21:58 (GMnase) ではでは
21:59 (GMnase) 暗がりの森の中、不意のアンデットたちの襲撃を片手であしらった皆さん
21:59 (GMnase) 新旧入り混じるその構成に多少の疑問を感じつつも
21:59 (GMnase) ちゃっかり小銭だけはポケットにしまいこみました
21:59 (Rado24_1) よろしくお願いします
22:00 (GMnase) 襲ってきた騎士については馬車護衛のものか追跡部隊のものかはわかりません
22:00 (GMnase) 周囲は鬱蒼とした森のままですね
22:01 (Rado24_1) とっとと進むのが一番いいかな、これは
22:01 (Rado24_1) …霊視をずっと使ってればさっきみたいな不意打ちは防げるのかな
22:01 (Django19_3) え
22:02 (Django19_3) ジャンゴが霊視宣言してましたけど
22:02 (GMnase) 魔力が判るだけですから
22:02 (Shino_23_2) 魔力の反応がー ってのはありましたっけ
22:02 (Rado24_1) つまり防げないってことか…
22:02 (Django19_3) 何も見えなんだし多分
22:02 (Django19_3) ダメだと思いますねー
22:02 (Xeno24_1) 「さて、進むなら連中が潜んでた方向かね」
22:03 (GMnase) では追跡を継続するのであれば機敏でどうぞ
22:03 (Django19_3) はーい
22:03 (Xeno24_1) がんば!
22:03 (Shino_23_2) 「足跡、どっち?」 ジャンゴさん任せた
22:03 (GMnase) 狩人+2のります
22:03 (Django19_3) 前回と同じだよね
22:03 (Django19_3) 2d6+7
22:03 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
22:03 (Django19_3) げっ
22:03 (Rado24_1) Oh…
22:03 (Xeno24_1) 2d6+1 一応
22:03 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+1 = [1,5]+1 = 7
22:03 (Xeno24_1) デスヨネー
22:04 (Rado24_1) 2D6+3 機敏 一応
22:04 (Toybox) Rado24_1 -> 2D6+3 = [3,6]+3 = 12
22:04 (Nodachi21_3) 見学
22:04 (Django19_3) おお
22:04 (Rado24_1) …無駄にそれなりの出目だ
22:04 (GMnase) ではジャンゴさん、ラドさん
22:04 (Django19_3) 腐敗臭で鼻が利かなかったことにしよう
22:04 (GMnase) 足跡を追っていきますと茂みの影に細い小道を発見しますね
22:04 (Django19_3) って見つけられた!
22:04 (Rado24_1) 「何かあるな、どうする」
22:05 (GMnase) あ、それと確認しますが灯りの有無はあるという認識でいますが
22:05 (Django19_3) 「クセェな、この死体。お陰で調子がワリィ……」とか言いつつちゃっかり道はめっけてる
22:05 (Xeno24_1) あるよ!
22:05 (Rado24_1) きっとあるに違いない
22:05 (GMnase) 方角的には街道側から森の奥へと続いているように感じます
22:05 (Xeno24_1) 蛍火だしてるよ多分
22:05 (Xeno24_1) ふむふむ
22:06 (GMnase) また辿ってきた足跡は小道を森の奥のほうへと向かっていると感じますね
22:06 (Rado24_1) 行くか
22:07 (Django19_3) 「この道を奥に行ってやがルナ、行くか?」
22:07 (Xeno24_1) では進みます?
22:07 (Xeno24_1) 「ふむ」
22:07 (Rado24_1) 「俺は、それ以外には思いつかんな」
22:07 (Rado24_1) 「誘い込まれていると仮定してもな」
22:08 (Xeno24_1) 「その時はその時、だろ?」
22:08 (Rado24_1) 「そう言われるとその通りなんだがねえ」
22:08 (Xeno24_1) ではそちらにすすもーう
22:08 (GMnase) では小道を奥へと向かうでよろしいですね
22:08 (Django19_3) 「夜明けまで時間がネェ、グダグダ悩ンデル間に太陽が昇っちまうゼ」
22:09 (Rado24_1) hai
22:09 (Rado24_1) はい
22:09 (Django19_3) はーい
22:09 (Shino_23_2) へーい
22:09 (GMnase) では細い小道は森の中にあっても人の往来があるような感じですね
22:09 (GMnase) そんあ小道を進んでいきますと
22:10 (GMnase) 森の奥に月明かりに影を浮かばせる小さな尖塔を見つけます
22:10 (GMnase) 距離的には数十メートル先でしょうか、小道はそこへ向かっているように感じますね
22:10 (Xeno24_1) 塔の窓から明かりが見えたりはしますか?
22:10 (GMnase) 灯りのような物は確認できませんね
22:11 (Django19_3) 霊視してみますね
22:11 (Django19_3) どうですか? 何か見えますか?>霊視
22:11 (GMnase) うっすらと魔力は感じるでしょう
22:12 (Shino_23_2) 塔の周囲はどうだろう。露骨に警備が厳重だったりするんだろうか
22:12 (Django19_3) 「……魔力を感じル」
22:12 (Xeno24_1) 「あそこに潜んでる、ってことかね」
22:12 (GMnase) 気配など探るなら好きな能力でどうぞ
22:13 (Xeno24_1) 2d6+6 精神気配おらー
22:13 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
22:13 (Xeno24_1) よし!
22:13 (Rado24_1) 「当たりにしろハズレにしろ、行くしかなさそうだ」
22:13 (Django19_3) 技能はなにか乗りますか?
22:13 (Shino_23_2) 武勇しかないや。やめておこう
22:13 (GMnase) のりません
22:13 (Django19_3) 2d6+5
22:13 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
22:13 (Django19_3) 低い
22:13 (Rado24_1) 2d6+5 武勇 一応
22:13 (Toybox) Rado24_1 -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
22:13 (Django19_3) あ、機敏です
22:13 (Nodachi21_3) 2d6+9 精神
22:13 (Toybox) Nodachi21_3 -> 2d6+9 = [4,3]+9 = 16
22:14 (GMnase) ゼノさん、ラドさん、ノダさんの三人ですが
22:14 (GMnase) 小道の左右に先ほどのような気配を感じますね
22:15 (Rado24_1) 「いるな」
22:15 (Xeno24_1) 「ああ」
22:15 (Xeno24_1) 数は分かりますか?
22:15 (GMnase) 似たような物でしょう
22:15 (Django19_3) 「スマンが鼻がイカれちまった、探索は任せたぜ」
22:15 (Nodachi21_3) 群体かー
22:16 (GMnase) このまま直進すれば気づかれずに突破できるでしょう
22:16 (Shino_23_2) えっ
22:16 (Django19_3) えっ
22:16 (Django19_3) どういうことなの……
22:16 (Rado24_1) 一気に押し通って
22:16 (Rado24_1) 挟み撃ち
22:16 (Rado24_1) 俺達は死ぬ
22:16 (GMnase) 尖塔を中心に等間隔で配置されてるというイメージですね
22:16 (Django19_3) なるい
22:16 (Rado24_1) ふむ
22:16 (Django19_3) ちょっと離れてるわけですか
22:16 (GMnase) 先ほど一角を切り崩したと考えた方がわかりやすいかも知れません
22:17 (Rado24_1) ああそういうことなのか
22:17 (Django19_3) なるほど
22:17 (Xeno24_1) ふーむ
22:17 (Django19_3) あれ護衛なわけね
22:17 (Nodachi21_3) なーる
22:17 (Shino_23_2) 穴を開けて、そこを進んでいたのか
22:17 (Rado24_1) じゃあそれなりに距離はありそうだ
22:17 (Rado24_1) 進むか…
22:17 (GMnase) 結果としてはそうですね
22:17 (Xeno24_1) 「このまま進めば気づかれなさそうか」
22:18 (Django19_3) 「ナルホド、ならコソコソ行くか」
22:18 (Rado24_1) 「とっとと進んでとっとと倒す、単純だな」
22:18 (Django19_3) と言ってフレーバーで隠密使います
22:18 (Django19_3) 鱗がさざ波だったと思うと体が透明化する
22:18 (Nodachi21_3) 直進には機敏判定とかいらないのかな…
22:19 (Rado24_1) カメレオン…
22:19 (Django19_3) これぞカメレオンの技なり。
22:19 (GMnase) 普通に歩く分にはいらない距離ですね
22:19 (Rado24_1) じゃあ普通に歩いて中央に行くのか…
22:19 (Django19_3) よっしゃ
22:20 (GMnase) では小道をざくざくすすんでいきますと
22:20 (Shino_23_2) 塔を目指してー
22:20 (Nodachi21_3) てくてく
22:20 (Django19_3) こそこそ
22:20 (GMnase) 森が途切れ視界が開けます
22:20 (GMnase) なにやら古い修道院か教会の裏手のような場所にでます
22:21 (GMnase) 無数の墓碑が並んでいることから、共同墓地のようなものと判るでしょう
22:21 (GMnase) ですが地面は掘り返したように乱れていますね
22:21 (Xeno24_1) ですよね…
22:22 (Django19_3) 「この墓場から死体を起こしやがったのかナァ」
22:22 (GMnase) 辿ってきた足跡のほとんどはここから出てきたようです
22:22 (Nodachi21_3) 「だろうな」
22:23 (Shino_23_2) 戦ってた数もうろおぼえなので数合わせするのはやめた
22:23 (GMnase) ちいさな修道院ですが、付属する菜園や花壇などは手入れが行き届いていますね
22:23 (Rado24_1) 「材料には事欠かないか、流石にムカつく話ではある」
22:23 (Xeno24_1) 入口付近に見張りがいる様子はありますか
22:23 (GMnase) 墓碑や壁に描かれた聖印から、そこがアークフィアのものだと判るでしょう
22:23 (GMnase) とりあえず皆さんの目の前には裏口らしき扉が見えますね
22:23 (Xeno24_1) 「ふーむ…」
22:23 (GMnase) とくに人の姿などはありません
22:24 (Xeno24_1) 元々ここの修道院の司祭だったわけないし、襲ってのっとったんだよね…
22:24 (Django19_3) 機敏で周囲の探索はできます?
22:24 (Shino_23_2) 逃亡中、とのことだったし…
22:24 (GMnase) 何を探すのでしょうか?
22:25 (Django19_3) 気配的なものを
22:25 (Django19_3) 探りたい。
22:25 (GMnase) 機敏でどうぞ
22:25 (Django19_3) はーい
22:25 (Django19_3) 2d6+5
22:25 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+5 = [1,5]+5 = 11
22:25 (Django19_3) 低い……
22:25 (GMnase) とくに周囲に気配などは感じませんね
22:26 (Django19_3) では続いて扉を調べてもいいでしょうかー
22:26 (GMnase) どうぞ
22:26 (Django19_3) 2d6+5
22:26 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
22:26 (Django19_3) あ
22:26 (Shino_23_2) せふせふ
22:26 (Django19_3) あっぶねえ!
22:26 (Xeno24_1) 扉に魔法が掛かってないか調べたいです
22:26 (Django19_3) だが何もわかんねえ!
22:26 (Rado24_1) 2d6+3 気配
22:26 (Toybox) Rado24_1 -> 2d6+3 = [5,5]+3 = 13
22:26 (GMnase) 扉に関しては普通の扉に見えるでしょう
22:26 (Rado24_1) 2d6+3 扉調べ
22:26 (Toybox) Rado24_1 -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
22:27 (GMnase) まほうは精神でどうぞ
22:27 (Rado24_1) この出目、戦闘で死ぬとみた
22:27 (Xeno24_1) 2d6+6 せいしん
22:27 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
22:27 (Xeno24_1) おお
22:27 (Rado24_1) おお
22:27 (Nodachi21_3) 2d6+9 ひっそりせいしん
22:27 (Toybox) Nodachi21_3 -> 2d6+9 = [1,2]+9 = 12
22:27 (Nodachi21_3) よかったよかった
22:27 (Django19_3) 出目が……
22:28 (GMnase) ラドさんは扉は普通の裏口のようです、鍵は掛かっていると感じます、機械的な罠はないかと
22:28 (GMnase) ゼノさんは扉の後ろに魔力を感じます
22:28 (Xeno24_1) おおう
22:28 (Shino_23_2) おーう
22:28 (Xeno24_1) ゾンビっぽいなー!
22:29 (Xeno24_1) 「……扉の向こう、何かあるな」
22:29 (GMnase) 扉自体には特にない魔力的な物は無いでしょう
22:29 (Shino_23_2) 扉を蹴破って突入&攻撃、はどうだろう
22:29 (Xeno24_1) それもいいね
22:29 (Rado24_1) 気配が無いってのは…ああゾンビが死体状態で配置ってことか…
22:30 (Django19_3) 扉を蹴り開けるのが良さそうですねえ
22:30 (Shino_23_2) 「何か…」 今までの流れだと死体しか
22:31 (Django19_3) 取り敢えずもう突撃するのが一番良い気がしますねえ
22:31 (Django19_3) 今更音出したとこで
22:32 (Django19_3) 扉を開けてたらゾンビにどっちにしろ気づかれるでしょうし
22:32 (Xeno24_1) ですねー
22:32 (Shino_23_2) こっそり入っても見られてそうだし。突入ですか
22:32 (Xeno24_1) 誰かキャラセリフで提案するんだ!
22:32 (Nodachi21_3) 「……」 見てる
22:33 (Django19_3) 「突っ込もうゼ、この扉の裏に居やがったラ、何をしようがバレるだろうからナ」
22:33 (Xeno24_1) 「やっちまうかい」
22:33 (Shino_23_2) 「じゃ、私が」 武勇判定とかあれば、だけど
22:34 (Rado24_1) 「俺でもいいぞ」
22:34 (GMnase) では蹴破って入るの簡単でしょう
22:34 (Rado24_1) この前も扉ぶち破ったからな!
22:34 (Shino_23_2) 以前もあったんだ…
22:34 (GMnase) 誰が最初に入るのかを宣言してください
22:35 (Shino_23_2) よし、飛行ONにしてから私が
22:35 (Shino_23_2) で、いいですか?
22:35 (Xeno24_1) で、できるのかな
22:35 (Xeno24_1) >飛行状態で蹴破り
22:35 (Rado24_1) じゃあ
22:36 (Nodachi21_3) 建物内に飛行ではいれるのかな
22:36 (Rado24_1) 俺がハンマーでぶち破って
22:36 (Nodachi21_3) ラドさんが屋根を破壊してくれるようだ
22:36 (Rado24_1) そこに飛行で入らせるとか…天井の大きさによるかな
22:36 (GMnase) 浮遊という感覚であれば可能でしょう
22:36 (GMnase) その後は状況次第ですが
22:37 (Rado24_1) まあとりあえず
22:37 (Rado24_1) 鉄腕ハンマーで扉オラァ
22:37 (Shino_23_2) んでは、ふわっと浮遊しておこう
22:37 (Xeno24_1) やっちまえー!
22:37 *nick Shino_23_2 → Shino_23_2F
22:38 (Rado24_1) 2d6+8+2 特に意味のないダメージダイス
22:38 (Toybox) Rado24_1 -> 2d6+8+2 = [6,2]+8+2 = 18
22:38 (Shino_23_2F) 高っ
22:38 (GMnase) ではラドさんが飛び込みますが
22:38 (Django19_3) え
22:38 (GMnase) シノさんが飛び込むのか
22:38 (Rado24_1) む?
22:38 (Django19_3) ラドさんが壊す→シノさんが特攻って
22:38 (Nodachi21_3) ラドさんが破壊してシノさんが突入
22:38 (Rado24_1) 俺が破ってシノさん突入ですな
22:38 (Django19_3) 手はずであったと思いますよー
22:39 (GMnase) ではシノさんは精神で13に抵抗してください
22:39 (Shino_23_2F) 扉も破ってもよかったけど
22:39 (Xeno24_1) おわぁ
22:39 (Shino_23_2F) あっ…
22:39 (Rado24_1) (あ、これ俺が入ったほうが良かったかな)
22:39 (Nodachi21_3) 南無
22:39 (Django19_3) ギャー
22:39 (Nodachi21_3) 魔法罠か?
22:39 (Django19_3) ろ、ろくぞろなら
22:39 (Shino_23_2F) 2d6+1 精神など無かった
22:39 (Toybox) Shino_23_2F -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
22:39 (GMnase) 砕けた扉の先、地面に魔方陣が見えるでしょう
22:39 (Xeno24_1) シノさーん!
22:39 (Django19_3) 扉の後ろの魔力ってこれかい……
22:39 (Shino_23_2F) う、浮いてても駄目ですか!
22:40 (GMnase) 【突入】した場合
22:40 (GMnase) 訪問で無く突入した場合トラップが発動します、精神抵抗13
22:40 (GMnase) 最初に突入した人物に対して6点のダメージと1ターンの行動不能です
22:40 (Xeno24_1) これはいたい
22:41 (Shino_23_2F) ことごとく罠にかかる
22:41 (GMnase) そして部屋の奥の方に人影が見えますね
22:41 (Rado24_1) じゃあまあ
22:41 *nick Shino_23_2F → Shino_17_2F
22:41 (GMnase) 一人は修道女の姿をした少女ですね、年の頃は14ほどでしょうか
22:41 (Rado24_1) 俺達も入るか…
22:41 (GMnase) 金色のフワフワした髪がかわいいです
22:41 (Xeno24_1) 顔色は!
22:41 (Nodachi21_3) 何人くらいいるのだろう
22:42 (GMnase) 人影は2つですね
22:42 (Django19_3) よっしゃー
22:42 (GMnase) もうひとりは長身ですがローブで顔が見えませんね
22:42 (Django19_3) 戦闘に入る前に軽業じゃー
22:42 (Shino_17_2F) 「また…」 ダメージで硬直してよう
22:42 (GMnase) その姿を視認したと同時ぐらいでしょう足下が輝きますね
22:42 (Django19_3) あ、戦闘前に使うと消える系のルールなら諦める
22:42 (Xeno24_1) 「シノ!」
22:42 (GMnase) 同時に全身を貫くように光が身体を拘束します
22:42 (GMnase) トラップ(威力6・隊列範囲前列・聖)
22:42 (Nodachi21_3) 基本戦闘と戦闘以前はシーンが別…
22:42 (Xeno24_1) 魔方陣はまだ効果あるんでしょうか
22:43 (GMnase) 演出的な物です遅いですが
22:43 (Nodachi21_3) 「…」
22:43 (Xeno24_1) 前列!
22:43 (Rado24_1) 俺達もか!
22:43 (GMnase) 突入なのでシノさんだけでかまいません
22:43 (Shino_17_2F) よかったー
22:43 (Django19_3) 万能薬ぽいしよう
22:43 (GMnase) 男「見つかったか…」
22:44 (GMnase) 少女「…お逃げください…ここは私が!」
22:44 (GMnase) 少女が男の前に盾になるように構えますね
22:44 (Rado24_1) 「依頼でね、捕縛しろと言われている。抵抗しないでくれるとこちらは嬉しいんだが」
22:44 (GMnase) 男「冒険者風情まで駆り出すとはね…」
22:45 (GMnase) フェデリア「よっぽど都合が悪いらしいな」
22:45 (Django19_3) 「やあこんばんわ、色男。あんたをとっ捕まえると金が貰えるんでナ、さっさと諦めてくたばってくれや」
22:45 (GMnase) あ、
22:45 (Nodachi21_3) なまえついた!
22:45 (Xeno24_1) 「あんたがフェデリアか?観念するんだな」
22:45 (GMnase) ちがうよ、フェデリアナンテシラナイヨ
22:45 (Rado24_1) 「ならそっちは墓暴きだろうに」
22:45 (Nodachi21_3) なんだ別人か死ねぇ!!
22:46 (Django19_3) 別人なら殺してもええな!
22:46 (Django19_3) 嘘だよ!
22:46 (GMnase) フェデリア「だが、ここで掴まるわけにはいかないのでな」
22:46 (Shino_17_2F) ジャンゴさんの所持品で万能薬が無かった。フレーバーなのか…
22:46 (Django19_3) え
22:46 (Rado24_1) あ、これ少女ボスでフェデリア逃げるオチか
22:46 (GMnase) そう呟くと、男は小さな声でルーンを唱えます
22:47 (Django19_3) あっれー!
22:47 (Django19_3) マジだ! 万能薬ねえ!
22:47 (Nodachi21_3) そもこのタイミングでアイテムはつかえないのではないだろうか
22:47 (Nodachi21_3) ルーンとは転移呪文ですか、
22:47 (Nodachi21_3) それとも幻覚とかかな
22:48 (Xeno24_1) 1ターン休止なら無理に治さなくてもいいかなーとも
22:48 (GMnase) 違いますね召喚のような気がします
22:48 (Nodachi21_3) ほほう召喚か
22:48 (GMnase) フェデリア「すまんな…アリシア」
22:48 (Django19_3) あー、ゾンビ召喚か
22:48 (Rado24_1) ふむ、今のままだと2体だけだしなあ
22:48 (GMnase) そう言うと同時でしょうか、少女の胸を後ろから短剣が突き破ります
22:48 (Xeno24_1) ウエーイ
22:48 (Xeno24_1) 「……っ」
22:48 (Nodachi21_3) やっぱり死んでないと興奮しないんだな…
22:49 (GMnase) フェデリア「時間を稼がせて貰う…」
22:49 (GMnase) 少女「光栄です…フェデリア様…」
22:49 (Django19_3) 「……あー、なんつーか」
22:49 (Rado24_1) 「ならその献身も叩き潰す」
22:49 (GMnase) 少女は恍惚とした表情でフェデリアを見て息絶えます
22:49 (GMnase) 同時に凄まじい地響きが足下から聞こえ来ます
22:49 (Django19_3) 「反吐が出るような下衆な光景をやってくれやがるナ」
22:50 (GMnase) 血のように紅い魔方陣が辺りを包み、周囲の地面がその中へと崩れて飲み込まれていきます
22:50 (Nodachi21_3) 「…」
22:50 (GMnase) 空間が捻れているという感じでしょうか、建物の崩落も始まりますね
22:50 (Django19_3) 「おいおい色男、好きな女をぶっ殺して何するつもりだ?」
22:50 (Rado24_1) 「意味のない殉教ほど救えないものは無いな、ったく」
22:51 (Shino_17_2F) 動けない上に崩落とな
22:51 (GMnase) そして魔方陣から見えたのは巨大な手
22:51 (GMnase) その手は短剣に貫かれた少女を握りしめますグシャーー
22:52 (GMnase) 少女の血が散ったと同時に、魔方陣はその直径を数倍に広げます
22:52 (Rado24_1) 何で俺こういうびっくり光景ばっかり見るんだろう
22:52 (Shino_17_2F) 宿命なのでは
22:52 (Django19_3) またラドさんの前にゴア空間が
22:52 (GMnase) 教会をそのものが崩れ吸い込まれ始めるでしょう
22:52 (Nodachi21_3) ラドさんについていけばこういうのがみられるのか
22:52 (Rado24_1) 岩に潰されるメイドとか直近で見ちゃったよ
22:52 (GMnase) ゴゴゴゴゴゴッッゴオ
22:52 (Xeno24_1) 「っ!待て!」
22:52 (Xeno24_1) フェデリアは逃亡するのかな
22:53 (GMnase) その奈落より這いでてきたのは隻眼の大巨人
22:53 (GMnase) その様子は今のところ無さそうですね
22:53 (GMnase) ですがその体表からは腐敗した肉が朽ち落ちています
22:53 (Nodachi21_3) フェデリアさんが腐ってるわけではないですよね
22:54 (GMnase) 召喚された魔物が腐ってます
22:54 (Nodachi21_3) 早すぎたならしかたがないな…
22:54 (Shino_17_2F) 「ぼろぼろ」 拘束に抵抗ぎしぎし
22:54 (GMnase) 魔物知識できます
22:54 (Nodachi21_3) やろう
22:54 (Nodachi21_3) 2d6+9 魔物知識
22:54 (Toybox) Nodachi21_3 -> 2d6+9 = [2,1]+9 = 12
22:54 (Nodachi21_3) うむ、わからんな…
22:54 (Xeno24_1) 2d6+6 ちしき!
22:54 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [5,1]+6 = 12
22:54 (Xeno24_1) だめだった
22:54 (Nodachi21_3) フェデリアはできないのかな?
22:54 (Django19_3) わー……
22:54 (Django19_3) 2d6+2
22:54 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+2 = [5,4]+2 = 11
22:54 (Django19_3) 駄メカ
22:54 (Django19_3) だめ
22:54 (Nodachi21_3) メカメカ
22:55 (Rado24_1) 2d6+3 一応精神で
22:55 (Toybox) Rado24_1 -> 2d6+3 = [4,5]+3 = 12
22:55 (Rado24_1) 無理か…
22:55 (Shino_17_2F) 2d6+1 精神うらー
22:55 (Toybox) Shino_17_2F -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
22:55 (Django19_3) あ
22:55 (Shino_17_2F) よし
22:55 (Rado24_1) ブッー!
22:55 (Django19_3) すっげえ
22:55 (Nodachi21_3) !?
22:55 (Xeno24_1) すげぇ
22:55 (GMnase) おおう
22:55 (Django19_3) 悟りを開いた。
22:55 (Shino_17_2F) 巨人で
22:55 (Nodachi21_3) 動けないときは脳が回転するしのさん
22:55 (Rado24_1) あれだよ
22:55 (Rado24_1) 拘束がなんかイイ方向に働いた
22:55 (Nodachi21_3) それ以上いけない!!
22:56 (GMnase) ではシノさんはそいつの事を知っていても良いでしょう
22:56 (GMnase) 【フェアデルプ・リーゼ】
22:56 (GMnase) 儀式のより召喚された腐敗した巨人族(不完全)
22:56 (GMnase) 破壊衝動のみで行動する
22:56 (GMnase) その巨体は全ての隊列に跨がり、各部位が以下の隊列に相当する
22:56 (GMnase) 頭(後列)・胴&腕(中列)・足(前列)
22:56 (GMnase) 部位破壊により弱体化させることが可能
22:56 (GMnase) 本体 HP?
22:56 (GMnase) 部位
22:56 (GMnase) 頭HP20 破壊で攻防値-2、隻眼消滅
22:56 (GMnase) 腕HP20 破壊で武器消滅
22:56 (GMnase) 胴HP30 破壊で防具消滅、本体にも同時にダメージが入る
22:56 (GMnase) 足HP20 破壊で前列が消失、ふみつけ消滅
22:56 (GMnase) 武器・枯竜の大腿骨(長柄・打) 4/4/0
22:56 (GMnase) 防具・封魔の鉄鎖 0/2/2
22:56 (GMnase) 基本 8/4/1
22:56 (GMnase) 攻撃 14/8/1 打/打鞭
22:56 (GMnase) 防御 6/6/3 聖銀火-2 打鞭闇+2
22:56 (GMnase) スキル
22:56 (GMnase) 鉄腕(常時)
22:56 (GMnase) 必殺*2(消費)
22:56 (GMnase) なぎ払い*2(消費)
22:56 (GMnase) ふみつけ(常時)・脚部による武勇打撃2d6+10(前列範囲)、対象は5点以上のダメージで次の手番を失う
22:56 (GMnase) 暴れ回り(消費)・機敏による全体攻撃、頭部破壊時に手番無視で自動発動
22:56 (GMnase) 隻眼(常時)・隠密幻覚無効
22:56 (GMnase) 虚無+(常時)・威圧魅了人徳等意識系無効・スタン耐性(効果1ターン)
22:56 (Xeno24_1) ボスだこれ…
22:57 (Xeno24_1) スタンは通るか
22:57 (Django19_3) 隠密無効……だと……
22:57 (GMnase) 負けても騒ぎで騎士さんたち駆けつけるからがんばれ
22:57 (Nodachi21_3) 目をつぶしてしまえばいい
22:57 (Rado24_1) まず目か武器か…
22:57 (Nodachi21_3) 隠密は止めにつかうんだ!
22:57 (Django19_3) #sort r
22:57 (Django19_3) Nino : わすれたよー
22:57 (Django19_3) #sort s
22:57 (Django19_3) Nino : 準備完了だよー
22:58 (Django19_3) イニシですか!
22:58 (GMnase) イニシです
22:58 (Xeno24_1) 1d20+1 イニシ!
22:58 (Toybox) Xeno24_1 -> 1d20+1 = [13]+1 = 14
22:58 (Django19_3) 1d20+5
22:58 (Toybox) Django19_3 -> 1d20+5 = [18]+5 = 23
22:58 (Nodachi21_3) 1d20+1 ノダチ
22:58 (Toybox) Nodachi21_3 -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
22:58 (Rado24_1) 1d20+3 イニシ
22:58 (Toybox) Rado24_1 -> 1d20+3 = [12]+3 = 15
22:58 (GMnase) 1d20+4 @巨人
22:58 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [13]+4 = 17
22:58 (GMnase) 1d20+3 @フェデリア
22:58 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [16]+3 = 19
22:58 (Django19_3) シノさんはまだ拘束中です?
22:58 (Shino_17_2F) 休み…だからいっか
22:59 (GMnase) 一ターン目は拘束です
22:59 (Shino_17_2F) 「気を付けて、不完全だけど、十分機能してる。…って、本に書いてあった」
22:59 (Rado24_1) フェデリアの攻撃もあるのか…
22:59 (Django19_3) #sort p
22:59 (Django19_3) Nino : 並び順だよー
22:59 (Django19_3) 23Django19_3>19GMnase>17GMnase>16Nodachi21_3>15Rado24_1>14Xeno24_1
22:59 (Nodachi21_3) フェデリアの魔物知識はむりかなー
23:00 (Nodachi21_3) 個人だからダメというアレかな
23:00 (Django19_3) 敵が並んだかー、厄介だな
23:00 (GMnase) 人は無理な方向です
23:00 *Django19_3 topic : 23Django19_3>19GMnase>17GMnase>16Nodachi21_3>15Rado24_1>14Xeno24_1
23:00 (Rado24_1) 威圧、スタン攻撃使用が制限されてるか…
23:00 (Nodachi21_3) はいはーい
23:00 (Rado24_1) よし、俺は戦えぬ
23:00 (Nodachi21_3) フェデリアさんにガンとばそう
23:00 (Rado24_1) 皆頑張ってくれ…
23:00 (Shino_17_2F) がんばれー
23:00 (Rado24_1) GM、フェデリアさんには攻撃届くんでしょうか
23:00 (GMnase) フェデリアは3列目です
23:01 *Django19_3 topic : 23Django19_3>19フェデリア>17巨人>16Nodachi21_3>15Rado24_1>14Xeno24_1
23:01 *nick M_take → Xeno24_1_
23:01 (Rado24_1) 2列目だれかいるの!?
23:01 (Nodachi21_3) 飛行は1ターンかな?
23:01 (GMnase) 巨人が占有しています
23:01 (Rado24_1) そうか…
23:01 (GMnase) 移動扱いです飛行
23:01 (Nodachi21_3) どうとうでが中列のようです
23:01 (Nodachi21_3) む、では飛行しながら行動できるか
23:01 (GMnase) 可能です
23:01 (Nodachi21_3) はーい
23:02 (Django19_3) 取り敢えず私からですね
23:02 (Xeno24_1_) がんば!
23:02 (GMnase) ではジャンゴさんからどうぞ
23:02 (Shino_17_2F) がんば!
23:03 (Django19_3) では「軽業」を使いつつフェデリアさんに射撃します
23:03 (GMnase) 届かないんじゃないかな?
23:03 (Django19_3) 射撃持ってても?
23:03 (Django19_3) あ、三列目だから
23:03 (Nodachi21_3) さんからさんはとどかないかも
23:03 (Django19_3) 二列目までか。
23:03 (Shino_17_2F) 二列目においでませ
23:03 (Shino_17_2F) (ごろごろ
23:04 (Django19_3) じゃあ巨人の目玉を潰そうかな
23:04 (Nodachi21_3) 今ならしのさんを踏み放題の二列目
23:04 (GMnase) 巨人は長柄なので2列目までとどきますのでご注意を
23:04 (Django19_3) 2d6+10 機敏射撃 打射突 目玉
23:04 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+10 = [2,5]+10 = 17
23:04 (Xeno24_1_) いいね!
23:05 (GMnase) 2d6+6 機敏防御 聖銀火-2 打鞭闇+2
23:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [1,1](1ゾロ)+6 = 8
23:05 (Xeno24_1_) おおお
23:05 (Django19_3) 素早く拳銃を抜くとそのまま発射、目玉に弾丸がブチ込まれる
23:05 (Django19_3) わお
23:05 (Shino_17_2F) うはぁ
23:05 (GMnase) いてえ
23:05 (Nodachi21_3) いいね
23:05 (Django19_3) よし、目のド真ん中に入ったな
23:05 (Shino_17_2F) (長柄なら射程3あるんじゃないかと思ったけど黙っておこう
23:05 (GMnase) 打だから9点ですね
23:05 (Rado24_1) ヒュウ
23:06 (GMnase) 目を押さえてうがああああー
23:06 (Django19_3) 「まずはサービスだ、たっぷり食らってくれや」
23:06 (Nodachi21_3) ん、目玉って頭ですよね
23:06 (Nodachi21_3) 頭って三列目ですよね
23:06 (Nodachi21_3) じゃあやっぱり三列目からではとどかないのでは
23:06 (GMnase) 2列目にでたんじゃないのか?
23:06 (Django19_3) あ、ホントだ
23:06 (Django19_3) ごめんね!
23:07 (Nodachi21_3) ジャンゴさんは移動したのかい?
23:07 (Django19_3) 移動してません、普通に二列目と勘違いしてた
23:07 (GMnase) では腹に喰らっとこう
23:07 (GMnase) 本体にも喰らうよ
23:07 (Nodachi21_3) 頭まではとどかなかったのですね
23:08 (GMnase) ではフェデリアですね
23:08 (Xeno24_1_) こいや!
23:08 (GMnase) 1d3 目標
23:08 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [2] = 2
23:08 (GMnase) ゼノさんに
23:09 (GMnase) 2d6+7 精神攻撃・聖
23:09 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
23:09 (Xeno24_1_) 2d6+6 とう!
23:09 (Toybox) Xeno24_1_ -> 2d6+6 = [6,3]+6 = 15
23:09 (GMnase) 安い
23:09 (Nodachi21_3) さすがぜーのんだ
23:09 (Xeno24_1_) 「甘い!」
23:09 (Nodachi21_3) ひかりかがやいている
23:09 (Django19_3) おお!
23:09 (GMnase) フェデリア「なるほど…わたしでは無理か…」
23:09 (GMnase) ということで巨人
23:09 (Rado24_1) すげえ
23:09 (Xeno24_1_) 「司祭なんて言っても、大したことないね?」
23:10 (Django19_3) 怖い怖い
23:10 (GMnase) 1d3 目標
23:10 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [1] = 1
23:10 (GMnase) ラドさん
23:10 *Nodachi21_3 mode +o Xeno24_1_
23:10 (Rado24_1) あいよ
23:10 (GMnase) 2d6 行動
23:10 (Toybox) GMnase -> 2d6 = [5,6] = 11
23:10 (GMnase) おふう
23:10 (Shino_17_2F) ん
23:10 (Nodachi21_3) なんだ、なんだ、
23:10 (GMnase) では必殺なんだな…
23:10 (Rado24_1) Oh…
23:11 (Nodachi21_3) ラドさんに必殺はベストではある…
23:11 (Rado24_1) いやそうでもない
23:11 (Xeno24_1_) が、がんばれ!
23:11 (Rado24_1) まだ魔力盾貼ってないしね…
23:11 (Nodachi21_3) 大丈夫(ラドさんだもん
23:11 (GMnase) 2d6+14+14 武勇攻撃 打
23:11 (Toybox) GMnase -> 2d6+14+14 = [3,6]+14+14 = 37
23:11 (Xeno24_1_) ひどい
23:11 (Shino_17_2F) ひゃあ
23:11 (GMnase) なにこれ…ひどい
23:11 (Rado24_1) 2d6+5 死んだ
23:11 (Toybox) Rado24_1 -> 2d6+5 = [3,1]+5 = 9
23:11 (Shino_17_2F) え、あ
23:11 (Rado24_1) はいはい福津福津
23:11 (Xeno24_1_) 「ラド!?」
23:11 (Nodachi21_3) ギリギリたらんか…
23:11 *nick Rado24_1 → Rado1_1
23:12 (GMnase) めきゃぁああ
23:12 (Django19_3) おっわー
23:12 (Rado1_1) 「死ぬかと思ったぜ」
23:12 (Nodachi21_3) ラドさんを見てる。
23:12 (Rado1_1) のっそり巨人の腕持ち上げて
23:12 (Rado1_1) よっこいせっと
23:12 (Django19_3) 「こりゃいいのを食らったナ……よく生きてやがる」
23:12 (Rado1_1) (血まみれ)
23:12 (Shino_17_2F) 「大丈夫?」 ごろごろ
23:12 (Xeno24_1_) 「今のでよく…って重傷じゃないか」
23:12 (Nodachi21_3) 「ほう」
23:12 (Rado1_1) 「ああ死にそう」
23:12 (GMnase) フェデリア「耐えただと…」
23:13 (Nodachi21_3) 耐えたのではない
23:13 (Rado1_1) ところで俺、自己紹介した記憶ないぜ
23:13 (Nodachi21_3) 再生成されたのだ
23:13 (Shino_17_2F) うん
23:13 (GMnase) 神か!
23:13 (Django19_3) してなかったね
23:13 (Nodachi21_3) シャツにラドってマジックでかいてあったんだよ
23:13 (Django19_3) まあゼノさんのおかんパワーでわかったんでしょう
23:13 (Rado1_1) すげえ
23:13 (Rado1_1) 「もう俺これ死ぬんじゃねえかな」
23:13 (GMnase) ではのだっさんだ
23:14 (Xeno24_1_) 「諦めんなよ!?」
23:14 (Nodachi21_3) うーむ…
23:14 (Nodachi21_3) 回復はまだいいか…
23:14 (Rado1_1) ああ
23:14 (Rado1_1) 後一回大ダメージが来たら俺引き受けて死ぬわ
23:14 (Nodachi21_3) 死んだら再生魔法かけるわ
23:14 (Rado1_1) 分かった
23:15 (GMnase) ぞるん式か…
23:15 (Rado1_1) あ、GM、再生魔法で復活した場合、魔力盾などの付与効果は消滅する?
23:15 (GMnase) うーん場面だから残ってても良いかな
23:15 (Nodachi21_3) わあ
23:15 (Django19_3) おおー
23:16 (Rado1_1) 了解です
23:16 (GMnase) 次の手番が回ってきたら消えるとしよう
23:16 (Nodachi21_3) ではまず音もなく僅かに浮き上がります、飛行
23:16 *nick Nodachi21_3 → Nodachi21_3f
23:16 (GMnase) ふわふわ
23:16 (Shino_17_2F) なかーま
23:17 (Nodachi21_3f) 風はないがローブとかバサバサする系
23:17 (Nodachi21_3f) 2d6+17 足に精神投射闇
23:17 (Toybox) Nodachi21_3f -> 2d6+17 = [5,6]+17 = 28
23:17 (GMnase) いてえよ!
23:17 (Django19_3) えげつない
23:17 (Nodachi21_3f) 無慈悲
23:17 (Xeno24_1_) いいね!
23:18 (GMnase) 2d6+3 精神防御 聖銀火-2 打鞭闇+2
23:18 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:18 (Nodachi21_3f) おおこれは
23:18 (Xeno24_1_) おお
23:18 (Nodachi21_3f) おとしたか!!
23:18 (Django19_3) おおー!
23:18 (GMnase) いや闇だ、19
23:18 (Nodachi21_3f) ちい
23:18 (Rado1_1) 次の手番…?
23:18 (Rado1_1) おお
23:18 (GMnase) 膝が笑うぜ
23:18 (Rado1_1) いいねえ
23:18 (Nodachi21_3f) 1ターン復活させずに時間がたったら消滅でしょう
23:18 (Xeno24_1_) 先に動いてもよければ、範囲魔法使いますが
23:18 (Rado1_1) そういうことか!
23:18 (Rado1_1) すまない
23:18 (Nodachi21_3f) アシクビヲウチヌキマシター
23:18 (Xeno24_1_) >ラドさん
23:18 (Xeno24_1_) 胴ももう一息のはずですし
23:19 (Rado1_1) ん、俺やるのって魔力盾だけなんだわ
23:19 (Xeno24_1_) なるなる
23:19 (Nodachi21_3f) やっちまえー
23:19 (Rado1_1) 自分に魔力盾
23:19 (Rado1_1) 以上
23:19 (Xeno24_1_) ではー、さっくり範囲魔法つかうぞ!
23:19 (GMnase) こーい
23:19 (Shino_17_2F) 波浪注意ー
23:20 (Xeno24_1_) 2d6+9 精神水 範囲魔法 床から噴き出すように大量の水が!
23:20 (Toybox) Xeno24_1_ -> 2d6+9 = [4,5]+9 = 18
23:20 (GMnase) 範囲に対しては一括で防御するぞー
23:20 (Xeno24_1_) 「喰らいなっ!」
23:20 (Rado1_1) 「派手だねえ」
23:20 (GMnase) 2d6+3 精神防御 聖銀火-2 打鞭闇+2 巨人
23:20 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [5,5]+3 = 13
23:20 (Xeno24_1_) ちぃ
23:20 (Django19_3) くそっ
23:20 (GMnase) 全体に5
23:20 (GMnase) 足が崩れます
23:20 (Rado1_1) もう一人はどうど
23:20 (Rado1_1) どうだ
23:21 (Shino_17_2F) 流されよう。どんぶらこ
23:21 (GMnase) 2d6+8 精神防御 聖闇+2
23:21 (Toybox) GMnase -> 2d6+8 = [5,6]+8 = 19
23:21 (GMnase) ぱしーん
23:21 (Xeno24_1_) 胴はまだ残ってたか
23:21 (Django19_3) かてえ
23:21 (GMnase) 胴はHP30あるからね
23:22 (Django19_3) 再イニシですか
23:22 (Django19_3) #sort r
23:22 (Xeno24_1_) ああそうか…
23:22 (Django19_3) Nino : わすれたよー
23:22 (Nodachi21_3f) これでとりあえず前列がいなくなったな
23:22 (Django19_3) #sort s
23:22 (Django19_3) Nino : 準備完了だよー
23:22 (Xeno24_1_) 1d20+1
23:22 (Toybox) Xeno24_1_ -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
23:22 (GMnase) では足下を攫われて前列が消えます
23:22 (Xeno24_1_) よすよす
23:22 (Nodachi21_3f) ガンタンク
23:22 (Django19_3) 1d20+7
23:22 (Toybox) Django19_3 -> 1d20+7 = [6]+7 = 13
23:22 (Django19_3) 遅い
23:22 (Rado1_1) 1d20+3 ラド
23:22 (Toybox) Rado1_1 -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
23:22 (Nodachi21_3f) 1d20+1 ノダチ
23:22 (Toybox) Nodachi21_3f -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
23:22 (GMnase) 1d20+3 @フェデリア
23:22 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [9]+3 = 12
23:22 (Nodachi21_3f) ホリデー。
23:22 (GMnase) 1d20+4 @巨人
23:22 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [17]+4 = 21
23:22 (Xeno24_1_) おいい
23:22 (Django19_3) はやい
23:22 (Shino_17_2F) 1d20+1 もう復帰していいよね
23:22 (Toybox) Shino_17_2F -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
23:22 (Django19_3) #sort p
23:22 (Django19_3) Nino : 並び順だよー
23:22 (Django19_3) 21Rado1_1=21GMnase>18Shino_17_2F>17Xeno24_1_>13Django19_3>12GMnase>2Nodachi21_3f
23:23 *Django19_3 topic : 21Rado1_1=21GMnase>18Shino_17_2F>17Xeno24_1_>13Django19_3>12GMnase>2Nodachi21_3f
23:23 (Nodachi21_3f) ええんやで
23:23 (GMnase) では先にどうぞですよ
23:23 *Django19_3 topic : 21Rado1_1=21巨人>18Shino_17_2F>17Xeno24_1_>13Django19_3>12フェデリア>2Nodachi21_3f
23:23 (Rado1_1) ふむ
23:23 (Rado1_1) この状況だと巨人の胴殴るしかねえか
23:24 (Rado1_1) 2d6+8+2 鉄腕武勇打撃
23:24 (Toybox) Rado1_1 -> 2d6+8+2 = [3,1]+8+2 = 14
23:24 (Rado1_1) よし安定の低さ
23:24 (GMnase) 2d6+8 武勇防御 聖銀火-2 打鞭闇+2
23:24 (Toybox) GMnase -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
23:24 (GMnase) がきん
23:24 (Rado1_1) 「かてえ!」
23:25 (GMnase) 1d3 対象
23:25 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [3] = 3
23:25 (GMnase) シノさんへ
23:25 (Shino_17_2F) きたか…
23:25 (GMnase) 2d6 行動
23:25 (Toybox) GMnase -> 2d6 = [5,2] = 7
23:25 (GMnase) 2d6+14 武勇攻撃 打
23:25 (Toybox) GMnase -> 2d6+14 = [3,6]+14 = 23
23:25 (GMnase) 普通に攻撃
23:25 (Xeno24_1_) 高いって!
23:25 (Nodachi21_3f) 普通高い
23:25 (Django19_3) つええ
23:26 (Rado1_1) まぁ…倒れはしないと見た
23:26 (Shino_17_2F) 2d6+7 武勇ならばまだっ
23:26 (Toybox) Shino_17_2F -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
23:26 (Shino_17_2F) まずー
23:26 (Nodachi21_3f) いてえ。
23:26 (Rado1_1) あいたー!
23:26 (Django19_3) 12点か、痛いなー
23:26 (GMnase) 半減して6かな
23:26 (Rado1_1) 飛行!
23:26 *nick Shino_17_2F → Shino_11_2F
23:26 (Xeno24_1_) 飛行いいね!
23:27 (GMnase) ではシノさんだよ
23:27 (Rado1_1) 「おお、俺が死にかけたぐらいで何とかなりそうだ、こりゃ」
23:27 (Shino_11_2F) よーし
23:28 (Shino_11_2F) 頭からごしゃあされながら、剣を抜いて
23:28 (Shino_11_2F) フェデリアさんに攻撃してみようか
23:28 (GMnase) きなよ!
23:29 (Shino_11_2F) 2d6+10 武勇:切 うらー
23:29 (Toybox) Shino_11_2F -> 2d6+10 = [6,5]+10 = 21
23:29 (Django19_3) おおー!
23:29 (Rado1_1) いいねえ
23:29 (Xeno24_1_) いいね!
23:29 (GMnase) 2d6+1 武勇防御
23:29 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
23:29 (GMnase) ええい、いたい
23:30 (Shino_11_2F) 射(切)だった… また間違えた… すみませぬ
23:30 (Nodachi21_3f) む、カザバネかな
23:30 (Shino_11_2F) ですです
23:30 (Nodachi21_3f) おけおけ
23:30 (GMnase) 15点
23:30 (Nodachi21_3f) いい一撃だった
23:30 (Rado1_1) 一気に削れたと見た
23:30 (Xeno24_1_) うーむ
23:30 (Shino_11_2F) 巨人の横をすり抜けてかまいたちがっ
23:31 (Xeno24_1_) 巨人の胴にスタン入れます
23:31 (Xeno24_1_) 本体に入るんですよね
23:31 (GMnase) 入ります
23:32 (Xeno24_1_) 2d6+9 精神水 スタン攻撃 渦潮!
23:32 (Toybox) Xeno24_1_ -> 2d6+9 = [2,6]+9 = 17
23:32 (Xeno24_1_) よすよす
23:32 (Nodachi21_3f) 本体に直接攻撃はできるんだろか
23:32 (Xeno24_1_) 「ちょっくら寝てな!」
23:32 (GMnase) 可能です
23:32 (GMnase) 2d6+3 精神防御 聖銀火-2 打鞭闇+2
23:32 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
23:32 (Nodachi21_3f) ど、どこなんだ本体
23:32 (Xeno24_1_) ジャスト!
23:32 (Django19_3) きっちりはいった
23:32 (Nodachi21_3f) おお
23:32 (GMnase) 丁度か
23:32 (Nodachi21_3f) いい仕事をする
23:32 (Django19_3) よし、胴をガンガン殴ろう!
23:32 (GMnase) では巨人は波に動きを封じられますね
23:33 (Xeno24_1_) 「今だ!」
23:33 (Django19_3) 本体にもダメージはいるんですよね?
23:33 (Django19_3) >胴を殴る
23:33 (GMnase) 入ります
23:33 (Nodachi21_3f) 超過ダメージ文もはいるのかな?
23:33 (Django19_3) よし、なら
23:33 (Rado1_1) 仕事できる人達多いな!
23:33 (Django19_3) 急所狙いします
23:33 (Xeno24_1_) きたぁ
23:33 (GMnase) 超過も入ります
23:33 (Nodachi21_3f) よしぶちぬけー
23:33 (Rado1_1) ぶっ殺せ―
23:33 (Django19_3) 2d6+10 機敏射打突
23:33 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+10 = [5,1]+10 = 16
23:33 (Django19_3) 32点
23:34 (Xeno24_1_) いいぞー!
23:34 (GMnase) 32点ですね
23:34 (GMnase) 胴は破壊されました
23:34 (Django19_3) では「せっかくだからこいつをブチ込ませてもらうぜ!」と言って
23:34 (Django19_3) 先に十字刻みを入れた明らかに火薬量の多い弾丸を撃つ。
23:35 (Django19_3) それが胴にあたってはじける!
23:35 (GMnase) では巨人を取り囲んでいた鎖がはじけ飛びますね
23:35 (Django19_3) 非人道的武器ダムダム弾だ!
23:35 (GMnase) 肉片とかも飛び散ります
23:36 (Shino_11_2F) 大惨事!
23:36 (Nodachi21_3f) くさい(かくしん)
23:36 (Rado1_1) もう
23:36 (Rado1_1) 何度も
23:36 (Rado1_1) 体験した
23:36 (GMnase) フェデリア「化物相手にこれほどとは…」
23:36 (Rado1_1) 「殉教者に流石にそれはどうよ」
23:37 (GMnase) ではフェデリアさんは連続行動を使用します
23:37 (Xeno24_1_) ひぃ
23:37 (Rado1_1) 連続行動逃げる逃げる
23:37 (GMnase) まずは初手で召喚を1つ
23:37 (Shino_11_2F) 「降参して投降しなさい」 肉片にまみれ… うええ
23:37 (Django19_3) うっわー、うざってえ
23:37 (Rado1_1) 面倒な
23:37 (GMnase) 周囲からスケルトンがワラワラと這いだしてきますね
23:38 (GMnase) 魔物知識可能です
23:38 (Rado1_1) 複数体かよ!
23:38 (Nodachi21_3f) 2d6+9
23:38 (Toybox) Nodachi21_3f -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
23:38 (Xeno24_1_) 2d6+6
23:38 (Toybox) Xeno24_1_ -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
23:38 (Nodachi21_3f) スケルトンはしってた
23:38 (Xeno24_1_) ふっ
23:38 (GMnase) のだっさんぜんぶしってる!
23:38 (Django19_3) <スケルトンの召喚>かな?
23:38 (Nodachi21_3f) そうこれは…スケルトンだ!!!
23:38 (Shino_11_2F) すけさんちっす
23:38 (GMnase) 【強化死霊戦士の一団】
23:38 (GMnase) HP:15
23:38 (GMnase) 能力値:3/2/2
23:38 (GMnase) 精神属性:なし
23:38 (GMnase) スキル:不屈 自己犠牲(フェデリアのみ対象) 自他問わず手番後にHP1D6回復
23:38 (GMnase) 攻撃力:4/2/-(錆びた剣 切属性)
23:38 (GMnase) 防御力:4/3/2(円盾・骨の体)
23:38 (GMnase) 耐性:防御/射+1 突+2 打-2 銀-2 聖-2 冷+2 闇+2
23:39 (Nodachi21_3f) 自他問わずって
23:39 (Nodachi21_3f) 1ターンに人数分回復するんですか
23:39 (GMnase) します
23:39 (Nodachi21_3f) うええ
23:39 (Xeno24_1_) おおおい
23:39 (Shino_11_2F) やべぇ
23:39 (Django19_3) 自己犠牲&治療持ちって
23:39 (Nodachi21_3f) 一気におとさないとならんな
23:39 (GMnase) そういう事になりますね
23:39 (Django19_3) なんというか嫌な相手が来たな……!
23:40 (Rado1_1) とっととぶっころさんと…
23:40 (Rado1_1) ん、あ、あれ
23:40 (Rado1_1) こいつ威圧効くのか…
23:40 (Nodachi21_3f) 「……再生速度が高い、落とすなら一度に落とせ」 スケルトン解説
23:40 (GMnase) こいつは効きますね、ルール的には
23:41 (Rado1_1) して
23:41 (Shino_11_2F) 「一度に…」 ゼノさんちらっ
23:41 (Rado1_1) 連続行動の2は
23:41 (GMnase) そして範囲から特殊なスキルを使用します
23:41 (GMnase) 技能書『聖絶』 範囲可能
23:41 (GMnase) 聖以外のあらゆる加護を否定する神意の降臨
23:41 (GMnase) 精神値の対抗判定で勝利した場合、対象が装備する聖以外の魔法属性&属性修正分のダメージを与える
23:41 (GMnase) その後、自身の手番時に再抵抗に成功するか、所持品を手放すまで手番終了時にダメージが継続する
23:41 (GMnase) 武器防具装飾品の着脱はアイテムルールに従う(魔法書は武器相当)
23:41 (GMnase) 魔法属性のある精霊や召喚は抵抗に成功しない限りダメージを受け続ける
23:42 (Xeno24_1_) まて
23:42 (Django19_3) 魔法属性持ちって
23:42 (Rado1_1) あれこれ全員じゃねえか
23:42 (Django19_3) 普通の武器はなし?
23:42 (GMnase) ゼノ3点 水の指輪(水+1) 魔法書(水水+2)
23:42 (GMnase) ラド0点
23:42 (GMnase) ノダチ5点 闇の指輪(闇+1) 魔法書(闇闇+2) 黒瑪瑙の指輪(闇+2)
23:42 (GMnase) ジャンゴ2点 魔法書(水水+2)
23:42 (GMnase) シノ2点 魔法書(無無+2)
23:43 (Nodachi21_3f) 五点なら
23:43 (GMnase) 確認したところこうです
23:43 (Nodachi21_3f) 無視してもいいな
23:43 (Rado1_1) ……
23:43 (Shino_11_2F) のださんが大変なことに
23:43 (Django19_3) うーざーいー
23:43 (Nodachi21_3f) くるといい!
23:43 (Xeno24_1_) せやな
23:43 (GMnase) 2d6+7 精神値対抗
23:43 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
23:43 (Xeno24_1_) 2d6+6
23:43 (Toybox) Xeno24_1_ -> 2d6+6 = [5,2]+6 = 13
23:43 (Django19_3) 2d6+2 精神なぞありはせぬ
23:43 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+2 = [5,6]+2 = 13
23:43 (Rado1_1) 2d6+4 精神
23:43 (Toybox) Rado1_1 -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
23:43 (Xeno24_1_) くっ
23:43 (Django19_3) くう
23:44 (Nodachi21_3f) 2d6+9
23:44 (Toybox) Nodachi21_3f -> 2d6+9 = [4,2]+9 = 15
23:44 (Nodachi21_3f) よしっ
23:44 (Rado1_1) のだっさん
23:44 (Shino_11_2F) 2d6+1 精神など(ry
23:44 (Toybox) Shino_11_2F -> 2d6+1 = [3,2]+1 = 6
23:44 (Rado1_1) 流石や
23:44 (GMnase) のだっさんはいてぇ
23:44 *nick Xeno24_1_ → Xeno21_1_
23:44 *nick Django19_3 → Django17_3
23:44 (Nodachi21_3f) ラドさんに補正なかったのはよかったね
23:44 (Rado1_1) 何か忘れてる気がするんだよなあ…
23:44 (Nodachi21_3f) そのままわすれておけばいいさ
23:44 *nick Shino_11_2F → Shino_09_2F
23:44 (Nodachi21_3f) グロ耐性+五のことはわすれるんだ
23:44 (Django17_3) 「ああクソ! うざってえ光だ!」
23:44 (GMnase) なんだと…
23:45 (GMnase) スケルトンは2列目です
23:45 (Rado1_1) グロ耐性は属性だったか…
23:45 (Django17_3) そういや
23:45 (Django17_3) これ、召喚者を落としたら効果消えます?
23:45 (Django17_3) スケルトン。
23:45 (Rado1_1) 自己犠牲ガードするんじゃないかな
23:45 (Django17_3) ああそうか
23:45 (GMnase) ではノダっさんですね
23:46 (Rado1_1) 不屈も有ること考えるととっとと巨人潰すのが楽か
23:46 (GMnase) 巨人スタンでぶるぶるです
23:46 (Shino_09_2F) で、誰かの手番で回復… きつい
23:46 (Nodachi21_3f) うーむ巨人にダメージあたえておくべきか…?
23:46 (GMnase) ノダッサンは聖絶に抵抗したから行動で構いません
23:47 (GMnase) 巨人を倒して良いのよ
23:47 (Nodachi21_3f) 巨人の様子はどうですかね、
23:47 (Nodachi21_3f) ぷるぷるしてるからわからんな…
23:47 (Nodachi21_3f) バンビか!!
23:47 (Rado1_1) 足と胴体潰れてるし
23:48 (GMnase) 割と喰らってはいますね、内蔵とかもう見えてますので
23:48 (Rado1_1) 大体そんな感じでは
23:48 (Xeno21_1_) ふむー
23:48 (Nodachi21_3f) このまま胴体(スタンしてる)にダメージをあたえられるのかなGM
23:48 (Nodachi21_3f) それとも本体がスタンしてるとして本体に攻撃かな
23:48 (GMnase) そのまま可能です
23:48 (Nodachi21_3f) おけーやりましょう
23:48 (Nodachi21_3f) 2d6+17 胴体に精神闇投射
23:48 (Toybox) Nodachi21_3f -> 2d6+17 = [6,5]+17 = 28
23:48 (Shino_09_2F) ひゃあ
23:48 (GMnase) ふへえ
23:48 (Nodachi21_3f) 慈悲はなかったのだ
23:49 (GMnase) では巨人は落ちます
23:49 (Nodachi21_3f) よし
23:49 (Django17_3) わーい!
23:49 (GMnase) 内蔵をだらだらしつつも
23:49 (GMnase) ずどーーーん
23:49 (Nodachi21_3f) では四方から波のようによせる闇に覆われて行く巨人さようなら
23:49 (Rado1_1) ぐっばい巨人
23:49 (Xeno21_1_) よっしゃ!
23:49 (Django17_3) 「あばよ、クセエデカブツ」
23:49 (Shino_09_2F) また会う日まで
23:50 (Xeno21_1_) 「おーし!」
23:50 (Rado1_1) 「派手だねえ」
23:50 (GMnase) フェデリア「やはりアリシア程度ではな…」
23:50 (Django17_3) うっわー、ゲスいセリフ
23:50 (Nodachi21_3f) 目を眇める
23:50 (Xeno21_1_) 「……」ピク
23:50 (Nodachi21_3f) ではつぎのターンかな
23:50 (GMnase) では再イニシです
23:50 (Django17_3) #sort r
23:50 (Django17_3) Nino : わすれたよー
23:50 (Django17_3) #sort s
23:50 (Django17_3) Nino : 準備完了だよー
23:50 (Xeno21_1_) 1d20+1
23:50 (Toybox) Xeno21_1_ -> 1d20+1 = [3]+1 = 4
23:50 (Django17_3) 1d20+7
23:50 (Toybox) Django17_3 -> 1d20+7 = [10]+7 = 17
23:50 (Nodachi21_3f) 1d20+1 ノダチ
23:50 (Toybox) Nodachi21_3f -> 1d20+1 = [9]+1 = 10
23:51 (GMnase) 1d20+3 @フェデリア
23:51 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
23:51 (Django17_3) はええ!
23:51 (Nodachi21_3f) 謎のちょっぱや
23:51 (GMnase) 1d20+2 @死霊
23:51 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [10]+2 = 12
23:51 (Shino_09_2F) 1d20+1 しの
23:51 (Toybox) Shino_09_2F -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
23:51 (Rado1_1) 1d20+3 ラド
23:51 (Toybox) Rado1_1 -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
23:51 (Django17_3) #sort p
23:51 (Django17_3) Nino : 並び順だよー
23:51 (Django17_3) 23GMnase>17Django17_3>15Shino_09_2F>12GMnase>10Nodachi21_3f=10Rado1_1>4Xeno21_1_
23:51 *Django17_3 topic : 23GMnase>17Django17_3>15Shino_09_2F>12GMnase>10Nodachi21_3f=10Rado1_1>4Xeno21_1_
23:52 (GMnase) 1d5 対象
23:52 (Toybox) GMnase -> 1d5 = [2] = 2
23:52 *Django17_3 topic : 23フェデリア>17Django17_3>15Shino_09_2F>12骨>10Nodachi21_3f=10Rado1_1>4Xeno21_1_
23:52 (GMnase) ゼノさんへ
23:52 (Xeno21_1_) こいやぁ
23:52 (GMnase) 2d6+7 精神攻撃・聖
23:52 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
23:52 (GMnase) ひくいっ!
23:52 (Xeno21_1_) 2d6+6
23:52 (Toybox) Xeno21_1_ -> 2d6+6 = [3,3]+6 = 12
23:52 (Xeno21_1_) よし!
23:52 (Shino_09_2F) 拮抗している
23:53 (Nodachi21_3f) 聖魔法などぜーのんにはきかない
23:53 (Xeno21_1_) 水壁でぱしゃーん
23:53 (Rado1_1) うむ
23:53 (Nodachi21_3f) 勇者だから
23:53 (Xeno21_1_) 勇者ちゃうから!
23:53 (Nodachi21_3f) 光魔法カッコイイポーズできるから
23:53 (Rado1_1) まさか詠唱も何も持ってないとは思わなんだ
23:53 (GMnase) ではジャンゴさんだよ
23:53 (Shino_09_2F) 勇者でおかんで灰竜殺し。かっこいい
23:53 (Django17_3) はーい
23:53 (Django17_3) では隠密使用しますね!
23:53 (Nodachi21_3f) おー
23:53 (GMnase) では隠密を使用
23:54 (Django17_3) では鱗が震えて
23:54 (Django17_3) 姿が一瞬で透明化する。
23:54 (GMnase) 続いてシノさんだ
23:54 (Nodachi21_3f) 待機という手もある?
23:54 (Shino_09_2F) よし、ではジャンゴさんがいたあたりをさわさわしつつ
23:55 (Nodachi21_3f) サワサワ
23:55 (Shino_09_2F) 魔法書をぶん投げよう。外しておかないと
23:55 (GMnase) あと聖絶の対抗とダメージを
23:55 (Nodachi21_3f) 投げたァ
23:55 (Django17_3) ああっと
23:55 (Django17_3) 2d6+2
23:55 (Toybox) Django17_3 -> 2d6+2 = [6,6](6ゾロ)+2 = 14
23:55 (Django17_3) あ。
23:55 (Shino_09_2F) うは
23:55 (Nodachi21_3f) わーお
23:55 (GMnase) とけた
23:55 (Xeno21_1_) いいね!
23:56 (Django17_3) 体が透明になると同時に効果範囲から離脱したよ!
23:56 (Shino_09_2F) で、装備は外したからもう切り替えはできませんよね
23:56 (Rado1_1) いいねえ
23:56 (GMnase) 装備の着脱はアイテムルールに従います
23:57 (Nodachi21_3f) 魔法書ぶんなげるルールはあったかな…
23:57 (GMnase) なので魔道書をぶん投げて攻撃もかのうかな
23:57 (Django17_3) 外すのは手番消費なしで
23:57 (Shino_09_2F) では剣のままで、スケルトンを
23:58 (Django17_3) 付けるのが手番消費ですっけね
23:58 (Django17_3) いやシノさん
23:58 (Django17_3) ここはフェデリア狙いで
23:58 (Shino_09_2F) あ、なふほど
23:58 (Django17_3) 自己犠牲させたほうが多分ダメージで書いぜ
23:58 (Django17_3) でかい
23:58 (Nodachi21_3f) 待機したほうがいいかも?
23:58 (Nodachi21_3f) しのさんと骨の2手番で
23:58 *M_tottoko quit (Quit: Leaving...)
23:58 (Nodachi21_3f) 2d6回復してしまう
23:59 (Django17_3) ああー
23:59 (Shino_09_2F) ぐぬぬ
23:59 (Rado1_1) うむ
23:59 (Rado1_1) 行動値ずらして一気に、がいいかな
23:59 (Shino_09_2F) むう、では待機するか…
23:59 (Shino_09_2F) 待機、で!
23:59 (GMnase) では骨
00:00 (Nodachi21_3f) 骨こい!
00:00 (Xeno21_1_) こいや!
00:00 (GMnase) 1d3 目標
00:00 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [3] = 3
00:00 (GMnase) えっと3はシノさんだっけか
00:00 (Shino_09_2F) きたぁ
00:00 (Nodachi21_3f) たぶんそうですね
00:01 (Nodachi21_3f) 二列目だから三番目
00:01 (GMnase) 2d6+4 武勇攻撃 切
00:01 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [5,5]+4 = 14
00:01 (Nodachi21_3f) 相手は攻撃スキルはないからそんなに高い!!
00:01 (GMnase) 当たる気がしないー
00:01 (Django17_3) 高い
00:01 (GMnase) カタkタkタkタカ
00:01 (Shino_09_2F) 2d6+7 武勇防御
00:01 (Toybox) Shino_09_2F -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
00:01 (Nodachi21_3f) ガナルカナルタカ
00:01 (Rado1_1) すげえ
00:01 (Shino_09_2F) ぎりぃ
00:01 (Django17_3) ぴったん
00:01 (Nodachi21_3f) きっちりと
00:02 (Xeno21_1_) いいね!
00:02 (GMnase) ではぴったり
00:02 (Shino_09_2F) 白羽取り
00:02 (GMnase) では、のだっさんですね
00:02 (Nodachi21_3f) らどさんも同値!
00:02 (Rado1_1) うむ
00:02 (Rado1_1) 精神対抗は先にやっても?
00:03 (GMnase) 先にどうぞですよ
00:03 (GMnase) ラドさん影響ないけどね…
00:03 (Nodachi21_3f) ないね…
00:03 (Rado1_1) 2d6+4 精神対抗
00:03 (Toybox) Rado1_1 -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
00:03 (Rado1_1) 足りん
00:04 (Rado1_1) んじゃまあ殴るか…
00:04 (Rado1_1) のだっさんすまないね先に行動して
00:04 (Nodachi21_3f) かまわんよ
00:04 (Rado1_1) 2d6+8+2 鉄腕武勇打撃 骨
00:04 (Toybox) Rado1_1 -> 2d6+8+2 = [1,5]+8+2 = 16
00:05 (Nodachi21_3f) ぬぬぬ
00:05 (GMnase) 2d6+4 武勇防御 突闇氷+2 打銀聖-2
00:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
00:05 (GMnase) 6点
00:05 (Nodachi21_3f) 6ダメージか…
00:05 (Nodachi21_3f) これは即座に回復です?
00:05 (Rado1_1) これは回復されるフラグ
00:05 (GMnase) 1d6 回復
00:05 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [4] = 4
00:05 (GMnase) 4点回復
00:05 (Rado1_1) 2点
00:05 (Xeno21_1_) うげー
00:05 (Django17_3) 2点か
00:05 (Nodachi21_3f) こりゃひどいな
00:06 (Nodachi21_3f) では間髪入れずにこちらもゆこう
00:06 (Nodachi21_3f) 2d6+17 精神闇投射>骨
00:06 (Toybox) Nodachi21_3f -> 2d6+17 = [3,3]+17 = 23
00:06 (GMnase) いてえよ!
00:06 (Nodachi21_3f) やさしめ
00:06 (Rado1_1) やさしい
00:06 (Django17_3) 固定値の暴力
00:06 (Shino_09_2F) これでやさしめ…
00:06 (GMnase) 2d6+2 精神防御 突闇氷+2 打銀聖-2
00:06 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [3,5]+2 = 10
00:06 (Xeno21_1_) いいね!
00:06 (Xeno21_1_) おお
00:06 (Django17_3) あ、これ壊れたかな?
00:06 (Rado1_1) これは…
00:06 (Xeno21_1_) 落ちたか
00:06 (GMnase) 11点
00:06 (Nodachi21_3f) いや闇耐性で
00:06 (Nodachi21_3f) たりてない
00:06 (Xeno21_1_) くっ
00:06 (Rado1_1) 13点でギリセーフかよ!
00:06 (Nodachi21_3f) 妖怪闇耐性ぶんたりない
00:06 (GMnase) 1d6
00:06 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [6] = 6
00:07 (Django17_3) うー
00:07 (Xeno21_1_) おおおおい
00:07 (Rado1_1) てめぇ!
00:07 (Rado1_1) てめぇ!
00:07 (Xeno21_1_) 追撃だ!
00:07 (Shino_09_2F) もりもり
00:07 (Nodachi21_3f) まずいなー
00:07 (Django17_3) クソう
00:07 (Xeno21_1_) 2d6+9 精神水スケルトンオラァ!!
00:07 (Toybox) Xeno21_1_ -> 2d6+9 = [1,2]+9 = 12
00:07 (Xeno21_1_) くっ
00:07 (Rado1_1) ここでぜーのんが殺せれば……
00:07 (Nodachi21_3f) ハワアイ
00:07 (Shino_09_2F) ほろり
00:07 (Rado1_1) 殺せれば……
00:07 (Django17_3) ほろ……
00:07 (GMnase) 2d6+2 精神防御 突闇氷+2 打銀聖-2
00:07 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,6](6ゾロ)+2 = 14
00:07 (Django17_3) あ
00:07 (Rado1_1) Oh
00:07 (Shino_09_2F) へあ
00:07 (GMnase) ふははー
00:07 (Xeno21_1_) うわーん
00:07 (Nodachi21_3f) これあかんやつだ
00:07 (GMnase) 1d6
00:07 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [3] = 3
00:07 (Nodachi21_3f) ぐぬぬ
00:07 (Xeno21_1_) ちゃっかり回復しやがって……
00:07 (Rado1_1) やっちゃえシノさん!
00:07 (Rado1_1) やっちゃえ!
00:07 (GMnase) みるみる復元されていくぞー
00:07 (Nodachi21_3f) シノさーん!!
00:08 (Shino_09_2F) 自己犠牲らせるしかない
00:08 (Nodachi21_3f) シノさんはフェデリアに直接のほうが
00:08 (Nodachi21_3f) いいかな、
00:08 (Nodachi21_3f) やっちまえ!!
00:08 (Django17_3) ぶちこんじゃれ
00:09 (GMnase) よってたかって酷いよ!
00:09 (GMnase) いたわろうぜ!
00:09 (Rado1_1) うっせえ!
00:09 (Shino_09_2F) 2d6+10 だが断る。フェデリアさんに武勇:射(切)
00:09 (Toybox) Shino_09_2F -> 2d6+10 = [2,5]+10 = 17
00:09 (Rado1_1) こっちはHP1なんだ!
00:09 (Django17_3) こんなモリモリ治す奴を労れるかよォ―ッ!
00:09 (GMnase) 2d6+1 武勇防御
00:09 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
00:09 (Nodachi21_3f) ラドさんはモツだけでも立ち上がれる
00:10 (Nodachi21_3f) これはいけるか
00:10 (Shino_09_2F) あっ、たぶん、たりない
00:10 (GMnase) 11
00:10 (GMnase) 自己犠牲
00:10 (Rado1_1) 自己犠牲で11点ダメージとして
00:10 (Django17_3) あ
00:10 (Django17_3) 9点治ってるから
00:10 (Rado1_1) 15点
00:10 (Django17_3) 2点足らん気が
00:10 (Rado1_1) 落ちてるはず
00:10 (Rado1_1) あれ
00:10 (GMnase) 丁度で不屈ですね
00:10 (Nodachi21_3f) ふくつぅぅぅ
00:11 (Django17_3) ぐえー!
00:11 (Nodachi21_3f) わすれてたな…
00:11 (Rado1_1) うむ
00:11 (Xeno21_1_) この骨!!
00:11 (GMnase) 1d6
00:11 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [2] = 2
00:11 (Rado1_1) 3点か
00:11 (GMnase) ちんまり
00:11 (Rado1_1) 次で決着を付けるぞ!
00:11 (Django17_3) 再イニシですか!
00:11 (Nodachi21_3f) ジャンゴさんが動く前におとせるかな…
00:11 (GMnase) 再イニシだ!
00:11 (Django17_3) #sort r
00:11 (Django17_3) Nino : わすれたよー
00:11 (Django17_3) #sort s
00:11 (Django17_3) Nino : 準備完了だよー
00:11 (Django17_3) 1d20+7
00:11 (Toybox) Django17_3 -> 1d20+7 = [3]+7 = 10
00:11 (Rado1_1) 1d20+3 ラド
00:11 (Toybox) Rado1_1 -> 1d20+3 = [16]+3 = 19
00:11 (Nodachi21_3f) 1d20+1 ノダチ
00:11 (Toybox) Nodachi21_3f -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
00:11 (GMnase) 1d20+3 @フェデリア
00:11 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
00:11 (Shino_09_2F) 1d20+1 しn
00:11 (Toybox) Shino_09_2F -> 1d20+1 = [3]+1 = 4
00:11 (GMnase) 1d20+2 @死霊
00:11 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [9]+2 = 11
00:11 (Shino_09_2F) まかせ、た
00:11 (Rado1_1) おいフェデ公、ちょっと自重しろや
00:11 (Nodachi21_3f) わはは
00:12 (Django17_3) 無闇に早い
00:12 (GMnase) 最後ぐらいかっこつけさせろ!
00:12 (Xeno21_1_) 1d20+1
00:12 (Toybox) Xeno21_1_ -> 1d20+1 = [4]+1 = 5
00:12 (Django17_3) #sort p
00:12 (Django17_3) Nino : 並び順だよー
00:12 (Django17_3) 21GMnase>19Rado1_1>18Nodachi21_3f>11GMnase>10Django17_3>5Xeno21_1_>4Shino_09_2F
00:12 (Xeno21_1_) &
00:12 *Django17_3 topic : 21GMnase>19Rado1_1>18Nodachi21_3f>11GMnase>10Django17_3>5Xeno21_1_>4Shino_09_2F
00:12 *Django17_3 topic : 21フェデリア>19Rado1_1>18Nodachi21_3f>11骨>10Django17_3>5Xeno21_1_>4Shino_09_2F
00:12 (GMnase) では割と死にそうなフェデリアさんは範囲魔法だ
00:13 (Nodachi21_3f) きたか
00:13 (Rado1_1) やはり持っていたか…
00:13 (Shino_09_2F) 本気でまずい
00:13 (GMnase) 2d6+7 精神攻撃・聖とっておきえおくらえー
00:13 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [4,5]+7 = 16
00:13 (GMnase) うぼぉー
00:13 (Django17_3) ぎゃー
00:13 (Nodachi21_3f) たけえな…
00:13 (Xeno21_1_) 2d6+6 たかいわ!
00:13 (Toybox) Xeno21_1_ -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
00:13 (Rado1_1) 2d6+9 精神回避
00:13 (Toybox) Rado1_1 -> 2d6+9 = [4,5]+9 = 18
00:13 (Django17_3) 2d6+2 範囲は食らうのヨォ!
00:13 (Toybox) Django17_3 -> 2d6+2 = [3,2]+2 = 7
00:13 (Shino_09_2F) しぬう。投射もありますか、ありますよね
00:13 (Nodachi21_3f) ラドさん精神たけえ!?!?
00:13 (Rado1_1) 魔力盾があるんや
00:14 (Nodachi21_3f) ああ魔力盾か!!
00:14 *nick Xeno21_1_ → Xeno19_1_
00:14 *nick Django17_3 → Django8_3
00:14 (GMnase) かてえ!
00:14 (Nodachi21_3f) しのさんとりあえず防御だすんだ
00:14 (Shino_09_2F) 2d6+1 精神防御
00:14 (Toybox) Shino_09_2F -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
00:14 (Xeno19_1_) あ、せいぜつの処理忘れてた……
00:14 *nick Xeno19_1_ → Xeno16_1_
00:14 (Nodachi21_3f) いきとる!
00:14 (GMnase) 1d6 すけさん
00:14 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [2] = 2
00:14 (Rado1_1) 生きてる!
00:14 (GMnase) 2点かたかた
00:14 (Nodachi21_3f) 2d6+10 防御
00:14 (Toybox) Nodachi21_3f -> 2d6+10 = [3,3]+10 = 16
00:14 (Rado1_1) のだっさんは
00:14 *nick Shino_09_2F → Shino_03_2F
00:14 (Rado1_1) さすがやな
00:15 (Nodachi21_3f) 右手で打ち払う
00:15 (GMnase) 無駄の無い男だよ
00:15 (Rado1_1) ぶち当たったけどノーダメージ
00:15 (Rado1_1) (血まみれ)
00:15 (Nodachi21_3f) ラドさんのなかなかしなないっぷりすげえ
00:15 (GMnase) 死のうよ!
00:15 (Shino_03_2F) やだ!
00:15 (Django8_3) 一瞬なにもないはずの空間が歪んで
00:15 (Nodachi21_3f) さすが死神のラドだ
00:15 (Django8_3) 虚空から血液が噴出すが血も一瞬で透明化する
00:16 (Rado1_1) そのままノーダメージで骨に近寄って
00:16 (Rado1_1) ハンマー
00:16 (GMnase) やめて!砕けちゃう鎖骨
00:16 (Nodachi21_3f) ぶちかませー
00:16 (Shino_03_2F) 血の噴き出したあたりをさわさわ。いっけー
00:16 (Rado1_1) 2d6+2+8 鉄腕武勇打
00:16 (Toybox) Rado1_1 -> 2d6+2+8 = [2,5]+2+8 = 17
00:16 (Rado1_1) 期待値オラァ
00:16 (GMnase) 2d6+4 武勇防御 突闇氷+2 打銀聖-2
00:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
00:17 (GMnase) むりだぁああ
00:17 (Nodachi21_3f) 期待値の描く放物線は明日へのかけはしだー
00:17 (GMnase) カランカラン
00:17 (Rado1_1) そのまま
00:17 (Rado1_1) 叩き潰しました
00:17 (Rado1_1) 「あー、なんとか仕事出来たわー…」
00:17 (GMnase) スケルトンの騎士達は魔力を失って砂となります
00:17 (Django8_3) よっしゃー
00:17 (Django8_3) これジャンゴが動かなくても
00:17 (Nodachi21_3f) 「………ふ」
00:17 (Django8_3) のださんの魔法で落とせるんじゃなかろうか
00:17 (Nodachi21_3f) 愉快そうに喉の奥で笑おう
00:18 (GMnase) フェデリア「……ここまでか」
00:18 (Rado1_1) まぁ待て
00:18 (Shino_03_2F) 「そう、ここまで。降参しなさい」 ボロボロだけど
00:18 (Rado1_1) もしかしたらここで防御で連続クリットを出して生き延びるかもしれん
00:19 (Nodachi21_3f) 【治癒魔法】 全体17回復
00:19 (Django8_3) 一発食らっといてからも遅くないんやで?
00:19 (Django8_3) っておおー
00:19 (Rado1_1) わぁい
00:19 (Shino_03_2F) わあー
00:19 *nick Rado1_1 → Rado18_1
00:19 (Nodachi21_3f) よくたえたな感動した!
00:19 *nick Django8_3 → Django22_3
00:19 (Xeno16_1_) ありがとう!
00:19 (GMnase) フェデリア「降参したら見逃してくれるかね?」
00:19 *nick Xeno16_1_ → Xeno24_1_
00:19 (Rado18_1) 「おお、すまんな」
00:19 *nick Shino_03_2F → Shino_20_2F
00:19 (Xeno24_1_) 「んなわけないだろうに」
00:19 (Rado18_1) 「お前は何を言ってるんだ」
00:19 (GMnase) ばさっとフードを取ると金髪碧眼の男ですね
00:20 (Django22_3) ではペラペラ喋ってて口を開けたとこから
00:20 (Django22_3) ふっと現れて
00:20 (Rado18_1) イケメェン
00:20 (GMnase) かなりのイケメンですね
00:20 (Nodachi21_3f) 魅了か、魅了だな
00:20 (Xeno24_1_) 魅了は一応NPC用スキル…
00:20 (GMnase) 手番があればな!
00:20 (Django22_3) 口に手を突っ込んで舌を引っこ抜いた後で腹に何発かブチ込ませてもらおうか
00:20 (Xeno24_1_) 対NPCか
00:20 (Rado18_1) もうこれ
00:20 (Rado18_1) 略式処刑ってやつじゃないですかね
00:21 (Django22_3) 2d6+20 死ね! 機敏射打突
00:21 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+20 = [3,5]+20 = 28
00:21 (GMnase) フェデリアを殺すと言うことでよろしいのかな?
00:21 (Shino_20_2F) しぬ
00:21 (Django22_3) 隠密から
00:21 (Django22_3) 殺しはしませんよ
00:21 (Django22_3) うん
00:21 (GMnase) 死ねと
00:21 (Django22_3) 殺したらダメだからね!
00:21 (Django22_3) 取り敢えず喋れないように下あごだけ
00:21 (Django22_3) もぎ取っときますね^^
00:21 (Xeno24_1_) しぬわ!?
00:21 (Nodachi21_3f) それ死ぬ
00:21 (Rado18_1) ああこれでイケメンじゃなくなるから
00:21 (Nodachi21_3f) 出血多量で死ぬ
00:21 (Django22_3) 大丈夫、呪怨だったら生きてた
00:21 (GMnase) ではフェデリアは喋れなくなりました
00:21 (Xeno24_1_) 歯でも折るのだ!
00:22 (Rado18_1) 魅了も使えないよやったねたえちゃん
00:22 (Rado18_1) 喋れなくなった上に冷たくなってそうだね
00:22 (GMnase) 2d6+4 機敏防御
00:22 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13
00:22 (Django22_3) 15点か
00:22 (GMnase) 一応振るけどまあむり
00:22 (Nodachi21_3f) 永遠に喋れなくなってしまう
00:22 (Django22_3) 流石に喋れないとちょっとアレだな
00:22 (Django22_3) よし!
00:22 (Nodachi21_3f) 尋問しないといけないから
00:22 (Nodachi21_3f) 喋れないのはまずいようなきもするな
00:22 (Django22_3) 演出ちょっと変えてもいいですかGM!
00:23 (GMnase) どうぞ
00:23 (Django22_3) では目の前に現れt
00:23 (Django22_3) て
00:23 (Django22_3) 口から「ペッ!」っと唾液を顔面に引っ掛けると
00:23 (Django22_3) 顔面が煙を上げて溶け始める。
00:23 (Shino_20_2F) さんだー!
00:23 (Rado18_1) イケメン有罪
00:23 (Django22_3) そして苦しんでるとこへ足へ射撃。
00:24 (Django22_3) こう、顔潰しとかないと魅了されそうで。
00:24 (Django22_3) まあ演出の範囲なので意味は無いんですけどね! 女の敵だしちょっとね!
00:24 (GMnase) ではフェデリアは倒れますね
00:25 (GMnase) 戦闘は終了です
00:25 (GMnase) トドメは刺さないと言うことでよろしいのですね
00:25 (Shino_20_2F) 勿論です
00:25 (Django22_3) 顔がエルム街の悪夢になったフェデリアをロープでぐるぐる縛ろう
00:25 (Django22_3) 止めは刺しません
00:25 (Xeno24_1_) 一応生け捕りに
00:25 (Nodachi21_3f) 猿轡もしたほうがいいとおもうよ
00:25 (Django22_3) うん
00:25 (GMnase) では
00:26 (Django22_3) あと魔法書とかも取り上げとこう
00:26 (Rado18_1) うむ
00:26 (Rado18_1) とりあえず鉄腕で担ぎ上げよう
00:26 (Rado18_1) 「で、これ何処に持って行けばいいんだったか」
00:26 (GMnase) では聖絶を手に入れます
00:26 (Shino_20_2F) なにぃ
00:26 (Django22_3) おおう
00:26 (Xeno24_1_) 手に入れちゃった!?
00:26 (Rado18_1) ヒュー
00:26 (Nodachi21_3f) 敵にだけつかうんなら聖魔法使い以外でもつかえるんだなこれ…
00:26 (Django22_3) くっ! 欲しい!
00:26 (GMnase) そんな事をしていますとパチパチパチパチと森の奥から拍手が聞こえますね
00:27 (Django22_3) (リリエッタが)
00:27 (Shino_20_2F) なにやつ
00:27 (Xeno24_1_) 本物か…
00:27 (GMnase) 声「見事な物だな…化物相手となればやはり冒険者が適任か」
00:27 (Nodachi21_3f) 見よう
00:27 (Xeno24_1_) 「誰だ?」
00:27 (Rado18_1) まゆをしかめながらそっちを無垢
00:27 (GMnase) 振り返れば大層綺麗な神官騎士の女が配下と共に現われますね
00:27 (Django22_3) 霊視アイ発動ー
00:27 (Rado18_1) 威圧
00:27 (GMnase) その鎧から聖騎士の隊長クラスの人物だと判るでしょう、オーラが違います
00:28 (Shino_20_2F) 「何の用?」
00:28 (Nodachi21_3f) みんなケンカうりすぎである
00:28 (GMnase) 威圧を使用しますか?
00:28 (Django22_3) 「ああ、とっ捕まえたぜ」と言いつつ顔面がどろどろになったのを見せつけよう
00:28 (Xeno24_1_) いきなりそれはまずい気がする
00:28 (Rado18_1) 折角だから振り向き際にすっごい人相悪い面して見る感じの
00:28 (Django22_3) さあどんな顔するかな(ワクワク)
00:28 (Rado18_1) 威圧
00:28 (Rado18_1) 「…何か?」
00:28 (Xeno24_1_) 「ああ、依頼を持ってきた騎士サマの上官さんかい」
00:28 (GMnase) それはスキルとして使用するのでしょうか?
00:28 (Rado18_1) ……
00:29 (Rado18_1) 使ったら問題だよなあ、使いたいけど
00:29 (Nodachi21_3f) フォローはせんぞ!
00:29 (Django22_3) 綺麗な女ってだけで
00:29 (Rado18_1) やめておこう、依頼人には従順なのだ
00:29 (Nodachi21_3f) いまさら従順を主張されても!?
00:29 (Django22_3) いまや綺麗な顔を失ったフェデリアに魅了されたかもしれぬというのが
00:30 (GMnase) 女性は皆さんお前に歩み出て名乗りますね
00:30 (Django22_3) 気になるのじゃよー……
00:30 (Rado18_1) ぶっちゃけ捨て駒みたいに言われたから
00:30 (GMnase) 女「アークフィアのグリューネ・ナーザだ」
00:30 (Xeno24_1_) 知識判定できますか
00:30 (GMnase) グリューネ「先ほど正式にフェデリア追跡の任を賜ったところだが、どうやら働かずに済んだようだな」
00:30 (Xeno24_1_) お名前について
00:30 (GMnase) どうぞ
00:30 (Xeno24_1_) 2d6+6
00:30 (Toybox) Xeno24_1_ -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
00:30 (Xeno24_1_) だめっぽい!
00:30 (GMnase) 騎士とか+2
00:30 (Rado18_1) 2d6+4 折角なので
00:30 (Toybox) Rado18_1 -> 2d6+4 = [4,1]+4 = 9
00:30 (Nodachi21_3f) しらんな多分
00:30 (Django22_3) 2d6+2
00:30 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+2 = [2,2]+2 = 6
00:30 (Rado18_1) 知らん誰だ
00:30 (Django22_3) 知らねえナ
00:30 (Rado18_1) こう皆して
00:31 (Rado18_1) え、誰?とか聞いたこと有る?無いとか
00:31 (Shino_20_2F) 2d6+1 気になるのでふああ
00:31 (Toybox) Shino_20_2F -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
00:31 (Django22_3) 誰? って顔しとこう
00:31 (Shino_20_2F) よしよし
00:31 (Rado18_1) 言ってるのかと思うと酷い
00:31 (GMnase) では皆さんはグリューネの事は知らないでしょう
00:31 (Nodachi21_3f) まったくしらん
00:31 (Nodachi21_3f) あ、魔力感知できませんか
00:31 (GMnase) 霊的視力に鎧関係からオーラ見えてます
00:32 (Nodachi21_3f) でもいいか、
00:32 (Nodachi21_3f) いいものきやがって
00:32 (Rado18_1) ん、あれ
00:32 (Rado18_1) GM、自分らが依頼を受けたのはシバの騎士でいいんですかな?
00:32 (GMnase) シバの騎士さんですね
00:33 (Rado18_1) 了解
00:33 (GMnase) グリューネ「貴公らの働きは拝見させて貰ったよ、功績華々しくといったところか」
00:33 (Xeno24_1_) 「そりゃどうも」
00:33 (Rado18_1) 「こっちは依頼人にこれを届けないといけないんだが…」
00:33 (Django22_3) 取り敢えずどろどろに顔溶けたのを見せて反応を見たい
00:34 (GMnase) グリューネ「フェデリアの身柄はこちらで引き取らせて貰おうか」
00:34 (Rado18_1) 「……」
00:34 (GMnase) グリューネ「もとより教会の不始末なのでね」
00:34 (Django22_3) 「オイ、俺たちゃどこの騎士様の依頼を受けたんだっけナァ?」と
00:34 (Rado18_1) 「こちらはシバより依頼を受けている。そちらに正式な委任状、もしくは何らかしらの契約があるのであればそれを確認させていただきたい」
00:34 (Django22_3) 他のメンツを見て言おう
00:35 (Xeno24_1_) 「ああ、こちらにも冒険者としての信用ってものがある」
00:35 (Django22_3) 「シバ王国からだろ? んじゃあそこのおっさんが言うとおり、契約書か何かを見せてもらわねえとナァ?」
00:35 (GMnase) グリューネ「疑り深い物だな…」
00:35 (Xeno24_1_) 「あんたがこいつの身柄を引き取りたいっていうなら、私らの雇い主に話を通してくれ」
00:36 (Django22_3) あと
00:36 (Rado18_1) 「仕事を受けるってのはそういう事だ」
00:36 (GMnase) 配下の人間が礼状らしき物を皆さんに見せますね
00:36 (Django22_3) 顔面溶けてるのをチラ見せしていいでしょうかGM?
00:36 (Nodachi21_3f) 別な所見てる
00:36 (Shino_20_2F) 礼状が出た。なんて書いてありますか
00:36 (GMnase) フェデリアの様子に関しては興味が無さそうですね
00:37 (Django22_3) フムン
00:37 (Django22_3) 偽造じゃないか調べたいところ
00:37 (GMnase) 恐らくですが正式な書面です、高司祭クラスの署名もありますね
00:37 (Rado18_1) 礼状自体は受け取っても?
00:38 (GMnase) 割と失礼ではあると思うけど
00:38 (Rado18_1) だよなあ
00:38 (Django22_3) うーん
00:38 (Rado18_1) 流石に手にとっての確認はアウトと
00:38 (GMnase) グリューネ「信じてもらえたかね?」
00:38 (Django22_3) でもなー、この状況で急に出てきて「こっちに犯人引き渡せ」はなー
00:38 (Rado18_1) GM、内容は結局どんな感じに?
00:38 (Django22_3) 信用しづらい
00:38 (Xeno24_1_) 一緒に依頼人のとこまで行けばいいと思うのですが
00:39 (Django22_3) うん
00:39 (Xeno24_1_) 引き渡すなら依頼人の目の前のほうがいいかと
00:39 (Rado18_1) シバからアークフィアの方に委任云々って事でいいんかな
00:39 (GMnase) 普通に逃亡犯の追跡の任を受けていますね
00:39 (Rado18_1) ……
00:39 (Shino_20_2F) "引き渡し"じゃないのか
00:40 (GMnase) 教会独自で動いている可能性は否定できませんね
00:40 (Xeno24_1_) 「とりあえずー、私らも仕事完了の報告しないといけないから」
00:40 (Rado18_1) 逃亡に対しての依頼が2種類あって、シバは冒険者に、教会は教会の兵に任せた感じか
00:40 (Django22_3) 追跡だけだったら「あっれー? 引渡しって書いてないじゃん? なんで? ねー? なんでー????」って周囲をグルグル回りながら聞きたい。 嘘です。
00:40 (Rado18_1) 「すまない、貴方がたが正式な命令を受けて動いてたのは分かった。今までの非礼は詫びる」
00:41 (Xeno24_1_) 「引き渡しはその後ってことじゃあ駄目かい」
00:41 (Rado18_1) 「しかし、こちらはシバの依頼にて動いている故に彼女の言う通り、仕事完了の報告を行わなければならない。そしてこれはその報告のために必要だ」
00:42 (GMnase) グリューネ「シバへの報告なら此方からしておこう」
00:42 (Django22_3) 「依頼人の前で引き渡して悪いってえ法はねえはずだぜ? 神官戦士様よ?」とメトセラ教徒ムーヴ。
00:42 (Django22_3) つっかかりing。
00:43 (GMnase) グリューネ「よほど信用が無いようだな私は」
00:44 (Django22_3) 「信用がないってわけじゃネエ。ただ、冒険者ってのは用心深いもんでナ」
00:44 (Rado18_1) 「騎士殿、出すぎた言葉とは理解しているが、貴君とて信頼の置ける存在であっても己の報告を他人任せというのはバツが悪いと思うが」
00:44 (Rado18_1) 「如何か」
00:44 (Rado18_1) (小声で
00:44 (Rado18_1) (小声で)「つい言っちまったけどどうしようこれ」
00:44 (Django22_3) 「大丈夫だろ騎士なんだからそうそう襲ってきやしねえって」(小声で)
00:44 (Rado18_1) パーティの方に相談するように言っちゃうよ
00:45 (Xeno24_1_) 「私らも明日の御飯がかかってるんでねぇ、ここは譲れないんだすまないが」
00:45 (GMnase) グリューネ「さて、どうしたものかね…」
00:45 (Nodachi21_3f) すごい明後日のほうみてぼんやりしてるムーブ。
00:45 (Shino_20_2F) 「どうするの?」 気にもとめない風でラドさんに
00:45 (GMnase) グリューネ「宿無しの冒険者なれば、下らん騎士の受勲や式典などは必要あるまい」
00:46 (Rado18_1) 「もうこうなったら意地でも依頼人のところまでついてきてもらうしか無いなあと」
00:46 (Xeno24_1_) 「ん」
00:46 (Django22_3) うっわー、すっげー見下されてるわ
00:46 (Rado18_1) 「あー…騎士の誇りは無くともコチラにも冒険者の意地とプライドがある」
00:46 (GMnase) ではそんなところにくだんの騎士さんでも現われようか
00:46 (Django22_3) 要するに「お前らに名誉とかいらねーだろ、ガタガタ抜かすな」ってことかー
00:46 (Django22_3) おお
00:46 (Xeno24_1_) えーとつまり出世がかかってるのかこの人…?
00:46 (Xeno24_1_) きた!
00:46 (Nodachi21_3f) グリューネさんが二倍の報酬を約束してくれる流れではなかったのか…
00:46 (Shino_20_2F) 救世主!
00:47 (Rado18_1) 「流石にそこに触れるのはどうだろうか…っておお」
00:47 (Django22_3) わーい!
00:47 (GMnase) 素直に渡せばな
00:47 (Xeno24_1_) 「お、丁度いい所に」
00:47 (Nodachi21_3f) 金もくれないやつに素直に渡すはずがない
00:47 (Rado18_1) 報酬二倍って言われてもなあ
00:47 (Django22_3) うん
00:47 (Django22_3) 怪しすぎるしなー
00:47 (Rado18_1) 「よっしゃ来てくれたよっしゃ」
00:47 (Shino_20_2F) 信用には代えられない
00:47 (Shino_20_2F) のか
00:47 (Django22_3) 「おっといいところに来てくれたじゃねえか」
00:47 (Nodachi21_3f) しのさんが疑問をだいている
00:47 (GMnase) 騎士「先ほどの騒ぎは!?」
00:48 (Django22_3) この業界なめられたらおしまいでっせ
00:48 (Xeno24_1_) 「お仕事は無事終了したよ、ほれ」
00:48 (Rado18_1) 「件の相手を捕縛した、依頼完了ということで確認して欲しい」
00:48 (GMnase) 騎士「これはグリューネ卿…」わりとひれ伏し
00:48 (Xeno24_1_) 「でー、あちらの神殿騎士様がこの男のことであんたに用があるとさ」
00:49 (Xeno24_1_) 騎士さんにぶんなげてしまおう
00:49 (Rado18_1) 俺達の仕事終わってるしな!
00:49 (GMnase) では騎士とグリューネでやり取りがありますね
00:49 (Rado18_1) 「つまり仕事終わったので報酬くれ」
00:49 (Nodachi21_3f) ぼーっとしてよう。
00:49 (GMnase) 身柄はグリューネの方が預かるようです
00:50 (Rado18_1) じゃあそっちに渡すよ
00:50 (GMnase) グリューネ「確かに…」
00:51 (Django22_3) 「がたがた言ってすまなかったナ、だがこっちも信用で飯食ってるから」
00:51 (Shino_20_2F) 結局そうなるのかと見届けたらほけー…
00:51 (GMnase) グリューネ「報酬は信用できる騎士殿から受け取るが良い」
00:52 (Xeno24_1_) すねてる!
00:52 (Rado18_1) 「無論依頼人からは貰うべき物を頂きますよ」
00:52 (Django22_3) へーーーー、何にもできなかったのに自分じゃお金出さないんだー、へー……嘘です殴らないでください
00:52 (Xeno24_1_) 「(なんだかなぁ」
00:52 (GMnase) 配下「グリューネ様…命令では…」
00:52 (GMnase) グリューネ「かまわん」
00:53 (GMnase) グリューネ「では失礼させて貰う」
00:53 (GMnase) グリューネは部下に指示してフェデリアを拘束させて王都へと向かいますね
00:53 (Rado18_1) じゃあ見送って
00:53 (Rado18_1) シバの騎士さんに笑顔で
00:54 (Rado18_1) 「報酬」
00:54 (Django22_3) 「金くれよ」とドラゴン的微笑み
00:54 (Xeno24_1_) 「……」修道院のほうを一瞥する
00:54 (GMnase) 騎士「ええ、些少ですが此方に」
00:54 (Xeno24_1_) 付近のアンデッドの気配は消えたのでしょうか
00:54 (GMnase) 小さな革袋を渡してくれます
00:55 (Xeno24_1_) わーい
00:55 (Rado18_1) 金だー!
00:55 (GMnase) 恐らくは5000ぐらいは入っているでしょう
00:55 (Django22_3) やっす
00:55 (Rado18_1) 一人1000Gか
00:55 (Django22_3) って思っちゃった
00:55 (GMnase) そりゃね
00:55 (Rado18_1) 聖絶が手に入ったことを考えれば
00:55 (Rado18_1) いいか
00:55 (Django22_3) ああ
00:55 (Django22_3) あれのぶんもあるか
00:56 (GMnase) では皆さんはお金を手に入れて
00:56 (Shino_20_2F) 結構しそうだなぁ、聖絶
00:56 (Xeno24_1_) 「修道院の中とー、周りの森の中も死体だらけだと思うから」
00:56 (Rado18_1) 貼っ
00:56 (Rado18_1) 巨人!
00:56 (Rado18_1) 後骨のドロップ!
00:56 (Xeno24_1_) 「後日弔ってやってくれ」
00:56 (Django22_3) ああそうだ
00:56 (Django22_3) 巨人と骨はなんか落としました!?
00:56 (GMnase) 巨人のドロップは無い
00:56 (Rado18_1) Oh…
00:56 (GMnase) 骨もない
00:56 (Django22_3) くっ
00:56 (GMnase) 召喚だから
00:56 (Django22_3) 召喚獣だからなー
00:56 (Nodachi21_3f) フェデリアさんのポッケを
00:56 (Rado18_1) 酷い時代だ…
00:57 (Nodachi21_3f) ひっくりかえすべきだったな
00:57 (Django22_3) うん
00:57 (Rado18_1) 聖絶を貰ったから
00:57 (Rado18_1) まあフェデリアは許そう
00:57 (Django22_3) 巨人! てめえ鎖くらい落とせや!(死体パンチ)
00:57 (GMnase) では皆さんは報酬のお金を手に入れて夜明けの街へと戻ります
00:57 (Rado18_1) あー
00:57 (Rado18_1) 折角だしバイトしたい
00:58 (Shino_20_2F) バイト!
00:58 (Rado18_1) バイトというかボランティアというか
00:58 (Nodachi21_3f) バイト(噛)
00:58 (Shino_20_2F) あぐあぐ
00:58 (Rado18_1) 死体の回収と埋葬の手伝いくらいは
00:58 (Django22_3) ああ
00:58 (Django22_3) それはしたい
00:58 (Django22_3) 死体だけに
00:58 (Shino_20_2F) 4点
00:58 (Xeno24_1_) 伝染病の元にもなりますしねー
00:58 (GMnase) ではそういったもろもろの行為をおこなうのであれば
00:59 (GMnase) 1d6*100
00:59 (Toybox) GMnase -> 1d6*100 = [4]*100 = 400
00:59 (GMnase) ひとり400円ほど小銭を拾えるでしょう
00:59 (Django22_3) わーい
00:59 (GMnase) 報酬では無いです死体からはぎ取る的なあれです
01:00 (Django22_3) そっち!?
01:00 (Rado18_1) 流石にそれは
01:00 (Rado18_1) 襲ってきたのはともかく、もう動かないのからは手を付けられん…
01:00 (Nodachi21_3f) ラドさんまっとうだ
01:00 (GMnase) そのへんは良心にお任せします
01:00 (Rado18_1) ただし状況に寄る
01:00 (Rado18_1) なので俺は小銭はなかったことにするぞ!
01:01 (Django22_3) 流石にそいつはやれねえな!
01:01 (Xeno24_1_) 私も動かない死体からはとらないな!
01:01 (GMnase) なにをいい人の振りをしているんだ…
01:01 (Django22_3) 動いてる死体からしか剥がないんだ! あばよ!
01:01 (Shino_20_2F) じゃあ、貰う
01:01 (Django22_3) えー
01:01 (Shino_20_2F) で、その分で花でも買って置いておく
01:01 (Rado18_1) 別に貰うことに対しては何も言わない男!
01:02 (GMnase) ではでは閉めますよ
01:02 (Xeno24_1_) はーい
01:02 (Django22_3) はーい
01:02 (Shino_20_2F) はあい
01:02 (Rado18_1) はい
01:02 (Nodachi21_3f) はいはい
01:03 (GMnase) 街道に散らばった魔物達の死骸は騎士団と皆さんの手によってその日のうちに一掃され
01:03 (GMnase) 表向きはどこにでもある魔物騒ぎとして処理されるでしょう
01:03 (Nodachi21_3f) 参加するのはラドさんだけかとおもっていた
01:03 (Shino_20_2F) うわ、怪しさ三割増し
01:04 (Django22_3) まあ神官の不祥事だし
01:04 (Rado18_1) 教会の不祥事ではあるからねえ…
01:04 (Django22_3) そりゃ隠したいわなぁ
01:04 (GMnase) 街に戻る頃にはお昼の屋台から美味しそうな匂いがしています
01:04 (GMnase) 王都は普段と何ら変わりません
01:04 (GMnase) ええ、表向きは
01:05 (GMnase) ではリザルトするぞ
01:05 (Xeno24_1_) わー
01:05 (Shino_20_2F) ひゃあい
01:05 (Django22_3) はーい
01:05 (Rado18_1) わあい
01:05 (GMnase) >経験3
01:05 (GMnase) >英雄1
01:05 (GMnase) >
01:05 (GMnase) >報酬 5000
01:05 (GMnase) >小銭 800
01:05 (GMnase) >『聖絶』5000
01:05 (GMnase) >
01:05 (GMnase) >技能書『聖絶』 範囲可能
01:05 (GMnase) >聖以外のあらゆる加護を否定する神意の具現化
01:05 (GMnase) >精神値の対抗判定で勝利した場合、対象が装備する聖以外の魔法属性&属性修正分のダメージを与える
01:05 (GMnase) >その後、自身の手番時に再抵抗に成功するか、所持品を手放すまで手番終了時にダメージが継続する
01:05 (GMnase) >武器防具装飾品の着脱はアイテムルールに従う(魔法書は武器相当)
01:05 (GMnase) >魔法属性のある精霊や召喚は抵抗に成功しない限りダメージを受け続ける
01:06 (Xeno24_1_) 売れないのですか!
01:06 (GMnase) 小銭拾う方はさらに+400
01:06 (Django22_3) 10800G
01:06 (GMnase) 売値で5000です聖絶
01:06 (Xeno24_1_) 小銭は拾わないー
01:06 (Xeno24_1_) ああ、上にあった
01:06 (Nodachi21_3f) 後始末に参加しないー
01:06 (Django22_3) 一人2040Gka
01:06 (Xeno24_1_) すみませんー
01:06 (Django22_3) か
01:07 (Rado18_1) 聖絶欲しい人イますか
01:07 (Xeno24_1_) 欲しい人いなければ売却に商談かけますが
01:07 (Django22_3) こいつにはいらぬなー
01:07 (Nodachi21_3f) 買おう、聖絶
01:07 (Xeno24_1_) わー
01:07 (Django22_3) おー
01:07 (Shino_20_2F) おおう
01:07 (Rado18_1) のだっさんが買われたぞー!
01:07 (Rado18_1) というわけでラドは2040を受け取ろう
01:08 (GMnase) ではノダっさんが闇との決別をはかる時がきたか
01:08 (Nodachi21_3f) 単なる
01:08 (Nodachi21_3f) 呪術として
01:08 (Nodachi21_3f) つかおう。
01:08 (GMnase) 眩いよ!シャイニングだよ!
01:08 (Rado18_1) これは神威などではない、呪術だ
01:09 (Nodachi21_3f) あと2160ではないのかな…
01:09 (Django22_3) ホントだ
01:09 (Rado18_1) ……・本当だ!
01:09 (Django22_3) 2160だった!
01:09 (Django22_3) なんか10で割ってた!
01:09 (Nodachi21_3f) 10でわってもなんかちがうよ!?
01:10 (Shino_20_2F) 1d6*0+10800/5
01:10 (Toybox) Shino_20_2F -> 1d6*0+10800/5 = [5]*0+10800/5 = 2160
01:10 (Django22_3) いや800を。
01:11 (Nodachi21_3f) 80だな。
01:11 (Rado18_1) うむ
01:11 (Rado18_1) 結局
01:11 (Rado18_1) 誰ひとり自己紹介せず偶然集まったグループということで
01:11 (Rado18_1) 終わった
01:11 (Nodachi21_3f) 経験点3 英雄点1 一人2160G
01:12 (Nodachi21_3f) ラドさんのことはおぼえておこう
01:12 (Nodachi21_3f) なぜか名前もよばれてたし
01:12 (Rado18_1) 多分後から思い返して
01:12 (Rado18_1) あれ何で名前バレてたんだ…!?って疑心暗鬼に陥るのだ
01:13 (GMnase) ではそういう感じでこのシナリオは終わりです
01:13 (GMnase) おつかれさまでしたー
01:13 (Django22_3) おつかれさまでしたー
01:13 (Rado18_1) お疲れ様でした!
21:59 (GMnase) 暗がりの森の中、不意のアンデットたちの襲撃を片手であしらった皆さん
21:59 (GMnase) 新旧入り混じるその構成に多少の疑問を感じつつも
21:59 (GMnase) ちゃっかり小銭だけはポケットにしまいこみました
21:59 (Rado24_1) よろしくお願いします
22:00 (GMnase) 襲ってきた騎士については馬車護衛のものか追跡部隊のものかはわかりません
22:00 (GMnase) 周囲は鬱蒼とした森のままですね
22:01 (Rado24_1) とっとと進むのが一番いいかな、これは
22:01 (Rado24_1) …霊視をずっと使ってればさっきみたいな不意打ちは防げるのかな
22:01 (Django19_3) え
22:02 (Django19_3) ジャンゴが霊視宣言してましたけど
22:02 (GMnase) 魔力が判るだけですから
22:02 (Shino_23_2) 魔力の反応がー ってのはありましたっけ
22:02 (Rado24_1) つまり防げないってことか…
22:02 (Django19_3) 何も見えなんだし多分
22:02 (Django19_3) ダメだと思いますねー
22:02 (Xeno24_1) 「さて、進むなら連中が潜んでた方向かね」
22:03 (GMnase) では追跡を継続するのであれば機敏でどうぞ
22:03 (Django19_3) はーい
22:03 (Xeno24_1) がんば!
22:03 (Shino_23_2) 「足跡、どっち?」 ジャンゴさん任せた
22:03 (GMnase) 狩人+2のります
22:03 (Django19_3) 前回と同じだよね
22:03 (Django19_3) 2d6+7
22:03 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
22:03 (Django19_3) げっ
22:03 (Rado24_1) Oh…
22:03 (Xeno24_1) 2d6+1 一応
22:03 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+1 = [1,5]+1 = 7
22:03 (Xeno24_1) デスヨネー
22:04 (Rado24_1) 2D6+3 機敏 一応
22:04 (Toybox) Rado24_1 -> 2D6+3 = [3,6]+3 = 12
22:04 (Nodachi21_3) 見学
22:04 (Django19_3) おお
22:04 (Rado24_1) …無駄にそれなりの出目だ
22:04 (GMnase) ではジャンゴさん、ラドさん
22:04 (Django19_3) 腐敗臭で鼻が利かなかったことにしよう
22:04 (GMnase) 足跡を追っていきますと茂みの影に細い小道を発見しますね
22:04 (Django19_3) って見つけられた!
22:04 (Rado24_1) 「何かあるな、どうする」
22:05 (GMnase) あ、それと確認しますが灯りの有無はあるという認識でいますが
22:05 (Django19_3) 「クセェな、この死体。お陰で調子がワリィ……」とか言いつつちゃっかり道はめっけてる
22:05 (Xeno24_1) あるよ!
22:05 (Rado24_1) きっとあるに違いない
22:05 (GMnase) 方角的には街道側から森の奥へと続いているように感じます
22:05 (Xeno24_1) 蛍火だしてるよ多分
22:05 (Xeno24_1) ふむふむ
22:06 (GMnase) また辿ってきた足跡は小道を森の奥のほうへと向かっていると感じますね
22:06 (Rado24_1) 行くか
22:07 (Django19_3) 「この道を奥に行ってやがルナ、行くか?」
22:07 (Xeno24_1) では進みます?
22:07 (Xeno24_1) 「ふむ」
22:07 (Rado24_1) 「俺は、それ以外には思いつかんな」
22:07 (Rado24_1) 「誘い込まれていると仮定してもな」
22:08 (Xeno24_1) 「その時はその時、だろ?」
22:08 (Rado24_1) 「そう言われるとその通りなんだがねえ」
22:08 (Xeno24_1) ではそちらにすすもーう
22:08 (GMnase) では小道を奥へと向かうでよろしいですね
22:08 (Django19_3) 「夜明けまで時間がネェ、グダグダ悩ンデル間に太陽が昇っちまうゼ」
22:09 (Rado24_1) hai
22:09 (Rado24_1) はい
22:09 (Django19_3) はーい
22:09 (Shino_23_2) へーい
22:09 (GMnase) では細い小道は森の中にあっても人の往来があるような感じですね
22:09 (GMnase) そんあ小道を進んでいきますと
22:10 (GMnase) 森の奥に月明かりに影を浮かばせる小さな尖塔を見つけます
22:10 (GMnase) 距離的には数十メートル先でしょうか、小道はそこへ向かっているように感じますね
22:10 (Xeno24_1) 塔の窓から明かりが見えたりはしますか?
22:10 (GMnase) 灯りのような物は確認できませんね
22:11 (Django19_3) 霊視してみますね
22:11 (Django19_3) どうですか? 何か見えますか?>霊視
22:11 (GMnase) うっすらと魔力は感じるでしょう
22:12 (Shino_23_2) 塔の周囲はどうだろう。露骨に警備が厳重だったりするんだろうか
22:12 (Django19_3) 「……魔力を感じル」
22:12 (Xeno24_1) 「あそこに潜んでる、ってことかね」
22:12 (GMnase) 気配など探るなら好きな能力でどうぞ
22:13 (Xeno24_1) 2d6+6 精神気配おらー
22:13 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
22:13 (Xeno24_1) よし!
22:13 (Rado24_1) 「当たりにしろハズレにしろ、行くしかなさそうだ」
22:13 (Django19_3) 技能はなにか乗りますか?
22:13 (Shino_23_2) 武勇しかないや。やめておこう
22:13 (GMnase) のりません
22:13 (Django19_3) 2d6+5
22:13 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
22:13 (Django19_3) 低い
22:13 (Rado24_1) 2d6+5 武勇 一応
22:13 (Toybox) Rado24_1 -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
22:13 (Django19_3) あ、機敏です
22:13 (Nodachi21_3) 2d6+9 精神
22:13 (Toybox) Nodachi21_3 -> 2d6+9 = [4,3]+9 = 16
22:14 (GMnase) ゼノさん、ラドさん、ノダさんの三人ですが
22:14 (GMnase) 小道の左右に先ほどのような気配を感じますね
22:15 (Rado24_1) 「いるな」
22:15 (Xeno24_1) 「ああ」
22:15 (Xeno24_1) 数は分かりますか?
22:15 (GMnase) 似たような物でしょう
22:15 (Django19_3) 「スマンが鼻がイカれちまった、探索は任せたぜ」
22:15 (Nodachi21_3) 群体かー
22:16 (GMnase) このまま直進すれば気づかれずに突破できるでしょう
22:16 (Shino_23_2) えっ
22:16 (Django19_3) えっ
22:16 (Django19_3) どういうことなの……
22:16 (Rado24_1) 一気に押し通って
22:16 (Rado24_1) 挟み撃ち
22:16 (Rado24_1) 俺達は死ぬ
22:16 (GMnase) 尖塔を中心に等間隔で配置されてるというイメージですね
22:16 (Django19_3) なるい
22:16 (Rado24_1) ふむ
22:16 (Django19_3) ちょっと離れてるわけですか
22:16 (GMnase) 先ほど一角を切り崩したと考えた方がわかりやすいかも知れません
22:17 (Rado24_1) ああそういうことなのか
22:17 (Django19_3) なるほど
22:17 (Xeno24_1) ふーむ
22:17 (Django19_3) あれ護衛なわけね
22:17 (Nodachi21_3) なーる
22:17 (Shino_23_2) 穴を開けて、そこを進んでいたのか
22:17 (Rado24_1) じゃあそれなりに距離はありそうだ
22:17 (Rado24_1) 進むか…
22:17 (GMnase) 結果としてはそうですね
22:17 (Xeno24_1) 「このまま進めば気づかれなさそうか」
22:18 (Django19_3) 「ナルホド、ならコソコソ行くか」
22:18 (Rado24_1) 「とっとと進んでとっとと倒す、単純だな」
22:18 (Django19_3) と言ってフレーバーで隠密使います
22:18 (Django19_3) 鱗がさざ波だったと思うと体が透明化する
22:18 (Nodachi21_3) 直進には機敏判定とかいらないのかな…
22:19 (Rado24_1) カメレオン…
22:19 (Django19_3) これぞカメレオンの技なり。
22:19 (GMnase) 普通に歩く分にはいらない距離ですね
22:19 (Rado24_1) じゃあ普通に歩いて中央に行くのか…
22:19 (Django19_3) よっしゃ
22:20 (GMnase) では小道をざくざくすすんでいきますと
22:20 (Shino_23_2) 塔を目指してー
22:20 (Nodachi21_3) てくてく
22:20 (Django19_3) こそこそ
22:20 (GMnase) 森が途切れ視界が開けます
22:20 (GMnase) なにやら古い修道院か教会の裏手のような場所にでます
22:21 (GMnase) 無数の墓碑が並んでいることから、共同墓地のようなものと判るでしょう
22:21 (GMnase) ですが地面は掘り返したように乱れていますね
22:21 (Xeno24_1) ですよね…
22:22 (Django19_3) 「この墓場から死体を起こしやがったのかナァ」
22:22 (GMnase) 辿ってきた足跡のほとんどはここから出てきたようです
22:22 (Nodachi21_3) 「だろうな」
22:23 (Shino_23_2) 戦ってた数もうろおぼえなので数合わせするのはやめた
22:23 (GMnase) ちいさな修道院ですが、付属する菜園や花壇などは手入れが行き届いていますね
22:23 (Rado24_1) 「材料には事欠かないか、流石にムカつく話ではある」
22:23 (Xeno24_1) 入口付近に見張りがいる様子はありますか
22:23 (GMnase) 墓碑や壁に描かれた聖印から、そこがアークフィアのものだと判るでしょう
22:23 (GMnase) とりあえず皆さんの目の前には裏口らしき扉が見えますね
22:23 (Xeno24_1) 「ふーむ…」
22:23 (GMnase) とくに人の姿などはありません
22:24 (Xeno24_1) 元々ここの修道院の司祭だったわけないし、襲ってのっとったんだよね…
22:24 (Django19_3) 機敏で周囲の探索はできます?
22:24 (Shino_23_2) 逃亡中、とのことだったし…
22:24 (GMnase) 何を探すのでしょうか?
22:25 (Django19_3) 気配的なものを
22:25 (Django19_3) 探りたい。
22:25 (GMnase) 機敏でどうぞ
22:25 (Django19_3) はーい
22:25 (Django19_3) 2d6+5
22:25 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+5 = [1,5]+5 = 11
22:25 (Django19_3) 低い……
22:25 (GMnase) とくに周囲に気配などは感じませんね
22:26 (Django19_3) では続いて扉を調べてもいいでしょうかー
22:26 (GMnase) どうぞ
22:26 (Django19_3) 2d6+5
22:26 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
22:26 (Django19_3) あ
22:26 (Shino_23_2) せふせふ
22:26 (Django19_3) あっぶねえ!
22:26 (Xeno24_1) 扉に魔法が掛かってないか調べたいです
22:26 (Django19_3) だが何もわかんねえ!
22:26 (Rado24_1) 2d6+3 気配
22:26 (Toybox) Rado24_1 -> 2d6+3 = [5,5]+3 = 13
22:26 (GMnase) 扉に関しては普通の扉に見えるでしょう
22:26 (Rado24_1) 2d6+3 扉調べ
22:26 (Toybox) Rado24_1 -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
22:27 (GMnase) まほうは精神でどうぞ
22:27 (Rado24_1) この出目、戦闘で死ぬとみた
22:27 (Xeno24_1) 2d6+6 せいしん
22:27 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
22:27 (Xeno24_1) おお
22:27 (Rado24_1) おお
22:27 (Nodachi21_3) 2d6+9 ひっそりせいしん
22:27 (Toybox) Nodachi21_3 -> 2d6+9 = [1,2]+9 = 12
22:27 (Nodachi21_3) よかったよかった
22:27 (Django19_3) 出目が……
22:28 (GMnase) ラドさんは扉は普通の裏口のようです、鍵は掛かっていると感じます、機械的な罠はないかと
22:28 (GMnase) ゼノさんは扉の後ろに魔力を感じます
22:28 (Xeno24_1) おおう
22:28 (Shino_23_2) おーう
22:28 (Xeno24_1) ゾンビっぽいなー!
22:29 (Xeno24_1) 「……扉の向こう、何かあるな」
22:29 (GMnase) 扉自体には特にない魔力的な物は無いでしょう
22:29 (Shino_23_2) 扉を蹴破って突入&攻撃、はどうだろう
22:29 (Xeno24_1) それもいいね
22:29 (Rado24_1) 気配が無いってのは…ああゾンビが死体状態で配置ってことか…
22:30 (Django19_3) 扉を蹴り開けるのが良さそうですねえ
22:30 (Shino_23_2) 「何か…」 今までの流れだと死体しか
22:31 (Django19_3) 取り敢えずもう突撃するのが一番良い気がしますねえ
22:31 (Django19_3) 今更音出したとこで
22:32 (Django19_3) 扉を開けてたらゾンビにどっちにしろ気づかれるでしょうし
22:32 (Xeno24_1) ですねー
22:32 (Shino_23_2) こっそり入っても見られてそうだし。突入ですか
22:32 (Xeno24_1) 誰かキャラセリフで提案するんだ!
22:32 (Nodachi21_3) 「……」 見てる
22:33 (Django19_3) 「突っ込もうゼ、この扉の裏に居やがったラ、何をしようがバレるだろうからナ」
22:33 (Xeno24_1) 「やっちまうかい」
22:33 (Shino_23_2) 「じゃ、私が」 武勇判定とかあれば、だけど
22:34 (Rado24_1) 「俺でもいいぞ」
22:34 (GMnase) では蹴破って入るの簡単でしょう
22:34 (Rado24_1) この前も扉ぶち破ったからな!
22:34 (Shino_23_2) 以前もあったんだ…
22:34 (GMnase) 誰が最初に入るのかを宣言してください
22:35 (Shino_23_2) よし、飛行ONにしてから私が
22:35 (Shino_23_2) で、いいですか?
22:35 (Xeno24_1) で、できるのかな
22:35 (Xeno24_1) >飛行状態で蹴破り
22:35 (Rado24_1) じゃあ
22:36 (Nodachi21_3) 建物内に飛行ではいれるのかな
22:36 (Rado24_1) 俺がハンマーでぶち破って
22:36 (Nodachi21_3) ラドさんが屋根を破壊してくれるようだ
22:36 (Rado24_1) そこに飛行で入らせるとか…天井の大きさによるかな
22:36 (GMnase) 浮遊という感覚であれば可能でしょう
22:36 (GMnase) その後は状況次第ですが
22:37 (Rado24_1) まあとりあえず
22:37 (Rado24_1) 鉄腕ハンマーで扉オラァ
22:37 (Shino_23_2) んでは、ふわっと浮遊しておこう
22:37 (Xeno24_1) やっちまえー!
22:37 *nick Shino_23_2 → Shino_23_2F
22:38 (Rado24_1) 2d6+8+2 特に意味のないダメージダイス
22:38 (Toybox) Rado24_1 -> 2d6+8+2 = [6,2]+8+2 = 18
22:38 (Shino_23_2F) 高っ
22:38 (GMnase) ではラドさんが飛び込みますが
22:38 (Django19_3) え
22:38 (GMnase) シノさんが飛び込むのか
22:38 (Rado24_1) む?
22:38 (Django19_3) ラドさんが壊す→シノさんが特攻って
22:38 (Nodachi21_3) ラドさんが破壊してシノさんが突入
22:38 (Rado24_1) 俺が破ってシノさん突入ですな
22:38 (Django19_3) 手はずであったと思いますよー
22:39 (GMnase) ではシノさんは精神で13に抵抗してください
22:39 (Shino_23_2F) 扉も破ってもよかったけど
22:39 (Xeno24_1) おわぁ
22:39 (Shino_23_2F) あっ…
22:39 (Rado24_1) (あ、これ俺が入ったほうが良かったかな)
22:39 (Nodachi21_3) 南無
22:39 (Django19_3) ギャー
22:39 (Nodachi21_3) 魔法罠か?
22:39 (Django19_3) ろ、ろくぞろなら
22:39 (Shino_23_2F) 2d6+1 精神など無かった
22:39 (Toybox) Shino_23_2F -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
22:39 (GMnase) 砕けた扉の先、地面に魔方陣が見えるでしょう
22:39 (Xeno24_1) シノさーん!
22:39 (Django19_3) 扉の後ろの魔力ってこれかい……
22:39 (Shino_23_2F) う、浮いてても駄目ですか!
22:40 (GMnase) 【突入】した場合
22:40 (GMnase) 訪問で無く突入した場合トラップが発動します、精神抵抗13
22:40 (GMnase) 最初に突入した人物に対して6点のダメージと1ターンの行動不能です
22:40 (Xeno24_1) これはいたい
22:41 (Shino_23_2F) ことごとく罠にかかる
22:41 (GMnase) そして部屋の奥の方に人影が見えますね
22:41 (Rado24_1) じゃあまあ
22:41 *nick Shino_23_2F → Shino_17_2F
22:41 (GMnase) 一人は修道女の姿をした少女ですね、年の頃は14ほどでしょうか
22:41 (Rado24_1) 俺達も入るか…
22:41 (GMnase) 金色のフワフワした髪がかわいいです
22:41 (Xeno24_1) 顔色は!
22:41 (Nodachi21_3) 何人くらいいるのだろう
22:42 (GMnase) 人影は2つですね
22:42 (Django19_3) よっしゃー
22:42 (GMnase) もうひとりは長身ですがローブで顔が見えませんね
22:42 (Django19_3) 戦闘に入る前に軽業じゃー
22:42 (Shino_17_2F) 「また…」 ダメージで硬直してよう
22:42 (GMnase) その姿を視認したと同時ぐらいでしょう足下が輝きますね
22:42 (Django19_3) あ、戦闘前に使うと消える系のルールなら諦める
22:42 (Xeno24_1) 「シノ!」
22:42 (GMnase) 同時に全身を貫くように光が身体を拘束します
22:42 (GMnase) トラップ(威力6・隊列範囲前列・聖)
22:42 (Nodachi21_3) 基本戦闘と戦闘以前はシーンが別…
22:42 (Xeno24_1) 魔方陣はまだ効果あるんでしょうか
22:43 (GMnase) 演出的な物です遅いですが
22:43 (Nodachi21_3) 「…」
22:43 (Xeno24_1) 前列!
22:43 (Rado24_1) 俺達もか!
22:43 (GMnase) 突入なのでシノさんだけでかまいません
22:43 (Shino_17_2F) よかったー
22:43 (Django19_3) 万能薬ぽいしよう
22:43 (GMnase) 男「見つかったか…」
22:44 (GMnase) 少女「…お逃げください…ここは私が!」
22:44 (GMnase) 少女が男の前に盾になるように構えますね
22:44 (Rado24_1) 「依頼でね、捕縛しろと言われている。抵抗しないでくれるとこちらは嬉しいんだが」
22:44 (GMnase) 男「冒険者風情まで駆り出すとはね…」
22:45 (GMnase) フェデリア「よっぽど都合が悪いらしいな」
22:45 (Django19_3) 「やあこんばんわ、色男。あんたをとっ捕まえると金が貰えるんでナ、さっさと諦めてくたばってくれや」
22:45 (GMnase) あ、
22:45 (Nodachi21_3) なまえついた!
22:45 (Xeno24_1) 「あんたがフェデリアか?観念するんだな」
22:45 (GMnase) ちがうよ、フェデリアナンテシラナイヨ
22:45 (Rado24_1) 「ならそっちは墓暴きだろうに」
22:45 (Nodachi21_3) なんだ別人か死ねぇ!!
22:46 (Django19_3) 別人なら殺してもええな!
22:46 (Django19_3) 嘘だよ!
22:46 (GMnase) フェデリア「だが、ここで掴まるわけにはいかないのでな」
22:46 (Shino_17_2F) ジャンゴさんの所持品で万能薬が無かった。フレーバーなのか…
22:46 (Django19_3) え
22:46 (Rado24_1) あ、これ少女ボスでフェデリア逃げるオチか
22:46 (GMnase) そう呟くと、男は小さな声でルーンを唱えます
22:47 (Django19_3) あっれー!
22:47 (Django19_3) マジだ! 万能薬ねえ!
22:47 (Nodachi21_3) そもこのタイミングでアイテムはつかえないのではないだろうか
22:47 (Nodachi21_3) ルーンとは転移呪文ですか、
22:47 (Nodachi21_3) それとも幻覚とかかな
22:48 (Xeno24_1) 1ターン休止なら無理に治さなくてもいいかなーとも
22:48 (GMnase) 違いますね召喚のような気がします
22:48 (Nodachi21_3) ほほう召喚か
22:48 (GMnase) フェデリア「すまんな…アリシア」
22:48 (Django19_3) あー、ゾンビ召喚か
22:48 (Rado24_1) ふむ、今のままだと2体だけだしなあ
22:48 (GMnase) そう言うと同時でしょうか、少女の胸を後ろから短剣が突き破ります
22:48 (Xeno24_1) ウエーイ
22:48 (Xeno24_1) 「……っ」
22:48 (Nodachi21_3) やっぱり死んでないと興奮しないんだな…
22:49 (GMnase) フェデリア「時間を稼がせて貰う…」
22:49 (GMnase) 少女「光栄です…フェデリア様…」
22:49 (Django19_3) 「……あー、なんつーか」
22:49 (Rado24_1) 「ならその献身も叩き潰す」
22:49 (GMnase) 少女は恍惚とした表情でフェデリアを見て息絶えます
22:49 (GMnase) 同時に凄まじい地響きが足下から聞こえ来ます
22:49 (Django19_3) 「反吐が出るような下衆な光景をやってくれやがるナ」
22:50 (GMnase) 血のように紅い魔方陣が辺りを包み、周囲の地面がその中へと崩れて飲み込まれていきます
22:50 (Nodachi21_3) 「…」
22:50 (GMnase) 空間が捻れているという感じでしょうか、建物の崩落も始まりますね
22:50 (Django19_3) 「おいおい色男、好きな女をぶっ殺して何するつもりだ?」
22:50 (Rado24_1) 「意味のない殉教ほど救えないものは無いな、ったく」
22:51 (Shino_17_2F) 動けない上に崩落とな
22:51 (GMnase) そして魔方陣から見えたのは巨大な手
22:51 (GMnase) その手は短剣に貫かれた少女を握りしめますグシャーー
22:52 (GMnase) 少女の血が散ったと同時に、魔方陣はその直径を数倍に広げます
22:52 (Rado24_1) 何で俺こういうびっくり光景ばっかり見るんだろう
22:52 (Shino_17_2F) 宿命なのでは
22:52 (Django19_3) またラドさんの前にゴア空間が
22:52 (GMnase) 教会をそのものが崩れ吸い込まれ始めるでしょう
22:52 (Nodachi21_3) ラドさんについていけばこういうのがみられるのか
22:52 (Rado24_1) 岩に潰されるメイドとか直近で見ちゃったよ
22:52 (GMnase) ゴゴゴゴゴゴッッゴオ
22:52 (Xeno24_1) 「っ!待て!」
22:52 (Xeno24_1) フェデリアは逃亡するのかな
22:53 (GMnase) その奈落より這いでてきたのは隻眼の大巨人
22:53 (GMnase) その様子は今のところ無さそうですね
22:53 (GMnase) ですがその体表からは腐敗した肉が朽ち落ちています
22:53 (Nodachi21_3) フェデリアさんが腐ってるわけではないですよね
22:54 (GMnase) 召喚された魔物が腐ってます
22:54 (Nodachi21_3) 早すぎたならしかたがないな…
22:54 (Shino_17_2F) 「ぼろぼろ」 拘束に抵抗ぎしぎし
22:54 (GMnase) 魔物知識できます
22:54 (Nodachi21_3) やろう
22:54 (Nodachi21_3) 2d6+9 魔物知識
22:54 (Toybox) Nodachi21_3 -> 2d6+9 = [2,1]+9 = 12
22:54 (Nodachi21_3) うむ、わからんな…
22:54 (Xeno24_1) 2d6+6 ちしき!
22:54 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [5,1]+6 = 12
22:54 (Xeno24_1) だめだった
22:54 (Nodachi21_3) フェデリアはできないのかな?
22:54 (Django19_3) わー……
22:54 (Django19_3) 2d6+2
22:54 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+2 = [5,4]+2 = 11
22:54 (Django19_3) 駄メカ
22:54 (Django19_3) だめ
22:54 (Nodachi21_3) メカメカ
22:55 (Rado24_1) 2d6+3 一応精神で
22:55 (Toybox) Rado24_1 -> 2d6+3 = [4,5]+3 = 12
22:55 (Rado24_1) 無理か…
22:55 (Shino_17_2F) 2d6+1 精神うらー
22:55 (Toybox) Shino_17_2F -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
22:55 (Django19_3) あ
22:55 (Shino_17_2F) よし
22:55 (Rado24_1) ブッー!
22:55 (Django19_3) すっげえ
22:55 (Nodachi21_3) !?
22:55 (Xeno24_1) すげぇ
22:55 (GMnase) おおう
22:55 (Django19_3) 悟りを開いた。
22:55 (Shino_17_2F) 巨人で
22:55 (Nodachi21_3) 動けないときは脳が回転するしのさん
22:55 (Rado24_1) あれだよ
22:55 (Rado24_1) 拘束がなんかイイ方向に働いた
22:55 (Nodachi21_3) それ以上いけない!!
22:56 (GMnase) ではシノさんはそいつの事を知っていても良いでしょう
22:56 (GMnase) 【フェアデルプ・リーゼ】
22:56 (GMnase) 儀式のより召喚された腐敗した巨人族(不完全)
22:56 (GMnase) 破壊衝動のみで行動する
22:56 (GMnase) その巨体は全ての隊列に跨がり、各部位が以下の隊列に相当する
22:56 (GMnase) 頭(後列)・胴&腕(中列)・足(前列)
22:56 (GMnase) 部位破壊により弱体化させることが可能
22:56 (GMnase) 本体 HP?
22:56 (GMnase) 部位
22:56 (GMnase) 頭HP20 破壊で攻防値-2、隻眼消滅
22:56 (GMnase) 腕HP20 破壊で武器消滅
22:56 (GMnase) 胴HP30 破壊で防具消滅、本体にも同時にダメージが入る
22:56 (GMnase) 足HP20 破壊で前列が消失、ふみつけ消滅
22:56 (GMnase) 武器・枯竜の大腿骨(長柄・打) 4/4/0
22:56 (GMnase) 防具・封魔の鉄鎖 0/2/2
22:56 (GMnase) 基本 8/4/1
22:56 (GMnase) 攻撃 14/8/1 打/打鞭
22:56 (GMnase) 防御 6/6/3 聖銀火-2 打鞭闇+2
22:56 (GMnase) スキル
22:56 (GMnase) 鉄腕(常時)
22:56 (GMnase) 必殺*2(消費)
22:56 (GMnase) なぎ払い*2(消費)
22:56 (GMnase) ふみつけ(常時)・脚部による武勇打撃2d6+10(前列範囲)、対象は5点以上のダメージで次の手番を失う
22:56 (GMnase) 暴れ回り(消費)・機敏による全体攻撃、頭部破壊時に手番無視で自動発動
22:56 (GMnase) 隻眼(常時)・隠密幻覚無効
22:56 (GMnase) 虚無+(常時)・威圧魅了人徳等意識系無効・スタン耐性(効果1ターン)
22:56 (Xeno24_1) ボスだこれ…
22:57 (Xeno24_1) スタンは通るか
22:57 (Django19_3) 隠密無効……だと……
22:57 (GMnase) 負けても騒ぎで騎士さんたち駆けつけるからがんばれ
22:57 (Nodachi21_3) 目をつぶしてしまえばいい
22:57 (Rado24_1) まず目か武器か…
22:57 (Nodachi21_3) 隠密は止めにつかうんだ!
22:57 (Django19_3) #sort r
22:57 (Django19_3) Nino : わすれたよー
22:57 (Django19_3) #sort s
22:57 (Django19_3) Nino : 準備完了だよー
22:58 (Django19_3) イニシですか!
22:58 (GMnase) イニシです
22:58 (Xeno24_1) 1d20+1 イニシ!
22:58 (Toybox) Xeno24_1 -> 1d20+1 = [13]+1 = 14
22:58 (Django19_3) 1d20+5
22:58 (Toybox) Django19_3 -> 1d20+5 = [18]+5 = 23
22:58 (Nodachi21_3) 1d20+1 ノダチ
22:58 (Toybox) Nodachi21_3 -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
22:58 (Rado24_1) 1d20+3 イニシ
22:58 (Toybox) Rado24_1 -> 1d20+3 = [12]+3 = 15
22:58 (GMnase) 1d20+4 @巨人
22:58 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [13]+4 = 17
22:58 (GMnase) 1d20+3 @フェデリア
22:58 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [16]+3 = 19
22:58 (Django19_3) シノさんはまだ拘束中です?
22:58 (Shino_17_2F) 休み…だからいっか
22:59 (GMnase) 一ターン目は拘束です
22:59 (Shino_17_2F) 「気を付けて、不完全だけど、十分機能してる。…って、本に書いてあった」
22:59 (Rado24_1) フェデリアの攻撃もあるのか…
22:59 (Django19_3) #sort p
22:59 (Django19_3) Nino : 並び順だよー
22:59 (Django19_3) 23Django19_3>19GMnase>17GMnase>16Nodachi21_3>15Rado24_1>14Xeno24_1
22:59 (Nodachi21_3) フェデリアの魔物知識はむりかなー
23:00 (Nodachi21_3) 個人だからダメというアレかな
23:00 (Django19_3) 敵が並んだかー、厄介だな
23:00 (GMnase) 人は無理な方向です
23:00 *Django19_3 topic : 23Django19_3>19GMnase>17GMnase>16Nodachi21_3>15Rado24_1>14Xeno24_1
23:00 (Rado24_1) 威圧、スタン攻撃使用が制限されてるか…
23:00 (Nodachi21_3) はいはーい
23:00 (Rado24_1) よし、俺は戦えぬ
23:00 (Nodachi21_3) フェデリアさんにガンとばそう
23:00 (Rado24_1) 皆頑張ってくれ…
23:00 (Shino_17_2F) がんばれー
23:00 (Rado24_1) GM、フェデリアさんには攻撃届くんでしょうか
23:00 (GMnase) フェデリアは3列目です
23:01 *Django19_3 topic : 23Django19_3>19フェデリア>17巨人>16Nodachi21_3>15Rado24_1>14Xeno24_1
23:01 *nick M_take → Xeno24_1_
23:01 (Rado24_1) 2列目だれかいるの!?
23:01 (Nodachi21_3) 飛行は1ターンかな?
23:01 (GMnase) 巨人が占有しています
23:01 (Rado24_1) そうか…
23:01 (GMnase) 移動扱いです飛行
23:01 (Nodachi21_3) どうとうでが中列のようです
23:01 (Nodachi21_3) む、では飛行しながら行動できるか
23:01 (GMnase) 可能です
23:01 (Nodachi21_3) はーい
23:02 (Django19_3) 取り敢えず私からですね
23:02 (Xeno24_1_) がんば!
23:02 (GMnase) ではジャンゴさんからどうぞ
23:02 (Shino_17_2F) がんば!
23:03 (Django19_3) では「軽業」を使いつつフェデリアさんに射撃します
23:03 (GMnase) 届かないんじゃないかな?
23:03 (Django19_3) 射撃持ってても?
23:03 (Django19_3) あ、三列目だから
23:03 (Nodachi21_3) さんからさんはとどかないかも
23:03 (Django19_3) 二列目までか。
23:03 (Shino_17_2F) 二列目においでませ
23:03 (Shino_17_2F) (ごろごろ
23:04 (Django19_3) じゃあ巨人の目玉を潰そうかな
23:04 (Nodachi21_3) 今ならしのさんを踏み放題の二列目
23:04 (GMnase) 巨人は長柄なので2列目までとどきますのでご注意を
23:04 (Django19_3) 2d6+10 機敏射撃 打射突 目玉
23:04 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+10 = [2,5]+10 = 17
23:04 (Xeno24_1_) いいね!
23:05 (GMnase) 2d6+6 機敏防御 聖銀火-2 打鞭闇+2
23:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [1,1](1ゾロ)+6 = 8
23:05 (Xeno24_1_) おおお
23:05 (Django19_3) 素早く拳銃を抜くとそのまま発射、目玉に弾丸がブチ込まれる
23:05 (Django19_3) わお
23:05 (Shino_17_2F) うはぁ
23:05 (GMnase) いてえ
23:05 (Nodachi21_3) いいね
23:05 (Django19_3) よし、目のド真ん中に入ったな
23:05 (Shino_17_2F) (長柄なら射程3あるんじゃないかと思ったけど黙っておこう
23:05 (GMnase) 打だから9点ですね
23:05 (Rado24_1) ヒュウ
23:06 (GMnase) 目を押さえてうがああああー
23:06 (Django19_3) 「まずはサービスだ、たっぷり食らってくれや」
23:06 (Nodachi21_3) ん、目玉って頭ですよね
23:06 (Nodachi21_3) 頭って三列目ですよね
23:06 (Nodachi21_3) じゃあやっぱり三列目からではとどかないのでは
23:06 (GMnase) 2列目にでたんじゃないのか?
23:06 (Django19_3) あ、ホントだ
23:06 (Django19_3) ごめんね!
23:07 (Nodachi21_3) ジャンゴさんは移動したのかい?
23:07 (Django19_3) 移動してません、普通に二列目と勘違いしてた
23:07 (GMnase) では腹に喰らっとこう
23:07 (GMnase) 本体にも喰らうよ
23:07 (Nodachi21_3) 頭まではとどかなかったのですね
23:08 (GMnase) ではフェデリアですね
23:08 (Xeno24_1_) こいや!
23:08 (GMnase) 1d3 目標
23:08 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [2] = 2
23:08 (GMnase) ゼノさんに
23:09 (GMnase) 2d6+7 精神攻撃・聖
23:09 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
23:09 (Xeno24_1_) 2d6+6 とう!
23:09 (Toybox) Xeno24_1_ -> 2d6+6 = [6,3]+6 = 15
23:09 (GMnase) 安い
23:09 (Nodachi21_3) さすがぜーのんだ
23:09 (Xeno24_1_) 「甘い!」
23:09 (Nodachi21_3) ひかりかがやいている
23:09 (Django19_3) おお!
23:09 (GMnase) フェデリア「なるほど…わたしでは無理か…」
23:09 (GMnase) ということで巨人
23:09 (Rado24_1) すげえ
23:09 (Xeno24_1_) 「司祭なんて言っても、大したことないね?」
23:10 (Django19_3) 怖い怖い
23:10 (GMnase) 1d3 目標
23:10 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [1] = 1
23:10 (GMnase) ラドさん
23:10 *Nodachi21_3 mode +o Xeno24_1_
23:10 (Rado24_1) あいよ
23:10 (GMnase) 2d6 行動
23:10 (Toybox) GMnase -> 2d6 = [5,6] = 11
23:10 (GMnase) おふう
23:10 (Shino_17_2F) ん
23:10 (Nodachi21_3) なんだ、なんだ、
23:10 (GMnase) では必殺なんだな…
23:10 (Rado24_1) Oh…
23:11 (Nodachi21_3) ラドさんに必殺はベストではある…
23:11 (Rado24_1) いやそうでもない
23:11 (Xeno24_1_) が、がんばれ!
23:11 (Rado24_1) まだ魔力盾貼ってないしね…
23:11 (Nodachi21_3) 大丈夫(ラドさんだもん
23:11 (GMnase) 2d6+14+14 武勇攻撃 打
23:11 (Toybox) GMnase -> 2d6+14+14 = [3,6]+14+14 = 37
23:11 (Xeno24_1_) ひどい
23:11 (Shino_17_2F) ひゃあ
23:11 (GMnase) なにこれ…ひどい
23:11 (Rado24_1) 2d6+5 死んだ
23:11 (Toybox) Rado24_1 -> 2d6+5 = [3,1]+5 = 9
23:11 (Shino_17_2F) え、あ
23:11 (Rado24_1) はいはい福津福津
23:11 (Xeno24_1_) 「ラド!?」
23:11 (Nodachi21_3) ギリギリたらんか…
23:11 *nick Rado24_1 → Rado1_1
23:12 (GMnase) めきゃぁああ
23:12 (Django19_3) おっわー
23:12 (Rado1_1) 「死ぬかと思ったぜ」
23:12 (Nodachi21_3) ラドさんを見てる。
23:12 (Rado1_1) のっそり巨人の腕持ち上げて
23:12 (Rado1_1) よっこいせっと
23:12 (Django19_3) 「こりゃいいのを食らったナ……よく生きてやがる」
23:12 (Rado1_1) (血まみれ)
23:12 (Shino_17_2F) 「大丈夫?」 ごろごろ
23:12 (Xeno24_1_) 「今のでよく…って重傷じゃないか」
23:12 (Nodachi21_3) 「ほう」
23:12 (Rado1_1) 「ああ死にそう」
23:12 (GMnase) フェデリア「耐えただと…」
23:13 (Nodachi21_3) 耐えたのではない
23:13 (Rado1_1) ところで俺、自己紹介した記憶ないぜ
23:13 (Nodachi21_3) 再生成されたのだ
23:13 (Shino_17_2F) うん
23:13 (GMnase) 神か!
23:13 (Django19_3) してなかったね
23:13 (Nodachi21_3) シャツにラドってマジックでかいてあったんだよ
23:13 (Django19_3) まあゼノさんのおかんパワーでわかったんでしょう
23:13 (Rado1_1) すげえ
23:13 (Rado1_1) 「もう俺これ死ぬんじゃねえかな」
23:13 (GMnase) ではのだっさんだ
23:14 (Xeno24_1_) 「諦めんなよ!?」
23:14 (Nodachi21_3) うーむ…
23:14 (Nodachi21_3) 回復はまだいいか…
23:14 (Rado1_1) ああ
23:14 (Rado1_1) 後一回大ダメージが来たら俺引き受けて死ぬわ
23:14 (Nodachi21_3) 死んだら再生魔法かけるわ
23:14 (Rado1_1) 分かった
23:15 (GMnase) ぞるん式か…
23:15 (Rado1_1) あ、GM、再生魔法で復活した場合、魔力盾などの付与効果は消滅する?
23:15 (GMnase) うーん場面だから残ってても良いかな
23:15 (Nodachi21_3) わあ
23:15 (Django19_3) おおー
23:16 (Rado1_1) 了解です
23:16 (GMnase) 次の手番が回ってきたら消えるとしよう
23:16 (Nodachi21_3) ではまず音もなく僅かに浮き上がります、飛行
23:16 *nick Nodachi21_3 → Nodachi21_3f
23:16 (GMnase) ふわふわ
23:16 (Shino_17_2F) なかーま
23:17 (Nodachi21_3f) 風はないがローブとかバサバサする系
23:17 (Nodachi21_3f) 2d6+17 足に精神投射闇
23:17 (Toybox) Nodachi21_3f -> 2d6+17 = [5,6]+17 = 28
23:17 (GMnase) いてえよ!
23:17 (Django19_3) えげつない
23:17 (Nodachi21_3f) 無慈悲
23:17 (Xeno24_1_) いいね!
23:18 (GMnase) 2d6+3 精神防御 聖銀火-2 打鞭闇+2
23:18 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:18 (Nodachi21_3f) おおこれは
23:18 (Xeno24_1_) おお
23:18 (Nodachi21_3f) おとしたか!!
23:18 (Django19_3) おおー!
23:18 (GMnase) いや闇だ、19
23:18 (Nodachi21_3f) ちい
23:18 (Rado1_1) 次の手番…?
23:18 (Rado1_1) おお
23:18 (GMnase) 膝が笑うぜ
23:18 (Rado1_1) いいねえ
23:18 (Nodachi21_3f) 1ターン復活させずに時間がたったら消滅でしょう
23:18 (Xeno24_1_) 先に動いてもよければ、範囲魔法使いますが
23:18 (Rado1_1) そういうことか!
23:18 (Rado1_1) すまない
23:18 (Nodachi21_3f) アシクビヲウチヌキマシター
23:18 (Xeno24_1_) >ラドさん
23:18 (Xeno24_1_) 胴ももう一息のはずですし
23:19 (Rado1_1) ん、俺やるのって魔力盾だけなんだわ
23:19 (Xeno24_1_) なるなる
23:19 (Nodachi21_3f) やっちまえー
23:19 (Rado1_1) 自分に魔力盾
23:19 (Rado1_1) 以上
23:19 (Xeno24_1_) ではー、さっくり範囲魔法つかうぞ!
23:19 (GMnase) こーい
23:19 (Shino_17_2F) 波浪注意ー
23:20 (Xeno24_1_) 2d6+9 精神水 範囲魔法 床から噴き出すように大量の水が!
23:20 (Toybox) Xeno24_1_ -> 2d6+9 = [4,5]+9 = 18
23:20 (GMnase) 範囲に対しては一括で防御するぞー
23:20 (Xeno24_1_) 「喰らいなっ!」
23:20 (Rado1_1) 「派手だねえ」
23:20 (GMnase) 2d6+3 精神防御 聖銀火-2 打鞭闇+2 巨人
23:20 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [5,5]+3 = 13
23:20 (Xeno24_1_) ちぃ
23:20 (Django19_3) くそっ
23:20 (GMnase) 全体に5
23:20 (GMnase) 足が崩れます
23:20 (Rado1_1) もう一人はどうど
23:20 (Rado1_1) どうだ
23:21 (Shino_17_2F) 流されよう。どんぶらこ
23:21 (GMnase) 2d6+8 精神防御 聖闇+2
23:21 (Toybox) GMnase -> 2d6+8 = [5,6]+8 = 19
23:21 (GMnase) ぱしーん
23:21 (Xeno24_1_) 胴はまだ残ってたか
23:21 (Django19_3) かてえ
23:21 (GMnase) 胴はHP30あるからね
23:22 (Django19_3) 再イニシですか
23:22 (Django19_3) #sort r
23:22 (Xeno24_1_) ああそうか…
23:22 (Django19_3) Nino : わすれたよー
23:22 (Nodachi21_3f) これでとりあえず前列がいなくなったな
23:22 (Django19_3) #sort s
23:22 (Django19_3) Nino : 準備完了だよー
23:22 (Xeno24_1_) 1d20+1
23:22 (Toybox) Xeno24_1_ -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
23:22 (GMnase) では足下を攫われて前列が消えます
23:22 (Xeno24_1_) よすよす
23:22 (Nodachi21_3f) ガンタンク
23:22 (Django19_3) 1d20+7
23:22 (Toybox) Django19_3 -> 1d20+7 = [6]+7 = 13
23:22 (Django19_3) 遅い
23:22 (Rado1_1) 1d20+3 ラド
23:22 (Toybox) Rado1_1 -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
23:22 (Nodachi21_3f) 1d20+1 ノダチ
23:22 (Toybox) Nodachi21_3f -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
23:22 (GMnase) 1d20+3 @フェデリア
23:22 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [9]+3 = 12
23:22 (Nodachi21_3f) ホリデー。
23:22 (GMnase) 1d20+4 @巨人
23:22 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [17]+4 = 21
23:22 (Xeno24_1_) おいい
23:22 (Django19_3) はやい
23:22 (Shino_17_2F) 1d20+1 もう復帰していいよね
23:22 (Toybox) Shino_17_2F -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
23:22 (Django19_3) #sort p
23:22 (Django19_3) Nino : 並び順だよー
23:22 (Django19_3) 21Rado1_1=21GMnase>18Shino_17_2F>17Xeno24_1_>13Django19_3>12GMnase>2Nodachi21_3f
23:23 *Django19_3 topic : 21Rado1_1=21GMnase>18Shino_17_2F>17Xeno24_1_>13Django19_3>12GMnase>2Nodachi21_3f
23:23 (Nodachi21_3f) ええんやで
23:23 (GMnase) では先にどうぞですよ
23:23 *Django19_3 topic : 21Rado1_1=21巨人>18Shino_17_2F>17Xeno24_1_>13Django19_3>12フェデリア>2Nodachi21_3f
23:23 (Rado1_1) ふむ
23:23 (Rado1_1) この状況だと巨人の胴殴るしかねえか
23:24 (Rado1_1) 2d6+8+2 鉄腕武勇打撃
23:24 (Toybox) Rado1_1 -> 2d6+8+2 = [3,1]+8+2 = 14
23:24 (Rado1_1) よし安定の低さ
23:24 (GMnase) 2d6+8 武勇防御 聖銀火-2 打鞭闇+2
23:24 (Toybox) GMnase -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
23:24 (GMnase) がきん
23:24 (Rado1_1) 「かてえ!」
23:25 (GMnase) 1d3 対象
23:25 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [3] = 3
23:25 (GMnase) シノさんへ
23:25 (Shino_17_2F) きたか…
23:25 (GMnase) 2d6 行動
23:25 (Toybox) GMnase -> 2d6 = [5,2] = 7
23:25 (GMnase) 2d6+14 武勇攻撃 打
23:25 (Toybox) GMnase -> 2d6+14 = [3,6]+14 = 23
23:25 (GMnase) 普通に攻撃
23:25 (Xeno24_1_) 高いって!
23:25 (Nodachi21_3f) 普通高い
23:25 (Django19_3) つええ
23:26 (Rado1_1) まぁ…倒れはしないと見た
23:26 (Shino_17_2F) 2d6+7 武勇ならばまだっ
23:26 (Toybox) Shino_17_2F -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
23:26 (Shino_17_2F) まずー
23:26 (Nodachi21_3f) いてえ。
23:26 (Rado1_1) あいたー!
23:26 (Django19_3) 12点か、痛いなー
23:26 (GMnase) 半減して6かな
23:26 (Rado1_1) 飛行!
23:26 *nick Shino_17_2F → Shino_11_2F
23:26 (Xeno24_1_) 飛行いいね!
23:27 (GMnase) ではシノさんだよ
23:27 (Rado1_1) 「おお、俺が死にかけたぐらいで何とかなりそうだ、こりゃ」
23:27 (Shino_11_2F) よーし
23:28 (Shino_11_2F) 頭からごしゃあされながら、剣を抜いて
23:28 (Shino_11_2F) フェデリアさんに攻撃してみようか
23:28 (GMnase) きなよ!
23:29 (Shino_11_2F) 2d6+10 武勇:切 うらー
23:29 (Toybox) Shino_11_2F -> 2d6+10 = [6,5]+10 = 21
23:29 (Django19_3) おおー!
23:29 (Rado1_1) いいねえ
23:29 (Xeno24_1_) いいね!
23:29 (GMnase) 2d6+1 武勇防御
23:29 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
23:29 (GMnase) ええい、いたい
23:30 (Shino_11_2F) 射(切)だった… また間違えた… すみませぬ
23:30 (Nodachi21_3f) む、カザバネかな
23:30 (Shino_11_2F) ですです
23:30 (Nodachi21_3f) おけおけ
23:30 (GMnase) 15点
23:30 (Nodachi21_3f) いい一撃だった
23:30 (Rado1_1) 一気に削れたと見た
23:30 (Xeno24_1_) うーむ
23:30 (Shino_11_2F) 巨人の横をすり抜けてかまいたちがっ
23:31 (Xeno24_1_) 巨人の胴にスタン入れます
23:31 (Xeno24_1_) 本体に入るんですよね
23:31 (GMnase) 入ります
23:32 (Xeno24_1_) 2d6+9 精神水 スタン攻撃 渦潮!
23:32 (Toybox) Xeno24_1_ -> 2d6+9 = [2,6]+9 = 17
23:32 (Xeno24_1_) よすよす
23:32 (Nodachi21_3f) 本体に直接攻撃はできるんだろか
23:32 (Xeno24_1_) 「ちょっくら寝てな!」
23:32 (GMnase) 可能です
23:32 (GMnase) 2d6+3 精神防御 聖銀火-2 打鞭闇+2
23:32 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
23:32 (Nodachi21_3f) ど、どこなんだ本体
23:32 (Xeno24_1_) ジャスト!
23:32 (Django19_3) きっちりはいった
23:32 (Nodachi21_3f) おお
23:32 (GMnase) 丁度か
23:32 (Nodachi21_3f) いい仕事をする
23:32 (Django19_3) よし、胴をガンガン殴ろう!
23:32 (GMnase) では巨人は波に動きを封じられますね
23:33 (Xeno24_1_) 「今だ!」
23:33 (Django19_3) 本体にもダメージはいるんですよね?
23:33 (Django19_3) >胴を殴る
23:33 (GMnase) 入ります
23:33 (Nodachi21_3f) 超過ダメージ文もはいるのかな?
23:33 (Django19_3) よし、なら
23:33 (Rado1_1) 仕事できる人達多いな!
23:33 (Django19_3) 急所狙いします
23:33 (Xeno24_1_) きたぁ
23:33 (GMnase) 超過も入ります
23:33 (Nodachi21_3f) よしぶちぬけー
23:33 (Rado1_1) ぶっ殺せ―
23:33 (Django19_3) 2d6+10 機敏射打突
23:33 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+10 = [5,1]+10 = 16
23:33 (Django19_3) 32点
23:34 (Xeno24_1_) いいぞー!
23:34 (GMnase) 32点ですね
23:34 (GMnase) 胴は破壊されました
23:34 (Django19_3) では「せっかくだからこいつをブチ込ませてもらうぜ!」と言って
23:34 (Django19_3) 先に十字刻みを入れた明らかに火薬量の多い弾丸を撃つ。
23:35 (Django19_3) それが胴にあたってはじける!
23:35 (GMnase) では巨人を取り囲んでいた鎖がはじけ飛びますね
23:35 (Django19_3) 非人道的武器ダムダム弾だ!
23:35 (GMnase) 肉片とかも飛び散ります
23:36 (Shino_11_2F) 大惨事!
23:36 (Nodachi21_3f) くさい(かくしん)
23:36 (Rado1_1) もう
23:36 (Rado1_1) 何度も
23:36 (Rado1_1) 体験した
23:36 (GMnase) フェデリア「化物相手にこれほどとは…」
23:36 (Rado1_1) 「殉教者に流石にそれはどうよ」
23:37 (GMnase) ではフェデリアさんは連続行動を使用します
23:37 (Xeno24_1_) ひぃ
23:37 (Rado1_1) 連続行動逃げる逃げる
23:37 (GMnase) まずは初手で召喚を1つ
23:37 (Shino_11_2F) 「降参して投降しなさい」 肉片にまみれ… うええ
23:37 (Django19_3) うっわー、うざってえ
23:37 (Rado1_1) 面倒な
23:37 (GMnase) 周囲からスケルトンがワラワラと這いだしてきますね
23:38 (GMnase) 魔物知識可能です
23:38 (Rado1_1) 複数体かよ!
23:38 (Nodachi21_3f) 2d6+9
23:38 (Toybox) Nodachi21_3f -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
23:38 (Xeno24_1_) 2d6+6
23:38 (Toybox) Xeno24_1_ -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
23:38 (Nodachi21_3f) スケルトンはしってた
23:38 (Xeno24_1_) ふっ
23:38 (GMnase) のだっさんぜんぶしってる!
23:38 (Django19_3) <スケルトンの召喚>かな?
23:38 (Nodachi21_3f) そうこれは…スケルトンだ!!!
23:38 (Shino_11_2F) すけさんちっす
23:38 (GMnase) 【強化死霊戦士の一団】
23:38 (GMnase) HP:15
23:38 (GMnase) 能力値:3/2/2
23:38 (GMnase) 精神属性:なし
23:38 (GMnase) スキル:不屈 自己犠牲(フェデリアのみ対象) 自他問わず手番後にHP1D6回復
23:38 (GMnase) 攻撃力:4/2/-(錆びた剣 切属性)
23:38 (GMnase) 防御力:4/3/2(円盾・骨の体)
23:38 (GMnase) 耐性:防御/射+1 突+2 打-2 銀-2 聖-2 冷+2 闇+2
23:39 (Nodachi21_3f) 自他問わずって
23:39 (Nodachi21_3f) 1ターンに人数分回復するんですか
23:39 (GMnase) します
23:39 (Nodachi21_3f) うええ
23:39 (Xeno24_1_) おおおい
23:39 (Shino_11_2F) やべぇ
23:39 (Django19_3) 自己犠牲&治療持ちって
23:39 (Nodachi21_3f) 一気におとさないとならんな
23:39 (GMnase) そういう事になりますね
23:39 (Django19_3) なんというか嫌な相手が来たな……!
23:40 (Rado1_1) とっととぶっころさんと…
23:40 (Rado1_1) ん、あ、あれ
23:40 (Rado1_1) こいつ威圧効くのか…
23:40 (Nodachi21_3f) 「……再生速度が高い、落とすなら一度に落とせ」 スケルトン解説
23:40 (GMnase) こいつは効きますね、ルール的には
23:41 (Rado1_1) して
23:41 (Shino_11_2F) 「一度に…」 ゼノさんちらっ
23:41 (Rado1_1) 連続行動の2は
23:41 (GMnase) そして範囲から特殊なスキルを使用します
23:41 (GMnase) 技能書『聖絶』 範囲可能
23:41 (GMnase) 聖以外のあらゆる加護を否定する神意の降臨
23:41 (GMnase) 精神値の対抗判定で勝利した場合、対象が装備する聖以外の魔法属性&属性修正分のダメージを与える
23:41 (GMnase) その後、自身の手番時に再抵抗に成功するか、所持品を手放すまで手番終了時にダメージが継続する
23:41 (GMnase) 武器防具装飾品の着脱はアイテムルールに従う(魔法書は武器相当)
23:41 (GMnase) 魔法属性のある精霊や召喚は抵抗に成功しない限りダメージを受け続ける
23:42 (Xeno24_1_) まて
23:42 (Django19_3) 魔法属性持ちって
23:42 (Rado1_1) あれこれ全員じゃねえか
23:42 (Django19_3) 普通の武器はなし?
23:42 (GMnase) ゼノ3点 水の指輪(水+1) 魔法書(水水+2)
23:42 (GMnase) ラド0点
23:42 (GMnase) ノダチ5点 闇の指輪(闇+1) 魔法書(闇闇+2) 黒瑪瑙の指輪(闇+2)
23:42 (GMnase) ジャンゴ2点 魔法書(水水+2)
23:42 (GMnase) シノ2点 魔法書(無無+2)
23:43 (Nodachi21_3f) 五点なら
23:43 (GMnase) 確認したところこうです
23:43 (Nodachi21_3f) 無視してもいいな
23:43 (Rado1_1) ……
23:43 (Shino_11_2F) のださんが大変なことに
23:43 (Django19_3) うーざーいー
23:43 (Nodachi21_3f) くるといい!
23:43 (Xeno24_1_) せやな
23:43 (GMnase) 2d6+7 精神値対抗
23:43 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
23:43 (Xeno24_1_) 2d6+6
23:43 (Toybox) Xeno24_1_ -> 2d6+6 = [5,2]+6 = 13
23:43 (Django19_3) 2d6+2 精神なぞありはせぬ
23:43 (Toybox) Django19_3 -> 2d6+2 = [5,6]+2 = 13
23:43 (Rado1_1) 2d6+4 精神
23:43 (Toybox) Rado1_1 -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
23:43 (Xeno24_1_) くっ
23:43 (Django19_3) くう
23:44 (Nodachi21_3f) 2d6+9
23:44 (Toybox) Nodachi21_3f -> 2d6+9 = [4,2]+9 = 15
23:44 (Nodachi21_3f) よしっ
23:44 (Rado1_1) のだっさん
23:44 (Shino_11_2F) 2d6+1 精神など(ry
23:44 (Toybox) Shino_11_2F -> 2d6+1 = [3,2]+1 = 6
23:44 (Rado1_1) 流石や
23:44 (GMnase) のだっさんはいてぇ
23:44 *nick Xeno24_1_ → Xeno21_1_
23:44 *nick Django19_3 → Django17_3
23:44 (Nodachi21_3f) ラドさんに補正なかったのはよかったね
23:44 (Rado1_1) 何か忘れてる気がするんだよなあ…
23:44 (Nodachi21_3f) そのままわすれておけばいいさ
23:44 *nick Shino_11_2F → Shino_09_2F
23:44 (Nodachi21_3f) グロ耐性+五のことはわすれるんだ
23:44 (Django17_3) 「ああクソ! うざってえ光だ!」
23:44 (GMnase) なんだと…
23:45 (GMnase) スケルトンは2列目です
23:45 (Rado1_1) グロ耐性は属性だったか…
23:45 (Django17_3) そういや
23:45 (Django17_3) これ、召喚者を落としたら効果消えます?
23:45 (Django17_3) スケルトン。
23:45 (Rado1_1) 自己犠牲ガードするんじゃないかな
23:45 (Django17_3) ああそうか
23:45 (GMnase) ではノダっさんですね
23:46 (Rado1_1) 不屈も有ること考えるととっとと巨人潰すのが楽か
23:46 (GMnase) 巨人スタンでぶるぶるです
23:46 (Shino_09_2F) で、誰かの手番で回復… きつい
23:46 (Nodachi21_3f) うーむ巨人にダメージあたえておくべきか…?
23:46 (GMnase) ノダッサンは聖絶に抵抗したから行動で構いません
23:47 (GMnase) 巨人を倒して良いのよ
23:47 (Nodachi21_3f) 巨人の様子はどうですかね、
23:47 (Nodachi21_3f) ぷるぷるしてるからわからんな…
23:47 (Nodachi21_3f) バンビか!!
23:47 (Rado1_1) 足と胴体潰れてるし
23:48 (GMnase) 割と喰らってはいますね、内蔵とかもう見えてますので
23:48 (Rado1_1) 大体そんな感じでは
23:48 (Xeno21_1_) ふむー
23:48 (Nodachi21_3f) このまま胴体(スタンしてる)にダメージをあたえられるのかなGM
23:48 (Nodachi21_3f) それとも本体がスタンしてるとして本体に攻撃かな
23:48 (GMnase) そのまま可能です
23:48 (Nodachi21_3f) おけーやりましょう
23:48 (Nodachi21_3f) 2d6+17 胴体に精神闇投射
23:48 (Toybox) Nodachi21_3f -> 2d6+17 = [6,5]+17 = 28
23:48 (Shino_09_2F) ひゃあ
23:48 (GMnase) ふへえ
23:48 (Nodachi21_3f) 慈悲はなかったのだ
23:49 (GMnase) では巨人は落ちます
23:49 (Nodachi21_3f) よし
23:49 (Django17_3) わーい!
23:49 (GMnase) 内蔵をだらだらしつつも
23:49 (GMnase) ずどーーーん
23:49 (Nodachi21_3f) では四方から波のようによせる闇に覆われて行く巨人さようなら
23:49 (Rado1_1) ぐっばい巨人
23:49 (Xeno21_1_) よっしゃ!
23:49 (Django17_3) 「あばよ、クセエデカブツ」
23:49 (Shino_09_2F) また会う日まで
23:50 (Xeno21_1_) 「おーし!」
23:50 (Rado1_1) 「派手だねえ」
23:50 (GMnase) フェデリア「やはりアリシア程度ではな…」
23:50 (Django17_3) うっわー、ゲスいセリフ
23:50 (Nodachi21_3f) 目を眇める
23:50 (Xeno21_1_) 「……」ピク
23:50 (Nodachi21_3f) ではつぎのターンかな
23:50 (GMnase) では再イニシです
23:50 (Django17_3) #sort r
23:50 (Django17_3) Nino : わすれたよー
23:50 (Django17_3) #sort s
23:50 (Django17_3) Nino : 準備完了だよー
23:50 (Xeno21_1_) 1d20+1
23:50 (Toybox) Xeno21_1_ -> 1d20+1 = [3]+1 = 4
23:50 (Django17_3) 1d20+7
23:50 (Toybox) Django17_3 -> 1d20+7 = [10]+7 = 17
23:50 (Nodachi21_3f) 1d20+1 ノダチ
23:50 (Toybox) Nodachi21_3f -> 1d20+1 = [9]+1 = 10
23:51 (GMnase) 1d20+3 @フェデリア
23:51 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
23:51 (Django17_3) はええ!
23:51 (Nodachi21_3f) 謎のちょっぱや
23:51 (GMnase) 1d20+2 @死霊
23:51 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [10]+2 = 12
23:51 (Shino_09_2F) 1d20+1 しの
23:51 (Toybox) Shino_09_2F -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
23:51 (Rado1_1) 1d20+3 ラド
23:51 (Toybox) Rado1_1 -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
23:51 (Django17_3) #sort p
23:51 (Django17_3) Nino : 並び順だよー
23:51 (Django17_3) 23GMnase>17Django17_3>15Shino_09_2F>12GMnase>10Nodachi21_3f=10Rado1_1>4Xeno21_1_
23:51 *Django17_3 topic : 23GMnase>17Django17_3>15Shino_09_2F>12GMnase>10Nodachi21_3f=10Rado1_1>4Xeno21_1_
23:52 (GMnase) 1d5 対象
23:52 (Toybox) GMnase -> 1d5 = [2] = 2
23:52 *Django17_3 topic : 23フェデリア>17Django17_3>15Shino_09_2F>12骨>10Nodachi21_3f=10Rado1_1>4Xeno21_1_
23:52 (GMnase) ゼノさんへ
23:52 (Xeno21_1_) こいやぁ
23:52 (GMnase) 2d6+7 精神攻撃・聖
23:52 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
23:52 (GMnase) ひくいっ!
23:52 (Xeno21_1_) 2d6+6
23:52 (Toybox) Xeno21_1_ -> 2d6+6 = [3,3]+6 = 12
23:52 (Xeno21_1_) よし!
23:52 (Shino_09_2F) 拮抗している
23:53 (Nodachi21_3f) 聖魔法などぜーのんにはきかない
23:53 (Xeno21_1_) 水壁でぱしゃーん
23:53 (Rado1_1) うむ
23:53 (Nodachi21_3f) 勇者だから
23:53 (Xeno21_1_) 勇者ちゃうから!
23:53 (Nodachi21_3f) 光魔法カッコイイポーズできるから
23:53 (Rado1_1) まさか詠唱も何も持ってないとは思わなんだ
23:53 (GMnase) ではジャンゴさんだよ
23:53 (Shino_09_2F) 勇者でおかんで灰竜殺し。かっこいい
23:53 (Django17_3) はーい
23:53 (Django17_3) では隠密使用しますね!
23:53 (Nodachi21_3f) おー
23:53 (GMnase) では隠密を使用
23:54 (Django17_3) では鱗が震えて
23:54 (Django17_3) 姿が一瞬で透明化する。
23:54 (GMnase) 続いてシノさんだ
23:54 (Nodachi21_3f) 待機という手もある?
23:54 (Shino_09_2F) よし、ではジャンゴさんがいたあたりをさわさわしつつ
23:55 (Nodachi21_3f) サワサワ
23:55 (Shino_09_2F) 魔法書をぶん投げよう。外しておかないと
23:55 (GMnase) あと聖絶の対抗とダメージを
23:55 (Nodachi21_3f) 投げたァ
23:55 (Django17_3) ああっと
23:55 (Django17_3) 2d6+2
23:55 (Toybox) Django17_3 -> 2d6+2 = [6,6](6ゾロ)+2 = 14
23:55 (Django17_3) あ。
23:55 (Shino_09_2F) うは
23:55 (Nodachi21_3f) わーお
23:55 (GMnase) とけた
23:55 (Xeno21_1_) いいね!
23:56 (Django17_3) 体が透明になると同時に効果範囲から離脱したよ!
23:56 (Shino_09_2F) で、装備は外したからもう切り替えはできませんよね
23:56 (Rado1_1) いいねえ
23:56 (GMnase) 装備の着脱はアイテムルールに従います
23:57 (Nodachi21_3f) 魔法書ぶんなげるルールはあったかな…
23:57 (GMnase) なので魔道書をぶん投げて攻撃もかのうかな
23:57 (Django17_3) 外すのは手番消費なしで
23:57 (Shino_09_2F) では剣のままで、スケルトンを
23:58 (Django17_3) 付けるのが手番消費ですっけね
23:58 (Django17_3) いやシノさん
23:58 (Django17_3) ここはフェデリア狙いで
23:58 (Shino_09_2F) あ、なふほど
23:58 (Django17_3) 自己犠牲させたほうが多分ダメージで書いぜ
23:58 (Django17_3) でかい
23:58 (Nodachi21_3f) 待機したほうがいいかも?
23:58 (Nodachi21_3f) しのさんと骨の2手番で
23:58 *M_tottoko quit (Quit: Leaving...)
23:58 (Nodachi21_3f) 2d6回復してしまう
23:59 (Django17_3) ああー
23:59 (Shino_09_2F) ぐぬぬ
23:59 (Rado1_1) うむ
23:59 (Rado1_1) 行動値ずらして一気に、がいいかな
23:59 (Shino_09_2F) むう、では待機するか…
23:59 (Shino_09_2F) 待機、で!
23:59 (GMnase) では骨
00:00 (Nodachi21_3f) 骨こい!
00:00 (Xeno21_1_) こいや!
00:00 (GMnase) 1d3 目標
00:00 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [3] = 3
00:00 (GMnase) えっと3はシノさんだっけか
00:00 (Shino_09_2F) きたぁ
00:00 (Nodachi21_3f) たぶんそうですね
00:01 (Nodachi21_3f) 二列目だから三番目
00:01 (GMnase) 2d6+4 武勇攻撃 切
00:01 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [5,5]+4 = 14
00:01 (Nodachi21_3f) 相手は攻撃スキルはないからそんなに高い!!
00:01 (GMnase) 当たる気がしないー
00:01 (Django17_3) 高い
00:01 (GMnase) カタkタkタkタカ
00:01 (Shino_09_2F) 2d6+7 武勇防御
00:01 (Toybox) Shino_09_2F -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
00:01 (Nodachi21_3f) ガナルカナルタカ
00:01 (Rado1_1) すげえ
00:01 (Shino_09_2F) ぎりぃ
00:01 (Django17_3) ぴったん
00:01 (Nodachi21_3f) きっちりと
00:02 (Xeno21_1_) いいね!
00:02 (GMnase) ではぴったり
00:02 (Shino_09_2F) 白羽取り
00:02 (GMnase) では、のだっさんですね
00:02 (Nodachi21_3f) らどさんも同値!
00:02 (Rado1_1) うむ
00:02 (Rado1_1) 精神対抗は先にやっても?
00:03 (GMnase) 先にどうぞですよ
00:03 (GMnase) ラドさん影響ないけどね…
00:03 (Nodachi21_3f) ないね…
00:03 (Rado1_1) 2d6+4 精神対抗
00:03 (Toybox) Rado1_1 -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
00:03 (Rado1_1) 足りん
00:04 (Rado1_1) んじゃまあ殴るか…
00:04 (Rado1_1) のだっさんすまないね先に行動して
00:04 (Nodachi21_3f) かまわんよ
00:04 (Rado1_1) 2d6+8+2 鉄腕武勇打撃 骨
00:04 (Toybox) Rado1_1 -> 2d6+8+2 = [1,5]+8+2 = 16
00:05 (Nodachi21_3f) ぬぬぬ
00:05 (GMnase) 2d6+4 武勇防御 突闇氷+2 打銀聖-2
00:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
00:05 (GMnase) 6点
00:05 (Nodachi21_3f) 6ダメージか…
00:05 (Nodachi21_3f) これは即座に回復です?
00:05 (Rado1_1) これは回復されるフラグ
00:05 (GMnase) 1d6 回復
00:05 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [4] = 4
00:05 (GMnase) 4点回復
00:05 (Rado1_1) 2点
00:05 (Xeno21_1_) うげー
00:05 (Django17_3) 2点か
00:05 (Nodachi21_3f) こりゃひどいな
00:06 (Nodachi21_3f) では間髪入れずにこちらもゆこう
00:06 (Nodachi21_3f) 2d6+17 精神闇投射>骨
00:06 (Toybox) Nodachi21_3f -> 2d6+17 = [3,3]+17 = 23
00:06 (GMnase) いてえよ!
00:06 (Nodachi21_3f) やさしめ
00:06 (Rado1_1) やさしい
00:06 (Django17_3) 固定値の暴力
00:06 (Shino_09_2F) これでやさしめ…
00:06 (GMnase) 2d6+2 精神防御 突闇氷+2 打銀聖-2
00:06 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [3,5]+2 = 10
00:06 (Xeno21_1_) いいね!
00:06 (Xeno21_1_) おお
00:06 (Django17_3) あ、これ壊れたかな?
00:06 (Rado1_1) これは…
00:06 (Xeno21_1_) 落ちたか
00:06 (GMnase) 11点
00:06 (Nodachi21_3f) いや闇耐性で
00:06 (Nodachi21_3f) たりてない
00:06 (Xeno21_1_) くっ
00:06 (Rado1_1) 13点でギリセーフかよ!
00:06 (Nodachi21_3f) 妖怪闇耐性ぶんたりない
00:06 (GMnase) 1d6
00:06 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [6] = 6
00:07 (Django17_3) うー
00:07 (Xeno21_1_) おおおおい
00:07 (Rado1_1) てめぇ!
00:07 (Rado1_1) てめぇ!
00:07 (Xeno21_1_) 追撃だ!
00:07 (Shino_09_2F) もりもり
00:07 (Nodachi21_3f) まずいなー
00:07 (Django17_3) クソう
00:07 (Xeno21_1_) 2d6+9 精神水スケルトンオラァ!!
00:07 (Toybox) Xeno21_1_ -> 2d6+9 = [1,2]+9 = 12
00:07 (Xeno21_1_) くっ
00:07 (Rado1_1) ここでぜーのんが殺せれば……
00:07 (Nodachi21_3f) ハワアイ
00:07 (Shino_09_2F) ほろり
00:07 (Rado1_1) 殺せれば……
00:07 (Django17_3) ほろ……
00:07 (GMnase) 2d6+2 精神防御 突闇氷+2 打銀聖-2
00:07 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,6](6ゾロ)+2 = 14
00:07 (Django17_3) あ
00:07 (Rado1_1) Oh
00:07 (Shino_09_2F) へあ
00:07 (GMnase) ふははー
00:07 (Xeno21_1_) うわーん
00:07 (Nodachi21_3f) これあかんやつだ
00:07 (GMnase) 1d6
00:07 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [3] = 3
00:07 (Nodachi21_3f) ぐぬぬ
00:07 (Xeno21_1_) ちゃっかり回復しやがって……
00:07 (Rado1_1) やっちゃえシノさん!
00:07 (Rado1_1) やっちゃえ!
00:07 (GMnase) みるみる復元されていくぞー
00:07 (Nodachi21_3f) シノさーん!!
00:08 (Shino_09_2F) 自己犠牲らせるしかない
00:08 (Nodachi21_3f) シノさんはフェデリアに直接のほうが
00:08 (Nodachi21_3f) いいかな、
00:08 (Nodachi21_3f) やっちまえ!!
00:08 (Django17_3) ぶちこんじゃれ
00:09 (GMnase) よってたかって酷いよ!
00:09 (GMnase) いたわろうぜ!
00:09 (Rado1_1) うっせえ!
00:09 (Shino_09_2F) 2d6+10 だが断る。フェデリアさんに武勇:射(切)
00:09 (Toybox) Shino_09_2F -> 2d6+10 = [2,5]+10 = 17
00:09 (Rado1_1) こっちはHP1なんだ!
00:09 (Django17_3) こんなモリモリ治す奴を労れるかよォ―ッ!
00:09 (GMnase) 2d6+1 武勇防御
00:09 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
00:09 (Nodachi21_3f) ラドさんはモツだけでも立ち上がれる
00:10 (Nodachi21_3f) これはいけるか
00:10 (Shino_09_2F) あっ、たぶん、たりない
00:10 (GMnase) 11
00:10 (GMnase) 自己犠牲
00:10 (Rado1_1) 自己犠牲で11点ダメージとして
00:10 (Django17_3) あ
00:10 (Django17_3) 9点治ってるから
00:10 (Rado1_1) 15点
00:10 (Django17_3) 2点足らん気が
00:10 (Rado1_1) 落ちてるはず
00:10 (Rado1_1) あれ
00:10 (GMnase) 丁度で不屈ですね
00:10 (Nodachi21_3f) ふくつぅぅぅ
00:11 (Django17_3) ぐえー!
00:11 (Nodachi21_3f) わすれてたな…
00:11 (Rado1_1) うむ
00:11 (Xeno21_1_) この骨!!
00:11 (GMnase) 1d6
00:11 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [2] = 2
00:11 (Rado1_1) 3点か
00:11 (GMnase) ちんまり
00:11 (Rado1_1) 次で決着を付けるぞ!
00:11 (Django17_3) 再イニシですか!
00:11 (Nodachi21_3f) ジャンゴさんが動く前におとせるかな…
00:11 (GMnase) 再イニシだ!
00:11 (Django17_3) #sort r
00:11 (Django17_3) Nino : わすれたよー
00:11 (Django17_3) #sort s
00:11 (Django17_3) Nino : 準備完了だよー
00:11 (Django17_3) 1d20+7
00:11 (Toybox) Django17_3 -> 1d20+7 = [3]+7 = 10
00:11 (Rado1_1) 1d20+3 ラド
00:11 (Toybox) Rado1_1 -> 1d20+3 = [16]+3 = 19
00:11 (Nodachi21_3f) 1d20+1 ノダチ
00:11 (Toybox) Nodachi21_3f -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
00:11 (GMnase) 1d20+3 @フェデリア
00:11 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
00:11 (Shino_09_2F) 1d20+1 しn
00:11 (Toybox) Shino_09_2F -> 1d20+1 = [3]+1 = 4
00:11 (GMnase) 1d20+2 @死霊
00:11 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [9]+2 = 11
00:11 (Shino_09_2F) まかせ、た
00:11 (Rado1_1) おいフェデ公、ちょっと自重しろや
00:11 (Nodachi21_3f) わはは
00:12 (Django17_3) 無闇に早い
00:12 (GMnase) 最後ぐらいかっこつけさせろ!
00:12 (Xeno21_1_) 1d20+1
00:12 (Toybox) Xeno21_1_ -> 1d20+1 = [4]+1 = 5
00:12 (Django17_3) #sort p
00:12 (Django17_3) Nino : 並び順だよー
00:12 (Django17_3) 21GMnase>19Rado1_1>18Nodachi21_3f>11GMnase>10Django17_3>5Xeno21_1_>4Shino_09_2F
00:12 (Xeno21_1_) &
00:12 *Django17_3 topic : 21GMnase>19Rado1_1>18Nodachi21_3f>11GMnase>10Django17_3>5Xeno21_1_>4Shino_09_2F
00:12 *Django17_3 topic : 21フェデリア>19Rado1_1>18Nodachi21_3f>11骨>10Django17_3>5Xeno21_1_>4Shino_09_2F
00:12 (GMnase) では割と死にそうなフェデリアさんは範囲魔法だ
00:13 (Nodachi21_3f) きたか
00:13 (Rado1_1) やはり持っていたか…
00:13 (Shino_09_2F) 本気でまずい
00:13 (GMnase) 2d6+7 精神攻撃・聖とっておきえおくらえー
00:13 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [4,5]+7 = 16
00:13 (GMnase) うぼぉー
00:13 (Django17_3) ぎゃー
00:13 (Nodachi21_3f) たけえな…
00:13 (Xeno21_1_) 2d6+6 たかいわ!
00:13 (Toybox) Xeno21_1_ -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
00:13 (Rado1_1) 2d6+9 精神回避
00:13 (Toybox) Rado1_1 -> 2d6+9 = [4,5]+9 = 18
00:13 (Django17_3) 2d6+2 範囲は食らうのヨォ!
00:13 (Toybox) Django17_3 -> 2d6+2 = [3,2]+2 = 7
00:13 (Shino_09_2F) しぬう。投射もありますか、ありますよね
00:13 (Nodachi21_3f) ラドさん精神たけえ!?!?
00:13 (Rado1_1) 魔力盾があるんや
00:14 (Nodachi21_3f) ああ魔力盾か!!
00:14 *nick Xeno21_1_ → Xeno19_1_
00:14 *nick Django17_3 → Django8_3
00:14 (GMnase) かてえ!
00:14 (Nodachi21_3f) しのさんとりあえず防御だすんだ
00:14 (Shino_09_2F) 2d6+1 精神防御
00:14 (Toybox) Shino_09_2F -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
00:14 (Xeno19_1_) あ、せいぜつの処理忘れてた……
00:14 *nick Xeno19_1_ → Xeno16_1_
00:14 (Nodachi21_3f) いきとる!
00:14 (GMnase) 1d6 すけさん
00:14 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [2] = 2
00:14 (Rado1_1) 生きてる!
00:14 (GMnase) 2点かたかた
00:14 (Nodachi21_3f) 2d6+10 防御
00:14 (Toybox) Nodachi21_3f -> 2d6+10 = [3,3]+10 = 16
00:14 (Rado1_1) のだっさんは
00:14 *nick Shino_09_2F → Shino_03_2F
00:14 (Rado1_1) さすがやな
00:15 (Nodachi21_3f) 右手で打ち払う
00:15 (GMnase) 無駄の無い男だよ
00:15 (Rado1_1) ぶち当たったけどノーダメージ
00:15 (Rado1_1) (血まみれ)
00:15 (Nodachi21_3f) ラドさんのなかなかしなないっぷりすげえ
00:15 (GMnase) 死のうよ!
00:15 (Shino_03_2F) やだ!
00:15 (Django8_3) 一瞬なにもないはずの空間が歪んで
00:15 (Nodachi21_3f) さすが死神のラドだ
00:15 (Django8_3) 虚空から血液が噴出すが血も一瞬で透明化する
00:16 (Rado1_1) そのままノーダメージで骨に近寄って
00:16 (Rado1_1) ハンマー
00:16 (GMnase) やめて!砕けちゃう鎖骨
00:16 (Nodachi21_3f) ぶちかませー
00:16 (Shino_03_2F) 血の噴き出したあたりをさわさわ。いっけー
00:16 (Rado1_1) 2d6+2+8 鉄腕武勇打
00:16 (Toybox) Rado1_1 -> 2d6+2+8 = [2,5]+2+8 = 17
00:16 (Rado1_1) 期待値オラァ
00:16 (GMnase) 2d6+4 武勇防御 突闇氷+2 打銀聖-2
00:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
00:17 (GMnase) むりだぁああ
00:17 (Nodachi21_3f) 期待値の描く放物線は明日へのかけはしだー
00:17 (GMnase) カランカラン
00:17 (Rado1_1) そのまま
00:17 (Rado1_1) 叩き潰しました
00:17 (Rado1_1) 「あー、なんとか仕事出来たわー…」
00:17 (GMnase) スケルトンの騎士達は魔力を失って砂となります
00:17 (Django8_3) よっしゃー
00:17 (Django8_3) これジャンゴが動かなくても
00:17 (Nodachi21_3f) 「………ふ」
00:17 (Django8_3) のださんの魔法で落とせるんじゃなかろうか
00:17 (Nodachi21_3f) 愉快そうに喉の奥で笑おう
00:18 (GMnase) フェデリア「……ここまでか」
00:18 (Rado1_1) まぁ待て
00:18 (Shino_03_2F) 「そう、ここまで。降参しなさい」 ボロボロだけど
00:18 (Rado1_1) もしかしたらここで防御で連続クリットを出して生き延びるかもしれん
00:19 (Nodachi21_3f) 【治癒魔法】 全体17回復
00:19 (Django8_3) 一発食らっといてからも遅くないんやで?
00:19 (Django8_3) っておおー
00:19 (Rado1_1) わぁい
00:19 (Shino_03_2F) わあー
00:19 *nick Rado1_1 → Rado18_1
00:19 (Nodachi21_3f) よくたえたな感動した!
00:19 *nick Django8_3 → Django22_3
00:19 (Xeno16_1_) ありがとう!
00:19 (GMnase) フェデリア「降参したら見逃してくれるかね?」
00:19 *nick Xeno16_1_ → Xeno24_1_
00:19 (Rado18_1) 「おお、すまんな」
00:19 *nick Shino_03_2F → Shino_20_2F
00:19 (Xeno24_1_) 「んなわけないだろうに」
00:19 (Rado18_1) 「お前は何を言ってるんだ」
00:19 (GMnase) ばさっとフードを取ると金髪碧眼の男ですね
00:20 (Django22_3) ではペラペラ喋ってて口を開けたとこから
00:20 (Django22_3) ふっと現れて
00:20 (Rado18_1) イケメェン
00:20 (GMnase) かなりのイケメンですね
00:20 (Nodachi21_3f) 魅了か、魅了だな
00:20 (Xeno24_1_) 魅了は一応NPC用スキル…
00:20 (GMnase) 手番があればな!
00:20 (Django22_3) 口に手を突っ込んで舌を引っこ抜いた後で腹に何発かブチ込ませてもらおうか
00:20 (Xeno24_1_) 対NPCか
00:20 (Rado18_1) もうこれ
00:20 (Rado18_1) 略式処刑ってやつじゃないですかね
00:21 (Django22_3) 2d6+20 死ね! 機敏射打突
00:21 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+20 = [3,5]+20 = 28
00:21 (GMnase) フェデリアを殺すと言うことでよろしいのかな?
00:21 (Shino_20_2F) しぬ
00:21 (Django22_3) 隠密から
00:21 (Django22_3) 殺しはしませんよ
00:21 (Django22_3) うん
00:21 (GMnase) 死ねと
00:21 (Django22_3) 殺したらダメだからね!
00:21 (Django22_3) 取り敢えず喋れないように下あごだけ
00:21 (Django22_3) もぎ取っときますね^^
00:21 (Xeno24_1_) しぬわ!?
00:21 (Nodachi21_3f) それ死ぬ
00:21 (Rado18_1) ああこれでイケメンじゃなくなるから
00:21 (Nodachi21_3f) 出血多量で死ぬ
00:21 (Django22_3) 大丈夫、呪怨だったら生きてた
00:21 (GMnase) ではフェデリアは喋れなくなりました
00:21 (Xeno24_1_) 歯でも折るのだ!
00:22 (Rado18_1) 魅了も使えないよやったねたえちゃん
00:22 (Rado18_1) 喋れなくなった上に冷たくなってそうだね
00:22 (GMnase) 2d6+4 機敏防御
00:22 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13
00:22 (Django22_3) 15点か
00:22 (GMnase) 一応振るけどまあむり
00:22 (Nodachi21_3f) 永遠に喋れなくなってしまう
00:22 (Django22_3) 流石に喋れないとちょっとアレだな
00:22 (Django22_3) よし!
00:22 (Nodachi21_3f) 尋問しないといけないから
00:22 (Nodachi21_3f) 喋れないのはまずいようなきもするな
00:22 (Django22_3) 演出ちょっと変えてもいいですかGM!
00:23 (GMnase) どうぞ
00:23 (Django22_3) では目の前に現れt
00:23 (Django22_3) て
00:23 (Django22_3) 口から「ペッ!」っと唾液を顔面に引っ掛けると
00:23 (Django22_3) 顔面が煙を上げて溶け始める。
00:23 (Shino_20_2F) さんだー!
00:23 (Rado18_1) イケメン有罪
00:23 (Django22_3) そして苦しんでるとこへ足へ射撃。
00:24 (Django22_3) こう、顔潰しとかないと魅了されそうで。
00:24 (Django22_3) まあ演出の範囲なので意味は無いんですけどね! 女の敵だしちょっとね!
00:24 (GMnase) ではフェデリアは倒れますね
00:25 (GMnase) 戦闘は終了です
00:25 (GMnase) トドメは刺さないと言うことでよろしいのですね
00:25 (Shino_20_2F) 勿論です
00:25 (Django22_3) 顔がエルム街の悪夢になったフェデリアをロープでぐるぐる縛ろう
00:25 (Django22_3) 止めは刺しません
00:25 (Xeno24_1_) 一応生け捕りに
00:25 (Nodachi21_3f) 猿轡もしたほうがいいとおもうよ
00:25 (Django22_3) うん
00:25 (GMnase) では
00:26 (Django22_3) あと魔法書とかも取り上げとこう
00:26 (Rado18_1) うむ
00:26 (Rado18_1) とりあえず鉄腕で担ぎ上げよう
00:26 (Rado18_1) 「で、これ何処に持って行けばいいんだったか」
00:26 (GMnase) では聖絶を手に入れます
00:26 (Shino_20_2F) なにぃ
00:26 (Django22_3) おおう
00:26 (Xeno24_1_) 手に入れちゃった!?
00:26 (Rado18_1) ヒュー
00:26 (Nodachi21_3f) 敵にだけつかうんなら聖魔法使い以外でもつかえるんだなこれ…
00:26 (Django22_3) くっ! 欲しい!
00:26 (GMnase) そんな事をしていますとパチパチパチパチと森の奥から拍手が聞こえますね
00:27 (Django22_3) (リリエッタが)
00:27 (Shino_20_2F) なにやつ
00:27 (Xeno24_1_) 本物か…
00:27 (GMnase) 声「見事な物だな…化物相手となればやはり冒険者が適任か」
00:27 (Nodachi21_3f) 見よう
00:27 (Xeno24_1_) 「誰だ?」
00:27 (Rado18_1) まゆをしかめながらそっちを無垢
00:27 (GMnase) 振り返れば大層綺麗な神官騎士の女が配下と共に現われますね
00:27 (Django22_3) 霊視アイ発動ー
00:27 (Rado18_1) 威圧
00:27 (GMnase) その鎧から聖騎士の隊長クラスの人物だと判るでしょう、オーラが違います
00:28 (Shino_20_2F) 「何の用?」
00:28 (Nodachi21_3f) みんなケンカうりすぎである
00:28 (GMnase) 威圧を使用しますか?
00:28 (Django22_3) 「ああ、とっ捕まえたぜ」と言いつつ顔面がどろどろになったのを見せつけよう
00:28 (Xeno24_1_) いきなりそれはまずい気がする
00:28 (Rado18_1) 折角だから振り向き際にすっごい人相悪い面して見る感じの
00:28 (Django22_3) さあどんな顔するかな(ワクワク)
00:28 (Rado18_1) 威圧
00:28 (Rado18_1) 「…何か?」
00:28 (Xeno24_1_) 「ああ、依頼を持ってきた騎士サマの上官さんかい」
00:28 (GMnase) それはスキルとして使用するのでしょうか?
00:28 (Rado18_1) ……
00:29 (Rado18_1) 使ったら問題だよなあ、使いたいけど
00:29 (Nodachi21_3f) フォローはせんぞ!
00:29 (Django22_3) 綺麗な女ってだけで
00:29 (Rado18_1) やめておこう、依頼人には従順なのだ
00:29 (Nodachi21_3f) いまさら従順を主張されても!?
00:29 (Django22_3) いまや綺麗な顔を失ったフェデリアに魅了されたかもしれぬというのが
00:30 (GMnase) 女性は皆さんお前に歩み出て名乗りますね
00:30 (Django22_3) 気になるのじゃよー……
00:30 (Rado18_1) ぶっちゃけ捨て駒みたいに言われたから
00:30 (GMnase) 女「アークフィアのグリューネ・ナーザだ」
00:30 (Xeno24_1_) 知識判定できますか
00:30 (GMnase) グリューネ「先ほど正式にフェデリア追跡の任を賜ったところだが、どうやら働かずに済んだようだな」
00:30 (Xeno24_1_) お名前について
00:30 (GMnase) どうぞ
00:30 (Xeno24_1_) 2d6+6
00:30 (Toybox) Xeno24_1_ -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
00:30 (Xeno24_1_) だめっぽい!
00:30 (GMnase) 騎士とか+2
00:30 (Rado18_1) 2d6+4 折角なので
00:30 (Toybox) Rado18_1 -> 2d6+4 = [4,1]+4 = 9
00:30 (Nodachi21_3f) しらんな多分
00:30 (Django22_3) 2d6+2
00:30 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+2 = [2,2]+2 = 6
00:30 (Rado18_1) 知らん誰だ
00:30 (Django22_3) 知らねえナ
00:30 (Rado18_1) こう皆して
00:31 (Rado18_1) え、誰?とか聞いたこと有る?無いとか
00:31 (Shino_20_2F) 2d6+1 気になるのでふああ
00:31 (Toybox) Shino_20_2F -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
00:31 (Django22_3) 誰? って顔しとこう
00:31 (Shino_20_2F) よしよし
00:31 (Rado18_1) 言ってるのかと思うと酷い
00:31 (GMnase) では皆さんはグリューネの事は知らないでしょう
00:31 (Nodachi21_3f) まったくしらん
00:31 (Nodachi21_3f) あ、魔力感知できませんか
00:31 (GMnase) 霊的視力に鎧関係からオーラ見えてます
00:32 (Nodachi21_3f) でもいいか、
00:32 (Nodachi21_3f) いいものきやがって
00:32 (Rado18_1) ん、あれ
00:32 (Rado18_1) GM、自分らが依頼を受けたのはシバの騎士でいいんですかな?
00:32 (GMnase) シバの騎士さんですね
00:33 (Rado18_1) 了解
00:33 (GMnase) グリューネ「貴公らの働きは拝見させて貰ったよ、功績華々しくといったところか」
00:33 (Xeno24_1_) 「そりゃどうも」
00:33 (Rado18_1) 「こっちは依頼人にこれを届けないといけないんだが…」
00:33 (Django22_3) 取り敢えずどろどろに顔溶けたのを見せて反応を見たい
00:34 (GMnase) グリューネ「フェデリアの身柄はこちらで引き取らせて貰おうか」
00:34 (Rado18_1) 「……」
00:34 (GMnase) グリューネ「もとより教会の不始末なのでね」
00:34 (Django22_3) 「オイ、俺たちゃどこの騎士様の依頼を受けたんだっけナァ?」と
00:34 (Rado18_1) 「こちらはシバより依頼を受けている。そちらに正式な委任状、もしくは何らかしらの契約があるのであればそれを確認させていただきたい」
00:34 (Django22_3) 他のメンツを見て言おう
00:35 (Xeno24_1_) 「ああ、こちらにも冒険者としての信用ってものがある」
00:35 (Django22_3) 「シバ王国からだろ? んじゃあそこのおっさんが言うとおり、契約書か何かを見せてもらわねえとナァ?」
00:35 (GMnase) グリューネ「疑り深い物だな…」
00:35 (Xeno24_1_) 「あんたがこいつの身柄を引き取りたいっていうなら、私らの雇い主に話を通してくれ」
00:36 (Django22_3) あと
00:36 (Rado18_1) 「仕事を受けるってのはそういう事だ」
00:36 (GMnase) 配下の人間が礼状らしき物を皆さんに見せますね
00:36 (Django22_3) 顔面溶けてるのをチラ見せしていいでしょうかGM?
00:36 (Nodachi21_3f) 別な所見てる
00:36 (Shino_20_2F) 礼状が出た。なんて書いてありますか
00:36 (GMnase) フェデリアの様子に関しては興味が無さそうですね
00:37 (Django22_3) フムン
00:37 (Django22_3) 偽造じゃないか調べたいところ
00:37 (GMnase) 恐らくですが正式な書面です、高司祭クラスの署名もありますね
00:37 (Rado18_1) 礼状自体は受け取っても?
00:38 (GMnase) 割と失礼ではあると思うけど
00:38 (Rado18_1) だよなあ
00:38 (Django22_3) うーん
00:38 (Rado18_1) 流石に手にとっての確認はアウトと
00:38 (GMnase) グリューネ「信じてもらえたかね?」
00:38 (Django22_3) でもなー、この状況で急に出てきて「こっちに犯人引き渡せ」はなー
00:38 (Rado18_1) GM、内容は結局どんな感じに?
00:38 (Django22_3) 信用しづらい
00:38 (Xeno24_1_) 一緒に依頼人のとこまで行けばいいと思うのですが
00:39 (Django22_3) うん
00:39 (Xeno24_1_) 引き渡すなら依頼人の目の前のほうがいいかと
00:39 (Rado18_1) シバからアークフィアの方に委任云々って事でいいんかな
00:39 (GMnase) 普通に逃亡犯の追跡の任を受けていますね
00:39 (Rado18_1) ……
00:39 (Shino_20_2F) "引き渡し"じゃないのか
00:40 (GMnase) 教会独自で動いている可能性は否定できませんね
00:40 (Xeno24_1_) 「とりあえずー、私らも仕事完了の報告しないといけないから」
00:40 (Rado18_1) 逃亡に対しての依頼が2種類あって、シバは冒険者に、教会は教会の兵に任せた感じか
00:40 (Django22_3) 追跡だけだったら「あっれー? 引渡しって書いてないじゃん? なんで? ねー? なんでー????」って周囲をグルグル回りながら聞きたい。 嘘です。
00:40 (Rado18_1) 「すまない、貴方がたが正式な命令を受けて動いてたのは分かった。今までの非礼は詫びる」
00:41 (Xeno24_1_) 「引き渡しはその後ってことじゃあ駄目かい」
00:41 (Rado18_1) 「しかし、こちらはシバの依頼にて動いている故に彼女の言う通り、仕事完了の報告を行わなければならない。そしてこれはその報告のために必要だ」
00:42 (GMnase) グリューネ「シバへの報告なら此方からしておこう」
00:42 (Django22_3) 「依頼人の前で引き渡して悪いってえ法はねえはずだぜ? 神官戦士様よ?」とメトセラ教徒ムーヴ。
00:42 (Django22_3) つっかかりing。
00:43 (GMnase) グリューネ「よほど信用が無いようだな私は」
00:44 (Django22_3) 「信用がないってわけじゃネエ。ただ、冒険者ってのは用心深いもんでナ」
00:44 (Rado18_1) 「騎士殿、出すぎた言葉とは理解しているが、貴君とて信頼の置ける存在であっても己の報告を他人任せというのはバツが悪いと思うが」
00:44 (Rado18_1) 「如何か」
00:44 (Rado18_1) (小声で
00:44 (Rado18_1) (小声で)「つい言っちまったけどどうしようこれ」
00:44 (Django22_3) 「大丈夫だろ騎士なんだからそうそう襲ってきやしねえって」(小声で)
00:44 (Rado18_1) パーティの方に相談するように言っちゃうよ
00:45 (Xeno24_1_) 「私らも明日の御飯がかかってるんでねぇ、ここは譲れないんだすまないが」
00:45 (GMnase) グリューネ「さて、どうしたものかね…」
00:45 (Nodachi21_3f) すごい明後日のほうみてぼんやりしてるムーブ。
00:45 (Shino_20_2F) 「どうするの?」 気にもとめない風でラドさんに
00:45 (GMnase) グリューネ「宿無しの冒険者なれば、下らん騎士の受勲や式典などは必要あるまい」
00:46 (Rado18_1) 「もうこうなったら意地でも依頼人のところまでついてきてもらうしか無いなあと」
00:46 (Xeno24_1_) 「ん」
00:46 (Django22_3) うっわー、すっげー見下されてるわ
00:46 (Rado18_1) 「あー…騎士の誇りは無くともコチラにも冒険者の意地とプライドがある」
00:46 (GMnase) ではそんなところにくだんの騎士さんでも現われようか
00:46 (Django22_3) 要するに「お前らに名誉とかいらねーだろ、ガタガタ抜かすな」ってことかー
00:46 (Django22_3) おお
00:46 (Xeno24_1_) えーとつまり出世がかかってるのかこの人…?
00:46 (Xeno24_1_) きた!
00:46 (Nodachi21_3f) グリューネさんが二倍の報酬を約束してくれる流れではなかったのか…
00:46 (Shino_20_2F) 救世主!
00:47 (Rado18_1) 「流石にそこに触れるのはどうだろうか…っておお」
00:47 (Django22_3) わーい!
00:47 (GMnase) 素直に渡せばな
00:47 (Xeno24_1_) 「お、丁度いい所に」
00:47 (Nodachi21_3f) 金もくれないやつに素直に渡すはずがない
00:47 (Rado18_1) 報酬二倍って言われてもなあ
00:47 (Django22_3) うん
00:47 (Django22_3) 怪しすぎるしなー
00:47 (Rado18_1) 「よっしゃ来てくれたよっしゃ」
00:47 (Shino_20_2F) 信用には代えられない
00:47 (Shino_20_2F) のか
00:47 (Django22_3) 「おっといいところに来てくれたじゃねえか」
00:47 (Nodachi21_3f) しのさんが疑問をだいている
00:47 (GMnase) 騎士「先ほどの騒ぎは!?」
00:48 (Django22_3) この業界なめられたらおしまいでっせ
00:48 (Xeno24_1_) 「お仕事は無事終了したよ、ほれ」
00:48 (Rado18_1) 「件の相手を捕縛した、依頼完了ということで確認して欲しい」
00:48 (GMnase) 騎士「これはグリューネ卿…」わりとひれ伏し
00:48 (Xeno24_1_) 「でー、あちらの神殿騎士様がこの男のことであんたに用があるとさ」
00:49 (Xeno24_1_) 騎士さんにぶんなげてしまおう
00:49 (Rado18_1) 俺達の仕事終わってるしな!
00:49 (GMnase) では騎士とグリューネでやり取りがありますね
00:49 (Rado18_1) 「つまり仕事終わったので報酬くれ」
00:49 (Nodachi21_3f) ぼーっとしてよう。
00:49 (GMnase) 身柄はグリューネの方が預かるようです
00:50 (Rado18_1) じゃあそっちに渡すよ
00:50 (GMnase) グリューネ「確かに…」
00:51 (Django22_3) 「がたがた言ってすまなかったナ、だがこっちも信用で飯食ってるから」
00:51 (Shino_20_2F) 結局そうなるのかと見届けたらほけー…
00:51 (GMnase) グリューネ「報酬は信用できる騎士殿から受け取るが良い」
00:52 (Xeno24_1_) すねてる!
00:52 (Rado18_1) 「無論依頼人からは貰うべき物を頂きますよ」
00:52 (Django22_3) へーーーー、何にもできなかったのに自分じゃお金出さないんだー、へー……嘘です殴らないでください
00:52 (Xeno24_1_) 「(なんだかなぁ」
00:52 (GMnase) 配下「グリューネ様…命令では…」
00:52 (GMnase) グリューネ「かまわん」
00:53 (GMnase) グリューネ「では失礼させて貰う」
00:53 (GMnase) グリューネは部下に指示してフェデリアを拘束させて王都へと向かいますね
00:53 (Rado18_1) じゃあ見送って
00:53 (Rado18_1) シバの騎士さんに笑顔で
00:54 (Rado18_1) 「報酬」
00:54 (Django22_3) 「金くれよ」とドラゴン的微笑み
00:54 (Xeno24_1_) 「……」修道院のほうを一瞥する
00:54 (GMnase) 騎士「ええ、些少ですが此方に」
00:54 (Xeno24_1_) 付近のアンデッドの気配は消えたのでしょうか
00:54 (GMnase) 小さな革袋を渡してくれます
00:55 (Xeno24_1_) わーい
00:55 (Rado18_1) 金だー!
00:55 (GMnase) 恐らくは5000ぐらいは入っているでしょう
00:55 (Django22_3) やっす
00:55 (Rado18_1) 一人1000Gか
00:55 (Django22_3) って思っちゃった
00:55 (GMnase) そりゃね
00:55 (Rado18_1) 聖絶が手に入ったことを考えれば
00:55 (Rado18_1) いいか
00:55 (Django22_3) ああ
00:55 (Django22_3) あれのぶんもあるか
00:56 (GMnase) では皆さんはお金を手に入れて
00:56 (Shino_20_2F) 結構しそうだなぁ、聖絶
00:56 (Xeno24_1_) 「修道院の中とー、周りの森の中も死体だらけだと思うから」
00:56 (Rado18_1) 貼っ
00:56 (Rado18_1) 巨人!
00:56 (Rado18_1) 後骨のドロップ!
00:56 (Xeno24_1_) 「後日弔ってやってくれ」
00:56 (Django22_3) ああそうだ
00:56 (Django22_3) 巨人と骨はなんか落としました!?
00:56 (GMnase) 巨人のドロップは無い
00:56 (Rado18_1) Oh…
00:56 (GMnase) 骨もない
00:56 (Django22_3) くっ
00:56 (GMnase) 召喚だから
00:56 (Django22_3) 召喚獣だからなー
00:56 (Nodachi21_3f) フェデリアさんのポッケを
00:56 (Rado18_1) 酷い時代だ…
00:57 (Nodachi21_3f) ひっくりかえすべきだったな
00:57 (Django22_3) うん
00:57 (Rado18_1) 聖絶を貰ったから
00:57 (Rado18_1) まあフェデリアは許そう
00:57 (Django22_3) 巨人! てめえ鎖くらい落とせや!(死体パンチ)
00:57 (GMnase) では皆さんは報酬のお金を手に入れて夜明けの街へと戻ります
00:57 (Rado18_1) あー
00:57 (Rado18_1) 折角だしバイトしたい
00:58 (Shino_20_2F) バイト!
00:58 (Rado18_1) バイトというかボランティアというか
00:58 (Nodachi21_3f) バイト(噛)
00:58 (Shino_20_2F) あぐあぐ
00:58 (Rado18_1) 死体の回収と埋葬の手伝いくらいは
00:58 (Django22_3) ああ
00:58 (Django22_3) それはしたい
00:58 (Django22_3) 死体だけに
00:58 (Shino_20_2F) 4点
00:58 (Xeno24_1_) 伝染病の元にもなりますしねー
00:58 (GMnase) ではそういったもろもろの行為をおこなうのであれば
00:59 (GMnase) 1d6*100
00:59 (Toybox) GMnase -> 1d6*100 = [4]*100 = 400
00:59 (GMnase) ひとり400円ほど小銭を拾えるでしょう
00:59 (Django22_3) わーい
00:59 (GMnase) 報酬では無いです死体からはぎ取る的なあれです
01:00 (Django22_3) そっち!?
01:00 (Rado18_1) 流石にそれは
01:00 (Rado18_1) 襲ってきたのはともかく、もう動かないのからは手を付けられん…
01:00 (Nodachi21_3f) ラドさんまっとうだ
01:00 (GMnase) そのへんは良心にお任せします
01:00 (Rado18_1) ただし状況に寄る
01:00 (Rado18_1) なので俺は小銭はなかったことにするぞ!
01:01 (Django22_3) 流石にそいつはやれねえな!
01:01 (Xeno24_1_) 私も動かない死体からはとらないな!
01:01 (GMnase) なにをいい人の振りをしているんだ…
01:01 (Django22_3) 動いてる死体からしか剥がないんだ! あばよ!
01:01 (Shino_20_2F) じゃあ、貰う
01:01 (Django22_3) えー
01:01 (Shino_20_2F) で、その分で花でも買って置いておく
01:01 (Rado18_1) 別に貰うことに対しては何も言わない男!
01:02 (GMnase) ではでは閉めますよ
01:02 (Xeno24_1_) はーい
01:02 (Django22_3) はーい
01:02 (Shino_20_2F) はあい
01:02 (Rado18_1) はい
01:02 (Nodachi21_3f) はいはい
01:03 (GMnase) 街道に散らばった魔物達の死骸は騎士団と皆さんの手によってその日のうちに一掃され
01:03 (GMnase) 表向きはどこにでもある魔物騒ぎとして処理されるでしょう
01:03 (Nodachi21_3f) 参加するのはラドさんだけかとおもっていた
01:03 (Shino_20_2F) うわ、怪しさ三割増し
01:04 (Django22_3) まあ神官の不祥事だし
01:04 (Rado18_1) 教会の不祥事ではあるからねえ…
01:04 (Django22_3) そりゃ隠したいわなぁ
01:04 (GMnase) 街に戻る頃にはお昼の屋台から美味しそうな匂いがしています
01:04 (GMnase) 王都は普段と何ら変わりません
01:04 (GMnase) ええ、表向きは
01:05 (GMnase) ではリザルトするぞ
01:05 (Xeno24_1_) わー
01:05 (Shino_20_2F) ひゃあい
01:05 (Django22_3) はーい
01:05 (Rado18_1) わあい
01:05 (GMnase) >経験3
01:05 (GMnase) >英雄1
01:05 (GMnase) >
01:05 (GMnase) >報酬 5000
01:05 (GMnase) >小銭 800
01:05 (GMnase) >『聖絶』5000
01:05 (GMnase) >
01:05 (GMnase) >技能書『聖絶』 範囲可能
01:05 (GMnase) >聖以外のあらゆる加護を否定する神意の具現化
01:05 (GMnase) >精神値の対抗判定で勝利した場合、対象が装備する聖以外の魔法属性&属性修正分のダメージを与える
01:05 (GMnase) >その後、自身の手番時に再抵抗に成功するか、所持品を手放すまで手番終了時にダメージが継続する
01:05 (GMnase) >武器防具装飾品の着脱はアイテムルールに従う(魔法書は武器相当)
01:05 (GMnase) >魔法属性のある精霊や召喚は抵抗に成功しない限りダメージを受け続ける
01:06 (Xeno24_1_) 売れないのですか!
01:06 (GMnase) 小銭拾う方はさらに+400
01:06 (Django22_3) 10800G
01:06 (GMnase) 売値で5000です聖絶
01:06 (Xeno24_1_) 小銭は拾わないー
01:06 (Xeno24_1_) ああ、上にあった
01:06 (Nodachi21_3f) 後始末に参加しないー
01:06 (Django22_3) 一人2040Gka
01:06 (Xeno24_1_) すみませんー
01:06 (Django22_3) か
01:07 (Rado18_1) 聖絶欲しい人イますか
01:07 (Xeno24_1_) 欲しい人いなければ売却に商談かけますが
01:07 (Django22_3) こいつにはいらぬなー
01:07 (Nodachi21_3f) 買おう、聖絶
01:07 (Xeno24_1_) わー
01:07 (Django22_3) おー
01:07 (Shino_20_2F) おおう
01:07 (Rado18_1) のだっさんが買われたぞー!
01:07 (Rado18_1) というわけでラドは2040を受け取ろう
01:08 (GMnase) ではノダっさんが闇との決別をはかる時がきたか
01:08 (Nodachi21_3f) 単なる
01:08 (Nodachi21_3f) 呪術として
01:08 (Nodachi21_3f) つかおう。
01:08 (GMnase) 眩いよ!シャイニングだよ!
01:08 (Rado18_1) これは神威などではない、呪術だ
01:09 (Nodachi21_3f) あと2160ではないのかな…
01:09 (Django22_3) ホントだ
01:09 (Rado18_1) ……・本当だ!
01:09 (Django22_3) 2160だった!
01:09 (Django22_3) なんか10で割ってた!
01:09 (Nodachi21_3f) 10でわってもなんかちがうよ!?
01:10 (Shino_20_2F) 1d6*0+10800/5
01:10 (Toybox) Shino_20_2F -> 1d6*0+10800/5 = [5]*0+10800/5 = 2160
01:10 (Django22_3) いや800を。
01:11 (Nodachi21_3f) 80だな。
01:11 (Rado18_1) うむ
01:11 (Rado18_1) 結局
01:11 (Rado18_1) 誰ひとり自己紹介せず偶然集まったグループということで
01:11 (Rado18_1) 終わった
01:11 (Nodachi21_3f) 経験点3 英雄点1 一人2160G
01:12 (Nodachi21_3f) ラドさんのことはおぼえておこう
01:12 (Nodachi21_3f) なぜか名前もよばれてたし
01:12 (Rado18_1) 多分後から思い返して
01:12 (Rado18_1) あれ何で名前バレてたんだ…!?って疑心暗鬼に陥るのだ
01:13 (GMnase) ではそういう感じでこのシナリオは終わりです
01:13 (GMnase) おつかれさまでしたー
01:13 (Django22_3) おつかれさまでしたー
01:13 (Rado18_1) お疲れ様でした!