TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発355回ログ4B

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:37 (Zerin) のこのこ
21:37 (Merja) こっちでしたっけ
21:37 (GM_resol) いえあー
21:37 (Sienna) しゅたっ
21:37 (Zerin) 遅かった組(めるやんしぇんなさんぜりん)はこっちですね
21:38 (GM_resol) さて皆さんはわけもわからず壁に追われ、
21:39 (GM_resol) プレミオさんとザックさんが一足先に逃げ込んだ道は閉鎖され、会話もできぬまま次の別れ道へ駆けこんだ3人と一羽でした。
21:39 (Zerin) ふみふみ
21:40 (Zerin) とりあえず今逃げ込んだ分かれ道の先は
21:40 (Zerin) どんな感じになってるのだろう
21:40 (GM_resol) あーちょっとまっててね
21:40 (Zerin) うーい
21:41 (GM_resol) [MAPURL]
21:42 (Merja) 地図だ
21:42 (Zerin) 地図じゃの
21:42 (Sienna) 地図ですねえ
21:42 (Merja) こっちの方が中心に向かっているのか…
21:42 (GM_resol) 十字路の東から上へのびた長い道で壁に追われて
21:43 (GM_resol) 皆さんは2つ目の西の別れ道へ逃げ込みました
21:43 (GM_resol) 現在は壁が進んで元の道にもどれません
21:43 (Merja) 背後の壁を一応ぺたぺた調べて
21:43 (Merja) 「全然ダメですねっ、戻れそうにないですっ」
21:44 (Sienna) 「そう。殿方たちとは完全にはぐれてしまったようね」
21:44 (Merja) 「うーん、そうですね、大丈夫でしょうか」
21:44 (Zerin) 「心配だけど、」
21:45 (Merja) 「でも進むしか仕方がないですよねっ、きっと出られたらまた会えますよっ」
21:45 (Zerin) 「うん、信じ、よう」
21:45 (Merja) 奥を指差しつつとっとこ歩き出そう
21:45 (Sienna) 「ええ。今は自分たちのことを考えなきゃ」
21:45 (Merja) 「行きましょうっ、まだなんにも解決してないですっ」
21:45 (Zerin) 「シスター、の人が、どこに、いるかわからないから」
21:45 (GM_resol) 西の通路の続きを進みますねー
21:45 (Zerin) 「探さない、とね」
21:45 (Zerin) といいつつ
21:45 (Zerin) 隊列はどうしよう
21:46 (Merja) 「そうなんですよね、さっきの通路のまだ先にいたらどうしよう…」
21:46 (Merja) まあ、相変わらず前を走りますよ
21:46 (Zerin) ふーむ
21:46 (Merja) 三列体勢で
21:46 (Merja) 一列目の人がいなくなってしまったんでしたっけか
21:46 (GM_resol) 隊列決めていただけるとー
21:46 (Zerin) ゼリンはまぁ空が飛べるので近接攻撃には多少の耐性があるわけで
21:47 (Zerin) 前に出て飛ぼうかな
21:47 (Sienna) 実はフェオを盾にしてもいいよね
21:47 (Zerin) してもいいけどもw
21:47 (Merja) 移動と戦闘はまた別でもいいですからね
21:47 (Sienna) 演出的に同じ隊列にいるかんじだけども
21:47 (Merja) ペットはHPが頼りないですからね…
21:48 (Sienna) しかし飛行があるのだ
21:48 (GM_resol) 決めたらトピックにHPと一緒にかいてくれー
21:48 (Sienna) 盾としては十分だよw
21:48 (Merja) 飛び道具とか投射魔法とかこないといいねw
21:48 (Zerin)  (Aikagi) いちゃこらしたいでござる (M_resol) あんなん破魔の光連発してれば楽勝ッスよ!!(E-sa) おやめなさい。 (M_resol) 首筋にガッ!ですね。(E-sa) おやめなさい。(M_resol) 気分が高揚しますからね。  とりあえず変える前にとっとかないとね
21:48 (Sienna) 結局1列目どうしますか
21:49 (Zerin) よし
21:49 (Zerin) 出ていいかな。前に
21:49 (Merja) はーい
21:49 (Sienna) ほいさ
21:49 (Zerin) まぁ防御力自体は低いんで相手次第ですぐ下がると思うんですが
21:49 (Sienna) ではフェオは2列目においときます
21:49 (Merja) はいはい
21:50 (Merja) HPはいくつかなー
21:50 (Sienna) 戦闘になったら飛び立つ感じで
21:50 *Zerin topic : Zerin21_1
21:50 (Zerin) とりま自分の分
21:50 (Zerin) 前回回復してから
21:50 (Zerin) 特にダメージ受けてないんで
21:50 (Zerin) 分断中のみよみよ以外元気だった気がする
21:51 *Sienna topic : Zerin21_1,Feo13_2,Sienna21_3
21:51 (Sienna) 同じく自分の分を
21:52 *Merja topic : Zerin21>Feo13_2=Merja22_2>Sienna21_3
21:52 (Merja) できましたー
21:52 (Merja) ではすすみましょー
21:52 (Zerin) っと
21:52 (GM_resol) では皆さんが少し進むと
21:53 (GM_resol) 大きな木の扉に行きあたります、実はこの道に入ったときからおぼろげに見えてました
21:53 (Merja) ああ、ぜりんさんとこだけ隊列消してる
21:53 (Zerin) 邪魔にならない程度の大きさの翼を影で作って飛ぼう。「飛行」です
21:53 *Zerin topic : Zerin21_1f>Feo13_2=Merja22_2>Sienna21_3
21:53 *Merja topic : Zerin21_1f>Feo13_2f=Merja22_2>Sienna21_3
21:54 (Merja) では扉を調べます
21:54 (GM_resol) 機敏どうぞ
21:54 (Merja) ちょいちょい
21:54 (Merja) 2d6+5
21:54 (Toybox) Merja -> 2d6+5 = [3,1]+5 = 9
21:54 (GM_resol) 天井はある程度の高さがあるので飛行問題ないですね
21:54 (Merja) ひくーい
21:54 (Zerin) ううむ
21:54 (Sienna) 幸先がー
21:54 (GM_resol) 仕掛けはな…い…?
21:54 (GM_resol) 鍵はかかってないと思います
21:54 (Merja) 「うーん?」
21:55 (Zerin) 「……あき、そう?」
21:55 (Merja) 「どう思いますかっ?なんにもないと思うんですけど」
21:55 (Sienna) 自信なさげなメルヤさんを見て自分も覗き込もう
21:55 (Sienna) 2d6+6 
21:55 (Toybox) Sienna -> 2d6+6 = [5,6]+6 = 17
21:55 (Zerin) おお
21:55 (Merja) すばらしい
21:55 (Sienna) 吸い取った
21:55 (Merja) 「あっ」
21:55 (Merja) 「そういえば暗いですね」
21:55 (Zerin) 「あっ」
21:56 (Merja) 「灯りはプレミヨさんが持ってたんですよね」
21:56 (Sienna) 「そういえばそうね」
21:56 (Merja) ここは蝋燭か何かあるのでしょうか
21:57 (GM_resol) 廊下には相変わらず燭台と石像がありますね、
21:58 (GM_resol) 嵐の暴風に揺られるように火がきらめきます
21:58 (Merja) 燭台は取れますか!
21:58 (GM_resol) んー
21:58 (GM_resol) 壁に固定されてるので武勇で、蝋燭だけ持つなら無判定でいいですけど
21:59 (Merja) 銀のメダルを持っているので
21:59 (Merja) 蝋燭をそっちに乗せ変えよう
21:59 (Merja) 「あつあつ」
22:00 (Sienna) 蝋をちょっとたらして安定させるんだな
22:00 (Sienna) あと、扉の調査の結果はどうなっただろう
22:00 (GM_resol) おっとしつれい
22:00 (GM_resol) 扉は罠も仕掛けもないと断言できます
22:01 (Sienna) 「ありがとうメルヤ。扉も大丈夫そうよ」
22:01 (Merja) 「じゃ、行きましょうっ」
22:01 (Merja) 開けよう、がちゃー
22:02 (GM_resol) がちゃー
22:02 (Zerin) ふよふよ
22:02 (Sienna) ついてくてく
22:02 (GM_resol) ■ダイニングルーム
22:02 (GM_resol) 皆さんはこれまでで最も空間の広い部屋へ出ました。
22:03 (GM_resol) 中央に真っ白なテーブルクロスの引かれた長テーブル
22:03 (Zerin) 真っ白なテーブルクロス
22:03 (Zerin) 純白ですか
22:03 (Merja) 「ここは……食堂?でしょうか」
22:03 (GM_resol) 赤い絨毯と引かれ、調度品や絵画が壁付近に置かれた
22:04 (GM_resol) 明かりはテーブルと燭台にある蝋燭だけですが、ここまでの朽ちかけ埃まみれの空間と比べ、生活感のある部屋です
22:04 (Zerin) 「……誰か、住んでる?」
22:05 (Merja) 「えっ、こんなところにですか?」
22:05 (GM_resol) そして
22:05 (Zerin) 「テーブルクロスが、綺麗」
22:05 (GM_resol) 部屋の奥から何者かが近づいてまいりました
22:05 (Merja) 「あっ」
22:05 (Sienna) 「シッ」ぴんと警戒します
22:05 (Merja) 「誰かいるみたいですっ」
22:06 (Merja) 「誰かいますかっ?」
22:06 (GM_resol) 「ようこそいらっしゃいました、このような辺鄙な土地にご客人が見える等」
22:06 (Merja) 話しかけてきたっ
22:06 (GM_resol) それは質素なメイド服に身を包んだ侍女のようです
22:06 (Merja) 侍女!
22:06 (Merja) イメージと違った!
22:07 (Sienna) 透けてたりするのかな
22:07 (Zerin) グミ状の影文字を取り出して
22:07 (GM_resol) 「ここでまみえるのも何かのご縁、どうぞ節介と思ってお食事を楽しんでください」
22:07 (Zerin) 「どちら様でしょうか」というのを掲げる
22:07 (GM_resol) 透けてない、かな
22:07 (Zerin) シスターさん名前なんだっけ
22:07 (GM_resol) エフェメールです
22:07 (Merja) 「……ええっ!?」
22:07 (Merja) 「お食事ですって、どうしますか?」
22:08 (Zerin) 「ちょっと、待って」
22:08 (Sienna) 「いきなり和やかに対応されてるけど」
22:08 (Zerin) 「あの、すいません」と侍女さんに
22:08 (Zerin) 「僕達、は、エフェメール、さんという、シスターの、人を、探しに、来たんです」
22:09 (Zerin) 「しりま、せんか」一応
22:09 (GM_resol) 「……」
22:09 (Merja) 「あっ、そうですっ」
22:09 (GM_resol) 「ようこそいらっしゃいました」
22:09 (GM_resol) 「このような辺鄙な土地にご客人が見える等」
22:09 (Merja) 「何日か前に来られませんでしたかっ?」
22:09 (GM_resol) 「ここでまみえるのも何かのご縁、どうぞ節介と思ってお食事を楽しんでください」
22:09 (Sienna) 「……」気安く話しかけて大丈夫なのかしらと
22:09 (Merja) 「あれ?」
22:09 (Zerin) そうか……それは……気の毒に
22:09 (Merja) 「おんなじこと言ってます…?」
22:10 (Sienna) 「話通じてないみたいよ」
22:10 (GM_resol) 侍女は皆さんの言葉に反応するような素振りを見せず
22:10 (Zerin) ふむ
22:10 (GM_resol) しきりにテーブルへ勧める、それも全く同じ動作、同じ言葉、同じ話し方で
22:10 (Merja) ぴょこぴょこ跳ねるように近寄って
22:11 (Merja) 「あの、こんにちはーっ?」
22:11 (Merja) 耳元で元気に言おう
22:11 (Zerin) 地面すれすれに、ぱっとみは歩いていると言い張れないこともないぐらいの高さをホバーしながら近づこう
22:12 (GM_resol) 「ようこそいらっしゃいました」
22:12 (Zerin) 思い切って触れてみる
22:12 (GM_resol) すかっ
22:12 (Sienna) 近寄らないで見ていよう
22:12 (Zerin) 「…うん」
22:12 (Merja) すかった
22:12 (GM_resol) そして、今見てみると
22:12 (Zerin) 「土地の、記憶か、何かかも、しれない」
22:12 (Merja) 「土地の記憶?」
22:12 (GM_resol) テーブルにパンとサラダの乗った皿が3セット並んでいますね
22:13 (Merja) 「あの食べ物もですか?」
22:13 (Merja) ゆびさし
22:13 (Sienna) 「あれは罠を疑った方がいいんじゃないかしら」
22:13 (Sienna) 疑いの目で料理を見よう
22:13 (Zerin) 「まだ、わからないけど」ちょっと自分に重ねつつ
22:13 (Sienna) 「さっきまで私達、この屋敷の罠に歓迎されていたわけだし」
22:14 (Zerin) パンとサラダに魔力を感じたりするのだろうか
22:14 (Merja) 「そうですね…」
22:14 (Merja) うーん、と顎に指あて
22:14 (Zerin) というか幻覚を疑いたい
22:14 (Sienna) 何かおかしな部分はないか観察したいな
22:15 (GM_resol) 幻覚判定どうぞ
22:16 (GM_resol) おかしな部分というか
22:16 (Merja) がんばれー
22:16 (GM_resol) 普通に考えておかしいですね。
22:16 (Zerin) 2d6+7 精神でいいかなー 
22:16 (Toybox) Zerin -> 2d6+7 = [6,2]+7 = 15
22:16 (Merja) いいね
22:16 (Zerin) 中々
22:16 (Sienna) 流石
22:17 (GM_resol) 女性は幻覚ですね、ついでにいうと部屋の中料理も幻覚のようです
22:17 (GM_resol) 礼拝所と同じようなものだと考えていただければ
22:17 (Zerin) 「……うん」
22:17 (Zerin) 「幻、だね。あの人も、料理も」
22:17 (Merja) すかすかしちゃったものなぁw
22:17 (Merja) 「幻、ですかぁ」
22:17 (Sienna) 「そう、やっぱり」
22:17 (Sienna) 納得したようにうなずく
22:18 (Merja) へー、ふーんと
22:18 (Merja) 料理とか近くで見ていよう
22:18 (Sienna) 部屋の中には他に目に付くものあるかな
22:18 (Sienna) 具体的には扉とか
22:19 (GM_resol) 扉は来たものしかありません
22:19 (Zerin) 「あの、礼拝堂みたいに」
22:19 (Sienna) 行き止まりにみえる?
22:19 (Zerin) 「何かが鍵になって、本当の姿が、見えるのかも、しれない」
22:19 (Zerin) といいつつ
22:19 (Merja) 「鍵になるとしたらなんでしょう」
22:19 (Zerin) 料理があるって事は
22:19 (GM_resol) 料理は質素な黒パンに、ポテトサラダですね
22:19 (Merja) ぺたぺた
22:19 (Zerin) 食器とかあるかな
22:20 (Merja) 料理をつついていよう
22:20 (GM_resol) 侍女「……」
22:20 (Sienna) 「料理…くらいしか見当たらないのだけど」
22:20 (GM_resol) 食器は
22:20 (GM_resol) 料理の右わきに
22:20 (GM_resol) 金のフォーク、銀のフォーク、銀のスプーンがそれぞれ置かれています
22:20 (Zerin) ふむ
22:21 (Zerin) 金のフォークを
22:21 (Zerin) 手にとってみよう
22:21 (Zerin) 触れるか分かんないけどw
22:21 (Merja) 銀のスプーンって猫の餌のブランドですねっ
22:21 (GM_resol) 手に取れますね
22:21 (GM_resol) あー
22:21 (GM_resol) あと
22:21 (Merja) あと
22:21 (Sienna) ほい
22:21 (GM_resol) 右から順に金のフォーク、銀のフォーク、銀のスプーンです
22:22 (Zerin) 順番が何か
22:22 (Zerin) 関係あるのだろうか
22:22 (GM_resol) あと皆さんインターネットのブラウザは閉じてくださいね
22:22 (Merja) まぁ、関係あるねぇ
22:22 (Sienna) 閉じ閉じ
22:22 (Sienna) ナゾカケかー
22:22 (GM_resol) 「皆様、お食事のご用意はすみましたね」
22:22 (Merja) 「えっ?」
22:22 (GM_resol) 「では席にお座りください」
22:22 (Merja) 済んだのか
22:23 (Sienna) 「座るしかないのかしら」
22:23 (Zerin) 済んだのだろうか
22:23 (GM_resol) あ、
22:23 (GM_resol) ご用意ではなく準備で修正してください!!
22:23 (Sienna) 「あからさまに罠なのに」
22:23 (Merja) 「幻覚晴れないと先がどうなってるのかもわからないですしね」
22:24 (Merja) 「毒をくらわざなんとかですっ」
22:24 (Merja) 座ろう
22:24 (Merja) ちょこん
22:24 (Zerin) 「ずっと、立っていても、しょうがない、ね」
22:24 (GM_resol) 「お客様、お食事の前に僭越ですが…」
22:25 (Sienna) 二人を見て、ちょっと嫌そうな顔をしながらしぶしぶ隣の席に
22:25 (Merja) 「はいっ」
22:26 (GM_resol) 「ここはこの地域をおさめる領主シャグラン様の邸宅…くれぐれもテーブルマナーにはお気を付け下さい」
22:26 (Sienna) いすの背にフェオを止まらせながら侍女に顔を向ける
22:27 (Merja) 「てーぶる…まなー…」
22:27 (Merja) GM
22:27 (Sienna) 「マナー……ねえ」
22:27 (Merja) 中の人は知ってるんだが
22:27 (Merja) キャラは知っていていいのかいw
22:27 (GM_resol) むしろPL知識どんとこい!
22:27 (GM_resol) 推奨です。
22:27 (Zerin) 舐めるなよ……『手掴み』だと書かれた影文字を掲げようとして下げようw
22:27 (Sienna) 中の人もキャラも知らないな!
22:27 (Zerin) 同じく
22:28 (Sienna) それを横目で見て「そうなの?」と
22:28 (Zerin) 「たぶん、違う」
22:28 (Sienna) 「違うの」
22:29 (Merja) フォークとかが置かれているのは食器に対してどちら側なのかな
22:30 (Sienna) とりあえずゼリンの返事を聞いて、また料理を見たまま固まってる
22:30 (GM_resol) 「まずは軽く前菜をお取りください」
22:30 (Sienna) 「前菜……」
22:31 (Sienna) 何それみたいな顔
22:31 (Merja) 「……幻覚なんですよね、これ」
22:31 (Merja) 「食べられるのかな」
22:31 (Merja) じーっ
22:31 (GM_resol) さわってみます?
22:31 (Sienna) 「食べるフリでもしておけばいいんじゃないかしら」
22:31 (Zerin) 非常に困ったような顔をして
22:31 (Merja) 前菜は持ってきてくれるのかな
22:32 (Merja) もうあるのかな
22:32 (Zerin) ポテトサラダなのだろうか……
22:32 (GM_resol) テーブルの上にあるサラダとパンがそれのようだ
22:33 (Sienna) パンも前菜なんですか
22:33 (Merja) サラダのパンに対してフォークやスプーンはどちら側にあるのかな
22:33 (Merja) ナイフはないから右側だけでいいのかな?
22:34 (GM_resol) 右側だけですね
22:35 (Zerin) こまーったような顔をして
22:35 (GM_resol) 右から金のフォーク 銀のフォーク 銀のスプーンのみです
22:35 (Merja) ほいほい
22:35 (Merja) じゃあ一番外の金のフォークを掴んで
22:35 (Merja) 「いただきまーすっ」
22:35 (Zerin) 「えっ」
22:35 (Sienna) 「えっと」
22:35 (Zerin) 「わかる、の?」
22:35 (Merja) サラダは刺さるのだろうか
22:36 (Merja) 「えっ?なにがですか?」
22:36 (Zerin) 「テーブル、マナー」
22:36 (GM_resol) ありますあります、
22:36 (GM_resol) えーと
22:36 (Merja) じゃあさくっと刺そう
22:36 (GM_resol) フォークは触れますが
22:36 (Sienna) 「それがテーブルマナー?」金のフォークを指差して
22:36 (GM_resol) フォークでサラダを刺そうとすると、手ごたえがない
22:37 (Merja) 「ないっ」
22:37 (Zerin) む
22:37 (Merja) パンはどうなのかな
22:37 (GM_resol) しかしフォークをあげると葉っぱがフォークに貫かれて持ちあがります
22:37 (Merja) すかっ
22:37 (Merja) ですか?
22:37 (GM_resol) パンもしかりで
22:37 (Merja) 「手応えはないのにささってる」
22:37 (Merja) 「あははっ、おままごとですねっ」
22:37 (GM_resol) 持ちあげようとすると、触っている感覚はないのに手におさまりますね
22:38 (Merja) じゃあサラダを口に運ぶふり
22:38 (Sienna) 「幻覚なのよね?」
22:38 *M_u quit (Connection closed)
22:38 (Merja) 「ぱくっ」
22:38 (Merja) 「むしゃむしゃむしゃ」
22:38 (Sienna) 凄く微妙な顔をしていよう
22:38 (Merja) パンをちぎるふり
22:38 (Merja) ちぎったパンを口に入れるふり
22:38 (Merja) 「ぱくっ」
22:38 (Merja) 「もぐもぐもぐ」
22:38 (Merja) 「とってもおいしかったですっ」
22:38 (Zerin) 侍女さんをちらみして
22:38 (Zerin) 何もいわなそうなので
22:38 (Merja) 手を足の上に置いて
22:39 (Zerin) めるやんを真似よう
22:39 (Sienna) それをみて、ぎこちなく手を動かそう
22:39 (Zerin) のろのろ
22:39 (GM_resol) はいなはいな
22:39 (Zerin) 「ごちそう、さまでした」
22:39 (Zerin) 手はおひざ
22:39 (Sienna) フォークを取る。グーで握る
22:39 (GM_resol) パンやサラダを口に運ぶ動作をすると、皿の上の料理はみるみる減ります
22:40 (Sienna) 口に運ぶ。味がしないので微妙な顔のまま
22:40 (Sienna) 「なんていうか、むなしいわ」
22:40 (Merja) おっと
22:41 (Sienna) 「…ごちそうさまでした」
22:41 (Merja) 使ったフォークはサラダの皿の上、右側においておこう
22:41 (GM_resol) では皆さんが前菜を食べ終わると、侍女はにっこりと微笑み
22:41 (Zerin) それをちらっとみて、真似る。マナーわかんないこ
22:41 (Sienna) メルヤをみて、一度は皿の中に放置していたフォークを戻そう
22:42 (Sienna) 皿の上右側に
22:42 (GM_resol) 「では次は、地元の野菜をふんだんに取り入れたミネストローネです」
22:42 (Sienna) 同じく何も分からない子
22:42 (GM_resol) あ
22:42 (GM_resol) すいません銀のフォークと銀のスプーンの位置逆でした!!
22:42 (Merja) だよね
22:43 (GM_resol) 金色フォーク真ん中スプーン最後銀色フォークですね失礼失礼
22:43 (Sienna) 使う順なのかな
22:43 (GM_resol) そして侍女が声をかけると同時に、机の上の料理がトマトの溶け込んだあたたかいスープにかわります
22:43 (Merja) 「わぁ」
22:43 (Merja) 「おいしそう」
22:44 (Merja) スプーン掴んで飲むふり
22:44 (Sienna) 「でもこれも、幻覚よね」
22:44 (Zerin) 横目に見て、おどおどとスプーンを取る
22:44 (Sienna) 「…食べれない料理なんてむなしいわ」
22:44 (Zerin) 音を立てないように飲む
22:44 (Merja) 「昔しませんでした?おままごと」
22:44 (Zerin) ふり
22:45 (Sienna) 続いてスプーンをとる
22:45 (GM_resol) スプーンでどのように掬いますか?
22:45 (Sienna) 「ままごと…?」
22:45 (GM_resol) 横から?上下から?
22:45 (Merja) そこまで言わせるか、ふふ
22:45 (Sienna) 「えっと」
22:46 (Zerin) 横とみた(適当
22:46 (Sienna) ままごとする相手がいなかったシェンナさんである
22:46 (Merja) 横から入れて手前から奥に向けて掬う
22:47 (Zerin) 「した、気がする」そして多分やってた男の子である
22:47 (Zerin) まねまね
22:47 (Sienna) まねっこ
22:47 (Merja) しかし横とか上とか下とかは中の人しらん
22:47 (GM_resol) では、これもみるみるうちに中身がなくなります
22:48 (Zerin) みるみる
22:48 (GM_resol) 「ではこちら、メインディッシュのマメルクのムニエルでございます」
22:48 (Merja) 「ムニエル?」
22:48 (Zerin) 「まめるく」
22:48 (Merja) 「わぁ、こんな料理はじめてー」
22:48 (GM_resol) 侍女が声をかけると再び皿が変わり、魚の表面を小麦粉で焼いた料理が出てきます
22:48 (Merja) 残ったフォークで食べよう
22:48 (GM_resol) 今にも香ばしい臭いがただよいそう
22:49 (Sienna) 「……」もちろんみたことはない
22:49 (Sienna) マメルクが一般的なら、魚の形には見覚えあるかも
22:50 (Sienna) ただし焼き魚としてしかみたことない
22:50 (Merja) しかしフォークしかないのか
22:50 (Merja) まぁ、刺して身を取って食べるふりー
22:50 (Merja) 「ぱくぱくもぐもぐ」
22:51 (Sienna) まねするけど、フォーク使って身をほぐすのに四苦八苦してよう
22:51 (Zerin) まねながら
22:51 (GM_resol) ここで皆さん2d6どうぞ
22:51 (Merja) 幻なんだから四苦八苦せんでも…!
22:51 (Merja) 2d6
22:51 (Toybox) Merja -> 2d6 = [2,2] = 4
22:51 (Merja) ひくーい
22:51 (Zerin) ナイフはないのかききたくてうずうずしている
22:52 (Zerin) 2d6 でやっ
22:52 (Toybox) Zerin -> 2d6 = [6,3] = 9
22:52 (Sienna) 2d6
22:52 (Toybox) Sienna -> 2d6 = [2,5] = 7
22:52 (GM_resol) ではめるやんは
22:52 (GM_resol) 身をとるのに苦労して、あやまってフォークを取り落とします
22:52 (Zerin) め、めるやーん!
22:52 (Merja) 「あっ」
22:52 (Sienna) そもそもフォークに慣れてない
22:52 (GM_resol) かしゃーん
22:52 (Merja) からーん
22:52 (Merja) 「すみません、落としちゃった」
22:52 (Sienna) って一番手馴れてた人落としたー!?
22:52 (Merja) てへへーと頭を掻く
22:53 (Merja) なやむね
22:53 (GM_resol) 「まあ、こちらが新しいフォークです」
22:53 (Merja) キャラは知らずに正解やってる体でいこうと思ってたんだ…
22:53 (Sienna) ほうほう
22:53 (GM_resol) 侍女が新しいフォークを渡したあと、銀のフォークを拾います
22:54 (Merja) 「わぁ、ありがとうございますっ」
22:54 (Merja) 今もキャラは拾いに行きそうだが、うぬぬぬという感じだった
22:55 (Sienna) てーぶるまなー難しい
22:55 (Zerin) とうもろこしは手掴み
22:56 (GM_resol) 魚は身を食べたらどうしますか?
22:56 (Merja) まぁ、たべたべ
22:56 (Sienna) とうもろこしをスプーンやフォークで食べるのは難易度高すぎだ
22:56 (Merja) しらんな
22:56 (Sienna) 何が残ってるんです?
22:56 (Merja) 骨とか皮ですか
22:57 (Sienna) 皮くらいなら食べちゃってそうだな…
22:57 (GM_resol) 骨と皮と頭としっぽ
22:57 (Merja) 適当にあっちに寄せておこう
22:57 (Merja) ちょいちょい
22:58 (Sienna) だがめるやんがそうしてないから、それに従おう
22:58 (Zerin) うむ。まねまね
22:58 (Sienna) よせよせ
22:58 (Zerin) そしてなんか
22:58 (Merja) GMが聞いたから
22:58 (Merja) きっと侍女の人が見ていたんだ
22:58 (Merja) だからなにかするんだと思ってやった
22:58 (Merja) そうしよう
22:58 (Zerin) やたら重たいので
22:58 (Zerin) 再起動してきていいですか
22:58 (Merja) おっと
22:58 (Merja) いてらいてら
22:59 *Zerin quit (Quit: Leaving...)
22:59 (Sienna) いってらー
23:00 (GM_resol) いってらー
23:00 (GM_resol) よせよせは
23:01 (GM_resol) 骨も川も頭もしっぽも皆よせますか?
23:01 (Merja) みんなよせます
23:02 (GM_resol) 了解ー
23:03 (GM_resol) ではゼリン君を待とう
23:03 (Merja) ちょこん
23:03 (Merja) というまにかえってきたー
23:04 *nick Joss → Zerin
23:04 (GM_resol) おかえりー
23:05 (GM_resol) えーと最後に
23:05 (GM_resol) 寄せる位置ですが、皿のどの部分ですか?
23:05 (Merja) あっちあっち
23:06 (Merja) とおくとおく
23:06 (GM_resol) はい
23:06 (Zerin) まねまね
23:06 (Merja) 皿の自分から見て奥側ね
23:07 (Merja) まねしてもあってるかしらないよ!
23:07 (Sienna) めるやんにつづけー!
23:07 (Merja) よせよせして
23:07 (Merja) はいって手を足の上に置く
23:07 (GM_resol) では全て食べ終え(たふりをす)ると、侍女は口を開いた
23:08 (GM_resol) 「皆様、お食事はお楽しみいただけましたか? 生憎デザートまではご用意できなかったのですが…」
23:08 (Merja) 「はいっ、おいしかったですっ」
23:08 (Zerin) 「おいしかった、です」
23:08 (Zerin) たぶん
23:08 (Sienna) 「……ええ、まあ」
23:08 (GM_resol) 「代わりに寝具はきっちり整理しておきました、どうぞそちらで」
23:09 (Sienna) 微妙な顔継続
23:09 (Zerin) 永遠に……
23:09 (GM_resol) そこまで言うと
23:09 (Zerin) そういえばえっと
23:09 (Merja) 言うと
23:09 (GM_resol) テーブルが、侍女が、部屋全体が歪む
23:09 (GM_resol) 「ゆっくりと」
23:09 (Zerin) 侍女さんが言ってた家の名前に心当たりとかはないだろうか
23:09 (Merja) うにょーん!
23:09 (GM_resol) 侍女の優しい笑みがぐにゃりとのびて薄くなる
23:09 (GM_resol) 「お休みくださ」
23:09 (Merja) こわい
23:10 (GM_resol) そして部屋は荒廃した食堂にもどります
23:10 (Merja) 「消えちゃいましたね」
23:10 (Sienna) 「なんだったの」
23:10 (Merja) ぴょこんと立ってお尻のあたりを払おう
23:10 (Zerin) 「……あってたの、かな」
23:10 (Merja) ぱふぱふ
23:10 (Merja) 「どうなんでしょうねっ」
23:10 (Merja) ころころ笑う
23:10 (Zerin) 「……わからないの?」
23:10 (GM_resol) すると
23:10 (Sienna) 思いっきり伸びをして立ち上がる
23:10 (Merja) 「知らないですよー」
23:11 (Zerin) 「…そう」
23:11 (GM_resol) 先ほどまで純白を保っていたぼろぼろの茶色いテーブルクロスから
23:11 (Sienna) 「えっ」
23:11 (GM_resol) ふわりとお皿とフォークが舞いあがります
23:11 (Merja) 「えっ?」
23:11 (Sienna) 伸びをした姿勢で固まる
23:11 (GM_resol) ナイフも
23:11 (GM_resol) スプーンも
23:11 (GM_resol) 食器棚からも次々と舞い上がり、
23:12 (Merja) 「……なんか」
23:12 (GM_resol) 空中で群をなしました。
23:12 (Zerin) 「えっ」
23:12 (Merja) 「とっても危ない雰囲気です」
23:12 (Sienna) フェオはアレかな
23:12 (Merja) 「ま、間違ってたから怒ってるんでしょうかっ」
23:12 (GM_resol) というわけで
23:12 (GM_resol) イニシアチブです。
23:12 (Zerin) くっ
23:12 (Sienna) 危険な気配をかんじとったりしてるな
23:13 (Merja) 1d20
23:13 (Toybox) Merja -> 1d20 = [2] = 2
23:13 (Merja) おう、7です
23:13 (Zerin) 1d20+1 @ゼリン うおー
23:13 (Toybox) Zerin -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
23:13 (Zerin) のろのろ
23:13 (Sienna) 1d20+6
23:13 (Toybox) Sienna -> 1d20+6 = [18]+6 = 24
23:13 (Sienna) 1d20+2 フェオ
23:13 (Toybox) Sienna -> 1d20+2 = [16]+2 = 18
23:13 (Merja) なかよしー
23:14 (Sienna) そこそこなかよしー
23:14 (GM_resol) 1d20+2
23:14 (Toybox) GM_resol -> 1d20+2 = [8]+2 = 10
23:14 (GM_resol) ひくえ。
23:14 (Merja) よしよし
23:14 (GM_resol) シェンナさんからですねー
23:14 (Sienna) メルヤを見て
23:14 (Merja) みんな倒しちゃっていいのよ
23:14 (Sienna) 「あなた、大物なのね…」そうつぶやいてフェオを前に飛ばします
23:15 (GM_resol) シェンナ>フェオ>デスソーサー>めるやん=ぜりーん
23:15 (Zerin) デスソーサー
23:15 (Merja) 「えー、だって食べたいように食べるものですよう」
23:15 (Zerin) めるやんがきらきらしている
23:15 (Merja) 荒野人が
23:15 (GM_resol) さてどうしますか
23:15 (Merja) テーブルマナーなんて知るはずがない
23:16 (Merja) シェンナさんやっちゃえー
23:16 (Sienna) 「そう、ね」表情を固くしてまっすぐですそーさーを見つめます
23:16 (Sienna) 2d6+9 機敏突射 くらえー
23:16 (Toybox) Sienna -> 2d6+9 = [2,5]+9 = 16
23:17 (GM_resol) 2d6+2
23:17 (Toybox) GM_resol -> 2d6+2 = [3,6]+2 = 11
23:17 (GM_resol) 5点ぬ
23:17 (Merja) ぬー
23:17 (Zerin) 機敏は低めやな
23:17 (Merja) フェオたんがんばー
23:18 (Sienna) では弓が命中した所にフェオが飛びかかって更に傷をえぐろう
23:18 (Sienna) 傷残ってるかは知らないけど!
23:18 (Sienna) 2d6+3 機敏切
23:18 (Toybox) Sienna -> 2d6+3 = [1,3]+3 = 7
23:18 (Sienna) うう
23:18 (GM_resol) 矢が皿の一枚に命中し、割れた感じですね
23:18 (GM_resol) 2d6+2
23:18 (Toybox) GM_resol -> 2d6+2 = [1,1](1ゾロ)+2 = 4
23:18 (GM_resol) ぶ
23:19 (Sienna) やっぱりフェオはすごかった
23:19 (Merja) わーい
23:19 (GM_resol) 達成値半分なので2で…
23:19 (GM_resol) こちらも5点ですね
23:19 (Zerin) 凄いな……
23:19 (GM_resol) ではこちら
23:19 (GM_resol) 1d4
23:19 (Toybox) GM_resol -> 1d4 = [2] = 2
23:20 (GM_resol) シェンナさんにナイフを投げつけてきます
23:20 (Zerin) 射撃か
23:20 (Sienna) 射撃だ
23:20 (Zerin) しかし食器自体が浮いてるのに
23:20 (Zerin) 食器を投げてくるのか
23:20 (GM_resol) 2d6+5 機敏射撃切 急所狙い
23:20 (Toybox) GM_resol -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
23:20 (GM_resol) おう…
23:20 (Merja) ナイフを投げる皿
23:21 (Merja) ってひどい!?
23:21 (Zerin) なんだこれは……
23:21 (Sienna) うぎゃあ!
23:21 (Zerin) が、頑張れ
23:21 (GM_resol) ダメージ二倍だからがんばれー
23:21 (Sienna) 2d6+7 機敏で避けられる気がしない!
23:21 (Toybox) Sienna -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
23:21 (Zerin) いてええええ
23:22 (Merja) これはいたい
23:22 (GM_resol) 12点…
23:22 (Sienna) 「きゃ、あ!」
23:22 (Merja) 「だ、大丈夫ですかっ」
23:22 (GM_resol) ぐるんぐるんと回転しながら切りつけます
23:22 (Zerin) 「あ……」
23:22 *Sienna topic : Zerin21_1f>Feo13_2f=Merja22_2>Sienna9_3
23:22 (Merja) えげつない!
23:22 (GM_resol) ナイフは血を払いながら食器の集団へもどる
23:22 (Zerin) くっ
23:22 (Merja) だいぶいたい!
23:22 (Zerin) 痛いなぁ
23:23 (Zerin) GMGM
23:23 (Zerin) 群体という描写ですが
23:23 (Sienna) ではかがみこんで、すぐに立ち上がります
23:23 (Zerin) 範囲魔法でダメージ増えたりしませんか
23:23 (Sienna) 「これくらい!」
23:23 (GM_resol) しません
23:23 (Zerin) うむ
23:23 (Zerin) ダメ元であった
23:23 (GM_resol) あんまり体積はでかくないゆえ
23:24 (Zerin) しかし機敏攻撃メインっぽいからシェンナさんがすぐ危なくなることはなさそうだけど
23:24 (Zerin) どうしようかなぁ
23:24 (Sienna) まあパーティーに回復手段少ないし
23:24 (Sienna) 攻撃していいのよ
23:24 (Zerin) 回復手段はないんだ
23:24 (Merja) ははは
23:25 (Zerin) 早期決着を目指すか否かを
23:25 (Zerin) 考えていたんだ……
23:25 (Sienna) ああそうか…
23:25 (Zerin) 多分こいつ
23:25 (Zerin) 割と前座だと思うんですよ
23:26 (Merja) でしょうね
23:26 (Zerin) よし
23:26 (Sienna) 分断だしね
23:26 (Zerin) 普通に攻撃しよう
23:26 (Merja) いけいけー
23:26 (Zerin) 2d6+11 精神闇投射ー
23:26 (Toybox) Zerin -> 2d6+11 = [5,2]+11 = 18
23:26 (Sienna) がんばー
23:26 (Merja) つよーい
23:26 (Zerin) 翼から影をぬらぬらと引きぬいて
23:26 (Zerin) 槍上にねじり上げて
23:26 (Zerin) 投げつける
23:27 (GM_resol) 2d6+2
23:27 (Toybox) GM_resol -> 2d6+2 = [4,3]+2 = 9
23:27 (GM_resol) ぐええ、9点です
23:28 (Sienna) さっすがー
23:28 (Merja) しんだかなしんだよね
23:28 (Sienna) 19点だもんね
23:28 (GM_resol) まだ残ってます
23:28 (Merja) エー
23:28 (Merja) まぁ、でもいけるね
23:28 (Zerin) いけるいける
23:28 (Zerin) めるやんいける
23:28 (Sienna) うむうむ
23:28 (Merja) 弓を番えて討ちますー
23:29 (Merja) いや、わたしが倒せなくても次はまたシェンナさんだから…
23:29 (Merja) 2d6+8
23:29 (Toybox) Merja -> 2d6+8 = [5,2]+8 = 15
23:29 (GM_resol) 2d6+2
23:29 (Toybox) GM_resol -> 2d6+2 = [4,2]+2 = 8
23:29 (Merja) よし、ふつうだ
23:29 (GM_resol) ぱりーん
23:29 (Zerin) 割れた割れた
23:29 (Sienna) やったね
23:29 (GM_resol) もう数枚しかのこっていない
23:29 (Sienna) 残ってるんかい
23:29 (Zerin) まだ残ってやがる
23:29 (Merja) まだあんのかい
23:29 (GM_resol) のこってるんだい
23:29 (Merja) まぎらわしい
23:29 (Zerin) しかし
23:29 (Zerin) シェンナさんだ
23:30 (Merja) やっちゃえー
23:30 (Sienna) まあ私が無理でもフェオもいる
23:30 (Sienna) 2d6+9 
23:30 (Toybox) Sienna -> 2d6+9 = [4,2]+9 = 15
23:30 (Merja) いいね
23:30 (Zerin) よすよす
23:30 (GM_resol) 2d6+2
23:30 (Toybox) GM_resol -> 2d6+2 = [2,4]+2 = 8
23:31 (Merja) いっしょ
23:31 (GM_resol) では今度こそパリーンした!!
23:31 (Merja) やったー
23:31 (Sienna) よーし!
23:31 (Merja) 「シェンナさん大丈夫ですかっ」
23:31 (Merja) 倒したのを見たらてってけ駆け寄ろう
23:31 (Sienna) 「別に、平気」
23:32 (Sienna) 明らかに平気そうじゃない傷だが、平然とした表情を取る
23:32 (Merja) 「ダメですよっ、きちんと手当てしないとっ」
23:32 (Merja) かばんをごそごそ
23:32 (Zerin) のた、のたと近づいていって
23:32 (Merja) 上等な傷薬ー
23:32 (Sienna) わー
23:32 (Merja) ぺたぺたかけよう
23:32 (Merja) 1d6+2
23:32 (Toybox) Merja -> 1d6+2 = [5]+2 = 7
23:32 (Merja) まぁまぁだ
23:32 (Zerin) 「つらい、時は、我慢したら、だめだよ」といいつつなんも持ってないな
23:33 (Merja) かばんをごそごそ
23:33 (Merja) 「これもどうぞっ」
23:33 (Zerin) 影の小人を生み出そうとちょっと目を閉じて、小人っぽくなりそうなところで形が崩れて元に戻ろう
23:33 (Merja) 粉薬を口の中に入れる
23:33 (Sienna) 「え、あ、え!?」
23:33 (Merja) ものすごく
23:33 (Merja) にがーい
23:33 (GM_resol) そしてシェンナさんドロップどぞー
23:33 (Merja) 物凄く苦い粉末の薬(回復量1)
23:34 (Sienna) 涙目になる
23:34 (Merja) 合計8点回復ー
23:34 *Merja topic : Zerin21_1f>Feo13_2f=Merja22_2>Sienna17_3
23:34 (Sienna) 「これ、良薬とは思えない苦さなのだけど!?」
23:34 (Merja) 「え、えっと…ちょっとだけ古いのかな」
23:34 (Merja) てへへと笑う
23:34 (Sienna) 2d6 ドロップふるぞー
23:34 (Toybox) Sienna -> 2d6 = [2,2] = 4
23:34 (Sienna) ひくかった…
23:35 (Zerin) 苦かったんやな……
23:35 (Merja) にがかったね…
23:35 (Sienna) 涙で前がよく見えないや…
23:35 (Merja) 「ざ、材料があればご飯作れるんですけど」と誤魔化すように言おう
23:35 (Sienna) 少し恨めしげな目をむけつつ
23:36 (Sienna) 「まあ楽にはなったわ。ありがとう」
23:36 (GM_resol) でーはー
23:36 (Merja) ちょこっと舌を出して
23:36 (GM_resol) 粉々になった食器の中から、ひときわ新品並みにきらきらと輝くナイフが見つかります
23:36 (Merja) 「でもどうして襲ってきたんでしょうねっ、何か違ってたんでしょうか」
23:37 (Merja) なんかあったー
23:37 (Zerin) ないふ
23:37 (Sienna) 上空にいたフェオがそれをくわえて戻ってこよう
23:37 (Sienna) ぱくり
23:37 (Merja) シェンナさんの血を吸って新品同様になったナイフ
23:37 (Sienna) いやじゃ
23:37 (Zerin) 「わからない、けど、先に進めそうかな」
23:37 (Zerin) あとGMー
23:38 (Sienna) 「この館の住人厳しすぎるわ」
23:38 (Sienna) 一つため息をつく
23:38 (GM_resol) はい
23:38 (Zerin) 戦闘入る前にも訊きましたけど、侍女さんがいってた家の名前に心当たりはあるだろうか
23:38 (GM_resol) おっと忘れてました、精神ダイスどうぞ 貴族乗ります
23:39 (Zerin) 2d6+7 そんなものはない
23:39 (Toybox) Zerin -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
23:39 (GM_resol) あとナイフも鑑定可能です
23:39 (Zerin) 2d6+7 ナイフ鑑定ー
23:39 (Toybox) Zerin -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
23:39 (Sienna) 貴族はなくても固定値があるじゃない
23:39 (GM_resol) んーとでは名前だけかな
23:40 (GM_resol) 150年前ほどまえまでこの周辺の領地をおさめていた家名ですね、ですが戦争で滅んでいます
23:40 (Zerin) ふむ
23:40 (Sienna) 背景でフェオが持ってきたナイフを受け取ってから、頭をなでてねぎらいの言葉をかけていよう
23:40 (GM_resol) さてナイフですが
23:41 (GM_resol) 祝福銀の短剣
23:41 (GM_resol) 0/0/0 銀:突・切
23:41 (GM_resol) <説明>
23:41 (GM_resol) この武器で武勇または機敏判定をしてダメージを与えた場合、同じ値だけ相手の最大HPを減らす。減った最大HPは場面が移れば元に戻る。
23:41 (GM_resol) この効果は一度使えば失われ、再び使えるようにするにはセッション外で2000G支払う必要がある。
23:41 (GM_resol) <フレーバー>
23:41 (GM_resol) 魔力の宿りやすい金属に祝福儀礼を施して出来た剣。
23:41 (GM_resol) この刃で裂かれた傷は一定時間元に戻す力を寄せ付けず、あらゆる手を以てしても塞がらない。
23:41 (GM_resol) しかし一度使って刃を汚せばたちまちその力は失われ、その都度高い費用を払って加護を呼び戻さなければならない。
23:41 (Zerin) 「150年、ぐらい前の、領主さんの、家、だから、厳しいの、かな」
23:42 (Merja) 「へぇー、ゼリンさん物知りなんですねっ」
23:42 (Zerin) 「戦争で、滅んじゃったから、悪霊に、なったの、かも」
23:42 (Zerin) 「ええと、そう、かな」>物知り
23:42 (Zerin) といいつつ
23:42 (Sienna) 「戦争くらいで悪霊にならないで欲しいのだけど」
23:43 (Zerin) ナイフを上やら下やらから眺めて
23:44 (Zerin) 説明が長くなりそうなので影をこねこねして文字を作る
23:44 (Merja) 部屋から出るには元来た扉しかないんでしたっけ?
23:44 (Sienna) ちょろっと読んで、感心して
23:45 (Sienna) 「ほんと、よく知ってるのね」と
23:45 (Zerin) 「少し前、まで、よく知ってる、知り合いが、いた、から」
23:46 (Sienna) 「長老みたいなものかしら?」
23:46 (Zerin) 「ちょっと、違うと思う」
23:47 (Merja) 「えっと、それでどうしましょうか」
23:47 (Zerin) 「もう一度、この部屋を」
23:47 (Zerin) 「見てみよう」
23:47 (Merja) 「どこかに出口が隠されてたりしないですかねっ」
23:47 (Zerin) 幻覚のせいで見つからなかったものとか
23:47 (Zerin) あるかもしれない
23:47 (Zerin) 「寝室が、あるって」
23:47 (Zerin) 「言ってたね」
23:48 (Sienna) 「どうせ戻れないものね」
23:48 (Merja) じゃあ棚の後ろとか
23:48 (Merja) 見よう見よう
23:48 (Sienna) 「探してみましょうか」
23:49 (GM_resol) お待たせしてすみません
23:49 (GM_resol) 幻覚が消えた部屋は良く見ると、入った側の向かいに出口が見えますね
23:50 (Merja) さがすこともなかった
23:50 (Sienna) そうだね
23:50 (Merja) 「あっ、あっちに出口がありますねっ」
23:50 (Sienna) いこいこ
23:50 (Merja) てててっと走ろう
23:50 (Zerin) ふよふよ
23:51 (GM_resol) 扉は入った時と同じく木の大扉です
23:52 (Merja) 開けよう
23:52 (Merja) 調べもせんと
23:52 (Merja) 不用意にがちゃっ
23:52 (Sienna) 「あっ」というが間に合わない
23:52 (Zerin) ごーごー
23:53 (GM_resol) 扉を開けるとまた廊下が続いていますね
23:53 (Sienna) そしてまあいいかという顔になる
23:53 (Merja) てってけてってけ
23:53 (Merja) 踊るように走ろう
23:53 (Merja) 「廊下が長いですねー」
23:53 (GM_resol) 道はすぐに、まっすぐと左に分かれています
23:53 (Merja) 「あっと、分かれ道です」
23:53 (Sienna) また何か追ってきたり倒れたりしないでしょうねときょろきょろ
23:54 (GM_resol) 正面は木の扉、左の廊下はすぐに折れまがっていて先が見えませんね
23:54 (Merja) 「プレミヨさんとザックさんは大丈夫でしょうかね」
23:54 (GM_resol) 女神像と燭台は変わらずですね。
23:54 (Merja) 「あっちから行ってみましょうかっ」扉さして
23:54 (Zerin) 「そう、だね」
23:54 (Sienna) 「まあ彼らならあまり心配はいらなさそうだけど」
23:54 (Sienna) 「そうね。いきましょう」
23:54 (Merja) 「そうですねっ」
23:55 (Zerin) ザックさんが総て粉砕してるさ
23:55 (Merja) では扉までそぴょこぴょこ行って
23:55 (Merja) 調べよう
23:55 (Merja) 2d6+5 きびーん
23:55 (Toybox) Merja -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
23:55 (Merja) vh\e
23:55 (Merja) ひくーい
23:55 (GM_resol) 扉は木の両扉で、食堂ほどではないが
23:55 (Merja) 「うーん?よくわかんないな」
23:56 (Sienna) 「また?」そういいながら扉に近づく
23:56 (Sienna) 2d6+6 自分も機敏だー
23:56 (Toybox) Sienna -> 2d6+6 = [6,3]+6 = 15
23:56 (GM_resol) それなりに大きくて
23:56 (Merja) 罠感知に定評のあるシェンナさん
23:56 (GM_resol) けっこう彫刻がこらされてる
23:56 (Merja) なんの彫刻だろう
23:56 (GM_resol) そして仕掛けも鍵もないとシェンナさんはわかる
23:56 (Sienna) 探索でしか大きい目が出ぬ
23:56 (Merja) 模様的なものですか
23:57 (GM_resol) えーとそんな細かいものじゃなく、模様的ですね
23:57 (Merja) 探索担当ですねっ
23:57 (Sienna) 戦闘はフェオが頑張ってくれるね
23:57 (Merja) 「なんかちょっと豪華そうですねっ」
23:57 (Sienna) 「偉い人の部屋かしら」
23:58 (Zerin) 「見て、みよう」と
23:58 (Merja) 「開けちゃいますか?」
23:58 (Zerin) ふよふよしながら開けようとする
23:58 (Sienna) 「とりあえず危険はなさそうだしいいんじゃない」
23:59 (GM_resol) では扉を開けると
23:59 (GM_resol) ■応接室
23:59 (GM_resol) 部屋を潜るとそこは新品の絨毯と隅に飾られた調度品、中央には白く輝く大理石のテーブルが置かれているという異様な空間がありました。

00:00 (GM_resol) 先ほどの経験から、これも幻覚の一種だと直感できるが今のところ敵意は感じられません。
00:00 (Merja) 「わぁ、すごいっ」
00:00 (GM_resol) 今までの地味な内装とは打って変わって、客人用の一室だというのが見て取れます。
00:00 (Merja) 幻覚だった
00:00 (GM_resol) テーブルを挟んで2人の男性が向かい合って座っています。1人は鎧を着た戦士風の男で、もう1人は貴族服を纏った男です。
00:00 (Sienna) 「また、何かいるわね」
00:01 (Merja) その人たちも幻覚なのかな
00:01 (Zerin) 「様子を、見てみよう」
00:02 (GM_resol) 戦士「またネスから援軍が向かってくるらしい。継承戦争が始まってから激しくなる一方だ」
00:02 (GM_resol) 戦士がせわしなさそうに話を切り出す
00:03 (GM_resol) それにはあまり動揺せずに貴族風の男は低い声で返す
00:03 (GM_resol) 貴族「……何度来ようが返り討ちにしてやるさ」
00:03 (GM_resol) 戦士「正気か? 兵も見る限りじゃ限界に近いだろう。 後退して援軍と合流するとか、他にやり方があるだろう」
00:03 (GM_resol) 貴族「私には領民を守る義務がある」
00:03 (Merja) 「何の話をしてるんでしょう?」
00:04 (GM_resol) 戦士は困り切ったように深くため息をはいた
00:04 (GM_resol) 戦士「引くに引けないというワケか? 使命感だけでどうにかできる状況でもないと思うがね」
00:05 (Sienna) 「そういえばこの館の持ち主は戦争で滅んだと」
00:05 (GM_resol) 戦士「全く、神も仏もありゃしない」
00:05 (Zerin) 「戦争で、滅ぶ」
00:05 (Zerin) 「少し前かな」
00:05 (GM_resol) 貴族「………」
00:05 (Sienna) 「150年は少しとはいえないと思うのだけど」
00:05 (GM_resol) 貴族の男は眉を少しひそめ、
00:05 (GM_resol) 貴族「そのための武力の要塞だ。 仮に侵入されたときにも備えてある」
00:06 (GM_resol) 戦士「あぁ、突き当りからの隠し通路だろう。 他に剣山の壁が押し寄せる仕掛けも考えたとか…よくやるな本当に」
00:06 (Zerin) 「えっと、この、会話が」>少し
00:07 (Merja) 「あれっ、これさっきの壁じゃないですかっ?」
00:07 (Sienna) 「ああそういうこと」
00:07 (Zerin) 「そう、だね」
00:08 (GM_resol) 貴族「壁の仕掛けは急ごしらえで針はない… だがそれを知ってどうするつもりだお前」
00:08 (Merja) 「突き当たりに隠し通路かぁ…どこの突き当りでしょう?」
00:08 (Zerin) このインディかぶれが/この人が考えたんだね/そんなだから滅ぶんだよ というグミ状に連なった影の真ん中の奴をちぎり取って掲げつつ、こそっと左端のを幻の貴族に投げつけてよう
00:08 (GM_resol) そこまで言って貴族は腰をうかせ前かがみになる
00:09 (GM_resol) 貴族「民と国土を投げ出すよう促すとは…さてはネスのスパイに堕ちたか」
00:09 (GM_resol) 戦士「は? おいおい笑えない冗談はよしてくれよ」
00:10 (GM_resol) 貴族「……」
00:10 (Merja) 「な、なんか雲行きが怪しくなってきましたよ」
00:10 (GM_resol) 戦士「おい…、何だその目は」
00:10 (GM_resol) 貴族の男が自分たちの方向、すなわち外へ声をかけると兵士達が部屋の中へ入って来、
00:10 (GM_resol) 貴族に命じられるままに戦士の男を拘束した。
00:11 (GM_resol) 戦士「オイ!嘘だろう!? 離せ!!」
00:11 (GM_resol) 力強そうな戦士も集団の兵士に為すすべもないまま、
00:11 (GM_resol) その喚きも貴族の男に届かず、やがて兵士たちに連れられて部屋は貴族一人となった。
00:12 (GM_resol) 貴族「………」
00:12 (Sienna) 「ふうん。そんなことがあったのねぇ」ちょっと冷めた目でその光景をながめてます
00:12 (GM_resol) 貴族「……」
00:12 (GM_resol) 貴族は部屋の出口を見つめたまま、あるいは君たちの方を見ているかもしれない 最後にこう言った。
00:12 (GM_resol) 「………神はいるさ」
00:13 (Merja) 「そうですねっ、神様はいますよっ」
00:13 (GM_resol) そして例のごとく、部屋の様相と男の姿は溶けるように歪む
00:14 (GM_resol) 残ったのは、ぼろぼろになったソファと、なおも立ち続ける砂ぼこりまみれの大理石のテーブルだ
00:14 (Merja) 「今度は何事もありませんでしたね」
00:15 (Sienna) 「そう頻繁に何かあっても困るわ」
00:15 (Merja) 「うふふっ、でも結構色々起きてますよっ」
00:15 (GM_resol) そろそろ中断かなー
00:15 (Sienna) 「とりあえずテーブルマナー、はこりごり」
00:15 (Merja) 「部屋、どうします?なにか探してみますかっ?」
00:15 (Merja) はいはーい
00:15 (GM_resol) では表にもどってくださいー
00:16 (Sienna) はーい
00:16 (Zerin) はーい
00:17 (GM_resol) .part
00:17 *Toybox part ("おやすみなさい、また遊ぼうねっ☆")
00:17 *nick Merja → M_Lyce
00:17 *nick GM_resol → M_resol
00:17 *nick Zerin → Joss
00:17 *nick Sienna → M_tottoko
00:18 (M_resol) 最後のお皿はあれですね
00:18 (M_resol) マナーをまちがえるごとにHPが増えるしかけでした
00:18 (Joss) そして他の人が入ってきた時ように
00:18 (M_Lyce) 何回間違ったのだろう
00:18 *M_resol topic :
00:18 (M_resol) しつれいしつれい
00:18 (M_resol) 最後1回だけですね。
00:18 (Joss) トピックを戻しておきたいんですけど僕は一回落ちてるから前のトピックがログに残ってない
00:19 (M_Lyce) 最後なんだっけ
00:19 (M_tottoko) すごーい
00:19 (M_resol) 魚は尾と頭を向こうに寄せるのが正解です
00:19 (M_Lyce) 魚はしらん!
00:19 *M_Lyce topic : (Aikagi) いちゃこらしたいでござる (M_resol) あんなん破魔の光連発してれば楽勝ッスよ!!(E-sa) おやめなさい。 (M_resol) 首筋にガッ!ですね。(E-sa) おやめなさい。(M_resol) 気分が高揚しますからね。
00:19 (Joss) マナーはなんか、「岸辺露伴は動かない」にそんな話あったなぁぐらいのことを思いつつまったく分からなかった
00:19 (M_resol) そっちか!
00:19 (M_Lyce) あとスープもしらん
00:20 (M_resol) 手前からすくうであってます
00:20 (M_Lyce) 手前からおくはしってる
00:20 (M_Lyce) 横からとか上からとかがわからん
00:21 (M_resol) あれはすくいかたを聞いたつもりだったんで…
00:21 (M_Lyce) こんなシーンがあるなら別のキャラできたらよかったぜ…
00:21 (M_resol) アネットさんとかパーヘキだったろうなぁ
00:22 (M_Lyce) そうなると魚で間違えるのは恥ずかしいけどね!
00:22 (Joss) さっぱり分からないので
00:22 (Joss) ゼリンで来てよかったと思う
00:23 (M_Lyce) こういうあれは
00:23 (M_tottoko) PLと同じくらいマナー分からない子でよかった
00:23 (M_Lyce) 知ってそうなキャラは判定で知ってることにしてあげても言いと思うんだ
00:23 (M_Lyce) かわいそうだし
00:23 (M_Lyce) めるやんもしらんキャラだけど…
00:23 (M_resol) そうですなあ、それはさすがに精神で振らせたと思います、いや素振りかな
00:24 (M_resol) 慣習だもんね。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー