TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発267回「商隊護衛依頼(仮)」

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
突発267回「商隊護衛依頼(仮)」
日時 2011年1月2日 10:06 ~ 17:37
2011年1月10日
2011年1月13日
2011年1月24日
2011年1月26日
2011年1月29日
2011年4月13日
中断中
使用ルール 装備ルール第四版
隊列3列
概要 張り紙『ホルムからのキャラバン護衛募集中!即日採用往復の食事代もこちらもち。 手堅く稼ぐなら今がチャンス!エディンセラ商会』
みどころ おわったらかこう
メンバー
GM kaname
参加者 ソーニャ nase
レングラント HKS ◆2/9FifD5Tc
デュオット ◆cPv/DNfI9c
ログ
表ログ (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)


詳細


◆中断メモ:
帰路3日目昼:
01:10 (GMkaname_) どどどどどどどどどど
01:11 (GMkaname_) どどどどどどどどどどどどどど
01:11 (GMkaname_) 鹿の群れが逃げてきたようです
01:11 (GMkaname_) 馬車を中心に二手に割れて降ります。
01:11 (GMkaname_) そして。
01:12 (GMkaname_) それを追ってきた野生のハイエナの群れが馬を見て立ち止まりました。
01:12 (GMkaname_) 距離とってじぃぃぃ
01:13 (GMkaname_) いける、とおもったのかとびかかってくるぞおおおおおお
01:13 (GMkaname_) では次回ハイエナ群れ戦から


【HPと隊列】
Duot_21_1/Sonya24_1/Reng19_1


【スキル消費】
デュオット:資産、カウンター、不屈
ソーニャ:転移×2、天啓
レングラント:なし


【手に入れたもの】
●ククリ×6個
売値1250G 1/1/0
種別:片手刀 属性切

●闇道 装飾品
25000G(売値は半額)
装備条件:精神5以上
隠密を使用している場合、
装備者の持つ消費スキルのうち、盗み、発見、鍵あけ、トラップ、変装を1つの消費で2回使用する事ができる
ただし、そうした場合、その場面の間機敏の受動判定がそのうちの1回につき-4される
2回消費のばあい連続で消費しきらなければならない


●魚×5匹-2匹=3


●生肉×3-3=0


●獣皮×1


【個人収支】
デュオット:
資産使用で5000G入手⇒野外生活購入
自前の11,000Gで購入⇒上等鉄8、宝石1、磨く前の宝石2
01:07 (kaname) 瓶詰めの身代わり妖精 装備:装飾 1セッションに1度だけHP0以下になった場合自分がボロボロになる代わりにHP1でとどめてくれるよ!でも再使用に裁縫の技能書をもって機敏15の判定に成功しないといけないんだ。それに、HP0以下になったら不屈やら類似品やらがあっても自動で発動するよ! (非売品:購入時本来値5000G)
01:07 (kaname) 霧瓶 消耗品 1回だけ瓶に詰まっている霧を解放し、狙った相手の周りにまとわり付く。 2d6ターンの間、その相手を狙う、もしくは相手自身の行動は視覚に頼る限り、-1d6の修正を受ける (非売品:購入時値段3000G)
500G入手+60G消費
★レン君から預かったお金(4200Gソーニャさんから、1万Gを御者Bから)返しそびれたので次回返す!

ソーニャ:100G入手 
レングラント:110G消費、17000G入手


名簿


ソーニャ

+ 設定
 名前:ソーニャ
 年令/性別:16歳/女性
 職業:神官
 人種:シバ
 能力値:武勇4 機敏1 精神4
 攻撃力:武勇9 機敏1 精神4
 防御力:武勇8 機敏3(射4) 精神4
 HP:20
 スキル:転移魔法 転移魔法 鉄腕(武勇+2)
 経験点:0
 英雄点:0

 装備品
【武器】
■真銀の剣(武勇+2)
【盾】
■ミスリルバックラー(機敏+2射撃+1)
【鎧】
■神官服(日輪国の服相当 攻武+1)
【装飾品】

【技能書】
■神官の技能書(神官の信用・天啓)

【魔法書】
■(魔術書:水相当 0G)
■(魔術書:聖相当 0G)

 所持品:
【常備品】六分儀 羅針盤
【消耗品】
【フレーバー】
 設定:金髪 蒼
透きとおるような金髪に蒼い瞳の少女。愛想はないが無礼ではない。
白を基調にした神官服。


レングラント

+ 設定
名前:レングラント
性別/年齢:男/15
職業:魔術師
人種:魔族
能力値:武勇1 機敏1 精神7(自由振り分け)
攻撃値:武勇1 機敏1 精神7(精神:火(火属性+3))
防御値:武勇2 機敏2 精神7(防御/切・斬+2・射+1)

HP:20
スキル:急所狙い、連続行動、詠唱、魔力付与
所持金:16542G
経験点:4(11+3)
英雄点:4

装備品:
●燃える右腕(フレーバー 片手杖相当)
●紅蓮の腕輪(匠の円盾 相当)(5000G)
●黒のコート(上等な革鎧 相当)(2500G)
●火の指輪(10000G)
●匠の刺青(2000G)
●右腕の炎(火の魔道書+2 相当)(20000G)
●黒のバンダナ(フレーバー)

技能書:
●「賛歌」(10000G)(詠唱時、最終値+2)


設定:
魔族の血を引く魔術師。家は代々炎を操る一族で、現在はその当主の座に収まっている。
しかし本人は「ある理由」で当主としての役目をガン無視して冒険者を続けている。
その理由に関連してるかは分からないが、ふらりとホームに立ち寄った。
性格は粗暴で、キレやすい若者。すぐに人を脅したり燃やしたりする。危険。エサを与えるな。
ちなみに水が色んな意味で弱点。

外見:
真っ赤なショートヘアで、前髪で右目が少し隠れてる。額には黒いバンダナを巻いている。
黒いコートを羽織っていて、左腕には裾の上から炎の意匠が施された腕輪をつけている。
右腕は肩から肘までに魔術的な文様が刻まれており、肘から先は無定形の炎になっている(普段は腕の形)。
色々ばれると面倒なので、普段は長い裾で右腕をすっぽり隠している。服が燃えない理由は不明。
多分魔術的な何か。
体格はすらっとしていて、身長はそれなりに高い(180cm前後)。
ぱっと見20代後半にも見える老け顔。貫禄のある15歳児。


デュオット

+ 設定
名前:デュオット(Duot)
年齢:20代と言い張る崖っぷち
性別:おねにーさん
職業:あそびにん
人種:荒野人

基本値:1/5/3
攻撃力:1/8/4 精/水 武機/鞭 ※特殊射程
防御力:1/5/3

スキル:自己犠牲/カウンター/不屈/資産
装備:<応急手当>/<盾かざし>/<カウンター強化>

経験点:2( 12 )
装備品:
武器 ●シルクスパイダー
※機敏攻撃+3 属性:鞭 両手
※スタン攻撃達成値+1
※隊列ルール 2列:射程2 3列:射程3

鎧 ○ジプシーのような服
ヘソ出し服に防御効果なんてなかった

魔法書 ●故郷の護符
※魔法書(水×2)相当

技能書
●「聖医の書 上」<応急手当>
●「アルソンの自叙伝」<盾かざし>
●「柳の秘術」<カウンター強化>

所持品
●ガラの悪いナイフ
010 切
死毒刃を1度だけつかえる
●ジュエル

所持品フレーバー:
父譲りの小剣
水袋
赤の外套
ランタン

所持金:11,690G

外見:
ジプシーのような格好の遊牧おねにーさん
ヘソ出し。胸はない。
褐色の肌に黒髪。
鞭とレイピアを使い分ける
一見、女性にしては背の高いハスキーボイスの美女だが…。

設定:
本人いわくは
キレイなものが好きで
砂と埃の荒野はヤーよとネス公国に来た、らしい。
実際のところは
小さな集落の族長の息子で双子だったため、
周りが跡目争いに盛り上がる→面倒だ逃げよう
と、逃げ出してきたようだ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー