときに宿の受付にそやつを訪ねている女性が来ていてな」
22:55 Sty > 「急いだ方が、良さそうな」
22:55 kreuz > 「いやー」
22:55 kreuz > 「早い」
22:55 Vieri > 「その子、眼鏡かけてたかい?」
22:55 GMnig > 「尋常ではない様子だったので一応知らせておいたほうが良いかと思って、な」
22:55 GMnig > 「ああ、眼鏡をかけていたな」
22:55 Resol > 額にかるく手をあてる
22:55 kreuz > 「ええ、そんなもうそんな気がしまくっていましたけどすごく早いいきましょうか」
22:55 Sty > 「ええと宿行った事あって転移出来る人居ますかー」
22:56 Vieri > 「ありがとうアネット……ああ転移はできるにはできるけど、この人数は無理かも……」
22:56 Sty > 付与ったら転移って一緒に移動できる人数って増えますかね、
22:56 GMnig > 増えますね
22:56 Sty > よし、付与っちゃおう。
22:56 Resol > 「…ともあれ感謝しますお2方」
22:56 Resol > いや
22:56 Resol > 赤魔のは!?
22:56 Sty > 赤魔ってやどいったことあるっけ。
22:56 Vieri > はしってもいいのよ
22:56 Resol > あそっか。
22:57 Sty > 確か無かったと思うんですけども、どうですっけ、
22:57 kreuz > どうだったかな…
22:57 Vieri > 行ってはないね
22:57 kreuz > 直接いってはいないようなきもする
22:57 Sty > うむ。
22:57 GMnig > 中には入ってないね
22:57 kreuz > つまりマーカーたててないね
22:57 Vieri > 馬車の追跡も、受付の潜入もヴィエリ一人だ
22:57 Resol > いやむしろ
22:57 Vieri > 夜回りの時に場所を確認します、と発言した記憶もない
22:58 Resol > 中に直接入ったら速攻ガードマンだからー、
22:58 kreuz > 「ここからどれくらいかかります、ヴィエリ君」
22:58 Vieri > ど、どれくらいかかりますGM
22:58 Resol > ていうか魔力避けしてるので中へ飛べるかすらわからぬ
22:58 Sty > でもすぐ近くまでは転移出来た方が良いじゃないですかね
22:58 Vieri > 中へは飛べないと思うねー
22:58 Sty > 中へは出来ないと思いますけども、
22:58 GMnig > 近所までは飛べるでしょうね
22:59 Vieri > ここから走ってどのくらいかかりますか?
22:59 GMnig > 10分ぐらいかかるかなぁ
22:59 Sty > 付与っとこう、
22:59 GMnig > もっとかかるかな
22:59 Vieri > 「俺様が必死こいて走って10分ってとこだな……」
22:59 GMnig > 街の規模が分からん、もっとかかりそうだ
22:59 Sty > おもむろに杖を取り出してびえりんの額のあたりにかざします、
22:59 Resol > てんいろうかー
22:59 Vieri > 「ん」
22:59 kreuz > 頬をむぎゅる
22:59 Sty > びえりんの精神に付与
22:59 Vieri > 「ひはい」
22:59 GMnig > では準備に入ったところで
23:00 GMnig > アネット「何か力になれることがあるならいつでも言ってくれ」
23:00 kreuz > 「あっ」
23:00 GMnig > 隣でリセもうんうん頷いている
23:00 kreuz > 「アネットさん宿にはいりたいんです」
23:00 kreuz > 「多分僕らこのままだと入るのに押し問答になるとおもうんで」
23:00 GMnig > アネット「ああ…私が招いた事にしたら良い」
23:00 Sty > 「あぁ、連れですーみたいな感じでー」
23:00 kreuz > 「付与したらアネットさんもいけますね」
23:01 Sty > 言いながらみよみよとびえりんに術をかけるとこう、なんか、
23:01 kreuz > みょみょみょ
23:01 GMnig > アネット「私が中におらずとも無碍に断られる事もあるまい」
23:01 Sty > 俺様いけるわ!!っていう気がしてくる、
23:01 Vieri > ど、どんなかんじなんだろう
23:01 Vieri > おっけい
23:01 Resol > 「…感謝してもし足りません…が、まずは全てを確認してからでないと」
23:01 Vieri > では護符剣を抜こう
23:01 kreuz > ではあねさんなしでもはいれそうなのかな
23:01 Vieri > アネットさんはつれてくんだろうか、つれてかないのだろうか
23:02 Sty > うーん
23:02 Sty > あれです
23:02 GMnig > 連れてかなくてもなんとかなりそうな感じではある、アネットの言い分だと
23:02 Sty > 五番目の儀式の場所有るじゃないですか、
23:02 Sty > りせさんかあねっとさんに衛視さんとこまで行って貰って
23:02 Sty > 念のためそこに見張りたててもらわなくてもいいのかなーてきなでも儀式てきなあれだとだいじょうぶなのかなーてきなどうだろうなーてきな
23:02 kreuz > たててもらおう、
23:02 Vieri > ああ、見張ってもらえるように頼んでもらう?
23:02 Vieri > たててもらおう
23:02 Resol > いいねいいね
23:03 Sty > 「ええと念のためですけど五番目の場所に見張りを立てて貰いたいのですけども」
23:03 kreuz > 「ああ、お願いします」
23:03 Sty > 地図とかにメモってしましたっけ、五番目の場所、
23:03 GMnig > アネット「ん、承った」
23:03 kreuz > 地図にめもってます、
23:03 Resol > 通じるのか… >五番目
23:03 Vieri > 地図みせてるんだよ
23:03 Sty > じゃあそれをわたしてもらえればいいとおもいます、
23:03 Vieri > きっと。
23:04 kreuz > 地図はもう自分たちには必要ないだろうから
23:04 kreuz > わたしてしまおう。
23:04 GMnig > わたしてもらいました
23:04 Resol > よっしゃあ。
23:04 Sty > バサァー
23:04 Sty > 「ではー行きましょうか」
23:04 kreuz > 「ええ」
23:04 Resol > 「頼みます、ヴィエリさん」
23:04 GMnig > リセ「お、お気をつけて…」
23:04 GMnig > 手を小さくふりふり
23:04 kreuz > かるく手をあげて
23:04 kreuz > びえりんの横につこう
23:04 Vieri > 緊張した面持ちで、空間に護符剣を振るう
23:04 Vieri > 「アネットとリセは少し離れてくれ……飛ばせるだろうが制御に自信がない」
23:05 GMnig > 二人は少し離れます
23:05 Resol > 手をふり返そう
23:06 Vieri > ではヴィエリが印を切り終えると同時に、何の予兆も違和感もなく、四人は消えます
23:06 Sty > ぶわっ
23:06 kreuz > ブワワ
23:06 Resol > ぱっ
23:06 Vieri > 朱鷺色の空亭の正面に景色がかわります
23:06 Vieri > 転移魔法消費しましたー
23:07 GMnig > はーい
23:07 Vieri > もんb ドアボーイさんはいつもどおりにいるのかな
23:07 GMnig > ええ、二人立っています、扉の両脇に
23:07 kreuz > ではてくてくいきます
23:07 Sty > 赤魔の後ろについててくてく
23:07 Resol > その前に
23:07 kreuz > 武器どうしようなあ…
23:07 Resol > 馬車を確認したいのですが
23:08 kreuz > 馬車どんなかんじですかね
23:08 Resol > ハロルドさんの馬車は厩にちゃんとあります?
23:08 Vieri > 厩はみえるんだろうか
23:08 Vieri > 中。
23:08 kreuz > 厠。
23:08 Resol > やめい。
23:08 GMnig > 厩舎は裏側に回らないと見えないですね
23:08 Sty > いずれにせよはいらないと、ですね、
23:08 Resol > んー
23:09 kreuz > 急なはなしでなにも策とかなくきてしまったなぐぬぬ
23:09 Resol > いやいいでしょう、どこかでかけられても手掛かりがない
23:09 GMnig > ふふふ<策なし
23:09 Sty > とりあえず
23:09 Sty > 殴ろうぜ。
23:09 Vieri > いやまて
23:09 kreuz > そうか強制捜査か
23:10 Vieri > アネットさんのお客人ってことでいけるっていうはなしじゃなかったのかい
23:10 GMnig > ロビーに入るのはいける
23:10 Sty > あかまがさきにあるいていったので
23:10 kreuz > いざとなったら
23:10 Sty > 赤魔が何か
23:10 kreuz > ぞるんが鉄腕でなんとかする。よし、いこう。
23:10 Resol > びえりんは周りにピスカさんらしき人影がいないか探せるだろうか
23:10 Vieri > ああ
23:10 Sty > 「あねっとさんのつれなんですが」的な事を言ってくれるのかと
23:10 GMnig > 探してもいい、機敏か精神で
23:10 kreuz > それはいうつもりです<つれで
23:10 Vieri > さがしますー
23:10 Resol > 精神いいんですか?よしでは参加だ
23:10 GMnig > 武勇でもいいかもね、殺気だってそうだ
23:10 Vieri > 2d6+9 きびんー
23:10 Toybox > Vieri -> 2d6+9 = [1,5]+9 = 15
23:11 Resol > 2d6+7 ふるわせろセンサー!!
23:11 Toybox > Resol -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
23:11 Resol > くそう。
23:11 GMnig > 二人だけでいいかな?
23:12 kreuz > 赤魔はふらないかなー
23:12 GMnig > とりあえず周囲を見渡したところ人の気配はありません、もちろんピスカ嬢の姿も
23:12 Sty > うむー
23:12 kreuz > 人の気配がないならおしいってもいいね
23:12 Vieri > ドアボーイはいるよ
23:13 Sty > ふつうにはいろう。
23:13 kreuz > ぺこぺこはいろう。
23:13 Vieri > ろびーにはいろう
23:13 Resol > 全員初めて入るぜー
23:13 GMnig > では、入ろうかとしていたところです
23:13 Vieri > 特に馬車の音とかもしないよね
23:13 Vieri > おっと
23:13 GMnig > 初めて入れるぜうきうきしていた人にはすまないが
23:13 GMnig > 建物の後ろから馬車の音が聞こえてきます
23:13 Resol > (´・ω・`)
23:13 kreuz > はやい!!
23:13 Vieri > きたあ
23:14 kreuz > そっちに走ります、
23:14 Vieri > 走って回り込もう
23:14 Resol > まっずいなぁ機敏対決だ
23:14 GMnig > んー
23:14 GMnig > とりあえず精神判定しましょうか
23:14 Resol > だれがー?
23:14 Vieri > ぜんいんでしょか
23:15 GMnig > 全員ですね
23:15 Sty > あいー
23:15 kreuz > 2d6+4
23:15 Toybox > kreuz -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
23:15 Sty > 2d6+9
23:15 Toybox > Sty -> 2d6+9 = [4,2]+9 = 15
23:15 Resol > 2d6+7
23:15 Toybox > Resol -> 2d6+7 = [6,1]+7 = 14
23:15 kreuz > きょうもひくめ
23:15 Vieri > 2d6+2 付与はたぶんきれているだろうたぶん
23:15 Toybox > Vieri -> 2d6+2 = [6,5]+2 = 13
23:15 Vieri > がんばてはる
23:15 GMnig > ん、では
23:15 Sty > ダイスに付与が引き継がれた。
23:15 Resol > 11とはいえ精神にためがはれるびえりん
23:16 GMnig > クロイツさん以外は馬車がどちらの方向に向かっているのか分かります
23:16 Vieri > どちらでしょう
23:16 Resol > 5番目っぽいなぁ…
23:16 GMnig > まぁ
23:16 GMnig > とりあえずどっちの方角に向かっているのか分かります
23:17 GMnig > 北ですけれども
23:17 Vieri > おっけい
23:17 kreuz > 北にはなにかおもいあたるものはあるのだろうか
23:17 Vieri > 「北だな」走りながら告げよう
23:17 Sty > 囮の可能性も無いでもないかもしれないかもしれない
23:17 Vieri > 五番目の場所はここから北なんだろうか
23:17 Vieri > あるかもしれないね
23:18 GMnig > 追う方向を確定させただけなのょ
23:18 kreuz > とりあえず五番目の場所は北ですか?
23:18 Vieri > ちなみに五番目の場所と方角は一致しますか?
23:18 GMnig > 北といえば…
23:18 Resol > そ、そんなに…
23:18 GMnig > 北じゃないな
23:18 Sty > むしろ南側だったようなきがするようなきがする。
23:18 Resol > とりあえず人気のないところ、というのもありそうですからね
23:18 Vieri > ならば作業場か
23:18 GMnig > たしか南西っぽい方角だったはず
23:19 kreuz > とりあえず厩をみて
23:19 Vieri > まあヴィエリさんはおっかけます
23:19 Vieri > まわりこまねば厩もみれぬ
23:19 kreuz > ああでもあるのはハロルドさんの馬車だけだな
23:19 Resol > ちょっと時間的にはまだ到着してないだろうが、5番目にはアネットさんらに来てもらえるので
23:19 Resol > 全力でおっかけよう
23:19 GMnig > はいはい、とりあえず厩舎の入り口側に行きました
23:20 GMnig > 入り口は今まさに閉められようとしています
23:20 GMnig > 雨戸みたいな引き戸を使用人がえっこらえっこら動かしている
23:20 kreuz > ううむ
23:21 Resol > ようしびえりんスライディングだ
23:21 Vieri > え、入るの!?
23:21 Vieri > 馬車おいかけるんじゃないのかい
23:21 kreuz > 入る意味なくね!?
23:21 Resol > じょうだんです。
23:21 Vieri > ぞるんめ
23:21 Vieri > ヴィエリは入り口が動いてる事だけ確かめたら馬車をおうですよ
23:21 Sty > うーむ。
23:21 GMnig > 灯りはついているので中の様子は分かるよ!
23:21 kreuz > 今出ていった所ならばまちなかの馬車ならばおいすがれるかな…
23:21 Vieri > 馬車あるかな、どうかな
23:21 Resol > 人に聞く時間も惜しいなーなので、そのままおっかけるのに一票って確認は出来るんか
23:21 GMnig > 追うかい?
23:22 Sty > 宿の中からは争う物音とか、窓になんかこう人影がうつったりとかしませんかね、
23:22 Vieri > おっかけたいなー
23:22 kreuz > ぷらいばしーにはいりょしてそう。
23:22 GMnig > 見た感じ中に馬車はあるけども、前に見た馬車ではなさそう
23:22 Sty > 磨りガラスか……
23:22 Resol > んー、やっぱなぁ
23:22 GMnig > 声とか影とかは見えないですねー
23:22 GMnig > 声は見えないけども!
23:22 kreuz > では追おう。
23:22 Sty > うーん
23:23 Resol > とりあえずおっかけましょう。
23:23 Sty > ぬいぐるみを一応置いて行こうかと思います、
23:23 GMnig > 馬の蹄と車輪の音から察するに
23:23 Resol > そんな供養品みたいな…
23:24 Sty > や、ペット。
23:24 GMnig > それほどスピードは出ていないように思います
23:24 Resol > ドールちゃんだよね。
23:24 GMnig > ただ、遠ざかっていますよ
23:24 kreuz > よし
23:24 Sty > うむ、こっそりぽろっと置いて行って
23:24 Resol > おっかけよう!!
23:24 Vieri > おいかけるよー
23:24 Sty > 追いかけます、
23:24 kreuz > とりま追おう
23:24 GMnig > はい、それでは
23:25 GMnig > 朱鷺色の空亭から北上し、広場の辺りに来たところで
23:25 Vieri > きたところで
23:25 GMnig > 馬車の音が聞こえてくる方角が西に変わっています
23:25 Resol > 貧民街だな
23:25 kreuz > 帰宅してるだけというオチ
23:26 Vieri > あるある
23:26 Vieri > でもおっかける
23:26 Sty > 家で温かいシチューを食べているピスカさん
23:26 kreuz > ご同伴するしかないね
23:26 Sty > おいかけようとりあえず。
23:26 kreuz > 西にかわったらびえりんが西にいくだろうから
23:26 GMnig > 音の方向から、ひばり亭などがある大通りを進んでいる事が察せます
23:26 kreuz > そっちおいかけます、
23:26 Resol > もどってきおった
23:27 Resol > おいかけようー
23:27 Vieri > ただいまーするわけもなく、馬車においすがろう
23:27 Sty > ひばり亭目の前までもっかい転移で先回りとかも少し思うけどもそれでもしいきすぎてたりしたらこう、ははは、
23:27 GMnig > では、みなさんも大通りに出ました
23:27 GMnig > 遠目に馬車が走っていくのが見えています
23:27 Vieri > はしるぞー
23:27 kreuz > 追うしかないわなあ
23:27 Sty > びえりん達が見たのと同じ馬車でしょうか
23:27 GMnig > 向かっているのは…西の出口
23:27 Vieri > 全力ではしるぞー
23:27 Vieri > 街の外かっ
23:28 Resol > 町の外だとう
23:28 kreuz > 出口とな
23:28 GMnig > ええ、見た馬車ですね
23:28 kreuz > 「街から出るつもりですかね」短くつぶやきつつ
23:28 Sty > では西の出口付近まで転移できますかね、走りながらですけども、
23:28 GMnig > ながらでは無理かな
23:28 kreuz > 転移ラーもおおし
23:28 Resol > いやまだバクチっぽいと思う
23:28 Sty > では普通にはしっておっかけよう、
23:28 GMnig > 少し止まればいける
23:28 Vieri > 「まずいな、外だと足じゃ追い付けねえぞ……」
23:28 kreuz > 「出口まで先回りしますか」
23:29 kreuz > たちどまろう
23:29 Resol > 「まだそうと決まったわけではないかと…」
23:29 GMnig > 着々と出口に向かっています
23:29 Sty > 「では半分先廻りで半分はこのまま追いましょう、びえりさんとれぞるさんはこのまま追ってください」
23:29 Sty > そう言って赤魔の方を見る
23:29 kreuz > 「ではそのように」
23:29 Vieri > 「了解」
23:29 Resol > 「わかりました」
23:29 Vieri > 止めかけた足をまた動かす
23:29 Vieri > ぜんそくりょくー
23:29 GMnig > はーい
23:29 Resol > お、おいてかないでー(1
23:30 GMnig > では、びえりんぞるんは継続してダッシュ
23:30 kreuz > ぞるんは犠牲になったのだ
23:30 GMnig > 赤すては
23:30 GMnig > 立ち止まった後に?
23:30 kreuz > 転移しましょう、
23:30 GMnig > 先回りする感じですかね?
23:30 kreuz > すていさんに目をやるかんじにうながします
23:30 kreuz > いえすさー
23:30 Sty > では西の出口らへんまで転移します、
23:30 Sty > 転移魔法は私が使いますー
23:31 GMnig > 馬車からは離れた位置に転移という事でいいかな?
23:31 kreuz > 出口をふさぐかたちで転移
23:31 Sty > うむ、
23:31 GMnig > 目の前だと轢かれちゃうしね
23:31 Sty > 転移した直後にぐはぁーとか吹き飛ぶと
23:31 Sty > 一気にギャグに。
23:31 kreuz > そろそろシリアスよりにいこう。
23:31 Sty > では地面にぐるっと円を書いてすぐに飛びます、
23:32 GMnig > では、街の出入り口に
23:32 GMnig > 転移しました、馬車が向かってきますね
23:32 Sty > 馬車はスピードを緩めたりする様子は無いっぽい感じでしょうか、一応出口を塞ぐように立とうかと思いますが、
23:32 kreuz > 左右に衛視さんがたはいるかな
23:33 GMnig > 御者の男は叫ぶ「そこを退け!」
23:33 Resol > もういっそ止まれって言ったらいいんじゃないだろうか
23:33 GMnig > 衛視さんいますよ
23:33 kreuz > 「すみません、例の事件の参考人です、とめてください」
23:33 Sty > スピード緩めそうにないなら結界でも使っちゃおうかなって……
23:33 GMnig > 突然現れたお二人にびっくり
23:33 kreuz > 言いながらこちらは動かない
23:33 kreuz > どけとかいわれたら
23:33 GMnig > 止まりそうな気配はなかったんですが
23:33 kreuz > 攻撃したくなるよね
23:33 Resol > 血の気が多い!
23:34 GMnig > 急にスピードを緩めだします
23:34 Resol > それならこちらも追いつきそうですね
23:34 Sty > 赤魔の赤は血の赤だったのだ。
23:34 kreuz > 情熱の赤だよ。
23:34 Resol > 情熱のあかーいばーらー
23:34 Vieri > ちゅーりっぷのあかだよ
23:34 GMnig > やがて、ホームの出入り口で馬車は止まります
23:34 kreuz > 衛視さんがたはうごきますかね、ちょっとでも
23:34 GMnig > なんだなんだという感じですね
23:34 GMnig > >衛視さん
23:34 kreuz > 野次馬!!
23:35 kreuz > とめてくださいは衛視にいってますからね!!
23:35 GMnig > そうだったのか
23:35 kreuz > そうなんです
23:35 Sty > 門をしめてもらおう。
23:35 kreuz > よし。
23:35 GMnig > では、馬車が止まったので
23:35 GMnig > うぞろうぞろと馬車の方によって行く衛視さん
23:36 kreuz > こうなると邪魔だな!?
23:36 GMnig > すると馬車から一人降りてきます
23:36 Vieri > はらはら
23:36 Resol > 誰ぞ
23:36 GMnig > 金髪巻き毛に長身の優男
23:36 Resol > くせっけ以外赤魔と一緒ですね
23:36 kreuz > (´・A・)
23:36 kreuz > 赤魔もくせっけです…
23:36 Vieri > いやなかおをしている
23:36 Resol > 馬車から出たタイミングで
23:36 GMnig > 赤魔より優しそうです、見た目の雰囲気
23:37 Resol > 馬車の中に他に誰かいないか確認できますか?
23:37 Vieri > そもそも我々おいついてますか
23:37 kreuz > では軽く首をかしげつつその男をみやります
23:37 GMnig > 中は確認できませんでしたね、すぐに閉めてしまいました
23:37 GMnig > 追いついていいですよ
23:37 Vieri > わーい
23:37 Resol > やましそーだなーぁ
23:37 Resol > はーい
23:37 Sty > やらしそう
23:37 GMnig > 「何か御用ですか?」
23:37 GMnig > 優男が口を開きます
23:38 Vieri > では衛視さん達と同じくらいかさらに馬車に近い位置で立ってよう
23:38 kreuz > 「ええ、中を少々確認させていただこうかと」 微笑みます
23:38 GMnig > 「それはお断りします」
23:38 kreuz > 「お断りします」
23:38 Sty > 御断りをお断った……!
23:38 Resol > 「……」
23:38 Resol > お前が諦めることを諦めろ。
23:39 Resol > あ、俺が諦めることを諦めろだった
23:39 kreuz > そのままニ、三歩歩み寄る
23:39 GMnig > 「まぁ、とりあえずお話は伺いましょう」
23:39 GMnig > 「この私に何の用があるのか」
23:39 GMnig > 「何の権利があってこのような行いをしたのか」
23:40 Resol > 「お心当たりはあるのでは?」
23:40 GMnig > 「お心当たり?さあ、なんのことやら」
23:40 kreuz > 馬車の中に
23:41 kreuz > 転移できますか、
23:41 Sty > 強引な!!
23:41 Resol > 転移のバーゲンセール…
23:41 GMnig > まぁ、できるかもしれないですね
23:41 kreuz > では馬車をみやり、内部構造をある程度予測したうえで転移します、
23:41 Sty > 走ってる馬車の中に、だと割と
23:41 Sty > 危ないですね。
23:41 GMnig > 転移をしようとした瞬間に
23:41 GMnig > 攻撃しましょう
23:42 kreuz > ではそれを防ごう、
23:42 GMnig > 「無礼ですね、君は」
23:42 kreuz > 「それはどうも」
23:42 kreuz > 攻撃はなにで攻撃ですか
23:42 GMnig > 「私が誰か分かっていての行動なら」
23:42 GMnig > 「少々ややこしい事にしないといけませんね」
23:42 GMnig > 剣ですね
23:43 Sty > 「えーとー」
23:43 Vieri > ちなみに衛視さん、どのくらいまで近寄ってますか
23:43 kreuz > 「はて、どなたでしたかな」
23:43 GMnig > 「では自己紹介しましょう」
23:43 Vieri > そのうちの一人に、詰め所にこの事を伝えて欲しいと頼みたいがGMの手があいてなさそうだ
23:43 GMnig > 「ファーガソン侯爵家のハロルド・ファーガソンと申します」
23:44 Sty > 「今回ホームで発生した連続殺人事件に魔術師が関わっているかもしれないのでお話をお聞きしたいのですが」
23:44 GMnig > はいはい、頼まれたらたかたか走っていきます
23:44 Vieri > ありがとうー
23:44 GMnig > 「ほう、魔術師」
23:44 Sty > 「はいはい、魔術師」
23:44 GMnig > 「魔術師の知り合いはおりませんね」
23:44 kreuz > 「またまた」
23:44 GMnig > 「見たところあなた方のほうがよほど魔術師らしい」
23:45 kreuz > 「白き魔女の会の人たちは知り合いではないということでしょうか」
23:45 GMnig > 「ははは、よくご存知だ」
23:45 GMnig > 「しかし彼女らは魔術師ではありませんよ、たかだか貴族の道楽だ」
23:45 kreuz > 「まあ、それはそうですね」
23:46 kreuz > 「貴方も魔術師というよりはただの」
23:46 kreuz > 「殺人鬼だ」
23:46 GMnig > 「それは面白いことを言う」
23:47 kreuz > ところで僕らが剣でギリギリしてるあいだにそろそろ
23:47 kreuz > おいついたヴィエリくんが馬車のドアあけてくれませんか、
23:47 Vieri > ギリギリしてるんですか
23:47 Resol > ギリギリしてたんか
23:47 GMnig > ギリギリしていたのか
23:47 Sty > はっ、かぎあけ。
23:47 Vieri > やっていいんならやりたいが
23:47 kreuz > 剣でどのように攻撃してきたかわからないが
23:47 kreuz > そこから一歩もひいてないイメージ。
23:47 GMnig > では、馬車に近寄ろうとすると
23:47 Vieri > 馬車の入り口あいてますか
23:47 GMnig > 一度剣を振り下ろして
23:47 Resol > ふうむ
23:48 Vieri > 間合いとったのかなーっとおもってた
23:48 GMnig > それを受けられたらまた構えもせず立ってます
23:48 kreuz > では間合いギリギリのラインですね、
23:48 GMnig > 「そんなにこの馬車に興味があるかね?」
23:48 GMnig > 馬車の側面を手で叩く
23:48 Sty > 「ヘカテーさんについてもーごぞんじないとー」
23:49 Vieri > 「ちょっと迷子ちゃん探しててね、そこに隠れてないか気になるもんで」>馬車
23:49 Resol > 「貴方がよくお世話になってる女性が、先ほど貴方を訪ねたかと思うんですけれども」
23:49 kreuz > おいついてきた!
23:49 GMnig > すると馬車がその場から消える
23:49 Vieri > きえた!
23:49 kreuz > 「ああこりゃ魔術師ですね」
23:49 Sty > しまっちゃったか。
23:49 GMnig > しまっちゃったね
23:49 Vieri > 「そこまでして見せられないモンしまってんの? 旦那」
23:50 GMnig > 「君達だね、あのお嬢さんが言っていた者たちは」
23:50 GMnig > 「分かっているのだろう?中に何があるのか」
23:50 Resol > 「貴方のやっていることは想像以上に周りに目立っているんですよ」
23:51 GMnig > 「無論」
23:51 kreuz > 「何があるのかはまあ、だいたいはわかりますが」
23:51 kreuz > 「どうなっているのかはまだよくわかりませんね」
23:51 GMnig > 「目立つようにやっていたんだ、ただ何事もなく進められたのではなにも面白くない」
23:51 Vieri > 「面白くない」
23:52 Resol > 不快そうな、あるいはあきれているような顔をしよう
23:52 Vieri > 「……あんたは、面白いからやったのか?」
23:52 GMnig > 「興味、趣味、娯楽、暇潰し」
23:53 GMnig > 「どれでも良いし、どれでもある」
23:53 kreuz > 後ろ頭をかく
23:53 Sty > ちょっと首をひねる
23:53 Resol > 「それで、身を滅ぼすこととなっても?」
23:53 GMnig > 「滅ぼすのは私ではないよ」
23:54 GMnig > 「この街だ」
23:54 Resol > 「随分な自信ですね」
23:54 Sty > 「……」
23:54 Sty > 「この町を滅ぼすつもりなら10りゅーにんくらいの破壊力が無いと……」小声。
23:54 GMnig > 「自信か、そうだね、もちろん自信はあるさ」
23:55 GMnig > 「その10りゅーにんというのは私は知らないがね」
23:55 kreuz > そこひろうの!?
23:55 GMnig > 「神が降りて滅びない街があると思うかい?」
23:55 Vieri > ひろっちゃった!?
23:55 Sty > 「今すぐおりてくるならばともかく」
23:55 Sty > 「今すぐ降りてこれるのでしょうか、そういったそのそれは」
23:55 Vieri > 「降ろせる自信も、あるわけか?」
23:56 kreuz > 口元に手をやる
23:56 GMnig > 「今すぐは無理だね、でも儀式はもうすぐ完遂する」
23:56 Vieri > 「あと一人で?」
23:56 kreuz > 「いやあ無理ですよ」
23:56 GMnig > 「よく調べたものだね」
23:56 kreuz > 「十字路今リューニ君が吹き飛ばしてますから」
23:56 Sty > 「99パーセント出来ていてもそう言うのは100パーセントまで行かないと上手くいかない物ですよ」
23:56 GMnig > 「君たちが止めるからかい?」
23:56 Sty > 「それは安心ですね。」<吹き飛ばして
23:57 GMnig > 「面白い事を言うね、君達は」
23:57 kreuz > 「貴方が鼻水たらして命乞いしながら土下座するからですよ」
23:57 Sty > 「止めるからと言いますか何といいますか……」
23:57 kreuz > 微笑みながら人差し指をたてる
23:57 Sty > 「あなたは別に神でもない何でも無いただの人間ですから」
23:57 GMnig > 「確かに」
23:57 GMnig > 「ただの人間だね」
23:57 Sty > 「ただの人間を止める事は訳もない事です」
23:58 GMnig > 「しかし私は君達とは違う」
23:58 Resol > 「……」
23:58 Resol > 「そうでしょうね」
23:58 Resol > 「貴方とはあまり言葉が通じない」
23:58 GMnig > 「それが」
23:58 GMnig > 「身分の差というやつなのだろうね」
23:58 Resol > よし攻撃撃ちます
23:59 kreuz > れぞるんもちのけおおい。
23:59 GMnig > 戦闘か
23:59 kreuz > あっ、みたいな顔でレゾル君をみますけどとめませんよ。
23:59 Resol > 戦闘に入らずとも、セリフ言われる前に撃ちたいなぁ
23:59 Vieri > 「お貴族サマだから止められないってのは、ちと驕りすぎじゃあないかねって思うけど」薄く笑う
23:59 Sty > 威嚇射撃!
23:59 GMnig > では、その動きを見てハロルドは一つの魔法を作動させる
00:00 GMnig > <闘技場>
00:00 GMnig > 結界魔法を消費して使用する。特殊な空間結界を発生させ、結界内に入れられた相対する勢力のうち一方が全滅しない限り脱出することが出来ない。なお、外部からの干渉も不可能になる。
00:00 Resol > 手を止める
00:00 Sty > しまっちゃわれた。
00:00 kreuz > ほほう
00:00 Vieri > ほう
00:00 GMnig > ちなみに
00:00 GMnig > ハロルドは
00:00 GMnig > 結界の外だ
00:00 Sty > わぁい!
00:00 Resol > あー!?
00:01 Vieri > わあい
00:01 kreuz > ぞるんがしまわれたんですか
00:01 GMnig > 「じゃあまずはこの子の相手をしてもらおう」
00:01 kreuz > 全員はいってるのかな
00:01 Vieri > さすがにぞるんと魔物の一騎打ちはひどいとおもうの
00:01 GMnig > 全員入ってるかな、入ってなくてもいいけど
00:01 Resol > それはそれで噛ませっぽくておいしい
00:02 GMnig > 結界内には
00:02 Vieri > ただ、なんとなくあかすてとぞるびえは馬車を挟んで反対側のいめーじがあった
00:02 GMnig > 水牛のような生き物が一頭
00:02 GMnig > だいじょうぶ
00:02 GMnig > 結界をドーナツ状にしたらいいのよw
00:02 Vieri > なんてこった
00:02 Sty > なるほど。
00:02 kreuz > それならハロルドさんも
00:02 Vieri > 器用だ
00:02 kreuz > かえれないからいいね。
00:02 GMnig > うん
00:02 Resol > まあ相手は得体が知れないからなあ
00:02 GMnig > 穴の中だから
00:02 GMnig > 帰れないね
00:03 kreuz > それならよし。
00:03 Vieri > ぐるぐるまわって皆でバターつくろうぜ
00:03 GMnig > 水牛よりはちょっと大きい
00:03 GMnig > そんでなんか
00:03 GMnig > 角辺りがばちばちしてる
00:03 GMnig > 静電気みたい
00:03 kreuz > スタンガン
00:03 Vieri > 「……これはアレか? まほーせいぶつとかそういう」
00:03 GMnig > ぱちぱちくん
00:03 kreuz > ぱちぱちくんだぁー
00:03 kreuz > 古い。
00:03 Resol > 「さすがに怪しい教団主ともなると出来ることが違いますね…」
00:03 Vieri > ぱちぱちくん
00:03 GMnig > 「可愛いだろう?結構高かったんだ」
00:04 kreuz > 「うってるんですかこれ」
00:04 Vieri > 「自前じゃねえのか」
00:04 Sty > 「……」
00:04 Sty > 「(ちょっとほしい。)」
00:04 GMnig > 「残念だけど、こんなものを作れるほどの腕はなくてね」
00:04 Vieri > すていやんは白黒のぶちのやつ買おうね
00:04 kreuz > つっこみをいれなくては。
00:04 Sty > とりあえず杖をかまえます、あ、隊列いれてねえ。
00:04 GMnig > 「言っただろう?僕は魔術師ではないんだ」
00:04 * nick kreuz → kreuz_24_1
00:04 GMnig > 「ちょっと齧っただけさ」
00:04 kreuz_24_1 > 「成金」
00:04 * nick Vieri → Vieri_21_1
00:04 * nick Sty → Sty-21-2
00:04 Resol > 「まあそこまで余裕綽綽なのなら、最後まで見物していただけるのでしょう」
00:04 GMnig > 「お金があるのはいいことだよ」
00:05 kreuz_24_1 > 「まあそうですね」
00:05 Vieri_21_1 > 「……」
00:05 kreuz_24_1 > 貴族の会話。
00:05 GMnig > 「ああ、ここで帰ったら君達も納得しないだろう?」
00:05 Resol > そこまで言い終えたら前方に集中しよう
00:05 GMnig > では、いにしだー
00:05 Resol > #sort r
00:05 Resol > Nino : わすれたよー
00:05 Resol > #sort s
00:05 Resol > Nino : 準備完了だよー
00:05 GMnig > ありがとー
00:05 Vieri_21_1 > 1d20+9
00:05 Toybox > Vieri_21_1 -> 1d20+9 = [18]+9 = 27
00:05 Resol > @はつけても意味ないんだー
00:05 kreuz_24_1 > 1d20+4 @赤魔
00:05 Toybox > kreuz_24_1 -> 1d20+4 = [9]+4 = 13
00:06 * Vieri_21_1 topic : ""
00:06 Resol > 1d20+1 ぞるん
00:06 Toybox > Resol -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
00:06 kreuz_24_1 > るーん
00:06 Sty-21-2 > 1d20+2
00:06 Toybox > Sty-21-2 -> 1d20+2 = [2]+2 = 4
00:06 Resol > いいんだよ1/4以上だから…
00:06 Sty-21-2 > ひくい。
00:06 GMnig > 1d20+7 牛(ジョセフィーヌ)
00:06 Toybox > GMnig -> 1d20+7 = [16]+7 = 23
00:06 Vieri_21_1 > じょせふぃーぬ!!
00:06 Resol > 名前つけんな!!
00:06 GMnig > 1d20+3 ハロルド
00:06 Toybox > GMnig -> 1d20+3 = [17]+3 = 20
00:06 Resol > #sort p
00:06 Resol > Nino : 並び順だよー
00:06 Resol > 27Vieri_21_1>23GMnig>20GMnig>13kreuz_24_1>7Resol>4Sty-21-2
00:06 * Resol topic : "27Vieri_21_1>23GMnig>20GMnig>13kreuz_24_1>7Resol>4Sty-21-2"
00:06 GMnig > では、安定のびえりんから
00:07 kreuz_24_1 > じょせふぃーぬ…
00:07 * Vieri_21_1 topic : "27Vieri_21_1>23ジョセフィーヌ>20ハロルドMnig>13kreuz_24_1>7Resol>4Sty-21-2"
00:07 Vieri_21_1 > まあ結界の外にハロルドがいる以上、殴れる相手はジョセフィーヌさんだけですよね
00:07 GMnig > そうだね、さんだけだね
00:07 Vieri_21_1 > 機敏7なので多分かたいが、殴ろう
00:08 kreuz_24_1 > 牛はやい
00:08 Resol > いけい
00:08 Sty-21-2 > 能力がどんな能力か……
00:08 kreuz_24_1 > あ
00:08 GMnig > 魔物知識は可です
00:08 Resol > 能力がどんな能力か…
00:08 kreuz_24_1 > グリードだしていいですか今
00:08 Sty-21-2 > 魔物知識って手番でです?
00:08 GMnig > あー、ま、おっけーです
00:08 kreuz_24_1 > ワアイ
00:08 GMnig > 知識は手番
00:08 Sty-21-2 > あいあいー
00:08 Vieri_21_1 > あいさー
00:08 Vieri_21_1 > ではいくよー
00:08 Sty-21-2 > びえりんごー
00:08 GMnig > こっちも色々飛ばしたからな
00:08 Vieri_21_1 > 護符剣を抜き、先端に口づけてから構える
00:08 Vieri_21_1 > 2d6+11 機敏突
00:08 Toybox > Vieri_21_1 -> 2d6+11 = [6,1]+11 = 18
00:08 Vieri_21_1 > きたいちをくらえー
00:09 Resol > こっちが仕掛けたせいだけどね!
00:09 * M_kafk join #taiga霧咲く
00:09 GMnig > 2d6+7
00:09 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [3,5]+7 = 15
00:09 GMnig > さんてん
00:09 Sty-21-2 > かってえ
00:09 Resol > ユニーク効果で4点じゃないかな
00:09 Vieri_21_1 > ああ
00:09 Vieri_21_1 > 書くの忘れてた!
00:09 GMnig > そうだったね
00:09 Vieri_21_1 > すまない、+1いいでしょうか
00:09 GMnig > はいはい
00:09 GMnig > ではジョセフィーヌが動く
00:09 Resol > よし牛こいや
00:09 Vieri_21_1 > こーい
00:10 GMnig > 「ジョセフィーヌ行け!」
00:10 Vieri_21_1 > 「名前つけてんのかよ!?」
00:10 M_kafk > 1d20+1
00:10 Toybox > M_kafk -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
00:10 GMnig > ジョセフィーヌは首を軽く振ると
00:10 * nick M_kafk → greed20_1
00:10 GMnig > 角から電撃を放つ
00:10 GMnig > 1d4 誰にだ
00:10 Toybox > GMnig -> 1d4 = [3] = 3
00:10 Resol > ひい
00:10 GMnig > すてーさんにだ
00:11 Sty-21-2 > よしこい。
00:11 Sty-21-2 > 精神なら幾らでも来い。
00:11 GMnig > 投射魔法 雷属性
00:11 GMnig > 2d6+7
00:11 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [1,6]+7 = 14
00:11 * kreuz_24_1 topic : "27Vieri_21_1>23ジョセフィーヌ>20ハロルドMnig>ぐりーど16>13kreuz_24_1>7Resol>4Sty-21-2"
00:11 Vieri_21_1 > すていやんがんばってー
00:11 Sty-21-2 > 2d6+9
00:11 Toybox > Sty-21-2 -> 2d6+9 = [6,6](6ゾロ)+9 = 21
00:11 Sty-21-2 > あれえ。
00:11 Vieri_21_1 > わあお
00:11 GMnig > わお
00:11 kreuz_24_1 > ちょおい
00:11 Resol > おとなげなあい
00:11 Sty-21-2 > べしぃと杖ではじきます
00:11 GMnig > ジョセフィーヌは不満そうに鼻を鳴らすぶるるん
00:12 Vieri_21_1 > 「スティ牛の扱いうまいな」
00:12 Sty-21-2 > 「農家にでも嫁いだらいいんですか」
00:12 kreuz_24_1 > 「ジョセフィーヌさんとおよびしないと」
00:12 GMnig > ハロルドは見ている
00:12 GMnig > あぎあぎの攻撃
00:12 Sty-21-2 > 牛肉。
00:12 GMnig > おいしそうだね
00:12 Vieri_21_1 > りぶ、りぶ
00:12 Resol > 精神高いしね!!
00:12 kreuz_24_1 > 「せっかくだから僕も連れを出しますね」 演出上今だそう
00:13 kreuz_24_1 > カバンからぽい
00:13 GMnig > 「ははは、あまり可愛くはないなあ」
00:13 kreuz_24_1 > 「おや、本を読むのは苦手ですか?」
00:13 GMnig > 「牙の生えた本は得意ではないね」
00:13 kreuz_24_1 > 「貴族たるものちゃんとお勉強もしないとだめですよ」
00:13 GMnig > 「そうだね、これからはそうするよ」
00:14 greed20_1 > のたくた
00:14 Resol > なんという皮肉の撃ち合い
00:14 Resol > これだから貴族ァー!!!
00:14 kreuz_24_1 > 「さてと、ここは…」
00:14 kreuz_24_1 > 「軽く味見でいきましょう」
00:15 greed20_1 > 2d6+14 【必殺技】武勇切り
00:15 Toybox > greed20_1 -> 2d6+14 = [5,3]+14 = 22
00:15 GMnig > たかいな!
00:15 Vieri_21_1 > かる……?
00:15 GMnig > 2d6+10
00:15 Toybox > GMnig -> 2d6+10 = [6,4]+10 = 20
00:15 greed20_1 > かるく。
00:15 Vieri_21_1 > 敵もたかい
00:15 Sty-21-2 > かたい。
00:15 GMnig > にてん、がんばった
00:15 greed20_1 > がじがじ
00:15 Vieri_21_1 > おにくかたい
00:15 kreuz_24_1 > 「肉質は固め…と」 空中メモする仕草
00:15 GMnig > かたいね、おにく
00:15 greed20_1 > ころころ
00:15 Vieri_21_1 > 「マメだなあクロイツ……」
00:16 GMnig > 赤さんか
00:16 Resol > 「弱点らしい弱点が今のところ見えませんね…」
00:16 greed20_1 > しかし機敏7の武勇10の精神7か
00:16 kreuz_24_1 > 「だいぶお高い肉のようです」
00:16 GMnig > 「言ったろう?高かったってね」
00:17 kreuz_24_1 > 「いやーまいりましたねー苦手なタイプですねー」 【連続行動】【魔力付与】精神+5
00:18 kreuz_24_1 > たんたんとくちにしながら剣をかまえ、それに左手の手のひらをあてる
00:18 Sty-21-2 > 赤魔が付与ってるのをあぁ……みたいな目で見ます
00:18 Vieri_21_1 > あぁ……
00:18 GMnig > 「へぇ、君も魔術を使うのか」
00:18 kreuz_24_1 > 2d6+6+5+1 精神聖
00:18 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+6+5+1 = [3,3]+6+5+1 = 18
00:19 GMnig > 2d6+7-2
00:19 Toybox > GMnig -> 2d6+7-2 = [1,5]+7-2 = 11
00:19 GMnig > いたい
00:19 Vieri_21_1 > いいね!
00:19 kreuz_24_1 > 聖弱点か、ありがてえ
00:19 Sty-21-2 > これは魔物知識より先に弱点看破でもしとくべきか
00:19 kreuz_24_1 > 「僕はジョセフィーヌさんよりも高いですよ」
00:19 GMnig > では、ぞるんだね
00:20 GMnig > 「ははは、君を買うつもりはないから大丈夫さ」
00:20 Vieri_21_1 > 「むしろ値がつけられないような」
00:20 Resol > 「今、眩んだように見えましたけども…もう少し確かめよう」
00:20 Resol > 2d6+10 精神闇
00:20 Toybox > Resol -> 2d6+10 = [1,4]+10 = 15
00:20 Resol > ひくぅい
00:20 GMnig > 2d6+7
00:20 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
00:20 GMnig > よんてん
00:21 GMnig > さっきよりは嫌がっていないな
00:21 GMnig > では、すてーさん
00:21 Sty-21-2 > でーわー
00:21 Sty-21-2 > 魔物知識と弱点看破は別々ですよね、
00:21 Resol > 「こちらはそれほどでも…やはり神聖術が苦手なんでしょうか」
00:22 GMnig > 「色々と考えるものだね、なるほど」
00:22 GMnig > うん、別ですね
00:23 Sty-21-2 > 弱点カンパって魔物知識のプラスは入ります?
00:23 * nick Resol → Resol24_1
00:23 GMnig > 入っていいと思う
00:23 Resol24_1 > すっかり忘れていました。
00:23 Sty-21-2 > ではー、弱点看破します、
00:23 Sty-21-2 > 弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
00:23 Sty-21-2 > 以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
00:23 Vieri_21_1 > がんばー
00:23 Resol24_1 > いけぇい
00:23 Sty-21-2 > あ、賢者の小杖の知識判定+2も入っても良いですか、
00:24 GMnig > いいと思う
00:24 Sty-21-2 > りょうかいですー
00:24 Sty-21-2 > 2d6+9+2+2 弱点看破
00:24 Toybox > Sty-21-2 -> 2d6+9+2+2 = [4,6]+9+2+2 = 23
00:24 Vieri_21_1 > たけえ。
00:24 GMnig > かてるか
00:24 Vieri_21_1 > たけえわ。
00:24 GMnig > ろくぞろだしても数値は届かない
00:24 GMnig > 2d6+7
00:24 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
00:24 GMnig > でないから看破しました
00:24 GMnig > 聖-2です
00:24 GMnig > <弱点
00:25 kreuz_24_1 > まいなすよんきたー
00:25 Sty-21-2 > 「……そうですねー、やっぱり聖なる的な方が苦手なようです」
00:25 kreuz_24_1 > 「ほうほう」軽く剣の柄を手の中でまわしつつ
00:25 Sty-21-2 > 「こう、あそこらへんに集中させて……」とかごにょごにょ指示をだします、
00:26 Resol24_1 > 「どうも」
00:26 GMnig > それでは一巡しましてびえりんです
00:26 Vieri_21_1 > 「とはいえ俺様には聖なるなんちゃらとか無理なんで、やるこたあんまりかわらんが……狙いはつけやすくなったな」
00:27 Vieri_21_1 > 2d6+11 機敏突 ダメージ通ったら+1
00:27 Toybox > Vieri_21_1 -> 2d6+11 = [2,5]+11 = 18
00:27 Vieri_21_1 > きたいちだー
00:27 GMnig > 2d6+7
00:27 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
00:27 GMnig > ごてん
00:27 Vieri_21_1 > ごてん
00:27 Resol24_1 > 六点…
00:27 GMnig > ろくてんだね
00:27 Vieri_21_1 > ほんとだ
00:27 Vieri_21_1 > ろくてんだ
00:27 Vieri_21_1 > ぞるんえらい
00:27 Resol24_1 > もっと強欲になりましょう。
00:28 kreuz_24_1 > ぐりーど
00:28 GMnig > それではジョセフィーヌ
00:28 Vieri_21_1 > ジョセフィーヌさんに恨みはないからさ……
00:28 GMnig > 「ジョセフィーヌ、GO」
00:28 Resol24_1 > 懲りねえな!
00:28 Vieri_21_1 > さあおいで俺様の胸に機敏で
00:28 GMnig > ジョセフィーヌは
00:28 GMnig > いいの?びえりんで?
00:28 Vieri_21_1 > 機敏で、機敏でおねがいします
00:28 GMnig > 突撃だけど
00:28 Vieri_21_1 > あの、機敏でですね
00:28 GMnig > びえりんでいいのね?
00:28 Vieri_21_1 > いえ、武勇は遠慮します
00:28 Vieri_21_1 > 機敏でおねがいします
00:29 kreuz_24_1 > 武勇はぞるんで。
00:29 GMnig > なら振るか
00:29 Resol24_1 > えー
00:29 Resol24_1 > ふってくださいふってください
00:29 GMnig > 1d6/2
00:29 Toybox > GMnig -> 1d6/2 = [5]/2 = 2.5
00:29 Resol24_1 > なんだこれは!!
00:29 Vieri_21_1 > ぞるんがおれさま殺そうとしてる……>えー
00:29 GMnig > 3だな
00:29 Vieri_21_1 > にーてんご
00:29 kreuz_24_1 > さんなんだこれ
00:29 Resol24_1 > すてぃさんやん!!
00:29 GMnig > 結局びえりんです
00:29 Resol24_1 > あっれー
00:29 GMnig > ああ、二列目だから狙えたね
00:29 Vieri_21_1 > わあい(とおいめ
00:29 GMnig > ま、いいやびえりんで
00:29 GMnig > じょせちゃんとつげきー
00:30 Vieri_21_1 > すていやんがなぐられるよりましだ!!
00:30 GMnig > もうがまんできないっ!!
00:30 Vieri_21_1 > こい!
00:30 Resol24_1 > 男だ!!
00:30 Sty-21-2 > もてもてだ。
00:30 GMnig > 2d6+30 武勇突
00:30 Toybox > GMnig -> 2d6+30 = [2,5]+30 = 37
00:30 Resol24_1 > すごく期待値!
00:30 Vieri_21_1 > でも君の気持ちには応えられない!
00:30 kreuz_24_1 > 生きていられるかなこれ
00:30 Resol24_1 > せっかく闘牛士もってんだから挑戦しましょうよ。
00:30 Vieri_21_1 > いや37て。
00:30 kreuz_24_1 > 無茶な。
00:30 GMnig > 振ったら回避できないけど
00:30 GMnig > 挑戦する?
00:30 Vieri_21_1 > ぞるんが本格的に殺そうとしてる
00:31 Resol24_1 > じょーくじょーく
00:31 kreuz_24_1 > ぞるんはてきでもみかたでも屍がふえればそれでいいんですよ
00:31 Vieri_21_1 > 闘牛士はね、ダイス目が26でないといけないんだよ
00:31 Resol24_1 > せっかくぴったりな技能書があるんだから存在感を示したかったんですよ。
00:31 kreuz_24_1 > わあダイスたんない
00:31 GMnig > 借りてこないと
00:31 Resol24_1 > ダイスが8つくらいいりますね
00:31 Vieri_21_1 > 2d6でどうやっってにじゅーろくをだせばいいってんだ
00:31 GMnig > さ、どうするね?
00:32 Vieri_21_1 > 回避しますよ
00:32 GMnig > はーい
00:32 Vieri_21_1 > 「ぅわとと」
00:32 Vieri_21_1 > 風圧に流されるようにひらっとかわす
00:32 GMnig > ジョセフィーヌは結界に当たって止まる
00:32 GMnig > 「ははは、よく避けたね、今のは」
00:32 GMnig > 手を叩いている
00:33 kreuz_24_1 > 「さっすがヴィエリくん」拍手しよう
00:33 Vieri_21_1 > 「いやー情熱的だねジョセフィーヌ」
00:33 GMnig > ハロルドの手番
00:33 Vieri_21_1 > 「なんで俺様ふたりに拍手されとんの」
00:33 GMnig > 「じゃあ、先ずはこれかな」
00:33 GMnig > 魔力付与→精神
00:33 kreuz_24_1 > ご自分かな
00:33 kreuz_24_1 > 結界あるし
00:33 Vieri_21_1 > 準備しはじめたー
00:33 GMnig > ええ、結界内には干渉できませんから
00:34 Resol24_1 > ふうむ次は武勇もありそうだ
00:34 GMnig > ではあぎあぎ
00:34 Resol24_1 > 横目に確認するのみである
00:34 kreuz_24_1 > では背表紙をひっかけるようにグリードをつかんで
00:35 kreuz_24_1 > 空中に投げ上げます、
00:35 greed20_1 > 【魔力付与】 びえりんの機敏+4
00:35 Vieri_21_1 > 「へ?」
00:35 GMnig > わぁこわい
00:35 kreuz_24_1 > 「わーてがすべりましたー。」
00:36 Vieri_21_1 > 「ちょ、ま、え?」
00:36 kreuz_24_1 > 「びっくりですね」 いいながら構える
00:36 Vieri_21_1 > きょどるしょうしみん
00:36 GMnig > 赤さんです
00:36 Vieri_21_1 > 「いや今のわざt……」言いかけてやめる
00:36 Vieri_21_1 > 「……」
00:36 Vieri_21_1 > 「……びっくりだね」
00:36 Vieri_21_1 > 護符剣を握り直そう
00:36 kreuz_24_1 > なんかいまのふよで
00:36 kreuz_24_1 > これはむしろ遠慮してたら死ぬ気がしてきたので
00:36 kreuz_24_1 > 遠慮なくいきます、
00:37 GMnig > ちゃんと
00:37 GMnig > 強い敵を作りましたよ
00:37 kreuz_24_1 > 【魔力付与】 武勇+5
00:37 Vieri_21_1 > つよいよ!
00:37 GMnig > ひゃー
00:37 kreuz_24_1 > 機敏はびえりんにまかせるよ
00:37 Resol24_1 > んー
00:37 Vieri_21_1 > おけおけ
00:37 GMnig > 「まだ使えるんだね、これは驚いた」
00:37 Resol24_1 > これすてーさんも1列になった方がいいんじゃないかな
00:37 Sty-21-2 > 確かに。
00:37 GMnig > しかしまだ余裕な笑顔だ
00:37 Vieri_21_1 > よさげですね
00:37 kreuz_24_1 > 「僕もびっくりですよ」
00:38 Vieri_21_1 > 「クロイツは頑張り屋さんだからね」何故か自慢げ
00:38 Resol24_1 > 「驚きが多いんですね…」
00:38 GMnig > では、ぞるんですね
00:38 Vieri_21_1 > ぞるーん
00:38 Sty-21-2 > 「がんばりやさん……」
00:38 kreuz_24_1 > 「驚きのない人生はつまらないもの」
00:38 kreuz_24_1 > るーん
00:38 Resol24_1 > ではぱしーんと柄を握って水牛に向け、
00:38 GMnig > 「退屈してしまうからね」
00:38 Resol24_1 > 2d6+9 精神聖
00:38 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+9 = [6,2]+9 = 17
00:38 Vieri_21_1 > いいね
00:39 GMnig > 2d6+7-4
00:39 Toybox > GMnig -> 2d6+7-4 = [1,6]+7-4 = 10
00:39 Vieri_21_1 > ななてーん
00:39 GMnig > ななてん
00:39 kreuz_24_1 > いいななてんだった
00:39 Resol24_1 > 破魔の光をふりそそぐ
00:39 Vieri_21_1 > はーまやー
00:39 kreuz_24_1 > 「レゾル君ってキラキラするタイプの魔法つかえたんですねびっくりです」
00:39 Vieri_21_1 > 「え、神官ってみんな使えるんじゃねえの?」
00:39 kreuz_24_1 > 「え、神官なんです?」
00:40 Resol24_1 > 「大抵は使えますね」
00:40 Vieri_21_1 > 「え、神官じゃなかったっけ?」
00:40 Sty-21-2 > では私ですか、
00:40 GMnig > はい、すてーさんです
00:40 Vieri_21_1 > 前列おいでおいで
00:40 Sty-21-2 > 「えーとー」
00:40 kreuz_24_1 > そうです、それがすてーさんです
00:40 GMnig > 掛け合い終わるの待ってました、ごめんね
00:40 Sty-21-2 > 「くろいつさんくろいつさん」
00:40 kreuz_24_1 > 「はいはい」
00:40 Sty-21-2 > 「一発いっときますか」
00:40 kreuz_24_1 > 「何をですか」
00:40 Sty-21-2 > 「こう」
00:40 kreuz_24_1 > 「こう」
00:40 Sty-21-2 > 「ブーステッド・クロイツマークツー」
00:40 kreuz_24_1 > 「やめるのです」
00:41 Sty-21-2 > 1列目に移動して赤魔に魔力盾かけます
00:41 Resol24_1 > 「一極集中ですか」
00:41 * nick Sty-21-2 → Sty-21-1
00:41 kreuz_24_1 > 「ぜんぜんきいてない!」
00:41 Sty-21-1 > ふわふわと光の玉が赤魔の周囲を浮かんでそれが有る程度盾の役割をします、
00:41 kreuz_24_1 > ぺろりろまわられてます
00:41 GMnig > 「いやいや、これはなんというか」
00:42 GMnig > 「面白い見世物だ」
00:42 Vieri_21_1 > 「クロイツが派手になってきた」
00:42 kreuz_24_1 > 4/4/4から 9/4/9で 防御は9/5/11からの13/9/15
00:42 Vieri_21_1 > うわあ
00:42 Sty-21-1 > なんか
00:42 Sty-21-1 > なんだ。
00:42 GMnig > 二巡したのでびえりんです
00:42 kreuz_24_1 > ひどい。
00:42 Vieri_21_1 > では突撃して動けないジョセフィーヌさんに
00:43 kreuz_24_1 > 「全てを舞台の上の出来事だとおもってしまっては人生は退屈ですよ」
00:43 Vieri_21_1 > 2d6+11+4 機敏突 ダメージ通ったら+1
00:43 Toybox > Vieri_21_1 -> 2d6+11+4 = [5,1]+11+4 = 21
00:43 GMnig > 2d6+7
00:43 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
00:43 GMnig > ななてん
00:43 Vieri_21_1 > 能力値が上がるとダイスが減る現象
00:43 Resol24_1 > ほっ
00:43 Vieri_21_1 > ななてーん
00:43 GMnig > では、ジョセフィーヌは
00:43 GMnig > ブモォォォォォォォォ
00:43 Vieri_21_1 > 相手の様子はどんなかな
00:43 Vieri_21_1 > ぶもー
00:43 kreuz_24_1 > ないてる
00:43 GMnig > と断末魔の叫びを上げると
00:43 Vieri_21_1 > おおう
00:43 kreuz_24_1 > しんだ!!
00:43 GMnig > どどーんと倒れます
00:43 Resol24_1 > しんだ!
00:43 Vieri_21_1 > そしてやばい、ハロルドの手番からだ
00:43 kreuz_24_1 > じゃあいそいで
00:43 Resol24_1 > いやあ
00:44 kreuz_24_1 > れぞるんとケンカしよう
00:44 Vieri_21_1 > まて。
00:44 Resol24_1 > また何か召喚するとみたね。
00:44 Vieri_21_1 > ちがう、ちがうよ
00:44 GMnig > 周囲を取り巻いていた結界が溶けていく
00:44 Resol24_1 > えー!?
00:44 Sty-21-1 > ハロルドさんが
00:44 Sty-21-1 > アレなんでしょう。
00:44 Sty-21-1 > アレ。
00:44 kreuz_24_1 > ハロルどさんがハロる。
00:44 Vieri_21_1 > 結界とけるかな、素早く護符剣を抜いて、ハロルドの方を振り向こう
00:44 Vieri_21_1 > 「さて、前座はお終いかな」
00:44 GMnig > 「いや、思ったより持たなかったなあ」
00:44 kreuz_24_1 > 「ですねえ」
00:44 GMnig > 「弱った弱った」
00:44 Vieri_21_1 > 唇をちろりと舐める
00:45 kreuz_24_1 > 「つぎの出し物はなんでしょう?」
00:45 GMnig > 「まだ準備したかったんだけどね」
00:45 GMnig > 魔力付与→精神
00:45 Sty-21-1 > 「大人しく投降した方が身のためかとー」
00:45 Resol24_1 > 「『まずは』…と言っていたんでこの程度ではないと思っていますよ」
00:45 Vieri_21_1 > おおくね
00:45 kreuz_24_1 > 「まだお着替えには時間がかかりますかね」
00:45 GMnig > 「待っていてくれるなら有り難いね」
00:46 kreuz_24_1 > 「だからちゃんと用意しておきなさいということですよ」
00:46 GMnig > 「いやいや、身に染みるね」
00:46 GMnig > 「次からは気をつけるよ」
00:46 greed20_1 > ということで
00:46 greed20_1 > 2d6+7 武勇切
00:46 Toybox > greed20_1 -> 2d6+7 = [4,2]+7 = 13
00:46 GMnig > あぎあぎですね
00:47 GMnig > 2d6+7
00:47 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
00:47 greed20_1 > かたい。
00:47 Sty-21-1 > かたい。
00:47 GMnig > 弾きました
00:47 kreuz_24_1 > 「こちらも、面の皮は厚め…と」メモるしぐさ
00:47 GMnig > 今のタイミングでマンゴーシュを抜いた事にしよう
00:47 greed20_1 > にじりにじり
00:47 GMnig > 二刀です、ちなみに
00:47 greed20_1 > いいな。
00:47 greed20_1 > 二刀いいな。
00:48 GMnig > 赤さんの番です
00:48 kreuz_24_1 > 「ではこちらも味見といきますか」
00:48 Sty-21-1 > 割とハロルドさんを
00:48 Sty-21-1 > 手早く片付けた方が良い気も少ししてきた。
00:49 kreuz_24_1 > 2d6+6+5+1 精神聖はろはろ
00:49 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+6+5+1 = [2,3]+6+5+1 = 17
00:49 GMnig > 2d6+4+5+5
00:49 Toybox > GMnig -> 2d6+4+5+5 = [2,2]+4+5+5 = 18
00:49 Sty-21-1 > かてえ。
00:49 Resol24_1 > ふうむ
00:49 GMnig > ルーンの剣で弾きます
00:49 Vieri_21_1 > 素精神をかばーしてるのか
00:49 Vieri_21_1 > うわあぶるじょわい
00:49 kreuz_24_1 > ほうほう
00:49 kreuz_24_1 > 「なるほどなるほど」
00:49 Resol24_1 > マインゴーシュって本来二刀流でこんなふうに扱うために開発されたんですよね。
00:50 GMnig > そうですよん
00:50 GMnig > 考証に忠実です
00:50 Resol24_1 > いいないいなー
00:50 Sty-21-1 > 盾がわりっていうかなんていうかあれですね、
00:50 GMnig > では、ぞるんですね
00:50 Resol24_1 > 心おきなく切りかかりましょう
00:50 kreuz_24_1 > 「いやいや、面白いですね」
00:50 GMnig > 「君も大概面白いけどね」
00:51 Resol24_1 > 2d6+8 武勇切 同じくルーンの剣で
00:51 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+8 = [1,5]+8 = 14
00:51 Resol24_1 > うげえ防がれそう
00:51 GMnig > 2d6+4+2+1
00:51 Toybox > GMnig -> 2d6+4+2+1 = [6,2]+4+2+1 = 15
00:51 Sty-21-1 > かてえ。
00:51 GMnig > うむ、マンゴーシュで弾いた
00:51 Vieri_21_1 > かていね
00:51 GMnig > あ、まちがえた
00:51 GMnig > 3+2+1+1である
00:51 GMnig > 数値は同じ
00:51 Sty-21-1 > どちらにせよかてえ。
00:51 Resol24_1 > 「……」剣戟を肌で感じ、それでも無表情
00:52 GMnig > 「剣も扱えるときた」
00:52 GMnig > 「いやはや恐ろしいなあ」
00:52 Sty-21-1 > ふうむ
00:52 GMnig > すてーさんですね
00:52 GMnig > さすがに魔物知識は不可です、一応先に
00:53 Sty-21-1 > 魔物じゃないですからね、
00:53 GMnig > あ、でも
00:53 kreuz_24_1 > 弱点カンパはできるか、
00:53 GMnig > 精神判定で勝ったら
00:53 GMnig > 装備は教えましょう
00:53 Sty-21-1 > や、攻撃しようかと思います、
00:53 Vieri_21_1 > ちゃりーん
00:53 kreuz_24_1 > 精神判定でかったら。
00:53 kreuz_24_1 > むちゃをおいいなさる。
00:53 Vieri_21_1 > 精神ってさっき+5+5されてたやつですよね
00:53 Sty-21-1 > 手業早業で偽善者の印から氷の指輪に装備を変更します、
00:53 GMnig > 防御じゃねーですから、この場合はw
00:53 GMnig > してたね
00:53 GMnig > むりだむりだごめん
00:54 GMnig > はーい
00:54 Resol24_1 > これぞるんでダメージは期待できないなぁ
00:54 Sty-21-1 > それから幻の火で精神氷属性出攻撃します、
00:54 GMnig > まだそうでもないと思うのよ
00:54 Vieri_21_1 > 鉄腕で叩き折れませんか
00:54 GMnig > ダイス次第で
00:54 GMnig > はーい
00:54 Vieri_21_1 > がんばー
00:55 Sty-21-1 > 杖を相手に向けて氷の塊を幾つも相手からちょっと外れた方向に飛ばして、有る程度飛ばしてから一気に相手にぎゅっと氷の塊を集める、
00:55 Sty-21-1 > 2d6+11 幻の火
00:55 Toybox > Sty-21-1 -> 2d6+11 = [4,1]+11 = 16
00:55 Resol24_1 > 32ですねー
00:55 GMnig > 2d6+4+5+5
00:55 Toybox > GMnig -> 2d6+4+5+5 = [6,4]+4+5+5 = 24
00:56 Sty-21-1 > ええと、4ダメージ、
00:56 Resol24_1 > たっけえ
00:56 Vieri_21_1 > でめいいな
00:56 kreuz_24_1 > タカアイ
00:56 Sty-21-1 > 通りはした。
00:56 GMnig > 「おっと…これはこれは」
00:56 Sty-21-1 > 「うーん」
00:56 Sty-21-1 > 「これで打ち止めです」
00:56 Sty-21-1 > 手をひらひら
00:56 Resol24_1 > 「スティさんは素直ですねえ」
00:56 Vieri_21_1 > 「うちどめ?」
00:57 GMnig > 「並の者ならこれで倒れていただろうね」
00:57 kreuz_24_1 > 「素直なキャスさんですからね」
00:57 GMnig > 三巡してびえりんです
00:57 Vieri_21_1 > 「ちょっとその例えはスティに損害賠償を支払うべきじゃないかな」
00:57 Resol24_1 > 軽く月を見上げる、今何時くらいでしょう
00:57 GMnig > 九時ぐらいですかね
00:58 Vieri_21_1 > 「っと……さて、お手並み拝見かな」護符剣を構え直す
00:58 Vieri_21_1 > 2d6+11+4 機敏突 ダメージ通ったら+1
00:58 Toybox > Vieri_21_1 -> 2d6+11+4 = [4,1]+11+4 = 20
00:58 Vieri_21_1 > ダイスが順調に下がるよう
00:58 kreuz_24_1 > だいすさんやわらかい
00:58 Vieri_21_1 > しくしく
00:58 Resol24_1 > なぁにまだ慌てるような時間じゃあ…
00:58 GMnig > 2d6+3+2+1
00:58 Toybox > GMnig -> 2d6+3+2+1 = [3,2]+3+2+1 = 11
00:58 Vieri_21_1 > なんだかんだいって冷静ではいられないからか
00:58 GMnig > 10てんだな
00:58 Vieri_21_1 > じってん
00:58 GMnig > 「あいたたた、これはきつい」
00:58 kreuz_24_1 > いいね
00:59 kreuz_24_1 > やはりびえりんに付与って正解だった
00:59 Vieri_21_1 > 「そうでもないさ、このくらいは」
00:59 GMnig > 「いやいや、私にはきついさ」
00:59 GMnig > 「だから」
01:00 GMnig > 魔力付与→機敏
01:00 Vieri_21_1 > おおくね。
01:00 Vieri_21_1 > なあ、おおくね。
01:00 kreuz_24_1 > 「ほほう」
01:00 Resol24_1 > ああ見えて割と悪手だと思いますね。
01:00 Sty-21-1 > しかしかたい。
01:00 Resol24_1 > 持久戦なら勝てるさ
01:00 Sty-21-1 > 治癒の鬼がなんか
01:00 GMnig > 一人ですしね
01:00 Sty-21-1 > わくわくした目で見てくるんですけど。
01:01 kreuz_24_1 > めをそらすんだ。
01:01 Vieri_21_1 > わたしもぞるんからの何かを感じる
01:01 GMnig > あぎあぎどうぞ
01:01 Resol24_1 > ひ、ひどい!冷静に分析したのに!!
01:01 greed20_1 > ではあしもとのたのた
01:01 greed20_1 > 2d6+7 武勇切
01:01 Toybox > greed20_1 -> 2d6+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
01:01 GMnig > わぁ
01:01 Vieri_21_1 > 食欲旺盛ですね
01:02 greed20_1 > なんだいつものぐりーどか
01:02 Resol24_1 > やはり魔術師は隠せなかったか
01:02 Sty-21-1 > 魔力付与沢山かかってるから
01:02 Sty-21-1 > 美味しそうに見えたんですよ
01:02 GMnig > 2d6+3+2+1+1
01:02 Toybox > GMnig -> 2d6+3+2+1+1 = [4,5]+3+2+1+1 = 16
01:02 greed20_1 > 魔法使いと判断されたのか…
01:02 GMnig > さんてん
01:02 greed20_1 > たかーい。
01:02 Resol24_1 > けど高いなー
01:02 greed20_1 > かじかじ
01:02 Vieri_21_1 > ごはん食べないで来たからね
01:02 Vieri_21_1 > あいてもたかい
01:02 GMnig > 「あいたた、躾がなっていないね」
01:02 kreuz_24_1 > 「グリードがいうにはやはりハロルドさんは魔術師のようです」
01:02 kreuz_24_1 > 「好きなんですよ、魔法使いが」
01:02 Vieri_21_1 > 「ああ、やっぱりそうなんだ」
01:03 GMnig > 「そう見てもらえるのはあながち悪い気分ではないがね」
01:03 Resol24_1 > 「へえ…」
01:03 GMnig > 赤さんどうぞ
01:03 kreuz_24_1 > 「さてと、出し惜しみしているとそのまま出番がなくなりそうなのでやりますか」
01:06 kreuz_24_1 > 2d6+22+11 【必殺技】【聖絶の剣】 精神突聖
01:06 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+22+11 = [5,5]+22+11 = 43
01:06 kreuz_24_1 > なんだこりゃ
01:06 Sty-21-1 > ……
01:06 Sty-21-1 > (´・ー・)?
01:06 Resol24_1 > そりゃあなー
01:06 GMnig > これはひどい
01:06 GMnig > これはひどい
01:06 GMnig > しんでしまう
01:06 Resol24_1 > 満を持しての発動ですもんねえ
01:06 kreuz_24_1 > 軽くふみこんだ動作から大きくなぎ払います、
01:06 Vieri_21_1 > わあい
01:06 GMnig > <瞬間治療>
01:07 Resol24_1 > 14*3だからーこりゃ完全に防がれそうだなぁ
01:07 GMnig > いえ
01:07 GMnig > 16*3です
01:07 Sty-21-1 > 全回復しそう。
01:07 kreuz_24_1 > るーん剣え。
01:07 Resol24_1 > あやまあ
01:07 GMnig > ごてんかいふくした
01:07 Resol24_1 > 回復補正付きかな?
01:08 GMnig > 「いや、あぶないあぶない」
01:08 Sty-21-1 > 瞬間治癒は防御してからでは無いでしょうか、
01:08 kreuz_24_1 > 瞬間治療の光と凄絶の光でめっちゃまぶしい。
01:08 Resol24_1 > 多分まだ余裕ぶってんですよ。
01:08 kreuz_24_1 > ダメージださなくては。
01:08 Vieri_21_1 > 防御値=能力値が14、るーんで+2じゃないかな>ぞるーん
01:08 Resol24_1 > ああなるほど
01:09 kreuz_24_1 > 「いやつくづく思いますけども」
01:09 GMnig > ん、15だな、どこかでまちがっている
01:09 kreuz_24_1 > 「ハロルドさんって僕の親戚か兄弟かなにかですかね」
01:09 Vieri_21_1 > 「クロイツさあ、ファーガソンさんちの子なんじゃねえの?」
01:09 Resol24_1 > 「家系は図書館で調べたでしょうに」
01:09 kreuz_24_1 > 「ああそれだとちょっと洒落にならないというかリアルすぎます」
01:09 GMnig > 「さあ、君のような親戚はいなかったと思うね」
01:10 GMnig > ではぞるんかな
01:10 kreuz_24_1 > るーん
01:10 Resol24_1 > おっとではいきますね
01:10 Vieri_21_1 > がんばー
01:11 Resol24_1 > 2d6+8 武勇切 では上段横薙ー
01:11 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+8 = [2,2]+8 = 12
01:11 Resol24_1 > げえ
01:11 Resol24_1 > 自信なくすわー
01:11 GMnig > 2d6+7
01:11 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
01:11 kreuz_24_1 > ほろろ
01:11 Vieri_21_1 > ほろるん
01:11 GMnig > 「慣れない事はやめておきたまえ、神官君」
01:11 GMnig > マンゴーシュで受け流す
01:12 Resol24_1 > 「…そちらは守ることばかりが得意のようですね」
01:12 Sty-21-1 > 「んーー」
01:12 GMnig > 「いや本当に」
01:12 kreuz_24_1 > 「今一瞬僕にいわれてるのかと」
01:12 GMnig > 「ここまで得意だとは思わなかったよ」
01:12 Resol24_1 > 「まだ見物の気分でいるなら大したことです」
01:13 Sty-21-1 > 赤魔の必殺技に応援入れます、
01:13 kreuz_24_1 > わお
01:13 Vieri_21_1 > おー
01:13 Sty-21-1 > 「もうちょっとこう……」
01:13 kreuz_24_1 > 「こう?」
01:14 Sty-21-1 > 鞄を手探りして
01:14 Sty-21-1 > 「えい」注射器を赤魔の背中に突き刺す
01:14 kreuz_24_1 > 「ぎゃあ」
01:14 Sty-21-1 > 必殺技に応援です
01:14 Vieri_21_1 > 「ええー」
01:14 kreuz_24_1 > 「僕はもうだめです、ヴィエリ君、あとは…まかせた」
01:14 GMnig > 「おやおや」
01:14 Vieri_21_1 > 「え、ええっ……?」
01:14 Vieri_21_1 > 「……」
01:14 Sty-21-1 > 「クロイツさん頑張ってください」ぐっ
01:14 kreuz_24_1 > 「せなかいたいです」
01:15 Resol24_1 > 「気の毒に…」
01:15 Sty-21-1 > 演出的にはこう
01:15 Sty-21-1 > だんだんハイになってきます。
01:15 Resol24_1 > 口に手を当てて
01:15 Vieri_21_1 > 「クロイツ大丈夫だ、痛いのは最初だけだから」へらっと赤魔に笑いかけて
01:16 kreuz_24_1 > 「僕にセクハラしてるひまがあったらハロルドさんの尻でも狙ってきてくださいよ」
01:16 Vieri_21_1 > 瞬間治癒って直後の行動を消費するからハロルドさんいっかいやすみですよね
01:16 GMnig > なんか酷い…
01:16 GMnig > いっかいやすみですね
01:16 Sty-21-1 > 注射器刺した後も鞄の中を漁って何か使える物は無いかと探しています、
01:16 Vieri_21_1 > 「尻はともかくそうするわ」手をひらっとふって
01:16 Resol24_1 > 下品だなあ
01:16 Vieri_21_1 > それを下げた途端、存在感が消え、姿も闇にとける
01:16 Vieri_21_1 > 隠密つかいまーす
01:17 GMnig > はーい
01:17 Vieri_21_1 > ひさびさだ
01:17 GMnig > ハロルドはおやすみ
01:17 kreuz_24_1 > ひさびさだね
01:17 GMnig > あぎあぎどうぞ
01:17 kreuz_24_1 > 宇宙以来
01:17 greed20_1 > 2d6+7 あしもと
01:17 Toybox > greed20_1 -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
01:17 Vieri_21_1 > あぎあぎ
01:17 greed20_1 > ブーツの底をかじる
01:17 greed20_1 > 武勇切
01:17 GMnig > 2d6+7
01:17 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
01:17 Resol24_1 > 無駄がねえなあ
01:17 greed20_1 > ごりごり
01:17 GMnig > ブーツ堅かった
01:18 Resol24_1 > ドーピング赤魔ですね
01:18 GMnig > ですね
01:18 kreuz_24_1 > 「やれやれ」
01:19 kreuz_24_1 > 「さてそれではヴィエリ君がいないうちに」
01:20 kreuz_24_1 > 2d6+6+5 武勇切
01:20 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+6+5 = [1,2]+6+5 = 14
01:20 kreuz_24_1 > へなり
01:20 Resol24_1 > しんなり
01:20 GMnig > 2d6+7
01:20 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [1,2]+7 = 10
01:20 kreuz_24_1 > あわせてくれた
01:20 GMnig > よんてん
01:20 GMnig > 「おお、これは痛い」
01:20 kreuz_24_1 > 「おっとどうしました」
01:21 kreuz_24_1 > 「体調でも悪くなりましたか」
01:21 GMnig > 「少し疲れたかな、運動不足でね」
01:21 kreuz_24_1 > 「お母上でも及びしましょうか」
01:21 GMnig > 「そうだね、頼めるかな」
01:21 Resol24_1 > んー
01:22 Resol24_1 > まあやることはおんなじで、いろいろ試そう
01:22 Resol24_1 > 2d6+8 武勇切
01:22 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+8 = [2,1]+8 = 11
01:22 Resol24_1 > もうだめだ
01:22 GMnig > せつない
01:22 GMnig > 2d6+7
01:22 Vieri_21_1 > せつねえ
01:22 kreuz_24_1 > るん…
01:22 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [6,4]+7 = 17
01:22 Vieri_21_1 > そしてたっけえ
01:22 GMnig > そんなに防がなくても…
01:22 GMnig > 「ああ、なるほど」
01:22 kreuz_24_1 > ぞるんの攻撃だけものすごくふせがれている
01:23 Vieri_21_1 > ハロルドさんも神官きらいなんですかね
01:23 GMnig > 「君は疲れさせるのが目的なわけか」
01:23 Resol24_1 > 「まあ…数撃てば当たる原理ですよ」
01:24 GMnig > 「そんなに撃たれては敵わないなあ」
01:24 GMnig > すてーさんどうぞ
01:24 Sty-21-1 > うーむ。
01:24 Sty-21-1 > 力の理が欲しくなってくる今日この頃。
01:24 Resol24_1 > お金ためなさい。
01:24 Sty-21-1 > とりあえず叩くか……精神氷属性で攻撃します、
01:25 GMnig > はーい
01:25 Sty-21-1 > 2d6+11 くるくると杖で何かを練る仕草をして練ったそれを相手にひゅっと投げつけると冷たいのがぶわわ
01:25 Toybox > Sty-21-1 -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
01:25 Vieri_21_1 > おお
01:25 kreuz_24_1 > これはこーるど
01:26 GMnig > 2d6+14
01:26 Toybox > GMnig -> 2d6+14 = [3,6]+14 = 23
01:26 Vieri_21_1 > たかいよ!
01:26 Sty-21-1 > 「かたい。」
01:26 kreuz_24_1 > これはひどい
01:26 GMnig > 「おお、寒い寒い」
01:26 GMnig > 「ほら、ここが凍っている」
01:26 kreuz_24_1 > 「どれどれ」
01:26 GMnig > ぱっぱっ
01:27 Sty-21-1 > 「今日はもう冷えるしお帰りになってはどうでしょう、馬車置いて」
01:27 GMnig > 「ああ、馬車なら心配なく」
01:27 GMnig > 「もうかなり進んだ事だろうね」
01:28 GMnig > ではかくれんぼびえりんだ
01:29 kreuz_24_1 > 「まあ貴方がいなければどれだけすすもうと意味はないでしょう」
01:29 Vieri_21_1 > で、できればこの下りが終わってから出たいようななな
01:29 kreuz_24_1 > これいじょうはないよ!
01:29 Vieri_21_1 > じゃあいいか
01:29 Vieri_21_1 > ではハロルドさんの背後に突然現れよう
01:30 Vieri_21_1 > 全部こみこみで×2していいのかな
01:30 GMnig > こみこみでいいんじゃないかな
01:30 Vieri_21_1 > 2d6+15*2 隠密からの機敏突 ダメージ通ったら+1
01:30 Toybox > Vieri_21_1 -> 2d6+15*2 = [3,4]+15*2 = 37
01:30 Vieri_21_1 > きたいちをくらえー
01:30 Resol24_1 > ください
01:30 GMnig > うーんこれは痛いなぁ
01:30 Vieri_21_1 > 音もなく刃が突き出される
01:30 GMnig > 転移回避を試みてみるか
01:31 Sty-21-1 > ますます赤真っぽい
01:31 Vieri_21_1 > あかま、あかまじゃないか
01:31 GMnig > 1d100 偶数成功
01:31 Toybox > GMnig -> 1d100 = [47] = 47
01:31 kreuz_24_1 > はっは
01:31 Vieri_21_1 > よっしゃ!
01:31 GMnig > いたーい
01:31 GMnig > なんかこんなところまで赤い
01:31 GMnig > 2d6+11
01:31 Toybox > GMnig -> 2d6+11 = [2,2]+11 = 15
01:31 GMnig > いててて
01:31 Sty-21-1 > びえりんつよい。
01:31 Resol24_1 > あれ防御はふっていいんですか
01:31 kreuz_24_1 > これはいてて
01:31 Vieri_21_1 > 22+1かな
01:31 Sty-21-1 > 防御はいいのではなかろか
01:31 kreuz_24_1 > 防御ふっちゃよくないGMのほうがすくない
01:31 Resol24_1 > ああそうでした
01:32 Resol24_1 > なんか回避前にふっちゃいけないのとごっちゃにしておった
01:32 Vieri_21_1 > ふっちゃだめなじーえむが居ると言うことを初めて知った
01:32 Vieri_21_1 > ああ、なるほど
01:32 GMnig > えーと
01:32 Vieri_21_1 > ごっちゃるん
01:32 GMnig > 23点か
01:32 Vieri_21_1 > 23てんです
01:32 GMnig > これはさすがに顔色が変わった
01:32 Vieri_21_1 > 「……」
01:32 Vieri_21_1 > 無言で間合いを取ろう
01:32 GMnig > 「おおっと…死んでしまいそうだ」
01:33 kreuz_24_1 > びえりんに目をやってからハロルドを見る
01:33 Vieri_21_1 > 「悪いね、腕が未熟なもんで」
01:33 Vieri_21_1 > 笑う
01:33 GMnig > 「ちょっと待ってくれ、休憩だ」
01:33 GMnig > 連続行動
01:33 Resol24_1 > この期に及んでまだ治癒る気か
01:33 GMnig > 一回目、薬を取り出して飲もう
01:33 Sty-21-1 > おくすりでした。
01:33 GMnig > 特上の傷薬(HPを全快させる)
01:33 Resol24_1 > そういえばそうだったなー
01:33 Vieri_21_1 > うへあ
01:34 Sty-21-1 > ブルジョアめ。
01:34 Vieri_21_1 > ぶるじょわめ
01:34 GMnig > 「さて、お待たせ」
01:34 GMnig > 「少し攻撃というのもしてみる事にするよ」
01:34 GMnig > と、ぞるんを見つつ言う
01:34 GMnig > <これでもくらえ!> 1日に1回、消費前の「詠唱」がある場合のみ行える。「詠唱」を即座に消費し、精神値*3にて、精神能力値での精神攻撃を行う。「範囲魔法」と組み合わせる場合は、精神値*2の数値となる
01:34 Vieri_21_1 > うえー
01:34 Resol24_1 > ふう、と息をつく
01:34 kreuz_24_1 > 範囲ではないのか
01:34 GMnig > 範囲で使います
01:35 kreuz_24_1 > 範囲だった
01:35 kreuz_24_1 > 詠唱がある、赤魔じゃない
01:35 Sty-21-1 > つまりブーステッド赤魔だ
01:35 kreuz_24_1 > 赤魔ではない、くろまだ
01:35 Resol24_1 > どうかなー、16*2か…いけるな
01:35 Sty-21-1 > 剣も使えるから
01:35 Sty-21-1 > パラディンだ。
01:35 Vieri_21_1 > ちょっとびえりんしぬかなー
01:35 GMnig > 2d6+32 空属性
01:35 Toybox > GMnig -> 2d6+32 = [2,3]+32 = 37
01:35 GMnig > やさしい
01:35 Sty-21-1 > 防御ふって死ぬ人居たら瞬間治癒ります
01:36 kreuz_24_1 > すていやんにまかせるか、
01:36 Resol24_1 > え、あ うん…
01:36 Resol24_1 > 2d6+8 精神防御ー
01:36 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+8 = [6,6](6ゾロ)+8 = 20
01:36 kreuz_24_1 > うわ。
01:36 Vieri_21_1 > わあ
01:36 Resol24_1 > うっひょお
01:36 Sty-21-1 > 優しさと言うのを考えさせられえええええええええ
01:36 Vieri_21_1 > かてい。
01:36 Sty-21-1 > ええええええええええ
01:36 kreuz_24_1 > 2d6+15 赤魔防御
01:36 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+15 = [3,2]+15 = 20
01:36 Vieri_21_1 > 2d6+5+1
01:36 Toybox > Vieri_21_1 -> 2d6+5+1 = [3,3]+5+1 = 12
01:36 kreuz_24_1 > いたいな。
01:36 Vieri_21_1 > 25てん、しにます
01:36 Resol24_1 > びえりんしんでしもうたかー
01:37 kreuz_24_1 > ビエリーン!
01:37 Sty-21-1 > 2d6+9 先に防御
01:37 Toybox > Sty-21-1 -> 2d6+9 = [4,3]+9 = 16
01:37 Vieri_21_1 > すまねえ、すていやんおねがいできますか……
01:37 Sty-21-1 > 全体で瞬間治癒撃ちます、えーと攻撃値でいいんですっけ、
01:37 Vieri_21_1 > いや不屈もあるからどうにかはなるんだけどっ
01:37 Vieri_21_1 > さっきルーンの剣で増えてたから攻撃値っぽいね
01:37 Resol24_1 > 完全に
01:37 GMnig > 攻撃値ですね、属性で+がある場合はそれを抜いて
01:37 Sty-21-1 > では10点全体ですー
01:37 Resol24_1 > 誰の手番を使うかだから、
01:37 Vieri_21_1 > はーい
01:38 Vieri_21_1 > では25-10で15てんもらいます
01:38 Resol24_1 > 攻撃通らない人優先で治癒切ったほうがいいんだよなぁ
01:38 * nick kreuz_24_1 → kreuz_17_1
01:38 * nick Sty-21-1 → Sty-10-1
01:38 kreuz_17_1 > 瞬間うってもまだ十分治癒するべきダメージはありますよ。
01:38 Resol24_1 > そのようだ
01:38 Sty-10-1 > ダメージを受けるのと全く同時のタイミングで怪我を回復していきます
01:38 * nick Vieri_21_1 → Vieri_06_1
01:38 kreuz_17_1 > 「これはなかなか」
01:38 Vieri_06_1 > 「っ……ぁ……スティ、か?」
01:38 GMnig > 「おお、なかなかしぶといね、君たちも」
01:39 Vieri_06_1 > 数歩たたらを踏む
01:39 Sty-10-1 > ちょっとしびれたのか手をぷらぷらしている
01:39 kreuz_17_1 > 「それで魔術師といえないとはどれだけ謙虚なんですか、もう」
01:39 Resol24_1 > 「不本意ですが…僕もこちらの方が得意のようです」
01:39 Resol24_1 > コートをはたく
01:40 GMnig > 「いやいや、それが証拠に誰一人倒れていない」
01:40 Resol24_1 > 「日ごろの行いのせいでは?」
01:41 kreuz_17_1 > 「それだと僕も自信がないですねえ」
01:41 GMnig > 「おお、神官らしいね、説教かい?」
01:41 GMnig > あぎあぎの
01:41 GMnig > そういえばあぎあぎも防御せよ
01:41 Sty-10-1 > そういえばあぎあぎだ。
01:41 kreuz_17_1 > ほんとだ。
01:42 greed20_1 > 2d6+2 ぼーぎょ
01:42 Toybox > greed20_1 -> 2d6+2 = [1,6]+2 = 9
01:42 greed20_1 > 26だめーじで
01:42 greed20_1 > 10ひいて
01:42 Sty-10-1 > いきてる!!
01:42 * nick greed20_1 → greed4_1
01:42 GMnig > めでてえ
01:42 greed4_1 > こげこげ
01:42 Vieri_06_1 > いきてる!!
01:42 greed4_1 > かちかち
01:42 Sty-10-1 > 空だから
01:42 Sty-10-1 > ページがびりびりになってそう
01:42 Vieri_06_1 > それはかわいそうだ
01:42 GMnig > 痛そう
01:42 GMnig > 気の毒だ
01:42 greed4_1 > きっと見た目ワイルドになってる
01:43 greed4_1 > 2d6+7 武勇切
01:43 Toybox > greed4_1 -> 2d6+7 = [5,1]+7 = 13
01:43 GMnig > わいるどだろう?
01:43 GMnig > 2d6+7
01:43 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [4,5]+7 = 16
01:43 Resol24_1 > わいるどにほえるー
01:43 greed4_1 > ころころ
01:43 Vieri_06_1 > く、ワイルド力がたりない!
01:43 GMnig > 「しっしっ」
01:43 greed4_1 > 「かちかちかち」
01:43 GMnig > 「懐いてもなにもあげないよ」
01:43 Vieri_06_1 > おにくをあげるといいよ
01:43 kreuz_17_1 > 「肉でいいですよ」
01:44 kreuz_17_1 > 「それとレゾル君、彼は説教とかきかないタイプですよ」
01:44 kreuz_17_1 > 「僕も覚えがありますしね」
01:44 GMnig > 「持ち合わせていないね、生憎」
01:44 GMnig > 赤さんの手番ですね、どうぞ
01:45 kreuz_17_1 > すこしシリアスにひきもどそうかとおもったが
01:45 kreuz_17_1 > どうぞされたからなぐるか、
01:45 kreuz_17_1 > 2d6+6+5 武勇切
01:45 Toybox > kreuz_17_1 -> 2d6+6+5 = [3,4]+6+5 = 18
01:45 GMnig > ひきもどしていいのよ
01:45 kreuz_17_1 > 期待値をくらえー
01:45 GMnig > 2d6+7
01:45 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
01:45 Vieri_06_1 > いいね
01:45 GMnig > 「剣では敵わないようだね」
01:45 GMnig > 「おお痺れる」
01:46 Resol24_1 > 「説教垂れて聞こえましたか…こちらも不毛なやりとりに付き合う義理はないからおあいこということで」
01:46 kreuz_17_1 > 「いやびっくりですね、僕も貴方と」
01:46 kreuz_17_1 > 「たいしてかわらないつもりでしたけれど」
01:46 Resol24_1 > 赤魔武勇たけーなー
01:46 GMnig > 「もう一度付与が使えたらなあ」
01:46 kreuz_17_1 > 「打ち止めですか」
01:46 GMnig > ぞるんどうぞ
01:46 Vieri_06_1 > 霊薬もってるに一票……
01:46 Resol24_1 > 治癒ります、全体14回復
01:46 GMnig > 「残念だけど打ち止めだね」
01:46 Vieri_06_1 > たすかりますー
01:46 kreuz_17_1 > ぴろろろ
01:47 * nick Vieri_06_1 → Vieri_20_1
01:47 * nick Sty-10-1 → Sty-21-1
01:47 Vieri_20_1 > ほぼ全快 いえい
01:47 * nick kreuz_17_1 → kreuz_24_1
01:47 * nick greed4_1 → greed20_1
01:47 Resol24_1 > 腕をかかげ、夜の闇が一瞬PTを隠す
01:47 Resol24_1 > そしていつものように傷を塞いでもとどおりー
01:48 kreuz_24_1 > まっくらくらいくらい
01:48 Vieri_20_1 > 「……助かる、レゾル」息を吐きながらレゾルさんに笑いかけとこう
01:48 GMnig > では、すてーさん
01:48 Sty-21-1 > 瞬間治癒で待機です、
01:48 Resol24_1 > 「いえ、ようやくお役に立てました」
01:48 Sty-21-1 > 手がしびれてます、
01:48 GMnig > はーい
01:49 GMnig > では、びえりんですね
01:49 Sty-21-1 > びえりんごー
01:49 GMnig > 五巡だったか六だったか
01:49 GMnig > もうわからん
01:49 Vieri_20_1 > 2d6+11+4 機敏突 ダメージ通ったら+1
01:49 Toybox > Vieri_20_1 -> 2d6+11+4 = [3,5]+11+4 = 23
01:49 Sty-21-1 > 5なきもする。
01:49 kreuz_24_1 > そのぶん馬車すすんでんのかな…
01:49 Vieri_20_1 > ていあー
01:49 Vieri_20_1 > すすんでるのかもなあ
01:49 GMnig > よくお分かりで
01:49 Resol24_1 > 5分10分で差が変わるとしたら
01:49 Resol24_1 > 多分街の近くに秘密基地とかあるんだろうな
01:49 Vieri_20_1 > 街の外に出たら加速し放題だろうしなー
01:49 GMnig > 2d6+11
01:49 Toybox > GMnig -> 2d6+11 = [3,6]+11 = 20
01:50 GMnig > さんてん
01:50 Vieri_20_1 > かたいよ!
01:50 GMnig > よんてんだな
01:50 Vieri_20_1 > よんてんだよ!
01:50 GMnig > こちらか
01:51 Resol24_1 > 長丁場だなぁ
01:51 GMnig > 「私もなかなかできる事が少なくなってきてね」
01:51 GMnig > 範囲魔法
01:51 Vieri_20_1 > うええ
01:51 GMnig > 2d6+16 空属性
01:51 Toybox > GMnig -> 2d6+16 = [2,1]+16 = 19
01:51 kreuz_24_1 > やわらかい
01:51 Vieri_20_1 > ダイスはやさしい
01:51 GMnig > やさしい
01:51 Sty-21-1 > 2d6+9
01:51 Toybox > Sty-21-1 -> 2d6+9 = [1,6]+9 = 16
01:51 Vieri_20_1 > 2d6+6
01:51 Toybox > Vieri_20_1 -> 2d6+6 = [6,4]+6 = 16
01:51 Resol24_1 > 2d6+8
01:51 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+8 = [6,6](6ゾロ)+8 = 20
01:51 Sty-21-1 > あの
01:51 * nick Vieri_20_1 → Vieri_17_1
01:51 Resol24_1 > うーん…
01:51 GMnig > ぞるんはなんだ
01:51 Sty-21-1 > ぞるん。
01:51 kreuz_24_1 > なんという。
01:51 Vieri_17_1 > ぞるん?
01:51 Sty-21-1 > 明日辺り
01:51 Sty-21-1 > 事故りませんかね。
01:51 kreuz_24_1 > 2d6+15
01:51 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+15 = [2,2]+15 = 19
01:52 * nick Sty-21-1 → Sty-18-1
01:52 Resol24_1 > やだなぁ嫌な所で似ていて。
01:52 kreuz_24_1 > 2d6+15 あとあぎあぎたてかざし
01:52 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+15 = [4,5]+15 = 24
01:52 Vieri_17_1 > いえい
01:52 GMnig > 「うーん、やはりたいした効果は得られないか」
01:52 kreuz_24_1 > ひろって、置く
01:52 Resol24_1 > 「そろそろ墜ちてはいかがです?」
01:53 greed20_1 > 2d6+7 かちかち
01:53 Toybox > greed20_1 -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
01:53 Vieri_17_1 > いいね
01:53 GMnig > 「じゃあ降参だ」
01:53 greed20_1 > ぶゆうきりろるど
01:53 GMnig > 2d6+7
01:53 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
01:53 GMnig > あいたた
01:53 Vieri_17_1 > おおう
01:53 GMnig > 下手なこと言うから
01:53 Vieri_17_1 > 降参だわ
01:53 kreuz_24_1 > 「グリードの本には降参という言葉がなくて…」沈痛な顔
01:54 Sty-18-1 > 「その辞書欠陥品だと思うんですけど……」
01:54 GMnig > 「おおっと、本当に躾がなっていない」
01:54 Vieri_17_1 > 「ごちそうさまは?」>クロイツ
01:54 kreuz_24_1 > 「ない」
01:54 Vieri_17_1 > 「そっか」
01:54 kreuz_24_1 > 「それと」
01:54 GMnig > 「しかし降参と言って納得するのかい?君たちは」
01:54 Vieri_17_1 > そして1ゾロだと何点になるんだろう
01:54 GMnig > 20てん
01:54 kreuz_24_1 > まだいきてますか
01:54 GMnig > いきてます
01:54 kreuz_24_1 > 2d6+22 武勇必殺
01:54 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+22 = [5,6]+22 = 33
01:54 Sty-18-1 > 「馬車を戻していただいてあとお帰り頂けるならば」
01:54 Vieri_17_1 > たけい
01:55 Sty-18-1 > うわあ。
01:55 Resol24_1 > 「お帰りさせたら駄目だと思うんですが…」
01:55 GMnig > 2d6+7
01:55 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
01:55 kreuz_24_1 > 「僕にも無い」
01:55 GMnig > {}
01:55 GMnig > 「おっと」
01:55 GMnig > 「油断したかな」
01:55 GMnig > 膝を着きます
01:55 kreuz_24_1 > 「申し訳ありませんね、しつけがなってないもので」
01:56 GMnig > 「ああ、本当だ」
01:56 Resol24_1 > 腕を叩いて武器を落とそうとしますが。
01:56 GMnig > 落としますね
01:56 GMnig > 「いやしかし」
01:56 Vieri_17_1 > 拘束できますか
01:56 GMnig > 「遊びが過ぎたかな、ホームを選んだのは失敗だったか」
01:56 Sty-18-1 > 「そうですねえ」
01:56 Sty-18-1 > 「いや、成功されても困るんですけども」
01:57 GMnig > 一応おとなしくはしてます
01:57 Resol24_1 > では武器を落としたらそのへんに放っておこう
01:57 kreuz_24_1 > 「首落としておきましょうか?」
01:57 Vieri_17_1 > あと薬とか持ってないか探っておきたいような
01:57 GMnig > 「ははは、怖いね」
01:57 Sty-18-1 > 「それで、馬車はどこへー」
01:57 GMnig > 持っていないね
01:57 kreuz_24_1 > 「馬車戻してもらえるとありがたいですね」
01:57 GMnig > 「そろそろ国境を抜ける頃かな」
01:58 Resol24_1 > まてい
01:58 Sty-18-1 > 「こっきょう」
01:58 kreuz_24_1 > 「どこにいくつもりですかそれ」
01:58 GMnig > 「それは無理だ向こうに送ってしまったからな」
01:58 Resol24_1 > ああしかしホームって国境近いんだったな
01:58 Vieri_17_1 > 「……」
01:58 GMnig > 「そういうことだ、悪く思わないでくれ」
01:58 Sty-18-1 > 「どこへ送ったんです?」
01:58 Vieri_17_1 > ロープでふんじばれますか
01:58 Resol24_1 > 「……」
01:58 GMnig > ふんじばれますね
01:59 Vieri_17_1 > 「で、どこ行くんだ、それは」
01:59 Vieri_17_1 > ぎうーと縛っておく
01:59 GMnig > 「あいたた、乱暴だな」
01:59 Vieri_17_1 > 「ごめんごめん、慣れてなくて」
01:59 kreuz_24_1 > 「こうですよヴィエリくん」
01:59 kreuz_24_1 > ぎうーーー
01:59 GMnig > 「いたたたた、これは痛い」
02:00 kreuz_24_1 > 「はい」レゾル君にわたす
02:00 Resol24_1 > 「そういう趣味はございませんので」
02:00 Vieri_17_1 > 「そっかー……じゃなくて、真面目に聞きたいんだが」
02:00 kreuz_24_1 > 「じゃあレゾルくんの分は僕が」
02:00 GMnig > 「いたたた、これでは喋れないな」
02:01 kreuz_24_1 > 「儀式をつづけるならばホームから外に出す必要はないとおもうんですけれど」
02:01 kreuz_24_1 > 「貴方にはまだなにか別な目的があるんです?」
02:01 GMnig > 「あまり分かっていないようだね」
02:01 kreuz_24_1 > 「そのようで」
02:01 GMnig > 「むしろ殺すのはどこでも良い」
02:01 GMnig > 「捧げる場所さえ正しければね」
02:01 Vieri_17_1 > 「そうだな」
02:02 kreuz_24_1 > 「逆にいうと捧げられないならばべつに」
02:02 kreuz_24_1 > 「殺しても意味はない」
02:02 GMnig > 「そうなるね」
02:02 kreuz_24_1 > 「鮮度はとくに関係ないんです?」
02:02 kreuz_24_1 > 首をかしげる
02:02 GMnig > 「鮮度は肝心さ」
02:03 GMnig > 「だから月が消える日までは生かしておくさ」
02:03 Sty-18-1 > 「お仲間がいらっしゃるのですか?」
02:03 kreuz_24_1 > 「ならば国境の外のどこかで監禁して、その日に殺して持ってくると」
02:03 kreuz_24_1 > 「しかしそれならばなぜそんな面倒な真似を?」
02:03 kreuz_24_1 > 「彼女じゃなくてもいいのでは」
02:03 Resol24_1 > ずっと思索の仕草をしている
02:04 GMnig > 「仲間?そう呼べるかどうかは知らないが御者をしていたエリックはそうかな」
02:04 GMnig > 「ああ、彼女でもいいね、でも」
02:04 GMnig > 「ゲームとして楽しんだものだ、完遂するのに条件はなるべく揃えたいからね」
02:05 Sty-18-1 > 「……既に五つ目をどこに捧げるべきかは調べは付いています、彼女を返していただけますか?」
02:05 GMnig > 「断ったらどうする?」
02:05 kreuz_24_1 > 「どちらにしろゲームオーバーですよ」
02:06 GMnig > 「そうだね、この街からは逃げなくてはならない」
02:06 GMnig > 「でも」
02:06 GMnig > 「まだだよ」
02:06 GMnig > 姿が消えていく
02:06 Resol24_1 > 「…!」
02:06 kreuz_24_1 > 剣を振るいます
02:07 GMnig > んーどうしよう
02:07 GMnig > 攻撃しておくれ
02:07 kreuz_24_1 > 付与はきれてるかな
02:07 kreuz_24_1 > どちらも
02:07 GMnig > そうですね
02:07 kreuz_24_1 > 2d6+6 武勇切
02:07 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
02:07 kreuz_24_1 > くっ、
02:07 GMnig > こちらはマンゴーシュの分は減らさねば
02:07 Resol24_1 > 縛られてるんなら
02:07 GMnig > 2d6+3+2
02:07 Toybox > GMnig -> 2d6+3+2 = [6,6](6ゾロ)+3+2 = 17
02:07 Resol24_1 > スタン状態ですよねにっこり
02:07 Sty-18-1 > あれえ。
02:07 Vieri_17_1 > うわあ
02:07 Resol24_1 > えー
02:07 kreuz_24_1 > まにあわなかったか、
02:08 Sty-18-1 > ぞるんの
02:08 Sty-18-1 > 6ゾロの反動だ。
02:08 Vieri_17_1 > ぞるんめ。
02:08 GMnig > えーと
02:08 kreuz_24_1 > ぞるんのほほえみによるのろい。
02:08 GMnig > 転移使える人はいますね
02:08 kreuz_24_1 > います、
02:08 Vieri_17_1 > いますね
02:08 Sty-18-1 > 赤魔がいけますね
02:08 Resol24_1 > 残ってるね
02:08 GMnig > 消える前に展開した陣から
02:08 GMnig > 行く先は分かります、というか
02:08 GMnig > 同じ陣が書ければ追える
02:09 kreuz_24_1 > 瞬間記憶。
02:09 Sty-18-1 > 赤魔なら出来てもおかしくない気がする。>瞬間記憶
02:09 GMnig > 精神判定をしようか、覚えるのは誰でもいい、書くのも
02:09 kreuz_24_1 > よし、やろう、
02:09 kreuz_24_1 > 転移補正はありますか、
02:09 GMnig > 覚えたら書ける
02:09 Resol24_1 > じゃあこちらも振ろう
02:09 Vieri_17_1 > だ、だめもとで判定してみてもいいかい
02:09 GMnig > +2あげよう
02:09 kreuz_24_1 > 2d6+4+2
02:09 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+4+2 = [4,6]+4+2 = 16
02:09 Resol24_1 > 2d6+7
02:09 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+7 = [1,4]+7 = 12
02:09 GMnig > もちろんいいさ<だめもと
02:09 Resol24_1 > ぐぬぬ
02:09 Sty-18-1 > 転移消費済みでもほせいははいりますかー
02:09 kreuz_24_1 > いける。
02:09 Vieri_17_1 > 転移消費したひとはつくうかい、あああかまがだいじょうぶそうだ
02:09 GMnig > はいるはいる
02:09 GMnig > 知識としての話だから
02:09 Vieri_17_1 > 2d6+2+2
02:09 Toybox > Vieri_17_1 -> 2d6+2+2 = [2,1]+2+2 = 7
02:09 Sty-18-1 > 2d6+9+2
02:09 Toybox > Sty-18-1 -> 2d6+9+2 = [2,1]+9+2 = 14
02:10 Vieri_17_1 > ふ
02:10 Sty-18-1 > おそろい。
02:10 kreuz_24_1 > み、みんなどしうた
02:10 Sty-18-1 > 赤魔の
02:10 Sty-18-1 > 見せ場だから
02:10 Resol24_1 > 「駄目ですね…あの余裕はやはり裏があると見ておけば良かった」
02:10 Vieri_17_1 > あかまのみせばですね
02:10 kreuz_24_1 > 華もたされた。
02:10 Sty-18-1 > ダイスさんが空気を読んだんですよ
02:10 Vieri_17_1 > 「……」
02:10 GMnig > 赤魔だけですね、記憶できたのは(目標15
02:10 Vieri_17_1 > おおー
02:10 kreuz_24_1 > 高い、
02:10 Sty-18-1 > 赤魔!!
02:10 Vieri_17_1 > あかまー
02:10 Sty-18-1 > 赤魔!!赤魔!!(胴上げ
02:10 Resol24_1 > 15きっついな!
02:10 kreuz_24_1 > 「いえ、まだです」
02:11 kreuz_24_1 > 地面に突き立てた剣を抜いてそのまま空中に陣を描きます
02:11 Resol24_1 > あ、じゃあ衛視さんを呼びます
02:11 GMnig > 寸分違わずハロルドが飛んだ陣を描いていく
02:11 Resol24_1 > 5番目の生贄先に待機する必要はなくなったんで、衛視さんに伝達してもらおう
02:11 GMnig > はいはい
02:11 kreuz_24_1 > 僕らが失敗したときのために
02:12 kreuz_24_1 > 新月の日には待機するようにつたえねば。
02:12 Sty-18-1 > 新月には一応、
02:12 Sty-18-1 > うむ。
02:12 Resol24_1 > ですなー
02:12 GMnig > では、衛視たちにそんなことを伝えながら
02:12 GMnig > あなたたちは飛びます
02:12 kreuz_24_1 > 「いきますよ、レゾル君」
02:12 Resol24_1 > 「ええ…」
02:12 kreuz_24_1 > では最後の一文字を描き上げると同時に飛びます
02:13 Vieri_17_1 > 目を眇めてクロイツさんの描く陣を見ている
02:13 Sty-18-1 > ごー。
02:13 Sty-18-1 > 鞄を漁ってまだ行けるな、と確認をしている最中に飛びます、
02:14 GMnig > では周囲の風景は街中のそれから森へと変わる
02:14 GMnig > 見たところハロルドの姿はない
02:14 GMnig > 少し先に馬車が見える
02:14 kreuz_24_1 > 抜き身の剣をひっさげたまま素早く周りに視線をはしらせる
02:14 kreuz_24_1 > 馬車に駆け寄ろう
02:14 kreuz_24_1 > なにかたてものとか洞窟とかはないのかな
02:14 GMnig > 道を外れ森の中に突っ込んだ形で止まっている
02:14 Vieri_17_1 > 中を覗き込む
02:14 Resol24_1 > 人の隠れられそうな場所を探したいな
02:15 GMnig > カーテンがかけられていて中は見えない
02:15 GMnig > そして近寄ると
02:15 Sty-18-1 > てくてくと赤魔の後ろから歩いて行きます、
02:15 GMnig > 鉄臭い匂いが漂っている
02:15 kreuz_24_1 > 扉をあけよう
02:15 Vieri_17_1 > カーテンをあげる
02:16 GMnig > 縛られ、馬車の床に転がされた形でピスカがいる
02:16 GMnig > 意識はない
02:16 kreuz_24_1 > 怪我は?
02:16 Vieri_17_1 > 怪我はありますか
02:16 Resol24_1 > 一瞬血の気が引くが、急いで脈をはかる
02:16 GMnig > 目立った怪我はないですね
02:16 kreuz_24_1 > ではそれから目をはずして周りを確認します
02:16 Resol24_1 > 鉄くさい匂いはどこからきてるんだろう
02:16 GMnig > 脈はあります、あと頭に少し怪我をしている
02:16 Vieri_17_1 > 拘束を外そう
02:16 GMnig > 御者台からです
02:16 kreuz_24_1 > そちらを見よう
02:16 Resol24_1 > 「間に合った…」
02:16 Sty-18-1 > 事故ったか……
02:17 GMnig > 御者をしていた小太りな男が
02:17 Vieri_17_1 > 「レゾル、頭の怪我診てくれるか……」
02:17 GMnig > 両の頬や首
02:17 GMnig > 腕や足に無数の切り傷を作られています
02:17 Resol24_1 > 「…もっと重傷な方がいるのでは?」
02:17 kreuz_24_1 > こっちはいきてます?
02:17 GMnig > 息絶えています
02:17 Sty-18-1 > ピスカさんが無事なのを確認してから赤魔の方を見ます、
02:18 kreuz_24_1 > 「いえ、こちらはもうダメですね」
02:18 Resol24_1 > とりあえず楽な姿勢をとらせよう >ピスカさん
02:18 Vieri_17_1 > ピスカの上半身を抱き起こす
02:18 kreuz_24_1 > ふたたび馬車の外を見回そう
02:18 Sty-18-1 > 「……そうですか」
02:18 Vieri_17_1 > 「……あ、ああ……悪い」>レゾル
02:18 Sty-18-1 > ちょっと複雑な表情
02:18 GMnig > がさごそ音が聞こえる
02:18 kreuz_24_1 > どこだ、
02:18 Resol24_1 > 「……ハロルドはどこへ?」
02:18 GMnig > 森の中を何かが走っている
02:18 kreuz_24_1 > 馬車からとびおりてそちらに走ろう
02:18 Sty-18-1 > 森に火を放とう。
02:18 kreuz_24_1 > いやいやいや。
02:18 Vieri_17_1 > ちょお
02:19 Resol24_1 > ぞるんは動かない方がいいな、
02:19 kreuz_24_1 > すていさんがここへきて突然爆発した。
02:19 Vieri_17_1 > うわあ
02:19 Sty-18-1 > 赤魔が走って行くのを見送ります、ピスカさんの傍で待機してます
02:19 Vieri_17_1 > ヴィエリはピスカさん抱き起こしたまんまで反応が遅れよう
02:19 GMnig > では、音のする方に向かう
02:19 kreuz_24_1 > 陣をかいた抜き身の剣をひっさげたまま
02:19 kreuz_24_1 > 走ります
02:19 GMnig > がさごそが近付いてくる
02:20 kreuz_24_1 > その前で立ち止まって構えます
02:20 GMnig > 木々の間から下生えを鳴らし
02:20 kreuz_24_1 > 幻覚をつかおう
02:20 GMnig > ハロルドが駆けてくる
02:20 kreuz_24_1 > 自分の居ない景色を写そう
02:21 Resol24_1 > 急いでいるなら疑う暇もありませんよね
02:21 GMnig > えーと
02:21 GMnig > どうしますか、走ってきてそのままだと通り過ぎていきますが
02:21 kreuz_24_1 > 幻覚はいけますか、
02:21 GMnig > いけるいける
02:21 GMnig > いけるから通り過ぎる
02:21 kreuz_24_1 > ならば目の前にきたら切ります、
02:21 kreuz_24_1 > 足元を。
02:22 Resol24_1 > 切ったー!
02:22 Vieri_17_1 > やったー
02:22 Sty-18-1 > 足からか……
02:22 GMnig > はい、では足元を払いました
02:22 GMnig > ハロルドはもんどりうって倒れます
02:22 GMnig > 「ぎゃっ」
02:22 kreuz_24_1 > 「どうしました、道でもお間違えに?」 空中からにじみ出るように現れます
02:22 GMnig > ハロルドの走る音で聞こえませんでしたが
02:22 GMnig > 森の奥から音がする
02:23 kreuz_24_1 > 「おや」
02:23 Resol24_1 > 殺した輩ですね
02:23 kreuz_24_1 > そちらを見よう
02:23 GMnig > 襟に白いファーのついた黒いコートを纏った
02:23 GMnig > 長い銀髪の
02:23 GMnig > 大挟みを持った女性
02:23 Sty-18-1 > あぁ……
02:23 kreuz_24_1 > 「…」
02:23 Resol24_1 > なんてところにいるんですか。
02:24 kreuz_24_1 > 少し目をほそめてその女性を見る
02:24 Vieri_17_1 > わあい
02:24 Sty-18-1 > 既に御者さんは
02:24 GMnig > 「おかしなところで会うのねぇ、クロイツさん?」
02:24 Sty-18-1 > お楽しみの後だったか……
02:24 Resol24_1 > ほんとピスカさん危なかったやないか!!
02:24 kreuz_24_1 > 「いや本当に…僕も今そう思ったところですよ、奇遇ですね」
02:24 GMnig > にこりと微笑むその顔に返り血がついている
02:24 Resol24_1 > これは追わなくて正解だったなあw
02:24 kreuz_24_1 > 自分の頬のおなじところをとんとんと指でさししめして
02:25 kreuz_24_1 > ついてますよ、のしぐさ
02:25 GMnig > 「んふふ」
02:25 GMnig > 「その人、どうするのかなあって」
02:25 GMnig > 「私にちょうだい?」唇に指を当て
02:25 kreuz_24_1 > 「うーん…」
02:25 kreuz_24_1 > 腕組みして悩む
02:26 kreuz_24_1 > 「ところでエルセさん」
02:26 GMnig > 足元でクロイツさんにすがる
02:26 kreuz_24_1 > 「こちらにちょっと金髪がまいたかんじの…貴族の人がはしって逃げて来ませんでしたか?」
02:27 kreuz_24_1 > 足元は見ない
02:27 GMnig > 「た、頼む、捕まっていい」
02:27 GMnig > 「んー?」
02:27 kreuz_24_1 > 「僕今お仕事中で、その人を探しているのですが、どうも見失ってしまったようで」
02:27 Sty-18-1 > 赤い。
02:27 Sty-18-1 > 言い回しが赤い。
02:28 GMnig > 「まあ、そうなのぉ?」
02:28 GMnig > エルセ「大変ねぇ、でも見なかったわぁ」
02:28 GMnig > ハロルド「お、おい」
02:28 kreuz_24_1 > 「そうですか、ではもうすこし探してみることにします」
02:29 kreuz_24_1 > 「急いでいますので、これで失礼しますね、それでは」
02:29 GMnig > エルセ「そぅお?じゃあねぇ」
02:29 GMnig > 手をひらひら振る
02:29 kreuz_24_1 > 腕をふりはらって
02:29 kreuz_24_1 > その場を後にします、
02:29 Resol24_1 > その間にピスカさんの頭を応急処置しよう
02:29 GMnig > ハロルドが傷ついた足で逃げようともがく音
02:30 GMnig > エルセが彼に近寄る音
02:30 GMnig > 命乞いと鼻歌
02:30 kreuz_24_1 > 振り向くことなく一定の速度で歩み去ります。
02:30 GMnig > それらを背にクロイツさんは森を後にしました
02:30 GMnig > 森の外は静寂です
02:31 kreuz_24_1 > きょろきょろとみぎひだりをかくにんして
02:31 kreuz_24_1 > 馬車のほうにもどろう
02:31 GMnig > 自分の足音さえよく聞こえます
02:31 GMnig > 介抱しているうちピスカは目を覚まします
02:31 Vieri_17_1 > たぶん応急処置が済んだら馬車からは降ろしてる気がするなあ
02:31 Vieri_17_1 > においてきに。
02:31 GMnig > ピスカ「う……ん…」
02:31 Sty-18-1 > 戻ってきた赤魔を見て、「ハロルドさんは居ましたか?」と聞く、
02:31 Vieri_17_1 > そして抱きかかえてます(再度
02:31 Vieri_17_1 > 「ピスカ!」
02:32 GMnig > 頭に手をやる
02:32 kreuz_24_1 > 「いえ…すみません、見失ってしまったようです」
02:32 Resol24_1 > ヴぃえりんの腕をばしっとやります
02:32 GMnig > ピスカ「いっ・・・つ…」
02:32 Vieri_17_1 > ええっ
02:32 Sty-18-1 > 「そうですか……」また若干複雑な表情
02:32 Vieri_17_1 > お、おとせばいいんだろうか
02:32 Resol24_1 > いやなんか抱きしめてる感じに見えて…
02:32 kreuz_24_1 > 「足元に一撃はいれられたので、そう遠くへは行けないとおもうのですが」
02:32 Sty-18-1 > だきしめてるじゃなくてだきかかえてる、ですよ
02:32 Resol24_1 > え、馬車とかに寝かせているイメージでしたよ!
02:32 Vieri_17_1 > 上半身を抱き起こしてる感じだよ
02:32 kreuz_24_1 > 「ビスカさんはどうです?」
02:33 Vieri_17_1 > 馬車の中すんごい血のにおいしてますよ
02:33 Resol24_1 > そうだったかそれじゃあ撤回しますすみませぬ
02:33 GMnig > 中はそうでもないです
02:33 Vieri_17_1 > こちらこそすまない
02:33 Resol24_1 > 「大丈夫ですか…?」
02:33 Sty-18-1 > 「大丈夫そうです」と、びえりんとぞるんのほうに視線をやる
02:33 GMnig > 御者台がすごいですけど
02:33 kreuz_24_1 > 御者台からだらっだら血が
02:33 GMnig > 眼鏡がないので
02:33 Vieri_17_1 > みえなければもんだいないか
02:33 GMnig > 睨むような目で見回している
02:33 Sty-18-1 > よかったよかった……?
02:33 Vieri_17_1 > 「ピスカ、どこか痛い所ないか?」
02:34 GMnig > ピスカ「誰……?」
02:34 GMnig > ピスカ「頭……痛……」
02:34 Vieri_17_1 > 「あ、ヴィエリ……んーとあれだ、怪しい一団のバンダナつけてたやつ」
02:34 kreuz_24_1 > 「おはようございまーす」
02:34 kreuz_24_1 > 遠くから
02:34 Resol24_1 > 「ちょっといろいろなことが一度に起こりすぎましたからね…」
02:35 GMnig > ピスカ「殴られたから痛いのよ」
02:35 Sty-18-1 > 「いったん帰って、ちゃんとしたベッドに寝かせましょうかー……」
02:35 Vieri_17_1 > 「傷の方はレゾルが処置してくれたけど……殴られた?」
02:35 Sty-18-1 > 「……帰る用の転移ありますっけ」
02:35 kreuz_24_1 > 「レゾル君に?」
02:35 Vieri_17_1 > 「いやいやいや」
02:35 Resol24_1 > 「何故」
02:35 GMnig > ピスカ「レゾルって誰よ、知らないわ」
02:35 Resol24_1 > 「お元気そうで何よりです」
02:35 Sty-18-1 > はっ、
02:35 kreuz_24_1 > 「そこにいる魔術師っぽいのの陰気なほうです」
02:35 GMnig > ピスカ「ああ…あなた達あの冒険者達ね」
02:36 Sty-18-1 > いやでも別に私の眼鏡貸しても度があわないな。
02:36 Vieri_17_1 > 「怪しい一団の紫の服きた男がレゾルだ。おぼえてるかい?」
02:36 GMnig > ピスカ「見えないけど」
02:36 kreuz_24_1 > メガネさがそう、足元におちてないかな
02:36 Vieri_17_1 > 「そうそう」
02:36 GMnig > ピスカ「なんとなくね」
02:36 Vieri_17_1 > ばしゃのなかとかおちてませんかね
02:36 Resol24_1 > 「…どこまで覚えてます?」
02:36 GMnig > ピスカ「あのいつも図書館に来ている女の人に言伝を頼んだけど」
02:36 GMnig > ピスカ「きちんと渡してくれたのかしら」
02:36 kreuz_24_1 > 「いただきましたよ、ありがとうございます」(とおく
02:36 Vieri_17_1 > 「ああ、リセからちゃんと貰ったよ」
02:36 Sty-18-1 > 「ちゃんと届きましたー」
02:36 Vieri_17_1 > なぜとおいんですか
02:36 Resol24_1 > こっくり
02:37 kreuz_24_1 > みんな馬車の中にいるけど
02:37 kreuz_24_1 > はいれないから。
02:37 Sty-18-1 > 私はそとにいるよ!
02:37 Vieri_17_1 > あれ、そとにでてないっけ
02:37 GMnig > ピスカ「ああ……そう……」
02:37 Vieri_17_1 > 馬車の中にいるなら眼鏡探そう
02:37 GMnig > ピスカ「それで…あの男は……?」
02:37 GMnig > 眼鏡は落ちてないですね、おそくなってすまない
02:37 Sty-18-1 > 赤魔の方を見る
02:37 kreuz_24_1 > 「どうやら逃げられてしまったようです」
02:37 GMnig > 唇をきゅっと結ぶ
02:38 Vieri_17_1 > 「捕まえられなかった……ごめんな」
02:38 GMnig > ピスカ「そう……貴族だし捕まらないわね、きっと…」
02:38 GMnig > 目を伏せる
02:38 Sty-18-1 > 「足に怪我を負わせたそうですので、ここら一帯からそう遠くは離れてはいないかと……後で一応探して貰うようにお願いしておきましょう」
02:38 kreuz_24_1 > 「剣を交えた時にどさくさにまぎれて切ってしまえばよかったですねえ」
02:38 kreuz_24_1 > 「実際ちょっとそのつもりだったんですけど」
02:39 GMnig > ピスカ「聞かなかった事にするわ」
02:39 kreuz_24_1 > 「これはお気遣いどうも」
02:39 GMnig > 少し口を開きかけて
02:39 GMnig > 躊躇して
02:39 GMnig > ピスカ「……助けてもらったのよね」
02:39 GMnig > ピスカ「ありがとう……」
02:40 Vieri_17_1 > 「……」
02:40 Vieri_17_1 > 俯こう
02:40 kreuz_24_1 > 「どういたしまして」
02:40 kreuz_24_1 > 一言一句はっきりと。
02:40 GMnig > ピスカ「嫌な言い方」
02:40 kreuz_24_1 > 「でしょう」
02:41 GMnig > ピスカ「やっぱり好きになれないわ」
02:41 kreuz_24_1 > 「それが一番ですよ」
02:41 Resol24_1 > 「…無事で良かったです」
02:41 Sty-18-1 > ちょっと不安そうに赤いのとピスカさんをみています
02:41 kreuz_24_1 > こちららは微笑んでいる
02:41 Vieri_17_1 > ららら
02:42 kreuz_24_1 > 「さて、ここにいつまでもいても血なまぐさいだけですからもどりましょうか」
02:42 Resol24_1 > しかし何というフラグ
02:42 Vieri_17_1 > ヴィエリはピスカさんの上半身支えたまま、俯いて何も言わないでいよう
02:42 Sty-18-1 > 「えーと」
02:42 Vieri_17_1 > 「……ああ、そうだな」
02:42 GMnig > ピスカ「血?」
02:42 Sty-18-1 > 「転移出来る人いますか……」
02:42 kreuz_24_1 > ふるふる
02:42 Vieri_17_1 > 「クロイツとか」
02:42 kreuz_24_1 > 「さっきつかいました」
02:42 Vieri_17_1 > 応援→転移魔法
02:42 GMnig > わー
02:42 Vieri_17_1 > 「もっかいくらい、こう、根性でいけないかな」
02:42 kreuz_24_1 > えええ。
02:43 kreuz_24_1 > 「僕に根性とかもとめないでくださいよぉ」
02:43 Resol24_1 > 「ここってホームから大体馬車で10分くらいのところかなぁ」
02:43 Sty-18-1 > びえりんの肩ポンは
02:43 Sty-18-1 > 魔法の肩ポン
02:43 kreuz_24_1 > 「まあやってみましょうか、もうすこしよってください」
02:43 GMnig > 距離的にはもう少し遠そうですね
02:43 Vieri_17_1 > 「いけるいける」
02:43 Vieri_17_1 > んではピスカさんをお姫様だっこして赤魔に寄ろう
02:43 kreuz_24_1 > 「どこにいきましょうか、落ち着ける場所というと?」
02:43 Sty-18-1 > おひめさま。
02:43 Vieri_17_1 > 念のため足下に眼鏡落ちてないかみつつ
02:44 Resol24_1 > どこからつっこみゾーンなのやら
02:44 GMnig > ないですねー
02:44 Vieri_17_1 > 「ピスカんちよりは、とりあえずひばり亭?」
02:44 kreuz_24_1 > 「それじゃあそのように、僕お家しりませんし」
02:44 kreuz_24_1 > では五名転移します、雲雀亭へ。
02:44 GMnig > ピスカ「教えたくないわ」
02:44 Sty-18-1 > びゅーん、
02:44 Resol24_1 > ひゅーん
02:44 Vieri_17_1 > とんでけー
02:44 Sty-18-1 > あぁ、ギリギリ行ける。
02:45 GMnig > では
02:45 Vieri_17_1 > ぎりぎりいけるからあかまにしました(きりっ
02:45 kreuz_24_1 > ゆるゆるいけるすていやんは。
02:45 GMnig > ひばり亭に戻り、ピスカを休ませたり自分たちが休んだり
02:45 Vieri_17_1 > 衛視の詰め所まで走ったり
02:45 Vieri_17_1 > 五番目の場所まで走ったり
02:45 Vieri_17_1 > 西門まで走ったりしました。
02:45 GMnig > ばたばたしつつ
02:45 GMnig > それから数日が経ちます
02:46 GMnig > でいいかい?
02:46 Sty-18-1 > あいあい
02:46 Vieri_17_1 > いいね
02:46 kreuz_24_1 > はーい
02:46 kreuz_24_1 > あねさんとかりせさんにも報告しよう
02:46 GMnig > 報告はどのようにしますか?
02:47 GMnig > 犯人が誰か、何が目的だったのか全て話しますか?
02:47 Resol24_1 > 話して損はないんじゃないかなぁ
02:47 kreuz_24_1 > とりあえずビスカさんは無事、ハロルドは行方不明、的な方向で
02:47 Sty-18-1 > 赤魔とかびえりんがとくに止めないならべらべら話しますね
02:47 Vieri_17_1 > 河の乙女亭に手紙だけ差し挟んでおこう
02:47 Resol24_1 > 今回街の書物にすんげえ助けられたですし
02:47 kreuz_24_1 > しゃべってるならとめません、
02:47 Sty-18-1 > 御者の人はおなくなりー
02:47 Vieri_17_1 > 特に止めはしないな
02:48 GMnig > その後、馬車のあった付近を衛視たちが捜索したところ
02:48 Resol24_1 > とりあえず容疑者の末路とかではなく、詳しい儀式の方法とかを伝える感じですね
02:48 GMnig > 森の中で“獣に喰い散らかされたと思われる”男性の死体を発見
02:48 GMnig > 周囲にあった遺留物からこれをハロルドだと断定しました
02:48 Vieri_17_1 > ほう
02:49 Resol24_1 > 周囲って。
02:49 Resol24_1 > 顔が判別不可能なまでに…
02:49 kreuz_24_1 > めでたしめでたし。
02:49 Sty-18-1 > 食い散らかされたと思われる、ですからね
02:49 Sty-18-1 > 顔もだいぶあれになってもいそうな。
02:50 GMnig > あなたたちは報酬を受け取るために衛視の詰め所にきています
02:50 kreuz_24_1 > 実際にえるせさんがやったあとに本当に食い散らかされたかもしれぬ
02:50 Vieri_17_1 > なんとなく最後を歩く
02:50 Sty-18-1 > うむ。
02:50 Sty-18-1 > ……
02:50 Sty-18-1 > あれ、びえりん
02:50 Vieri_17_1 > 詰め所に入るのもなんとなく渋ろう
02:50 kreuz_24_1 > せなかぐいぐいおしていれよう
02:50 Vieri_17_1 > えー
02:50 GMnig > 隊長「どうもこの度は」
02:50 kreuz_24_1 > 「どうもおつかれさまでーす」
02:50 Vieri_17_1 > 「どもっすー」
02:50 Sty-18-1 > どうもと言われたのでこちらも頭をさげる
02:50 GMnig > 隊長「無事事件を収束に導いていただきありがとうございます」
02:51 kreuz_24_1 > 「みなさんと協力してことにあたれたおかげです」
02:51 GMnig > 隊長「魔法の儀式が裏で絡んでいたとは…」
02:51 Resol24_1 > 「いえ…周囲の方々の助力があってこそなので」
02:51 Resol24_1 > 被ったがしーらね
02:51 Sty-18-1 > 「大体クロイツさんのせいです」
02:51 kreuz_24_1 > 「僕のせいでした」
02:51 GMnig > 隊長「我々では到底たどり着けなかった結論です」
02:52 kreuz_24_1 > 「だとしても、冒険者にまかせようとおもったあたりが英断かとおもいますよ」
02:52 GMnig > 隊長「どうも…ありがとうございました」隊長はふかぶかお辞儀
02:52 GMnig > 周りの隊員たちが敬礼をする
02:52 Vieri_17_1 > ちょっとたじろぐ
02:52 kreuz_24_1 > にこにこしている。
02:52 Sty-18-1 > 「いえいえ」こちらも釣られる感じに頭をさげる
02:53 GMnig > 隊長「少ないですが」
02:53 Resol24_1 > やんわりしたかんじの表情で
02:53 GMnig > 隊長「こちらが謝礼金となります」
02:53 GMnig > 袋は四つある
02:53 kreuz_24_1 > 「ありがとうございます」
02:53 GMnig > 大きさに違いはない
02:53 Vieri_17_1 > そーっと入り口にしのびよろう
02:53 kreuz_24_1 > がっしと
02:53 kreuz_24_1 > 腕をつかむ
02:53 Vieri_17_1 > あう
02:53 kreuz_24_1 > そして腕をくむ
02:53 Vieri_17_1 > 「わ」
02:53 Vieri_17_1 > 「ちょ」
02:53 Vieri_17_1 > 「くろ」
02:53 Sty-18-1 > 普通に受け取る
02:54 kreuz_24_1 > 「いやーおつかれさまでしたー」
02:54 kreuz_24_1 > びえりんのほうはみない
02:54 GMnig > 一人2000G入っています
02:54 Vieri_17_1 > 反論を諦めて大人しくしていよう
02:54 Sty-18-1 > にせんえーん
02:54 Vieri_17_1 > わーい
02:54 Resol24_1 > いえーい
02:54 GMnig > にせんえんだとおこづかいだ…
02:54 kreuz_24_1 > わーいやすーい
02:54 Sty-18-1 > 二千ギガ
02:54 Resol24_1 > いくらつかったっけ…
02:54 GMnig > にせんぎがすごいかもしれない
02:54 Vieri_17_1 > ぞるんはかせいだね
02:54 GMnig > でもいまやテラがあるしな…
02:55 kreuz_24_1 > そして袋をとってから
02:55 Sty-18-1 > テラの上ってあるんだろうか。
02:55 Vieri_17_1 > どこかにはありそうだ
02:55 kreuz_24_1 > 「うわー手がすべったァー」といいながらびえりんのポッケにつっこみます
02:55 GMnig > 単位はあるよね
02:55 Vieri_17_1 > 「しらじらしいなあ」
02:55 Vieri_17_1 > 「もー」苦笑する
02:55 kreuz_24_1 > 「僕に気をつかわせていることをもうしわけなくおもうのです」
02:55 kreuz_24_1 > びしびしつつきます
02:55 Vieri_17_1 > 「つかわなくていいのに痛い痛い」
02:56 Sty-18-1 > 「ではお疲れ様でした―?」
02:56 Vieri_17_1 > 「大体アレだろ? 俺様そもそもお呼ばれしてないわけで」
02:56 kreuz_24_1 > 「おつかれさまでーす」
02:56 Vieri_17_1 > 「あ、おつかれーっす」
02:56 kreuz_24_1 > 「よびましたよ僕が」
02:56 Resol24_1 > 「お疲れ様です」
02:56 Vieri_17_1 > 「あれそうだっけ……?」
02:56 Resol24_1 > ぺっこり
02:56 Sty-18-1 > 「つまりこのにせんえんは」
02:56 Sty-18-1 > 「まずくろいつさんがうけとってからくろいつさんからびえりさんへ報酬として支払われる」
02:56 Sty-18-1 > 「Q.E.D」
02:56 Vieri_17_1 > 「なるほどー?」
02:56 kreuz_24_1 > 「そういうことです」
02:57 Resol24_1 > 「異存はなしで」
02:57 Vieri_17_1 > 「……いいのかなぁ」
02:57 kreuz_24_1 > 詰所からかえろう
02:57 Sty-18-1 > そんな感じでかえろう
02:57 Vieri_17_1 > 腕つかまれたままかえろう
02:57 GMnig > はーい
02:57 kreuz_24_1 > そのうちはなそう
02:57 GMnig > さて、
02:57 Vieri_17_1 > まあ流石に往来を腕くんでは歩くまい
02:57 GMnig > やりたいことがある人はいますか
02:58 GMnig > やりたいシーンでもいい
02:58 Vieri_17_1 > ノ あるけどできれば後の方がうれしいかもしれない
02:58 GMnig > エンディングのスタッフロールをバックに
02:58 Vieri_17_1 > 何も書けてない
02:58 Sty-18-1 > 特にはないですー、赤魔にトカゲの糞くれーはしたいですけどもそれはなんかシーンとは違う気がする。
02:58 GMnig > その後的なあれそれをしたいひとー
02:58 kreuz_24_1 > ああトカゲの糞あげようねー
02:58 Resol24_1 > んーなんか余韻的にPCとくっちゃべりたい気もしつつ
02:58 Vieri_17_1 > はっ
02:58 GMnig > くっちゃべるのは後にしよう
02:58 Vieri_17_1 > すていやん、
02:58 Vieri_17_1 > 獣皮*2(100G*2) 上等な鉄(500G) 聖なる骨(1000G)
02:58 Vieri_17_1 > 祝福された布・聖木・染料のセット(800G)
02:59 Sty-18-1 > はえ
02:59 Resol24_1 > ですねえ
02:59 Vieri_17_1 > いるもんある?
02:59 kreuz_24_1 > そのまえにもっとシナリオ的なエンディングですね、
02:59 Vieri_17_1 > そうだね
02:59 GMnig > なければ
02:59 kreuz_24_1 > NPCとか、
02:59 Sty-18-1 > びえりんいがいは
02:59 Vieri_17_1 > シナリオ的なのがちょっとやりたいんだ、おれさまは
02:59 Sty-18-1 > シーン的なエンディングなさそうですね
02:59 Resol24_1 > こっちも緑光黴×2 鉄×3あるねえ
02:59 GMnig > じーえむからぞるんとびえりんにはやりたいことがある
02:59 Resol24_1 > おおー
02:59 Resol24_1 > 期待あげしようあげあげ
03:00 kreuz_24_1 > うーむ貴族の技能書かえないかな…
03:00 GMnig > シナリオが終わったら買いたまえ
03:00 GMnig > ではあれかい
03:00 GMnig > ぞるんからのほうがいいのかな?びえりんは
03:00 Vieri_17_1 > その方が落ち着く時間があるのでうれしいかもしれない
03:00 Resol24_1 > あー、ちょっと考えまとめてるんでびえりん先いいですよ
03:00 Resol24_1 > なあんと
03:00 Vieri_17_1 > あ、じゃあこっち先にしますか
03:01 GMnig > じゃあ落ち着くまでエンディングはのばすか
03:01 Vieri_17_1 > きょうやりたい
03:01 Resol24_1 > GMをやすませたげて!!
03:01 GMnig > わがままな
03:01 Vieri_17_1 > ごめん
03:01 Vieri_17_1 > じーえむはどっちがいいですか?
03:01 Resol24_1 > んーじゃあお言葉に甘えさせていただきますどうも
03:01 GMnig > どうするんだ
03:01 GMnig > どっちなんだ
03:01 Resol24_1 > お先にどうぞえりりん
03:01 Vieri_17_1 > びえりんさきですー
03:01 GMnig > きょうやるのかい、やるならちょっと休憩がいるのかい
03:01 Vieri_17_1 > えりりんはこないよ
03:01 GMnig > 休憩するか
03:01 Vieri_17_1 > 休憩はいらぬ!
03:01 GMnig > きゅうけいー
03:02 GMnig > めそめそ
03:02 Vieri_17_1 > ああっ
03:02 Vieri_17_1 > じーえむが休憩したいならするんだよ
03:02 * nick Ursur26_1 → ywrk
03:02 GMnig > いいよしなくて!
03:02 Vieri_17_1 > めそめそしてたからおつかれかなとっ
03:02 GMnig > いや、時間がほしいというからぁ
03:02 GMnig > 休憩挟もうかなーって思ったらいいっていうからぁ
03:02 GMnig > どうしたらいいんだぁというめそめそ
03:02 Vieri_17_1 > なんかごめんね、ごめんね
03:03 GMnig > じゃあどっちからやるね
03:03 Vieri_17_1 > ノ
03:03 Vieri_17_1 > おねがいしますっ
03:03 GMnig > びえりんからかい
03:03 Resol24_1 > ))ササッ
03:03 Vieri_17_1 > はいー
03:04 Vieri_17_1 > ちなみにGMが用意してあるのってどういうしーんだろう
03:05 GMnig > では、ヴィエリさんはかつて河の乙女亭と看板を掲げていた店に呼ばれています
03:05 Vieri_17_1 > 呼ばれたのか
03:05 GMnig > 看板は既に取り外され、店の中も整理されてがらーんとしています
03:05 GMnig > ええ、親父さんにね
03:06 Vieri_17_1 > 「……畳むことにしたのか」
03:06 GMnig > 「ああ、故郷に帰る事にしたよ」
03:07 GMnig > 「妻に先立たれてからフォウを一人で育てて、少し余裕が出来たから一旗上げるつもりで出てきたんだけど」
03:07 GMnig > 「柄じゃなかったみたいだ」
03:07 GMnig > 寂しげに笑う
03:08 Vieri_17_1 > 「いや」
03:08 Vieri_17_1 > 「旨かったよ、旦那の料理」
03:08 GMnig > 「ありがとうよ」
03:08 GMnig > 「お前さんにはなんか」
03:08 GMnig > 「色々と助けられたなあ…」
03:08 Vieri_17_1 > 「旦那はなんも、悪くねえんだ」
03:09 Vieri_17_1 > 首を横に振る
03:09 GMnig > 「犯人」
03:09 GMnig > 「探してくれてたんだろ?聞いた」
03:09 Vieri_17_1 > 「俺に出来る事をしただけさ」
03:10 GMnig > 「……死んだんだってな」
03:10 Vieri_17_1 > 「ああ」
03:10 GMnig > 「天罰だって思いたいけど」
03:10 GMnig > 「やっぱさ」
03:10 GMnig > 「縛り首にでもなるところを見たかったとも思うんだ」
03:10 Vieri_17_1 > 「……ああ」
03:10 GMnig > 「悪いなあ、最後までこんな話させて」
03:10 GMnig > させてじゃない聞かせて
03:11 Vieri_17_1 > 「いいんだよ」
03:11 Vieri_17_1 > 「悪い思い出は全部、この町に置いてってさ」
03:11 GMnig > 「ああ」
03:11 Vieri_17_1 > 「故郷で元気にやってくれ」
03:11 GMnig > 「……」
03:11 GMnig > 「本当ならフォウもつれて帰ってやるべきなんだろうけどさ」
03:11 GMnig > 「無理だから…」
03:11 Vieri_17_1 > 「そう、だな……」
03:12 Vieri_17_1 > 「なあ旦那」
03:12 Vieri_17_1 > 「フォウの好きな花、あるか?」
03:12 GMnig > 「フォウの好きな花?」
03:12 GMnig > 「ああ…なんて言ったかな……のっぱらに咲いてる小さい花」
03:13 Vieri_17_1 > 「いや、まだ俺さ……会いに行ってないんだ、墓入ってから。忙しくてさ」
03:13 GMnig > 「…勿忘草か」
03:13 GMnig > 「あれが好きだったよ」
03:13 Vieri_17_1 > 「勿忘草か……ああ、フォウらしいな」
03:13 GMnig > 「これから……たまにでいいからさ、会いに行ってやってくれよ」
03:14 Vieri_17_1 > 「当然。旦那の分まで通ってやるよ」
03:14 GMnig > 「…有難う」
03:14 Vieri_17_1 > 笑う
03:14 GMnig > 立ち上がり
03:15 GMnig > 頭が床につきそうな勢いで頭を下げる
03:15 Vieri_17_1 > 「お、おいっ……」
03:15 GMnig > 「本当に有難う…!」
03:15 Vieri_17_1 > 旦那の肩を掴んで
03:15 Vieri_17_1 > 「頭あげてくれよ……そんな」
03:15 Vieri_17_1 > 「そんな、頭下げられるような立派なもんじゃねえんだからさ」
03:16 GMnig > 「もうたぶん会えないからさ…」
03:16 Vieri_17_1 > 「そりゃ……そうだろうけど」
03:16 GMnig > 「これからの分全部下げとかないと」
03:17 Vieri_17_1 > 「はは、困ったな」
03:17 Vieri_17_1 > 「先払いされた分はきっちりやんねーと……」
03:17 GMnig > では旦那は頭を上げる
03:18 Vieri_17_1 > 一瞬、痛みをこらえるような表情を浮かべるが、旦那が頭を上げたときには苦笑に戻っている
03:18 GMnig > 「じゃ…行くわ」
03:18 Vieri_17_1 > 「おう」
03:18 Vieri_17_1 > 「……もしさ」
03:18 GMnig > 「ああ」
03:18 Vieri_17_1 > 「もし、旦那の故郷に行く事あったら」
03:18 GMnig > 「ん、訪ねて来てくれ」
03:19 Vieri_17_1 > 「また食わせてくれるかい」
03:19 GMnig > 「またご馳走する」
03:19 Vieri_17_1 > 「……名前、違うの名乗ってるかもしんないけど」
03:19 GMnig > 「顔変えたりしなけりゃ」
03:19 GMnig > 「忘れねぇよ」
03:19 Vieri_17_1 > 「そんときゃ頼むわ」
03:20 Vieri_17_1 > 「ありがとさん」
03:20 GMnig > 「ああ、何日だって食わせてやるさ」
03:20 GMnig > 「じゃあ、な」
03:20 Vieri_17_1 > 「うん」
03:20 GMnig > 手荷物程度の鞄を手にして
03:20 GMnig > 彼は雑踏の中に消えていきました
03:20 Vieri_17_1 > 見えなくなっても、立ち尽くすように見送っている
03:21 Vieri_17_1 > そしてしばし経ったのち、ヴィエリの姿も雑踏に消えよう
03:21 GMnig > 客でごった返していた店内の喧騒は
03:21 GMnig > はるか遠い
03:23 Vieri_17_1 >
03:24 Vieri_17_1 > ひとけのない墓場に、一人の男が立っている
03:25 Vieri_17_1 > しゃがみこみ、手に持った勿忘草の束を、割れ物を扱うように静かに置いた
03:27 Vieri_17_1 > そのまま両膝をついて、墓石に手をそえる
03:27 Vieri_17_1 > 親指の腹で彫られた文字をなぞる
03:28 Vieri_17_1 > そして、頭を垂れた
03:28 Vieri_17_1 > 「……フォウ……」
03:29 Vieri_17_1 > 縋るように、墓石に置かれた指に力が入る
03:29 Vieri_17_1 > 「……ごめん……ごめんな……」
03:30 Vieri_17_1 > 項垂れた前髪から、雫が一つ、二つと落ちる
03:30 Vieri_17_1 > 「………ごめんな………」
03:32 Vieri_17_1 > 勿忘草を濡らしていく。
03:33 Vieri_17_1 > ぽた、ぽたと
03:33 Vieri_17_1 > 無人の墓場で、男はただしばらく、泣き続けた
03:33 Vieri_17_1 >
03:33 Vieri_17_1 >
03:34 GMnig > では、ぞるんかな
03:34 Resol24_1 > はいな
03:35 Resol24_1 > なにか用意したほうがよいだろうか
03:35 GMnig > 事件収束から三週間ほど
03:35 GMnig > あなたは夢を見ます
03:36 Resol24_1 > …
03:36 GMnig > 真っ黒な空間の中、灰色の壁が続く交差点の真ん中にあなたは立っています
03:37 Resol24_1 > 「……──」
03:37 Resol24_1 > 意識ははっきりしていますか?
03:37 GMnig > 道の先は果てしなく続いていて先を見通す事はできません
03:37 GMnig > ええ、意識ははっきりとしています
03:37 Resol24_1 > ではちょっと独白入れていいかなぁ
03:37 GMnig > どうぞ
03:39 Resol24_1 > 事件が終わってから、物思いにふけることといえば当分これであった
03:39 Resol24_1 > 奇妙な幻に初めて出会ったのはもう3カ月前だろうか?
03:40 Resol24_1 > 『何故あんな目に遭ったのか』、『自分であることに意味があるのか』、『何か特別なものを感じ取る力があったのか』
03:40 Resol24_1 > あるいは『誰かが自分を──』
03:41 Resol24_1 > せかされるように事件を追い、時には仲間に怪訝な目で見られていたかもしれない。
03:43 Resol24_1 > だけどそれでも早く知りたい。 もし、これが、何の意味もない偶然な引き合わせなら早くそう教えてほしい。
03:43 Resol24_1 > とっとと夢から醒まして馬鹿を見たと指をさして笑ってほしい。
03:43 Resol24_1 >
03:44 Resol24_1 > 儀式の主導者に触れて、目的を知り、思想を知り、果たして答えは得られたであろうか?
03:46 Resol24_1 > 答えは……
03:46 Resol24_1 >
03:46 Resol24_1 >
03:47 Resol24_1 > 果ての決して見えない十字路の先を見つめています。
03:47 GMnig > 四辻より手が伸びる
03:47 GMnig > ひょろひょろとした長く黒い手
03:48 GMnig > 四方からやってくる
03:48 GMnig > 求めているのは出口
03:48 GMnig > 奈落より現世に開く出口
03:49 GMnig > しかし開いた出口はあまりにか細く
03:49 GMnig > 強大な力を持つ者が通るのは叶わない
03:49 GMnig > 口惜しい
03:49 GMnig > 口惜しい
03:49 GMnig > 思念が流れてくる
03:49 GMnig > やがて頭上に
03:50 GMnig > 白い隙間が生まれる
03:50 GMnig > 笑っている口のような形の白い隙間
03:50 Resol24_1 > 手は届きますか?
03:50 GMnig > いえ、届かないですね
03:51 Resol24_1 > では不思議と恐怖は抱かずに、その切れ目を覗いています
03:51 GMnig > その口は奈落で喘ぐかつての神をあざ笑うかのように
03:51 GMnig > 徐々に大口を開けて笑い出します
03:51 GMnig > 口が開いていくごとに
03:51 GMnig > 周囲は柔らかな光に包まれ
03:52 GMnig > 灰色の壁は消えていきます
03:52 GMnig > 交差点が消えていきます
03:52 GMnig > ひょろ長い手は
03:52 GMnig > 通路が消えるごとに彼方へと去っていきます
03:52 GMnig > 口惜しい
03:52 GMnig > 口惜しい
03:52 GMnig > そんな思念だけを残して
03:53 GMnig >
03:53 GMnig >
03:53 GMnig >
03:53 GMnig > 頭の上には
03:53 GMnig > 満月が輝いています
03:53 Resol24_1 > では天を仰いでから、暫くあたりを見回します
03:54 Resol24_1 > 「そうか…」
03:54 GMnig > ヘカテーをかつて奈落へ追いやったのはミフリディオ
03:54 GMnig > みふ!
03:54 GMnig > ミスリディオ…
03:54 GMnig > くすん
03:55 Resol24_1 > ぽんぽん
03:55 GMnig > だからこそヘカテーはミスリディオの力が弱まる新月の日に扉を求めた
03:55 GMnig > だからこそ
03:56 GMnig > 信徒である者が食い止めるべく
03:56 GMnig > それを知らしめた
03:56 Resol24_1 > 人が悪いなー人じゃないけど!
03:56 GMnig > 月は
03:56 GMnig > 何時でもあなたの頭上にある
03:57 Resol24_1 > 「……ミスリディオ様」
03:58 Resol24_1 > 「随分時間をかからせてしまいましたが…無事魔女の脅威から夜の安らぎを守ることができました」
03:59 Resol24_1 > 「貴方の導きがあったからこそ、感謝しております」
04:00 Resol24_1 > 「…だから、どうか」
04:02 Resol24_1 > 「命を命とも思わない愚者に弄ばれ、魔女に捧げられた魂たちに、 どうか懇寧の眠りを届けてください」
04:05 GMnig > 月はただ優しく輝き続ける
04:05 GMnig > 答える事は……ない
04:06 Resol24_1 > こちらは膝まつき、目を閉じるのみである。
04:06 Resol24_1 > そろそろ夢覚めますかな?
04:06 GMnig > 覚めたいなら覚めよう
04:07 GMnig > 窓の外から柔らかな朝日が差し込んでいる
04:07 Resol24_1 > じゃあほどほどに目覚めましょうー
04:07 GMnig > 小鳥の囀りが響く
04:07 Resol24_1 > 「……」むくりと起き上がり、頭をかく
04:08 Resol24_1 > 「口惜しい、と言っていたな…」
04:10 Resol24_1 > 「忘れない」
04:11 Resol24_1 > そう呟き、ベッドから軽々と降りて身支度を始める
04:12 Resol24_1 > 恐らくヘカテーの悲願は決して月神の神官には届かないであろうが、
04:13 Resol24_1 > その強き思いを、どこか大切そうに胸にしまい込み 日常へもどるのであったー
04:14 GMnig > 空きの澄み渡った青空の中
04:15 GMnig > 白く月が浮かんでいるように見えた
04:15 GMnig > そんな感じで
04:15 GMnig > GMの方からは以上になります
04:15 Resol24_1 > ありがとうございますー
04:15 kreuz_24_1 > おつかれさまでしたー
04:16 Sty-18-1 > おつかれさまですー
04:16 GMnig > どうもお疲れ様でしたー
04:16 Vieri_17_1 > おつかれさまでしたー
04:16 Resol24_1 > お疲れ様でしたー
04:16 GMnig > リザルトを先に済ませますか、後で何かするにしても
04:16 Vieri_17_1 > そうですね
04:16 kreuz_24_1 > はーい
04:16 Resol24_1 > リザルトやりましょうかー
04:16 Sty-18-1 > りざるとがさきのほうがありがたいですかなー
04:16 GMnig > 謝礼金、一人2000G
04:16 Sty-18-1 > にせんぎが
04:16 kreuz_24_1 > 経験点をびえりんのぽっけにズボォー
04:16 GMnig > 経験点は7点
04:16 Vieri_17_1 > みんなもらおう
04:16 Resol24_1 > うぼえー
04:16 Sty-18-1 > ななてん
04:16 Vieri_17_1 > たくさんだ
04:16 GMnig > 英雄点は5点
04:16 kreuz_24_1 > ななてんまんてん
04:16 Vieri_17_1 > みどりにみつげる
04:16 Resol24_1 > すんげえ増えるよ!
04:17 GMnig > バリア1突破ですが
04:17 GMnig > みんなしているよね、既に
04:17 GMnig > 関係なーし
04:17 Resol24_1 > 2突破したいなー
04:17 GMnig > したいねー
04:17 GMnig > アイテムは出ていないので以上ー
04:17 kreuz_24_1 > にれべは国家レベルですからねえ、
04:17 Sty-18-1 > あいあいー
04:17 kreuz_24_1 > はーいおつかれさまでーす
04:18 Vieri_17_1 > おつかれさまでしたー
04:18 Resol24_1 > おつかれさまでしー
04:18 Sty-18-1 > おつかれさまどしたー
04:18 GMnig > 長丁場お疲れ様でしたー
04:18 Resol24_1 > お金はお布施300Gもらったけどご飯代とかびえりんの飲み物代とかで相殺したことにしてええかなあ
04:18 GMnig > 最後までお付き合いありがとうございましたー
04:18 Vieri_17_1 > もらっておくといい
04:18 Resol24_1 > もらうとこまるんですよ!
04:18 Vieri_17_1 > なんでさ!
04:18 kreuz_24_1 > ズボォー
04:19 Vieri_17_1 > 自分のお経で得たお金でしょうが!
04:19 Resol24_1 > いや処理的に!!
04:19 Vieri_17_1 > えー
04:19 Resol24_1 > びえりんのぽっけに余ったのズボォーしよう。
04:19 Vieri_17_1 > えー
04:19 Resol24_1 > なんか酒場の情報引き出しに使ったでしょう。
04:19 Vieri_17_1 > 目そらし
04:19 Vieri_17_1 > じゃあもらおう(しぶしぶ
04:20 Resol24_1 > わぁい
04:20 Sty-18-1 > ええと
04:20 Sty-18-1 > 素材売ってくれる肩降りますかー
04:20 Sty-18-1 > 肩が降りた。
04:20 kreuz_24_1 > っ糞
04:21 Sty-18-1 > それだけかかれると。
04:21 Vieri_17_1 > ノ
04:21 Resol24_1 > 緑光黴×2 鉄×3ぽんぽん
04:21 kreuz_24_1 > ・トカゲの糞*4 ヒクイドリの嘴をあげよう
04:21 Sty-18-1 > ええと値段幾らだっけ
04:21 Vieri_17_1 > 獣皮*2(100G*2) 上等な鉄(500G) 聖なる骨(1000G)
04:21 Vieri_17_1 > 祝福された布・聖木・染料のセット(800G)
04:21 Vieri_17_1 > ぜんぶかったら合計2500G
04:21 kreuz_24_1 > 200円。
04:21 Sty-18-1 > 嘘だッ>200えん
04:21 Resol24_1 > ハッ
04:21 kreuz_24_1 > ホントデスヨォー
04:21 Resol24_1 > ごめんやっぱ鉄売りませんッ
04:21 Sty-18-1 > ういうい
04:21 kreuz_24_1 > 武器にするんですねいざというときの
04:22 Resol24_1 > これあれだからあれ!!
04:22 kreuz_24_1 > あれあれ
04:22 Resol24_1 > 傀儡人の町のやつの残骸だから
04:22 Resol24_1 > 記念品に入れておこう
04:22 kreuz_24_1 > 供養
04:22 Sty-18-1 > えーとまずは
04:22 Sty-18-1 > びえりんに2500Gですね
04:23 Vieri_17_1 > はーい
04:23 Sty-18-1 > 鍛冶とか裁縫覚えようかと言うレベルの素材の集まり具合。
04:23 Sty-18-1 > あぁ、今度しるっかさんになんか裁縫に使えそうなの横流ししよう
04:23 Vieri_17_1 > わーい
04:23 Sty-18-1 > あかまはええと2200Gですk
04:23 Sty-18-1 > すか、
04:24 kreuz_24_1 > 200円ですね、
04:24 Sty-18-1 > うそをつかないでください(がくんがくん
04:24 kreuz_24_1 > ぐらんぐらん
04:24 kreuz_24_1 > じゃあすていやんのいうその値段でうりましょう
04:24 Sty-18-1 > あ、じゃあ
04:24 Sty-18-1 > 200円といいはるなら200Gとアイテムにしよう
04:24 kreuz_24_1 > どっこい
04:24 kreuz_24_1 > もちきれないのです
04:25 GMnig > (じーえむはけいけんてんもらっていいかなぁとこっそり
04:25 Sty-18-1 > なぬう。
04:25 kreuz_24_1 > いいよ!!
04:25 Sty-18-1 > いいとおもうますよー
04:25 Resol24_1 > おしつけおしつけ
04:25 Vieri_17_1 > もらうんだー
04:25 Sty-18-1 > じゃあ2200Gをほいっ、
04:25 GMnig > (わーい
04:25 Resol24_1 > おかしいな今回1回もダメージもらってない…
04:25 kreuz_24_1 > ホーイ
04:25 kreuz_24_1 > ぞるいからね、
04:25 Vieri_17_1 > ぞるんかたかったからね
04:25 GMnig > あんなに強化したのに
04:25 GMnig > 酷い話だ…
04:25 Sty-18-1 > ぞるんはえーと
04:26 Sty-18-1 > カビ二個で100Gか
04:26 Resol24_1 > こっちもハロルドさんにはひとたちもやれなかたもんぬ
04:26 Vieri_17_1 > 泣く子とろくぞろんには勝てぬよ
04:26 Resol24_1 > 100Gですよー
04:26 Sty-18-1 > っ100えんだま
04:26 Resol24_1 > どうもどうも
04:27 * nick GMnig → Annette
04:27 kreuz_24_1 > アネサンダー
04:28 Sty-18-1 > ……
04:28 Sty-18-1 > デネロス書がどんどんとおくなる。
04:28 kreuz_24_1 > そらそうですよ…
04:28 Vieri_17_1 > すまねえ
04:29 Sty-18-1 > こんどフレッドさん辺りに薬でも大量に卸売りしよう
04:29 * nick Sty-18-1 → Sty
04:29 * nick kreuz_24_1 → kreuz
22:12 GMnig > 何回目か忘れたしまらないな
22:12 GMnig > 霧に咲く花
22:13 GMnig > 最終回たぶん、をお送りします
22:13 Vieri > さ、最終回……!
22:13 GMnig > よろしくおねがいします
22:13 Vieri > よろしくおねがいしますー
22:13 Sty > おねがいしますー!
22:13 kreuz > なにいい
22:13 kreuz > おねがいしますー
22:13 Resol > うおおよろしくおねがいしますー
22:13 GMnig > 前回、図書館での調べ物と今まで分かったことから
22:14 GMnig > おそらく真犯人であろう人物をつきとめました
22:14 GMnig > その事実を非協力的だった司書さんに教えたりしつつ
22:14 GMnig > ひばり亭に帰ってまいりました
22:14 GMnig > そういうことでいいね?
22:14 Resol > その日はとりあえずそうですよね
22:14 kreuz > はーい
22:15 kreuz > 帰り道にちょっと
22:15 Vieri > ですねー
22:15 kreuz > いっておきたいことが。
22:15 GMnig > ちょっと
22:15 Vieri > なんだろう
22:15 GMnig > なんだろう
22:15 Sty > ほいほい
22:15 kreuz > 前回プレイヤー発言で別チャンネルでいっちゃったから一応補足程度ですけど
22:16 kreuz > 「そんなわけでしばらく彼女はそっとしておいたほうがいいかと思います」
22:17 Sty > 「はいはい」
22:17 kreuz > 「動きがないようでしたら図書館に忍び込むことになるとおもいますけど びえりんが」
22:17 Sty > ……
22:17 Resol > なるほどなるほど、頷きます
22:17 Vieri > 「まあそこは異論ないわなー」
22:17 Sty > そっとして無かったのって主にあかm
22:17 Sty > げほげほ
22:17 Vieri > 目そらし
22:17 kreuz > びえりんもそっとしないとおもうよ
22:17 Vieri > そっとしてるよ
22:17 kreuz > あとあのながれだとだれがそっとしなくてもおかしくない流れなのでした
22:17 Sty > そっとナンパ
22:18 Resol > もうだめだ
22:18 kreuz > ナンパはしてないな
22:18 kreuz > 「一週間くらいはまあ、見るかんじで」
22:19 kreuz > それくらいでよろしく
22:19 Sty > ではひばり亭にてくてくとー?
22:19 kreuz > もどるぞー
22:19 Vieri > 「ほーい」てくてく
22:19 Vieri > もどるぞー
22:19 Resol > 「いいですよ。 その間犯人の監視は?」
22:20 kreuz > 「アネットさんに軽くたのみつつ外から見張るしかないですかねえ」
22:20 Sty > 「見張りとなりますとー、クロイツさんかびえりさんに頼むのがいいかもですねぇ」
22:21 Vieri > んー
22:21 Resol > クロイツさんは見られてる可能性があるんだよね、それとも機敏的な意味でか
22:21 Vieri > 「おけ、わかった」
22:21 Sty > 機敏的な意味で。
22:21 kreuz > 「まあメインヴィエリ君フォロー僕ですかね」
22:22 Vieri > GMGM、朱鷺色の空亭の正面というか、厩の入り口が見える場所に宿はありますか?
22:22 Sty > カフェでこう、コーヒーを飲みながら……
22:23 Vieri > ミラノ風ドリアとドリンクバーで16時間ねばるんですか
22:23 Sty > 24時間ねばろう。
22:23 Resol > か●れま10よりひでえ。
22:23 GMnig > 近所には宿もサイゼリアもないですね
22:23 Sty > じゃあ電信柱に隠れながら
22:23 Sty > 牛乳とあんパンですね
22:23 Vieri > 牛乳とあんぱんかぶった
22:23 kreuz > ホシはうごきましたか
22:23 Resol > 牛乳は三角錐型なんですよね。
22:24 Vieri > 朱鷺色の空亭だと、見張っていることに気づかれたら厄介そうなのがなー
22:24 Resol > いや捜査はもうばれてるでしょうし
22:25 kreuz > 中で騒ぎが起きなければ
22:25 kreuz > もんだいないんじゃないかな
22:25 Resol > ばれたことで矛先がこちらに向かえばもうけものだと思うな
22:25 Vieri > いいのか
22:25 kreuz > 衛兵とやりあうつもりもないのでは。
22:26 Vieri > んでは交替で見張ったりします?
22:26 kreuz > 見張れるような場所にはなにがあるのだろうGM
22:26 Resol > しかし長丁場でしょうしー、精神組も力になりたいと思ってたり
22:26 Sty > んーーー、
22:27 Sty > ばれないにこしたことはない、が、
22:27 Resol > というより移動は基本馬車だとすれば
22:27 Resol > 追跡は成功する方が稀だと思うんですよ
22:27 Sty > ばれたとしてもえーとなんだろう、然程こう、宿の人が襲いかかってくるまではいかないと思うーの、でー
22:28 Vieri > 町中ではスピードを出してふりきられるっていう事はあんまりなさそうな
22:28 Sty > 街中で超スピード馬車はちょっとあぶないですね。
22:28 Sty > じゃあ
22:28 Sty > 機敏高い二人は宿前ではってて
22:28 Vieri > ふたりずつで交替にします?
22:28 Resol > 街中というのはこちらも一緒ですから
22:28 Sty > 精神二人は街中に出て待ち伏せ……と言うのを考えたけども連絡手段無いしな。
22:29 Resol > 人ごみに足止めをくらって見失うーとかされるかもしれないんだよなぁ
22:29 Resol > 図書館にはりつけはそっとしておく手前気まずいしのう
22:30 Sty > ぬーん
22:30 Sty > 機敏低い人が下手について行くと
22:30 Vieri > それだったら赤魔と誰か、びえりんと誰か、ってなかんじで分けた方がいいんではないかなあみたいな。あと24時間見張り続けられるわけがないので交替は必要あるんではないかなみたいな
22:30 Sty > 足手まといになりそなきはする。
22:30 Resol > おいしい!
22:30 Resol > はおいておいて、
22:30 Sty > じゃあそうしましょうか>あかま+だれかびえりん+だれか
22:30 kreuz > ではそんなかんじで。
22:30 Resol > 了解ー
22:30 Vieri > 気づかれて即座にやう゛ぁい、とか、走れなきゃ即座にやう゛ぁい、っていうのはあんまりなさそうなのだよなー
22:31 kreuz > あくまでも暇だから監視するまでよ。
22:31 Resol > 念話傍受したい
22:31 Resol > したいから今度ユニークつくろう。
22:31 Sty > ぞるんがなんか
22:31 kreuz > GMGM-
22:31 Vieri > ぞるんが盗聴にはまった
22:31 Sty > 便利な機能を持った生き物に。
22:31 Sty > ロボか。
22:32 Vieri > ぞるえもん
22:32 Resol > それはノエの目指してるこんせぷつです。
22:33 GMnig > では方針は決まりましたかね
22:33 kreuz > はーい
22:33 GMnig > それでは、です
22:33 GMnig > ひばり亭に戻ってあなた方はどうされていますか?
22:33 Resol > んー
22:34 GMnig > すぐに部屋に戻っておやすみ?
22:34 Resol > ちょっとやりたいことがあるんですが
22:34 Vieri > 時間帯はどのくらいでしょう。ご飯はふつうにひばり亭で摂るだろうなあ
22:34 Sty > 晩ごはん食べながら相談しておやすみかなぁ
22:34 GMnig > びえりんは宿泊場所はひばり亭ではないんでしたっけ?
22:34 kreuz > いままでの生活パターンからするとややねむたくなる時間かな
22:34 GMnig > 前回の時間帯を忘れてしまった…
22:35 Vieri > びえりんは住居は違う下宿だけど、今回はみんなでひばり亭でお部屋とってますよすよ
22:35 GMnig > 図書館から出た辺りで夕方手前だった気もする
22:35 GMnig > なるほど、了解
22:35 Resol > ちょっと個人的に天啓で聞きたいことがあるんです
22:35 GMnig > はいはい、どうぞ
22:36 Resol > トークで聞いていいだろうか
22:36 Vieri > なにぃ きになるきになる
22:36 GMnig > かまわんよ
22:36 Resol > 大したことじゃあないんですが、とりあえず答え聞こう聞こう
22:39 GMnig > あ、そうそう
22:39 Vieri > せいざ
22:39 GMnig > ハロルドさんの保留にしていた家名
22:39 GMnig > ファーガソンに決まりました
22:39 GMnig > よろしく
22:39 Sty > ファーガソンさん
22:39 Vieri > ハロルド・ファーガソン! ハロルド・ファーガソンをよろしくおねがいします!
22:39 kreuz > ふぁーがそん、ふぁーがそん、ふあぁーがそん、ふぁーがそん
22:41 Vieri > そうかーぞるん天啓できいてくれたんだーありがとうー
22:41 Resol > メタッ!
22:42 kreuz > なるほどぉ
22:44 Resol > お待たせしましたー
22:44 Vieri > すりーさいずおかえりー
22:45 GMnig > とりあえず、夕食はひばり亭で揃って摂るという感じですね?
22:45 GMnig > その間にぞるんは天啓をした、と
22:45 Sty > ですねー
22:45 Vieri > はいなー
22:45 Resol > はーい
22:45 Sty > なんかご飯食べてたら急に
22:45 Sty > ぞるんが白目向いてガクガクしだした
22:45 Vieri > えええ
22:45 kreuz > ヒイイ
22:45 Vieri > こわいよ!
22:46 GMnig > エクソシストですか…
22:46 kreuz > ではそんなかんじで。
22:46 Resol > 部屋でやったよ!! あとそんなキモくないわ!!
22:46 kreuz > 先に部屋でやったよのほうにフォローがはいってますます想像してリンゴ吹いた
22:46 kreuz > いやすすめましょう。
22:46 GMnig > みんなでテーブルを一つ占拠して夕食を済まそうと
22:46 Sty > 泡もふく
22:46 GMnig > いう頃ですね
22:46 Sty > あいあい
22:46 Vieri > はい
22:46 kreuz > もくもく
22:46 GMnig > 「あ、あの……」
22:46 Resol > ふな
22:46 Vieri > 「ん?」そちらを見よう
22:47 Resol > ぞるんもいていいかい?
22:47 Sty > 食事中ならいるのではなかろうか
22:47 GMnig > 図書館で会った銀髪の胸の偉いほにゃーな賢者の癒し系な人が
22:47 kreuz > 「おやこんばんはリセさん」
22:47 GMnig > ふらふらやってきます
22:47 Sty > 「あら、こんばんわー」
22:47 Vieri > 「おろ。リセちゃん、どうしたの」
22:47 Resol > ではおんことばに甘えて
22:47 GMnig > 「え、ええと…」
22:47 Resol > 「こんばんは」
22:48 GMnig > 手荷物を探って小さな紙片を取り出します
22:48 Vieri > 見よう
22:48 GMnig > 「こ、これ、を…」
22:48 Vieri > 受け取って良いなら受け取りたい
22:48 GMnig > 受け取れるように差し出してきますよ
22:48 Sty > みている、
22:48 Vieri > 「うん」
22:48 kreuz > 取ります、
22:48 Vieri > 受け取って見よう
22:48 Vieri > あ、すまん
22:48 GMnig > 開くと中には
22:48 Sty > 二人で片手ずつ
22:48 Sty > 出して、紙を受け取る
22:48 kreuz > やんわりとしかし激しくびえりんをおしのけよう
22:48 GMnig > 「ホームの地域関係の棚、魔術関係の棚
22:48 Vieri > えー
22:49 Sty > おお。
22:49 Resol > ピスカさん!
22:49 GMnig > [ホーム百年史]
22:49 kreuz > そんなきはしていた、リセさんですしね
22:49 GMnig > [儀式魔術の現在]
22:49 Vieri > じゃあぶーたれつつ赤魔の肩からのぞきこんでよう
22:49 GMnig > [太古の帝国の魔術]
22:49 GMnig > 」
22:49 GMnig > と、書かれています
22:50 Vieri > 「これは?」顔をあげる
22:50 GMnig > 「え、ええと…」
22:50 kreuz > 「これは、ピスカさんから?」
22:50 GMnig > 「記録を見せるのではなく……覚えていたものを紙に書いただけだから、と…」
22:50 Resol > 眉を上げて読もう
22:50 GMnig > 頷きながら答えます
22:50 kreuz > 「十分ですよ、ありがとうございます」
22:51 GMnig > 「………」
22:51 Vieri > 「そっか。持って来てくれてありがとうね」にこー
22:51 Sty > その内この本も一応調べに行こう。
22:51 GMnig > なにか言いたげで躊躇しているようなそぶり
22:51 Vieri > 「……心配?」
22:52 GMnig > 「あ……いえ、その…」
22:52 kreuz > 顔をあげてリセさんをみる
22:52 GMnig > 「それを渡してから彼女……すぐに出て行ってしまって…」
22:52 Vieri > 「……」
22:52 kreuz > 眉をあげる
22:52 GMnig > 「なにか…その……すごい剣幕だったので…」
22:52 Resol > 「…どこへ向かったかは?」
22:52 GMnig > 首を横
22:52 kreuz > 立ち上がろう
22:52 Sty > 「……んー」
22:53 GMnig > というところに
22:53 GMnig > 声がかかります
22:53 kreuz > 「はー、いやそうなるきはしてたんですけどね」
22:53 GMnig > 「やはりここにいたか」
22:53 Vieri > 振り向こう
22:53 Resol > 誰ッ!?
22:53 Sty > 宿屋にそう言えば行った事ないから転移できねえ。
22:53 kreuz > アネさんかな
22:53 Vieri > あねさんかな
22:53 Sty > あねさんだとおもう。
22:53 Resol > (´・ω・`)
22:53 GMnig > 金髪セミロングの…その通りです
22:53 Vieri > は、宿にいったことがあるから転移だめだ精神2しかねえ
22:53 Resol > 絶妙に1人足らない
22:54 GMnig > 「確かハロルド・ファーガソンの事を調べているのであったな?」
22:54 kreuz > 「こんばんはアネットさん、ええ」
22:54 Vieri > わるいなぞるん、この転移3人乗りなんだ
22:54 GMnig > 「カドルドと名乗っていると」
22:54 Vieri > 「何かあった?」
22:54 Resol > 「ええ…そうなんですけれども」
22:54 GMnig > 「丁度、私が宿に戻ったときに宿の受付にそやつを訪ねている女性が来ていてな」
22:55 Sty > 「急いだ方が、良さそうな」
22:55 kreuz > 「いやー」
22:55 kreuz > 「早い」
22:55 Vieri > 「その子、眼鏡かけてたかい?」
22:55 GMnig > 「尋常ではない様子だったので一応知らせておいたほうが良いかと思って、な」
22:55 GMnig > 「ああ、眼鏡をかけていたな」
22:55 Resol > 額にかるく手をあてる
22:55 kreuz > 「ええ、そんなもうそんな気がしまくっていましたけどすごく早いいきましょうか」
22:55 Sty > 「ええと宿行った事あって転移出来る人居ますかー」
22:56 Vieri > 「ありがとうアネット……ああ転移はできるにはできるけど、この人数は無理かも……」
22:56 Sty > 付与ったら転移って一緒に移動できる人数って増えますかね、
22:56 GMnig > 増えますね
22:56 Sty > よし、付与っちゃおう。
22:56 Resol > 「…ともあれ感謝しますお2方」
22:56 Resol > いや
22:56 Resol > 赤魔のは!?
22:56 Sty > 赤魔ってやどいったことあるっけ。
22:56 Vieri > はしってもいいのよ
22:56 Resol > あそっか。
22:57 Sty > 確か無かったと思うんですけども、どうですっけ、
22:57 kreuz > どうだったかな…
22:57 Vieri > 行ってはないね
22:57 kreuz > 直接いってはいないようなきもする
22:57 Sty > うむ。
22:57 GMnig > 中には入ってないね
22:57 kreuz > つまりマーカーたててないね
22:57 Vieri > 馬車の追跡も、受付の潜入もヴィエリ一人だ
22:57 Resol > いやむしろ
22:57 Vieri > 夜回りの時に場所を確認します、と発言した記憶もない
22:58 Resol > 中に直接入ったら速攻ガードマンだからー、
22:58 kreuz > 「ここからどれくらいかかります、ヴィエリ君」
22:58 Vieri > ど、どれくらいかかりますGM
22:58 Resol > ていうか魔力避けしてるので中へ飛べるかすらわからぬ
22:58 Sty > でもすぐ近くまでは転移出来た方が良いじゃないですかね
22:58 Vieri > 中へは飛べないと思うねー
22:58 Sty > 中へは出来ないと思いますけども、
22:58 GMnig > 近所までは飛べるでしょうね
22:59 Vieri > ここから走ってどのくらいかかりますか?
22:59 GMnig > 10分ぐらいかかるかなぁ
22:59 Sty > 付与っとこう、
22:59 GMnig > もっとかかるかな
22:59 Vieri > 「俺様が必死こいて走って10分ってとこだな……」
22:59 GMnig > 街の規模が分からん、もっとかかりそうだ
22:59 Sty > おもむろに杖を取り出してびえりんの額のあたりにかざします、
22:59 Resol > てんいろうかー
22:59 Vieri > 「ん」
22:59 kreuz > 頬をむぎゅる
22:59 Sty > びえりんの精神に付与
22:59 Vieri > 「ひはい」
22:59 GMnig > では準備に入ったところで
23:00 GMnig > アネット「何か力になれることがあるならいつでも言ってくれ」
23:00 kreuz > 「あっ」
23:00 GMnig > 隣でリセもうんうん頷いている
23:00 kreuz > 「アネットさん宿にはいりたいんです」
23:00 kreuz > 「多分僕らこのままだと入るのに押し問答になるとおもうんで」
23:00 GMnig > アネット「ああ…私が招いた事にしたら良い」
23:00 Sty > 「あぁ、連れですーみたいな感じでー」
23:00 kreuz > 「付与したらアネットさんもいけますね」
23:01 Sty > 言いながらみよみよとびえりんに術をかけるとこう、なんか、
23:01 kreuz > みょみょみょ
23:01 GMnig > アネット「私が中におらずとも無碍に断られる事もあるまい」
23:01 Sty > 俺様いけるわ!!っていう気がしてくる、
23:01 Vieri > ど、どんなかんじなんだろう
23:01 Vieri > おっけい
23:01 Resol > 「…感謝してもし足りません…が、まずは全てを確認してからでないと」
23:01 Vieri > では護符剣を抜こう
23:01 kreuz > ではあねさんなしでもはいれそうなのかな
23:01 Vieri > アネットさんはつれてくんだろうか、つれてかないのだろうか
23:02 Sty > うーん
23:02 Sty > あれです
23:02 GMnig > 連れてかなくてもなんとかなりそうな感じではある、アネットの言い分だと
23:02 Sty > 五番目の儀式の場所有るじゃないですか、
23:02 Sty > りせさんかあねっとさんに衛視さんとこまで行って貰って
23:02 Sty > 念のためそこに見張りたててもらわなくてもいいのかなーてきなでも儀式てきなあれだとだいじょうぶなのかなーてきなどうだろうなーてきな
23:02 kreuz > たててもらおう、
23:02 Vieri > ああ、見張ってもらえるように頼んでもらう?
23:02 Vieri > たててもらおう
23:02 Resol > いいねいいね
23:03 Sty > 「ええと念のためですけど五番目の場所に見張りを立てて貰いたいのですけども」
23:03 kreuz > 「ああ、お願いします」
23:03 Sty > 地図とかにメモってしましたっけ、五番目の場所、
23:03 GMnig > アネット「ん、承った」
23:03 kreuz > 地図にめもってます、
23:03 Resol > 通じるのか… >五番目
23:03 Vieri > 地図みせてるんだよ
23:03 Sty > じゃあそれをわたしてもらえればいいとおもいます、
23:03 Vieri > きっと。
23:04 kreuz > 地図はもう自分たちには必要ないだろうから
23:04 kreuz > わたしてしまおう。
23:04 GMnig > わたしてもらいました
23:04 Resol > よっしゃあ。
23:04 Sty > バサァー
23:04 Sty > 「ではー行きましょうか」
23:04 kreuz > 「ええ」
23:04 Resol > 「頼みます、ヴィエリさん」
23:04 GMnig > リセ「お、お気をつけて…」
23:04 GMnig > 手を小さくふりふり
23:04 kreuz > かるく手をあげて
23:04 kreuz > びえりんの横につこう
23:04 Vieri > 緊張した面持ちで、空間に護符剣を振るう
23:04 Vieri > 「アネットとリセは少し離れてくれ……飛ばせるだろうが制御に自信がない」
23:05 GMnig > 二人は少し離れます
23:05 Resol > 手をふり返そう
23:06 Vieri > ではヴィエリが印を切り終えると同時に、何の予兆も違和感もなく、四人は消えます
23:06 Sty > ぶわっ
23:06 kreuz > ブワワ
23:06 Resol > ぱっ
23:06 Vieri > 朱鷺色の空亭の正面に景色がかわります
23:06 Vieri > 転移魔法消費しましたー
23:07 GMnig > はーい
23:07 Vieri > もんb ドアボーイさんはいつもどおりにいるのかな
23:07 GMnig > ええ、二人立っています、扉の両脇に
23:07 kreuz > ではてくてくいきます
23:07 Sty > 赤魔の後ろについててくてく
23:07 Resol > その前に
23:07 kreuz > 武器どうしようなあ…
23:07 Resol > 馬車を確認したいのですが
23:08 kreuz > 馬車どんなかんじですかね
23:08 Resol > ハロルドさんの馬車は厩にちゃんとあります?
23:08 Vieri > 厩はみえるんだろうか
23:08 Vieri > 中。
23:08 kreuz > 厠。
23:08 Resol > やめい。
23:08 GMnig > 厩舎は裏側に回らないと見えないですね
23:08 Sty > いずれにせよはいらないと、ですね、
23:08 Resol > んー
23:09 kreuz > 急なはなしでなにも策とかなくきてしまったなぐぬぬ
23:09 Resol > いやいいでしょう、どこかでかけられても手掛かりがない
23:09 GMnig > ふふふ<策なし
23:09 Sty > とりあえず
23:09 Sty > 殴ろうぜ。
23:09 Vieri > いやまて
23:09 kreuz > そうか強制捜査か
23:10 Vieri > アネットさんのお客人ってことでいけるっていうはなしじゃなかったのかい
23:10 GMnig > ロビーに入るのはいける
23:10 Sty > あかまがさきにあるいていったので
23:10 kreuz > いざとなったら
23:10 Sty > 赤魔が何か
23:10 kreuz > ぞるんが鉄腕でなんとかする。よし、いこう。
23:10 Resol > びえりんは周りにピスカさんらしき人影がいないか探せるだろうか
23:10 Vieri > ああ
23:10 Sty > 「あねっとさんのつれなんですが」的な事を言ってくれるのかと
23:10 GMnig > 探してもいい、機敏か精神で
23:10 kreuz > それはいうつもりです<つれで
23:10 Vieri > さがしますー
23:10 Resol > 精神いいんですか?よしでは参加だ
23:10 GMnig > 武勇でもいいかもね、殺気だってそうだ
23:10 Vieri > 2d6+9 きびんー
23:10 Toybox > Vieri -> 2d6+9 = [1,5]+9 = 15
23:11 Resol > 2d6+7 ふるわせろセンサー!!
23:11 Toybox > Resol -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
23:11 Resol > くそう。
23:11 GMnig > 二人だけでいいかな?
23:12 kreuz > 赤魔はふらないかなー
23:12 GMnig > とりあえず周囲を見渡したところ人の気配はありません、もちろんピスカ嬢の姿も
23:12 Sty > うむー
23:12 kreuz > 人の気配がないならおしいってもいいね
23:12 Vieri > ドアボーイはいるよ
23:13 Sty > ふつうにはいろう。
23:13 kreuz > ぺこぺこはいろう。
23:13 Vieri > ろびーにはいろう
23:13 Resol > 全員初めて入るぜー
23:13 GMnig > では、入ろうかとしていたところです
23:13 Vieri > 特に馬車の音とかもしないよね
23:13 Vieri > おっと
23:13 GMnig > 初めて入れるぜうきうきしていた人にはすまないが
23:13 GMnig > 建物の後ろから馬車の音が聞こえてきます
23:13 Resol > (´・ω・`)
23:13 kreuz > はやい!!
23:13 Vieri > きたあ
23:14 kreuz > そっちに走ります、
23:14 Vieri > 走って回り込もう
23:14 Resol > まっずいなぁ機敏対決だ
23:14 GMnig > んー
23:14 GMnig > とりあえず精神判定しましょうか
23:14 Resol > だれがー?
23:14 Vieri > ぜんいんでしょか
23:15 GMnig > 全員ですね
23:15 Sty > あいー
23:15 kreuz > 2d6+4
23:15 Toybox > kreuz -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
23:15 Sty > 2d6+9
23:15 Toybox > Sty -> 2d6+9 = [4,2]+9 = 15
23:15 Resol > 2d6+7
23:15 Toybox > Resol -> 2d6+7 = [6,1]+7 = 14
23:15 kreuz > きょうもひくめ
23:15 Vieri > 2d6+2 付与はたぶんきれているだろうたぶん
23:15 Toybox > Vieri -> 2d6+2 = [6,5]+2 = 13
23:15 Vieri > がんばてはる
23:15 GMnig > ん、では
23:15 Sty > ダイスに付与が引き継がれた。
23:15 Resol > 11とはいえ精神にためがはれるびえりん
23:16 GMnig > クロイツさん以外は馬車がどちらの方向に向かっているのか分かります
23:16 Vieri > どちらでしょう
23:16 Resol > 5番目っぽいなぁ…
23:16 GMnig > まぁ
23:16 GMnig > とりあえずどっちの方角に向かっているのか分かります
23:17 GMnig > 北ですけれども
23:17 Vieri > おっけい
23:17 kreuz > 北にはなにかおもいあたるものはあるのだろうか
23:17 Vieri > 「北だな」走りながら告げよう
23:17 Sty > 囮の可能性も無いでもないかもしれないかもしれない
23:17 Vieri > 五番目の場所はここから北なんだろうか
23:17 Vieri > あるかもしれないね
23:18 GMnig > 追う方向を確定させただけなのょ
23:18 kreuz > とりあえず五番目の場所は北ですか?
23:18 Vieri > ちなみに五番目の場所と方角は一致しますか?
23:18 GMnig > 北といえば…
23:18 Resol > そ、そんなに…
23:18 GMnig > 北じゃないな
23:18 Sty > むしろ南側だったようなきがするようなきがする。
23:18 Resol > とりあえず人気のないところ、というのもありそうですからね
23:18 Vieri > ならば作業場か
23:18 GMnig > たしか南西っぽい方角だったはず
23:19 kreuz > とりあえず厩をみて
23:19 Vieri > まあヴィエリさんはおっかけます
23:19 Vieri > まわりこまねば厩もみれぬ
23:19 kreuz > ああでもあるのはハロルドさんの馬車だけだな
23:19 Resol > ちょっと時間的にはまだ到着してないだろうが、5番目にはアネットさんらに来てもらえるので
23:19 Resol > 全力でおっかけよう
23:19 GMnig > はいはい、とりあえず厩舎の入り口側に行きました
23:20 GMnig > 入り口は今まさに閉められようとしています
23:20 GMnig > 雨戸みたいな引き戸を使用人がえっこらえっこら動かしている
23:20 kreuz > ううむ
23:21 Resol > ようしびえりんスライディングだ
23:21 Vieri > え、入るの!?
23:21 Vieri > 馬車おいかけるんじゃないのかい
23:21 kreuz > 入る意味なくね!?
23:21 Resol > じょうだんです。
23:21 Vieri > ぞるんめ
23:21 Vieri > ヴィエリは入り口が動いてる事だけ確かめたら馬車をおうですよ
23:21 Sty > うーむ。
23:21 GMnig > 灯りはついているので中の様子は分かるよ!
23:21 kreuz > 今出ていった所ならばまちなかの馬車ならばおいすがれるかな…
23:21 Vieri > 馬車あるかな、どうかな
23:21 Resol > 人に聞く時間も惜しいなーなので、そのままおっかけるのに一票って確認は出来るんか
23:21 GMnig > 追うかい?
23:22 Sty > 宿の中からは争う物音とか、窓になんかこう人影がうつったりとかしませんかね、
23:22 Vieri > おっかけたいなー
23:22 kreuz > ぷらいばしーにはいりょしてそう。
23:22 GMnig > 見た感じ中に馬車はあるけども、前に見た馬車ではなさそう
23:22 Sty > 磨りガラスか……
23:22 Resol > んー、やっぱなぁ
23:22 GMnig > 声とか影とかは見えないですねー
23:22 GMnig > 声は見えないけども!
23:22 kreuz > では追おう。
23:22 Sty > うーん
23:23 Resol > とりあえずおっかけましょう。
23:23 Sty > ぬいぐるみを一応置いて行こうかと思います、
23:23 GMnig > 馬の蹄と車輪の音から察するに
23:23 Resol > そんな供養品みたいな…
23:24 Sty > や、ペット。
23:24 GMnig > それほどスピードは出ていないように思います
23:24 Resol > ドールちゃんだよね。
23:24 GMnig > ただ、遠ざかっていますよ
23:24 kreuz > よし
23:24 Sty > うむ、こっそりぽろっと置いて行って
23:24 Resol > おっかけよう!!
23:24 Vieri > おいかけるよー
23:24 Sty > 追いかけます、
23:24 kreuz > とりま追おう
23:24 GMnig > はい、それでは
23:25 GMnig > 朱鷺色の空亭から北上し、広場の辺りに来たところで
23:25 Vieri > きたところで
23:25 GMnig > 馬車の音が聞こえてくる方角が西に変わっています
23:25 Resol > 貧民街だな
23:25 kreuz > 帰宅してるだけというオチ
23:26 Vieri > あるある
23:26 Vieri > でもおっかける
23:26 Sty > 家で温かいシチューを食べているピスカさん
23:26 kreuz > ご同伴するしかないね
23:26 Sty > おいかけようとりあえず。
23:26 kreuz > 西にかわったらびえりんが西にいくだろうから
23:26 GMnig > 音の方向から、ひばり亭などがある大通りを進んでいる事が察せます
23:26 kreuz > そっちおいかけます、
23:26 Resol > もどってきおった
23:27 Resol > おいかけようー
23:27 Vieri > ただいまーするわけもなく、馬車においすがろう
23:27 Sty > ひばり亭目の前までもっかい転移で先回りとかも少し思うけどもそれでもしいきすぎてたりしたらこう、ははは、
23:27 GMnig > では、みなさんも大通りに出ました
23:27 GMnig > 遠目に馬車が走っていくのが見えています
23:27 Vieri > はしるぞー
23:27 kreuz > 追うしかないわなあ
23:27 Sty > びえりん達が見たのと同じ馬車でしょうか
23:27 GMnig > 向かっているのは…西の出口
23:27 Vieri > 全力ではしるぞー
23:27 Vieri > 街の外かっ
23:28 Resol > 町の外だとう
23:28 kreuz > 出口とな
23:28 GMnig > ええ、見た馬車ですね
23:28 kreuz > 「街から出るつもりですかね」短くつぶやきつつ
23:28 Sty > では西の出口付近まで転移できますかね、走りながらですけども、
23:28 GMnig > ながらでは無理かな
23:28 kreuz > 転移ラーもおおし
23:28 Resol > いやまだバクチっぽいと思う
23:28 Sty > では普通にはしっておっかけよう、
23:28 GMnig > 少し止まればいける
23:28 Vieri > 「まずいな、外だと足じゃ追い付けねえぞ……」
23:28 kreuz > 「出口まで先回りしますか」
23:29 kreuz > たちどまろう
23:29 Resol > 「まだそうと決まったわけではないかと…」
23:29 GMnig > 着々と出口に向かっています
23:29 Sty > 「では半分先廻りで半分はこのまま追いましょう、びえりさんとれぞるさんはこのまま追ってください」
23:29 Sty > そう言って赤魔の方を見る
23:29 kreuz > 「ではそのように」
23:29 Vieri > 「了解」
23:29 Resol > 「わかりました」
23:29 Vieri > 止めかけた足をまた動かす
23:29 Vieri > ぜんそくりょくー
23:29 GMnig > はーい
23:29 Resol > お、おいてかないでー(1
23:30 GMnig > では、びえりんぞるんは継続してダッシュ
23:30 kreuz > ぞるんは犠牲になったのだ
23:30 GMnig > 赤すては
23:30 GMnig > 立ち止まった後に?
23:30 kreuz > 転移しましょう、
23:30 GMnig > 先回りする感じですかね?
23:30 kreuz > すていさんに目をやるかんじにうながします
23:30 kreuz > いえすさー
23:30 Sty > では西の出口らへんまで転移します、
23:30 Sty > 転移魔法は私が使いますー
23:31 GMnig > 馬車からは離れた位置に転移という事でいいかな?
23:31 kreuz > 出口をふさぐかたちで転移
23:31 Sty > うむ、
23:31 GMnig > 目の前だと轢かれちゃうしね
23:31 Sty > 転移した直後にぐはぁーとか吹き飛ぶと
23:31 Sty > 一気にギャグに。
23:31 kreuz > そろそろシリアスよりにいこう。
23:31 Sty > では地面にぐるっと円を書いてすぐに飛びます、
23:32 GMnig > では、街の出入り口に
23:32 GMnig > 転移しました、馬車が向かってきますね
23:32 Sty > 馬車はスピードを緩めたりする様子は無いっぽい感じでしょうか、一応出口を塞ぐように立とうかと思いますが、
23:32 kreuz > 左右に衛視さんがたはいるかな
23:33 GMnig > 御者の男は叫ぶ「そこを退け!」
23:33 Resol > もういっそ止まれって言ったらいいんじゃないだろうか
23:33 GMnig > 衛視さんいますよ
23:33 kreuz > 「すみません、例の事件の参考人です、とめてください」
23:33 Sty > スピード緩めそうにないなら結界でも使っちゃおうかなって……
23:33 GMnig > 突然現れたお二人にびっくり
23:33 kreuz > 言いながらこちらは動かない
23:33 kreuz > どけとかいわれたら
23:33 GMnig > 止まりそうな気配はなかったんですが
23:33 kreuz > 攻撃したくなるよね
23:33 Resol > 血の気が多い!
23:34 GMnig > 急にスピードを緩めだします
23:34 Resol > それならこちらも追いつきそうですね
23:34 Sty > 赤魔の赤は血の赤だったのだ。
23:34 kreuz > 情熱の赤だよ。
23:34 Resol > 情熱のあかーいばーらー
23:34 Vieri > ちゅーりっぷのあかだよ
23:34 GMnig > やがて、ホームの出入り口で馬車は止まります
23:34 kreuz > 衛視さんがたはうごきますかね、ちょっとでも
23:34 GMnig > なんだなんだという感じですね
23:34 GMnig > >衛視さん
23:34 kreuz > 野次馬!!
23:35 kreuz > とめてくださいは衛視にいってますからね!!
23:35 GMnig > そうだったのか
23:35 kreuz > そうなんです
23:35 Sty > 門をしめてもらおう。
23:35 kreuz > よし。
23:35 GMnig > では、馬車が止まったので
23:35 GMnig > うぞろうぞろと馬車の方によって行く衛視さん
23:36 kreuz > こうなると邪魔だな!?
23:36 GMnig > すると馬車から一人降りてきます
23:36 Vieri > はらはら
23:36 Resol > 誰ぞ
23:36 GMnig > 金髪巻き毛に長身の優男
23:36 Resol > くせっけ以外赤魔と一緒ですね
23:36 kreuz > (´・A・)
23:36 kreuz > 赤魔もくせっけです…
23:36 Vieri > いやなかおをしている
23:36 Resol > 馬車から出たタイミングで
23:36 GMnig > 赤魔より優しそうです、見た目の雰囲気
23:37 Resol > 馬車の中に他に誰かいないか確認できますか?
23:37 Vieri > そもそも我々おいついてますか
23:37 kreuz > では軽く首をかしげつつその男をみやります
23:37 GMnig > 中は確認できませんでしたね、すぐに閉めてしまいました
23:37 GMnig > 追いついていいですよ
23:37 Vieri > わーい
23:37 Resol > やましそーだなーぁ
23:37 Resol > はーい
23:37 Sty > やらしそう
23:37 GMnig > 「何か御用ですか?」
23:37 GMnig > 優男が口を開きます
23:38 Vieri > では衛視さん達と同じくらいかさらに馬車に近い位置で立ってよう
23:38 kreuz > 「ええ、中を少々確認させていただこうかと」 微笑みます
23:38 GMnig > 「それはお断りします」
23:38 kreuz > 「お断りします」
23:38 Sty > 御断りをお断った……!
23:38 Resol > 「……」
23:38 Resol > お前が諦めることを諦めろ。
23:39 Resol > あ、俺が諦めることを諦めろだった
23:39 kreuz > そのままニ、三歩歩み寄る
23:39 GMnig > 「まぁ、とりあえずお話は伺いましょう」
23:39 GMnig > 「この私に何の用があるのか」
23:39 GMnig > 「何の権利があってこのような行いをしたのか」
23:40 Resol > 「お心当たりはあるのでは?」
23:40 GMnig > 「お心当たり?さあ、なんのことやら」
23:40 kreuz > 馬車の中に
23:41 kreuz > 転移できますか、
23:41 Sty > 強引な!!
23:41 Resol > 転移のバーゲンセール…
23:41 GMnig > まぁ、できるかもしれないですね
23:41 kreuz > では馬車をみやり、内部構造をある程度予測したうえで転移します、
23:41 Sty > 走ってる馬車の中に、だと割と
23:41 Sty > 危ないですね。
23:41 GMnig > 転移をしようとした瞬間に
23:41 GMnig > 攻撃しましょう
23:42 kreuz > ではそれを防ごう、
23:42 GMnig > 「無礼ですね、君は」
23:42 kreuz > 「それはどうも」
23:42 kreuz > 攻撃はなにで攻撃ですか
23:42 GMnig > 「私が誰か分かっていての行動なら」
23:42 GMnig > 「少々ややこしい事にしないといけませんね」
23:42 GMnig > 剣ですね
23:43 Sty > 「えーとー」
23:43 Vieri > ちなみに衛視さん、どのくらいまで近寄ってますか
23:43 kreuz > 「はて、どなたでしたかな」
23:43 GMnig > 「では自己紹介しましょう」
23:43 Vieri > そのうちの一人に、詰め所にこの事を伝えて欲しいと頼みたいがGMの手があいてなさそうだ
23:43 GMnig > 「ファーガソン侯爵家のハロルド・ファーガソンと申します」
23:44 Sty > 「今回ホームで発生した連続殺人事件に魔術師が関わっているかもしれないのでお話をお聞きしたいのですが」
23:44 GMnig > はいはい、頼まれたらたかたか走っていきます
23:44 Vieri > ありがとうー
23:44 GMnig > 「ほう、魔術師」
23:44 Sty > 「はいはい、魔術師」
23:44 GMnig > 「魔術師の知り合いはおりませんね」
23:44 kreuz > 「またまた」
23:44 GMnig > 「見たところあなた方のほうがよほど魔術師らしい」
23:45 kreuz > 「白き魔女の会の人たちは知り合いではないということでしょうか」
23:45 GMnig > 「ははは、よくご存知だ」
23:45 GMnig > 「しかし彼女らは魔術師ではありませんよ、たかだか貴族の道楽だ」
23:45 kreuz > 「まあ、それはそうですね」
23:46 kreuz > 「貴方も魔術師というよりはただの」
23:46 kreuz > 「殺人鬼だ」
23:46 GMnig > 「それは面白いことを言う」
23:47 kreuz > ところで僕らが剣でギリギリしてるあいだにそろそろ
23:47 kreuz > おいついたヴィエリくんが馬車のドアあけてくれませんか、
23:47 Vieri > ギリギリしてるんですか
23:47 Resol > ギリギリしてたんか
23:47 GMnig > ギリギリしていたのか
23:47 Sty > はっ、かぎあけ。
23:47 Vieri > やっていいんならやりたいが
23:47 kreuz > 剣でどのように攻撃してきたかわからないが
23:47 kreuz > そこから一歩もひいてないイメージ。
23:47 GMnig > では、馬車に近寄ろうとすると
23:47 Vieri > 馬車の入り口あいてますか
23:47 GMnig > 一度剣を振り下ろして
23:47 Resol > ふうむ
23:48 Vieri > 間合いとったのかなーっとおもってた
23:48 GMnig > それを受けられたらまた構えもせず立ってます
23:48 kreuz > では間合いギリギリのラインですね、
23:48 GMnig > 「そんなにこの馬車に興味があるかね?」
23:48 GMnig > 馬車の側面を手で叩く
23:48 Sty > 「ヘカテーさんについてもーごぞんじないとー」
23:49 Vieri > 「ちょっと迷子ちゃん探しててね、そこに隠れてないか気になるもんで」>馬車
23:49 Resol > 「貴方がよくお世話になってる女性が、先ほど貴方を訪ねたかと思うんですけれども」
23:49 kreuz > おいついてきた!
23:49 GMnig > すると馬車がその場から消える
23:49 Vieri > きえた!
23:49 kreuz > 「ああこりゃ魔術師ですね」
23:49 Sty > しまっちゃったか。
23:49 GMnig > しまっちゃったね
23:49 Vieri > 「そこまでして見せられないモンしまってんの? 旦那」
23:50 GMnig > 「君達だね、あのお嬢さんが言っていた者たちは」
23:50 GMnig > 「分かっているのだろう?中に何があるのか」
23:50 Resol > 「貴方のやっていることは想像以上に周りに目立っているんですよ」
23:51 GMnig > 「無論」
23:51 kreuz > 「何があるのかはまあ、だいたいはわかりますが」
23:51 kreuz > 「どうなっているのかはまだよくわかりませんね」
23:51 GMnig > 「目立つようにやっていたんだ、ただ何事もなく進められたのではなにも面白くない」
23:51 Vieri > 「面白くない」
23:52 Resol > 不快そうな、あるいはあきれているような顔をしよう
23:52 Vieri > 「……あんたは、面白いからやったのか?」
23:52 GMnig > 「興味、趣味、娯楽、暇潰し」
23:53 GMnig > 「どれでも良いし、どれでもある」
23:53 kreuz > 後ろ頭をかく
23:53 Sty > ちょっと首をひねる
23:53 Resol > 「それで、身を滅ぼすこととなっても?」
23:53 GMnig > 「滅ぼすのは私ではないよ」
23:54 GMnig > 「この街だ」
23:54 Resol > 「随分な自信ですね」
23:54 Sty > 「……」
23:54 Sty > 「この町を滅ぼすつもりなら10りゅーにんくらいの破壊力が無いと……」小声。
23:54 GMnig > 「自信か、そうだね、もちろん自信はあるさ」
23:55 GMnig > 「その10りゅーにんというのは私は知らないがね」
23:55 kreuz > そこひろうの!?
23:55 GMnig > 「神が降りて滅びない街があると思うかい?」
23:55 Vieri > ひろっちゃった!?
23:55 Sty > 「今すぐおりてくるならばともかく」
23:55 Sty > 「今すぐ降りてこれるのでしょうか、そういったそのそれは」
23:55 Vieri > 「降ろせる自信も、あるわけか?」
23:56 kreuz > 口元に手をやる
23:56 GMnig > 「今すぐは無理だね、でも儀式はもうすぐ完遂する」
23:56 Vieri > 「あと一人で?」
23:56 kreuz > 「いやあ無理ですよ」
23:56 GMnig > 「よく調べたものだね」
23:56 kreuz > 「十字路今リューニ君が吹き飛ばしてますから」
23:56 Sty > 「99パーセント出来ていてもそう言うのは100パーセントまで行かないと上手くいかない物ですよ」
23:56 GMnig > 「君たちが止めるからかい?」
23:56 Sty > 「それは安心ですね。」<吹き飛ばして
23:57 GMnig > 「面白い事を言うね、君達は」
23:57 kreuz > 「貴方が鼻水たらして命乞いしながら土下座するからですよ」
23:57 Sty > 「止めるからと言いますか何といいますか……」
23:57 kreuz > 微笑みながら人差し指をたてる
23:57 Sty > 「あなたは別に神でもない何でも無いただの人間ですから」
23:57 GMnig > 「確かに」
23:57 GMnig > 「ただの人間だね」
23:57 Sty > 「ただの人間を止める事は訳もない事です」
23:58 GMnig > 「しかし私は君達とは違う」
23:58 Resol > 「……」
23:58 Resol > 「そうでしょうね」
23:58 Resol > 「貴方とはあまり言葉が通じない」
23:58 GMnig > 「それが」
23:58 GMnig > 「身分の差というやつなのだろうね」
23:58 Resol > よし攻撃撃ちます
23:59 kreuz > れぞるんもちのけおおい。
23:59 GMnig > 戦闘か
23:59 kreuz > あっ、みたいな顔でレゾル君をみますけどとめませんよ。
23:59 Resol > 戦闘に入らずとも、セリフ言われる前に撃ちたいなぁ
23:59 Vieri > 「お貴族サマだから止められないってのは、ちと驕りすぎじゃあないかねって思うけど」薄く笑う
23:59 Sty > 威嚇射撃!
23:59 GMnig > では、その動きを見てハロルドは一つの魔法を作動させる
00:00 GMnig > <闘技場>
00:00 GMnig > 結界魔法を消費して使用する。特殊な空間結界を発生させ、結界内に入れられた相対する勢力のうち一方が全滅しない限り脱出することが出来ない。なお、外部からの干渉も不可能になる。
00:00 Resol > 手を止める
00:00 Sty > しまっちゃわれた。
00:00 kreuz > ほほう
00:00 Vieri > ほう
00:00 GMnig > ちなみに
00:00 GMnig > ハロルドは
00:00 GMnig > 結界の外だ
00:00 Sty > わぁい!
00:00 Resol > あー!?
00:01 Vieri > わあい
00:01 kreuz > ぞるんがしまわれたんですか
00:01 GMnig > 「じゃあまずはこの子の相手をしてもらおう」
00:01 kreuz > 全員はいってるのかな
00:01 Vieri > さすがにぞるんと魔物の一騎打ちはひどいとおもうの
00:01 GMnig > 全員入ってるかな、入ってなくてもいいけど
00:01 Resol > それはそれで噛ませっぽくておいしい
00:02 GMnig > 結界内には
00:02 Vieri > ただ、なんとなくあかすてとぞるびえは馬車を挟んで反対側のいめーじがあった
00:02 GMnig > 水牛のような生き物が一頭
00:02 GMnig > だいじょうぶ
00:02 GMnig > 結界をドーナツ状にしたらいいのよw
00:02 Vieri > なんてこった
00:02 Sty > なるほど。
00:02 kreuz > それならハロルドさんも
00:02 Vieri > 器用だ
00:02 kreuz > かえれないからいいね。
00:02 GMnig > うん
00:02 Resol > まあ相手は得体が知れないからなあ
00:02 GMnig > 穴の中だから
00:02 GMnig > 帰れないね
00:03 kreuz > それならよし。
00:03 Vieri > ぐるぐるまわって皆でバターつくろうぜ
00:03 GMnig > 水牛よりはちょっと大きい
00:03 GMnig > そんでなんか
00:03 GMnig > 角辺りがばちばちしてる
00:03 GMnig > 静電気みたい
00:03 kreuz > スタンガン
00:03 Vieri > 「……これはアレか? まほーせいぶつとかそういう」
00:03 GMnig > ぱちぱちくん
00:03 kreuz > ぱちぱちくんだぁー
00:03 kreuz > 古い。
00:03 Resol > 「さすがに怪しい教団主ともなると出来ることが違いますね…」
00:03 Vieri > ぱちぱちくん
00:03 GMnig > 「可愛いだろう?結構高かったんだ」
00:04 kreuz > 「うってるんですかこれ」
00:04 Vieri > 「自前じゃねえのか」
00:04 Sty > 「……」
00:04 Sty > 「(ちょっとほしい。)」
00:04 GMnig > 「残念だけど、こんなものを作れるほどの腕はなくてね」
00:04 Vieri > すていやんは白黒のぶちのやつ買おうね
00:04 kreuz > つっこみをいれなくては。
00:04 Sty > とりあえず杖をかまえます、あ、隊列いれてねえ。
00:04 GMnig > 「言っただろう?僕は魔術師ではないんだ」
00:04 * nick kreuz → kreuz_24_1
00:04 GMnig > 「ちょっと齧っただけさ」
00:04 kreuz_24_1 > 「成金」
00:04 * nick Vieri → Vieri_21_1
00:04 * nick Sty → Sty-21-2
00:04 Resol > 「まあそこまで余裕綽綽なのなら、最後まで見物していただけるのでしょう」
00:04 GMnig > 「お金があるのはいいことだよ」
00:05 kreuz_24_1 > 「まあそうですね」
00:05 Vieri_21_1 > 「……」
00:05 kreuz_24_1 > 貴族の会話。
00:05 GMnig > 「ああ、ここで帰ったら君達も納得しないだろう?」
00:05 Resol > そこまで言い終えたら前方に集中しよう
00:05 GMnig > では、いにしだー
00:05 Resol > #sort r
00:05 Resol > Nino : わすれたよー
00:05 Resol > #sort s
00:05 Resol > Nino : 準備完了だよー
00:05 GMnig > ありがとー
00:05 Vieri_21_1 > 1d20+9
00:05 Toybox > Vieri_21_1 -> 1d20+9 = [18]+9 = 27
00:05 Resol > @はつけても意味ないんだー
00:05 kreuz_24_1 > 1d20+4 @赤魔
00:05 Toybox > kreuz_24_1 -> 1d20+4 = [9]+4 = 13
00:06 * Vieri_21_1 topic : ""
00:06 Resol > 1d20+1 ぞるん
00:06 Toybox > Resol -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
00:06 kreuz_24_1 > るーん
00:06 Sty-21-2 > 1d20+2
00:06 Toybox > Sty-21-2 -> 1d20+2 = [2]+2 = 4
00:06 Resol > いいんだよ1/4以上だから…
00:06 Sty-21-2 > ひくい。
00:06 GMnig > 1d20+7 牛(ジョセフィーヌ)
00:06 Toybox > GMnig -> 1d20+7 = [16]+7 = 23
00:06 Vieri_21_1 > じょせふぃーぬ!!
00:06 Resol > 名前つけんな!!
00:06 GMnig > 1d20+3 ハロルド
00:06 Toybox > GMnig -> 1d20+3 = [17]+3 = 20
00:06 Resol > #sort p
00:06 Resol > Nino : 並び順だよー
00:06 Resol > 27Vieri_21_1>23GMnig>20GMnig>13kreuz_24_1>7Resol>4Sty-21-2
00:06 * Resol topic : "27Vieri_21_1>23GMnig>20GMnig>13kreuz_24_1>7Resol>4Sty-21-2"
00:06 GMnig > では、安定のびえりんから
00:07 kreuz_24_1 > じょせふぃーぬ…
00:07 * Vieri_21_1 topic : "27Vieri_21_1>23ジョセフィーヌ>20ハロルドMnig>13kreuz_24_1>7Resol>4Sty-21-2"
00:07 Vieri_21_1 > まあ結界の外にハロルドがいる以上、殴れる相手はジョセフィーヌさんだけですよね
00:07 GMnig > そうだね、さんだけだね
00:07 Vieri_21_1 > 機敏7なので多分かたいが、殴ろう
00:08 kreuz_24_1 > 牛はやい
00:08 Resol > いけい
00:08 Sty-21-2 > 能力がどんな能力か……
00:08 kreuz_24_1 > あ
00:08 GMnig > 魔物知識は可です
00:08 Resol > 能力がどんな能力か…
00:08 kreuz_24_1 > グリードだしていいですか今
00:08 Sty-21-2 > 魔物知識って手番でです?
00:08 GMnig > あー、ま、おっけーです
00:08 kreuz_24_1 > ワアイ
00:08 GMnig > 知識は手番
00:08 Sty-21-2 > あいあいー
00:08 Vieri_21_1 > あいさー
00:08 Vieri_21_1 > ではいくよー
00:08 Sty-21-2 > びえりんごー
00:08 GMnig > こっちも色々飛ばしたからな
00:08 Vieri_21_1 > 護符剣を抜き、先端に口づけてから構える
00:08 Vieri_21_1 > 2d6+11 機敏突
00:08 Toybox > Vieri_21_1 -> 2d6+11 = [6,1]+11 = 18
00:08 Vieri_21_1 > きたいちをくらえー
00:09 Resol > こっちが仕掛けたせいだけどね!
00:09 * M_kafk join #taiga霧咲く
00:09 GMnig > 2d6+7
00:09 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [3,5]+7 = 15
00:09 GMnig > さんてん
00:09 Sty-21-2 > かってえ
00:09 Resol > ユニーク効果で4点じゃないかな
00:09 Vieri_21_1 > ああ
00:09 Vieri_21_1 > 書くの忘れてた!
00:09 GMnig > そうだったね
00:09 Vieri_21_1 > すまない、+1いいでしょうか
00:09 GMnig > はいはい
00:09 GMnig > ではジョセフィーヌが動く
00:09 Resol > よし牛こいや
00:09 Vieri_21_1 > こーい
00:10 GMnig > 「ジョセフィーヌ行け!」
00:10 Vieri_21_1 > 「名前つけてんのかよ!?」
00:10 M_kafk > 1d20+1
00:10 Toybox > M_kafk -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
00:10 GMnig > ジョセフィーヌは首を軽く振ると
00:10 * nick M_kafk → greed20_1
00:10 GMnig > 角から電撃を放つ
00:10 GMnig > 1d4 誰にだ
00:10 Toybox > GMnig -> 1d4 = [3] = 3
00:10 Resol > ひい
00:10 GMnig > すてーさんにだ
00:11 Sty-21-2 > よしこい。
00:11 Sty-21-2 > 精神なら幾らでも来い。
00:11 GMnig > 投射魔法 雷属性
00:11 GMnig > 2d6+7
00:11 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [1,6]+7 = 14
00:11 * kreuz_24_1 topic : "27Vieri_21_1>23ジョセフィーヌ>20ハロルドMnig>ぐりーど16>13kreuz_24_1>7Resol>4Sty-21-2"
00:11 Vieri_21_1 > すていやんがんばってー
00:11 Sty-21-2 > 2d6+9
00:11 Toybox > Sty-21-2 -> 2d6+9 = [6,6](6ゾロ)+9 = 21
00:11 Sty-21-2 > あれえ。
00:11 Vieri_21_1 > わあお
00:11 GMnig > わお
00:11 kreuz_24_1 > ちょおい
00:11 Resol > おとなげなあい
00:11 Sty-21-2 > べしぃと杖ではじきます
00:11 GMnig > ジョセフィーヌは不満そうに鼻を鳴らすぶるるん
00:12 Vieri_21_1 > 「スティ牛の扱いうまいな」
00:12 Sty-21-2 > 「農家にでも嫁いだらいいんですか」
00:12 kreuz_24_1 > 「ジョセフィーヌさんとおよびしないと」
00:12 GMnig > ハロルドは見ている
00:12 GMnig > あぎあぎの攻撃
00:12 Sty-21-2 > 牛肉。
00:12 GMnig > おいしそうだね
00:12 Vieri_21_1 > りぶ、りぶ
00:12 Resol > 精神高いしね!!
00:12 kreuz_24_1 > 「せっかくだから僕も連れを出しますね」 演出上今だそう
00:13 kreuz_24_1 > カバンからぽい
00:13 GMnig > 「ははは、あまり可愛くはないなあ」
00:13 kreuz_24_1 > 「おや、本を読むのは苦手ですか?」
00:13 GMnig > 「牙の生えた本は得意ではないね」
00:13 kreuz_24_1 > 「貴族たるものちゃんとお勉強もしないとだめですよ」
00:13 GMnig > 「そうだね、これからはそうするよ」
00:14 greed20_1 > のたくた
00:14 Resol > なんという皮肉の撃ち合い
00:14 Resol > これだから貴族ァー!!!
00:14 kreuz_24_1 > 「さてと、ここは…」
00:14 kreuz_24_1 > 「軽く味見でいきましょう」
00:15 greed20_1 > 2d6+14 【必殺技】武勇切り
00:15 Toybox > greed20_1 -> 2d6+14 = [5,3]+14 = 22
00:15 GMnig > たかいな!
00:15 Vieri_21_1 > かる……?
00:15 GMnig > 2d6+10
00:15 Toybox > GMnig -> 2d6+10 = [6,4]+10 = 20
00:15 greed20_1 > かるく。
00:15 Vieri_21_1 > 敵もたかい
00:15 Sty-21-2 > かたい。
00:15 GMnig > にてん、がんばった
00:15 greed20_1 > がじがじ
00:15 Vieri_21_1 > おにくかたい
00:15 kreuz_24_1 > 「肉質は固め…と」 空中メモする仕草
00:15 GMnig > かたいね、おにく
00:15 greed20_1 > ころころ
00:15 Vieri_21_1 > 「マメだなあクロイツ……」
00:16 GMnig > 赤さんか
00:16 Resol > 「弱点らしい弱点が今のところ見えませんね…」
00:16 greed20_1 > しかし機敏7の武勇10の精神7か
00:16 kreuz_24_1 > 「だいぶお高い肉のようです」
00:16 GMnig > 「言ったろう?高かったってね」
00:17 kreuz_24_1 > 「いやーまいりましたねー苦手なタイプですねー」 【連続行動】【魔力付与】精神+5
00:18 kreuz_24_1 > たんたんとくちにしながら剣をかまえ、それに左手の手のひらをあてる
00:18 Sty-21-2 > 赤魔が付与ってるのをあぁ……みたいな目で見ます
00:18 Vieri_21_1 > あぁ……
00:18 GMnig > 「へぇ、君も魔術を使うのか」
00:18 kreuz_24_1 > 2d6+6+5+1 精神聖
00:18 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+6+5+1 = [3,3]+6+5+1 = 18
00:19 GMnig > 2d6+7-2
00:19 Toybox > GMnig -> 2d6+7-2 = [1,5]+7-2 = 11
00:19 GMnig > いたい
00:19 Vieri_21_1 > いいね!
00:19 kreuz_24_1 > 聖弱点か、ありがてえ
00:19 Sty-21-2 > これは魔物知識より先に弱点看破でもしとくべきか
00:19 kreuz_24_1 > 「僕はジョセフィーヌさんよりも高いですよ」
00:19 GMnig > では、ぞるんだね
00:20 GMnig > 「ははは、君を買うつもりはないから大丈夫さ」
00:20 Vieri_21_1 > 「むしろ値がつけられないような」
00:20 Resol > 「今、眩んだように見えましたけども…もう少し確かめよう」
00:20 Resol > 2d6+10 精神闇
00:20 Toybox > Resol -> 2d6+10 = [1,4]+10 = 15
00:20 Resol > ひくぅい
00:20 GMnig > 2d6+7
00:20 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
00:20 GMnig > よんてん
00:21 GMnig > さっきよりは嫌がっていないな
00:21 GMnig > では、すてーさん
00:21 Sty-21-2 > でーわー
00:21 Sty-21-2 > 魔物知識と弱点看破は別々ですよね、
00:21 Resol > 「こちらはそれほどでも…やはり神聖術が苦手なんでしょうか」
00:22 GMnig > 「色々と考えるものだね、なるほど」
00:22 GMnig > うん、別ですね
00:23 Sty-21-2 > 弱点カンパって魔物知識のプラスは入ります?
00:23 * nick Resol → Resol24_1
00:23 GMnig > 入っていいと思う
00:23 Resol24_1 > すっかり忘れていました。
00:23 Sty-21-2 > ではー、弱点看破します、
00:23 Sty-21-2 > 弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
00:23 Sty-21-2 > 以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
00:23 Vieri_21_1 > がんばー
00:23 Resol24_1 > いけぇい
00:23 Sty-21-2 > あ、賢者の小杖の知識判定+2も入っても良いですか、
00:24 GMnig > いいと思う
00:24 Sty-21-2 > りょうかいですー
00:24 Sty-21-2 > 2d6+9+2+2 弱点看破
00:24 Toybox > Sty-21-2 -> 2d6+9+2+2 = [4,6]+9+2+2 = 23
00:24 Vieri_21_1 > たけえ。
00:24 GMnig > かてるか
00:24 Vieri_21_1 > たけえわ。
00:24 GMnig > ろくぞろだしても数値は届かない
00:24 GMnig > 2d6+7
00:24 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
00:24 GMnig > でないから看破しました
00:24 GMnig > 聖-2です
00:24 GMnig > <弱点
00:25 kreuz_24_1 > まいなすよんきたー
00:25 Sty-21-2 > 「……そうですねー、やっぱり聖なる的な方が苦手なようです」
00:25 kreuz_24_1 > 「ほうほう」軽く剣の柄を手の中でまわしつつ
00:25 Sty-21-2 > 「こう、あそこらへんに集中させて……」とかごにょごにょ指示をだします、
00:26 Resol24_1 > 「どうも」
00:26 GMnig > それでは一巡しましてびえりんです
00:26 Vieri_21_1 > 「とはいえ俺様には聖なるなんちゃらとか無理なんで、やるこたあんまりかわらんが……狙いはつけやすくなったな」
00:27 Vieri_21_1 > 2d6+11 機敏突 ダメージ通ったら+1
00:27 Toybox > Vieri_21_1 -> 2d6+11 = [2,5]+11 = 18
00:27 Vieri_21_1 > きたいちだー
00:27 GMnig > 2d6+7
00:27 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
00:27 GMnig > ごてん
00:27 Vieri_21_1 > ごてん
00:27 Resol24_1 > 六点…
00:27 GMnig > ろくてんだね
00:27 Vieri_21_1 > ほんとだ
00:27 Vieri_21_1 > ろくてんだ
00:27 Vieri_21_1 > ぞるんえらい
00:27 Resol24_1 > もっと強欲になりましょう。
00:28 kreuz_24_1 > ぐりーど
00:28 GMnig > それではジョセフィーヌ
00:28 Vieri_21_1 > ジョセフィーヌさんに恨みはないからさ……
00:28 GMnig > 「ジョセフィーヌ、GO」
00:28 Resol24_1 > 懲りねえな!
00:28 Vieri_21_1 > さあおいで俺様の胸に機敏で
00:28 GMnig > ジョセフィーヌは
00:28 GMnig > いいの?びえりんで?
00:28 Vieri_21_1 > 機敏で、機敏でおねがいします
00:28 GMnig > 突撃だけど
00:28 Vieri_21_1 > あの、機敏でですね
00:28 GMnig > びえりんでいいのね?
00:28 Vieri_21_1 > いえ、武勇は遠慮します
00:28 Vieri_21_1 > 機敏でおねがいします
00:29 kreuz_24_1 > 武勇はぞるんで。
00:29 GMnig > なら振るか
00:29 Resol24_1 > えー
00:29 Resol24_1 > ふってくださいふってください
00:29 GMnig > 1d6/2
00:29 Toybox > GMnig -> 1d6/2 = [5]/2 = 2.5
00:29 Resol24_1 > なんだこれは!!
00:29 Vieri_21_1 > ぞるんがおれさま殺そうとしてる……>えー
00:29 GMnig > 3だな
00:29 Vieri_21_1 > にーてんご
00:29 kreuz_24_1 > さんなんだこれ
00:29 Resol24_1 > すてぃさんやん!!
00:29 GMnig > 結局びえりんです
00:29 Resol24_1 > あっれー
00:29 GMnig > ああ、二列目だから狙えたね
00:29 Vieri_21_1 > わあい(とおいめ
00:29 GMnig > ま、いいやびえりんで
00:29 GMnig > じょせちゃんとつげきー
00:30 Vieri_21_1 > すていやんがなぐられるよりましだ!!
00:30 GMnig > もうがまんできないっ!!
00:30 Vieri_21_1 > こい!
00:30 Resol24_1 > 男だ!!
00:30 Sty-21-2 > もてもてだ。
00:30 GMnig > 2d6+30 武勇突
00:30 Toybox > GMnig -> 2d6+30 = [2,5]+30 = 37
00:30 Resol24_1 > すごく期待値!
00:30 Vieri_21_1 > でも君の気持ちには応えられない!
00:30 kreuz_24_1 > 生きていられるかなこれ
00:30 Resol24_1 > せっかく闘牛士もってんだから挑戦しましょうよ。
00:30 Vieri_21_1 > いや37て。
00:30 kreuz_24_1 > 無茶な。
00:30 GMnig > 振ったら回避できないけど
00:30 GMnig > 挑戦する?
00:30 Vieri_21_1 > ぞるんが本格的に殺そうとしてる
00:31 Resol24_1 > じょーくじょーく
00:31 kreuz_24_1 > ぞるんはてきでもみかたでも屍がふえればそれでいいんですよ
00:31 Vieri_21_1 > 闘牛士はね、ダイス目が26でないといけないんだよ
00:31 Resol24_1 > せっかくぴったりな技能書があるんだから存在感を示したかったんですよ。
00:31 kreuz_24_1 > わあダイスたんない
00:31 GMnig > 借りてこないと
00:31 Resol24_1 > ダイスが8つくらいいりますね
00:31 Vieri_21_1 > 2d6でどうやっってにじゅーろくをだせばいいってんだ
00:31 GMnig > さ、どうするね?
00:32 Vieri_21_1 > 回避しますよ
00:32 GMnig > はーい
00:32 Vieri_21_1 > 「ぅわとと」
00:32 Vieri_21_1 > 風圧に流されるようにひらっとかわす
00:32 GMnig > ジョセフィーヌは結界に当たって止まる
00:32 GMnig > 「ははは、よく避けたね、今のは」
00:32 GMnig > 手を叩いている
00:33 kreuz_24_1 > 「さっすがヴィエリくん」拍手しよう
00:33 Vieri_21_1 > 「いやー情熱的だねジョセフィーヌ」
00:33 GMnig > ハロルドの手番
00:33 Vieri_21_1 > 「なんで俺様ふたりに拍手されとんの」
00:33 GMnig > 「じゃあ、先ずはこれかな」
00:33 GMnig > 魔力付与→精神
00:33 kreuz_24_1 > ご自分かな
00:33 kreuz_24_1 > 結界あるし
00:33 Vieri_21_1 > 準備しはじめたー
00:33 GMnig > ええ、結界内には干渉できませんから
00:34 Resol24_1 > ふうむ次は武勇もありそうだ
00:34 GMnig > ではあぎあぎ
00:34 Resol24_1 > 横目に確認するのみである
00:34 kreuz_24_1 > では背表紙をひっかけるようにグリードをつかんで
00:35 kreuz_24_1 > 空中に投げ上げます、
00:35 greed20_1 > 【魔力付与】 びえりんの機敏+4
00:35 Vieri_21_1 > 「へ?」
00:35 GMnig > わぁこわい
00:35 kreuz_24_1 > 「わーてがすべりましたー。」
00:36 Vieri_21_1 > 「ちょ、ま、え?」
00:36 kreuz_24_1 > 「びっくりですね」 いいながら構える
00:36 Vieri_21_1 > きょどるしょうしみん
00:36 GMnig > 赤さんです
00:36 Vieri_21_1 > 「いや今のわざt……」言いかけてやめる
00:36 Vieri_21_1 > 「……」
00:36 Vieri_21_1 > 「……びっくりだね」
00:36 Vieri_21_1 > 護符剣を握り直そう
00:36 kreuz_24_1 > なんかいまのふよで
00:36 kreuz_24_1 > これはむしろ遠慮してたら死ぬ気がしてきたので
00:36 kreuz_24_1 > 遠慮なくいきます、
00:37 GMnig > ちゃんと
00:37 GMnig > 強い敵を作りましたよ
00:37 kreuz_24_1 > 【魔力付与】 武勇+5
00:37 Vieri_21_1 > つよいよ!
00:37 GMnig > ひゃー
00:37 kreuz_24_1 > 機敏はびえりんにまかせるよ
00:37 Resol24_1 > んー
00:37 Vieri_21_1 > おけおけ
00:37 GMnig > 「まだ使えるんだね、これは驚いた」
00:37 Resol24_1 > これすてーさんも1列になった方がいいんじゃないかな
00:37 Sty-21-2 > 確かに。
00:37 GMnig > しかしまだ余裕な笑顔だ
00:37 Vieri_21_1 > よさげですね
00:37 kreuz_24_1 > 「僕もびっくりですよ」
00:38 Vieri_21_1 > 「クロイツは頑張り屋さんだからね」何故か自慢げ
00:38 Resol24_1 > 「驚きが多いんですね…」
00:38 GMnig > では、ぞるんですね
00:38 Vieri_21_1 > ぞるーん
00:38 Sty-21-2 > 「がんばりやさん……」
00:38 kreuz_24_1 > 「驚きのない人生はつまらないもの」
00:38 kreuz_24_1 > るーん
00:38 Resol24_1 > ではぱしーんと柄を握って水牛に向け、
00:38 GMnig > 「退屈してしまうからね」
00:38 Resol24_1 > 2d6+9 精神聖
00:38 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+9 = [6,2]+9 = 17
00:38 Vieri_21_1 > いいね
00:39 GMnig > 2d6+7-4
00:39 Toybox > GMnig -> 2d6+7-4 = [1,6]+7-4 = 10
00:39 Vieri_21_1 > ななてーん
00:39 GMnig > ななてん
00:39 kreuz_24_1 > いいななてんだった
00:39 Resol24_1 > 破魔の光をふりそそぐ
00:39 Vieri_21_1 > はーまやー
00:39 kreuz_24_1 > 「レゾル君ってキラキラするタイプの魔法つかえたんですねびっくりです」
00:39 Vieri_21_1 > 「え、神官ってみんな使えるんじゃねえの?」
00:39 kreuz_24_1 > 「え、神官なんです?」
00:40 Resol24_1 > 「大抵は使えますね」
00:40 Vieri_21_1 > 「え、神官じゃなかったっけ?」
00:40 Sty-21-2 > では私ですか、
00:40 GMnig > はい、すてーさんです
00:40 Vieri_21_1 > 前列おいでおいで
00:40 Sty-21-2 > 「えーとー」
00:40 kreuz_24_1 > そうです、それがすてーさんです
00:40 GMnig > 掛け合い終わるの待ってました、ごめんね
00:40 Sty-21-2 > 「くろいつさんくろいつさん」
00:40 kreuz_24_1 > 「はいはい」
00:40 Sty-21-2 > 「一発いっときますか」
00:40 kreuz_24_1 > 「何をですか」
00:40 Sty-21-2 > 「こう」
00:40 kreuz_24_1 > 「こう」
00:40 Sty-21-2 > 「ブーステッド・クロイツマークツー」
00:40 kreuz_24_1 > 「やめるのです」
00:41 Sty-21-2 > 1列目に移動して赤魔に魔力盾かけます
00:41 Resol24_1 > 「一極集中ですか」
00:41 * nick Sty-21-2 → Sty-21-1
00:41 kreuz_24_1 > 「ぜんぜんきいてない!」
00:41 Sty-21-1 > ふわふわと光の玉が赤魔の周囲を浮かんでそれが有る程度盾の役割をします、
00:41 kreuz_24_1 > ぺろりろまわられてます
00:41 GMnig > 「いやいや、これはなんというか」
00:42 GMnig > 「面白い見世物だ」
00:42 Vieri_21_1 > 「クロイツが派手になってきた」
00:42 kreuz_24_1 > 4/4/4から 9/4/9で 防御は9/5/11からの13/9/15
00:42 Vieri_21_1 > うわあ
00:42 Sty-21-1 > なんか
00:42 Sty-21-1 > なんだ。
00:42 GMnig > 二巡したのでびえりんです
00:42 kreuz_24_1 > ひどい。
00:42 Vieri_21_1 > では突撃して動けないジョセフィーヌさんに
00:43 kreuz_24_1 > 「全てを舞台の上の出来事だとおもってしまっては人生は退屈ですよ」
00:43 Vieri_21_1 > 2d6+11+4 機敏突 ダメージ通ったら+1
00:43 Toybox > Vieri_21_1 -> 2d6+11+4 = [5,1]+11+4 = 21
00:43 GMnig > 2d6+7
00:43 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
00:43 GMnig > ななてん
00:43 Vieri_21_1 > 能力値が上がるとダイスが減る現象
00:43 Resol24_1 > ほっ
00:43 Vieri_21_1 > ななてーん
00:43 GMnig > では、ジョセフィーヌは
00:43 GMnig > ブモォォォォォォォォ
00:43 Vieri_21_1 > 相手の様子はどんなかな
00:43 Vieri_21_1 > ぶもー
00:43 kreuz_24_1 > ないてる
00:43 GMnig > と断末魔の叫びを上げると
00:43 Vieri_21_1 > おおう
00:43 kreuz_24_1 > しんだ!!
00:43 GMnig > どどーんと倒れます
00:43 Resol24_1 > しんだ!
00:43 Vieri_21_1 > そしてやばい、ハロルドの手番からだ
00:43 kreuz_24_1 > じゃあいそいで
00:43 Resol24_1 > いやあ
00:44 kreuz_24_1 > れぞるんとケンカしよう
00:44 Vieri_21_1 > まて。
00:44 Resol24_1 > また何か召喚するとみたね。
00:44 Vieri_21_1 > ちがう、ちがうよ
00:44 GMnig > 周囲を取り巻いていた結界が溶けていく
00:44 Resol24_1 > えー!?
00:44 Sty-21-1 > ハロルドさんが
00:44 Sty-21-1 > アレなんでしょう。
00:44 Sty-21-1 > アレ。
00:44 kreuz_24_1 > ハロルどさんがハロる。
00:44 Vieri_21_1 > 結界とけるかな、素早く護符剣を抜いて、ハロルドの方を振り向こう
00:44 Vieri_21_1 > 「さて、前座はお終いかな」
00:44 GMnig > 「いや、思ったより持たなかったなあ」
00:44 kreuz_24_1 > 「ですねえ」
00:44 GMnig > 「弱った弱った」
00:44 Vieri_21_1 > 唇をちろりと舐める
00:45 kreuz_24_1 > 「つぎの出し物はなんでしょう?」
00:45 GMnig > 「まだ準備したかったんだけどね」
00:45 GMnig > 魔力付与→精神
00:45 Sty-21-1 > 「大人しく投降した方が身のためかとー」
00:45 Resol24_1 > 「『まずは』…と言っていたんでこの程度ではないと思っていますよ」
00:45 Vieri_21_1 > おおくね
00:45 kreuz_24_1 > 「まだお着替えには時間がかかりますかね」
00:45 GMnig > 「待っていてくれるなら有り難いね」
00:46 kreuz_24_1 > 「だからちゃんと用意しておきなさいということですよ」
00:46 GMnig > 「いやいや、身に染みるね」
00:46 GMnig > 「次からは気をつけるよ」
00:46 greed20_1 > ということで
00:46 greed20_1 > 2d6+7 武勇切
00:46 Toybox > greed20_1 -> 2d6+7 = [4,2]+7 = 13
00:46 GMnig > あぎあぎですね
00:47 GMnig > 2d6+7
00:47 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
00:47 greed20_1 > かたい。
00:47 Sty-21-1 > かたい。
00:47 GMnig > 弾きました
00:47 kreuz_24_1 > 「こちらも、面の皮は厚め…と」メモるしぐさ
00:47 GMnig > 今のタイミングでマンゴーシュを抜いた事にしよう
00:47 greed20_1 > にじりにじり
00:47 GMnig > 二刀です、ちなみに
00:47 greed20_1 > いいな。
00:47 greed20_1 > 二刀いいな。
00:48 GMnig > 赤さんの番です
00:48 kreuz_24_1 > 「ではこちらも味見といきますか」
00:48 Sty-21-1 > 割とハロルドさんを
00:48 Sty-21-1 > 手早く片付けた方が良い気も少ししてきた。
00:49 kreuz_24_1 > 2d6+6+5+1 精神聖はろはろ
00:49 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+6+5+1 = [2,3]+6+5+1 = 17
00:49 GMnig > 2d6+4+5+5
00:49 Toybox > GMnig -> 2d6+4+5+5 = [2,2]+4+5+5 = 18
00:49 Sty-21-1 > かてえ。
00:49 Resol24_1 > ふうむ
00:49 GMnig > ルーンの剣で弾きます
00:49 Vieri_21_1 > 素精神をかばーしてるのか
00:49 Vieri_21_1 > うわあぶるじょわい
00:49 kreuz_24_1 > ほうほう
00:49 kreuz_24_1 > 「なるほどなるほど」
00:49 Resol24_1 > マインゴーシュって本来二刀流でこんなふうに扱うために開発されたんですよね。
00:50 GMnig > そうですよん
00:50 GMnig > 考証に忠実です
00:50 Resol24_1 > いいないいなー
00:50 Sty-21-1 > 盾がわりっていうかなんていうかあれですね、
00:50 GMnig > では、ぞるんですね
00:50 Resol24_1 > 心おきなく切りかかりましょう
00:50 kreuz_24_1 > 「いやいや、面白いですね」
00:50 GMnig > 「君も大概面白いけどね」
00:51 Resol24_1 > 2d6+8 武勇切 同じくルーンの剣で
00:51 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+8 = [1,5]+8 = 14
00:51 Resol24_1 > うげえ防がれそう
00:51 GMnig > 2d6+4+2+1
00:51 Toybox > GMnig -> 2d6+4+2+1 = [6,2]+4+2+1 = 15
00:51 Sty-21-1 > かてえ。
00:51 GMnig > うむ、マンゴーシュで弾いた
00:51 Vieri_21_1 > かていね
00:51 GMnig > あ、まちがえた
00:51 GMnig > 3+2+1+1である
00:51 GMnig > 数値は同じ
00:51 Sty-21-1 > どちらにせよかてえ。
00:51 Resol24_1 > 「……」剣戟を肌で感じ、それでも無表情
00:52 GMnig > 「剣も扱えるときた」
00:52 GMnig > 「いやはや恐ろしいなあ」
00:52 Sty-21-1 > ふうむ
00:52 GMnig > すてーさんですね
00:52 GMnig > さすがに魔物知識は不可です、一応先に
00:53 Sty-21-1 > 魔物じゃないですからね、
00:53 GMnig > あ、でも
00:53 kreuz_24_1 > 弱点カンパはできるか、
00:53 GMnig > 精神判定で勝ったら
00:53 GMnig > 装備は教えましょう
00:53 Sty-21-1 > や、攻撃しようかと思います、
00:53 Vieri_21_1 > ちゃりーん
00:53 kreuz_24_1 > 精神判定でかったら。
00:53 kreuz_24_1 > むちゃをおいいなさる。
00:53 Vieri_21_1 > 精神ってさっき+5+5されてたやつですよね
00:53 Sty-21-1 > 手業早業で偽善者の印から氷の指輪に装備を変更します、
00:53 GMnig > 防御じゃねーですから、この場合はw
00:53 GMnig > してたね
00:53 GMnig > むりだむりだごめん
00:54 GMnig > はーい
00:54 Resol24_1 > これぞるんでダメージは期待できないなぁ
00:54 Sty-21-1 > それから幻の火で精神氷属性出攻撃します、
00:54 GMnig > まだそうでもないと思うのよ
00:54 Vieri_21_1 > 鉄腕で叩き折れませんか
00:54 GMnig > ダイス次第で
00:54 GMnig > はーい
00:54 Vieri_21_1 > がんばー
00:55 Sty-21-1 > 杖を相手に向けて氷の塊を幾つも相手からちょっと外れた方向に飛ばして、有る程度飛ばしてから一気に相手にぎゅっと氷の塊を集める、
00:55 Sty-21-1 > 2d6+11 幻の火
00:55 Toybox > Sty-21-1 -> 2d6+11 = [4,1]+11 = 16
00:55 Resol24_1 > 32ですねー
00:55 GMnig > 2d6+4+5+5
00:55 Toybox > GMnig -> 2d6+4+5+5 = [6,4]+4+5+5 = 24
00:56 Sty-21-1 > ええと、4ダメージ、
00:56 Resol24_1 > たっけえ
00:56 Vieri_21_1 > でめいいな
00:56 kreuz_24_1 > タカアイ
00:56 Sty-21-1 > 通りはした。
00:56 GMnig > 「おっと…これはこれは」
00:56 Sty-21-1 > 「うーん」
00:56 Sty-21-1 > 「これで打ち止めです」
00:56 Sty-21-1 > 手をひらひら
00:56 Resol24_1 > 「スティさんは素直ですねえ」
00:56 Vieri_21_1 > 「うちどめ?」
00:57 GMnig > 「並の者ならこれで倒れていただろうね」
00:57 kreuz_24_1 > 「素直なキャスさんですからね」
00:57 GMnig > 三巡してびえりんです
00:57 Vieri_21_1 > 「ちょっとその例えはスティに損害賠償を支払うべきじゃないかな」
00:57 Resol24_1 > 軽く月を見上げる、今何時くらいでしょう
00:57 GMnig > 九時ぐらいですかね
00:58 Vieri_21_1 > 「っと……さて、お手並み拝見かな」護符剣を構え直す
00:58 Vieri_21_1 > 2d6+11+4 機敏突 ダメージ通ったら+1
00:58 Toybox > Vieri_21_1 -> 2d6+11+4 = [4,1]+11+4 = 20
00:58 Vieri_21_1 > ダイスが順調に下がるよう
00:58 kreuz_24_1 > だいすさんやわらかい
00:58 Vieri_21_1 > しくしく
00:58 Resol24_1 > なぁにまだ慌てるような時間じゃあ…
00:58 GMnig > 2d6+3+2+1
00:58 Toybox > GMnig -> 2d6+3+2+1 = [3,2]+3+2+1 = 11
00:58 Vieri_21_1 > なんだかんだいって冷静ではいられないからか
00:58 GMnig > 10てんだな
00:58 Vieri_21_1 > じってん
00:58 GMnig > 「あいたたた、これはきつい」
00:58 kreuz_24_1 > いいね
00:59 kreuz_24_1 > やはりびえりんに付与って正解だった
00:59 Vieri_21_1 > 「そうでもないさ、このくらいは」
00:59 GMnig > 「いやいや、私にはきついさ」
00:59 GMnig > 「だから」
01:00 GMnig > 魔力付与→機敏
01:00 Vieri_21_1 > おおくね。
01:00 Vieri_21_1 > なあ、おおくね。
01:00 kreuz_24_1 > 「ほほう」
01:00 Resol24_1 > ああ見えて割と悪手だと思いますね。
01:00 Sty-21-1 > しかしかたい。
01:00 Resol24_1 > 持久戦なら勝てるさ
01:00 Sty-21-1 > 治癒の鬼がなんか
01:00 GMnig > 一人ですしね
01:00 Sty-21-1 > わくわくした目で見てくるんですけど。
01:01 kreuz_24_1 > めをそらすんだ。
01:01 Vieri_21_1 > わたしもぞるんからの何かを感じる
01:01 GMnig > あぎあぎどうぞ
01:01 Resol24_1 > ひ、ひどい!冷静に分析したのに!!
01:01 greed20_1 > ではあしもとのたのた
01:01 greed20_1 > 2d6+7 武勇切
01:01 Toybox > greed20_1 -> 2d6+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
01:01 GMnig > わぁ
01:01 Vieri_21_1 > 食欲旺盛ですね
01:02 greed20_1 > なんだいつものぐりーどか
01:02 Resol24_1 > やはり魔術師は隠せなかったか
01:02 Sty-21-1 > 魔力付与沢山かかってるから
01:02 Sty-21-1 > 美味しそうに見えたんですよ
01:02 GMnig > 2d6+3+2+1+1
01:02 Toybox > GMnig -> 2d6+3+2+1+1 = [4,5]+3+2+1+1 = 16
01:02 greed20_1 > 魔法使いと判断されたのか…
01:02 GMnig > さんてん
01:02 greed20_1 > たかーい。
01:02 Resol24_1 > けど高いなー
01:02 greed20_1 > かじかじ
01:02 Vieri_21_1 > ごはん食べないで来たからね
01:02 Vieri_21_1 > あいてもたかい
01:02 GMnig > 「あいたた、躾がなっていないね」
01:02 kreuz_24_1 > 「グリードがいうにはやはりハロルドさんは魔術師のようです」
01:02 kreuz_24_1 > 「好きなんですよ、魔法使いが」
01:02 Vieri_21_1 > 「ああ、やっぱりそうなんだ」
01:03 GMnig > 「そう見てもらえるのはあながち悪い気分ではないがね」
01:03 Resol24_1 > 「へえ…」
01:03 GMnig > 赤さんどうぞ
01:03 kreuz_24_1 > 「さてと、出し惜しみしているとそのまま出番がなくなりそうなのでやりますか」
01:06 kreuz_24_1 > 2d6+22+11 【必殺技】【聖絶の剣】 精神突聖
01:06 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+22+11 = [5,5]+22+11 = 43
01:06 kreuz_24_1 > なんだこりゃ
01:06 Sty-21-1 > ……
01:06 Sty-21-1 > (´・ー・)?
01:06 Resol24_1 > そりゃあなー
01:06 GMnig > これはひどい
01:06 GMnig > これはひどい
01:06 GMnig > しんでしまう
01:06 Resol24_1 > 満を持しての発動ですもんねえ
01:06 kreuz_24_1 > 軽くふみこんだ動作から大きくなぎ払います、
01:06 Vieri_21_1 > わあい
01:06 GMnig > <瞬間治療>
01:07 Resol24_1 > 14*3だからーこりゃ完全に防がれそうだなぁ
01:07 GMnig > いえ
01:07 GMnig > 16*3です
01:07 Sty-21-1 > 全回復しそう。
01:07 kreuz_24_1 > るーん剣え。
01:07 Resol24_1 > あやまあ
01:07 GMnig > ごてんかいふくした
01:07 Resol24_1 > 回復補正付きかな?
01:08 GMnig > 「いや、あぶないあぶない」
01:08 Sty-21-1 > 瞬間治癒は防御してからでは無いでしょうか、
01:08 kreuz_24_1 > 瞬間治療の光と凄絶の光でめっちゃまぶしい。
01:08 Resol24_1 > 多分まだ余裕ぶってんですよ。
01:08 kreuz_24_1 > ダメージださなくては。
01:08 Vieri_21_1 > 防御値=能力値が14、るーんで+2じゃないかな>ぞるーん
01:08 Resol24_1 > ああなるほど
01:09 kreuz_24_1 > 「いやつくづく思いますけども」
01:09 GMnig > ん、15だな、どこかでまちがっている
01:09 kreuz_24_1 > 「ハロルドさんって僕の親戚か兄弟かなにかですかね」
01:09 Vieri_21_1 > 「クロイツさあ、ファーガソンさんちの子なんじゃねえの?」
01:09 Resol24_1 > 「家系は図書館で調べたでしょうに」
01:09 kreuz_24_1 > 「ああそれだとちょっと洒落にならないというかリアルすぎます」
01:09 GMnig > 「さあ、君のような親戚はいなかったと思うね」
01:10 GMnig > ではぞるんかな
01:10 kreuz_24_1 > るーん
01:10 Resol24_1 > おっとではいきますね
01:10 Vieri_21_1 > がんばー
01:11 Resol24_1 > 2d6+8 武勇切 では上段横薙ー
01:11 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+8 = [2,2]+8 = 12
01:11 Resol24_1 > げえ
01:11 Resol24_1 > 自信なくすわー
01:11 GMnig > 2d6+7
01:11 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
01:11 kreuz_24_1 > ほろろ
01:11 Vieri_21_1 > ほろるん
01:11 GMnig > 「慣れない事はやめておきたまえ、神官君」
01:11 GMnig > マンゴーシュで受け流す
01:12 Resol24_1 > 「…そちらは守ることばかりが得意のようですね」
01:12 Sty-21-1 > 「んーー」
01:12 GMnig > 「いや本当に」
01:12 kreuz_24_1 > 「今一瞬僕にいわれてるのかと」
01:12 GMnig > 「ここまで得意だとは思わなかったよ」
01:12 Resol24_1 > 「まだ見物の気分でいるなら大したことです」
01:13 Sty-21-1 > 赤魔の必殺技に応援入れます、
01:13 kreuz_24_1 > わお
01:13 Vieri_21_1 > おー
01:13 Sty-21-1 > 「もうちょっとこう……」
01:13 kreuz_24_1 > 「こう?」
01:14 Sty-21-1 > 鞄を手探りして
01:14 Sty-21-1 > 「えい」注射器を赤魔の背中に突き刺す
01:14 kreuz_24_1 > 「ぎゃあ」
01:14 Sty-21-1 > 必殺技に応援です
01:14 Vieri_21_1 > 「ええー」
01:14 kreuz_24_1 > 「僕はもうだめです、ヴィエリ君、あとは…まかせた」
01:14 GMnig > 「おやおや」
01:14 Vieri_21_1 > 「え、ええっ……?」
01:14 Vieri_21_1 > 「……」
01:14 Sty-21-1 > 「クロイツさん頑張ってください」ぐっ
01:14 kreuz_24_1 > 「せなかいたいです」
01:15 Resol24_1 > 「気の毒に…」
01:15 Sty-21-1 > 演出的にはこう
01:15 Sty-21-1 > だんだんハイになってきます。
01:15 Resol24_1 > 口に手を当てて
01:15 Vieri_21_1 > 「クロイツ大丈夫だ、痛いのは最初だけだから」へらっと赤魔に笑いかけて
01:16 kreuz_24_1 > 「僕にセクハラしてるひまがあったらハロルドさんの尻でも狙ってきてくださいよ」
01:16 Vieri_21_1 > 瞬間治癒って直後の行動を消費するからハロルドさんいっかいやすみですよね
01:16 GMnig > なんか酷い…
01:16 GMnig > いっかいやすみですね
01:16 Sty-21-1 > 注射器刺した後も鞄の中を漁って何か使える物は無いかと探しています、
01:16 Vieri_21_1 > 「尻はともかくそうするわ」手をひらっとふって
01:16 Resol24_1 > 下品だなあ
01:16 Vieri_21_1 > それを下げた途端、存在感が消え、姿も闇にとける
01:16 Vieri_21_1 > 隠密つかいまーす
01:17 GMnig > はーい
01:17 Vieri_21_1 > ひさびさだ
01:17 GMnig > ハロルドはおやすみ
01:17 kreuz_24_1 > ひさびさだね
01:17 GMnig > あぎあぎどうぞ
01:17 kreuz_24_1 > 宇宙以来
01:17 greed20_1 > 2d6+7 あしもと
01:17 Toybox > greed20_1 -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
01:17 Vieri_21_1 > あぎあぎ
01:17 greed20_1 > ブーツの底をかじる
01:17 greed20_1 > 武勇切
01:17 GMnig > 2d6+7
01:17 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
01:17 Resol24_1 > 無駄がねえなあ
01:17 greed20_1 > ごりごり
01:17 GMnig > ブーツ堅かった
01:18 Resol24_1 > ドーピング赤魔ですね
01:18 GMnig > ですね
01:18 kreuz_24_1 > 「やれやれ」
01:19 kreuz_24_1 > 「さてそれではヴィエリ君がいないうちに」
01:20 kreuz_24_1 > 2d6+6+5 武勇切
01:20 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+6+5 = [1,2]+6+5 = 14
01:20 kreuz_24_1 > へなり
01:20 Resol24_1 > しんなり
01:20 GMnig > 2d6+7
01:20 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [1,2]+7 = 10
01:20 kreuz_24_1 > あわせてくれた
01:20 GMnig > よんてん
01:20 GMnig > 「おお、これは痛い」
01:20 kreuz_24_1 > 「おっとどうしました」
01:21 kreuz_24_1 > 「体調でも悪くなりましたか」
01:21 GMnig > 「少し疲れたかな、運動不足でね」
01:21 kreuz_24_1 > 「お母上でも及びしましょうか」
01:21 GMnig > 「そうだね、頼めるかな」
01:21 Resol24_1 > んー
01:22 Resol24_1 > まあやることはおんなじで、いろいろ試そう
01:22 Resol24_1 > 2d6+8 武勇切
01:22 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+8 = [2,1]+8 = 11
01:22 Resol24_1 > もうだめだ
01:22 GMnig > せつない
01:22 GMnig > 2d6+7
01:22 Vieri_21_1 > せつねえ
01:22 kreuz_24_1 > るん…
01:22 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [6,4]+7 = 17
01:22 Vieri_21_1 > そしてたっけえ
01:22 GMnig > そんなに防がなくても…
01:22 GMnig > 「ああ、なるほど」
01:22 kreuz_24_1 > ぞるんの攻撃だけものすごくふせがれている
01:23 Vieri_21_1 > ハロルドさんも神官きらいなんですかね
01:23 GMnig > 「君は疲れさせるのが目的なわけか」
01:23 Resol24_1 > 「まあ…数撃てば当たる原理ですよ」
01:24 GMnig > 「そんなに撃たれては敵わないなあ」
01:24 GMnig > すてーさんどうぞ
01:24 Sty-21-1 > うーむ。
01:24 Sty-21-1 > 力の理が欲しくなってくる今日この頃。
01:24 Resol24_1 > お金ためなさい。
01:24 Sty-21-1 > とりあえず叩くか……精神氷属性で攻撃します、
01:25 GMnig > はーい
01:25 Sty-21-1 > 2d6+11 くるくると杖で何かを練る仕草をして練ったそれを相手にひゅっと投げつけると冷たいのがぶわわ
01:25 Toybox > Sty-21-1 -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
01:25 Vieri_21_1 > おお
01:25 kreuz_24_1 > これはこーるど
01:26 GMnig > 2d6+14
01:26 Toybox > GMnig -> 2d6+14 = [3,6]+14 = 23
01:26 Vieri_21_1 > たかいよ!
01:26 Sty-21-1 > 「かたい。」
01:26 kreuz_24_1 > これはひどい
01:26 GMnig > 「おお、寒い寒い」
01:26 GMnig > 「ほら、ここが凍っている」
01:26 kreuz_24_1 > 「どれどれ」
01:26 GMnig > ぱっぱっ
01:27 Sty-21-1 > 「今日はもう冷えるしお帰りになってはどうでしょう、馬車置いて」
01:27 GMnig > 「ああ、馬車なら心配なく」
01:27 GMnig > 「もうかなり進んだ事だろうね」
01:28 GMnig > ではかくれんぼびえりんだ
01:29 kreuz_24_1 > 「まあ貴方がいなければどれだけすすもうと意味はないでしょう」
01:29 Vieri_21_1 > で、できればこの下りが終わってから出たいようななな
01:29 kreuz_24_1 > これいじょうはないよ!
01:29 Vieri_21_1 > じゃあいいか
01:29 Vieri_21_1 > ではハロルドさんの背後に突然現れよう
01:30 Vieri_21_1 > 全部こみこみで×2していいのかな
01:30 GMnig > こみこみでいいんじゃないかな
01:30 Vieri_21_1 > 2d6+15*2 隠密からの機敏突 ダメージ通ったら+1
01:30 Toybox > Vieri_21_1 -> 2d6+15*2 = [3,4]+15*2 = 37
01:30 Vieri_21_1 > きたいちをくらえー
01:30 Resol24_1 > ください
01:30 GMnig > うーんこれは痛いなぁ
01:30 Vieri_21_1 > 音もなく刃が突き出される
01:30 GMnig > 転移回避を試みてみるか
01:31 Sty-21-1 > ますます赤真っぽい
01:31 Vieri_21_1 > あかま、あかまじゃないか
01:31 GMnig > 1d100 偶数成功
01:31 Toybox > GMnig -> 1d100 = [47] = 47
01:31 kreuz_24_1 > はっは
01:31 Vieri_21_1 > よっしゃ!
01:31 GMnig > いたーい
01:31 GMnig > なんかこんなところまで赤い
01:31 GMnig > 2d6+11
01:31 Toybox > GMnig -> 2d6+11 = [2,2]+11 = 15
01:31 GMnig > いててて
01:31 Sty-21-1 > びえりんつよい。
01:31 Resol24_1 > あれ防御はふっていいんですか
01:31 kreuz_24_1 > これはいてて
01:31 Vieri_21_1 > 22+1かな
01:31 Sty-21-1 > 防御はいいのではなかろか
01:31 kreuz_24_1 > 防御ふっちゃよくないGMのほうがすくない
01:31 Resol24_1 > ああそうでした
01:32 Resol24_1 > なんか回避前にふっちゃいけないのとごっちゃにしておった
01:32 Vieri_21_1 > ふっちゃだめなじーえむが居ると言うことを初めて知った
01:32 Vieri_21_1 > ああ、なるほど
01:32 GMnig > えーと
01:32 Vieri_21_1 > ごっちゃるん
01:32 GMnig > 23点か
01:32 Vieri_21_1 > 23てんです
01:32 GMnig > これはさすがに顔色が変わった
01:32 Vieri_21_1 > 「……」
01:32 Vieri_21_1 > 無言で間合いを取ろう
01:32 GMnig > 「おおっと…死んでしまいそうだ」
01:33 kreuz_24_1 > びえりんに目をやってからハロルドを見る
01:33 Vieri_21_1 > 「悪いね、腕が未熟なもんで」
01:33 Vieri_21_1 > 笑う
01:33 GMnig > 「ちょっと待ってくれ、休憩だ」
01:33 GMnig > 連続行動
01:33 Resol24_1 > この期に及んでまだ治癒る気か
01:33 GMnig > 一回目、薬を取り出して飲もう
01:33 Sty-21-1 > おくすりでした。
01:33 GMnig > 特上の傷薬(HPを全快させる)
01:33 Resol24_1 > そういえばそうだったなー
01:33 Vieri_21_1 > うへあ
01:34 Sty-21-1 > ブルジョアめ。
01:34 Vieri_21_1 > ぶるじょわめ
01:34 GMnig > 「さて、お待たせ」
01:34 GMnig > 「少し攻撃というのもしてみる事にするよ」
01:34 GMnig > と、ぞるんを見つつ言う
01:34 GMnig > <これでもくらえ!> 1日に1回、消費前の「詠唱」がある場合のみ行える。「詠唱」を即座に消費し、精神値*3にて、精神能力値での精神攻撃を行う。「範囲魔法」と組み合わせる場合は、精神値*2の数値となる
01:34 Vieri_21_1 > うえー
01:34 Resol24_1 > ふう、と息をつく
01:34 kreuz_24_1 > 範囲ではないのか
01:34 GMnig > 範囲で使います
01:35 kreuz_24_1 > 範囲だった
01:35 kreuz_24_1 > 詠唱がある、赤魔じゃない
01:35 Sty-21-1 > つまりブーステッド赤魔だ
01:35 kreuz_24_1 > 赤魔ではない、くろまだ
01:35 Resol24_1 > どうかなー、16*2か…いけるな
01:35 Sty-21-1 > 剣も使えるから
01:35 Sty-21-1 > パラディンだ。
01:35 Vieri_21_1 > ちょっとびえりんしぬかなー
01:35 GMnig > 2d6+32 空属性
01:35 Toybox > GMnig -> 2d6+32 = [2,3]+32 = 37
01:35 GMnig > やさしい
01:35 Sty-21-1 > 防御ふって死ぬ人居たら瞬間治癒ります
01:36 kreuz_24_1 > すていやんにまかせるか、
01:36 Resol24_1 > え、あ うん…
01:36 Resol24_1 > 2d6+8 精神防御ー
01:36 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+8 = [6,6](6ゾロ)+8 = 20
01:36 kreuz_24_1 > うわ。
01:36 Vieri_21_1 > わあ
01:36 Resol24_1 > うっひょお
01:36 Sty-21-1 > 優しさと言うのを考えさせられえええええええええ
01:36 Vieri_21_1 > かてい。
01:36 Sty-21-1 > ええええええええええ
01:36 kreuz_24_1 > 2d6+15 赤魔防御
01:36 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+15 = [3,2]+15 = 20
01:36 Vieri_21_1 > 2d6+5+1
01:36 Toybox > Vieri_21_1 -> 2d6+5+1 = [3,3]+5+1 = 12
01:36 kreuz_24_1 > いたいな。
01:36 Vieri_21_1 > 25てん、しにます
01:36 Resol24_1 > びえりんしんでしもうたかー
01:37 kreuz_24_1 > ビエリーン!
01:37 Sty-21-1 > 2d6+9 先に防御
01:37 Toybox > Sty-21-1 -> 2d6+9 = [4,3]+9 = 16
01:37 Vieri_21_1 > すまねえ、すていやんおねがいできますか……
01:37 Sty-21-1 > 全体で瞬間治癒撃ちます、えーと攻撃値でいいんですっけ、
01:37 Vieri_21_1 > いや不屈もあるからどうにかはなるんだけどっ
01:37 Vieri_21_1 > さっきルーンの剣で増えてたから攻撃値っぽいね
01:37 Resol24_1 > 完全に
01:37 GMnig > 攻撃値ですね、属性で+がある場合はそれを抜いて
01:37 Sty-21-1 > では10点全体ですー
01:37 Resol24_1 > 誰の手番を使うかだから、
01:37 Vieri_21_1 > はーい
01:38 Vieri_21_1 > では25-10で15てんもらいます
01:38 Resol24_1 > 攻撃通らない人優先で治癒切ったほうがいいんだよなぁ
01:38 * nick kreuz_24_1 → kreuz_17_1
01:38 * nick Sty-21-1 → Sty-10-1
01:38 kreuz_17_1 > 瞬間うってもまだ十分治癒するべきダメージはありますよ。
01:38 Resol24_1 > そのようだ
01:38 Sty-10-1 > ダメージを受けるのと全く同時のタイミングで怪我を回復していきます
01:38 * nick Vieri_21_1 → Vieri_06_1
01:38 kreuz_17_1 > 「これはなかなか」
01:38 Vieri_06_1 > 「っ……ぁ……スティ、か?」
01:38 GMnig > 「おお、なかなかしぶといね、君たちも」
01:39 Vieri_06_1 > 数歩たたらを踏む
01:39 Sty-10-1 > ちょっとしびれたのか手をぷらぷらしている
01:39 kreuz_17_1 > 「それで魔術師といえないとはどれだけ謙虚なんですか、もう」
01:39 Resol24_1 > 「不本意ですが…僕もこちらの方が得意のようです」
01:39 Resol24_1 > コートをはたく
01:40 GMnig > 「いやいや、それが証拠に誰一人倒れていない」
01:40 Resol24_1 > 「日ごろの行いのせいでは?」
01:41 kreuz_17_1 > 「それだと僕も自信がないですねえ」
01:41 GMnig > 「おお、神官らしいね、説教かい?」
01:41 GMnig > あぎあぎの
01:41 GMnig > そういえばあぎあぎも防御せよ
01:41 Sty-10-1 > そういえばあぎあぎだ。
01:41 kreuz_17_1 > ほんとだ。
01:42 greed20_1 > 2d6+2 ぼーぎょ
01:42 Toybox > greed20_1 -> 2d6+2 = [1,6]+2 = 9
01:42 greed20_1 > 26だめーじで
01:42 greed20_1 > 10ひいて
01:42 Sty-10-1 > いきてる!!
01:42 * nick greed20_1 → greed4_1
01:42 GMnig > めでてえ
01:42 greed4_1 > こげこげ
01:42 Vieri_06_1 > いきてる!!
01:42 greed4_1 > かちかち
01:42 Sty-10-1 > 空だから
01:42 Sty-10-1 > ページがびりびりになってそう
01:42 Vieri_06_1 > それはかわいそうだ
01:42 GMnig > 痛そう
01:42 GMnig > 気の毒だ
01:42 greed4_1 > きっと見た目ワイルドになってる
01:43 greed4_1 > 2d6+7 武勇切
01:43 Toybox > greed4_1 -> 2d6+7 = [5,1]+7 = 13
01:43 GMnig > わいるどだろう?
01:43 GMnig > 2d6+7
01:43 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [4,5]+7 = 16
01:43 Resol24_1 > わいるどにほえるー
01:43 greed4_1 > ころころ
01:43 Vieri_06_1 > く、ワイルド力がたりない!
01:43 GMnig > 「しっしっ」
01:43 greed4_1 > 「かちかちかち」
01:43 GMnig > 「懐いてもなにもあげないよ」
01:43 Vieri_06_1 > おにくをあげるといいよ
01:43 kreuz_17_1 > 「肉でいいですよ」
01:44 kreuz_17_1 > 「それとレゾル君、彼は説教とかきかないタイプですよ」
01:44 kreuz_17_1 > 「僕も覚えがありますしね」
01:44 GMnig > 「持ち合わせていないね、生憎」
01:44 GMnig > 赤さんの手番ですね、どうぞ
01:45 kreuz_17_1 > すこしシリアスにひきもどそうかとおもったが
01:45 kreuz_17_1 > どうぞされたからなぐるか、
01:45 kreuz_17_1 > 2d6+6+5 武勇切
01:45 Toybox > kreuz_17_1 -> 2d6+6+5 = [3,4]+6+5 = 18
01:45 GMnig > ひきもどしていいのよ
01:45 kreuz_17_1 > 期待値をくらえー
01:45 GMnig > 2d6+7
01:45 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
01:45 Vieri_06_1 > いいね
01:45 GMnig > 「剣では敵わないようだね」
01:45 GMnig > 「おお痺れる」
01:46 Resol24_1 > 「説教垂れて聞こえましたか…こちらも不毛なやりとりに付き合う義理はないからおあいこということで」
01:46 kreuz_17_1 > 「いやびっくりですね、僕も貴方と」
01:46 kreuz_17_1 > 「たいしてかわらないつもりでしたけれど」
01:46 Resol24_1 > 赤魔武勇たけーなー
01:46 GMnig > 「もう一度付与が使えたらなあ」
01:46 kreuz_17_1 > 「打ち止めですか」
01:46 GMnig > ぞるんどうぞ
01:46 Vieri_06_1 > 霊薬もってるに一票……
01:46 Resol24_1 > 治癒ります、全体14回復
01:46 GMnig > 「残念だけど打ち止めだね」
01:46 Vieri_06_1 > たすかりますー
01:46 kreuz_17_1 > ぴろろろ
01:47 * nick Vieri_06_1 → Vieri_20_1
01:47 * nick Sty-10-1 → Sty-21-1
01:47 Vieri_20_1 > ほぼ全快 いえい
01:47 * nick kreuz_17_1 → kreuz_24_1
01:47 * nick greed4_1 → greed20_1
01:47 Resol24_1 > 腕をかかげ、夜の闇が一瞬PTを隠す
01:47 Resol24_1 > そしていつものように傷を塞いでもとどおりー
01:48 kreuz_24_1 > まっくらくらいくらい
01:48 Vieri_20_1 > 「……助かる、レゾル」息を吐きながらレゾルさんに笑いかけとこう
01:48 GMnig > では、すてーさん
01:48 Sty-21-1 > 瞬間治癒で待機です、
01:48 Resol24_1 > 「いえ、ようやくお役に立てました」
01:48 Sty-21-1 > 手がしびれてます、
01:48 GMnig > はーい
01:49 GMnig > では、びえりんですね
01:49 Sty-21-1 > びえりんごー
01:49 GMnig > 五巡だったか六だったか
01:49 GMnig > もうわからん
01:49 Vieri_20_1 > 2d6+11+4 機敏突 ダメージ通ったら+1
01:49 Toybox > Vieri_20_1 -> 2d6+11+4 = [3,5]+11+4 = 23
01:49 Sty-21-1 > 5なきもする。
01:49 kreuz_24_1 > そのぶん馬車すすんでんのかな…
01:49 Vieri_20_1 > ていあー
01:49 Vieri_20_1 > すすんでるのかもなあ
01:49 GMnig > よくお分かりで
01:49 Resol24_1 > 5分10分で差が変わるとしたら
01:49 Resol24_1 > 多分街の近くに秘密基地とかあるんだろうな
01:49 Vieri_20_1 > 街の外に出たら加速し放題だろうしなー
01:49 GMnig > 2d6+11
01:49 Toybox > GMnig -> 2d6+11 = [3,6]+11 = 20
01:50 GMnig > さんてん
01:50 Vieri_20_1 > かたいよ!
01:50 GMnig > よんてんだな
01:50 Vieri_20_1 > よんてんだよ!
01:50 GMnig > こちらか
01:51 Resol24_1 > 長丁場だなぁ
01:51 GMnig > 「私もなかなかできる事が少なくなってきてね」
01:51 GMnig > 範囲魔法
01:51 Vieri_20_1 > うええ
01:51 GMnig > 2d6+16 空属性
01:51 Toybox > GMnig -> 2d6+16 = [2,1]+16 = 19
01:51 kreuz_24_1 > やわらかい
01:51 Vieri_20_1 > ダイスはやさしい
01:51 GMnig > やさしい
01:51 Sty-21-1 > 2d6+9
01:51 Toybox > Sty-21-1 -> 2d6+9 = [1,6]+9 = 16
01:51 Vieri_20_1 > 2d6+6
01:51 Toybox > Vieri_20_1 -> 2d6+6 = [6,4]+6 = 16
01:51 Resol24_1 > 2d6+8
01:51 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+8 = [6,6](6ゾロ)+8 = 20
01:51 Sty-21-1 > あの
01:51 * nick Vieri_20_1 → Vieri_17_1
01:51 Resol24_1 > うーん…
01:51 GMnig > ぞるんはなんだ
01:51 Sty-21-1 > ぞるん。
01:51 kreuz_24_1 > なんという。
01:51 Vieri_17_1 > ぞるん?
01:51 Sty-21-1 > 明日辺り
01:51 Sty-21-1 > 事故りませんかね。
01:51 kreuz_24_1 > 2d6+15
01:51 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+15 = [2,2]+15 = 19
01:52 * nick Sty-21-1 → Sty-18-1
01:52 Resol24_1 > やだなぁ嫌な所で似ていて。
01:52 kreuz_24_1 > 2d6+15 あとあぎあぎたてかざし
01:52 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+15 = [4,5]+15 = 24
01:52 Vieri_17_1 > いえい
01:52 GMnig > 「うーん、やはりたいした効果は得られないか」
01:52 kreuz_24_1 > ひろって、置く
01:52 Resol24_1 > 「そろそろ墜ちてはいかがです?」
01:53 greed20_1 > 2d6+7 かちかち
01:53 Toybox > greed20_1 -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
01:53 Vieri_17_1 > いいね
01:53 GMnig > 「じゃあ降参だ」
01:53 greed20_1 > ぶゆうきりろるど
01:53 GMnig > 2d6+7
01:53 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
01:53 GMnig > あいたた
01:53 Vieri_17_1 > おおう
01:53 GMnig > 下手なこと言うから
01:53 Vieri_17_1 > 降参だわ
01:53 kreuz_24_1 > 「グリードの本には降参という言葉がなくて…」沈痛な顔
01:54 Sty-18-1 > 「その辞書欠陥品だと思うんですけど……」
01:54 GMnig > 「おおっと、本当に躾がなっていない」
01:54 Vieri_17_1 > 「ごちそうさまは?」>クロイツ
01:54 kreuz_24_1 > 「ない」
01:54 Vieri_17_1 > 「そっか」
01:54 kreuz_24_1 > 「それと」
01:54 GMnig > 「しかし降参と言って納得するのかい?君たちは」
01:54 Vieri_17_1 > そして1ゾロだと何点になるんだろう
01:54 GMnig > 20てん
01:54 kreuz_24_1 > まだいきてますか
01:54 GMnig > いきてます
01:54 kreuz_24_1 > 2d6+22 武勇必殺
01:54 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+22 = [5,6]+22 = 33
01:54 Sty-18-1 > 「馬車を戻していただいてあとお帰り頂けるならば」
01:54 Vieri_17_1 > たけい
01:55 Sty-18-1 > うわあ。
01:55 Resol24_1 > 「お帰りさせたら駄目だと思うんですが…」
01:55 GMnig > 2d6+7
01:55 Toybox > GMnig -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
01:55 kreuz_24_1 > 「僕にも無い」
01:55 GMnig > {}
01:55 GMnig > 「おっと」
01:55 GMnig > 「油断したかな」
01:55 GMnig > 膝を着きます
01:55 kreuz_24_1 > 「申し訳ありませんね、しつけがなってないもので」
01:56 GMnig > 「ああ、本当だ」
01:56 Resol24_1 > 腕を叩いて武器を落とそうとしますが。
01:56 GMnig > 落としますね
01:56 GMnig > 「いやしかし」
01:56 Vieri_17_1 > 拘束できますか
01:56 GMnig > 「遊びが過ぎたかな、ホームを選んだのは失敗だったか」
01:56 Sty-18-1 > 「そうですねえ」
01:56 Sty-18-1 > 「いや、成功されても困るんですけども」
01:57 GMnig > 一応おとなしくはしてます
01:57 Resol24_1 > では武器を落としたらそのへんに放っておこう
01:57 kreuz_24_1 > 「首落としておきましょうか?」
01:57 Vieri_17_1 > あと薬とか持ってないか探っておきたいような
01:57 GMnig > 「ははは、怖いね」
01:57 Sty-18-1 > 「それで、馬車はどこへー」
01:57 GMnig > 持っていないね
01:57 kreuz_24_1 > 「馬車戻してもらえるとありがたいですね」
01:57 GMnig > 「そろそろ国境を抜ける頃かな」
01:58 Resol24_1 > まてい
01:58 Sty-18-1 > 「こっきょう」
01:58 kreuz_24_1 > 「どこにいくつもりですかそれ」
01:58 GMnig > 「それは無理だ向こうに送ってしまったからな」
01:58 Resol24_1 > ああしかしホームって国境近いんだったな
01:58 Vieri_17_1 > 「……」
01:58 GMnig > 「そういうことだ、悪く思わないでくれ」
01:58 Sty-18-1 > 「どこへ送ったんです?」
01:58 Vieri_17_1 > ロープでふんじばれますか
01:58 Resol24_1 > 「……」
01:58 GMnig > ふんじばれますね
01:59 Vieri_17_1 > 「で、どこ行くんだ、それは」
01:59 Vieri_17_1 > ぎうーと縛っておく
01:59 GMnig > 「あいたた、乱暴だな」
01:59 Vieri_17_1 > 「ごめんごめん、慣れてなくて」
01:59 kreuz_24_1 > 「こうですよヴィエリくん」
01:59 kreuz_24_1 > ぎうーーー
01:59 GMnig > 「いたたたた、これは痛い」
02:00 kreuz_24_1 > 「はい」レゾル君にわたす
02:00 Resol24_1 > 「そういう趣味はございませんので」
02:00 Vieri_17_1 > 「そっかー……じゃなくて、真面目に聞きたいんだが」
02:00 kreuz_24_1 > 「じゃあレゾルくんの分は僕が」
02:00 GMnig > 「いたたた、これでは喋れないな」
02:01 kreuz_24_1 > 「儀式をつづけるならばホームから外に出す必要はないとおもうんですけれど」
02:01 kreuz_24_1 > 「貴方にはまだなにか別な目的があるんです?」
02:01 GMnig > 「あまり分かっていないようだね」
02:01 kreuz_24_1 > 「そのようで」
02:01 GMnig > 「むしろ殺すのはどこでも良い」
02:01 GMnig > 「捧げる場所さえ正しければね」
02:01 Vieri_17_1 > 「そうだな」
02:02 kreuz_24_1 > 「逆にいうと捧げられないならばべつに」
02:02 kreuz_24_1 > 「殺しても意味はない」
02:02 GMnig > 「そうなるね」
02:02 kreuz_24_1 > 「鮮度はとくに関係ないんです?」
02:02 kreuz_24_1 > 首をかしげる
02:02 GMnig > 「鮮度は肝心さ」
02:03 GMnig > 「だから月が消える日までは生かしておくさ」
02:03 Sty-18-1 > 「お仲間がいらっしゃるのですか?」
02:03 kreuz_24_1 > 「ならば国境の外のどこかで監禁して、その日に殺して持ってくると」
02:03 kreuz_24_1 > 「しかしそれならばなぜそんな面倒な真似を?」
02:03 kreuz_24_1 > 「彼女じゃなくてもいいのでは」
02:03 Resol24_1 > ずっと思索の仕草をしている
02:04 GMnig > 「仲間?そう呼べるかどうかは知らないが御者をしていたエリックはそうかな」
02:04 GMnig > 「ああ、彼女でもいいね、でも」
02:04 GMnig > 「ゲームとして楽しんだものだ、完遂するのに条件はなるべく揃えたいからね」
02:05 Sty-18-1 > 「……既に五つ目をどこに捧げるべきかは調べは付いています、彼女を返していただけますか?」
02:05 GMnig > 「断ったらどうする?」
02:05 kreuz_24_1 > 「どちらにしろゲームオーバーですよ」
02:06 GMnig > 「そうだね、この街からは逃げなくてはならない」
02:06 GMnig > 「でも」
02:06 GMnig > 「まだだよ」
02:06 GMnig > 姿が消えていく
02:06 Resol24_1 > 「…!」
02:06 kreuz_24_1 > 剣を振るいます
02:07 GMnig > んーどうしよう
02:07 GMnig > 攻撃しておくれ
02:07 kreuz_24_1 > 付与はきれてるかな
02:07 kreuz_24_1 > どちらも
02:07 GMnig > そうですね
02:07 kreuz_24_1 > 2d6+6 武勇切
02:07 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
02:07 kreuz_24_1 > くっ、
02:07 GMnig > こちらはマンゴーシュの分は減らさねば
02:07 Resol24_1 > 縛られてるんなら
02:07 GMnig > 2d6+3+2
02:07 Toybox > GMnig -> 2d6+3+2 = [6,6](6ゾロ)+3+2 = 17
02:07 Resol24_1 > スタン状態ですよねにっこり
02:07 Sty-18-1 > あれえ。
02:07 Vieri_17_1 > うわあ
02:07 Resol24_1 > えー
02:07 kreuz_24_1 > まにあわなかったか、
02:08 Sty-18-1 > ぞるんの
02:08 Sty-18-1 > 6ゾロの反動だ。
02:08 Vieri_17_1 > ぞるんめ。
02:08 GMnig > えーと
02:08 kreuz_24_1 > ぞるんのほほえみによるのろい。
02:08 GMnig > 転移使える人はいますね
02:08 kreuz_24_1 > います、
02:08 Vieri_17_1 > いますね
02:08 Sty-18-1 > 赤魔がいけますね
02:08 Resol24_1 > 残ってるね
02:08 GMnig > 消える前に展開した陣から
02:08 GMnig > 行く先は分かります、というか
02:08 GMnig > 同じ陣が書ければ追える
02:09 kreuz_24_1 > 瞬間記憶。
02:09 Sty-18-1 > 赤魔なら出来てもおかしくない気がする。>瞬間記憶
02:09 GMnig > 精神判定をしようか、覚えるのは誰でもいい、書くのも
02:09 kreuz_24_1 > よし、やろう、
02:09 kreuz_24_1 > 転移補正はありますか、
02:09 GMnig > 覚えたら書ける
02:09 Resol24_1 > じゃあこちらも振ろう
02:09 Vieri_17_1 > だ、だめもとで判定してみてもいいかい
02:09 GMnig > +2あげよう
02:09 kreuz_24_1 > 2d6+4+2
02:09 Toybox > kreuz_24_1 -> 2d6+4+2 = [4,6]+4+2 = 16
02:09 Resol24_1 > 2d6+7
02:09 Toybox > Resol24_1 -> 2d6+7 = [1,4]+7 = 12
02:09 GMnig > もちろんいいさ<だめもと
02:09 Resol24_1 > ぐぬぬ
02:09 Sty-18-1 > 転移消費済みでもほせいははいりますかー
02:09 kreuz_24_1 > いける。
02:09 Vieri_17_1 > 転移消費したひとはつくうかい、あああかまがだいじょうぶそうだ
02:09 GMnig > はいるはいる
02:09 GMnig > 知識としての話だから
02:09 Vieri_17_1 > 2d6+2+2
02:09 Toybox > Vieri_17_1 -> 2d6+2+2 = [2,1]+2+2 = 7
02:09 Sty-18-1 > 2d6+9+2
02:09 Toybox > Sty-18-1 -> 2d6+9+2 = [2,1]+9+2 = 14
02:10 Vieri_17_1 > ふ
02:10 Sty-18-1 > おそろい。
02:10 kreuz_24_1 > み、みんなどしうた
02:10 Sty-18-1 > 赤魔の
02:10 Sty-18-1 > 見せ場だから
02:10 Resol24_1 > 「駄目ですね…あの余裕はやはり裏があると見ておけば良かった」
02:10 Vieri_17_1 > あかまのみせばですね
02:10 kreuz_24_1 > 華もたされた。
02:10 Sty-18-1 > ダイスさんが空気を読んだんですよ
02:10 Vieri_17_1 > 「……」
02:10 GMnig > 赤魔だけですね、記憶できたのは(目標15
02:10 Vieri_17_1 > おおー
02:10 kreuz_24_1 > 高い、
02:10 Sty-18-1 > 赤魔!!
02:10 Vieri_17_1 > あかまー
02:10 Sty-18-1 > 赤魔!!赤魔!!(胴上げ
02:10 Resol24_1 > 15きっついな!
02:10 kreuz_24_1 > 「いえ、まだです」
02:11 kreuz_24_1 > 地面に突き立てた剣を抜いてそのまま空中に陣を描きます
02:11 Resol24_1 > あ、じゃあ衛視さんを呼びます
02:11 GMnig > 寸分違わずハロルドが飛んだ陣を描いていく
02:11 Resol24_1 > 5番目の生贄先に待機する必要はなくなったんで、衛視さんに伝達してもらおう
02:11 GMnig > はいはい
02:11 kreuz_24_1 > 僕らが失敗したときのために
02:12 kreuz_24_1 > 新月の日には待機するようにつたえねば。
02:12 Sty-18-1 > 新月には一応、
02:12 Sty-18-1 > うむ。
02:12 Resol24_1 > ですなー
02:12 GMnig > では、衛視たちにそんなことを伝えながら
02:12 GMnig > あなたたちは飛びます
02:12 kreuz_24_1 > 「いきますよ、レゾル君」
02:12 Resol24_1 > 「ええ…」
02:12 kreuz_24_1 > では最後の一文字を描き上げると同時に飛びます
02:13 Vieri_17_1 > 目を眇めてクロイツさんの描く陣を見ている
02:13 Sty-18-1 > ごー。
02:13 Sty-18-1 > 鞄を漁ってまだ行けるな、と確認をしている最中に飛びます、
02:14 GMnig > では周囲の風景は街中のそれから森へと変わる
02:14 GMnig > 見たところハロルドの姿はない
02:14 GMnig > 少し先に馬車が見える
02:14 kreuz_24_1 > 抜き身の剣をひっさげたまま素早く周りに視線をはしらせる
02:14 kreuz_24_1 > 馬車に駆け寄ろう
02:14 kreuz_24_1 > なにかたてものとか洞窟とかはないのかな
02:14 GMnig > 道を外れ森の中に突っ込んだ形で止まっている
02:14 Vieri_17_1 > 中を覗き込む
02:14 Resol24_1 > 人の隠れられそうな場所を探したいな
02:15 GMnig > カーテンがかけられていて中は見えない
02:15 GMnig > そして近寄ると
02:15 Sty-18-1 > てくてくと赤魔の後ろから歩いて行きます、
02:15 GMnig > 鉄臭い匂いが漂っている
02:15 kreuz_24_1 > 扉をあけよう
02:15 Vieri_17_1 > カーテンをあげる
02:16 GMnig > 縛られ、馬車の床に転がされた形でピスカがいる
02:16 GMnig > 意識はない
02:16 kreuz_24_1 > 怪我は?
02:16 Vieri_17_1 > 怪我はありますか
02:16 Resol24_1 > 一瞬血の気が引くが、急いで脈をはかる
02:16 GMnig > 目立った怪我はないですね
02:16 kreuz_24_1 > ではそれから目をはずして周りを確認します
02:16 Resol24_1 > 鉄くさい匂いはどこからきてるんだろう
02:16 GMnig > 脈はあります、あと頭に少し怪我をしている
02:16 Vieri_17_1 > 拘束を外そう
02:16 GMnig > 御者台からです
02:16 kreuz_24_1 > そちらを見よう
02:16 Resol24_1 > 「間に合った…」
02:16 Sty-18-1 > 事故ったか……
02:17 GMnig > 御者をしていた小太りな男が
02:17 Vieri_17_1 > 「レゾル、頭の怪我診てくれるか……」
02:17 GMnig > 両の頬や首
02:17 GMnig > 腕や足に無数の切り傷を作られています
02:17 Resol24_1 > 「…もっと重傷な方がいるのでは?」
02:17 kreuz_24_1 > こっちはいきてます?
02:17 GMnig > 息絶えています
02:17 Sty-18-1 > ピスカさんが無事なのを確認してから赤魔の方を見ます、
02:18 kreuz_24_1 > 「いえ、こちらはもうダメですね」
02:18 Resol24_1 > とりあえず楽な姿勢をとらせよう >ピスカさん
02:18 Vieri_17_1 > ピスカの上半身を抱き起こす
02:18 kreuz_24_1 > ふたたび馬車の外を見回そう
02:18 Sty-18-1 > 「……そうですか」
02:18 Vieri_17_1 > 「……あ、ああ……悪い」>レゾル
02:18 Sty-18-1 > ちょっと複雑な表情
02:18 GMnig > がさごそ音が聞こえる
02:18 kreuz_24_1 > どこだ、
02:18 Resol24_1 > 「……ハロルドはどこへ?」
02:18 GMnig > 森の中を何かが走っている
02:18 kreuz_24_1 > 馬車からとびおりてそちらに走ろう
02:18 Sty-18-1 > 森に火を放とう。
02:18 kreuz_24_1 > いやいやいや。
02:18 Vieri_17_1 > ちょお
02:19 Resol24_1 > ぞるんは動かない方がいいな、
02:19 kreuz_24_1 > すていさんがここへきて突然爆発した。
02:19 Vieri_17_1 > うわあ
02:19 Sty-18-1 > 赤魔が走って行くのを見送ります、ピスカさんの傍で待機してます
02:19 Vieri_17_1 > ヴィエリはピスカさん抱き起こしたまんまで反応が遅れよう
02:19 GMnig > では、音のする方に向かう
02:19 kreuz_24_1 > 陣をかいた抜き身の剣をひっさげたまま
02:19 kreuz_24_1 > 走ります
02:19 GMnig > がさごそが近付いてくる
02:20 kreuz_24_1 > その前で立ち止まって構えます
02:20 GMnig > 木々の間から下生えを鳴らし
02:20 kreuz_24_1 > 幻覚をつかおう
02:20 GMnig > ハロルドが駆けてくる
02:20 kreuz_24_1 > 自分の居ない景色を写そう
02:21 Resol24_1 > 急いでいるなら疑う暇もありませんよね
02:21 GMnig > えーと
02:21 GMnig > どうしますか、走ってきてそのままだと通り過ぎていきますが
02:21 kreuz_24_1 > 幻覚はいけますか、
02:21 GMnig > いけるいける
02:21 GMnig > いけるから通り過ぎる
02:21 kreuz_24_1 > ならば目の前にきたら切ります、
02:21 kreuz_24_1 > 足元を。
02:22 Resol24_1 > 切ったー!
02:22 Vieri_17_1 > やったー
02:22 Sty-18-1 > 足からか……
02:22 GMnig > はい、では足元を払いました
02:22 GMnig > ハロルドはもんどりうって倒れます
02:22 GMnig > 「ぎゃっ」
02:22 kreuz_24_1 > 「どうしました、道でもお間違えに?」 空中からにじみ出るように現れます
02:22 GMnig > ハロルドの走る音で聞こえませんでしたが
02:22 GMnig > 森の奥から音がする
02:23 kreuz_24_1 > 「おや」
02:23 Resol24_1 > 殺した輩ですね
02:23 kreuz_24_1 > そちらを見よう
02:23 GMnig > 襟に白いファーのついた黒いコートを纏った
02:23 GMnig > 長い銀髪の
02:23 GMnig > 大挟みを持った女性
02:23 Sty-18-1 > あぁ……
02:23 kreuz_24_1 > 「…」
02:23 Resol24_1 > なんてところにいるんですか。
02:24 kreuz_24_1 > 少し目をほそめてその女性を見る
02:24 Vieri_17_1 > わあい
02:24 Sty-18-1 > 既に御者さんは
02:24 GMnig > 「おかしなところで会うのねぇ、クロイツさん?」
02:24 Sty-18-1 > お楽しみの後だったか……
02:24 Resol24_1 > ほんとピスカさん危なかったやないか!!
02:24 kreuz_24_1 > 「いや本当に…僕も今そう思ったところですよ、奇遇ですね」
02:24 GMnig > にこりと微笑むその顔に返り血がついている
02:24 Resol24_1 > これは追わなくて正解だったなあw
02:24 kreuz_24_1 > 自分の頬のおなじところをとんとんと指でさししめして
02:25 kreuz_24_1 > ついてますよ、のしぐさ
02:25 GMnig > 「んふふ」
02:25 GMnig > 「その人、どうするのかなあって」
02:25 GMnig > 「私にちょうだい?」唇に指を当て
02:25 kreuz_24_1 > 「うーん…」
02:25 kreuz_24_1 > 腕組みして悩む
02:26 kreuz_24_1 > 「ところでエルセさん」
02:26 GMnig > 足元でクロイツさんにすがる
02:26 kreuz_24_1 > 「こちらにちょっと金髪がまいたかんじの…貴族の人がはしって逃げて来ませんでしたか?」
02:27 kreuz_24_1 > 足元は見ない
02:27 GMnig > 「た、頼む、捕まっていい」
02:27 GMnig > 「んー?」
02:27 kreuz_24_1 > 「僕今お仕事中で、その人を探しているのですが、どうも見失ってしまったようで」
02:27 Sty-18-1 > 赤い。
02:27 Sty-18-1 > 言い回しが赤い。
02:28 GMnig > 「まあ、そうなのぉ?」
02:28 GMnig > エルセ「大変ねぇ、でも見なかったわぁ」
02:28 GMnig > ハロルド「お、おい」
02:28 kreuz_24_1 > 「そうですか、ではもうすこし探してみることにします」
02:29 kreuz_24_1 > 「急いでいますので、これで失礼しますね、それでは」
02:29 GMnig > エルセ「そぅお?じゃあねぇ」
02:29 GMnig > 手をひらひら振る
02:29 kreuz_24_1 > 腕をふりはらって
02:29 kreuz_24_1 > その場を後にします、
02:29 Resol24_1 > その間にピスカさんの頭を応急処置しよう
02:29 GMnig > ハロルドが傷ついた足で逃げようともがく音
02:30 GMnig > エルセが彼に近寄る音
02:30 GMnig > 命乞いと鼻歌
02:30 kreuz_24_1 > 振り向くことなく一定の速度で歩み去ります。
02:30 GMnig > それらを背にクロイツさんは森を後にしました
02:30 GMnig > 森の外は静寂です
02:31 kreuz_24_1 > きょろきょろとみぎひだりをかくにんして
02:31 kreuz_24_1 > 馬車のほうにもどろう
02:31 GMnig > 自分の足音さえよく聞こえます
02:31 GMnig > 介抱しているうちピスカは目を覚まします
02:31 Vieri_17_1 > たぶん応急処置が済んだら馬車からは降ろしてる気がするなあ
02:31 Vieri_17_1 > においてきに。
02:31 GMnig > ピスカ「う……ん…」
02:31 Sty-18-1 > 戻ってきた赤魔を見て、「ハロルドさんは居ましたか?」と聞く、
02:31 Vieri_17_1 > そして抱きかかえてます(再度
02:31 Vieri_17_1 > 「ピスカ!」
02:32 GMnig > 頭に手をやる
02:32 kreuz_24_1 > 「いえ…すみません、見失ってしまったようです」
02:32 Resol24_1 > ヴぃえりんの腕をばしっとやります
02:32 GMnig > ピスカ「いっ・・・つ…」
02:32 Vieri_17_1 > ええっ
02:32 Sty-18-1 > 「そうですか……」また若干複雑な表情
02:32 Vieri_17_1 > お、おとせばいいんだろうか
02:32 Resol24_1 > いやなんか抱きしめてる感じに見えて…
02:32 kreuz_24_1 > 「足元に一撃はいれられたので、そう遠くへは行けないとおもうのですが」
02:32 Sty-18-1 > だきしめてるじゃなくてだきかかえてる、ですよ
02:32 Resol24_1 > え、馬車とかに寝かせているイメージでしたよ!
02:32 Vieri_17_1 > 上半身を抱き起こしてる感じだよ
02:32 kreuz_24_1 > 「ビスカさんはどうです?」
02:33 Vieri_17_1 > 馬車の中すんごい血のにおいしてますよ
02:33 Resol24_1 > そうだったかそれじゃあ撤回しますすみませぬ
02:33 GMnig > 中はそうでもないです
02:33 Vieri_17_1 > こちらこそすまない
02:33 Resol24_1 > 「大丈夫ですか…?」
02:33 Sty-18-1 > 「大丈夫そうです」と、びえりんとぞるんのほうに視線をやる
02:33 GMnig > 御者台がすごいですけど
02:33 kreuz_24_1 > 御者台からだらっだら血が
02:33 GMnig > 眼鏡がないので
02:33 Vieri_17_1 > みえなければもんだいないか
02:33 GMnig > 睨むような目で見回している
02:33 Sty-18-1 > よかったよかった……?
02:33 Vieri_17_1 > 「ピスカ、どこか痛い所ないか?」
02:34 GMnig > ピスカ「誰……?」
02:34 GMnig > ピスカ「頭……痛……」
02:34 Vieri_17_1 > 「あ、ヴィエリ……んーとあれだ、怪しい一団のバンダナつけてたやつ」
02:34 kreuz_24_1 > 「おはようございまーす」
02:34 kreuz_24_1 > 遠くから
02:34 Resol24_1 > 「ちょっといろいろなことが一度に起こりすぎましたからね…」
02:35 GMnig > ピスカ「殴られたから痛いのよ」
02:35 Sty-18-1 > 「いったん帰って、ちゃんとしたベッドに寝かせましょうかー……」
02:35 Vieri_17_1 > 「傷の方はレゾルが処置してくれたけど……殴られた?」
02:35 Sty-18-1 > 「……帰る用の転移ありますっけ」
02:35 kreuz_24_1 > 「レゾル君に?」
02:35 Vieri_17_1 > 「いやいやいや」
02:35 Resol24_1 > 「何故」
02:35 GMnig > ピスカ「レゾルって誰よ、知らないわ」
02:35 Resol24_1 > 「お元気そうで何よりです」
02:35 Sty-18-1 > はっ、
02:35 kreuz_24_1 > 「そこにいる魔術師っぽいのの陰気なほうです」
02:35 GMnig > ピスカ「ああ…あなた達あの冒険者達ね」
02:36 Sty-18-1 > いやでも別に私の眼鏡貸しても度があわないな。
02:36 Vieri_17_1 > 「怪しい一団の紫の服きた男がレゾルだ。おぼえてるかい?」
02:36 GMnig > ピスカ「見えないけど」
02:36 kreuz_24_1 > メガネさがそう、足元におちてないかな
02:36 Vieri_17_1 > 「そうそう」
02:36 GMnig > ピスカ「なんとなくね」
02:36 Vieri_17_1 > ばしゃのなかとかおちてませんかね
02:36 Resol24_1 > 「…どこまで覚えてます?」
02:36 GMnig > ピスカ「あのいつも図書館に来ている女の人に言伝を頼んだけど」
02:36 GMnig > ピスカ「きちんと渡してくれたのかしら」
02:36 kreuz_24_1 > 「いただきましたよ、ありがとうございます」(とおく
02:36 Vieri_17_1 > 「ああ、リセからちゃんと貰ったよ」
02:36 Sty-18-1 > 「ちゃんと届きましたー」
02:36 Vieri_17_1 > なぜとおいんですか
02:36 Resol24_1 > こっくり
02:37 kreuz_24_1 > みんな馬車の中にいるけど
02:37 kreuz_24_1 > はいれないから。
02:37 Sty-18-1 > 私はそとにいるよ!
02:37 Vieri_17_1 > あれ、そとにでてないっけ
02:37 GMnig > ピスカ「ああ……そう……」
02:37 Vieri_17_1 > 馬車の中にいるなら眼鏡探そう
02:37 GMnig > ピスカ「それで…あの男は……?」
02:37 GMnig > 眼鏡は落ちてないですね、おそくなってすまない
02:37 Sty-18-1 > 赤魔の方を見る
02:37 kreuz_24_1 > 「どうやら逃げられてしまったようです」
02:37 GMnig > 唇をきゅっと結ぶ
02:38 Vieri_17_1 > 「捕まえられなかった……ごめんな」
02:38 GMnig > ピスカ「そう……貴族だし捕まらないわね、きっと…」
02:38 GMnig > 目を伏せる
02:38 Sty-18-1 > 「足に怪我を負わせたそうですので、ここら一帯からそう遠くは離れてはいないかと……後で一応探して貰うようにお願いしておきましょう」
02:38 kreuz_24_1 > 「剣を交えた時にどさくさにまぎれて切ってしまえばよかったですねえ」
02:38 kreuz_24_1 > 「実際ちょっとそのつもりだったんですけど」
02:39 GMnig > ピスカ「聞かなかった事にするわ」
02:39 kreuz_24_1 > 「これはお気遣いどうも」
02:39 GMnig > 少し口を開きかけて
02:39 GMnig > 躊躇して
02:39 GMnig > ピスカ「……助けてもらったのよね」
02:39 GMnig > ピスカ「ありがとう……」
02:40 Vieri_17_1 > 「……」
02:40 Vieri_17_1 > 俯こう
02:40 kreuz_24_1 > 「どういたしまして」
02:40 kreuz_24_1 > 一言一句はっきりと。
02:40 GMnig > ピスカ「嫌な言い方」
02:40 kreuz_24_1 > 「でしょう」
02:41 GMnig > ピスカ「やっぱり好きになれないわ」
02:41 kreuz_24_1 > 「それが一番ですよ」
02:41 Resol24_1 > 「…無事で良かったです」
02:41 Sty-18-1 > ちょっと不安そうに赤いのとピスカさんをみています
02:41 kreuz_24_1 > こちららは微笑んでいる
02:41 Vieri_17_1 > ららら
02:42 kreuz_24_1 > 「さて、ここにいつまでもいても血なまぐさいだけですからもどりましょうか」
02:42 Resol24_1 > しかし何というフラグ
02:42 Vieri_17_1 > ヴィエリはピスカさんの上半身支えたまま、俯いて何も言わないでいよう
02:42 Sty-18-1 > 「えーと」
02:42 Vieri_17_1 > 「……ああ、そうだな」
02:42 GMnig > ピスカ「血?」
02:42 Sty-18-1 > 「転移出来る人いますか……」
02:42 kreuz_24_1 > ふるふる
02:42 Vieri_17_1 > 「クロイツとか」
02:42 kreuz_24_1 > 「さっきつかいました」
02:42 Vieri_17_1 > 応援→転移魔法
02:42 GMnig > わー
02:42 Vieri_17_1 > 「もっかいくらい、こう、根性でいけないかな」
02:42 kreuz_24_1 > えええ。
02:43 kreuz_24_1 > 「僕に根性とかもとめないでくださいよぉ」
02:43 Resol24_1 > 「ここってホームから大体馬車で10分くらいのところかなぁ」
02:43 Sty-18-1 > びえりんの肩ポンは
02:43 Sty-18-1 > 魔法の肩ポン
02:43 kreuz_24_1 > 「まあやってみましょうか、もうすこしよってください」
02:43 GMnig > 距離的にはもう少し遠そうですね
02:43 Vieri_17_1 > 「いけるいける」
02:43 Vieri_17_1 > んではピスカさんをお姫様だっこして赤魔に寄ろう
02:43 kreuz_24_1 > 「どこにいきましょうか、落ち着ける場所というと?」
02:43 Sty-18-1 > おひめさま。
02:43 Vieri_17_1 > 念のため足下に眼鏡落ちてないかみつつ
02:44 Resol24_1 > どこからつっこみゾーンなのやら
02:44 GMnig > ないですねー
02:44 Vieri_17_1 > 「ピスカんちよりは、とりあえずひばり亭?」
02:44 kreuz_24_1 > 「それじゃあそのように、僕お家しりませんし」
02:44 kreuz_24_1 > では五名転移します、雲雀亭へ。
02:44 GMnig > ピスカ「教えたくないわ」
02:44 Sty-18-1 > びゅーん、
02:44 Resol24_1 > ひゅーん
02:44 Vieri_17_1 > とんでけー
02:44 Sty-18-1 > あぁ、ギリギリ行ける。
02:45 GMnig > では
02:45 Vieri_17_1 > ぎりぎりいけるからあかまにしました(きりっ
02:45 kreuz_24_1 > ゆるゆるいけるすていやんは。
02:45 GMnig > ひばり亭に戻り、ピスカを休ませたり自分たちが休んだり
02:45 Vieri_17_1 > 衛視の詰め所まで走ったり
02:45 Vieri_17_1 > 五番目の場所まで走ったり
02:45 Vieri_17_1 > 西門まで走ったりしました。
02:45 GMnig > ばたばたしつつ
02:45 GMnig > それから数日が経ちます
02:46 GMnig > でいいかい?
02:46 Sty-18-1 > あいあい
02:46 Vieri_17_1 > いいね
02:46 kreuz_24_1 > はーい
02:46 kreuz_24_1 > あねさんとかりせさんにも報告しよう
02:46 GMnig > 報告はどのようにしますか?
02:47 GMnig > 犯人が誰か、何が目的だったのか全て話しますか?
02:47 Resol24_1 > 話して損はないんじゃないかなぁ
02:47 kreuz_24_1 > とりあえずビスカさんは無事、ハロルドは行方不明、的な方向で
02:47 Sty-18-1 > 赤魔とかびえりんがとくに止めないならべらべら話しますね
02:47 Vieri_17_1 > 河の乙女亭に手紙だけ差し挟んでおこう
02:47 Resol24_1 > 今回街の書物にすんげえ助けられたですし
02:47 kreuz_24_1 > しゃべってるならとめません、
02:47 Sty-18-1 > 御者の人はおなくなりー
02:47 Vieri_17_1 > 特に止めはしないな
02:48 GMnig > その後、馬車のあった付近を衛視たちが捜索したところ
02:48 Resol24_1 > とりあえず容疑者の末路とかではなく、詳しい儀式の方法とかを伝える感じですね
02:48 GMnig > 森の中で“獣に喰い散らかされたと思われる”男性の死体を発見
02:48 GMnig > 周囲にあった遺留物からこれをハロルドだと断定しました
02:48 Vieri_17_1 > ほう
02:49 Resol24_1 > 周囲って。
02:49 Resol24_1 > 顔が判別不可能なまでに…
02:49 kreuz_24_1 > めでたしめでたし。
02:49 Sty-18-1 > 食い散らかされたと思われる、ですからね
02:49 Sty-18-1 > 顔もだいぶあれになってもいそうな。
02:50 GMnig > あなたたちは報酬を受け取るために衛視の詰め所にきています
02:50 kreuz_24_1 > 実際にえるせさんがやったあとに本当に食い散らかされたかもしれぬ
02:50 Vieri_17_1 > なんとなく最後を歩く
02:50 Sty-18-1 > うむ。
02:50 Sty-18-1 > ……
02:50 Sty-18-1 > あれ、びえりん
02:50 Vieri_17_1 > 詰め所に入るのもなんとなく渋ろう
02:50 kreuz_24_1 > せなかぐいぐいおしていれよう
02:50 Vieri_17_1 > えー
02:50 GMnig > 隊長「どうもこの度は」
02:50 kreuz_24_1 > 「どうもおつかれさまでーす」
02:50 Vieri_17_1 > 「どもっすー」
02:50 Sty-18-1 > どうもと言われたのでこちらも頭をさげる
02:50 GMnig > 隊長「無事事件を収束に導いていただきありがとうございます」
02:51 kreuz_24_1 > 「みなさんと協力してことにあたれたおかげです」
02:51 GMnig > 隊長「魔法の儀式が裏で絡んでいたとは…」
02:51 Resol24_1 > 「いえ…周囲の方々の助力があってこそなので」
02:51 Resol24_1 > 被ったがしーらね
02:51 Sty-18-1 > 「大体クロイツさんのせいです」
02:51 kreuz_24_1 > 「僕のせいでした」
02:51 GMnig > 隊長「我々では到底たどり着けなかった結論です」
02:52 kreuz_24_1 > 「だとしても、冒険者にまかせようとおもったあたりが英断かとおもいますよ」
02:52 GMnig > 隊長「どうも…ありがとうございました」隊長はふかぶかお辞儀
02:52 GMnig > 周りの隊員たちが敬礼をする
02:52 Vieri_17_1 > ちょっとたじろぐ
02:52 kreuz_24_1 > にこにこしている。
02:52 Sty-18-1 > 「いえいえ」こちらも釣られる感じに頭をさげる
02:53 GMnig > 隊長「少ないですが」
02:53 Resol24_1 > やんわりしたかんじの表情で
02:53 GMnig > 隊長「こちらが謝礼金となります」
02:53 GMnig > 袋は四つある
02:53 kreuz_24_1 > 「ありがとうございます」
02:53 GMnig > 大きさに違いはない
02:53 Vieri_17_1 > そーっと入り口にしのびよろう
02:53 kreuz_24_1 > がっしと
02:53 kreuz_24_1 > 腕をつかむ
02:53 Vieri_17_1 > あう
02:53 kreuz_24_1 > そして腕をくむ
02:53 Vieri_17_1 > 「わ」
02:53 Vieri_17_1 > 「ちょ」
02:53 Vieri_17_1 > 「くろ」
02:53 Sty-18-1 > 普通に受け取る
02:54 kreuz_24_1 > 「いやーおつかれさまでしたー」
02:54 kreuz_24_1 > びえりんのほうはみない
02:54 GMnig > 一人2000G入っています
02:54 Vieri_17_1 > 反論を諦めて大人しくしていよう
02:54 Sty-18-1 > にせんえーん
02:54 Vieri_17_1 > わーい
02:54 Resol24_1 > いえーい
02:54 GMnig > にせんえんだとおこづかいだ…
02:54 kreuz_24_1 > わーいやすーい
02:54 Sty-18-1 > 二千ギガ
02:54 Resol24_1 > いくらつかったっけ…
02:54 GMnig > にせんぎがすごいかもしれない
02:54 Vieri_17_1 > ぞるんはかせいだね
02:54 GMnig > でもいまやテラがあるしな…
02:55 kreuz_24_1 > そして袋をとってから
02:55 Sty-18-1 > テラの上ってあるんだろうか。
02:55 Vieri_17_1 > どこかにはありそうだ
02:55 kreuz_24_1 > 「うわー手がすべったァー」といいながらびえりんのポッケにつっこみます
02:55 GMnig > 単位はあるよね
02:55 Vieri_17_1 > 「しらじらしいなあ」
02:55 Vieri_17_1 > 「もー」苦笑する
02:55 kreuz_24_1 > 「僕に気をつかわせていることをもうしわけなくおもうのです」
02:55 kreuz_24_1 > びしびしつつきます
02:55 Vieri_17_1 > 「つかわなくていいのに痛い痛い」
02:56 Sty-18-1 > 「ではお疲れ様でした―?」
02:56 Vieri_17_1 > 「大体アレだろ? 俺様そもそもお呼ばれしてないわけで」
02:56 kreuz_24_1 > 「おつかれさまでーす」
02:56 Vieri_17_1 > 「あ、おつかれーっす」
02:56 kreuz_24_1 > 「よびましたよ僕が」
02:56 Resol24_1 > 「お疲れ様です」
02:56 Vieri_17_1 > 「あれそうだっけ……?」
02:56 Resol24_1 > ぺっこり
02:56 Sty-18-1 > 「つまりこのにせんえんは」
02:56 Sty-18-1 > 「まずくろいつさんがうけとってからくろいつさんからびえりさんへ報酬として支払われる」
02:56 Sty-18-1 > 「Q.E.D」
02:56 Vieri_17_1 > 「なるほどー?」
02:56 kreuz_24_1 > 「そういうことです」
02:57 Resol24_1 > 「異存はなしで」
02:57 Vieri_17_1 > 「……いいのかなぁ」
02:57 kreuz_24_1 > 詰所からかえろう
02:57 Sty-18-1 > そんな感じでかえろう
02:57 Vieri_17_1 > 腕つかまれたままかえろう
02:57 GMnig > はーい
02:57 kreuz_24_1 > そのうちはなそう
02:57 GMnig > さて、
02:57 Vieri_17_1 > まあ流石に往来を腕くんでは歩くまい
02:57 GMnig > やりたいことがある人はいますか
02:58 GMnig > やりたいシーンでもいい
02:58 Vieri_17_1 > ノ あるけどできれば後の方がうれしいかもしれない
02:58 GMnig > エンディングのスタッフロールをバックに
02:58 Vieri_17_1 > 何も書けてない
02:58 Sty-18-1 > 特にはないですー、赤魔にトカゲの糞くれーはしたいですけどもそれはなんかシーンとは違う気がする。
02:58 GMnig > その後的なあれそれをしたいひとー
02:58 kreuz_24_1 > ああトカゲの糞あげようねー
02:58 Resol24_1 > んーなんか余韻的にPCとくっちゃべりたい気もしつつ
02:58 Vieri_17_1 > はっ
02:58 GMnig > くっちゃべるのは後にしよう
02:58 Vieri_17_1 > すていやん、
02:58 Vieri_17_1 > 獣皮*2(100G*2) 上等な鉄(500G) 聖なる骨(1000G)
02:58 Vieri_17_1 > 祝福された布・聖木・染料のセット(800G)
02:59 Sty-18-1 > はえ
02:59 Resol24_1 > ですねえ
02:59 Vieri_17_1 > いるもんある?
02:59 kreuz_24_1 > そのまえにもっとシナリオ的なエンディングですね、
02:59 Vieri_17_1 > そうだね
02:59 GMnig > なければ
02:59 kreuz_24_1 > NPCとか、
02:59 Sty-18-1 > びえりんいがいは
02:59 Vieri_17_1 > シナリオ的なのがちょっとやりたいんだ、おれさまは
02:59 Sty-18-1 > シーン的なエンディングなさそうですね
02:59 Resol24_1 > こっちも緑光黴×2 鉄×3あるねえ
02:59 GMnig > じーえむからぞるんとびえりんにはやりたいことがある
02:59 Resol24_1 > おおー
02:59 Resol24_1 > 期待あげしようあげあげ
03:00 kreuz_24_1 > うーむ貴族の技能書かえないかな…
03:00 GMnig > シナリオが終わったら買いたまえ
03:00 GMnig > ではあれかい
03:00 GMnig > ぞるんからのほうがいいのかな?びえりんは
03:00 Vieri_17_1 > その方が落ち着く時間があるのでうれしいかもしれない
03:00 Resol24_1 > あー、ちょっと考えまとめてるんでびえりん先いいですよ
03:00 Resol24_1 > なあんと
03:00 Vieri_17_1 > あ、じゃあこっち先にしますか
03:01 GMnig > じゃあ落ち着くまでエンディングはのばすか
03:01 Vieri_17_1 > きょうやりたい
03:01 Resol24_1 > GMをやすませたげて!!
03:01 GMnig > わがままな
03:01 Vieri_17_1 > ごめん
03:01 Vieri_17_1 > じーえむはどっちがいいですか?
03:01 Resol24_1 > んーじゃあお言葉に甘えさせていただきますどうも
03:01 GMnig > どうするんだ
03:01 GMnig > どっちなんだ
03:01 Resol24_1 > お先にどうぞえりりん
03:01 Vieri_17_1 > びえりんさきですー
03:01 GMnig > きょうやるのかい、やるならちょっと休憩がいるのかい
03:01 Vieri_17_1 > えりりんはこないよ
03:01 GMnig > 休憩するか
03:01 Vieri_17_1 > 休憩はいらぬ!
03:01 GMnig > きゅうけいー
03:02 GMnig > めそめそ
03:02 Vieri_17_1 > ああっ
03:02 Vieri_17_1 > じーえむが休憩したいならするんだよ
03:02 * nick Ursur26_1 → ywrk
03:02 GMnig > いいよしなくて!
03:02 Vieri_17_1 > めそめそしてたからおつかれかなとっ
03:02 GMnig > いや、時間がほしいというからぁ
03:02 GMnig > 休憩挟もうかなーって思ったらいいっていうからぁ
03:02 GMnig > どうしたらいいんだぁというめそめそ
03:02 Vieri_17_1 > なんかごめんね、ごめんね
03:03 GMnig > じゃあどっちからやるね
03:03 Vieri_17_1 > ノ
03:03 Vieri_17_1 > おねがいしますっ
03:03 GMnig > びえりんからかい
03:03 Resol24_1 > ))ササッ
03:03 Vieri_17_1 > はいー
03:04 Vieri_17_1 > ちなみにGMが用意してあるのってどういうしーんだろう
03:05 GMnig > では、ヴィエリさんはかつて河の乙女亭と看板を掲げていた店に呼ばれています
03:05 Vieri_17_1 > 呼ばれたのか
03:05 GMnig > 看板は既に取り外され、店の中も整理されてがらーんとしています
03:05 GMnig > ええ、親父さんにね
03:06 Vieri_17_1 > 「……畳むことにしたのか」
03:06 GMnig > 「ああ、故郷に帰る事にしたよ」
03:07 GMnig > 「妻に先立たれてからフォウを一人で育てて、少し余裕が出来たから一旗上げるつもりで出てきたんだけど」
03:07 GMnig > 「柄じゃなかったみたいだ」
03:07 GMnig > 寂しげに笑う
03:08 Vieri_17_1 > 「いや」
03:08 Vieri_17_1 > 「旨かったよ、旦那の料理」
03:08 GMnig > 「ありがとうよ」
03:08 GMnig > 「お前さんにはなんか」
03:08 GMnig > 「色々と助けられたなあ…」
03:08 Vieri_17_1 > 「旦那はなんも、悪くねえんだ」
03:09 Vieri_17_1 > 首を横に振る
03:09 GMnig > 「犯人」
03:09 GMnig > 「探してくれてたんだろ?聞いた」
03:09 Vieri_17_1 > 「俺に出来る事をしただけさ」
03:10 GMnig > 「……死んだんだってな」
03:10 Vieri_17_1 > 「ああ」
03:10 GMnig > 「天罰だって思いたいけど」
03:10 GMnig > 「やっぱさ」
03:10 GMnig > 「縛り首にでもなるところを見たかったとも思うんだ」
03:10 Vieri_17_1 > 「……ああ」
03:10 GMnig > 「悪いなあ、最後までこんな話させて」
03:10 GMnig > させてじゃない聞かせて
03:11 Vieri_17_1 > 「いいんだよ」
03:11 Vieri_17_1 > 「悪い思い出は全部、この町に置いてってさ」
03:11 GMnig > 「ああ」
03:11 Vieri_17_1 > 「故郷で元気にやってくれ」
03:11 GMnig > 「……」
03:11 GMnig > 「本当ならフォウもつれて帰ってやるべきなんだろうけどさ」
03:11 GMnig > 「無理だから…」
03:11 Vieri_17_1 > 「そう、だな……」
03:12 Vieri_17_1 > 「なあ旦那」
03:12 Vieri_17_1 > 「フォウの好きな花、あるか?」
03:12 GMnig > 「フォウの好きな花?」
03:12 GMnig > 「ああ…なんて言ったかな……のっぱらに咲いてる小さい花」
03:13 Vieri_17_1 > 「いや、まだ俺さ……会いに行ってないんだ、墓入ってから。忙しくてさ」
03:13 GMnig > 「…勿忘草か」
03:13 GMnig > 「あれが好きだったよ」
03:13 Vieri_17_1 > 「勿忘草か……ああ、フォウらしいな」
03:13 GMnig > 「これから……たまにでいいからさ、会いに行ってやってくれよ」
03:14 Vieri_17_1 > 「当然。旦那の分まで通ってやるよ」
03:14 GMnig > 「…有難う」
03:14 Vieri_17_1 > 笑う
03:14 GMnig > 立ち上がり
03:15 GMnig > 頭が床につきそうな勢いで頭を下げる
03:15 Vieri_17_1 > 「お、おいっ……」
03:15 GMnig > 「本当に有難う…!」
03:15 Vieri_17_1 > 旦那の肩を掴んで
03:15 Vieri_17_1 > 「頭あげてくれよ……そんな」
03:15 Vieri_17_1 > 「そんな、頭下げられるような立派なもんじゃねえんだからさ」
03:16 GMnig > 「もうたぶん会えないからさ…」
03:16 Vieri_17_1 > 「そりゃ……そうだろうけど」
03:16 GMnig > 「これからの分全部下げとかないと」
03:17 Vieri_17_1 > 「はは、困ったな」
03:17 Vieri_17_1 > 「先払いされた分はきっちりやんねーと……」
03:17 GMnig > では旦那は頭を上げる
03:18 Vieri_17_1 > 一瞬、痛みをこらえるような表情を浮かべるが、旦那が頭を上げたときには苦笑に戻っている
03:18 GMnig > 「じゃ…行くわ」
03:18 Vieri_17_1 > 「おう」
03:18 Vieri_17_1 > 「……もしさ」
03:18 GMnig > 「ああ」
03:18 Vieri_17_1 > 「もし、旦那の故郷に行く事あったら」
03:18 GMnig > 「ん、訪ねて来てくれ」
03:19 Vieri_17_1 > 「また食わせてくれるかい」
03:19 GMnig > 「またご馳走する」
03:19 Vieri_17_1 > 「……名前、違うの名乗ってるかもしんないけど」
03:19 GMnig > 「顔変えたりしなけりゃ」
03:19 GMnig > 「忘れねぇよ」
03:19 Vieri_17_1 > 「そんときゃ頼むわ」
03:20 Vieri_17_1 > 「ありがとさん」
03:20 GMnig > 「ああ、何日だって食わせてやるさ」
03:20 GMnig > 「じゃあ、な」
03:20 Vieri_17_1 > 「うん」
03:20 GMnig > 手荷物程度の鞄を手にして
03:20 GMnig > 彼は雑踏の中に消えていきました
03:20 Vieri_17_1 > 見えなくなっても、立ち尽くすように見送っている
03:21 Vieri_17_1 > そしてしばし経ったのち、ヴィエリの姿も雑踏に消えよう
03:21 GMnig > 客でごった返していた店内の喧騒は
03:21 GMnig > はるか遠い
03:23 Vieri_17_1 >
03:24 Vieri_17_1 > ひとけのない墓場に、一人の男が立っている
03:25 Vieri_17_1 > しゃがみこみ、手に持った勿忘草の束を、割れ物を扱うように静かに置いた
03:27 Vieri_17_1 > そのまま両膝をついて、墓石に手をそえる
03:27 Vieri_17_1 > 親指の腹で彫られた文字をなぞる
03:28 Vieri_17_1 > そして、頭を垂れた
03:28 Vieri_17_1 > 「……フォウ……」
03:29 Vieri_17_1 > 縋るように、墓石に置かれた指に力が入る
03:29 Vieri_17_1 > 「……ごめん……ごめんな……」
03:30 Vieri_17_1 > 項垂れた前髪から、雫が一つ、二つと落ちる
03:30 Vieri_17_1 > 「………ごめんな………」
03:32 Vieri_17_1 > 勿忘草を濡らしていく。
03:33 Vieri_17_1 > ぽた、ぽたと
03:33 Vieri_17_1 > 無人の墓場で、男はただしばらく、泣き続けた
03:33 Vieri_17_1 >
03:33 Vieri_17_1 >
03:34 GMnig > では、ぞるんかな
03:34 Resol24_1 > はいな
03:35 Resol24_1 > なにか用意したほうがよいだろうか
03:35 GMnig > 事件収束から三週間ほど
03:35 GMnig > あなたは夢を見ます
03:36 Resol24_1 > …
03:36 GMnig > 真っ黒な空間の中、灰色の壁が続く交差点の真ん中にあなたは立っています
03:37 Resol24_1 > 「……──」
03:37 Resol24_1 > 意識ははっきりしていますか?
03:37 GMnig > 道の先は果てしなく続いていて先を見通す事はできません
03:37 GMnig > ええ、意識ははっきりとしています
03:37 Resol24_1 > ではちょっと独白入れていいかなぁ
03:37 GMnig > どうぞ
03:39 Resol24_1 > 事件が終わってから、物思いにふけることといえば当分これであった
03:39 Resol24_1 > 奇妙な幻に初めて出会ったのはもう3カ月前だろうか?
03:40 Resol24_1 > 『何故あんな目に遭ったのか』、『自分であることに意味があるのか』、『何か特別なものを感じ取る力があったのか』
03:40 Resol24_1 > あるいは『誰かが自分を──』
03:41 Resol24_1 > せかされるように事件を追い、時には仲間に怪訝な目で見られていたかもしれない。
03:43 Resol24_1 > だけどそれでも早く知りたい。 もし、これが、何の意味もない偶然な引き合わせなら早くそう教えてほしい。
03:43 Resol24_1 > とっとと夢から醒まして馬鹿を見たと指をさして笑ってほしい。
03:43 Resol24_1 >
03:44 Resol24_1 > 儀式の主導者に触れて、目的を知り、思想を知り、果たして答えは得られたであろうか?
03:46 Resol24_1 > 答えは……
03:46 Resol24_1 >
03:46 Resol24_1 >
03:47 Resol24_1 > 果ての決して見えない十字路の先を見つめています。
03:47 GMnig > 四辻より手が伸びる
03:47 GMnig > ひょろひょろとした長く黒い手
03:48 GMnig > 四方からやってくる
03:48 GMnig > 求めているのは出口
03:48 GMnig > 奈落より現世に開く出口
03:49 GMnig > しかし開いた出口はあまりにか細く
03:49 GMnig > 強大な力を持つ者が通るのは叶わない
03:49 GMnig > 口惜しい
03:49 GMnig > 口惜しい
03:49 GMnig > 思念が流れてくる
03:49 GMnig > やがて頭上に
03:50 GMnig > 白い隙間が生まれる
03:50 GMnig > 笑っている口のような形の白い隙間
03:50 Resol24_1 > 手は届きますか?
03:50 GMnig > いえ、届かないですね
03:51 Resol24_1 > では不思議と恐怖は抱かずに、その切れ目を覗いています
03:51 GMnig > その口は奈落で喘ぐかつての神をあざ笑うかのように
03:51 GMnig > 徐々に大口を開けて笑い出します
03:51 GMnig > 口が開いていくごとに
03:51 GMnig > 周囲は柔らかな光に包まれ
03:52 GMnig > 灰色の壁は消えていきます
03:52 GMnig > 交差点が消えていきます
03:52 GMnig > ひょろ長い手は
03:52 GMnig > 通路が消えるごとに彼方へと去っていきます
03:52 GMnig > 口惜しい
03:52 GMnig > 口惜しい
03:52 GMnig > そんな思念だけを残して
03:53 GMnig >
03:53 GMnig >
03:53 GMnig >
03:53 GMnig > 頭の上には
03:53 GMnig > 満月が輝いています
03:53 Resol24_1 > では天を仰いでから、暫くあたりを見回します
03:54 Resol24_1 > 「そうか…」
03:54 GMnig > ヘカテーをかつて奈落へ追いやったのはミフリディオ
03:54 GMnig > みふ!
03:54 GMnig > ミスリディオ…
03:54 GMnig > くすん
03:55 Resol24_1 > ぽんぽん
03:55 GMnig > だからこそヘカテーはミスリディオの力が弱まる新月の日に扉を求めた
03:55 GMnig > だからこそ
03:56 GMnig > 信徒である者が食い止めるべく
03:56 GMnig > それを知らしめた
03:56 Resol24_1 > 人が悪いなー人じゃないけど!
03:56 GMnig > 月は
03:56 GMnig > 何時でもあなたの頭上にある
03:57 Resol24_1 > 「……ミスリディオ様」
03:58 Resol24_1 > 「随分時間をかからせてしまいましたが…無事魔女の脅威から夜の安らぎを守ることができました」
03:59 Resol24_1 > 「貴方の導きがあったからこそ、感謝しております」
04:00 Resol24_1 > 「…だから、どうか」
04:02 Resol24_1 > 「命を命とも思わない愚者に弄ばれ、魔女に捧げられた魂たちに、 どうか懇寧の眠りを届けてください」
04:05 GMnig > 月はただ優しく輝き続ける
04:05 GMnig > 答える事は……ない
04:06 Resol24_1 > こちらは膝まつき、目を閉じるのみである。
04:06 Resol24_1 > そろそろ夢覚めますかな?
04:06 GMnig > 覚めたいなら覚めよう
04:07 GMnig > 窓の外から柔らかな朝日が差し込んでいる
04:07 Resol24_1 > じゃあほどほどに目覚めましょうー
04:07 GMnig > 小鳥の囀りが響く
04:07 Resol24_1 > 「……」むくりと起き上がり、頭をかく
04:08 Resol24_1 > 「口惜しい、と言っていたな…」
04:10 Resol24_1 > 「忘れない」
04:11 Resol24_1 > そう呟き、ベッドから軽々と降りて身支度を始める
04:12 Resol24_1 > 恐らくヘカテーの悲願は決して月神の神官には届かないであろうが、
04:13 Resol24_1 > その強き思いを、どこか大切そうに胸にしまい込み 日常へもどるのであったー
04:14 GMnig > 空きの澄み渡った青空の中
04:15 GMnig > 白く月が浮かんでいるように見えた
04:15 GMnig > そんな感じで
04:15 GMnig > GMの方からは以上になります
04:15 Resol24_1 > ありがとうございますー
04:15 kreuz_24_1 > おつかれさまでしたー
04:16 Sty-18-1 > おつかれさまですー
04:16 GMnig > どうもお疲れ様でしたー
04:16 Vieri_17_1 > おつかれさまでしたー
04:16 Resol24_1 > お疲れ様でしたー
04:16 GMnig > リザルトを先に済ませますか、後で何かするにしても
04:16 Vieri_17_1 > そうですね
04:16 kreuz_24_1 > はーい
04:16 Resol24_1 > リザルトやりましょうかー
04:16 Sty-18-1 > りざるとがさきのほうがありがたいですかなー
04:16 GMnig > 謝礼金、一人2000G
04:16 Sty-18-1 > にせんぎが
04:16 kreuz_24_1 > 経験点をびえりんのぽっけにズボォー
04:16 GMnig > 経験点は7点
04:16 Vieri_17_1 > みんなもらおう
04:16 Resol24_1 > うぼえー
04:16 Sty-18-1 > ななてん
04:16 Vieri_17_1 > たくさんだ
04:16 GMnig > 英雄点は5点
04:16 kreuz_24_1 > ななてんまんてん
04:16 Vieri_17_1 > みどりにみつげる
04:16 Resol24_1 > すんげえ増えるよ!
04:17 GMnig > バリア1突破ですが
04:17 GMnig > みんなしているよね、既に
04:17 GMnig > 関係なーし
04:17 Resol24_1 > 2突破したいなー
04:17 GMnig > したいねー
04:17 GMnig > アイテムは出ていないので以上ー
04:17 kreuz_24_1 > にれべは国家レベルですからねえ、
04:17 Sty-18-1 > あいあいー
04:17 kreuz_24_1 > はーいおつかれさまでーす
04:18 Vieri_17_1 > おつかれさまでしたー
04:18 Resol24_1 > おつかれさまでしー
04:18 Sty-18-1 > おつかれさまどしたー
04:18 GMnig > 長丁場お疲れ様でしたー
04:18 Resol24_1 > お金はお布施300Gもらったけどご飯代とかびえりんの飲み物代とかで相殺したことにしてええかなあ
04:18 GMnig > 最後までお付き合いありがとうございましたー
04:18 Vieri_17_1 > もらっておくといい
04:18 Resol24_1 > もらうとこまるんですよ!
04:18 Vieri_17_1 > なんでさ!
04:18 kreuz_24_1 > ズボォー
04:19 Vieri_17_1 > 自分のお経で得たお金でしょうが!
04:19 Resol24_1 > いや処理的に!!
04:19 Vieri_17_1 > えー
04:19 Resol24_1 > びえりんのぽっけに余ったのズボォーしよう。
04:19 Vieri_17_1 > えー
04:19 Resol24_1 > なんか酒場の情報引き出しに使ったでしょう。
04:19 Vieri_17_1 > 目そらし
04:19 Vieri_17_1 > じゃあもらおう(しぶしぶ
04:20 Resol24_1 > わぁい
04:20 Sty-18-1 > ええと
04:20 Sty-18-1 > 素材売ってくれる肩降りますかー
04:20 Sty-18-1 > 肩が降りた。
04:20 kreuz_24_1 > っ糞
04:21 Sty-18-1 > それだけかかれると。
04:21 Vieri_17_1 > ノ
04:21 Resol24_1 > 緑光黴×2 鉄×3ぽんぽん
04:21 kreuz_24_1 > ・トカゲの糞*4 ヒクイドリの嘴をあげよう
04:21 Sty-18-1 > ええと値段幾らだっけ
04:21 Vieri_17_1 > 獣皮*2(100G*2) 上等な鉄(500G) 聖なる骨(1000G)
04:21 Vieri_17_1 > 祝福された布・聖木・染料のセット(800G)
04:21 Vieri_17_1 > ぜんぶかったら合計2500G
04:21 kreuz_24_1 > 200円。
04:21 Sty-18-1 > 嘘だッ>200えん
04:21 Resol24_1 > ハッ
04:21 kreuz_24_1 > ホントデスヨォー
04:21 Resol24_1 > ごめんやっぱ鉄売りませんッ
04:21 Sty-18-1 > ういうい
04:21 kreuz_24_1 > 武器にするんですねいざというときの
04:22 Resol24_1 > これあれだからあれ!!
04:22 kreuz_24_1 > あれあれ
04:22 Resol24_1 > 傀儡人の町のやつの残骸だから
04:22 Resol24_1 > 記念品に入れておこう
04:22 kreuz_24_1 > 供養
04:22 Sty-18-1 > えーとまずは
04:22 Sty-18-1 > びえりんに2500Gですね
04:23 Vieri_17_1 > はーい
04:23 Sty-18-1 > 鍛冶とか裁縫覚えようかと言うレベルの素材の集まり具合。
04:23 Sty-18-1 > あぁ、今度しるっかさんになんか裁縫に使えそうなの横流ししよう
04:23 Vieri_17_1 > わーい
04:23 Sty-18-1 > あかまはええと2200Gですk
04:23 Sty-18-1 > すか、
04:24 kreuz_24_1 > 200円ですね、
04:24 Sty-18-1 > うそをつかないでください(がくんがくん
04:24 kreuz_24_1 > ぐらんぐらん
04:24 kreuz_24_1 > じゃあすていやんのいうその値段でうりましょう
04:24 Sty-18-1 > あ、じゃあ
04:24 Sty-18-1 > 200円といいはるなら200Gとアイテムにしよう
04:24 kreuz_24_1 > どっこい
04:24 kreuz_24_1 > もちきれないのです
04:25 GMnig > (じーえむはけいけんてんもらっていいかなぁとこっそり
04:25 Sty-18-1 > なぬう。
04:25 kreuz_24_1 > いいよ!!
04:25 Sty-18-1 > いいとおもうますよー
04:25 Resol24_1 > おしつけおしつけ
04:25 Vieri_17_1 > もらうんだー
04:25 Sty-18-1 > じゃあ2200Gをほいっ、
04:25 GMnig > (わーい
04:25 Resol24_1 > おかしいな今回1回もダメージもらってない…
04:25 kreuz_24_1 > ホーイ
04:25 kreuz_24_1 > ぞるいからね、
04:25 Vieri_17_1 > ぞるんかたかったからね
04:25 GMnig > あんなに強化したのに
04:25 GMnig > 酷い話だ…
04:25 Sty-18-1 > ぞるんはえーと
04:26 Sty-18-1 > カビ二個で100Gか
04:26 Resol24_1 > こっちもハロルドさんにはひとたちもやれなかたもんぬ
04:26 Vieri_17_1 > 泣く子とろくぞろんには勝てぬよ
04:26 Resol24_1 > 100Gですよー
04:26 Sty-18-1 > っ100えんだま
04:26 Resol24_1 > どうもどうも
04:27 * nick GMnig → Annette
04:27 kreuz_24_1 > アネサンダー
04:28 Sty-18-1 > ……
04:28 Sty-18-1 > デネロス書がどんどんとおくなる。
04:28 kreuz_24_1 > そらそうですよ…
04:28 Vieri_17_1 > すまねえ
04:29 Sty-18-1 > こんどフレッドさん辺りに薬でも大量に卸売りしよう
04:29 * nick Sty-18-1 → Sty
04:29 * nick kreuz_24_1 → kreuz