TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発425ログ3

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

21:14 (GM_yuto) よし、ではそろそろはじめましょうか。準備はよろしいですか?
21:15 (Shino_15_03) いつでも
21:15 (chelsea13_41) ノ
21:15 (Bice21_76) はーい
21:15 (Mugi19_20) ノ
21:15 (GM_yuto) では、不死の王討伐レースの再開を行います。
21:15 (GM_yuto) よろしくお願いします!
21:15 (chelsea13_41) よろしくお願いしますー
21:15 (Sawil15_20) よろしくお願いしますー
21:16 (Shino_15_03) よろしくおねがいしまーす
21:16 (Mugi19_20) よろしくおねがいしますー
21:16 (Bice21_76) よろしくおねがいしますー
21:16 (GM_yuto) では、大きな扉の鍵を、大量の冒険者達がタックルで破壊した所からですね。
21:17 (GM_yuto) 金属の砕ける音と共に開かれた扉の先には、壁に松明の付けられた先の長い廊下ですね。
21:18 (Mugi19_20) ところで自分とサウィルが順位同じなんだがいいんかな?
21:18 (Sawil15_20) いいはずっていうかこの会話前にもあったお
21:18 (GM_yuto) 同順位で大丈夫です。 あんまり厳密に順位を計算すると私の脳汁が飛び出ますから
21:19 (GM_yuto) 冒険者の貴方達は思うかもしれない。 これだけ長い廊下、罠を仕掛けるには絶好の場所だと。
21:19 (Mugi19_20) すまんなんか聞いた覚えがある気がするorz[
21:20 (GM_yuto) で、おそらくサウィル君が機敏で罠判定などを始めてしまう前にですね
21:20 (GM_yuto) 冒険者達が雪崩れ込みますね。
21:20 (chelsea13_41) 「(これみよがしな感じだなあ)」おしあいへしあいしながらてくてく
21:20 (Shino_15_03) 「…」 人の波に呑まれ、流され
21:20 (Bice21_76) 「まだまだ先は長そうね…」ふわふわ見学
21:21 (GM_yuto) さて、ではここでのルールを張りますね
21:21 (Mugi19_20) わー
21:22 (Sawil15_20) わー
21:22 (GM_yuto) 通路を走るには自分の機敏で順位判定、精神値で罠判定を同時に行う。
21:22 (GM_yuto) その際、機敏の素能力を精神に割り振ることができる。慎重に進めば罠も見破りやすい。
21:22 (GM_yuto) 機敏の順位判定では達成値10を目指し、過不足分*2だけ順位が変動する。(超過時の調整可能)
21:22 (GM_yuto) 罠判定については、目標値は13。但し、自分の前にいる冒険者/10(切捨て)だけ目標値は下がる。
21:22 (GM_yuto) 順位を確定させた後に罠判定。
21:22 (GM_yuto) 罠に掛かった場合は1d10ダメージを受け、強制的に最下位となる。
21:23 (GM_yuto) その後、冒険者トループの先頭から2d10人の脱落者を出す。
21:23 (GM_yuto) PTは脱落者の数だけ順位を繰り上げる(ただし最前は一位)
21:23 (GM_yuto) うわあ、改行潰れたからすげえ読みにくい。
21:23 (Mugi19_20) あ、俺死んだなこれw
21:23 (Shino_15_03) 機敏と精神などなかった
21:24 (Sawil15_20) ううむ
21:24 (irc.trpg.net) *** Shino_15_03 invited Toybox into the channel
21:24 *Toybox join #taigagaga表 (Toybox@irc.trpg.net)
21:24 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
21:24 (Mugi19_20) これ仲間の補助とかないんでしょうか!!
21:24 (chelsea13_41) 機敏と精神があって良かったと感じる瞬間
21:24 (GM_yuto) 先ほど先頭で鍵を開けようとしていた盗賊気質の人たちが
21:24 (Sawil15_20) が
21:25 (GM_yuto) バッと駆けていきますね。
21:25 (Bice21_76) この順位だとファンブルしない限り罠は食らわないな
21:25 (GM_yuto) 仲間の補助は予定していません。 順位判定が機敏なことからわかるように、完全に走力での順位決定です。
21:25 (Sawil15_20) なるほど
21:25 (Sawil15_20) んー
21:25 (Sawil15_20) 順位判定で順位を決めてから
21:26 (Sawil15_20) 罠判定?
21:26 (GM_yuto) はい。
21:26 (Sawil15_20) それとも同時にやって成功したら順位判定の結果を適用、失敗したら最下位?
21:26 (Sawil15_20) ん。了解
21:26 (Sawil15_20) じゃあこの状態から一つでも順位上げると難易度上がるんやな
21:26 (GM_yuto) なので順位判定を振る前に機敏から精神への振り分けはあらかじめ明示してください
21:27 (Bice21_76) 同時に行なうから判定での順位変動は、罠への修正には影響与えないんじゃ無いかな?
21:27 (Shino_15_03) 動けないなこれは…
21:27 (Bice21_76) あたえるのか
21:27 (GM_yuto) ああそうか、ここでの順位変動は影響を与えませんね。
21:27 (Sawil15_20) 了解了解
21:27 (chelsea13_41) ふむなるほど
21:28 (Mugi19_20) 回復魔法ないしこれ以上ダメージくらうのはアカン
21:28 (Sawil15_20) まぁほっといたら前の方からどんどん詰まってきそうな感はあるが
21:28 (chelsea13_41) アシストは無理だろうなあ。判定放棄はできないだろうから
21:29 (Bice21_76) 前に居る人から判定するといい
21:29 (chelsea13_41) いくのです
21:29 (GM_yuto) アシストって手番消費しましたっけ
21:29 (Shino_15_03) 私か…
21:29 (Mugi19_20) これは順位下げた方がいい気が
21:29 (chelsea13_41) 自分の判定のかわりですね
21:29 (Shino_15_03) 正直、動きたくないぜ!
21:30 (GM_yuto) あ、そうだ
21:30 (GM_yuto) あらかじめ最下位を選ぶのなら罠の心配はありません。
21:30 (Mugi19_20) 最下位って何位だっけ?
21:31 (Shino_15_03) よし! じゃあそれで
21:31 (Mugi19_20) おおうw
21:31 (GM_yuto) 81位ですね
21:31 (GM_yuto) ではシノさんは順位を81位まで落としてください
21:31 *nick Shino_15_03 → Shino_15_81
21:32 (Sawil15_20) 「おや。戻るの?」
21:32 (Mugi19_20) 「うん?どうしたんだ?」
21:32 (Shino_15_81) 「戻らない。でも、疲れた」 その場に座り込んで、横になる。その間に抜かれていく
21:33 (GM_yuto) では、シノさんが戻りはじめると同時に、一番最初に駆け出した冒険者が
21:33 (GM_yuto) 罠にかかってぷらーんとしてます。
21:33 (Shino_15_81) ぐうぐう
21:34 (chelsea13_41) 後ろからそれを見てうわあ…という顔
21:34 (GM_yuto) さて、では次は先頭からだとサウィルさんですかね
21:34 (Sawil15_20) ういうい
21:34 (Sawil15_20) ではー
21:34 (Sawil15_20) 機敏を7精神に割り振って
21:34 (Sawil15_20) 4で判定しよう
21:35 (GM_yuto) どうぞー
21:35 (Sawil15_20) 2d6+4 「さてお気遣いお気遣い」
21:35 (Toybox) Sawil15_20 -> 2d6+4 = [6,1]+4 = 11
21:35 (GM_yuto) 2位だけ前進できます。
21:35 (Sawil15_20) 2d6+8 そして精神判定。ええっと難易度は11かな
21:35 (Toybox) Sawil15_20 -> 2d6+8 = [1,6]+8 = 15
21:35 (Sawil15_20) よし成功
21:35 (GM_yuto) 成功ですね。
21:36 (GM_yuto) では、併走している人が次々に罠に掛かって脱落していく中
21:36 (Sawil15_20) では18位に。まぁ冒険者がガンガンぶっとばされて前に出られそうな気はするが
21:36 (GM_yuto) サウィルさんは慎重かつ迅速に罠を潜り抜けてゆく
21:37 (GM_yuto) 遺跡内には大量の「助けてくれえぇぇぇぇ」 の声がこだましています。
21:37 (GM_yuto) 次はムギさんですね。
21:37 (Shino_15_81) すやすや
21:38 (Sawil15_20) 「あらら。ま、そのうち自分でなんとかできるでしょ」
21:38 (Mugi19_20) 「う~む…………まさか寝始めるとは、流石にちと心配だな」
21:38 (Mugi19_20) 最下位になります
21:38 (chelsea13_41) 負けないムーブですか!!
21:39 (chelsea13_41) 私は見逃しません!!
21:39 (GM_yuto) では順位を下げてチェルシーさんかな
21:39 (chelsea13_41) はーい
21:39 (Mugi19_20) ww
21:39 (GM_yuto) 罠は9ですね、だいぶ下がった。
21:39 (Mugi19_20) ではシノさんが起きるまで近くに座ってよう
21:39 (chelsea13_41) 機敏から2精神にうつします
21:39 *nick Mugi19_20 → Mugi19_81
21:40 (chelsea13_41) 2d6+2 順位判定
21:40 (Toybox) chelsea13_41 -> 2d6+2 = [5,5]+2 = 12
21:40 (chelsea13_41) わりといけた
21:40 (GM_yuto) では4位まで上げられますね。
21:40 (chelsea13_41) 4位あげつつ罠判定
21:41 (chelsea13_41) 2d6+6
21:41 (Toybox) chelsea13_41 -> 2d6+6 = [5,6]+6 = 17
21:41 (Shino_15_81) 「ん… あなたも疲れた?」 薄目を開けて
21:41 (Mugi19_81) すげーw
21:41 (chelsea13_41) そんなに頑張らなくてもいいんだ…
21:41 (GM_yuto) では、罠に気づいたチェルシーさんがさっと身を避けると
21:41 (GM_yuto) 近くを走っていた冒険者達の横の壁がクルッと回転して
21:41 (Mugi19_81) 「うん?まあそんな所だな、祭りの本番はこれからだろうしな」
21:41 (Shino_15_81) チェルシーさんが本気になった
21:41 (Bice21_76) ここからが本番か
21:42 (GM_yuto) 網に捕らえられて引きずり込まれていきました
21:42 *nick chelsea13_41 → chelsea13_37
21:42 (Mugi19_81) 「一休憩ってやつだ」
21:42 (chelsea13_37) 「うわっ……ひどい」
21:42 (chelsea13_37) 横目で罠を見てげんなり
21:42 (chelsea13_37) 「これはひどいです」
21:43 (GM_yuto) 周りをみてみると結構お尻に針が引っかかって動けなくなってたり
21:43 (GM_yuto) 綱にぶら下げられてぷらーんしている人たちがいますね。
21:43 (Mugi19_81) トラップ怖い!
21:43 (GM_yuto) ではビーチェさんかな
21:44 (chelsea13_37) 平和なのか阿鼻叫喚なのか
21:44 (Bice21_76) 2d6+2 順位はんてー(箒依存
21:44 (Toybox) Bice21_76 -> 2d6+2 = [1,1](1ゾロ)+2 = 4
21:44 (Shino_15_81) 「そう、休憩。ふああ…」 また寝なおす
21:44 (Shino_15_81) あー…
21:44 (Bice21_76) すすまない
21:44 (GM_yuto) 1ゾロってどういう体裁だったけな
21:44 (Mugi19_81) ちと覚えてないな
21:45 (Mugi19_81) まあ順位判定で良かった!
21:45 (GM_yuto) 出目が0だったとして順位判定の結果を適応しましょう
21:45 (GM_yuto) 20位後退、つまり最下位になりますね
21:45 (Sawil15_20) まぁ
21:45 (Sawil15_20) あんまかわりようないよな……
21:45 (Bice21_76) 前に行く気がないからね…
21:46 (Bice21_76) ではのんびりと阿鼻叫喚の通路をふわふわー
21:46 (Bice21_76) 「ひどいもんねー」
21:46 (GM_yuto) そして罠ですが目標値が6ですね
21:46 (Bice21_76) 2d6+7 罠判定
21:46 (Toybox) Bice21_76 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
21:46 (Mugi19_81) 最下位なら罠判定ないんじゃないの?
21:47 (GM_yuto) では、ビーチェさんの下の床がパカッと開きますが
21:47 (GM_yuto) 浮いているので意味ない。
21:47 (Mugi19_81) 良かった!
21:47 (GM_yuto) 順位判定は放棄していないので罠判定はある、ということでー
21:48 (Shino_15_81) 飛行は効果あるのか… 次からやっておくか
21:48 (Sawil15_20) まぁ罠かかるとダメージ受けるしな
21:48 (GM_yuto) では、冒険者がどれほど掛かったかというと
21:48 (Sawil15_20) でも最下位ならえらい難易度下がってるのでビーチェさんなら余裕ではある
21:48 (GM_yuto) 2d10
21:48 (Toybox) GM_yuto -> 2d10 = [3,2] = 5
21:48 (GM_yuto) 前から5人脱落していますねー
21:48 (chelsea13_37) わりと頑張った冒険者たち
21:48 (GM_yuto) では皆さんは順位を5だけ繰り上げてくださいな
21:49 *nick chelsea13_37 → chelsea13_32
21:49 *nick Shino_15_81 → Shino_15_76
21:49 (Bice21_76) 81から五人前進して、かわらないというあれ
21:49 (Bice21_76) 「あれ、あんた達なにしてんのよ?」
21:49 *nick Sawil15_20 → Sawil15_13
21:49 (Sawil15_13) さっき上げるのを忘れていた
21:49 (Bice21_76) ムギさんたちをみかけて声をかけよう
21:49 (GM_yuto) では、先頭の方を突っ走っている人は、視界の先に通路の終わりが見えます。
21:50 *nick Mugi19_81 → Mugi19_76
21:50 (GM_yuto) なんか宝物庫っぽいぞ!!
21:50 (Sawil15_13) おお激しく怪しい
21:50 (Mugi19_76) うわ凄く行きたいけど行きたくない
21:50 (chelsea13_32) サウィルさんが居ればきっと安心
21:50 (GM_yuto) それは大丈夫ですね。
21:50 (Shino_15_76) 「疲れた。眠い」 目を擦りながらビーチェさんに答える
21:50 (GM_yuto) サウィルさんより前の人が
21:51 (GM_yuto) 「ヒャッハー!!」 と声を上げながら、宝物庫へ入っていく。
21:51 (Mugi19_76) 「えーまあ休憩?」シノさん見て苦笑しつつ
21:51 (GM_yuto) そして、そこらに転がっている財宝すら目もくれず、棺の側にある豪華な宝箱を開けます。
21:51 (Sawil15_13) 「元気ぃ」と言いつつ、前の12人の行く末を取り敢えず観察している
21:52 (GM_yuto) これは副葬品っぽいですね。
21:52 (Bice21_76) 「後先考えずに走ってりゃそりゃつかれもするわよ…」
21:52 (chelsea13_32) 「ですねー。さっき嫌がらせにあったのに」<サウィルさんに
21:52 (GM_yuto) でですね、その副葬品は15人分あります。
21:52 (GM_yuto) ということで、15位以内の方には副葬品の宝箱にありつく権利がもらえます。
21:53 (Shino_15_76) 中身はなんだろ
21:53 (Sawil15_13) ほむほむ。なんか一人一個ずつ持っていくのは行儀がいいな。貰おう
21:53 (GM_yuto) ただし、どの副葬品か選んでいる暇はなさそうです。 ダイスで決めます。
21:53 (Mugi19_76) これは次の順位で15位以内ならって事?
21:54 (chelsea13_32) 「あー私の速さでは間に合わなさそうな」ぴょんぴょん
21:54 (Shino_15_76) 今の?かも
21:54 (GM_yuto) いえ、今時点の順位で、ですね。
21:54 (Mugi19_76) 残念
21:54 (Shino_15_76) 惜しいことをした気がするが、まあよかろう
21:54 (Mugi19_76) まあ今10点とかくらったら色々やばいしな
21:55 (chelsea13_32) どのみち罠にかかったら最下位だし
21:55 (GM_yuto) そして、副葬品にたどり着けなかった冒険者達が、そこいらにある財宝をどんどん自分の袋につめていきますね。
21:55 (GM_yuto) 40位以内なら、冒険者に取られ尽くす前に宝が手に入りそうです。
21:55 (chelsea13_32) わあい
21:56 (Sawil15_13) ナイスだねちぇるさぁん
21:56 (Mugi19_76) よくやった!
21:56 (GM_yuto) これはダイスなどはなく、500G分の宝物をどうぞー
21:56 (chelsea13_32) 真ん中の隊列にも人権はあったのですね!
21:56 (GM_yuto) さて、そしてサウィルさんは副葬品の側までやってきました。
21:56 (GM_yuto) 1d6
21:57 (Toybox) GM_yuto -> 1d6 = [6] = 6
21:57 (Shino_15_76) わお
21:57 (Sawil15_13) おっ
21:57 (GM_yuto) xw
21:57 (Mugi19_76) いいね!
21:57 (chelsea13_32) なんだなんだ
21:57 (Mugi19_76) くそわくわく感がやばいな
21:57 (GM_yuto) さて、そこには棺と、おそらくその人物に関して書いてある石碑、そして副葬品の宝箱がありますね。
21:58 (GM_yuto) あんまりもたもたしていると誰かに取られてしまいますが、一通り調べるくらいの時間はあります。
21:59 (Sawil15_13) ふむふむ
21:59 (Sawil15_13) 調べてみたいが精神など無い
21:59 (GM_yuto) 棺をしらべるのなら機敏か精神、石碑を調べるなら精神ですね。
21:59 (Sawil15_13) では棺を機敏で
22:00 (GM_yuto) どうぞー
22:00 (Sawil15_13) 2d6+11 るあー!
22:00 (Toybox) Sawil15_13 -> 2d6+11 = [3,6]+11 = 20
22:00 (Sawil15_13) よし
22:00 (Mugi19_76) すげー
22:00 (chelsea13_32) 固定値の暴力!
22:00 (GM_yuto) この出目なら分かっていいかもな…。 どうだろう。
22:00 (Bice21_76) 良い棺か…
22:01 (GM_yuto) では、棺を調べると、まあ簡単な鍵が掛かっていますね。
22:01 (Sawil15_13) ほう
22:01 (Sawil15_13) 開けてみたいな
22:01 (GM_yuto) しかしサウィルさんは更に見抜く。 鍵とは別に、この棺が"開ききる"ことによって発動する罠がありますね。
22:01 (Sawil15_13) ほう
22:01 (Sawil15_13) あききる
22:01 (Sawil15_13) 棺の扉は
22:01 (Sawil15_13) 重そうですか
22:02 (Sawil15_13) フタか
22:02 (Sawil15_13) フタだ
22:02 (Sawil15_13) 重そうですか
22:02 (GM_yuto) 木製ですから、そんなに重くもないですね。
22:02 (Sawil15_13) んでは
22:02 (Sawil15_13) 鍵を開けてみたいな
22:02 (GM_yuto) 機敏でどうぞ。たぶん余裕です。
22:02 (Sawil15_13) 2d6+11 ちなみに鍵開けを持っている
22:02 (Toybox) Sawil15_13 -> 2d6+11 = [1,1](1ゾロ)+11 = 13
22:02 (Sawil15_13) おおっとう
22:02 (Shino_15_76) あー…
22:02 (chelsea13_32) おうっふー
22:03 (Mugi19_76) うわー
22:03 (Sawil15_13) スキル消費でなんとかできませぬか
22:03 (Bice21_76) こわれたか
22:03 (GM_yuto) ええ、ではスキル消費で開きますね。
22:03 (Sawil15_13) ありがてぇ
22:03 (Mugi19_76) 持ってて良かった!
22:03 (GM_yuto) 棺のフタを開け放ちますか?
22:03 (Sawil15_13) 片手で持ち上げて途中まで開けて
22:03 (Sawil15_13) 中身を見る
22:03 (GM_yuto) では、中身は…入っていませんね。
22:04 (GM_yuto) 棺なので、ミイラでも入ってるのが普通ですが。
22:04 (Sawil15_13) 「ふむ」
22:04 (Sawil15_13) 「ああ、この棺、開けたかったら開けてもいいけど途中で止めてね。最後までいくと罠が作動するから」と
22:05 (Sawil15_13) チェルシーさんに告げる
22:05 (GM_yuto) さて、別に副葬品の箱もありますが
22:05 (Sawil15_13) 箱も調べられます?
22:05 (GM_yuto) はい。
22:05 (Sawil15_13) では調べたい
22:05 (GM_yuto) 機敏でどうぞー
22:05 (Sawil15_13) 2d6+11 ほおあー
22:05 (Toybox) Sawil15_13 -> 2d6+11 = [3,6]+11 = 20
22:05 (chelsea13_32) 「あ、了解です!」後ろの方で返事してよう
22:05 (Sawil15_13) 極端だなぁ
22:06 (GM_yuto) では、本当に簡単な鍵と
22:06 (GM_yuto) さきほどと同じ罠がありますね。
22:06 (chelsea13_32) ファンブルしない限り達成値13↑だものね
22:06 (Sawil15_13) 「なるほど」
22:06 (GM_yuto) 開ききると発動する何かです。
22:06 (Sawil15_13) 「この箱も同じだ」
22:06 (Sawil15_13) 鍵を開けよう
22:06 (Sawil15_13) ああ
22:06 (Sawil15_13) 周りの冒険者達も
22:06 (Sawil15_13) 多分副葬品の箱をどうこうしてると思うので
22:06 (Sawil15_13) 同じ事を伝えます
22:07 (GM_yuto) では、武勇で大声判定お願いします。
22:07 (Sawil15_13) ん、いえ
22:07 (GM_yuto) あっちょいまった
22:07 (Sawil15_13) 副葬品をゲットする権利を得た
22:07 (Sawil15_13) 周囲の15人ですよ?
22:07 (Sawil15_13) 大声いらんのでないの?
22:07 (GM_yuto) そうですね。 大声はいりません。
22:08 (Sawil15_13) 「ま、かかりたかったら止める気はないけど、どんな罠かまでは責任取れないから」と付け加えつつ
22:08 (Sawil15_13) 伝える
22:08 (GM_yuto) では、サウィルさんの声を聞いて周りの冒険者が、少し慎重になりますね。
22:09 (Sawil15_13) そして伝えるだけ伝えて自分の手元の箱の鍵を
22:09 (Sawil15_13) 開ける
22:09 (Sawil15_13) 2d6+11 らーい
22:09 (Toybox) Sawil15_13 -> 2d6+11 = [2,4]+11 = 17
22:09 (GM_yuto) 余裕☆
22:09 (Mugi19_76) 固有値ってずるいねw
22:09 (Sawil15_13) では慎重に半ばぐらいまで開いて
22:09 (GM_yuto) 簡単に開きましたね。
22:09 (Sawil15_13) 中身を見るね
22:09 (Shino_15_76) 1ゾロでも13なんだぬー 固定値ェ…
22:09 (GM_yuto) では…。
22:10 (GM_yuto) 本当に残念ながら、何も入っていませんね…。
22:10 (Sawil15_13) 底とかチェックして
22:10 (Sawil15_13) 「ふむ」
22:10 (Sawil15_13) 「罠だね」
22:10 (GM_yuto) では、他の人もだいたいここらへんで箱を開け終えます。 が。
22:10 (Mugi19_76) 6は空かー
22:10 (Sawil15_13) つまらなそうに箱をそこに置く
22:11 (GM_yuto) その前に、順位が下位の方はこの隙でやっておきたいことはありますか?
22:11 (Mugi19_76) 何が出来るの?
22:11 (GM_yuto) 回復などのアイテムの使用ですね。
22:11 (Shino_15_76) 飛行オンにするくらいはできそうだ
22:11 (GM_yuto) 飛行オンもできます。
22:11 (Shino_15_76) では、今のうちに…
22:12 (GM_yuto) 他の方はありませんかね
22:12 (Bice21_76) とくにないよー
22:12 (Mugi19_76) ないかなー
22:12 (Shino_15_76) 「ん… ふあああ…」 欠伸と伸びをして起き上がる。で、飛行オン
22:13 *nick Shino_15_76 → Shino_15F_76
22:13 (GM_yuto) では、周りの冒険者がだいたい箱を開けましたね。
22:13 (Mugi19_76) 「お、起きたのか」
22:13 (Shino_15F_76) 「おはよう…」 まだ眠そう
22:13 (Bice21_76) 「急いだ方がいいんじゃない、先の方は大はしゃぎみたいよ?」
22:14 (GM_yuto) そして、何人かが、「なんだよ空かよ…。」 と箱を開けきって底のほうをガサゴソしている所を
22:14 (GM_yuto) サウィルさんは見つけたかな。
22:14 (Mugi19_76) 「うむおはよう、そんじゃ出発しますか」
22:14 (Mugi19_76) 空じゃない人はどんなのが出たんだろ?
22:15 (GM_yuto) えらく丈夫そうな剣、薄い葉のような謎の暗殺武器、楽譜などを手に持っています。
22:15 (GM_yuto) 二人、サウィルさんの助言で罠に気づいた人もいますが、残念ながら
22:15 (GM_yuto) 3つの空の宝箱が空いてしまいました。
22:16 (Sawil15_13) 「ちょっ」
22:16 (chelsea13_32) 「あっ」
22:16 (GM_yuto) 突如、天井や壁の機構が動き出し…。
22:16 (Sawil15_13) 「俺言ったよね!?」
22:16 (Shino_15F_76) 「大はしゃぎ… お祭り、まだ間に合う?」 ホバリングして
22:17 (GM_yuto) 3体の、ガーゴイルに近い姿の銅像が出てきました。
22:17 (chelsea13_32) 「な、なんかでた」
22:17 (GM_yuto) 「ご、ごめん。 でもさ。入ってたかもしんないじゃん…?」 ボウケンシャー
22:17 (Mugi19_76) がんばれー
22:17 (Bice21_76) 「どうかしら…あーでも、次は始まったみたいよ」
22:18 (GM_yuto) 悪魔のような、人型を崩したフォルム、生えている翼と、巨大な2双の投げやりを持っています。
22:18 (Bice21_76) 魔力的な何かを感じてシノさんに教えよう
22:18 (GM_yuto) 「おい、これってさっきのパターンだとさ…。」 冒険者も何かを感じてざわざわしています。
22:19 (Mugi19_76) 「うん?なんか始まったのか?」
22:19 (GM_yuto) 突如!! その像の目に紅い光が走り、ガーゴイル達が一斉に羽ばたきだした!!
22:19 (Bice21_76) 「あんたの言う、お祭りね」
22:19 (GM_yuto) それを感知した冒険者の一人が、遺跡の先に走って逃げようとしますが
22:20 (GM_yuto) 扉は閉まっている! どうやらどこかに仕掛けがあるようだ!
22:20 (Sawil15_13) 「しょうがないなぁったく」
22:20 (Shino_15F_76) 「新しい出し物? それって、楽しい?」 茫洋と
22:20 (Mugi19_76) 「うーむ遠いなー」
22:21 (GM_yuto) ガーゴイルは縦横無尽に飛び回りながら、貴方達に襲い掛かってきた!!
22:21 (Sawil15_13) と、ぽんぽんとアウトボクサーのようにその場で跳んでタイミングを測りだす。臨戦態勢だ
22:21 (Bice21_76) 「今までが楽しいなら楽しいんじゃ無いかしら?」
22:21 (Bice21_76) 「わたしは面倒なのは嫌いだけど」
22:21 (GM_yuto) ガーゴイル三体との戦闘です。
22:21 (Shino_15F_76) きたぁ
22:21 (chelsea13_32) 「私も自分にできることで頑張ってみましょうかー」モノクル構えて
22:21 (GM_yuto) どなたかソートできませんか?
22:22 (Shino_15F_76) #sort r
22:22 (Shino_15F_76) Nino : わすれたよー
22:22 (Mugi19_76) 「なはは、うむそんな感じがありあり見えるな」
22:22 (Shino_15F_76) #sort s
22:22 (Shino_15F_76) Nino : 準備完了だよー
22:22 (Shino_15F_76) おうけい
22:22 (GM_yuto) 1d20 ガーゴイルA
22:22 (Toybox) GM_yuto -> 1d20 = [7] = 7
22:22 (Mugi19_76) 1d20+1 ムギ
22:22 (Toybox) Mugi19_76 -> 1d20+1 = [13]+1 = 14
22:22 (Sawil15_13) 2d6+11 さうぃる
22:22 (Toybox) Sawil15_13 -> 2d6+11 = [2,4]+11 = 17
22:22 (Sawil15_13) おおっと
22:22 (Sawil15_13) 間違えた
22:23 (Sawil15_13) 1d20+11 しつれい
22:23 (Toybox) Sawil15_13 -> 1d20+11 = [3]+11 = 14
22:23 (GM_yuto) 1d20+4 ガーゴイルB
22:23 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+4 = [8]+4 = 12
22:23 (chelsea13_32) 1d20+4 チェル
22:23 (Toybox) chelsea13_32 -> 1d20+4 = [16]+4 = 20
22:23 (Sawil15_13) おせぇ
22:23 (GM_yuto) 1d20+4 ガーゴイルC
22:23 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+4 = [17]+4 = 21
22:23 (Shino_15F_76) 1d20+1 しの
22:23 (Toybox) Shino_15F_76 -> 1d20+1 = [18]+1 = 19
22:23 (Bice21_76) 1d20+1+2 @ビーチェ
22:23 (Toybox) Bice21_76 -> 1d20+1+2 = [4]+1+2 = 7
22:23 (GM_yuto) 最初のガーゴイル機敏値+してなかった…。
22:23 (Bice21_76) 1d20+2 @箒
22:23 (Toybox) Bice21_76 -> 1d20+2 = [7]+2 = 9
22:23 (Shino_15F_76) 寝起きのくせに速い
22:24 (Mugi19_76) 進むには機敏が必要だし、罠の事考えると今回戦えそうにないな
22:24 (Shino_15F_76) #sort p
22:24 (Shino_15F_76) Nino : 並び順だよー
22:24 (Shino_15F_76) 21GM_yuto>20chelsea13_32>19Shino_15F_76>17Sawil15_13>14Mugi19_76=14Sawil15_13>12GM_yuto>9Bice21_76>7GM_yuto=7Bice21_76
22:24 (Sawil15_13) ) 21GM_yuto>20chelsea13_32>19Shino_15F_76>14Mugi19_76=14Sawil15_13>12GM_yuto>9Bice21_76>7GM_yuto=7Bice21_76
22:24 (Sawil15_13) 一回目のサウィルは間違えて2dだったのでこうやね
22:24 *Shino_15F_76 topic : 21ガゴC>20chelsea13_32>19Shino_15F_76>14Mugi19_76=14Sawil15_13>11ガゴA>12ガゴB>9箒>7Bice21_76
22:24 (Shino_15F_76) こうかな
22:24 (GM_yuto) ありがとうございます。
22:24 (GM_yuto) さて、貴方達は罠を探しながらこのガーゴイルと戦うことになります。
22:25 (GM_yuto) 手番を放棄してでの機敏、精神の判定値の合計が45に満ちるか、数ターンすれば次の道が開けます。
22:26 (Bice21_76) 扉の開ける仕掛けを探すのに45が目標値ということね
22:27 (Mugi19_76) ガーゴイル一体ぐらいは倒したいね
22:27 (Sawil15_13) うむ
22:27 (chelsea13_32) 射撃と投射はあるから実質3人は攻撃いける
22:28 (chelsea13_32) あとはー大声判定成功できればムギさん引っ張れるがううむ
22:28 (GM_yuto) 順位判定については、リビングアーマーの時と同じとします。
22:28 (Mugi19_76) まあ一発は自分も射撃できるから大丈夫だ
22:29 (GM_yuto) が、敵は飛行しているため、順位に関係なく攻撃してきますね。
22:29 (Sawil15_13) わぁお
22:29 (chelsea13_32) 辛いね
22:29 (Shino_15F_76) なにぃ
22:29 (Mugi19_76) うわ、飛行状態とかだるいなおい
22:30 (GM_yuto) では、ガーゴイルCのターンです。
22:30 (GM_yuto) 片手ジャベリンを投射して攻撃します。
22:30 (GM_yuto) 攻撃が成功した場合は、順位問わず全員で命中判定をしてください。
22:30 (Mugi19_76) うげ
22:31 (Shino_15F_76) 全体とな
22:31 (GM_yuto) 2d6+8 射:突
22:31 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [3,2]+8 = 13
22:31 (Mugi19_76) 成功ってどういう事?
22:31 (Sawil15_13) ファンブルじゃない場合
22:31 (Bice21_76) 命中判定は1/3
22:31 (Sawil15_13) っていう
22:31 (Sawil15_13) ことでしょうな
22:31 (Shino_15F_76) 機敏か、機敏っぽい、なんとなく
22:31 (Bice21_76) だっけ?
22:32 (Sawil15_13) さんぶんのいちで成功だったはず。1d3で3出れば成功
22:32 (GM_yuto) 1d3で3が出た場合は外れます。
22:32 (Sawil15_13) 攻撃を食らわなくて
22:32 (Sawil15_13) すむ
22:32 (chelsea13_32) なるほど
22:32 (Sawil15_13) 1d3 とりあえずほい
22:32 (Toybox) Sawil15_13 -> 1d3 = [1] = 1
22:32 (Mugi19_76) ああ成功したら命中判定ってあるから違う判定かと思った
22:32 (chelsea13_32) 1d3 ほい
22:32 (Toybox) chelsea13_32 -> 1d3 = [3] = 3
22:32 (Mugi19_76) 1d3
22:32 (Toybox) Mugi19_76 -> 1d3 = [1] = 1
22:32 (Sawil15_13) ナイスチェルさん
22:32 (Shino_15F_76) 1d3 命中判定
22:32 (Toybox) Shino_15F_76 -> 1d3 = [2] = 2
22:32 (Bice21_76) 1d3 びー
22:32 (Toybox) Bice21_76 -> 1d3 = [1] = 1
22:32 (GM_yuto) では防御お願いしますー
22:32 (Sawil15_13) ところで攻撃の属性とかはなんぞやね
22:33 (Mugi19_76) 機敏?
22:33 (chelsea13_32) 武勇?機敏?
22:33 (GM_yuto) 機敏の突射ですね
22:33 (Bice21_76) 1d3 ほー
22:33 (Toybox) Bice21_76 -> 1d3 = [1] = 1
22:33 (Shino_15F_76) いてっ
22:33 (Sawil15_13) 2d6+12 ではぼうぎょ
22:33 (Toybox) Sawil15_13 -> 2d6+12 = [6,3]+12 = 21
22:33 (Mugi19_76) 2d6+3
22:33 (Toybox) Mugi19_76 -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11
22:33 *nick Mugi19_76 → Mugi17_76
22:33 (Shino_15F_76) 2d6+1 機敏防御
22:33 (Toybox) Shino_15F_76 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
22:33 (chelsea13_32) うわ
22:34 (Shino_15F_76) これはまず
22:34 (Shino_15F_76) い
22:34 (Bice21_76) 2d6+3 機敏防御びー
22:34 (Toybox) Bice21_76 -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
22:34 (Mugi17_76) シノを盾かざしします
22:34 (GM_yuto) 2d6+7-2 冒険者トループ
22:34 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+7-2 = [1,4]+7-2 = 10
22:34 (Bice21_76) 2d6+2 機敏ほー
22:34 (Sawil15_13) ジャベリンを短刀の鍔で弾きつつチェルさんの方を見てやっるー、ってなってよう
22:34 (Toybox) Bice21_76 -> 2d6+2 = [3,3]+2 = 8
22:34 (Sawil15_13) 他の人近くに居ないから
22:34 (Mugi17_76) 2d6+3
22:34 (Toybox) Mugi17_76 -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
22:34 (Sawil15_13) 盾かざし届かんのよな
22:34 (Shino_15F_76) ありがとう!
22:35 (chelsea13_32) とっさに退いた横を槍が通過していく
22:35 *nick Bice21_76 → Bice16_76
22:35 *M_nase join #taigagaga表 (m_nase@p7104-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp)
22:35 *nick M_nase → ho-ki9_76
22:35 (Mugi17_76) ではシノの前にでて壁になろう
22:35 *nick Mugi17_76 → Mugi15_76
22:35 (GM_yuto) では、ガーゴイルは慣れた手つきで、角度を付けて槍を投げます。
22:36 (GM_yuto) それは冒険者達の陣を抉るように駆け抜けますね
22:36 (Mugi15_76) 「おーいてて、大丈夫かシノ?」
22:36 (Bice16_76) 「あちゃー、また面倒なのが」
22:36 (Shino_15F_76) 「まだ…眠い…」 まだ寝ぼけていた
22:37 (GM_yuto) 冒険者トループは2人やられましたね。 全体だったので順位を1だけ繰り上げてくださいー
22:37 *nick chelsea13_32 → chelsea13_31
22:37 *nick Sawil15_13 → Sawil15_12
22:37 *nick Bice16_76 → Bice16_75
22:38 *nick Mugi15_76 → Mugi15_75
22:37 (Mugi15_76) 「ああうん、無事そうで何よりだ」寝ぼけてる見て苦笑してる
22:38 (Shino_15F_76) 「あなたは、大丈夫?」 受けた傷を見る
22:38 (chelsea13_31) では自分。まずは順位判定ですかね
22:38 (GM_yuto) >〔順位ルールでの戦闘移動〕
22:38 (GM_yuto) >ターン開始ごとに、PTは順位判定を行う。武勇か機敏で振って、達成値10を基準とする。
22:38 (GM_yuto) >成功した場合、超過分*3まで前進するが、失敗した場合は不足分*2だけ順位を後退する。
22:38 (GM_yuto) >なお、前進については超過分以内で調整する(もしくは前に進まない)ことができるし、-超過分*2だけ順位を下げることもできる。
22:38 (GM_yuto) >後退する場合は、不足分内での調整やキャンセルはできない。
22:38 (GM_yuto) >
22:38 (GM_yuto) >また、戦闘中に手番を使うことによって、個人的にもう一度順位判定をすることができる。
22:39 (GM_yuto) >この場合、達成値10から不足したとしても、順位の後退は起きない。
22:39 (chelsea13_31) 2d6+4 きびーん
22:39 (Toybox) chelsea13_31 -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
22:39 (Mugi15_75) 「おう、大丈夫だ目覚めたか?」
22:39 (GM_yuto) 6位だけ移動できますね
22:39 (chelsea13_31) 2位だけ前進します
22:39 *nick chelsea13_31 → chelsea13_29
22:40 (Mugi15_75) 次に罠判定?
22:40 (chelsea13_29) うむ。モノクルの補正とか入りませんか!
22:40 (GM_yuto) モノクル入ります!
22:40 (Bice16_75) 罠は任意じゃないかな?
22:40 (Sawil15_12) ん?
22:40 (Sawil15_12) 任意なのは
22:40 (Sawil15_12) ガーゴイル部屋の
22:41 (Sawil15_12) 仕掛け判定ですよ
22:41 (GM_yuto) 手番を使って扉の仕掛けを探すことができます。
22:41 (Bice16_75) 罠判定もあるのか
22:41 (Sawil15_12) むーぎんのいう罠判定は通路通る奴じゃないかな
22:41 (GM_yuto) 罠判定はありませんよー
22:41 (Sawil15_12) ないのか
22:41 (Shino_15F_76) 散々踏み荒らした後だから…
22:41 (Mugi15_75) ああ進んでも罠ないのか!
22:41 (chelsea13_29) ああ私のは扉の判定のつもりだった
22:41 (GM_yuto) 扉判定どうぞー
22:42 (chelsea13_29) 2d6+4+2 扉判定機敏
22:42 (Toybox) chelsea13_29 -> 2d6+4+2 = [2,2]+4+2 = 10
22:43 (chelsea13_29) トループからちょっと外れて部屋の調査をはじめてよう
22:43 (GM_yuto) では、チェルシーさんは大体ありそうなスポットに目星をつけることに成功しました。
22:43 (GM_yuto) ではシノさんですね
22:43 (Sawil15_12) ふむふむ
22:43 (Shino_15F_76) ぬう
22:43 (Mugi15_75) これ飛んだの失敗したんじゃないか
22:44 (Sawil15_12) あれトループの胃に知ってどこだ
22:44 (Sawil15_12) イニシ
22:44 (Shino_15F_76) 飛んでたら機敏で判定、でしょうか
22:44 (GM_yuto) あっと、忘れてました
22:44 (GM_yuto) 1d20+7
22:44 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+7 = [5]+7 = 12
22:44 *GM_yuto topic : 21ガゴC>20chelsea13_32>19Shino_15F_76>14Mugi19_76=14Sawil15_13>12ガゴB=トループ>11ガゴA>9箒>7Bice21_76
22:46 (Shino_15F_76) それとも、特に記載も無いから武勇でOKなのだろうか > 順位判定
22:46 (GM_yuto) あっと、機敏になりますね。
22:46 (Mugi15_75) 確か前に機敏って言われてたね、それで飛行してなかったはず
22:47 (Shino_15F_76) そうだった…
22:47 (Mugi15_75) まあ射撃なら射程関係ないし問題ねえ!
22:47 (Shino_15F_76) 飛行にあまり恩恵も無さそうだ。相手射撃持ってるし
22:48 (Mugi15_75) そうだねー
22:48 (GM_yuto) ジャベリンは投げた後回収不能なので
22:48 (GM_yuto) 接近攻撃もしますよ。
22:48 (Mugi15_75) よし、何とかしてガゴAとBを落とすんだ!
22:48 (Shino_15F_76) じゃあ、飛んでいよう。よし、機敏で判定する
22:49 (GM_yuto) とりま、順位判定しませんか
22:49 (Shino_15F_76) 2d6+1
22:49 (Toybox) Shino_15F_76 -> 2d6+1 = [4,4]+1 = 9
22:49 (chelsea13_29) 惜しい
22:49 (Shino_15F_76) 現状維持
22:49 (GM_yuto) 飛行の効果で流されることはありませんね。元々最後尾ですけど…。
22:49 (GM_yuto) さて、では行動ですね
22:49 (Shino_15F_76) ここからAに攻撃できますかね?
22:50 (GM_yuto) できます。
22:50 (Mugi15_75) 殺せー
22:50 (Shino_15F_76) よおし。では、Aに攻撃しよう
22:50 (GM_yuto) 相手飛行はこちらも列関係なく届きます。 ただし接近だとダメージ半減は通常通りです
22:50 (Sawil15_12) 飛行同士の場合は
22:50 (Sawil15_12) どうかな
22:51 (GM_yuto) お互いに半減です。
22:51 (Shino_15F_76) 射撃あるから問題あるまい
22:51 (GM_yuto) では攻撃どうぞー
22:51 (chelsea13_29) いっけー
22:52 (Shino_15F_76) 2d6+10 武勇:射(切) 剣を振り抜き、Aに風に刃を飛ばす
22:52 (Toybox) Shino_15F_76 -> 2d6+10 = [2,2]+10 = 14
22:52 (Mugi15_75) ほろい
22:52 (Shino_15F_76) そよ風だった
22:52 (GM_yuto) 2d6+4
22:52 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
22:53 (GM_yuto) では、飛び回っているAに命中! 若干傷ついてよろめきます。
22:53 (Mugi15_75) では次は自分でいいかな?
22:54 (Sawil15_12) ではBに追撃しよう。同時
22:54 (GM_yuto) 順位判定どうぞー
22:54 (Sawil15_12) おおっとそうか。順位か
22:54 (Sawil15_12) むーぎんに譲ろう
22:54 (Mugi15_75) 2d6+12 順位
22:54 (Toybox) Mugi15_75 -> 2d6+12 = [2,6]+12 = 20
22:54 (GM_yuto) ちなみに今攻撃を受けたAの方に攻撃ですか。
22:54 (Shino_15F_76) 「落ちないと、貰えない。だった?」 射的のノリ
22:54 (Mugi15_75) 「よし、ちと先に行くぜ!」
22:54 (Sawil15_12) がっつり走ってくるなむーぎん
22:54 (Mugi15_75) では30前に進もう
22:55 (chelsea13_29) 流石すぎるな
22:55 *nick Mugi15_75 → Mugi15_45
22:55 (Shino_15F_76) 「いってらっしゃい」 手を振って見送る
22:55 (Mugi15_45) 威圧は届くのかな?
22:55 (Bice16_75) 「忙しいわね…」
22:55 (GM_yuto) 威圧は敵全体に届きます。
22:56 (Mugi15_45) よし、じゃあ威圧を使用します
22:56 (GM_yuto) よしこい!
22:57 (Mugi15_45) 2d6+9 威圧
22:57 (Toybox) Mugi15_45 -> 2d6+9 = [4,1]+9 = 14
22:57 (Mugi15_45) うわ低い
22:57 (Bice16_75) それでも14あるよ
22:57 (chelsea13_29) 5は期待値なんですよ
22:57 (GM_yuto) 2d6+3 A
22:57 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
22:57 (GM_yuto) 2d6+3 B
22:57 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
22:57 (GM_yuto) 2d6+3 C
22:57 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
22:57 (Sawil15_12) 綺麗だ
22:57 (chelsea13_29) 十分だ
22:57 (Sawil15_12) よしでは
22:58 (Sawil15_12) サウィルだな
22:58 (GM_yuto) どうぞー
22:58 (Sawil15_12) 2d6+11 順位判定
22:58 (Toybox) Sawil15_12 -> 2d6+11 = [5,6]+11 = 22
22:58 (GM_yuto) ピャア
22:58 (Sawil15_12) 9位までいきます
22:58 *nick Sawil15_12 → Sawil15_09
22:58 (chelsea13_29) ありがたい
22:58 (Shino_15F_76) 一桁まで上がった
22:58 (Mugi15_45) 「動くな木偶がぁぁああああ!!!」では大声で叫び敵の動きを止めよう
22:59 (Sawil15_09) 「あれじゃあ他の連中までビビっちゃうよ」と苦笑いしつつ
22:59 (Sawil15_09) 2d6+16 Aに機敏切り
22:59 (Toybox) Sawil15_09 -> 2d6+16 = [3,4]+16 = 23
22:59 (GM_yuto) では、冒険者の群集の中から一つ、飛びぬけて出てきた気配に、ガーゴイルたちが硬直します。
22:59 (GM_yuto) 2d6+5
22:59 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+5 = [5,3]+5 = 13
22:59 (Mugi15_45) サウィルの固定値ヤバいなー
22:59 (GM_yuto) 10を半減で5ダメージですね
23:00 (GM_yuto) では、むーぎんに気圧されて動きが鈍っている所に
23:00 (GM_yuto) たぶんザックリ入るのだろう。
23:00 (Bice16_75) 「動きを止めたか…有名人ともなるとガーゴイルも一目おくってわけね…」ややあきれ
23:00 (Shino_15F_76) 耳を押さえていよう
23:01 (chelsea13_29) 同じくしばらく耳ふさいでる
23:01 (GM_yuto) では、ガーゴイルBとトループですね。
23:02 (Shino_15F_76) 槍投げやめれー
23:02 (GM_yuto) ガーゴイルAは今の一撃でかなり消耗してますね。 かなり重症
23:02 (Mugi15_45) 威圧でBは行動不能だね
23:02 (Bice16_75) うごけないんじゃなかろうか威圧で
23:02 (GM_yuto) そうだ、ではトループですね。
23:02 (GM_yuto) 扉のスイッチを探します。
23:02 (GM_yuto) 2d6+7
23:02 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
23:02 (Mugi15_45) おい戦えよ!
23:03 (Shino_15F_76) 逃げるが勝ちさ!
23:03 (Bice16_75) 逃げるのに必死w
23:03 (GM_yuto) では、冒険者トループは、扉の前にスタンバったりスイッチ探すので忙しい。
23:04 (GM_yuto) ではガーゴイルAですね
23:04 (GM_yuto) おっと
23:05 (Mugi15_45) 威圧だぜい
23:05 (GM_yuto) 威圧だから次はビーチェさんですね
23:05 (GM_yuto) 順位判定どうぞー
23:05 (Bice16_75) どうしようか倒す方向かなこれ
23:05 (Mugi15_45) A倒してほしいなー
23:05 (GM_yuto) 倒しておくと何がとはいいませんが多少楽になりますね
23:05 (Shino_15F_76) 9点与えて「かなり重症」らしい
23:06 (Bice16_75) 2d6+2 機敏(箒依存
23:06 (Toybox) Bice16_75 -> 2d6+2 = [1,6]+2 = 9
23:06 (GM_yuto) ではそのままですねー
23:06 (Mugi15_45) 槍持ってるAとBは倒しときたい
23:06 (Bice16_75) 最下位安定
23:06 (Mugi15_45) 範囲で機敏は怖すぎる
23:06 (Sawil15_09) のんびーちぇさん
23:06 (GM_yuto) ではそのままですね。
23:07 (Bice16_75) ではとりあえずAに攻撃を…音聞くのかこいつ?
23:07 (chelsea13_29) あたって砕けろ!
23:07 (Shino_15F_76) 音波振動とか
23:07 (GM_yuto) ゴーレム系だからうんたらとかは実は今回はない!
23:07 (Bice16_75) 2d6+9 精神・音を手負いのAに
23:07 (Toybox) Bice16_75 -> 2d6+9 = [2,1]+9 = 12
23:08 (Bice16_75) ひくい…
23:08 (Mugi15_45) あぶねえ
23:08 (Shino_15F_76) 耳塞ぎふたたび
23:08 (Sawil15_09) まぁ
23:08 (GM_yuto) 2d6+5
23:08 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+5 = [4,1]+5 = 10
23:08 (GM_yuto) まだギリ生きてる!
23:08 (Sawil15_09) ムーぎんヴォイスのおかげで今耳超ふさいでるのだろう
23:08 (Bice16_75) 攻撃後に
23:08 (Bice16_75) ちょっとやることが
23:09 (Bice16_75) 「ちょっとこのままじゃまずいかしら…」
23:10 (Bice16_75) 舞姫の小道具で防具装備変えます
23:10 (GM_yuto) どうぞー
23:10 (Mugi15_45) おおー面白いの持ってるなー
23:10 (Bice16_75) 「紡ぎ出す言の葉に乗せて…その姿を解放せよ!!」
23:10 (Bice16_75) ビーチェが髪のリボンをほどくと光の帯になりくるくるとらせん状に身体を包み込み
23:10 (Bice16_75) 当然の義務であるかの様に光に包まれ一糸纏わぬ姿を曝け出し、なんだかうっとりした恍惚感と浮遊感ある構図から
23:10 (Bice16_75) 四肢に魔方陣が煌めき、レースリボンの付け襟、シルクのドレスグローブ、フレアビキニの上下、フリルのガーターリングが次々に装着されていくシーンがアップ
23:10 (Bice16_75) 最後にゆっくりと瞳を開けるとあら不思議、弾ける光の粒子と共にビーチェさん薄着モードであらかわいい。
23:10 (Bice16_75) 説明しよう!ビーチェは肌を露出することで周囲の魔力ををより敏感に感じる事が可能になり、展開する魔法障壁の力が格段に増強されているのだ!
23:10 (Bice16_75) しかし魔力感応以外も敏感になりすぎてはぁはぁ私生活に支障が出るから緊急時以外はこの形状になるのは控えているのは言うまでもない!
23:10 (Bice16_75) てんぷれ
23:10 (Bice16_75) 更に
23:11 (Mugi15_45) く、近くで見たかった
23:11 (Shino_15F_76) 露出でパワーアップて。あの人を思い出す
23:11 (Bice16_75) 手業早業でバグパイプ放棄して、匠の長盾を装備します
23:11 (GM_yuto) 完全防御体制!!
23:11 (chelsea1_) なにやら後ろで光っているのを二度見する
23:11 (chelsea1_) 「えっ」
23:12 (Bice16_75) 「これなら!」
23:12 (Bice16_75) 魔方陣的なシールドが展開されていくのが見える
23:12 (Shino_15F_76) 「わあー…」 眺めながら拍手している
23:12 (GM_yuto) 「おいなんだあれ!!」 ビーチェさんに視線が集まる
23:13 (chelsea1_) 「いや、魔方陣は良いんですけどなんで着替えてるんです!?」
23:13 (GM_yuto) 「余所見してないで探せyおおっ!!」
23:13 (Sawil15_09) 14歳だぞ……14歳だぞ冒険者達……
23:13 (chelsea1_) 「しかも薄い!!」
23:13 (Mugi15_45) 「うわ、うわ」驚いて見た後、慌てて前を向いて見ないようにしよう
23:13 (Sawil15_09) 見える距離なんだろうかw
23:13 (chelsea1_) 浮いてるから目立つよ!!
23:13 (chelsea1_) きっと光り輝いてる
23:13 (GM_yuto) では再びガーゴイルCさんですね
23:13 (Sawil15_09) 「はぁー」
23:14 (GM_yuto) いや、威圧続いてるか
23:14 (Bice16_75) 「見世物じゃ無いんだけどね…」
23:14 (Sawil15_09) 「凄いね魔法って」
23:14 (Shino_15F_76) ビーチェさんの前をいったりきたり。すごく邪魔
23:14 (GM_yuto) ではチェルシーさんですね。
23:15 (chelsea13_29) 2d6+4 順位判定
23:15 (Toybox) chelsea13_29  -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
23:15 (chelsea13_29) そのままステーイ
23:15 (GM_yuto) そのまんま東
23:15 (Mugi15_45) Aを殺すんだ!
23:15 (Bice16_75) Aを殺して!じゃべりん痛いから!
23:15 (chelsea13_29) 固定値的にちょっと……
23:16 (chelsea13_29) 完全なダイス勝負でしかも半減なんだ…
23:16 (GM_yuto) それでも6ゾロがあるさ
23:16 (Mugi15_45) さっき重症って言ってたし後少しのはず!
23:16 (Shino_15F_76) なあに、チェルシーさんのダイスならやってくれる
23:17 (chelsea13_29) じゃー殴ってみますか
23:17 (chelsea13_29) 2d6+5 手負いのAに機敏突
23:17 (Toybox) chelsea13_29 -> 2d6+5 = [2,6]+5 = 13
23:17 (chelsea13_29) さあ勝負!
23:17 (Mugi15_45) 悪くない!
23:17 (GM_yuto) 2d6+5
23:17 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+5 = [4,6]+5 = 15
23:18 (chelsea13_29) ムリデシター
23:18 (Bice16_75) がーごいるめ
23:18 (Sawil15_09) かてぇ
23:18 (Mugi15_45) くそー
23:18 (Shino_15F_76) おしい
23:18 (chelsea13_29) 壁の捜索の片手間に短剣を突き出してみる
23:18 (chelsea13_29) (当たらない
23:18 (Shino_15F_76) 片手間だったか…
23:18 (chelsea13_29) 「……当たらないのはわかってました」
23:19 (chelsea13_29) シクシク
23:19 (chelsea13_29) さあシノさんとどめをさすのです
23:19 (Mugi15_45) まずは順位だ!
23:19 (Shino_15F_76) の前に、順位判定だっ
23:19 (Shino_15F_76) 2d6+1 機敏
23:20 (Toybox) Shino_15F_76 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
23:20 (GM_yuto) なんて優秀なPLなの…!!
23:20 (Mugi15_45) いいね!
23:20 (GM_yuto) 3だけ前進できますねー
23:20 (Shino_15F_76) ずりずり
23:20 *nick Shino_15F_76 → Shino_15F_73
23:20 (Shino_15F_73) そして、Aに引き続き攻撃
23:21 (Shino_15F_73) 2d6+10 武勇:射(切) Aに風刃連発
23:21 (Toybox) Shino_15F_73 -> 2d6+10 = [4,1]+10 = 15
23:21 (GM_yuto) 2d6+4
23:21 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
23:21 (GM_yuto) 落ちた!
23:21 (Mugi15_45) よし!
23:21 (Shino_15F_73) あぶねい
23:21 (chelsea13_29) やった!
23:22 (Bice16_75) あとは有名人が粉砕してくれる流れ
23:22 (Shino_15F_73) まかせたー
23:22 (GM_yuto) では、風の刃に激突しその身を散らす。
23:22 (Mugi15_45) 「ナイスだシノ!!」
23:22 (chelsea13_29) がんばれー
23:22 (Sawil15_09) よすよす
23:22 (GM_yuto) 一部機構に使われていた銀*1をどうぞ
23:22 (Sawil15_09) わぁい
23:22 (Sawil15_09) 贅沢なガーゴイルめw
23:22 (Mugi15_45) 豪華だw
23:22 (Bice16_75) 銀だぁあ、銀が出たぞおお
23:23 (chelsea13_29) ひゃっふー
23:23 (Shino_15F_73) 「あ… 粉々…」 少し欲しかった(ガーゴイル
23:23 (Mugi15_45) 欲しかったんだw
23:23 (GM_yuto) ではムギサウィルさん同時ですね
23:24 (Mugi15_45) では進むぜ!
23:24 (Shino_15F_73) 射的のノリだったから
23:24 (Mugi15_45) 2d6+12
23:24 (Toybox) Mugi15_45 -> 2d6+12 = [2,2]+12 = 16
23:24 (Sawil15_09) 比較的のんびりむーぎん
23:24 (chelsea13_29) のんびりでこれだよ
23:24 *nick Mugi15_45 → Mugi15_27
23:24 (Bice16_75) のんびりってなんだろう…
23:24 (Shino_15F_73) 歩幅が違うね
23:24 (GM_yuto) のんびりでも18進める人がむーぎん
23:25 (chelsea13_29) 「あ、ムギさんおかえりなさい」壁から顔をあげて
23:25 (Mugi15_27) 「よっしゃー追いついた!!チェルシー楽しんでるか?」
23:25 (chelsea13_29) 「まあぼちぼちとーですね」楽しそうに微笑もう
23:26 (Mugi15_27) 「そりゃ何より、そんじゃま邪魔な木偶を排除しますか!」
23:26 (Sawil15_09) やや前の方から手を振ろう。まだ声は届かない
23:26 (Mugi15_27) ではBにかまいたちで攻撃します
23:26 (GM_yuto) きたむーぎん射撃!
23:26 (Bice16_75) 相手は死ぬ
23:27 (Mugi15_27) 2d6+15 切空 「ぶった切れろ!!!」
23:27 (Toybox) Mugi15_27 -> 2d6+15 = [2,4]+15 = 21
23:27 (Mugi15_27) ひくーい
23:27 (Shino_15F_73) ダイス要らぬ
23:27 (chelsea13_29) ひくいってなんだろう
23:27 (GM_yuto) 2d6+4
23:27 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+4 = [1,2]+4 = 7
23:27 (chelsea13_29) あー
23:27 (GM_yuto) あ、落ちたわ
23:27 (chelsea13_29) がーごいる南無い
23:27 (Mugi15_27) よし!
23:28 (Sawil15_09) 「あー」肩をすくめて笑おう
23:28 (GM_yuto) では、空中で無残にもまっぷたつ
23:28 (Bice16_75) がーごいるよさようなら
23:28 (chelsea13_29) 「わーお」
23:28 (GM_yuto) 銀*1をどうぞ
23:28 (Shino_15F_73) 「また… 粉々…」 落ちていく様子を見てる
23:28 (Sawil15_09) 2d6+11 順位
23:28 (Toybox) Sawil15_09 -> 2d6+11 = [2,6]+11 = 19
23:28 (chelsea13_29) 「さっすがムギさんは絶好調ですね!」
23:28 (Sawil15_09) 現状維持で
23:28 (Bice16_75) 「うーわー、規格外ね…」
23:28 (Sawil15_09) 残ったCさんに機敏切りしよう
23:29 (Mugi15_27) 「やっはーこれが魔術の力ってやつだ!!」
23:29 (GM_yuto) どうぞー
23:29 (Sawil15_09) 2d6+16 とあー!
23:29 (Toybox) Sawil15_09 -> 2d6+16 = [5,4]+16 = 25
23:29 (Shino_15F_73) うはあ
23:29 (Sawil15_09) 飛び上がって
23:29 (Mugi15_27) えげつない
23:29 (Sawil15_09) 羽とか切りつけよう
23:29 (Bice16_75) (魔術に対する冒涜ねいまのは…)
23:29 (Sawil15_09) そして蹴って離脱
23:29 (chelsea13_29) 「それでも魔筋肉は認めません!」
23:29 (GM_yuto) 2d6+5
23:29 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+5 = [3,3]+5 = 11
23:29 (Sawil15_09) 7ダメージやな
23:29 (chelsea13_29) 「サウィルさんもさっすがです」
23:29 (Sawil15_09) 「流石に遠くてやりづらいけどね」
23:29 (Mugi15_27) 「おおー身軽な奴だなー」感心して見てる
23:30 (chelsea13_29) 「でも届いてるのが恐ろしいといいますか凄い」
23:30 (GM_yuto) 丁度近づいてきた所にざっくり。 羽の上半分がバックリ割れて動きが鈍る
23:31 (GM_yuto) では冒険者トループですね。
23:31 (Mugi15_27) 「噂は伊達じゃないって事だな」楽しそうに見てる
23:31 (Shino_15F_73) 「羽無くても、飛べるんだ…」 感心したように
23:31 (GM_yuto) 「あれ?これ倒せるんじゃね?」 と思った冒険者達は
23:32 (Sawil15_09) 調子のいい人達だなぁw
23:32 (Mugi15_27) こいつらw
23:32 (Bice16_75) 銀のために自己犠牲もいとわない!
23:32 (Bice16_75) こいつは俺の獲物だぁ!とかしてください
23:33 (GM_yuto) 2d6+7+2 武勇
23:33 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+7+2 = [5,2]+7+2 = 16
23:33 (Bice16_75) がんばっておる
23:33 (GM_yuto) 2d6+4
23:33 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
23:33 (Shino_15F_73) 3点ぬ
23:34 (Mugi15_27) 倒したか
23:34 (GM_yuto) いや、まだだ
23:34 (chelsea13_29) もうちょい
23:34 (GM_yuto) ではビーチェさんですね
23:35 (Bice16_75) 「純粋な制御ってのは苦手なんだけど…」
23:35 (Bice16_75) 無属性で攻撃します
23:35 (Bice16_75) 2d6+7 精神・無
23:35 (Toybox) Bice16_75 -> 2d6+7 = [6,1]+7 = 14
23:36 (GM_yuto) あ、順位判定してませんね
23:36 (Bice16_75) 2d6+2 機敏(箒依存
23:36 (Toybox) Bice16_75 -> 2d6+2 = [5,6]+2 = 13
23:36 (Bice16_75) あらすすめた
23:36 (GM_yuto) 9まで進めますね
23:36 (Mugi15_27) おおー
23:36 (Bice16_75) では66まで
23:36 *nick Bice16_75 → Bice16_66
23:37 (Bice16_66) 距離感が掴めないのでやや接近して、ルーンを唱えていく
23:37 (GM_yuto) 2d6+5
23:37 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+5 = [3,1]+5 = 9
23:37 (Mugi15_27) 勝ったな
23:37 (GM_yuto) 落ちた!!
23:38 (chelsea13_29) よし!
23:38 (Bice16_66) 純魔力なので駆動させてる魔力を中和させるような演出
23:38 (Bice16_66) 「まっ、こんなもんかしら…」ぽんぽん
23:38 (GM_yuto) では、弱ってフラフラしている所、魔力のない人には急に落下したようにみえますね。
23:39 (GM_yuto) そして落下して砕けます。 銀*1ですね。
23:39 (Mugi15_27) 「おおーけしからん服になったのはともかくやるなー」
23:39 (Shino_15F_73) 「あ、ああ…」 全部砕けたか…
23:39 (Bice16_66) 戦闘終了なら同時に装備関係を元に戻すという魔法的な演出
23:39 (GM_yuto) そして戦闘が終了したので、ゆとりをもってスイッチを探していますと
23:40 (GM_yuto) チェルシーさんが壁のレンガに違和感を感じて
23:40 (GM_yuto) その内の一枚を押してみるとあらビックリ
23:40 (Bice16_66) 「いやらしい目で見ないでもらえるかしら?」べー
23:41 (Bice16_66) といいつつ元の服装に戻っていく
23:42 (GM_yuto) 奥を塞いでいた一枚岩がゴゴゴゴゴゴゴ
23:42 (chelsea13_29) 「あ、やった!」
23:42 (GM_yuto) …とあがっていって、また奥が開けますね。
23:42 (chelsea13_29) グッとガッツポーズ
23:42 (GM_yuto) こんなところで中断ですかね
23:42 (Mugi15_27) 「お、チェルさんナイス!」
23:42 (Shino_15F_73) 続く!
23:43 (Sawil15_09) つづく
23:43 (chelsea13_29) はーい
23:43 (Bice16_66) はーい

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー