21:15 (GM_yuto) ムギB1:次回にすり抜け。
21:15 (GM_yuto) サウィルB21:
21:15 (GM_yuto) チェルシーB32:
21:15 (GM_yuto) シノB24:
21:15 (GM_yuto) ビーチェB59:
21:16 *nick Mugi29_1 → Mugi29_B1
21:16 (GM_yuto) HPを取っておいてなかったけれど、むーぎんは武勇1あがったから
21:16 *nick M_Frieda → Shino_27_24_B
21:16 (GM_yuto) 29ですね
21:16 (Mugi29_B1) 自分の事ながら忘れてたぜ
21:16 *nick Shino_27_24_B → Shino_27_B24
21:16 *nick M_tottoko → chelsea22_B32
21:17 *nick Sawil21_8 → Sawil21_21
21:17 (Sawil21_21) 21だったか
21:17 (GM_yuto) さて、では準備はよろしいでしょうか!
21:17 (chelsea22_B32) はーい
21:17 (Mugi29_B1) はーい
21:18 (Bice21_59B) はーい
21:18 (Shino_27_B24) おうけい
21:18 (GM_yuto) では、再開始めます!
21:18 (Mugi29_B1) よろしくおねがいしますー
21:18 (Shino_27_B24) 宜しくお願いしますー
21:19 (chelsea22_B32) よろしくお願いしますー
21:19 (GM_yuto) よろしくお願いします!
21:19 (Bice21_59B) おながいしますー
21:19 (GM_yuto) あなた達は、岩ブロックでできた大広間の中で
21:19 (GM_yuto) リビングアーマーと格闘しつつ、次の扉をあけようとしています
21:20 (GM_yuto) さて、次ラウンドに入りますか。
21:20 (GM_yuto) イニシの前の処理をします。
21:21 (GM_yuto) トループBから10人がトループAへ。 そしてムギさんは今回行動不能&攻撃がすべて命中します。
21:21 (GM_yuto) まあ武勇なんて効果ないだろうから関係ないか!
21:21 (Mugi29_B1) そんなことないよ!?
21:21 *nick chelsea22_B32 → chelsea22_B22
21:22 *nick Shino_27_B24 → Shino_27_B14
21:22 (chelsea22_B22) 前進ー
21:22 (Mugi29_B1) 突撃ー
21:22 (GM_yuto) なせさんソートお願いできますか?
21:22 (Bice21_59B) ←そーと出来ない人
21:22 (Shino_27_B14) #sort r
21:22 (Shino_27_B14) Nino : わすれたよー
21:22 (Shino_27_B14) #sort s
21:22 (Shino_27_B14) Nino : 準備完了だよー
21:22 (Shino_27_B14) 忘れてた
21:23 (GM_yuto) フリーダさんか!
21:23 (GM_yuto) では、イニシです。
21:24 (Mugi29_B1) 自分もしたほうがいいの?
21:24 (GM_yuto) 1d20+7 トループB
21:24 (GM_yuto) あ
21:24 (chelsea22_B22) トイさんがいらっしゃらない
21:25 (irc.trpg.net) *** GM_yuto invited Toybox into the channel
21:25 *Toybox join #taigagaga表 (Toybox@irc.trpg.net)
21:25 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
21:25 (GM_yuto) 1d20+7 トループB
21:25 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+7 = [5]+7 = 12
21:25 (chelsea22_B22) 1d20+4 チェル
21:25 (Toybox) chelsea22_B22 -> 1d20+4 = [5]+4 = 9
21:26 (chelsea22_B22) ゆったり
21:26 (GM_yuto) 1d20+2 トループA
21:26 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+2 = [10]+2 = 12
21:26 (Shino_27_B14) 1d20+1 シノ
21:26 (Toybox) Shino_27_B14 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
21:26 (Bice21_59B) 1d20+1+2 @ビーチェ
21:26 (Toybox) Bice21_59B -> 1d20+1+2 = [3]+1+2 = 6
21:26 (Bice21_59B) 1d20+2 @箒
21:26 (Toybox) Bice21_59B -> 1d20+2 = [20]+2 = 22
21:26 (Sawil21_21) 1d20+11 さうぃる
21:26 (Toybox) Sawil21_21 -> 1d20+11 = [14]+11 = 25
21:27 (Shino_27_B14) まだ振ってない人はいませんか。いませんね
21:27 (GM_yuto) ムギさんは振らなくて大丈夫ですー
21:27 (Shino_27_B14) #sort p
21:27 (Shino_27_B14) Nino : 並び順だよー
21:27 (Mugi29_B1) はーい
21:27 (Shino_27_B14)
25Sawil21_21>22Bice21_59B>15Shino_27_B14>12GM_yuto=12GM_yuto>9chelsea22_B22>6Bice21_59B
21:28 *GM_yuto topic :
25Sawil21_21>22Bice21_59B>15Shino_27_B14>12GM_yuto=12GM_yuto>9chelsea22_B22>6Bice21_59B
21:28 (GM_yuto) さて、ではサウィルさんです。
21:28 (GM_yuto) 順位判定は武勇か機敏で10、超過分*3の移動になります。
21:28 (Sawil21_21) うむ
21:28 (Sawil21_21) 2d6+11 機敏ー
21:28 (Toybox) Sawil21_21 -> 2d6+11 = [5,5]+11 = 21
21:28 (GM_yuto) ここでトループAになっておくと
21:29 (Sawil21_21) 「はいはいお先お先」
21:29 (GM_yuto) その後の競争に有利かもですね
21:29 (Sawil21_21) どうしようかなぁ
21:29 (Sawil21_21) なんかアーマー殴りたい気分なんですよね
21:29 (GM_yuto) 33まで移動できますね。
21:29 (Mugi29_B1) トループBの先頭でもたいして変わらないんじゃないか?
21:29 (GM_yuto) トループBの先頭でもあまり変わりませんが
21:30 (GM_yuto) 扉が開くまで常に攻撃に晒される
21:30 (Bice21_59B) ムーぎんに勝てる存在がAにいるとも思えない
21:30 (GM_yuto) あと一応、冒険者トループは悪人ではないので
21:30 (GM_yuto) 積極的に殴りすぎるとペナつけますぜ
21:31 (Sawil21_21) ん。リビングアーマー
21:31 (Sawil21_21) むしろそのトループを援護するアレだったつもりだけど
21:31 (Sawil21_21) いいか。チェルシーさんたちに任せよう
21:32 (chelsea22_B22) ちなみにトループAからリビングアーマーに攻撃することはできないのかな
21:32 (GM_yuto) ふむ、では隊列移動を一位までで任意にどうぞー
21:32 (GM_yuto) できます。
21:32 (chelsea22_B22) なるほど。それならわりと安心
21:33 (GM_yuto) アーマー殴るにもトループAに行くにも、まず20位以内に入る必要があります
21:34 (Sawil21_21) んー
21:34 (Sawil21_21) じゃあ1位までいってから
21:34 (Mugi29_B1) アーマー殴っちゃえば!
21:34 (Sawil21_21) Aに移動しておこう
21:34 (GM_yuto) はい、ではAに移動ですね。
21:34 (GM_yuto) では、次はビーチェさんです。
21:34 (GM_yuto) 順位判定どうぞー
21:35 (Bice21_59B) 箒なので特になにもなし
21:35 (Bice21_59B) するーしてどうぞ
21:35 (GM_yuto) ああ、箒でしたか
21:35 (GM_yuto) ではシノさんですねー
21:35 *nick Sawil21_21 → Sawil21_1B
21:35 (Shino_27_B14) まず、順位、っと…
21:35 (Shino_27_B14) 2d6+7+2 武勇+鉄腕
21:35 (Toybox) Shino_27_B14 -> 2d6+7+2 = [6,5]+7+2 = 20
21:36 (GM_yuto) では、一位まで移動どうぞー
21:36 (GM_yuto) あ、誰かを連れて行きたい場合は
21:37 (GM_yuto) ここで順位を上げずに、能動でもう一度順位判定をするという手段もあります
21:37 (Shino_27_B14) んー、これ後ろには移動できませんか
21:37 (GM_yuto) できますできます
21:37 (Shino_27_B14) わお
21:37 (GM_yuto) 30位以内まで順位を下げられます
21:38 (GM_yuto) 超過分が10で*3なので
21:38 (Shino_27_B14) ならば、ビーチェさんの近くまでいって、ビーチェさんの順位を押し上げよう
21:38 (Shino_27_B14) 39にいけばいいか
21:39 (GM_yuto) そうですね
21:39 *nick Shino_27_B14 → Shino_27_B39
21:39 (Bice21_59B) そんな心配しなくてもいいのよ!もとより最後尾安定だから!
21:40 (Shino_27_B39) ぬ、要りませんか
21:40 (Bice21_59B) キャラの性格に一任します
21:40 (GM_yuto) つまりシノさん次第!
21:41 (GM_yuto) 一応、連れてかれる側は拒否できます
21:41 (Bice21_59B) ビチェ自体は先を急ぐという感覚ではないので
21:42 (Shino_27_B39) ぬう
21:42 (Bice21_59B) 先に行っても全然いいのよ
21:42 (GM_yuto) まあ、20近くの近接受けない辺りにずっといて
21:42 (GM_yuto) 順位を上に調節しておくという手もありますね
21:42 (Mugi29_B1) あ、そういやサウィルが1位になったが、自分は2位に下げればいいのかな?
21:42 (Shino_27_B39) なら、また移動するか
21:42 (GM_yuto) いえ、それは必要ありません。
21:43 (GM_yuto) 順位を厳密にすると面倒くさくなりそうなので
21:43 (Mugi29_B1) 了解ですー
21:43 (GM_yuto) 同率1位ということでー
21:43 (Shino_27_B39) 2d6+7+2
21:43 (Toybox) Shino_27_B39 -> 2d6+7+2 = [3,6]+7+2 = 18
21:44 (chelsea22_B22) ……あれGM
21:44 (GM_yuto) はいー
21:44 (Shino_27_B39) 手番を使って、の移動で
21:44 (chelsea22_B22) リビングアーマーのイニシ振ってます?
21:44 (GM_yuto) あ゛
21:44 (Shino_27_B39) あー…
21:44 (Mugi29_B1) あ
21:45 (chelsea22_B22) だよね!
21:45 (GM_yuto) 1d20+2 A
21:45 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+2 = [7]+2 = 9
21:45 (GM_yuto) 1d20+2 B
21:45 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+2 = [2]+2 = 4
21:45 (Sawil21_1B) おそめ
21:45 (Bice21_59B) おせえ
21:45 *GM_yuto topic :
25Sawil21_21>22Bice21_59B>15Shino_27_B14>12GM_yuto=12GM_yuto>9chelsea22_B22=アーマーA>6Bice21_59B>アーマーB
21:45 (chelsea22_B22) きっと空気を読んだんだ
21:46 (Shino_27_B39) とりあえず、24移動しよう
21:46 (Bice21_59B) いい鎧だ
21:46 (Mugi29_B1) そういやシノさんは、ビーチェさん押し上げないんだから最初の移動で1位にいけるんじゃないか?
21:46 (GM_yuto) 3
21:46 (GM_yuto) あ、そうですね
21:46 (GM_yuto) 最初の移動自体を変更してもいいですよ
21:47 (Shino_27_B39) というより、最初にビーチェさんに確認取っておくべきだったね!
21:47 (Shino_27_B39) すまぬすまぬ
21:47 (GM_yuto) 自分の判断で動いてもいいのよ
21:47 (GM_yuto) では、どうしましょう行動は
21:48 (Shino_27_B39) 1位に移動してAとの合流待ちにしまする
21:48 (GM_yuto) はーい
21:48 (Mugi29_B1) 合流待ちなら攻撃できるんじゃね!
21:48 (GM_yuto) では、偶然同じタイミングになってしまったトループABですね
21:49 (Shino_27_B39) サウィルさんいるから2位か
21:49 (chelsea22_B22) シノさんは武勇型だから殴ってもいいよね
21:49 *nick Shino_27_B39 → Shino_27_B2
21:49 (GM_yuto) ああ、合流待ちってつまり
21:49 (GM_yuto) トループAには今は向かわない感じですか
21:50 (Shino_27_B2) Aに行くつもりでした
21:50 (GM_yuto) 飛行なので物理ダメージ半減ですからね
21:50 (Mugi29_B1) おおー皆でAに向かう感じか!
21:50 (Shino_27_B2) (飛んでないけど
21:50 (GM_yuto) あ、そうだつた
21:50 (GM_yuto) まあ武勇だから耐えれるって!
21:51 (Shino_27_B2) よしこい!
21:51 (GM_yuto) (無責任)
21:51 (GM_yuto) では、トループABの行動
21:51 (Sawil21_1B) サウィルは割と何も考えずに突っ込んだが武勇防御1である
21:51 (GM_yuto) まずトループBは、アーマーAに攻撃しますね。
21:51 (Mugi29_B1) 何故突っ込んだw
21:51 (GM_yuto) 1d3
21:51 (Toybox) GM_yuto -> 1d3 = [2] = 2
21:51 (GM_yuto) 機敏だ!
21:51 (GM_yuto) 2d6+9
21:51 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+9 = [5,5]+9 = 19
21:51 (Mugi29_B1) いいね!
21:51 (chelsea22_B22) つよーい
21:52 (GM_yuto) 2d6+2
21:52 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
21:52 (GM_yuto) おお!10ダメージ!
21:52 (GM_yuto) 最初は冒険者トループは強いぞ!
21:52 (Bice21_59B) +で2付くよ
21:52 (GM_yuto) すでに気づいている人もいるかもしれませんが、能力は人数に依存してますね
21:52 (chelsea22_B22) 戦え戦えやってたね
21:52 (GM_yuto) ん、じゃあ12ですね
21:53 (Bice21_59B) バグパイプ付いてる人数分なら+200だね!
21:53 (Bice21_59B) べしべし
21:53 (chelsea22_B22) わあい!
21:53 (GM_yuto) では、リビングアーマーの間接部に対して弓、投石などでの攻撃。
21:53 (GM_yuto) 上位にいる人は、それが背後から押し寄せてくるのを感じますね
21:53 (Mugi29_B1) 「おおー皆やるなー!って2人とも来たのか!!」
21:54 (Shino_27_B2) 「抜け駆け、ずるい」
21:54 (GM_yuto) 放たれた弓は間接部でゴリゴリと砕け、その都度、何度か部位が落ちそうになるが
21:55 (Sawil21_1B) 「いやーつい。やっぱ競争ごとなら一位狙いたいじゃない?」
21:55 (GM_yuto) まだ動けるようですね。
21:55 (Sawil21_1B) 攻撃しておけばよかったかもしれない
21:55 (GM_yuto) 倒せれば相応のボーナスはありますが
21:55 (chelsea22_B22) 「んー向こうに行くのと攻撃するのとどっちが早いかなあ…」
21:55 (GM_yuto) まあ、スルーもできる。
21:56 (Mugi29_B1) 「なはは気持ちは良く分かるぜ!」
21:56 (Shino_27_B2) Aからでも攻撃できるみたいだし、それからでもいいかなと
21:56 (GM_yuto) あ、トループA忘れてた
21:56 (Mugi29_B1) トループAは鍵開け?それとも自分と同じく行動不能?
21:57 (GM_yuto) では、トループAは鍵を開けることを試みます
21:57 (GM_yuto) トループはご都合力によって、20人全員が行動できます。
21:57 (GM_yuto) 2d6+2
21:57 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+2 = [6,3]+2 = 11
21:57 (GM_yuto) いちたりない。
21:57 (chelsea22_B22) 惜しい
21:58 (GM_yuto) では、冒険者たちは、先に扉にたどり着いたまでは良いが
21:58 (Mugi29_B1) ああトループAって20人もいたのか
21:58 (GM_yuto) 鍵が開かない!
21:58 (GM_yuto) では、チェルシーさんですね
21:58 (chelsea22_B22) イニシを遅らせることは可能ですか
21:58 (GM_yuto) できます。
21:59 (chelsea22_B22) ではイニシ最後に遅らせますね
21:59 (GM_yuto) れたさんのルールを採用で、イニシ達成値に-を掛ける感じです
21:59 (chelsea22_B22) はーい
21:59 (GM_yuto) では、イニシ最後尾ですね
21:59 (GM_yuto) 次はアーマーAの行動。
21:59 (Mugi29_B1) ぎゃーキター
21:59 (chelsea22_B22) しばし安全圏で見守る姿勢
22:00 (GM_yuto) ムギさんは絶対に命中、シノさんサウィルさんは命中判定が入ります
22:00 (Bice21_59B) 遠巻き
22:00 (Shino_27_B2) 3分の1でしたっけか
22:00 (GM_yuto) 1d3で3が出れば回避です
22:00 (GM_yuto) よし、ここはなぎ払い使うかな…。
22:01 (Mugi29_B1) おいばかやめろ!
22:01 (GM_yuto) 2d6+9 なぎ払い(つまり命中判定なしで命中、トループはダメージ分だけ減少)
22:01 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+9 = [2,1]+9 = 12
22:01 (GM_yuto) しょんぼり
22:01 (Sawil21_1B) 2d6+1 ぼうぎよ
22:01 (Toybox) Sawil21_1B -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
22:01 (chelsea22_B22) せふい
22:01 (chelsea22_B22) いやそうでもないな!?
22:01 (Sawil21_1B) だって防御低いもの
22:02 (Mugi29_B1) 2d6+10
22:02 (Toybox) Mugi29_B1 -> 2d6+10 = [5,5]+10 = 20
22:02 (GM_yuto) 2d6+5 トループB
22:02 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+5 = [2,5]+5 = 12
22:02 (Shino_27_B2) 1d3 命中判定
22:02 (Toybox) Shino_27_B2 -> 1d3 = [1] = 1
22:02 *nick Sawil21_1B → Sawil15_1B
22:02 (Sawil15_1B) なぎはらいやで
22:02 (GM_yuto) あ、なぎ払いなので
22:02 (Sawil15_1B) シノさんなぎはらいやで
22:02 (GM_yuto) 絶対に命中はします
22:02 (Shino_27_B2) あ、見落としてた…
22:02 (Shino_27_B2) 2d6+7
22:02 (Toybox) Shino_27_B2 -> 2d6+7 = [6,4]+7 = 17
22:02 (GM_yuto) しかしここで冒険者が削れないか…。
22:02 (Shino_27_B2) よすよす
22:03 (Bice21_59B) 「おーおーがんばってること」
22:03 (GM_yuto) では、アーマーAは大剣を横なぎにします。
22:04 (GM_yuto) 冒険者は全員の力で押しのけますが、すり抜けをしてい最中のサウィルさんには
22:04 (GM_yuto) 振り回される剣は脅威になりますね
22:04 (Sawil15_1B) 「ってぇ」
22:05 (Bice21_59B) 「なにあれ…有名人やられてんじゃない…」遠巻き
22:05 (Mugi29_B1) 「おおう、サウィル大丈夫か?魔筋肉が足りんな!」
22:05 (chelsea22_B22) 「わ、思いっきり当たってるっ。大丈夫かな…」はらはら
22:05 (Shino_27_B2) 「魔筋肉?」
22:06 (GM_yuto) ではビーチェさん、行動どうぞー
22:06 (Sawil15_1B) 「ちょっと空気読んで欲しいよねー」ぶーぶー
22:06 (Mugi29_B1) 「おう、俺は魔筋肉を操る魔術師だからな!」
22:07 (Bice21_59B) どうしようかチェルさん攻撃するなら殴るけど、全体的に見るならバグパイプ継続でもいいが
22:07 (chelsea22_B22) くっ、そんなに近くないからツッコミができない
22:07 (chelsea22_B22) んーチェルは移動成功したらトループAに行ってみようかと思っていました
22:07 (Mugi29_B1) 「ちなみに魔筋肉教の神官でもある、興味のある人は魔筋肉教をよろしく!」宣伝してよう
22:08 (chelsea22_B22) ムギさんの声は聞こえるけど自分の声は届かないので頭抱えてよう
22:08 (Bice21_59B) ならこいつらはどうにかしよう
22:08 (Bice21_59B) Aに攻撃かな
22:08 (Shino_27_B2) 「魔術師、神官、魔筋肉教…」
22:09 (GM_yuto) ついにツッコミにプロ意識が芽生え始めてませんかw
22:09 (chelsea22_B22) だってシノさん騙されそうだし…
22:09 (Bice21_59B) 2d6+9 精神・音
22:09 (Toybox) Bice21_59B -> 2d6+9 = [5,3]+9 = 17
22:09 (chelsea22_B22) いいね
22:09 (Bice21_59B) おぞぞぞぞ
22:09 (Mugi29_B1) いいね!
22:09 (Shino_27_B2) 「こういうとき、どうしたらいい?」 空気を読む的な意味でサウィルさんに振る
22:09 (GM_yuto) 2d6+4
22:09 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+4 = [3,3]+4 = 10
22:09 (GM_yuto) 7ダメージ!
22:09 (Bice21_59B) 有名人のピンチを救うべく呪詛
22:09 (Bice21_59B) +2なので9
22:10 (GM_yuto) 自分にもつくのかアレ
22:10 (GM_yuto) 今度使おっと
22:10 (Bice21_59B) つくとガチはいってたがGMしだい
22:10 (GM_yuto) つきますよー
22:10 (Mugi29_B1) 強いな
22:11 (Sawil15_1B) 「お祭りなんだし」
22:11 (Sawil15_1B) 「楽しむ?」>振る
22:11 (Mugi29_B1) 「おう、こういうのは楽しんだもん勝ちだぞ!」
22:11 (GM_yuto) さて、次はアーマーBですね
22:11 (Bice21_59B) 「さっさと倒しちゃってよ…後が使えてんだから」
22:12 (GM_yuto) 冒険者トループ削りたいがサウィル君ごと削れてしまう…。
22:12 (Shino_27_B2) 給水所とかあるに違いない
22:12 (chelsea22_B22) おまつりだね!
22:13 (GM_yuto) うーん、必殺技かな。
22:13 (GM_yuto) サウィル君は身軽なので1d3で3が出る
22:13 (Mugi29_B1) うんきっとでる!
22:13 (Sawil15_1B) 出ねぇよ!?
22:13 (Sawil15_1B) というか盾かざしとかないですかむーぎん
22:13 (Sawil15_1B) あ、使えないか
22:14 (Sawil15_1B) 今使えないか
22:14 (Mugi29_B1) いま行動不能だからできないのだよ
22:14 (chelsea22_B22) 残念ながら…
22:14 (Bice21_59B) 使えない判定だった気がする
22:14 (GM_yuto) 2d6+18 ごめん、回復は絶対押しとくべきだった…。
22:14 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+18 = [5,1]+18 = 24
22:14 (Mugi29_B1) 2d6+10
22:14 (Toybox) Mugi29_B1 -> 2d6+10 = [2,5]+10 = 17
22:14 (Mugi29_B1) []
22:14 (GM_yuto) 範囲内の方は命中判定よろしくおねがいします
22:15 (Mugi29_B1) 「おお、やるなー」
22:15 *nick Mugi29_B1 → Mugi22_B1
22:15 (Shino_27_B2) 1d3
22:15 (Toybox) Shino_27_B2 -> 1d3 = [1] = 1
22:15 (Sawil15_1B) えっと
22:15 (Sawil15_1B) 回避って
22:15 (Sawil15_1B) 命中判定ふってみてからでも
22:15 (GM_yuto) 回避は命中判定の後で可能です
22:15 (Sawil15_1B) 可?
22:15 (Sawil15_1B) 1d3
22:15 (Toybox) Sawil15_1B -> 1d3 = [3] = 3
22:15 (Sawil15_1B) よし
22:15 (Shino_27_B2) 2d6+7
22:15 (Toybox) Shino_27_B2 -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
22:15 (Mugi22_B1) スゲー!!!
22:15 (GM_yuto) 流石だ
22:15 (chelsea22_B22) 流石だった
22:15 (Shino_27_B2) 避けた!
22:16 *nick Shino_27_B2 → Shino_21_B2
22:16 (GM_yuto) では、Bはこれ以上の進入を許すまじと
22:16 (Sawil15_1B) 「っぶねーって!」走りながら跳躍してかわす
22:16 (GM_yuto) 狂ったように剣を振り回しますね
22:16 (chelsea22_B22) 「あ、暴れてるなぁ…」安全圏ではらはら
22:17 (GM_yuto) その軌跡は気まぐれだが、当たった人間は大きな痛手を負うだろう
22:17 (Bice21_59B) 「しかしまあ、危なっかしいわね…冒険者ってのはどっか螺子とんでんのよねやっぱり…」
22:17 (GM_yuto) 2d6+5 トループB
22:17 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+5 = [4,6]+5 = 15
22:17 (GM_yuto) 切り上げで5人ぶっ飛ぶ
22:17 (Mugi22_B1) 「おおー、人が飛んでいる」
22:18 (GM_yuto) ではチェルシーさんだ!
22:18 (chelsea22_B22) 「さて、ここ通れるかな…」自分の前をひしめく冒険者達を見つつ
22:18 (chelsea22_B22) 2d6+4 移動判定ー
22:18 (Toybox) chelsea22_B22 -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
22:18 (chelsea22_B22) ぐぬぬ
22:18 (Shino_21_B2) 攻撃を剣で受けて軌道を逸らすもかなり負荷をかけたようでダメージ
22:19 (Bice21_59B) 通れない…
22:19 (chelsea22_B22) トループAに行くのは手番消費ですよね
22:19 (GM_yuto) はい。
22:19 (GM_yuto) あ、まずは順位判定をば
22:19 (chelsea22_B22) やったよ!動かなかったよ!
22:19 (Mugi22_B1) ほろい
22:20 (chelsea22_B22) まあわかってたことである
22:20 (GM_yuto) あ、本当だ
22:20 (GM_yuto) ああ、能動移動したターンはAには移れませんね
22:20 (Shino_21_B2) 抜けられないのに攻撃範囲に入るのも… な感じだろうか
22:21 (GM_yuto) うむ、1ターン後手に回ってしまっている感じですね
22:21 (Sawil15_1B) まぁでも
22:21 (Sawil15_1B) チェルさんだと
22:21 (Sawil15_1B) 次の移動判定も普通にダメという可能性も
22:21 (Sawil15_1B) 割とあるので
22:21 (Sawil15_1B) 考えどころですね
22:21 (Mugi22_B1) 正直攻撃範囲に入らないほうがいい気もする
22:21 (Sawil15_1B) まぁ
22:22 (chelsea22_B22) でもどうせ次の10人移動で繰り上がってしまうので
22:22 (Sawil15_1B) アーマーを無視するという手に出る場合
22:22 (Sawil15_1B) 鍵とか一瞬で開くので
22:22 (Sawil15_1B) そうしちゃうのも
22:22 (Sawil15_1B) 手です
22:22 (Sawil15_1B) ああそうか
22:22 (chelsea22_B22) 今移動する意味は無い…
22:22 (chelsea22_B22) よし暇を持て余した一般市民はアーマーに魔物知識でもしよう
22:22 (GM_yuto) よしこい!
22:22 (Mugi22_B1) いいね!
22:23 (GM_yuto) 精神でどうぞー
22:23 (chelsea22_B22) 2d6+4 普通に失敗する可能性の高い魔物知識を受けよー
22:23 (Toybox) chelsea22_B22 -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
22:23 (chelsea22_B22) ふっ
22:24 (chelsea22_B22) これが市民力の限界です
22:24 (GM_yuto) うーん、何を開放したらいいものか
22:24 (Mugi22_B1) HP
22:24 (chelsea22_B22) 何も開放しなくていいんだ
22:24 (GM_yuto) HPが30です。 両方。
22:24 (Shino_21_B2) 扉
22:25 (GM_yuto) リビングアーマーのHPが30ですね
22:25 (GM_yuto) だからAはそろそろだ!
22:25 (Bice21_59B) あと9だな、一撃範囲だよ
22:25 (chelsea22_B22) Aは何ダメージ受けてたっけ
22:25 (chelsea22_B22) なるほど
22:25 (Mugi22_B1) Aに何点ダメ与えてたっけ?
22:25 (GM_yuto) 22ダメージだったはずです
22:25 (Bice21_59B) もう一点はいってた
22:26 (GM_yuto) じゃあ残り7ですね
22:26 (Bice21_59B) いやGMの計算で良いと思うよ
22:26 (chelsea22_B22) 残り8ですね。了解ー
22:26 (chelsea22_B22) 動けなくてうろうろしつつ「(後もうちょっとで片方倒せるかもしれない…)」とか思った
22:26 (GM_yuto) と思ったら6って書いてあった、たぶんこれ
22:26 (GM_yuto) バグパイプ計算し忘れてて8だ
22:27 (GM_yuto) だから残り6ですね
22:27 (GM_yuto) さて、ではイニシです。
22:27 (GM_yuto) フリーダさんソートお願いします。
22:27 (Shino_21_B2) #sort r
22:27 (Shino_21_B2) Nino : わすれたよー
22:27 (Shino_21_B2) #sort s
22:27 (Shino_21_B2) Nino : 準備完了だよー
22:27 (Shino_21_B2) おk
22:27 (Mugi22_B1) 1d20+1 ムギ
22:27 (Toybox) Mugi22_B1 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
22:27 (GM_yuto) あざっす!
22:27 (Sawil15_1B) 1d20+11 さうぃる
22:27 (Toybox) Sawil15_1B -> 1d20+11 = [8]+11 = 19
22:27 (Sawil15_1B) おそい
22:27 (Bice21_59B) 1d20+1+2 @ビーチェ
22:27 (Toybox) Bice21_59B -> 1d20+1+2 = [17]+1+2 = 20
22:27 (Shino_21_B2) 1d20+1 しの
22:27 (Toybox) Shino_21_B2 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
22:27 (chelsea22_B22) 1d20+4 チェル
22:27 (Toybox) chelsea22_B22 -> 1d20+4 = [14]+4 = 18
22:27 (Bice21_59B) 1d20+2 @箒
22:28 (Toybox) Bice21_59B -> 1d20+2 = [17]+2 = 19
22:28 (GM_yuto) 1d20+2 アーマーA
22:28 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
22:28 (Mugi22_B1) サウィルとシノさんは行動不能だよ!
22:28 (GM_yuto) 1d20+2 アーマーB
22:28 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+2 = [1]+2 = 3
22:28 (Shino_21_B2) ぬあ。。。
22:28 (GM_yuto) あ、トループAへ10人駆け込みまして
22:28 (GM_yuto) トループBはいま60人ですね
22:28 (Mugi22_B1) トループのイニシは?
22:29 *nick chelsea22_B22 → chelsea22_B12
22:29 (GM_yuto) 1d20+6 トループB
22:29 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6 = [11]+6 = 17
22:29 (GM_yuto) 1d20+3 トループA
22:29 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+3 = [16]+3 = 19
22:29 (Mugi22_B1) それと自分の順位はいくつになるんだろ?
22:29 (chelsea22_B12) 駆け込みに流されてぽーんと前に弾き飛ばされてる
22:29 (GM_yuto) あ、ムギさんは到着したので
22:29 (GM_yuto) A30としてください
22:29 (Mugi22_B1) はーい
22:30 *nick Mugi22_B1 → Mugi22_A30
22:30 (GM_yuto) 扉の判定に関してはバトルに張ったので参照してください
22:30 (GM_yuto) あ、ソートまとめお願いします
22:31 (Shino_21_B2) #sort p
22:31 (Shino_21_B2) Nino : 並び順だよー
22:31 (Shino_21_B2)
20Bice21_59B>19Sawil15_1B=19Bice21_59B=19GM_yuto>18chelsea22_B22>17GM_yuto>11Mugi22_B1=11Shino_21_B2>7GM_yuto>3GM_yuto
22:31 (Shino_21_B2) すまぬすまぬ
22:32 (Bice21_59B) あら、ビーチェからか
22:32 (GM_yuto) ではビーチェさん、順位判定の後で行動お願いします
22:32 (Bice21_59B) 2d6+2 機敏(箒依存)
22:32 (Toybox) Bice21_59B -> 2d6+2 = [5,2]+2 = 9
22:32 (Bice21_59B) すすまんね
22:33 (chelsea22_B12) 10前進が最初にあるから
22:33 (chelsea22_B12) 7前進になるのかな?
22:33 *nick Bice21_59B → Bice21_52B
22:33 (Bice21_52B) こうか
22:33 (GM_yuto) ん、10前進とは
22:33 (Mugi22_A30) トループAに10人移動したって事だね!
22:33 (chelsea22_B12) トループに駆け込んだ分の前進
22:33 (GM_yuto) ああそうだった
22:34 (GM_yuto) また忘れる所だった…。
22:34 (GM_yuto) 全員10繰上げでお願いしますー
22:34 (Bice21_52B) そしてあと少しなのでアーマー削っとくかってじしんがぁあああ
22:35 (Shino_21_B2) ぬあ!
22:35 (Mugi22_A30) 地震びっくりした
22:35 (chelsea22_B12) あったのか
22:35 (Shino_21_B2) 大丈夫ですか
22:35 (Bice21_52B) だいじょうぶだ!
22:35 (chelsea22_B12) よかった!
22:36 (GM_yuto) 続行して大丈夫だろうか。命が優先だからね
22:36 (Bice21_52B) よし大丈夫だ!
22:36 (Mugi22_A30) 大丈夫ー
22:36 (GM_yuto) では、全員順位を繰り上げてくださいー
22:37 (Shino_21_B2) 繰り上がる余地が無い…
22:37 (GM_yuto) ああ、もうなってるわ…。
22:37 (chelsea22_B12) うむ
22:37 *GM_yuto topic :
20Bice21_59B>19Sawil15_1B=19Bice21_59B=19GM_yuto>18chelsea22_B22>17GM_yuto>11Mugi22_B1=11Shino_21_B2>
22:37 (GM_yuto) では、ビーチェさんの行動
22:38 (Bice21_52B) ではAに攻撃を
22:38 (Bice21_52B) 2d6+9 精神・音
22:38 (Toybox) Bice21_52B -> 2d6+9 = [1,1](1ゾロ)+9 = 11
22:38 (Bice21_52B) ぶふぅー
22:38 (chelsea22_B12) ああ……
22:38 (GM_yuto) では、喧騒に消されて届かなかった!
22:39 (GM_yuto) ではサウィル君の判定と行動お願いします
22:39 (Mugi22_A30) ほろり
22:39 (Bice21_52B) ぞろめは消費しといたぞ!
22:39 (chelsea22_B12) サウィル君は行動不能だっけ
22:39 (GM_yuto) そうだったわい
22:39 (Shino_21_B2) 私も間違えて振ってしもうた…
22:39 (Sawil15_1B) うむ
22:39 (GM_yuto) ではトループAですね
22:40 (Mugi22_A30) 扉壊した方が早いきがするぜ!
22:40 (GM_yuto) 若干増えたメンバーで開錠判定しますね
22:40 (GM_yuto) 2d6+3
22:40 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+3 = [1,3]+3 = 7
22:40 (GM_yuto) ほろり
22:40 (Bice21_52B) しくしく
22:40 (Shino_21_B2) 壊すしかないな…
22:41 (GM_yuto) あ、もしかしたらムギさんが大声判定で一緒に壊そうといえば
22:41 (GM_yuto) 協力してくれるかもしれませんね
22:41 (chelsea22_B12) 我らが武勇組がなんとかしてくれる
22:41 (GM_yuto) 威圧とかならボーナス、指揮官は自動成功とします
22:41 (GM_yuto) トループは基本馬鹿なので
22:41 (GM_yuto) 判定つきの指示である程度行動を操れます
22:42 (Mugi22_A30) そういやリビングアーマーを倒しても扉開けられるんだっけ?
22:42 (GM_yuto) そうですね。
22:43 (GM_yuto) データ的にはリビングアーマーを倒した時点での順位でトループを組みなおして
22:43 (GM_yuto) 扉の向こうへ行きます。
22:43 (chelsea22_B12) まあとりあえず自分の手番。順位判定してもいいかな!
22:43 (GM_yuto) どうぞー
22:43 (Mugi22_A30) トループAから敵に攻撃って射程距離的にはどこまで届く?
22:43 (chelsea22_B12) 2d6+4
22:43 (Toybox) chelsea22_B12 -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
22:44 (Mugi22_A30) ほろり
22:44 (chelsea22_B12) わあい…
22:44 (GM_yuto) 最後尾から20位以内です
22:44 (Sawil15_1B) チェルさあん……
22:44 (GM_yuto) では、流されるううう
22:44 (GM_yuto) 6位だけ順位を後退してください
22:44 (chelsea22_B12) 昨日から6以下が出る呪いにかかってるのはどうすればいいんですかね…
22:44 *nick chelsea22_B12 → chelsea22_B18
22:44 (chelsea22_B18) ずりずりずり
22:45 (GM_yuto) では行動どうぞー
22:45 (chelsea22_B18) 流されつつAに攻撃しますよー
22:45 (Bice21_52B) 倒してしまえ!
22:45 (chelsea22_B18) 2d6+5 機敏突 市民火力をくらえ!
22:45 (Toybox) chelsea22_B18 -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
22:45 (GM_yuto) 2d6+2
22:45 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+2 = [2,5]+2 = 9
22:46 (GM_yuto) 4ダメージ!
22:46 (chelsea22_B18) 7以上でたよ!むこうもそれなりだったけど!
22:46 (chelsea22_B18) ぺちぺち
22:46 (Bice21_52B) くっ…歌っとけば
22:46 (GM_yuto) では、トループ達が蠢いていると、チェルシーさんの攻撃が届くような形になったりするので
22:47 (chelsea22_B18) その隙に何度か短剣で攻撃いれてよう
22:47 (GM_yuto) その時にちょこっと前に出て攻撃して、また押し戻される形になりますね
22:47 (GM_yuto) くそ、なんかかわいいな
22:47 (chelsea22_B18) ふははー
22:48 (GM_yuto) ではトループBかな
22:48 (Mugi22_A30) ですね
22:48 (Bice21_52B) 火力自慢のBさんの出番です
22:48 (chelsea22_B18) アーマー倒すんだ!
22:48 (GM_yuto) よし、民衆でAを押しつぶそう
22:48 (GM_yuto) 1d3
22:48 (Toybox) GM_yuto -> 1d3 = [1] = 1
22:48 (Sawil15_1B) だ!
22:48 (GM_yuto) 武勇か…。
22:48 (Sawil15_1B) ぶゆう……
22:48 (chelsea22_B18) あ、駄目だ…
22:48 (Sawil15_1B) お前ら
22:48 (Sawil15_1B) 学習しろよ
22:49 (Bice21_52B) 数も減ってるしな…
22:49 (GM_yuto) 全員で攻撃してるって感じなんで
22:49 (Shino_21_B2) ここで6ゾロ出してもいいのよ
22:49 (Mugi22_A30) がんばれトループ
22:49 (GM_yuto) その時ちょうど、攻撃していたのはどの能力の人かって感じですね
22:49 (GM_yuto) 2d6+8
22:49 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [4,2]+8 = 14
22:49 (Mugi22_A30) ほろい
22:49 (GM_yuto) 2d6+7
22:49 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+7 = [3,6]+7 = 16
22:50 (GM_yuto) 耐えてしもうた
22:50 (Bice21_52B) 抜けなんだか…
22:50 (chelsea22_B18) だめだったね…
22:50 (GM_yuto) では、前衛の軍団がAの疲弊に気づき、全員で武器を持って押し寄せる!
22:50 (GM_yuto) が、アーマーAの最後の抵抗に、なかなか上手くダメージを与えられません
22:50 (Shino_21_B2) ムギさんが1体落としてくれるはず
22:50 (GM_yuto) ですね
22:51 (chelsea22_B18) ちょっともったいないけどね
22:51 (Mugi22_A30) そこで出るファンブル
22:51 (chelsea22_B18) やめろぉ!
22:51 (Bice21_52B) Bを一撃で粉砕してくれるさ
22:51 (chelsea22_B18) Bを!?
22:51 (Mugi22_A30) Bはサウィルがなんとかしてくれるさ
22:51 (GM_yuto) ではムギさんはAでの順位判定と行動おねがいします
22:52 (Mugi22_A30) 2d6+12
22:52 (Toybox) Mugi22_A30 -> 2d6+12 = [3,2]+12 = 17
22:52 (GM_yuto) では、21人まで抜けますが
22:52 (GM_yuto) Aに攻撃する場合は最後尾から20位以内で
22:52 (GM_yuto) 扉をなんとかする場合は一位から20位以内で
22:52 (GM_yuto) つまり狙い目は…!!
22:53 (Sawil15_1B) むーぎんならどっちでもいけるんだよな現状
22:53 (Mugi22_A30) じゃあ15位で
22:53 (GM_yuto) では15位まで移動してくださいー
22:53 *nick Mugi22_A30 → Mugi22_A15
22:54 (GM_yuto) では行動お願いします
22:54 (Mugi22_A15) 「……ふむ、流石に放っておくわけにもいかんな」
22:54 (Mugi22_A15) ではAに攻撃します
22:54 (GM_yuto) どうぞー
22:54 (chelsea22_B18) タスケテー
22:55 (Mugi22_A15) 2d6+16 切火武勇
22:55 (Toybox) Mugi22_A15 -> 2d6+16 = [6,5]+16 = 27
22:55 (Mugi22_A15) よし
22:55 (Sawil15_1B) ひどい
22:55 (Shino_21_B2) これは落ちるわ
22:55 (GM_yuto) 2d6+7
22:55 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
22:55 (GM_yuto) では、背後から切る形になりますが
22:56 (GM_yuto) 好きにバラバラにすると良い!
22:56 (Mugi22_A15) 「そろそろ潰れとけ」
22:57 (Sawil15_1B) ひゅう、と口笛を吹きつつ
22:57 (Sawil15_1B) 早く動きたいなぁ
22:57 (Bice21_52B) 「おーおーすごいもんねー。」
22:57 (chelsea22_B18) 「さっすがムギさん!」
22:57 (Mugi22_A15) 後ろから真っすぐ振ってまっぷたつにすつ
22:57 (GM_yuto) では、あなた達のチーム全体で鉄*10 が、盛大に地面に落ちる!
22:58 (Shino_21_B2) いてっ
22:58 (Sawil15_1B) わぁ
22:58 (Mugi22_A15) 「なはは、魔筋肉教をよろしく~♪」
22:58 (Mugi22_A15) 宣伝しとこう
22:58 (GM_yuto) なんて有効な布教方法だ
22:59 (Shino_21_B2) 「……」 頭にぽこぽこと落ちてくる鉄の雨の中、何か言いたげにムギさんを見る
22:59 (Bice21_52B) 「やっぱり規格外な生き物なのね巨人って…」
22:59 (chelsea22_B18) 「そろそろ魔筋肉がゲシュタルト崩壊しそうです…」
22:59 (chelsea22_B18) 近くに落ちた鉄を回収しつつ
22:59 (GM_yuto) リビングアーマーと身長1mしか違わないもんな…。
23:00 (Mugi22_A15) リビングアーマー身長いくつ?
23:00 (GM_yuto) 大体3m
23:00 (Mugi22_A15) ムギ約280cm
23:00 (Sawil15_1B) ほぼ
23:00 (Sawil15_1B) 一緒だ
23:01 (GM_yuto) ほとんど同じやん!
23:01 (Sawil15_1B) 着れるな
23:01 (Mugi22_A15) うん着れる
23:01 (Bice21_52B) だめだめ!そんなのはいんない!壊れちゃう!
23:01 (GM_yuto) …では、なにかしらの原型を維持して倒す方法を提示できれば
23:01 (Shino_21_B2) つっこまないぞ
23:01 (chelsea22_B18) えっ
23:01 (GM_yuto) 巨人用の鎧のドロップを考えなくもない
23:01 (Sawil15_1B) マジで
23:01 (Mugi22_A15) えっ
23:01 (Sawil15_1B) まぁ壊すけどな
23:02 (Mugi22_A15) どうやって原型を維持すればいいんだ
23:02 (chelsea22_B18) しかしここにアイテム袋が2つもあるんです
23:02 (Sawil15_1B) スタン攻撃効きそうにないしなぁ……
23:02 (chelsea22_B18) どう思いますか
23:02 (GM_yuto) それが試練ですね、シナリオ想定外の展開ですから
23:02 (GM_yuto) 自分も思いついていない!
23:02 (Sawil15_1B) スタン攻撃→動かない間に主導でパーツをバラす
23:02 (Sawil15_1B) →何かに収納
23:02 (Bice21_52B) 物理以外で留め刺せばわりと原型は留めそうだが
23:03 (Mugi22_A15) つまりビーチェの出番か
23:03 (Bice21_52B) スタン→着る
23:03 (GM_yuto) では、スタン時に5ダメージ以内でトドメを刺すことで可能とします
23:03 (Bice21_52B) どう天才!
23:03 (GM_yuto) ただし、トループはそれを知らないので全力で攻撃します
23:04 (Shino_21_B2) で、「だめだめ!そんなのはいんない!壊れちゃう!」になるんですね。わかります
23:04 (Mugi22_A15) おおーつまりどうすればいいんだ?
23:04 (GM_yuto) スタン時に5ダメージ以内でトドメを刺す
23:04 (chelsea22_B18) あれか、スタン時にサウィルさんが素手で殴ればいいのか
23:04 (chelsea22_B18) 駄目だ…スタンできるのがサウィル君だ…
23:04 (Sawil15_1B) HPを5未満に減らす→スタンさせる
23:05 (Sawil15_1B) 素手で殴る
23:05 (Sawil15_1B) 寝てる間はダメージが素で通るので
23:05 (Sawil15_1B) 武勇が低い人が
23:05 (Sawil15_1B) 武器外して武勇で殴ればおk
23:05 (Sawil15_1B) 機敏でも可
23:05 (GM_yuto) チェルシーさんパンチが轟くか
23:05 (Sawil15_1B) ダイス目がうまいこといけば捕まる
23:05 (Bice21_52B) ビーチェが空から武勇なら
23:05 (GM_yuto) ただまあ、敵はこの後もいるから
23:05 (Bice21_52B) 半分になるので
23:05 (GM_yuto) 消費は多少覚悟が必要
23:05 (Sawil15_1B) そもそも
23:06 (Bice21_52B) 期待値5ぐらい
23:06 (Sawil15_1B) HP5未満にまで調整してから
23:06 (Sawil15_1B) スタンに持っていくのが
23:06 (Sawil15_1B) 非常にめんどい
23:06 (chelsea22_B18) うむ
23:06 (GM_yuto) その間に冒険者トループが鍵を開けると
23:06 (GM_yuto) 先に進みますからね
23:06 (chelsea22_B18) まあ諦めて良いんじゃないかな
23:06 (Mugi22_A15) まあ普通にやっていいと思う
23:06 (chelsea22_B18) 普通に殴ろうぜ
23:06 (GM_yuto) では、アーマーBでしたっけ
23:06 (Bice21_52B) うまくいきそうなら挑戦するぐらいの気持ち
23:07 (Mugi22_A15) うむ
23:07 (Sawil15_1B) というか調整中に冒険者トループがアーマー倒しちゃうよ。鍵の前に
23:07 (GM_yuto) アーマーBは武勇で通常攻撃しよう
23:07 (GM_yuto) それは威圧とかで多少制御はできそうです
23:07 (Mugi22_A15) 回復役いないし余計な事してダメージ喰らったら馬鹿みたいだもんな
23:07 (Shino_21_B2) 回避判定だっ
23:08 (GM_yuto) 2d6+9
23:08 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
23:08 (Shino_21_B2) いや無理か!
23:08 (GM_yuto) 高い
23:08 (Mugi22_A15) うわー高いなー
23:08 (GM_yuto) むーぎんは対象外ですね
23:08 (Sawil15_1B) えーっと
23:08 (Sawil15_1B) どういうアレだっけ
23:08 (chelsea22_B18) 1d3 命中判定
23:08 (Toybox) chelsea22_B18 -> 1d3 = [2] = 2
23:08 (chelsea22_B18) 駄目でした
23:08 (GM_yuto) すり抜け中は絶対命中です
23:09 (Sawil15_1B) すり抜けまだ終わってないか……
23:09 (Mugi22_A15) ああサウィルに盾かざししよう
23:09 (chelsea22_B18) GM。攻撃属性は何ですか
23:09 (GM_yuto) できますー
23:09 (GM_yuto) 切ですね
23:09 (chelsea22_B18) よし!
23:09 (Sawil15_1B) 2d6+1 ぼうぎよ
23:09 (Toybox) Sawil15_1B -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
23:09 (Sawil15_1B) おねがいむーぎん
23:09 (chelsea22_B18) 2d6+5 ぼーぎょ
23:09 (Toybox) chelsea22_B18 -> 2d6+5 = [1,3]+5 = 9
23:09 (chelsea22_B18) ははは
23:09 (Mugi22_A15) 2d6+10 盾かざしー
23:09 (Toybox) Mugi22_A15 -> 2d6+10 = [6,6](6ゾロ)+10 = 22
23:09 (GM_yuto) ダイス目が酷い
23:09 (GM_yuto) そしてむーぎんがwww
23:09 (Mugi22_A15) yosi
23:09 (chelsea22_B18) その6ゾロください
23:09 (Bice21_52B) てっぺきである
23:09 (chelsea22_B18) いらないでしょ!?
23:09 (Shino_21_B2) かちかち
23:10 (GM_yuto) では、巨大な剣による攻撃は
23:10 (GM_yuto) ムギさん一人によって防がれる。 どよめく冒険者達
23:10 (GM_yuto) というかむーぎんにはどよめきっぱなしの冒険者達
23:10 (Mugi22_A15) 「魔筋肉を舐めるなぁぁあああ!!!」
23:10 (Shino_21_B2) 2d6+7 防御
23:10 (Toybox) Shino_21_B2 -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
23:11 (chelsea22_B18) 「え、わ、わわわっ」そこから少し離れた所で攻撃の余波をくらってよう
23:11 *nick chelsea22_B18 → chelsea13_B18
23:11 (Sawil15_1B) 「っと。サンキュー」
23:11 *nick Shino_21_B2 → Shino_15_B2
23:12 (Mugi22_A15) 「おう、だがいかんな、こんな序盤で結構皆やられてる」
23:12 (GM_yuto) では、次のイニシ前に
23:12 (Bice21_52B) 「またまた危なっかしいまねを…まだ入ったばかりなのに」
23:12 (GM_yuto) トループBから10人がAへ移動
23:12 *nick chelsea13_B18 → chelsea13_B8
23:12 (GM_yuto) 後ろにつくので、トループAでの順位変動は起きませんが
23:13 (GM_yuto) Bの方は順位を繰り上げてください
23:13 *nick Bice21_52B → Bice21_42B
23:13 (Shino_15_B2) #sort r
23:13 (Shino_15_B2) Nino : わすれたよー
23:13 (Shino_15_B2) #sort s
23:13 (Shino_15_B2) Nino : 準備完了だよー
23:13 (Mugi22_A15) 1d20+1 ムギ
23:13 (Toybox) Mugi22_A15 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
23:14 (GM_yuto) 1d20+5 トループB
23:14 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+5 = [9]+5 = 14
23:14 (GM_yuto) 1d20+4 トループA
23:14 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+4 = [2]+4 = 6
23:14 (chelsea13_B8) むーぎんが実にむーぎんです…
23:14 *nick Sawil15_1B → Sawil15_30A
23:14 (chelsea13_B8) 1d20+4 ちぇる
23:14 (Toybox) chelsea13_B8 -> 1d20+4 = [13]+4 = 17
23:14 (Sawil15_30A) 1d20+11 うらー
23:14 (Toybox) Sawil15_30A -> 1d20+11 = [17]+11 = 28
23:14 (GM_yuto) 1d20+2 アーマーB
23:14 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
23:14 (Shino_15_B2) 1d20+1
23:14 (Toybox) Shino_15_B2 -> 1d20+1 = [18]+1 = 19
23:14 (Mugi22_A15) よし倒すか
23:14 (GM_yuto) あ、シノさんは
23:14 (Bice21_42B) 1d20+1+2 @ビーチェ
23:14 (Toybox) Bice21_42B -> 1d20+1+2 = [3]+1+2 = 6
23:14 (chelsea13_B8) これは落とせますね
23:15 (Bice21_42B) 1d20+2 @箒
23:15 (Toybox) Bice21_42B -> 1d20+2 = [6]+2 = 8
23:15 (GM_yuto) A30への移動をお願いします
23:15 (Shino_15_B2) はーい
23:15 *nick Shino_15_B2 → Shino_15_A30
23:15 (Sawil15_30A) では
23:15 (Sawil15_30A) 2d6+11 順位判定
23:15 (Toybox) Sawil15_30A -> 2d6+11 = [2,3]+11 = 16
23:15 (Sawil15_30A) 12まで移動しよう
23:15 (Shino_15_A30) #sort p
23:15 (Shino_15_A30) Nino : 並び順だよー
23:15 (Shino_15_A30)
28Sawil15_30A>21Mugi22_A15>19Shino_15_B2>17chelsea13_B8>16Sawil15_30A>14GM_yuto>8Bice21_42B>7GM_yuto>6GM_yuto=6Bice21_42B
23:15 *nick Sawil15_30A → Sawil15_12A
23:16 *Shino_15_A30 topic :
28Sawil15_30A>21Mugi22_A15>19Shino_15_B2>17chelsea13_B8>14トループA>8箒>7鎧>6トループA=6Bice21_42B
23:16 (Sawil15_12A) そして
23:16 (Sawil15_12A) アーマーを
23:16 (Sawil15_12A) 殴る
23:16 (GM_yuto) こいやー
23:16 (Mugi22_A15) トループAの最後尾40だから20位後じゃないと無理じゃない?
23:16 (Sawil15_12A) ん
23:16 (Sawil15_12A) ああそうか
23:16 (GM_yuto) ああそうだ、40にまで増えたんだ
23:16 (Sawil15_12A) すいませんGM
23:16 (Sawil15_12A) 20でいいですか
23:16 (GM_yuto) いいですよー
23:16 *nick Sawil15_12A → Sawil15_20A
23:16 (Sawil15_20A) すまぬ……
23:17 (Sawil15_20A) 2d6+16 機敏切
23:17 (Toybox) Sawil15_20A -> 2d6+16 = [6,4]+16 = 26
23:17 (Mugi22_A15) 容赦ねえ
23:17 (GM_yuto) 2d6+2
23:17 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+2 = [4,3]+2 = 9
23:17 (Sawil15_20A) 「そらよっ」距離を適度に調整しつつ
23:17 (GM_yuto) そぎ落とされる!
23:17 (Sawil15_20A) 躍りかかって
23:17 (Sawil15_20A) 鎧の隙間をえぐろう
23:18 (GM_yuto) では、その隙間から半霊体と言うのがふさわしいような、不思議な手ごたえがしてから
23:18 (GM_yuto) 胸板の片方がバタンと地面に落ちる!
23:19 (GM_yuto) では、むーぎーん!
23:19 (Mugi22_A15) 下がる場合は振らなくてもいいんだっけ?
23:19 (GM_yuto) 相手の追い抜きがあるので
23:20 (GM_yuto) 最初の判定は強制です
23:20 (Mugi22_A15) 2d6+12
23:20 (Toybox) Mugi22_A15 -> 2d6+12 = [1,5]+12 = 18
23:20 (Mugi22_A15) 20位まで下がります
23:20 (Sawil15_20A) ではその感触にうーんという顔をしつつ鎧を蹴って飛び抜き20位に
23:20 (chelsea13_B8) むーぎんは長槍だから
23:20 (Sawil15_20A) 「や。久しぶり」
23:20 (GM_yuto) では24位までの昇降ができる
23:20 *nick Mugi22_A15 → Mugi22_A20
23:20 (Sawil15_20A) 今
23:20 (chelsea13_B8) 実はとどくんじゃないかな…
23:20 (Sawil15_20A) 大剣だから
23:20 (Sawil15_20A) 普通やで
23:20 (GM_yuto) うむ
23:20 (chelsea13_B8) そうだったのか
23:21 (Mugi22_A20) いちおうカジキにすれば届くが
23:21 (chelsea13_B8) 大剣ならいいんだ。すまない
23:21 (Mugi22_A20) 「おう、楽しめてるか?」
23:22 (Mugi22_A20) 「まあ取りあえずは、あいつさっさと潰さんとな」
23:22 (Mugi22_A20) 2d6+16 切火
23:22 (Toybox) Mugi22_A20 -> 2d6+16 = [1,2]+16 = 19
23:22 (Sawil15_20A) 「ちょっとこう、変な感じ」>楽しめてるか?
23:22 (Mugi22_A20) うーん低い
23:23 (GM_yuto) 2d6+7
23:23 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+7 = [1,4]+7 = 12
23:23 (GM_yuto) 7ダメージ
23:23 (GM_yuto) あと6か…。
23:23 (Sawil15_20A) 良い感じの数字になってきてしまったな
23:24 (Mugi22_A20) 「なはは、堅いなー」
23:24 *GM_yuto topic :
28Sawil15_30A>21Mugi22_A15>19Shino_15_B2>17chelsea13_B8>14トループA>8箒>7鎧>6トループA=6Bice21_42B
23:24 (Shino_15_A30) ともあれ、倒してしまうか…
23:24 (GM_yuto) シノさん順位と行動どうぞー
23:25 (Shino_15_A30) 2d6+7+2
23:25 (Toybox) Shino_15_A30 -> 2d6+7+2 = [6,4]+7+2 = 19
23:25 (Mugi22_A20) 「シノさん後よろしく!」
23:25 (GM_yuto) 2d6+7
23:25 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+7 = [4,5]+7 = 16
23:25 (GM_yuto) 属性は切ですね確か
23:25 (Shino_15_A30) あ、上は順位!
23:25 (GM_yuto) おっとごめんなさい
23:26 (GM_yuto) では移動お願いします
23:26 (Shino_15_A30) 27前進できるとして… 射撃があれば届きますよね
23:26 (GM_yuto) 届きますね
23:27 (Shino_15_A30) なら前行こう前
23:27 *nick Shino_15_A30 → Shino_15_A03
23:27 (Shino_15_A03) で、そこから攻撃しよう
23:27 (GM_yuto) こいや!
23:28 (Shino_15_A03) 2d6+10 武勇:射(切)
23:28 (Toybox) Shino_15_A03 -> 2d6+10 = [1,3]+10 = 14
23:28 (Shino_15_A03) あー…
23:29 (Mugi22_A20) ほろり
23:29 (GM_yuto) 2d6+7
23:29 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+7 = [1,4]+7 = 12
23:29 (chelsea13_B8) なんとかなった!
23:29 (GM_yuto) 2ダメで残り4ですか
23:29 (Mugi22_A20) チェルさん頑張れ!!
23:29 (chelsea13_B8) ああ……
23:29 (Shino_15_A03) 「ごめん。無理」 > あとよろしく
23:29 (chelsea13_B8) とりあえず順位判定
23:29 (Sawil15_20A) 「ムリかー」
23:29 (chelsea13_B8) 2d6+4
23:29 (Toybox) chelsea13_B8 -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13
23:30 (Mugi22_A20) 「ムリかー」
23:30 (Shino_15_A03) と言ってすたすた先へ
23:30 (GM_yuto) 9までですね
23:30 (chelsea13_B8) よし9歩前進だー
23:30 *nick chelsea13_B8 → chelsea13_B1
23:30 (chelsea13_B1) とはいえ1までしかあがれないけれども
23:30 (chelsea13_B1) そしてAに攻撃します
23:31 (GM_yuto) こい!
23:31 (chelsea13_B1) Aじゃないわ!Bだよ!
23:31 (Mugi22_A20) やれーころせー
23:31 (chelsea13_B1) 2d6+5 とにかく機敏突ー
23:31 (Toybox) chelsea13_B1 -> 2d6+5 = [2,6]+5 = 13
23:31 (GM_yuto) 残っている鉄の残骸を執拗に叩き付け続ける
23:32 (GM_yuto) 2d6+2+2 あ、突耐性あった
23:32 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+2+2 = [5,1]+2+2 = 10
23:32 (chelsea13_B1) ひどい!!
23:32 (Mugi22_A20) ひでえ
23:32 (Sawil15_20A) 残り1か……
23:32 (GM_yuto) ごめん忘れてた!!
23:32 (Bice21_42B) いちたりない…
23:32 (Shino_15_A03) トループBがんば!
23:32 (chelsea13_B1) なんという市民!(ヒューさん的な意味ではなく
23:32 (Mugi22_A20) トループBマジがんばれ
23:33 (GM_yuto) よし、まずはAですね
23:33 (GM_yuto) 2d6+4 鍵開け
23:33 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+4 = [2,5]+4 = 11
23:33 (GM_yuto) いちたりない
23:33 (GM_yuto) では次はアーマーBですね
23:33 (Bice21_42B) 40人がかりでわらわらしてるからあかない図
23:34 (GM_yuto) 通常攻撃!
23:34 (GM_yuto) 2d6+9 切
23:34 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+9 = [6,6](6ゾロ)+9 = 21
23:34 (GM_yuto) うへあ
23:34 (Shino_15_A03) ちょお
23:34 (Mugi22_A20) 妖怪1足りないがが活発に活動してる
23:34 (Sawil15_20A) ちょっ
23:34 (Mugi22_A20) おい
23:34 (GM_yuto) チェルシーさん頑張れ…。
23:34 (Shino_15_A03) 絶対絶命…
23:34 (chelsea13_B1) ああ…
23:34 (Bice21_42B) なんとかなれ
23:34 (Mugi22_A20) 盾かざしは無理?
23:35 (Bice21_42B) 距離的にどうだ?
23:35 (GM_yuto) チェルシーさんBの1位か
23:35 (GM_yuto) ムギさんはAの20位
23:35 (Sawil15_20A) ギリムリじゃなかろうか
23:35 (GM_yuto) …できるとしよう!
23:35 (Sawil15_20A) マジで
23:35 (Shino_15_A03) なにっ
23:35 (chelsea13_B1) なんとかかきわけてきたけど…できるのか!
23:35 (Mugi22_A20) わーい
23:36 (GM_yuto) では防御どうぞー
23:37 (Sawil15_20A) 6ゾロだと命中判定免除だっけ
23:37 (GM_yuto) ん、そうかまずは命中判定
23:37 (Sawil15_20A) うむ
23:37 (GM_yuto) 6ゾロでもつきますねー
23:37 (chelsea13_B1) 1d3 判定ー
23:37 (Toybox) chelsea13_B1 -> 1d3 = [2] = 2
23:37 (GM_yuto) 命中
23:37 (chelsea13_B1) ですよね!
23:37 (Mugi22_A20) それとすっかり忘れてたがトループBがさっきから防御してない気が?
23:37 (GM_yuto) うおっと
23:38 (chelsea13_B1) 2d6+5 とりあえず普通に防御るよ
23:38 (Toybox) chelsea13_B1 -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
23:38 (chelsea13_B1) うむ普通だ
23:38 (chelsea13_B1) ギリギリ倒れないレベル
23:38 (Mugi22_A20) 2d6+10 盾かざしー
23:38 (Toybox) Mugi22_A20 -> 2d6+10 = [6,2]+10 = 18
23:39 (Shino_15_A03) 硬いよ魔筋肉
23:39 *nick Mugi22_A20 → Mugi19_A20
23:39 (GM_yuto) では、戦士として手本になるような良い一撃を、偶然にもリビングアーマーが放つ!
23:40 (chelsea13_B1) 思わず頭を抱えてしゃがみこむ(普通に当たる場所
23:40 (Mugi19_A20) 「おっと大丈夫か、チェルさん?」
23:40 (Mugi19_A20) ではチェルさんの前に立ちその一撃を受け止めよう
23:41 (chelsea13_B1) 「えっ……ええっ、ムギさんいつの間に!?」いつまでたっても衝撃が来ないので目を開けつつ
23:41 (chelsea13_B1) 瞬間的に後ろにとびのくずささー
23:41 (Bice21_42B) 「あれね、おっさんいなかったらひどい有様なんじゃないかしら…」遠巻き
23:42 (chelsea13_B1) 「あ、ありがとうございます。ごめんなさい。……ええー」
23:42 (Mugi19_A20) 「ふ、魔筋肉に不可能はない!!!足の魔筋肉を活用すれば、このぐらい楽勝だ!」フレーバー転移
23:42 (Shino_15_A03) 「便利そう…」
23:42 (chelsea13_B1) 「力技っ!!」
23:42 (Sawil15_20A) むーぎんは21だよ……おっさんじゃないんだよ……
23:42 (Mugi19_A20) おっさん言うな!
23:42 (Bice21_42B) びーちぇからみればおっさんだよ!
23:43 (GM_yuto) ×おっさん △おにいさん ○怪物
23:43 (Bice21_42B) ごついし!
23:43 (chelsea13_B1) まあでかいしね!
23:43 (GM_yuto) では、トループBですね
23:43 (Sawil15_20A) なんかここまで削ったらもう捕まえられんかなとか
23:43 (Sawil15_20A) おもいだす
23:44 (Bice21_42B) 防御いいのかなトループ
23:44 (Mugi19_A20) また防御忘れてるな
23:44 (GM_yuto) うーん、ここは甘くしたくないなーという気持ちが沸いて来た
23:44 (GM_yuto) ここで甘くすると
23:44 (GM_yuto) ゴミ性能にしかできないと思うの
23:44 (Sawil15_20A) ん。何が
23:44 (GM_yuto) 鎧です、まだ作ってないんですよねデータ
23:45 (Sawil15_20A) いえ
23:45 (Sawil15_20A) 甘くするって
23:45 (Sawil15_20A) 何を
23:45 (GM_yuto) 23:44 (Sawil15_20A) なんかここまで削ったらもう捕まえられんかなとか
23:45 (GM_yuto) 23:44 (Sawil15_20A) おもいだす
23:45 (Sawil15_20A) いや別に
23:45 (Sawil15_20A) 正規の手段がとれればいいなぐらいの気持ちだから
23:45 (Sawil15_20A) ムリならムリで別にというか
23:45 (Sawil15_20A) トループの防御
23:45 (Sawil15_20A) しようぜ
23:46 (Mugi19_A20) それよりもトループの防御だ!さっきの必殺技使った時してないから全然減ってねえ
23:46 (GM_yuto) えっとどこだっけ
23:47 (Mugi19_A20) ああ必殺じゃない通常攻撃だ
23:47 (Mugi19_A20) 取りあえずは今の攻撃の防御ですGM!
23:48 (GM_yuto) 2d6+4
23:48 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+4 = [3,3]+4 = 10
23:48 (Sawil15_20A) 6人減る
23:48 (GM_yuto) 11の半分で6ですね
23:49 *nick Bice21_42B → Bice21_36B
23:49 (Bice21_36B) じわじわと順位を上げるビーチェであった
23:49 (Mugi19_A20) もはやビーチェで残り人数が分る状態だなw
23:49 (chelsea13_B1) 冒険者の屍を越えていけー
23:50 (GM_yuto) 2d6+4
23:50 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
23:50 (GM_yuto) 18に対しての防御
23:50 (GM_yuto) うーん、過去のなんで繰り下げなしで人数を3人減らします
23:50 (GM_yuto) すみませんでした
23:51 (Mugi19_A20) いえいえー
23:51 (Bice21_36B) もう3人か
23:51 (GM_yuto) 次はビーチェさんですね
23:51 *nick Bice21_36B → Bice21_33B
23:51 (GM_yuto) 順位判定おねがいします
23:51 (Bice21_33B) 2d6+2 機敏(箒依存
23:51 (Toybox) Bice21_33B -> 2d6+2 = [3,4]+2 = 9
23:52 (Bice21_33B) 後ろ人いる?
23:52 (GM_yuto) トループBは41人なので、後ろは8人ですね
23:52 (Sawil15_20A) 最初の方にサウィルが引っ張って35人ぐらい抜いたしな
23:52 (Sawil15_20A) まだいるな
23:53 *nick Bice21_33B → Bice21_36B
23:53 (GM_yuto) そしてトループAがもはや半分以上
23:53 (GM_yuto) 以上ではないか、まだ
23:53 (Bice21_36B) どうしよう倒して良いかな?
23:53 (Shino_15_A03) やっちゃえー
23:53 (Mugi19_A20) 倒しちゃえー
23:54 (Bice21_36B) 2d6+9 精神・音
23:54 (Toybox) Bice21_36B -> 2d6+9 = [3,4]+9 = 16
23:54 (GM_yuto) 2d6+4
23:54 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+4 = [3,2]+4 = 9
23:54 (Bice21_36B) 「それじゃあ、おねんねしましょうねー」
23:54 (GM_yuto) おし!撃破!
23:54 (Sawil15_20A) やったね!
23:54 (chelsea13_B1) やっふー
23:54 (Mugi19_A20) いやっはー
23:54 (GM_yuto) では、その音に鎧を構成していた魔法が解けたのか
23:55 (Bice21_36B) 内部の何かを雲散するような言霊を飛ばしてあげよう
23:55 (GM_yuto) バラバラと自壊し、地面で砕けていきます。
23:55 (GM_yuto) 鉄*10どうぞー
23:55 (Mugi19_A20) わーい
23:55 (GM_yuto) そして戦闘終了です!
23:56 (Bice21_36B) 「それで先のほうはどうかしら…?」
23:56 (GM_yuto) トループを合体します、Bの人は順位に+Aの人数(40)してください
23:56 (Bice21_36B) ちょっと見てみて仲間のその惨状にあきれる
23:56 (Sawil15_20A) ビーチェさん……
23:56 (Shino_15_A03) 皆ぼろぼろですしな
23:56 *nick chelsea13_B1 → chelsea13_B41
23:56 *nick Bice21_36B → Bice21_76B
23:56 (GM_yuto) あ、トループ合体したのでアルファベットは除いてください
23:56 (Mugi19_A20) はーい
23:56 *nick Shino_15_A03 → Shino_15_03
23:57 *nick chelsea13_B41 → chelsea13_41
23:57 *nick Bice21_76B → Bice21_76
23:57 *nick Mugi19_A20 → Mugi19_20
23:57 (chelsea13_41) 「はあ…先頭はまだまだ遠いですねー」
23:57 (GM_yuto) では、それと時を同じくして
23:57 (Mugi19_20) 「よっしゃ第一関門突破だな」
23:57 (GM_yuto) 戦闘の40人が、開錠をあきらめて扉に突進
23:58 (GM_yuto) 何回か集団タックルを決めた所で、金属の弾ける音が響きます。
23:58 (GM_yuto) それと同時に、また冒険者達は奥へとなだれ込むのですが
23:58 (GM_yuto) ここで中断がいいですかね
23:59 (Shino_15_03) はーい
23:59 (Bice21_76) はーい
23:59 (chelsea13_41) はーい
23:59 (GM_yuto) かなりジャストで終了することができた
23:59 (GM_yuto) では、ここで中断とします!
23:59 (GM_yuto) お疲れ様でしたー!
23:59 (Mugi19_20) おつかれさまでしたー
23:59 (Bice21_76) おつかれさまでしたー
23:59 (Shino_15_03) お疲れ様でしたー
23:59 (chelsea13_41) お疲れ様でしたー
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
- 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
- ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
- チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki