20:58 (GM_re) ういうい。
20:58 (GM_re) ではー、全員準備できたら名前を変えよー
20:58 (GM_re) さくさくすすめよう。
20:59 (Rado_15_1) ノ 一応挙手しておこう
20:59 (Xeno18_2) ノ
20:59 (Fred17_2) ノ
20:59 (Rado_15_1) あ、寝起きなので割と意識は不明瞭です
20:59 *nick M_resoleaf → Alteria6_3
20:59 (GM_re) 私も寝起きですが意識は明瞭です
20:59 (Rado_15_1) 私とれーさんでは頭の作りが違うんだッ!
21:01 (ywrk) の
21:01 *nick ywrk → Roland_2
21:01 (GM_re) ローランドさんが瀕死だ。
21:02 *nick Roland_2 → Roland13_2
21:02 (Roland13_2) 13か
21:02 (GM_re) それでは再開しますー、よろしくお願いしますね
21:02 (Roland13_2) よろしくおねがいしますー
21:02 (Rado_15_1) よろしくお願いします
21:02 (Xeno18_2) よろしくおねがいしまーす
21:03 (GM_re) 今! 南東の寝台のお部屋!
21:03 (Fred17_2) よろしくお願いしますー
21:03 (Alteria6_3) よろしくお願いしますぽー
21:03 (GM_re) 西の部屋には棚がありました。
21:04 (Roland13_2) 家捜し
21:04 (Xeno18_2) 西へ行こう!
21:04 (Roland13_2) GOGO!
21:04 (GM_re) 西の部屋へ行きますか
21:04 (Alteria6_3) うむうむ
21:04 (GM_re) では西の部屋につきました。
21:05 (GM_re) 特に異常はありません。
21:05 (Alteria6_3) 北の扉は鍵がかかっておったな確か
21:05 (Rado_15_1) 入りました
21:05 (Fred17_2) ふむふむ
21:05 (GM_re) かかっておったな
21:05 (Alteria6_3) 鍵束に合うかどうか確かめるには時間かかりますか?
21:05 (Roland13_2) かかったな!
21:05 (Rado_15_1) そもそも
21:06 (Rado_15_1) どうやって鍵かかってるんですココ
21:06 (GM_re) 運判定(平目)です。
21:06 (Alteria6_3) 判定って
21:06 (Xeno18_2) ヒラメェ
21:06 (GM_re) >鍵束から確かめる
21:06 (Alteria6_3) 判定ですか。
21:06 (Roland13_2) 運て
21:06 (Rado_15_1) こっち側から鍵を解除できませんかGM
21:06 (GM_re) 香水があれば……。
21:06 (Alteria6_3) 減るんですか。
21:06 (Roland13_2) ああ
21:06 (GM_re) できませぬ。
21:06 (Rado_15_1) こちら側にも鍵穴しか無いと、了解しました
21:07 (Alteria6_3) 運判定っでHP削れるんですか?
21:07 (GM_re) 呪われているならば。
21:07 (Fred17_2) きっつい
21:07 (Alteria6_3) きちいな
21:07 (Fred17_2) いっそ10分かけてじっくり色々やってしまうのも
21:07 (Fred17_2) 手か
21:07 (Alteria6_3) ありうーる
21:08 (Xeno18_2) とりあえず棚漁ってみよう
21:08 (Rado_15_1) いつも通りの武勇気配レーダー
21:08 (Alteria6_3) とりあえずたな調べます?
21:08 (GM_re) 棚。オープンしますか。
21:08 (Fred17_2) フレッドはぜーのんが持ってきた服飾の本を
21:08 (Xeno18_2) フレッドさんには服飾本お願いしたいです
21:08 (Fred17_2) 鑑定したい
21:08 (Fred17_2) うむ
21:08 (Xeno18_2) どうぞ!
21:08 (Roland13_2) わー
21:08 (Xeno18_2) オープンするよ1
21:08 (GM_re) オープンしました。
21:09 (GM_re) ……。
21:09 (Xeno18_2) どきどき
21:09 (GM_re) あやしい液体の入った瓶が5つと、
21:09 (Fred17_2) どぎまぎ
21:09 (GM_re) 白いキノコが一本あります。
21:09 (Roland13_2) 怪しい
21:09 (Xeno18_2) さらわない!!!
21:09 (Fred17_2) いろいろ
21:09 (Fred17_2) あやしいな
21:09 (Alteria6_3) やはりぜのきはきのこの申し子…
21:09 (GM_re) 浚わない。
21:09 (Xeno18_2) さわらない!!
21:09 (GM_re) 障らない
21:09 (Alteria6_3) 攫わない。
21:09 (Xeno18_2) 見覚えありますかキノコ!
21:09 (GM_re) さぁ?
21:09 (Xeno18_2) 「……」
21:09 (Rado_15_1) キノコ「私を手に取ると難易度がヘルよ」
21:09 (Alteria6_3) ヘル(地獄)ですか。
21:10 (Rado_15_1) さぁ
21:10 (Xeno18_2) 瓶5本だけ棚から取り出し
21:10 (Xeno18_2) そっと閉める
21:10 (Alteria6_3) これは鑑定しない手はないな。
21:10 (GM_re) ひどい。
21:10 (Fred17_2) 2d6+5+2 黙々と服飾本
21:10 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [4,3]+5+2 = 14
21:10 (Alteria6_3) まさか都合よく万能薬があるとは思えないけど。
21:10 (Xeno18_2) 「何か怪しげな瓶があったが」
21:10 (Roland13_2) キノコも木になる
21:10 (Alteria6_3) あやしい瓶って見た目は5つともおんなじですかね。
21:10 (Rado_15_1) 掃除の行き届いてるこの場所で、何故か東側だけキノコのある部屋が2つもあったんだよな
21:10 (Rado_15_1) これはなにかあるんだろうか
21:10 (GM_re) 見た目全部おんなじですね。
21:11 (Roland13_2) シェイクするか
21:11 (Xeno18_2) ラドさんキノコ調べますか
21:11 (Alteria6_3) やめたまえ!
21:11 (Rado_15_1) 武勇レーダーしますよ
21:11 (Alteria6_3) おねがいー。
21:12 (GM_re) したいならごーごー
21:12 (Rado_15_1) まあとはいえ、今まで何度も掃除がされていると言われておきながらキノコがって・・・冷静に考えたら乾いたインク壺とかボロボロの羽ペンとか放置だったや
21:12 (Xeno18_2) キノコと瓶とどっち鑑定しよう…
21:12 (Rado_15_1) 何かしら手記に音楽についての記載がないものか
21:13 (Roland13_2) 機敏鑑定さえできたら…!
21:13 (Roland13_2) 真ん中があやしいですよねえ>音楽
21:13 (Fred17_2) ろーらんど君は
21:13 (GM_re) っやさがし >機敏
21:13 (Fred17_2) 運判定とか
21:13 (Xeno18_2) 運判定もHP減るよ
21:13 (Fred17_2) まぁろーらんど君もいいかげん寿命がヤバイので
21:13 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇レーダー
21:13 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [2,3]+5 = 10
21:13 (Fred17_2) 待機しとってもええんや
21:13 (Rado_15_1) 真っ当に駄目だったよ
21:13 (Roland13_2) 家捜しして何かあるんだろうか…
21:14 (Alteria6_3) おとなしくしといたほうが…
21:14 (GM_re) ある場合とない場合ありますな。
21:14 (Roland13_2) 棚以外に何かありますか
21:14 (GM_re) 棚しかパッと見ないですな
21:14 (Roland13_2) よし待機しておこう
21:14 (Xeno18_2) 小瓶を精神鑑定したいですー
21:14 (Alteria6_3) 私も何もしなぁい
21:14 (Roland13_2) 「ヴァー…」
21:14 (GM_re) 精神知識判定、物品鑑定可
21:14 (Xeno18_2) 2d6+6 せいしん
21:14 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
21:14 (Xeno18_2) きたいち
21:15 (Alteria6_3) 普通の市販品なら申し分なさそうな値だけども。
21:15 (Alteria6_3) はぁ心臓にわるい…
21:15 (GM_re) ●あやしい液体の入った瓶×5
21:15 (GM_re) HP1点で行動不能を回復する。ただし…? 持越し不可。
21:15 (Fred17_2) ただし……?
21:15 (GM_re) わかんなかった。
21:15 (Alteria6_3) 万能薬じゃないのね…
21:15 (Xeno18_2) 「うーん…?」
21:16 (Fred17_2) 「ふうむ」
21:16 (Rado_15_1) ただし体中からキノコが生える体質に鳴る
21:16 (Roland13_2) 行動不能ってあれですか HP0とか
21:16 (GM_re) 服飾関係の本について。
21:16 (Alteria6_3) やだなぁそれ。
21:16 (Xeno18_2) 「劣化蘇生薬かなぁ」
21:16 (Roland13_2) それ系ですか
21:16 (Alteria6_3) 絶対飲んだら浄化対象ですよそれ。
21:16 (Fred17_2) 「どういう劣化の仕方かが気になるところですが……」
21:16 (GM_re) ・「宮廷針子の装飾法」 使い込んだ形跡あるけどまだ使える
21:16 (GM_re) ふつうのHP0とかですな。
21:16 (Xeno18_2) レシピ本!
21:17 (Alteria6_3) 普通にうっとるやつやないですかァ
21:17 (Fred17_2) 「ふむ」
21:17 (Alteria6_3) 「なにかわかりましたかー?」
21:18 (Fred17_2) 「市販の服飾本ですね。金糸、銀糸やら宝石やらを使って凝った装飾をするような」
21:18 (Fred17_2) 「要するに、今大して役に立ちません」
21:18 (Roland13_2) 「なんてこったい」
21:18 (Xeno18_2) 「そうかー」
21:18 (Alteria6_3) 「しょうがなしー」
21:18 (Xeno18_2) 「こっちに怪しい薬があったが」
21:19 (Xeno18_2) 「生憎私じゃ詳しいことはわからなかった、蘇生薬っぽいのは確かなんだが」
21:19 (Fred17_2) 「棚の中にあったきのこも気になるんですけど、どうしてそちらは?」
21:19 (Xeno18_2) 「ああ…」
21:19 (Xeno18_2) 「気になるなら拾ってみるかい」
21:19 (Fred17_2) 「いえ」
21:20 (Xeno18_2) ではキノコ袋から白キノコ取り出そう
21:20 (Alteria6_3) 「嫌な予感がしますか」
21:20 (GM_re) 気配は何も感じられませんでした。
21:20 (Xeno18_2) 開けたら二本目もう入ってたりしませんよね
21:20 (Roland13_2) ホラー
21:20 (GM_re) しません。
21:20 (Xeno18_2) よかった…!
21:20 (Xeno18_2) 「じゃーん」
21:21 (Xeno18_2) (棒
21:21 (Alteria6_3) 「きのこですね」
21:21 (Fred17_2) 「僕はゼノさんについて殆ど伝聞でしか知りませんが、そこで躊躇するのはそういったことや今回ご一緒した事で受けた印象とはやや異なるので……?」
21:21 (Fred17_2) 「白いきのこですね」
21:21 (Rado_15_1) 「・・・・・・」
21:21 (Xeno18_2) 「似てるだろう」
21:21 (Xeno18_2) 「これをな」
21:21 (Xeno18_2) 食べる
21:21 (Fred17_2) 「成程」
21:21 (Xeno18_2) もぐ
21:21 (GM_re) たべちゃった……。
21:21 (Rado_15_1) 「・・・・・」
21:21 (Roland13_2) 「食べた!」
21:21 (Alteria6_3) 5分かかるんじゃね
21:21 (Fred17_2) 「生で……」
21:21 (Xeno18_2) かかりますか!
21:22 (GM_re) かかんない。
21:22 (Roland13_2) 「どう?おいしい?」
21:22 (Xeno18_2) あじはどうなんですか
21:22 (Roland13_2) 「何味?何キノコ?」
21:22 (Roland13_2) 「何?」
21:22 (GM_re) 無味無臭。
21:22 (GM_re) 毒にも薬にもならぬ
21:22 (Alteria6_3) 「いやー、今食欲出るのってうらやましいですね」
21:22 (Xeno18_2) 「味もしなけりゃ匂いもしない!」
21:22 (Rado_15_1) 「そうか」
21:22 (Rado_15_1) 「何がしたかったんだ」
21:22 (Fred17_2) 「なんで持ち歩いてるんですかそれ」
21:22 (Xeno18_2) 「と、今食べたキノコが」
21:23 (Xeno18_2) 「ポケットの中に」
21:23 (Xeno18_2) あるかな
21:23 (Roland13_2) ああ、この前の…
21:23 (GM_re) ある。
21:23 (Fred17_2) 「つまり」
21:23 (Xeno18_2) では胸ポッケから白キノコを取り出す
21:23 (Xeno18_2) 「じゃじゃーん」
21:23 (Fred17_2) 「自分は重度の白キノコマニアであるという」
21:23 (Fred17_2) 「主張でしょうか」
21:24 (Roland13_2) 「何故今手品したん?てじなーにゃ」
21:24 (Xeno18_2) 「ちがうちがう」
21:24 (Alteria6_3) 「ゼノさんは手品師でしたかー」
21:24 (Xeno18_2) 「はっはっは」
21:25 (Xeno18_2) 「多分あのキノコ拾えば仕掛けはわかると思うが」
21:25 (Rado_15_1) 「拾うのか」
21:25 (Rado_15_1) 「拾ってまた増やすのか」
21:25 (Xeno18_2) 「……」
21:25 (Fred17_2) 「手に取らずに同じものかどうかの判別はつかないんです?」
21:25 (Alteria6_3) 「すみませんが今は手品の気分じゃないのです…」
21:25 (Xeno18_2) 1d100 ひろう← →ひろわない
21:25 (Toybox) Xeno18_2 -> 1d100 = [5] = 5
21:25 (Rado_15_1) 「そもそも似たようなキノコが毒キノコだったって話はよくあるぞ
21:26 (Xeno18_2) ひろいたくなってきた
21:26 (Roland13_2) めっちゃひろうきだ
21:26 (Rado_15_1) 拾いなよもう
21:26 (Roland13_2) 「キノコはあんまり食べないからなあ」
21:26 (Xeno18_2) じゃあ無言で棚に向かって
21:26 (Xeno18_2) 拾おう
21:26 (GM_re) ひろいました。
21:26 (GM_re) ねちょ
21:26 (Xeno18_2) なんだこの奇行
21:26 (Xeno18_2) ねちょっとしてる!
21:27 (Roland13_2) 若干ゲルってるわ!
21:27 (Alteria6_3) こわいよう
21:27 (Xeno18_2) 2本並べて見比べてみます
21:27 (GM_re) 恐怖は人を、おかしくしてしまうんだね……。
21:27 (Alteria6_3) おかしくってはらいたいわー
21:27 (GM_re) いろいろと違うような気がする
21:27 (GM_re) ねちょっとしてるし。
21:27 (Xeno18_2) ねちょってる!
21:27 (Fred17_2) 「どうですか」
21:27 (Xeno18_2) 「まぁうん、そうそう変なキノコが落ちてるわけないよな」
21:28 (Fred17_2) ぜーのんは
21:28 (Fred17_2) がーちに言って
21:28 (Rado_15_1) 「・・・・・・」
21:28 (Fred17_2) キノコ師の職業技能書を作ってもらって
21:28 (Rado_15_1) 「進むか」
21:28 (Xeno18_2) 「ちょっと疲れてたみたいだ、先へ進もうか」
21:28 (Fred17_2) 買うべき
21:28 (GM_re) 持って行きますか。
21:28 (Fred17_2) 「そのキノコはどうするんです?」
21:28 (Alteria6_3) 「そうですか」
21:28 (Xeno18_2) 局所的すぎる…
21:29 (Alteria6_3) ダルフィンさんも買ってくれるよ。
21:29 (Xeno18_2) 「まぁなんかの薬になるかもしれないし」
21:29 (Xeno18_2) 「一応持ってこうかと」
21:29 (Rado_15_1) 「一応、指輪組の2人は壁際にいてくれ」
21:29 (Alteria6_3) 「? はい」
21:30 (Rado_15_1) 「気配を読みきれてなくてドア開けたら目の前に、ってのは洒落にならん」
21:30 (Roland13_2) 「んあ、おっけい」
21:30 (Alteria6_3) そっ(壁際
21:30 (GM_re) さぁ、どうなさる。
21:30 (Xeno18_2) あ、ラドさんラドさん
21:30 *nick M_Friedafk → M_Frieda
21:31 (Xeno18_2) 休憩前にちょこっと話してた武器交換どうしましょう
21:31 (GM_re) 鍵束使うのであれば、どなたがつかう。
21:31 (Xeno18_2) スタン用にお借りできるならとてもありがたいですが
21:31 (Rado_15_1) やるならいいよ!
21:32 (Xeno18_2) ロール的に難しそうなら無理しなくてもいいのよ!
21:32 (Rado_15_1) いや
21:32 (Rado_15_1) 寧ろ貸さない理由がない
21:32 (Xeno18_2) わぁい
21:32 (Fred17_2) ラドさんは現実主義者だからな
21:33 (Rado_15_1) ただ1つだけ注意してくれ
21:33 (Rado_15_1) これは両手武器だ
21:33 (Xeno18_2) はい
21:33 (Roland13_2) 重い!
21:33 (Xeno18_2) ばっちこい!
21:33 (Xeno18_2) じゃあロールを
21:33 (Rado_15_1) どうでもいいけど交換って交換無理だよね
21:34 (Rado_15_1) 呪いで手放せないらしいし
21:34 (Xeno18_2) 「しかしレクイエムか」
21:34 (Xeno18_2) 売ったり処分したりは無理だろうけど
21:34 (Xeno18_2) 一時的に貸すくらいなら平気じゃないかなーと思ってた
21:34 (Rado_15_1) 呪い設定したGMじゃないと分かりませんな、これは
21:34 (Fred17_2) 誰だっけ
21:34 (Xeno18_2) 子ヤギさんいないからな…
21:35 (Alteria6_3) 「レクイエムですね」
21:35 (Rado_15_1) まあどうせ打撃弱点だからすででもいいんだけれど
21:35 (Alteria6_3) 「もしかしたら聞き入れてくれるかもしれませんが、さっき歌ってみた様子だと」
21:35 (Xeno18_2) 「なんとかやつの動きを止めれば決まりやすいだろうが…うーん」
21:35 (Alteria6_3) 「とても自信がありません」きりり
21:36 (Roland13_2) 「がんば」
21:36 (Xeno18_2) 「あ、ラドラド」
21:37 (Fred17_2) 「動きを止めるにしても反応が鈍いらしいのですよねぇ」
21:37 (Rado_15_1) 「何だ?」
21:37 (Xeno18_2) 「物は相談なんだが、ちょいとその大槌借りれないかね」
21:38 (Rado_15_1) 「別に構わんよ」
21:38 (Xeno18_2) 「ありがたい」
21:38 (Rado_15_1) 「何か手があるんだろ?」
21:38 (Xeno18_2) ではお借りするー
21:38 (Rado_15_1) ほい
21:39 (Xeno18_2) 盾だけでもお貸ししたかったが…剣の一部って設定にしちゃったからなぁ
21:39 (Xeno18_2) 「ああ」
21:39 (Fred17_2) 「あっさりしてますねぇ貴方は」>手があるんだろ
21:39 (Roland13_2) 「いやーほんとう皆頼りになるわああー」
21:39 (Xeno18_2) では、お借りした武器を装備します
21:40 (Rado_15_1) 「手札は多い方がいい、違うかね」
21:40 (Xeno18_2) 武勇攻撃10 スタン+2に
21:41 (Roland13_2) 「ラド君かっこいいわあーちょっと惚れそう」
21:41 (Rado_15_1) 「そっちの趣味はねえなあ」
21:41 (Roland13_2) 「オレもあんまりない」
21:41 (Rado_15_1) 「そうか」
21:41 (Alteria6_3) 「?」
21:42 (Fred17_2) 「そういう姿勢は評価されるべきだと思いますよ。僕は」>手札は~
21:43 (Rado_15_1) 「ありがとよ、さて、話し込むのも何だ。他に特にないなら進むと使用や」
21:44 (Roland13_2) 「よっしゃ頑張ろう」
21:44 (Roland13_2) というわけで壁張り付き
21:44 (Alteria6_3) ぴっとり
21:44 (Alteria6_3) まあ開くかどうかわからないんですけども。
21:44 (Alteria6_3) 運判定も5分ですか?
21:44 (GM_re) うん。
21:44 (GM_re) 運だけに。
21:44 (Alteria6_3) ははは(渇
21:45 (GM_re) さぁ、誰が鍵束を使って開ける?
21:45 (Alteria6_3) じゃあもっかい気配する余裕がありますな
21:46 (Fred17_2) きのこか瓶をみたいな
21:46 (Xeno18_2) どうぞどうぞ
21:46 (Roland13_2) おなしゃす!
21:46 (Fred17_2) ではー
21:46 (Fred17_2) きのこいくかな
21:47 (Xeno18_2) がんば!
21:47 (Alteria6_3) がんばれー
21:47 (Fred17_2) 物品はいる感じかなー
21:47 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇気配
21:47 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
21:47 (Rado_15_1) 出目が
21:47 (Rado_15_1) 変わらない呪い
21:47 (GM_re) 物品は入ります。
21:48 (GM_re) 鍵束はだれがなさる
21:49 (Roland13_2) 誰も居ないなら私が
21:49 (Xeno18_2) じゃあ私が
21:49 (Roland13_2) お願いします
21:49 (Fred17_2) 2d6+5+2 きのこーう
21:49 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [1,6]+5+2 = 14
21:49 (Xeno18_2) 2d6 オラッ
21:49 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6 = [2,5] = 7
21:49 (Alteria6_3) 運だめしー
21:49 (Xeno18_2) きたいち…
21:49 (GM_re) 他に何かする人。
21:49 (Fred17_2) 俺とお前でダブル期待値だ
21:49 (GM_re) カチャ
21:49 (Alteria6_3) シナイシナイ
21:49 (GM_re) 開きましたな。
21:49 (Xeno18_2) おお
21:49 (GM_re) 気配は特に感じられませんでした。
21:49 (Xeno18_2) 簡単なカギで助かった…!
21:49 (Alteria6_3) 今どこなんだろうなあ奴は。
21:49 (GM_re) このキノコは……。
21:49 (Fred17_2) このきのこは
21:50 (GM_re) このキノコはなんと・・・…
21:50 (Fred17_2) なんと
21:50 (GM_re) 繊維がたっぷりとれる。
21:50 (Xeno18_2) なんと……
21:50 (Roland13_2) 1UPキノコ
21:50 (GM_re) ●クルシルーム【0】(財宝/価値2000G /売値1000G)
21:50 (GM_re) セッション終了時またはこの財宝に食材・料理系アイテムを与えた時、【】内の数字を1d6上昇させる。
21:50 (GM_re) 【】内の数字を25点支払うことで布地を、50点支払うことで祝福された布を、
21:50 (GM_re) 96点支払うことでクルシルーム【0】を得ることができる。【】内の数字を負にすることはできない。
21:50 (Xeno18_2) 普通のキノコだった!?
21:50 (Fred17_2) 「ほほう。ほほほう」
21:50 (Alteria6_3) 普通か!?
21:50 (Rado_15_1) 普通だ・・・!
21:50 (GM_re) ぜーのんの感覚がマヒしてきた。
21:50 (Xeno18_2) な、なんだこれ!
21:51 (Roland13_2) どういうふうに布でてくんの!?
21:51 (Xeno18_2) 普通、普通ってなんだ
21:51 (Fred17_2) 「成程服飾職人らしい財宝ですねこれ」
21:51 (Roland13_2) 「何々きになるぅ~」
21:51 (Fred17_2) 「えーっと簡単に言うと」
21:51 (GM_re) 繊維をかき集めて布地にする。
21:51 (Roland13_2) やだすてき…
21:51 (Alteria6_3) 肥料がいるのね。
21:51 (Roland13_2) ちょっとキノコスーツとか着たいな
21:51 (Fred17_2) 「定期的、あるいは食料を与えた際に内部で繊維を生成し」
21:51 (Xeno18_2) これは、資産で買って余した食材を飲ませると便利
21:52 (Xeno18_2) 「へぇー」
21:52 (Fred17_2) 「その繊維を布地や同じキノコに変換して取り出すことが出来る、という」
21:52 (Alteria6_3) 食材15個で期待値出し続ければ祝福布がでてくる。
21:52 (Fred17_2) 「代物です。中々愉快なものですよ」
21:52 (GM_re) 資産は持続しないからなぁ。
21:52 (Roland13_2) 「へええええ面白いね」
21:52 (Xeno18_2) ああ、終了時だから
21:53 (Fred17_2) 終了時または、あから
21:53 (Alteria6_3) 「綿あめみたいですね」
21:53 (GM_re) 持越し不可資産ではさすがになしで。
21:53 (Fred17_2) ほっといても勝手に少しずつ
21:53 (Fred17_2) 布を出してくれるよ、という
21:53 (Fred17_2) やつだと思う
21:53 (Xeno18_2) はーい
21:53 (Rado_15_1) 「さて、じゃあドア開けてみるか」
21:53 (GM_re) 急いで布地が欲しいときはがんがん肥料をあたえる。
21:53 (Xeno18_2) 「おっけい」
21:53 (Roland13_2) 「いやあこわいわあー」
21:53 (Xeno18_2) 何個与えてもいいんですか
21:54 (GM_re) 何個でも。
21:54 (Xeno18_2) わぁい
21:54 (GM_re) そして、
21:54 (Rado_15_1) では北の扉開けるよ
21:54 (GM_re) 開けますか?
21:54 (Rado_15_1) いいかい?
21:54 (GM_re) 開けました。
21:54 (Xeno18_2) 開けます!
21:54 (Rado_15_1) 壁際に2人は待機しててね
21:54 (GM_re) 特に異常があります。
21:54 (Rado_15_1) やはりな
21:54 (Xeno18_2) あった…
21:55 (Fred17_2) あったぁ!
21:55 (Roland13_2) あるんかい!
21:55 (Alteria6_3) 追いついておったか?
21:55 (GM_re) 壊したはずの人形がぴくぴくとうごめき
21:55 (GM_re) 一つになろうとしている。
21:55 (Xeno18_2) げっ
21:55 (Roland13_2) ええええそれもおおおお!
21:55 (Alteria6_3) なんでさ!!!!
21:55 (Rado_15_1) ヒュー
21:55 (Xeno18_2) とっさに壊せますか!
21:55 (Fred17_2) 「えええええ」
21:55 (GM_re) こわせます。
21:55 (Xeno18_2) では殴ります
21:55 (GM_re) ガシャーン
21:55 (Roland13_2) 「やっぱいた!?」
21:55 (Alteria6_3) ちょうどハンマーやしな
21:55 (Xeno18_2) 「させるかっ!」
21:55 (Roland13_2) と壁から
21:55 (Alteria6_3) 「うわあああ」
21:56 (Rado_15_1) 「おお、俺のハンマーがあんなに輝いているのは何時以来か」
21:56 (Roland13_2) 「えっ何々うわ」と実に来る
21:56 (GM_re) 他には異常はなさそうですね
21:56 (Alteria6_3) さっきの戦闘からの経過時間を考えるに、
21:56 (Xeno18_2) これ西のも復活してそうだなぁ
21:56 (Alteria6_3) 復活か合体には相当時間がかかるようですね
21:57 (Alteria6_3) 30分はかたそう。
21:57 (GM_re) 扉壊さなくてよかったね >西の
21:57 (Roland13_2) こまるわー!
21:57 (Xeno18_2) うん…
21:57 (Xeno18_2) さて、ゾンビ探しに行きますか
21:57 (Roland13_2) 「こおれはまいるねえー」
21:57 (Roland13_2) いこう
21:57 (Alteria6_3) 真ん中の部屋ちょっと
21:57 (Alteria6_3) 見ておきたい気もする
21:57 (Rado_15_1) 真ん中に入ると
21:57 (Roland13_2) 同じく気になる
21:57 (Alteria6_3) 逃げ場がなくなるのが心配だが
21:58 (Rado_15_1) もう逃げられない気もする
21:58 (Alteria6_3) どうせチャンスは一度だろう
21:58 (Roland13_2) というわけでゾンビなんとかしてから
21:58 (Roland13_2) 見に行くのどうでしょ
21:58 (Alteria6_3) イイヨー
21:58 (Xeno18_2) あそこに追い込まれるとアルタリアさんたちの隠れ場もなくなるからなぁ
21:58 (GM_re) さて、どうなさいますか?
21:58 (Fred17_2) うむ
21:58 (Xeno18_2) さっきは書庫の西にいたけども
21:58 (Roland13_2) 武勇気配しながらてくてくかな
21:59 (Fred17_2) 武勇気配しながらてくてくで、瓶もちゃんと見よう
21:59 (Xeno18_2) 魔力気配もしてみたい
21:59 (Roland13_2) ではとりあえず部屋のなかでそういうのかな
21:59 (Alteria6_3) 今どこなんだろうなー
21:59 (Roland13_2) そして私は待機させていただく・・・
21:59 (Alteria6_3) ていうか歩かなくてもいいんじゃないかな
21:59 (GM_re) さぁ、どうぞ。
21:59 (Roland13_2) 真ん中→かな
22:00 (Rado_15_1) いくか
22:00 (Xeno18_2) 2d6+6 精神気配!
22:00 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
22:00 (Xeno18_2) ふるわない
22:01 (Fred17_2) 2d6+5+2 瓶見よう うらー
22:01 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [1,3]+5+2 = 11
22:01 (Fred17_2) くっ
22:01 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇気配
22:01 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
22:01 (GM_re) わかんなかったな。
22:01 (Rado_15_1) すげえ
22:01 (Alteria6_3) ラドさん
22:01 (Rado_15_1) 連続5だ
22:01 (Alteria6_3) 3連続くらい10ですね
22:01 (Fred17_2) ラドさんファイブ
22:01 (GM_re) 近くに気配は感じられませんでしたね。
22:01 (GM_re) いじょうです。
22:01 (Xeno18_2) ううむ
22:02 (Xeno18_2) 大声出してみますかいっそ
22:02 (Roland13_2) 指輪はあああああ!ここでええええす!
22:02 (Alteria6_3) いいんじゃないかな
22:03 (Fred17_2) すごい勢いできそう
22:03 (Xeno18_2) じゃあ声出しちゃおう
22:03 (Xeno18_2) 「おおーい!ゾンビ野郎!」
22:03 (Xeno18_2) 「指輪はここだぞー!ほしかったら取りに来いってんだ!」
22:04 (Xeno18_2) バーカバーカ
22:04 (GM_re) 大声を出されました。
22:04 (Rado_15_1) いいのか
22:04 (Rado_15_1) いいんか
22:04 (GM_re) 特に反応はありませ……
22:04 (GM_re) 人形の破片(ピクピク
22:04 (Rado_15_1) 西側の二部屋も確認すると思ってたんだが
22:04 (Xeno18_2) こわす!
22:04 (Rado_15_1) 怖そう
22:04 (Roland13_2) すりつぶそう
22:04 (GM_re) ガシャーン
22:04 (Alteria6_3) 「わわわ」
22:04 (Fred17_2) 念入りにすりつぶそう
22:04 (GM_re) ゴリゴリ
22:04 (Xeno18_2) がしゃがしゃ
22:04 (Fred17_2) 「さて」
22:04 (GM_re) 特に状況に変化はないようです。
22:04 (Fred17_2) 「どこで迎え撃ちましょうか」
22:05 (Alteria6_3) 「人形とも生物ともいえそうな方なんですねえ…」びくびく
22:05 (Roland13_2) 「どっからくるかなあ」
22:05 (Xeno18_2) 「ここにいたら人形が邪魔になりそうだな」
22:05 (Alteria6_3) もういっそ
22:05 (Alteria6_3) ど真ん中でいいんじゃ…
22:05 (Xeno18_2) 余ってる袋でもあれば
22:05 (Roland13_2) まだ行ってない西側探索しつつ探してみたりする?
22:05 (Xeno18_2) 一部だけ破片入れて縛ってしまえば
22:05 (Roland13_2) なんかもうそれでいいきもしてきました>真ん中
22:06 (Xeno18_2) 真ん中の部屋って
22:06 (Xeno18_2) 人形ありますよね
22:06 (Rado_15_1) 洋服があるね
22:06 (GM_re) ありましたな。
22:06 (Xeno18_2) 23:57 (GM_re) その奥には何やら高そうな服が着せられたさっきの人形がひとつつあり、
22:06 (Xeno18_2) 大丈夫かな…
22:07 (Alteria6_3) ああ…あのときはただのマネキンかとおもったが
22:07 (Alteria6_3) とてもそうは思えなくなったな。
22:07 (Fred17_2) うむ
22:07 (Alteria6_3) 東側の右下の部屋で待機とかどうでしょう
22:07 (Xeno18_2) 右下がよさそうですね
22:08 (Alteria6_3) 北か西に気配を感じたら即打って出られるように。
22:08 (Roland13_2) じゃ右下まで移動かな
22:08 (Xeno18_2) 移動しよう!
22:08 (GM_re) 右下に行きますか?
22:08 (Xeno18_2) 行きます!
22:08 (Roland13_2) うおおおお!
22:08 (GM_re) 南、東でよろしいか。
22:08 (Xeno18_2) はーい
22:09 (GM_re) では右下の寝台のある部屋へ……。
22:09 (GM_re) 特に異常なくたどり着けます。
22:09 (Xeno18_2) ではここでもう一回声出してみよう
22:09 (Fred17_2) おっけーおっけー
22:09 (Alteria6_3) お願いします >ボイス
22:09 (Xeno18_2) 「どうしたー!この鈍間めー!」
22:10 (Xeno18_2) 「早く来ないと、指輪は私らが持って帰っちゃうぞー!」
22:10 (Roland13_2) 「おらおらー!生きてきたことを後悔させっぞー!ああ死んでるわー!」
22:10 (GM_re) 特に、
22:10 (GM_re) 反応はありません。
22:10 (Xeno18_2) うむ
22:10 (Xeno18_2) 魔力気配探りたいです
22:10 (GM_re) どうぞ。
22:10 (Xeno18_2) 2d6+6
22:10 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
22:10 (Xeno18_2) おわぁ
22:10 (Rado_15_1) ヒュー
22:10 (GM_re) わーお
22:10 (Alteria6_3) おおー
22:11 (Roland13_2) これはわかった
22:11 (GM_re) 中央の部屋から動いていませんね。
22:11 (GM_re) 悟った。
22:11 (Xeno18_2) うわぁい
22:11 (Xeno18_2) 「やっぱそこかよ!!」
22:11 (GM_re) ピキーン
22:11 (Fred17_2) 「ほほう?」
22:11 (Roland13_2) 「んんん」
22:11 (Roland13_2) 「どこどこ」
22:11 (Xeno18_2) 「ええい、奴さん最初の部屋にもどってる」
22:12 (Rado_15_1) 「つまり」
22:12 (Roland13_2) 「ニート…」
22:12 (Rado_15_1) 「俺達は他の部屋をじっくり探してその上ゆっくり休めるわけだ」
22:12 (Rado_15_1) 定期的にマネキン壊さにゃならんけど
22:12 (Fred17_2) 「流石に定期的に動きはチェックした方がいいと思いますけどね」
22:12 (Xeno18_2) 「参ったなー…あそこ明らかに厄介そうな人形いたのに」
22:12 (Roland13_2) 「あ、そっか別に相手しなくていいんだ」
22:12 (Alteria6_3) 「休める気がしないのです」
22:12 (Fred17_2) アルタリアさんHP最大値だしな
22:13 (Alteria6_3) うん。
22:13 (GM_re) さぁ、どうしますかな。
22:13 (Xeno18_2) うーん
22:13 (Rado_15_1) なんてこった
22:14 (Xeno18_2) 行くしかないかな…
22:14 (Alteria6_3) いいんじゃないですかね
22:14 (Roland13_2) とりあえず真ん中までいきません?
22:14 (Xeno18_2) 行こう!
22:14 (Roland13_2) うおおおお!
22:15 (Alteria6_3) とりあえず中心の横長の部屋までいってみてよさそう。
22:15 (Xeno18_2) とりあえずさっきの人形の部屋に入ったら、即たたきつぶせる構えをとっておく
22:15 (GM_re) では一行は真ん中の部屋へ向かう、でよろしいですか。
22:15 (Xeno18_2) はーい
22:15 (GM_re) 西へ進む異常ありません。
22:15 (GM_re) 北へ進みます。
22:15 (Rado_15_1) はい
22:15 (GM_re) 異常あります。(人形ピクピク
22:15 (Xeno18_2) 武器を構える!
22:15 (Xeno18_2) オラッ!!
22:15 (Rado_15_1) 怖そう
22:15 (GM_re) ガシャーン
22:16 (Fred17_2) ガシャーン
22:16 (GM_re) このまま西へ向かいますか?
22:16 (Xeno18_2) 「ええいしつこい」
22:16 (Xeno18_2) 向かいまーす
22:16 (Rado_15_1) 向かった
22:16 (GM_re) 通路に出ました。
22:16 (Alteria6_3) まるでゴキブリのいると分かっている部屋にまるめた新聞紙をもって入る気分だ。
22:16 (GM_re) 特に異常はありません。
22:16 (Alteria6_3) 気配さぐってみます?
22:16 (Xeno18_2) 一応探っときましょうか
22:16 (Roland13_2) うむ
22:16 (Xeno18_2) 2d6+6 精神気配!
22:16 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
22:17 (Xeno18_2) まずまず
22:17 (GM_re) 他にする方は。
22:17 (Alteria6_3) _
22:17 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇気配
22:17 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [2,3]+5 = 10
22:17 (Rado_15_1) 4連続
22:17 (GM_re) ワーヲ
22:17 (Fred17_2) 一回鑑定したものについてはもう無理ですよねー
22:17 (GM_re) むりですなー
22:17 (Fred17_2) んー
22:18 (Fred17_2) 鍵を一応鑑定というか見てみよう。魔力の有無とか
22:18 (GM_re) どうぞ。
22:18 (Fred17_2) 2d6+5 精神でええのかな
22:18 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
22:18 (GM_re) 精神判定です。
22:18 (Xeno18_2) おお
22:18 (Fred17_2) さっき出て欲しかった数字ではある
22:18 (GM_re) ではまず鍵から、
22:18 (GM_re) 魔力のある鍵が一本あります。特定できました
22:18 (Alteria6_3) なぁんと。
22:18 (Roland13_2) おお
22:18 (Xeno18_2) おお
22:18 (Rado_15_1) やったぜ
22:18 (Xeno18_2) フレッドさんお手柄!
22:18 (GM_re) ラドさんは特に気配を感じませんでした。
22:19 (GM_re) ゼノさんは気配を感じました。
22:19 (Xeno18_2) ですよね
22:19 (Alteria6_3) これは分厚いの調べる選択肢ができたな…
22:19 (GM_re) というか気配探っている間に、出てきました。
22:19 (GM_re) 目の前にいます、
22:19 (Xeno18_2) わぁ
22:19 (Alteria6_3) はぁ!?
22:19 (Fred17_2) おおー
22:19 (GM_re) 「ウアアアアァァァアアア……」
22:19 (Xeno18_2) あ、隠れる場所ない…
22:19 (Fred17_2) 「うへぇ」
22:19 (Roland13_2) 「ゲエエッ!」
22:19 (GM_re) 狭所戦闘です。
22:19 (Alteria6_3) 「あっあっ」
22:19 (Alteria6_3) やめたまえ!
22:19 (Alteria6_3) #sort r
22:19 (Alteria6_3) Nino : わすれたよー
22:19 (Alteria6_3) #sort s
22:19 (Alteria6_3) Nino : 準備完了だよー
22:19 (Roland13_2) 「ふんがーっ!」
22:20 (GM_re) 1d20+3
22:20 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [8]+3 = 11
22:20 (Xeno18_2) 1d20+1
22:20 (Toybox) Xeno18_2 -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
22:20 (Roland13_2) 1d20+7
22:20 (Toybox) Roland13_2 -> 1d20+7 = [2]+7 = 9
22:20 (Fred17_2) 1d20+2 うおおう
22:20 (Toybox) Fred17_2 -> 1d20+2 = [7]+2 = 9
22:20 (Alteria6_3) 1d20+4
22:20 (Toybox) Alteria6_3 -> 1d20+4 = [5]+4 = 9
22:20 (GM_re) なかよし。
22:20 (Alteria6_3) 遅い!!!!
22:20 (Fred17_2) なぁにこれぇ
22:20 (Alteria6_3) 遅い!!!!!!
22:20 (Xeno18_2) ええっと
22:20 (Xeno18_2) 作戦通り行くのかい
22:20 (Alteria6_3) あと一人足らない。
22:20 (GM_re) ラドさん。
22:20 (Rado_15_1) 1d20+3
22:20 (Toybox) Rado_15_1 -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
22:20 (Alteria6_3) #sort p
22:20 (Alteria6_3) Nino : 並び順だよー
22:20 (Alteria6_3) 13Xeno18_2>11GM_re>10Rado_15_1>9Roland13_2=9Fred17_2=9Alteria6_3
22:20 (GM_re) はやい!
22:20 (GM_re) ラドさんが早い!
22:20 (Xeno18_2) 低め安定…!
22:20 *Alteria6_3 topic : 13Xeno18_2>11GM_re>10Rado_15_1>9Roland13_2=9Fred17_2=9Alteria6_3
22:21 (GM_re) そしてまた十ですねラドさん
22:21 (Rado_15_1) ハンマーを捨てた結果だね!
22:21 (Xeno18_2) これアルタリアさんしにそうだな
22:21 (Rado_15_1) 積んだ
22:21 (GM_re) ぜーのんのターンです。
22:21 (GM_re) 逃げたらもう危ないライン。
22:21 (Xeno18_2) うーん…
22:21 (Fred17_2) んー
22:22 (Alteria6_3) ……
22:22 (Alteria6_3) うー
22:22 (Alteria6_3) 逃げたら危ないのなら
22:22 (Alteria6_3) もうスタン入れてもいい気がする
22:22 (Alteria6_3) いかんせん行動ルーチンが確定してないのがめたんこ不安ですが
22:23 (Xeno18_2) 今スタン入れたら3ラウンド目でスタン発動か
22:23 (GM_re) 二回の行動があって、
22:23 (GM_re) 三回目でスタン。
22:23 (Alteria6_3) 2回ともこちらにじゅさつがあると
22:23 (Xeno18_2) よし、使っちゃおう
22:23 (Alteria6_3) 死ぬ。
22:23 (Fred17_2) うううむ
22:23 (GM_re) かむおん。
22:24 (Xeno18_2) 2d6+10+2 武勇打 スタン!
22:24 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+10+2 = [1,4]+10+2 = 17
22:24 (Xeno18_2) くっ
22:24 (Roland13_2) ど、どうだ
22:24 (Xeno18_2) 「でりゃあああああああ」
22:24 (GM_re) 2d6+3 ファンタジーさんが息していない
22:24 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11
22:24 (Rado_15_1) よし
22:24 (Fred17_2) よしっ
22:24 (GM_re) はいった!
22:24 (Xeno18_2) 6点!!
22:24 (Roland13_2) よpっしゃああああ!
22:24 (Alteria6_3) とりあえず入った…!
22:24 (Fred17_2) 問題は
22:24 (Rado_15_1) スタン発動
22:24 (GM_re) 三回目に動かなくなります。
22:24 (Fred17_2) アルタリアさんが生き延びられるかどうかである
22:25 (Xeno18_2) 「さぁうすのろ!私が相手だ!」
22:25 (Alteria6_3) さっきも言ったが
22:25 (GM_re) 「うあああああぁぁぁぁぁ!!!!」
22:25 (Xeno18_2) ふれーばー挑発
22:25 (Xeno18_2) q
22:25 (Alteria6_3) 2回ともこっちにじゅさつが来るとしぬ!!
22:25 (Roland13_2) くっ私が挑発でももってれば
22:25 (Roland13_2) ていうかちくわもってれば
22:25 (GM_re) 打ち据えられて手当たり次第に暴れだす……
22:25 (GM_re) ゾンビのターン
22:25 (GM_re) ぜーのんに呪殺
22:25 (Xeno18_2) こーい
22:25 (Xeno18_2) わぁ
22:25 (Alteria6_3) おおお
22:25 (Xeno18_2) よかった…
22:25 (GM_re) 2d6+15 <呪殺> 精神対抗判定
22:25 (Toybox) GM_re -> 2d6+15 = [6,3]+15 = 24
22:25 (Fred17_2) 割と見境なしにくるんかい
22:25 (Xeno18_2) 2d6+6
22:25 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [3,3]+6 = 12
22:25 (Xeno18_2) 負けた!
22:25 (GM_re) デーン
22:25 (Xeno18_2) 「ぐっ」
22:26 (Alteria6_3) でーでーでーでー
22:26 (GM_re) そしてラドさんのターンです。
22:26 (Alteria6_3) 威圧いってみます?
22:26 (Xeno18_2) 「へーんだ、ちっとも効いてないぞ」
22:26 (Rado_15_1) いや・・・
22:26 (Fred17_2) 意味ないんでやめといたほうが
22:26 (GM_re) スタン開始と被るな。
22:26 (Xeno18_2) 悪態をつく!
22:26 (Fred17_2) >威圧
22:26 (Rado_15_1) ここで威圧やっても意味は無いですね
22:26 (Xeno18_2) うん
22:26 (Alteria6_3) あーそうかー
22:26 (Rado_15_1) やるとしたら3ターン目だ
22:27 (Rado_15_1) なー
22:27 (Rado_15_1) のー
22:27 (Rado_15_1) でー
22:27 (GM_re) パンチ!
22:27 (Rado_15_1) 防御欲しい人イルかい
22:27 (Rado_15_1) いるかい
22:27 (Roland13_2) あるたりゃさんかな…
22:27 (Xeno18_2) あるたりあさんやな
22:27 (Fred17_2) そっか
22:27 (Alteria6_3) 万が一こっちに物理攻撃きたらー
22:27 (Fred17_2) 普通に殴られても死ぬもんな
22:27 (Rado_15_1) 魔力盾、アルタリアさんに
22:27 (Xeno18_2) うん
22:27 (GM_re) はいさ。
22:27 (Alteria6_3) どもども。
22:27 (Rado_15_1) 「まあ、少しはこれで保つか」
22:28 (Alteria6_3) 波動拳とか持っておられたらいやん。
22:28 (Fred17_2) フレッドは
22:28 (Rado_15_1) アルタリアさんに魔力に寄る壁を作りました
22:28 (GM_re) そして、ローランドさんとフレッドさんのターンにはいります。
22:28 (Rado_15_1) 以上
22:28 (Fred17_2) 識別も一回やったらそれっきりですか
22:28 (GM_re) 識別は何回でも。
22:28 (Fred17_2) では試みる
22:28 (Alteria6_3) 「あわわわわ…さすがに緊張します」
22:28 (Fred17_2) 2d6+5 うれあー!
22:28 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5 = [1,4]+5 = 10
22:28 (Roland13_2) 私どうしようかな…
22:28 (Fred17_2) むり
22:28 (GM_re) わかんなかった。
22:29 (Alteria6_3) レクイエムにかけるのならダメージは与えなくてもよさそう。
22:29 (Alteria6_3) あ!!
22:29 (Alteria6_3) 「あっローランドさん」
22:29 (Xeno18_2) 指輪アピールか
22:29 (Roland13_2) ああ!
22:29 (Alteria6_3) 「あの青いの!」
22:29 (Xeno18_2) アルタリアさんから気をそらすための
22:29 (Roland13_2) もういっそはめようかしら
22:29 (Alteria6_3) いやいやいや。
22:29 (Xeno18_2) 見せるだけでええんや!
22:29 (Alteria6_3) 相手が装着に1手番かかるかなーと。
22:29 (Roland13_2) 「ああ、おっけい!」
22:30 (GM_re) 指輪をぶん投げますか。
22:30 (Rado_15_1) 挑発してる
22:30 (Rado_15_1) めっちゃ挑発してる
22:30 (Roland13_2) 「ああんまり身体張るの隙じゃないけど女の子がピンチだしねえ」といいつつ
22:30 (Alteria6_3) ぶん投げたい派。
22:30 (Roland13_2) 懐から指輪を出しつつ掲げる
22:30 (Roland13_2) 「いやー!この指輪ちょういいよねえー!」
22:30 (Roland13_2) 「ちょうきれー!すてきー!」
22:31 (Alteria6_3) 「その青いの、返してあげたらどうです?」
22:31 (GM_re) 「うあああああぁぁぁぁぁ!!!!」 あばれている
22:31 (Alteria6_3) 聞いちゃいねえ
22:31 (Roland13_2) 「えーそれは残りのもってるアルちゃんがあぶなそうじゃない?」
22:31 (Rado_15_1) 「それで歌の範囲外に逃げられたら終わるぞ」>返して
22:31 (Xeno18_2) 下手に返して、次赤いのだ!ってなると困るし
22:31 (Xeno18_2) ろーさんにタゲ行くならその方がいい気がする
22:31 (Alteria6_3) うーむむむ、分かりました。
22:32 (Alteria6_3) 「逃げはしないと思うんですけどねー…わかりました」
22:32 (Rado_15_1) ああいや
22:32 (Rado_15_1) 投げるの想定してたわ
22:32 (GM_re) では、ローランドさんはそれ以外特に何もなさらず?
22:32 (Alteria6_3) 名匠の楽器相当の楽譜を装備して
22:32 (Alteria6_3) 歌います。
22:33 (Xeno18_2) がんば!
22:33 (GM_re) 歌い始めました1ターン目
22:33 (Xeno18_2) カウント1!
22:33 (Roland13_2) なぐったほうがいいかしら
22:33 (Fred17_2) しなくていい
22:33 (GM_re) ローランドさんが特に何もしないのならば、再イニシです。
22:33 (Xeno18_2) 待機でええんよ!
22:33 (Alteria6_3) #sort r
22:33 (Alteria6_3) Nino : わすれたよー
22:33 (Alteria6_3) #sort s
22:33 (Alteria6_3) Nino : 準備完了だよー
22:33 (Roland13_2) わかった!
22:33 (Rado_15_1) 1d20+3
22:33 (Toybox) Rado_15_1 -> 1d20+3 = [11]+3 = 14
22:33 (Fred17_2) 1d20+2 ふれっど
22:33 (Alteria6_3) 1d20+4
22:33 (Toybox) Fred17_2 -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
22:33 (Toybox) Alteria6_3 -> 1d20+4 = [7]+4 = 11
22:34 (Roland13_2) 1d20+7
22:34 (Toybox) Roland13_2 -> 1d20+7 = [1]+7 = 8
22:34 (GM_re) 1d20+3
22:34 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
22:34 (Fred17_2) 安定のおそっど
22:34 (Xeno18_2) 1d20+1
22:34 (Toybox) Xeno18_2 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
22:34 (GM_re) はやいぞんび。
22:34 (Fred17_2) うわぞんびはやい
22:34 (Xeno18_2) はやぁい
22:34 (Rado_15_1) さあ来いゾンビー
22:34 (Alteria6_3) #sort p
22:34 (Alteria6_3) Nino : 並び順だよー
22:34 (Alteria6_3) 16GM_re>14Rado_15_1>11Alteria6_3>8Roland13_2=8Xeno18_2>5Fred17_2
22:34 *Alteria6_3 topic : 16GM_re>14Rado_15_1>11Alteria6_3>8Roland13_2=8Xeno18_2>5Fred17_2
22:34 (GM_re) 「ウアァァァアアアア! アアア……ア……」
22:34 (GM_re) 暴れまわっていたゾンビが急に動きを止める
22:35 (Rado_15_1) 歌か・・・?
22:35 (GM_re) 次の瞬間、
22:35 (GM_re) 絶叫します。
22:35 (Xeno18_2) ヒィ
22:35 (Rado_15_1) ヒャアイ
22:35 (Alteria6_3) あわわわわわ。
22:35 (GM_re) 2d6+15 威圧 精神対抗判定
22:35 (Toybox) GM_re -> 2d6+15 = [5,3]+15 = 23
22:35 (Xeno18_2) いあつかぁああ
22:35 (Rado_15_1) 威圧で打ち消せないかな打ち消せないだろうなあ
22:35 (Xeno18_2) 2d6+6
22:35 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
22:35 (GM_re) うちけせないな。
22:35 (Fred17_2) 2d6+5 抵抗
22:35 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
22:35 (Xeno18_2) 「げっ」
22:35 (Roland13_2) 2d6+1
22:35 (Toybox) Roland13_2 -> 2d6+1 = [6,5]+1 = 12
22:35 (Rado_15_1) 2d6+5 抵抗
22:35 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
22:35 (Alteria6_3) えええええええ
22:35 (Xeno18_2) らどさぁあああん
22:35 (Roland13_2) ええええええw
22:36 (GM_re) 最大HP2点減るー、ラドさんは平気だった。
22:36 (Rado_15_1) 何が起きた
22:36 (Fred17_2) 威圧くらったら歌中断ですかね
22:36 (GM_re) 中断ですな。
22:36 (Roland13_2) これも減るのかよ!
22:36 (Fred17_2) 詰んだ
22:36 (Rado_15_1) 「何かよくわからんが」
22:36 *nick Roland13_2 → Roland11_2
22:36 (Rado_15_1) 「うるせえんだよ」
22:36 (Alteria6_3) あー…
22:36 (Fred17_2) 「ええええ
22:36 (Alteria6_3) 判定放棄できますかこれ。
22:36 (Alteria6_3) ちょっと1/36にかけるにはあまりにも…
22:36 (Xeno18_2) く、クリティカでるかもしれない!
22:37 (GM_re) 威圧を
22:37 (GM_re) 受け入れますか?
22:37 (GM_re) 絶叫を、受け入れますか。
22:37 (GM_re) 受け入れるなら放棄でもいいです。
22:37 (Alteria6_3) 抵抗するね!!
22:37 (Xeno18_2) よし!!
22:37 (Alteria6_3) 魔力盾入りませんよね?
22:37 (GM_re) はいらんね。
22:38 (Alteria6_3) あと音防御+1なんだけどそれも…
22:38 (Fred17_2) はいったとして
22:38 (Fred17_2) なんだというんだ
22:38 (GM_re) ふつうに。
22:38 (GM_re) いあつだからはいらんね。
22:38 (Alteria6_3) 抵抗したいというきもちさ
22:38 (GM_re) 普通に
22:38 (GM_re) 威圧です。
22:38 (Alteria6_3) 2d6+5 うおおお!!!!
22:38 (Toybox) Alteria6_3 -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
22:38 (Roland11_2) うん
22:38 (GM_re) うおー。
22:38 (Fred17_2) 詰んだ
22:38 (Rado_15_1) ファンブルじゃなかっただけセーフ
22:39 (GM_re) 2点減ります。
22:39 (Alteria6_3) でーすよね…
22:39 *nick Alteria6_3 → Alteria4_3
22:39 (GM_re) そしてラドさんのターンに移ります。
22:39 (Xeno18_2) アチャー
22:39 (Fred17_2) いやまぁ普通にHP削って指輪持ちで止めという希望がなくはないけど
22:39 (Fred17_2) HPわっかんねぇし
22:39 (Alteria4_3) ああスタンは確定だもんね
22:39 (Xeno18_2) とりあえずぼっこぼこにしましょう
22:39 (Rado_15_1) 2d6+7 武勇打 素手
22:39 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
22:39 (Rado_15_1) ぺち
22:39 (GM_re) 2d6+3
22:39 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
22:40 (GM_re) 2てん。
22:40 (Rado_15_1) 再イニシ!
22:40 (GM_re) 再イニシ!
22:40 (Xeno18_2) よし!
22:40 (Alteria4_3) #sort r
22:40 (Alteria4_3) Nino : わすれたよー
22:40 (Alteria4_3) #sort s
22:40 (Alteria4_3) Nino : 準備完了だよー
22:40 (Fred17_2) 1d20+2 うれあー!
22:40 (Toybox) Fred17_2 -> 1d20+2 = [6]+2 = 8
22:40 (Alteria4_3) 1d20+4
22:40 (Toybox) Alteria4_3 -> 1d20+4 = [7]+4 = 11
22:40 (Xeno18_2) 1d20+1
22:40 (Toybox) Xeno18_2 -> 1d20+1 = [5]+1 = 6
22:40 (Roland11_2) 1d20+7
22:40 (Fred17_2) おそいよう
22:40 (Toybox) Roland11_2 -> 1d20+7 = [4]+7 = 11
22:40 (GM_re) 1d20+3 手番待機した方がいいぞうらー!
22:40 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [17]+3 = 20
22:40 (GM_re) 関係なかった。
22:40 (Rado_15_1) 1d20+3
22:40 (Toybox) Rado_15_1 -> 1d20+3 = [6]+3 = 9
22:40 (Roland11_2) さっきからなんかで目が!
22:40 (Xeno18_2) はやーい
22:40 (GM_re) ゾンビはその場で倒れた。
22:40 (GM_re) ドシャア
22:40 (Rado_15_1) スタンしたか
22:40 (Xeno18_2) 今のうちに縛り付けたり…
22:40 (Fred17_2) 「わぁお」
22:40 (Alteria4_3) 遅いよ…遅い…
22:41 (Fred17_2) とりあえず11組は一旦待機してはいかがだろうか
22:41 (GM_re) ローランドさんとアルタリアさんのターンです。
22:41 (Alteria4_3) 待機しますー
22:41 (Roland11_2) 待機
22:41 (GM_re) はいさ。
22:41 (Fred17_2) ラド山さんです
22:41 (Alteria4_3) 「ううう…すみません、屈してしまいました…」
22:42 (Xeno18_2) GMGM
22:42 (Roland11_2) 「いやーちょっとやばいねこれわー」
22:42 (GM_re) はいはい
22:42 (Xeno18_2) ゾンビの服を今のうちに脱がせることはできますか
22:42 (GM_re) 3ターンですね。
22:42 (Xeno18_2) いやなにが防具かわからないけど
22:43 (Xeno18_2) 今のうちにラドさんが威圧入れて
22:43 (Alteria4_3) ごもっともですね!! >防具
22:43 (GM_re) 威圧は行動できないだけで抵抗はできますが?
22:43 (Xeno18_2) 防具脱がせながら…むりか
22:43 (Alteria4_3) 何が狙いですかゼノさん
22:43 (GM_re) サービスシーン
22:43 (Fred17_2) ふうむ
22:43 (Xeno18_2) いや精神防御+5を
22:43 (Xeno18_2) ★彷徨う襤褸な死体 / 処刑された仕立て屋の亡霊
22:43 (Xeno18_2) 能力値:HP?? 攻撃3/3/15 防御3/3/20 (基本3/3/15 武器1(0/0/0), 防具1(0/0/5))
22:43 (Alteria4_3) あー
22:43 (Fred17_2) 死んで修復待ちの状態を
22:43 (Roland11_2) ああ
22:44 (Fred17_2) 状態に
22:44 (Xeno18_2) 今のうちに何とかできればまだ狙いあるかなーと
22:44 (Rado_15_1) ん?
22:44 (Fred17_2) レクイエム聞かせたらどうなるんだろうなぁ
22:44 (Rado_15_1) 気絶してるのに抵抗できるんです?
22:44 (Fred17_2) いえ
22:44 (Fred17_2) 威圧くらっても
22:44 (Fred17_2) 抵抗はできるから
22:44 (Fred17_2) レクイエムしても抵抗されるよっていう
22:44 (Fred17_2) 意味じゃないかな
22:44 (Rado_15_1) ああ・・・
22:44 (Alteria4_3) とりあえず歌う!!
22:44 (GM_re) 1.スタンで抵抗できない 2.スタンで抵抗できない 3.威圧中は抵抗できる
22:44 (Xeno18_2) 防具脱がせるのに抵抗かな
22:44 (GM_re) ラドさんの、
22:45 (GM_re) ターンです。
22:45 (Rado_15_1) 威圧
22:45 (GM_re) 威圧入ります。
22:45 (Rado_15_1) 気絶している相手に何故効くのか知らないが
22:45 (Rado_15_1) 効く
22:45 (GM_re) ん
22:45 (GM_re) ああ、いいのか、はいさはいさ
22:45 (GM_re) ファンブル可能性があるので、
22:45 (GM_re) 判定をどうぞ。
22:45 (Rado_15_1) 好きな能力値でしたっけ
22:46 (GM_re) 好きな能力値で。
22:46 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇
22:46 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
22:46 (GM_re) 相手は抵抗しませんが、ファンブルしたらファンブルです。
22:46 (Rado_15_1) 真っ当
22:46 (GM_re) いあつはいりました。
22:46 (Roland11_2) ばしゅーん!
22:46 (Rado_15_1) ではゾンビに恐怖をあ与えた
22:46 (Alteria4_3) とりあえず4ターン目で発動しなきゃいけないとは書いてないし、歌い直していいですか!
22:46 (Fred17_2) フレッドはどうすっかなぁ
22:46 (GM_re) ローランドさんとゼノさんのターンです
22:46 (GM_re) あー、
22:47 (GM_re) アルタリアさんがそのままであるなら、そのままどうぞ。うたっても。
22:47 (Roland11_2) たいきー!
22:47 (Xeno18_2) よし脱がす!
22:47 (Xeno18_2) やるだけのことはやる!
22:47 (Alteria4_3) え!!
22:47 (Alteria4_3) 待ってぜのき
22:47 (Xeno18_2) はい
22:47 (Alteria4_3) 3ターン目抵抗されるから確実に失敗しますよ。
22:48 (Fred17_2) んー
22:48 (Xeno18_2) 武勇での抵抗ならなんとか…
22:48 (Fred17_2) 抵抗されるとして-10あるから
22:48 (Alteria4_3) それGMに聞いてからにしようよ!!
22:48 (GM_re) いや、
22:48 (Fred17_2) 服脱がすのって5分かかるのです?
22:48 (GM_re) 武勇抵抗でなんでもできるなら、起きている相手から普通に武器奪えるやん
22:48 (Xeno18_2) 3分ですね
22:48 (Alteria4_3) ですよね。
22:48 (Xeno18_2) ですね
22:48 (GM_re) 装備変更なので三分です
22:48 (Xeno18_2) じゃあ殴ろう
22:48 (Alteria4_3) ゼノさん判定していただけるのなら
22:49 (Fred17_2) とーなーるーとー
22:49 (Alteria4_3) HP0にさせる方向に!!
22:49 (Xeno18_2) おk!
22:49 (Roland11_2) よし、じゃあスタン中だし
22:49 (Alteria4_3) それしか道はない!!
22:49 (Roland11_2) 私も殴るか
22:49 (Roland11_2) 殺そう!
22:49 (Fred17_2) うーん
22:49 (GM_re) なぐれー
22:49 (Xeno18_2) 2d6+10 武勇打!
22:49 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+10 = [1,3]+10 = 14
22:49 (Xeno18_2) ほろい
22:49 (GM_re) 14がすっ
22:49 (Roland11_2) 2d6+11 機敏突!
22:49 (Toybox) Roland11_2 -> 2d6+11 = [1,6]+11 = 18
22:49 (Alteria4_3) 全体的にほろいよー!!
22:49 (Fred17_2) まって!
22:49 *nick Roland11_2 → Roland9_2
22:49 (GM_re) 18がすっ
22:49 *nick Xeno18_2 → Xeno16_2
22:49 (Alteria4_3) 耐性無視ありがたい!!
22:50 (Roland9_2) スタン様様やでえ…
22:50 (Alteria4_3) 今何ダメージです?
22:50 (Fred17_2) 手番無視しないでローランド君!
22:50 (Alteria4_3) はっ
22:50 (Roland9_2) はあっ
22:50 (Roland9_2) 上のアレをみていた
22:50 (Fred17_2) 個人的には削ってから指輪持ちに
22:50 (Fred17_2) 回したかったというのもあるのです
22:50 (Alteria4_3) ごめん私も自分の手番と思って。
22:50 (Alteria4_3) 混乱するようなこといっちゃった。
22:51 (Fred17_2) 2d6+7 まぁええんやフレッドなんて居ても居なくても大して変わらんしな精神水
22:51 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
22:51 (GM_re) スタンだから、
22:51 (GM_re) あんまりかわらん。
22:51 (GM_re) 15がすっ
22:51 (Alteria4_3) まだ死なないか!!!
22:51 (Xeno16_2) 様子はどうですか!
22:51 (GM_re) 死んでるけど動きそうですね
22:51 (Rado_15_1) 死んでた
22:52 (GM_re) 素から死んでる。
22:52 (Alteria4_3) 歌っていいものか…
22:52 (Alteria4_3) いや攻撃判定したくないな。
22:52 (Fred17_2) 歌っていいんじゃないかな
22:52 (Fred17_2) うん
22:52 (Alteria4_3) 歌います。
22:52 (GM_re) 再イニシっ
22:52 (Alteria4_3) #sort r
22:52 (Alteria4_3) Nino : わすれたよー
22:52 (Alteria4_3) #sort s
22:52 (Alteria4_3) Nino : 準備完了だよー
22:52 (Xeno16_2) 1d20+1
22:52 (Toybox) Xeno16_2 -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
22:52 (Fred17_2) 1d20+2
22:52 (Toybox) Fred17_2 -> 1d20+2 = [14]+2 = 16
22:52 (Roland9_2) 1d20+7
22:52 (Toybox) Roland9_2 -> 1d20+7 = [18]+7 = 25
22:52 (Alteria4_3) 1d20+4
22:52 (Toybox) Alteria4_3 -> 1d20+4 = [2]+4 = 6
22:52 (GM_re) 1d20+3 いちおう
22:52 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
22:52 (Alteria4_3) 私は遅くていいんだ…
22:52 (Alteria4_3) ラド山ー
22:53 (Fred17_2) しみーん
22:53 (Rado_15_1) 1d20+3
22:53 (Toybox) Rado_15_1 -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
22:53 (Alteria4_3) #sort p
22:53 (Alteria4_3) Nino : 並び順だよー
22:53 (Alteria4_3) 25Roland9_2>18Xeno16_2>16Fred17_2=16GM_re>10Rado_15_1>6Alteria4_3
22:53 (GM_re) ローランドさんのターンです。
22:53 *Alteria4_3 topic : 25Roland9_2>18Xeno16_2>16Fred17_2=16GM_re>10Rado_15_1>6Alteria4_3
22:53 (Rado_15_1) のーろーいーぞー
22:53 (Roland9_2) これは殴って良いんだろうか
22:53 (Alteria4_3) tugi
22:53 (Xeno16_2) 殴れるだけ殴ったほうがよさそうかなこの際…
22:53 (Alteria4_3) ああおっと
22:54 (Roland9_2) そうね!殴ろう!
22:54 (Alteria4_3) 次のGMの手番が終わったらスタン解除です?
22:54 (GM_re) 次の次。
22:54 (GM_re) いや、
22:54 (Alteria4_3) じゃあ待機してもよさそうだけど。
22:54 (GM_re) ええと、
22:54 (GM_re) 次で起きるのか。
22:55 (Roland9_2) じゃあやっぱり殴ろう
22:55 (Roland9_2) HPなんて低くていいんや!
22:55 (GM_re) かもん
22:55 (Alteria4_3) フレッド君の攻撃のタイミングではまだ置きませんよね
22:55 (GM_re) おきません。
22:55 (Alteria4_3) おけおけ
22:55 (Roland9_2) 2d6+11 機敏突
22:55 (Toybox) Roland9_2 -> 2d6+11 = [2,6]+11 = 19
22:55 (GM_re) ざすっ
22:55 (GM_re) 「ウアァアアアアァァ……」
22:55 (GM_re) ローランドさんの一撃で、
22:55 (Fred17_2) で
22:55 (GM_re) ゾンビの体がぐじゅぐじゅに溶け出す
22:56 (Alteria4_3) 不屈あるんならつかってもええんよ。
22:56 (GM_re) じわわわわ……。
22:56 (GM_re) 不屈は
22:56 (GM_re) ありません。
22:56 (Fred17_2) 「溶けた」
22:56 (Roland9_2) 「うわきもいのがついた!ひいー」
22:56 (Alteria4_3) 歌っている!!
22:56 (GM_re) やがて完全に溶けて、
22:56 (Roland9_2) レイピアをぶんぶん振る
22:56 (GM_re) 床へとしみこんでいきます。
22:56 (Roland9_2) ええええええ
22:56 (Rado_15_1) 「・・・・・・」
22:56 (Rado_15_1) 「終わったのか、これ」
22:56 (Roland9_2) 「それはこまる!」
22:56 (Fred17_2) 「どうでしょうね」
22:56 (Fred17_2) 「暫くしたら」
22:57 (Roland9_2) 「また復活するんじゃないかなあー」
22:57 (Fred17_2) 「蘇ってくるかもしれない」
22:57 (Rado_15_1) ・・・・・・
22:57 (Roland9_2) 「これ、まだ人形動いてるのかな」
22:57 (Rado_15_1) 「ちょっと待ってろ、上見てくる」
22:57 (GM_re) 中央の部屋へ行きますか?
22:57 (Alteria4_3) 一定時間で復活っていうのが気になる
22:57 (Alteria4_3) あと歌中断していいものか
22:57 (Rado_15_1) というわけで俺は中央の部屋、広間の方に進みます
22:58 (GM_re) 他に中央の部屋へ行く方。
22:58 (Alteria4_3) いかないいかない。
22:58 (Xeno16_2) ア、ラドさん武器返すよ
22:58 (Rado_15_1) ワーイ
22:58 (Fred17_2) いかぬ
22:58 (Xeno16_2) 「すまんね、上手くいかなかったようだ」
22:58 (Roland9_2) いきたいが大丈夫だろうか…
22:58 (Rado_15_1) 「いいさ」
22:58 (GM_re) ではラドさんだけ?
22:58 (GM_re) ローランドさんも行きますか?
22:58 (Alteria4_3) 気配にしといたほうが。
22:58 (Roland9_2) い、いっていいかな!
22:59 (Rado_15_1) 武勇気配じゃ殺意しか調べられないんよ
22:59 *GM_re topic :
22:59 (Rado_15_1) 動いてるかどうかを察知は出来ん
22:59 (Alteria4_3) フレッド君は精神気配できるけれども。
23:00 (Xeno16_2) 精神気配振りましょうか
23:00 (Fred17_2) おっけい
23:00 (Alteria4_3) ぜのさんのろわれとるよう
23:00 (Fred17_2) では
23:00 (Fred17_2) 精神気配
23:00 (Fred17_2) してみっぺ
23:00 (GM_re) どうぞ。
23:00 (Fred17_2) 2d6+5 らーい
23:00 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5 = [2,2]+5 = 9
23:00 *nick Xeno16_2 → Xeno18_2
23:00 (Fred17_2) ごめん
23:00 (Alteria4_3) あ!
23:00 (Alteria4_3) 一応指輪はずせるか確かめてみます。
23:00 (GM_re) はずせん。
23:00 (Xeno18_2) そしてHP間違ってた、18/20だな今
23:00 (Alteria4_3) わかった。
23:01 (Rado_15_1) 呪われとる
23:01 (Alteria4_3) あと歌中断しますね
23:01 (GM_re) はいさ。
23:01 (GM_re) 他にー
23:01 (GM_re) ないか。
23:01 (Xeno18_2) ないね!
23:01 (Roland9_2) あと四回か…
23:01 (GM_re) 特に何も感じることはできませんでした。
23:02 (GM_re) さてどうなさる。
23:02 (Alteria4_3) どうしようこれ。
23:02 (Roland9_2) もういくしかないね!
23:02 (GM_re) 北?
23:02 (Rado_15_1) じゃあ俺はそのまま中央の広間に移動したぞ!
23:03 (GM_re) ラドさんは北へ。
23:03 (Xeno18_2) ラドさんに魔力盾かけて人形50人抜き
23:03 (GM_re) 他はー
23:03 (Xeno18_2) 一緒に行こう
23:03 (GM_re) ゼノさんも北へー
23:03 (GM_re) 他はー
23:03 (Fred17_2) じゃあ一緒に
23:03 (Fred17_2) いくか
23:03 (Roland9_2) 同じく!
23:05 (GM_re) では中央の部屋へぞろぞろと
23:05 (Xeno18_2) 自分の剣と盾を装備します
23:05 (Roland9_2) ぞろぞろ
23:05 (GM_re) 最初見た時と変わりなく、
23:05 (Fred17_2) 変わりなく
23:05 (GM_re) 布地が散乱していて、また、人形がありますな
23:05 (Rado_15_1) 動きますか」
23:05 (Xeno18_2) 動く気配は
23:05 (Xeno18_2) ありますか
23:05 (GM_re) なさそうです。
23:06 (GM_re) いまのところ。
23:06 (Xeno18_2) じゃあ調べてみよう
23:06 (Roland9_2) 「よっしゃ、何かないか探そうか
23:06 (Xeno18_2) 「うーん…」
23:06 (Roland9_2) 「どしたんゼノちゃん」
23:06 (Xeno18_2) 「いやぁ」
23:06 (GM_re) 何かないか探すなら、
23:06 (Xeno18_2) 「どうしたもんかと思って」
23:06 (GM_re) 任意能力値判定の発見スキル持ち+1です
23:06 (Roland9_2) 「いやほんとにね…」
23:06 (Fred17_2) 「どうしたもんでしょうねぇ」
23:07 (Roland9_2) 2d6+7 ここは振るべきだと思うんですよ振った!
23:07 (Toybox) Roland9_2 -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
23:07 (Roland9_2) もうだめだわ
23:07 (GM_re) ああ……。
23:07 (Fred17_2) 2d6+5+1 精神はけーん
23:07 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+1 = [1,6]+5+1 = 13
23:07 *nick Roland9_2 → Roland7_2
23:07 (GM_re) 発見って素敵だね。
23:07 (Rado_15_1) あ、GM
23:07 (Fred17_2) すてきだね
23:07 (GM_re) はいさ。
23:07 (Rado_15_1) 俺は壊れた扉の方に行きます
23:07 (Xeno18_2) 2d6+6 精神探索!
23:07 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [2,1]+6 = 9
23:07 (Xeno18_2) だめだ
23:07 (GM_re) えっとどこの壊れた扉
23:07 (Alteria4_3) 分断はやめておいたほうが
23:07 (Rado_15_1) 南南
23:07 (Roland7_2) なんなんだこれわあああああ!
23:08 (GM_re) 南へ一人で行きますか?
23:08 (Alteria4_3) 精根尽き果ててるん…
23:08 (Rado_15_1) 一応ね
23:08 (Alteria4_3) いやいやいや
23:08 (GM_re) ではラドさんは通路に戻る。
23:08 (Rado_15_1) 壊れてるから中の状態は見れるはずだし
23:08 (GM_re) でよろしいですか。
23:08 (Alteria4_3) やめて!!
23:08 (Roland7_2) 「オレさ、ちょっとそろそろ真面目に働いた方がいいと思うんだよね」
23:08 (Roland7_2) 「いい年だしさ、安定とかさ」
23:08 (Alteria4_3) 開けたとたん、戦闘とかになったら!!
23:08 (Roland7_2) 泣くしかない
23:09 (Fred17_2) 「尤もな話ですが」
23:09 (Alteria4_3) そしたら人形ふぁいぶVSラドさんひとり になるよ!!
23:09 (Fred17_2) 「急にどうしたんですか」
23:09 (Rado_15_1) 通路南側のドアはしまってますかGM
23:09 (GM_re) 通路南側はしまってますな。
23:09 (Roland7_2) 「いやなんかすっげ調子悪いのとさっきからダル重で…」
23:09 (Rado_15_1) ・・・
23:09 (Rado_15_1) 開けるか
23:09 (Roland7_2) しめられてる!
23:10 (GM_re) しめたやん。
23:10 (Roland7_2) ああしめたっけ
23:10 (GM_re) 本当にラドさんは一人で行く、
23:10 (GM_re) でよろしいですか。
23:10 (Alteria4_3) それを見たら
23:10 (Alteria4_3) 止めますよ。
23:10 (Xeno18_2) 行くのか…
23:10 (Rado_15_1) いやだって
23:11 (Roland7_2) でも確かに気になる所なんですよね・・・
23:11 (Rado_15_1) 動いてなかったら逃げられるし・・・
23:11 (Roland7_2) うん…
23:11 (Xeno18_2) 魔法鍵の扉行ってみるって手は
23:11 (Alteria4_3) いやさっきから
23:11 (Alteria4_3) GMがすっごい確認してるのが
23:11 (Alteria4_3) 嫌な予感しかしなくて。
23:11 (Roland7_2) くっ何度も確認しているのが私だったら
23:11 (Roland7_2) 私がGMだったら何も無いと自信をもっていえるのに!
23:12 (Xeno18_2) 分断は嫌な予感しかしないね!
23:12 (Alteria4_3) ここでラドさん死んだらほんとに積みですから
23:12 (Alteria4_3) どうしてもというなら気配成功してからお願いしたい
23:12 (Rado_15_1) 武勇気配じゃ殺気以外は判断できんよ
23:13 (GM_re) さて、どうしますか。
23:13 (Rado_15_1) しかし他の人はここで精神判定してるから動けないか・・・
23:13 (Fred17_2) うーむう
23:13 (Rado_15_1) いやでも動いてなかったらそれこそあれだしなあ
23:13 (Alteria4_3) ちょっと待ってね
23:13 (Fred17_2) 動いてなかったらあれだけど
23:13 (Fred17_2) 動いてたらラドさん死ぬだけやん
23:13 (Alteria4_3) 00:54 (Roland21_2) では機敏気配察知をば
23:13 (Alteria4_3) 00:55 (Roland21_2) 2d6+7
23:13 (Alteria4_3) 00:55 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [3,5]+7 = 15
23:13 (Alteria4_3) 00:55 (GM_re) ローランドさんは気付いてしまった。
23:13 (Alteria4_3) 00:55 (GM_re) ラドさんが壊した扉の向こうにうごめく何かがいることを。
23:14 (Alteria4_3) これはラドさんが壊す判定と同じタイミングのやつです
23:14 (GM_re) いつのだ。
23:14 (Fred17_2) だいぶまえ
23:14 (Fred17_2) 半日ぐらい前
23:14 (GM_re) 半日で聞かないな。
23:14 (Xeno18_2) 50体部屋の扉壊したときのやつですね
23:14 (Alteria4_3) ということは自分たちが入る入らない関係なしに既に動き出してる可能性がある
23:14 (Fred17_2) 一日か
23:15 (GM_re) さて、どうしますかい
23:15 (Alteria4_3) 00:55 (GM_re) というか動いている何かはもう見れる状態になってしまった
23:15 (Alteria4_3) 00:55 (GM_re) 大量の灰色の人型の人形が、
23:15 (Alteria4_3) 00:55 (GM_re) 壊れた扉から流れ込むように
23:15 (Alteria4_3) 00:55 (GM_re) やってきますね
23:15 (Alteria4_3) これが、ラドさんが入った途端動き出すという説明ではなく、元からうごめいているって説明なのは
23:16 (Alteria4_3) 元から動いてたんじゃないかなあって思えてくる
23:16 (Rado_15_1) なので
23:16 (GM_re) どうするのかいー。
23:16 (Rado_15_1) 扉を開ければ確認はできる
23:17 (Alteria4_3) ドアちょっと開けはできるんでしょうか。
23:17 (GM_re) さぁ?
23:17 (GM_re) やってみないと
23:17 (GM_re) わかりませんな
23:18 (GM_re) そろそろ、行動を確定しましょう。
23:18 (GM_re) 行きますか、行きませんか。
23:18 (Xeno18_2) 行かないほうがいいと思うよ!
23:18 (Rado_15_1) エー
23:18 (Alteria4_3) ここでラドさんが死んだら
23:19 (Alteria4_3) ほんとにやばいんですからね!!!!!!!!!
23:19 (Fred17_2) 呪われてないのフレッドとラドさんだけだしな
23:19 (Alteria4_3) あと元から動いてたら殺気は出ると思います。
23:19 (Rado_15_1) 了解です、ではもう精神判定でも使用
23:20 (Fred17_2) 無機物だろうしその辺はどうだろうなぁ>殺気
23:20 (Rado_15_1) 2d6+4 精神で部屋探索
23:20 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
23:20 (GM_re) さて、
23:20 (Alteria4_3) 私は何もしませぬ
23:20 (GM_re) フレッドさんは布地に紛れて書類を見つけました。
23:20 (Alteria4_3) 位置としてはラドさんと同じ場所にいよう。
23:20 (GM_re) 以上です。
23:20 (Rado_15_1) はい
23:20 (Fred17_2) 書類を読もう
23:21 (GM_re) 書類の中身は、納品記録と。
23:21 (Xeno18_2) おお
23:21 (Xeno18_2) のうひん
23:21 (GM_re) 受領書とか、そういった事務的なものが多いです。
23:21 (GM_re) どこどこになになにをー的なものと
23:21 (GM_re) どこどこからなになにをー的なもの
23:22 (GM_re) その中に、
23:22 (GM_re) 変なものもまぎれています。
23:22 (Fred17_2) ほう
23:22 (Xeno18_2) おお
23:22 (GM_re) 大型の家具を運び込んだとか
23:22 (GM_re) そういう記録です。
23:22 (Fred17_2) おおがたの家具
23:23 (GM_re) 入り切らずに分解して、組み立て直して、追加料金とられていますね。
23:23 (Fred17_2) 「ふうむ……?」
23:23 (Fred17_2) 「ありましたっけねそんなもの」
23:23 (Roland7_2) 「書庫とか?」
23:23 (Xeno18_2) 「うーん」
23:23 (Xeno18_2) ベッドとか本棚とか…
23:23 (Fred17_2) 「ううん」
23:23 (Alteria4_3) あと気になるのは衣装かな
23:23 (Xeno18_2) 「まだ言ってない部屋もあるから」
23:23 (Xeno18_2) 行ってない
23:23 (Rado_15_1) 「鍵がかかってる部屋を見てみるべきかもしれんな」
23:23 (Xeno18_2) 「もしかしたらそこかもしれないが」
23:24 (Fred17_2) 「本棚のレベルならもっと山ほど似たような記録が残ってないとおかしいと思いますね」
23:24 (Roland7_2) でも家具かー
23:24 (Xeno18_2) 「あの厳重な鍵は気になるしねぇ」
23:25 (Roland7_2) 「じゃあ次はそっちいってみる?」
23:25 (Xeno18_2) きれいな服のマネキンは放置でええかな
23:25 (Fred17_2) 服だけ貰っていこう
23:25 (Roland7_2) 粉砕しておきたい
23:25 (GM_re) 服を取りに
23:25 (GM_re) 行きますか
23:25 (Fred17_2) ああそうか
23:25 (Fred17_2) まだ入ってなかったのか
23:26 (Alteria4_3) いや、マネキンに近寄りますかって意味では?
23:26 (GM_re) 部屋には入っているけど誰もマネキンには?
23:26 (Xeno18_2) 服脱がせるのがトリガーかもしれないし
23:26 (Xeno18_2) 今は触らないほうがいいかな…
23:26 (Alteria4_3) やるんなら触れずに鑑定かなー
23:27 (Fred17_2) ふうむ
23:27 (Fred17_2) 今鑑定ってのもなー
23:27 (Alteria4_3) うーーーん
23:27 (Roland7_2) 多少ヤバそうな橋わたってもいいんじゃないかなーとは思います
23:28 (Fred17_2) よし
23:28 (Fred17_2) 取っちゃうか
23:28 (Alteria4_3) 実は歌補正してくれる服とかなら
23:28 (GM_re) 取りますかー?
23:28 (Fred17_2) うん
23:28 (Fred17_2) 取る
23:28 (Alteria4_3) うれしいのだけど。
23:28 (GM_re) 取りに行きました。
23:28 (GM_re) ……
23:28 (Xeno18_2) とった!
23:28 (GM_re) フレッドさんは
23:28 (GM_re) 人形に
23:29 (GM_re) 2d6+7*2 武勇 必殺技 打 抱きつかれました
23:29 (Toybox) GM_re -> 2d6+7*2 = [6,5]+7*2 = 25
23:29 (Xeno18_2) たかいって!?
23:29 (Rado_15_1) グシャアー
23:29 (Fred17_2) 2d6+3 「ぐうえ」
23:29 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
23:29 (Alteria4_3) ひくい。
23:29 (Xeno18_2) あ
23:29 (Fred17_2) ちょうどで死んだ
23:29 (Xeno18_2) ちょうどや
23:29 (GM_re) ちょうどや。
23:29 (Rado_15_1) そのダメージを引き受ける
23:29 (Xeno18_2) あかんなこれ
23:29 (Fred17_2) えっ
23:29 (Alteria4_3) 君部屋の外だけど
23:29 (Roland7_2) ごめん
23:29 (GM_re) わがかいなのなかでry
23:29 (Alteria4_3) 届くのかい。
23:29 (Fred17_2) 部屋のそとではなくないか
23:29 (GM_re) 自己犠牲ないやん
23:30 (Rado_15_1) 特殊品:貴婦人のアミュレット 1セッションに1度、他PCのダメージを自分に移し変えることができる
23:30 (Alteria4_3) ラド山が今通路です。
23:30 (Fred17_2) あれ結局通路いったんだっけ
23:30 (Alteria4_3) それ範囲指定してないのか…!
23:30 (GM_re) ふみみ。
23:30 (Rado_15_1) 行ってないね、部屋で精神探索するだけだね、ついでに範囲ないんだよねこれ
23:30 (GM_re) 引き受けたいならばどうぞー
23:30 (Xeno18_2) いいもの持ってるな…!
23:30 (Rado_15_1) 引き受けた、不屈、HP1de
23:30 (Fred17_2) 行く行かないでごちゃごちゃ言って結局行ってないよね
23:31 (Rado_15_1) 引き受けた、不屈、HP1で復活
23:31 (Rado_15_1) 以上
23:31 (Fred17_2) すまぬぇ
23:31 *nick Rado_15_1 → Rado_1_1
23:31 (Xeno18_2) 「フレッド!」
23:31 (GM_re) ラドさんが抱きつかれた。
23:31 (Alteria4_3) 「えっえっ」
23:31 (Roland7_2) 「ううっげえ」
23:31 (Fred17_2) 「あら」
23:31 (Rado_1_1) 抱きつかれそうに成った瞬間
23:31 (Xeno18_2) 「って、あれ!?」
23:31 (Rado_1_1) フレッドさんを突き飛ばし
23:31 (Rado_1_1) 俺がミシミシされる
23:31 (GM_re) ミシミシミシ
23:31 (Fred17_2) 「ちょっとぉ」
23:31 (Rado_1_1) 「ってえな」
23:31 (GM_re) まだ抱きついている。
23:32 (Rado_1_1) 振りほどいていいかい
23:32 (GM_re) 振りほどいてもかまわない
23:32 (Rado_1_1) 判定は?
23:32 (Xeno18_2) 服は取れそうにないかな
23:32 (GM_re) 特に必要ありません
23:32 (Rado_1_1) では振りほどいていいのか
23:32 (GM_re) いいのです。
23:33 (Rado_1_1) いいのあk
23:33 (Alteria4_3) 振りほどかれたくないのか。
23:33 (Rado_1_1) いいのかいいんだな振り解くけど後悔しないな?
23:33 (Xeno18_2) 振りほどきなよ!?
23:33 (Fred17_2) 話進まないんで振りほどいてくださいよ
23:33 (Rado_1_1) オラァ!振りほどいたぞ!
23:33 (GM_re) 抱きつかれたままでいいなら別に……
23:33 (GM_re) 振りほどきました
23:33 (Rado_1_1) 庇われておいてそれか!
23:33 (Fred17_2) つい!
23:33 (GM_re) 人形が吹っ飛びました。
23:33 (GM_re) 地面に倒れました。
23:33 (Fred17_2) ふっとんだ
23:33 (GM_re) ガッシャーン!!
23:34 (Fred17_2) 倒れた
23:34 (Rado_1_1) ほらね
23:34 (Fred17_2) 壊れた
23:34 (Rado_1_1) こうなるのをね
23:34 (Xeno18_2) 壊れた!?
23:34 (Alteria4_3) 「わっ」
23:34 (Rado_1_1) 私は恐れていたんだよ?
23:34 (Fred17_2) えっ
23:34 (GM_re) 服が破片まみれになったね。
23:34 (Alteria4_3) むしろ壊してくれた方がうれしい。
23:34 (Fred17_2) 人形壊れるのは別によくない
23:34 (GM_re) 終。
23:34 (Xeno18_2) 「……はは」
23:34 (Rado_1_1) 「あー死ぬかと思ったっていうか死ぬ」
23:34 (Fred17_2) あ、ラドさんに特上の傷薬を渡します
23:34 (Xeno18_2) 乾いた笑み
23:34 (Fred17_2) 「それはどうもすいません」といいつつ
23:34 (Alteria4_3) これ名匠の楽器みたいなかんじかな。
23:34 (Fred17_2) 傷薬をかける
23:34 (Rado_1_1) 口から血の唾吐きだそう
23:35 (Rado_1_1) ペッ
23:35 (Alteria4_3) 「なにがあったんですか…」
23:35 (Fred17_2) 調合ルールにのってる
23:35 (Fred17_2) 特上の傷薬をラドさんに使用します
23:35 (Xeno18_2) とりあえず服拾っといていいかな…
23:35 (GM_re) ててててーん
23:35 (Fred17_2) かなー
23:35 (GM_re) 全回復
23:35 (Rado_1_1) すげえ
23:35 (GM_re) 破片まみれの服を拾いますか。
23:35 (Xeno18_2) 前回!
23:35 (GM_re) どうぞどうぞ。
23:35 *nick Rado_1_1 → Rado_25_1
23:35 (Xeno18_2) 拾います!
23:35 (Fred17_2) 「僕の不注意の補填になりますので」
23:35 (GM_re) 拾いました。
23:35 (Xeno18_2) もうどうとでもなれ!
23:36 (Fred17_2) 「お代は結構です」
23:36 (Xeno18_2) 「……」
23:36 (Rado_25_1) 「そりゃ良かった」
23:36 (Xeno18_2) じー
23:36 (Alteria4_3) 「……その服どうしたんです?」
23:36 (Xeno18_2) 破片ほろう
23:36 (GM_re) 破片(ピクピク
23:36 (Roland7_2) くだこう
23:36 (Roland7_2) 念入りに
23:36 (Xeno18_2) しっしっ
23:36 (Roland7_2) ぐりぐりしておこう
23:36 (Xeno18_2) パンパン
23:36 (GM_re) 粉(ピクピク
23:36 (Xeno18_2) 「いや、少しでも役に立たないかと思ったんだが」
23:36 (GM_re) 吸い込んだら大変なことになりそうな感じになりましたね。
23:37 (Xeno18_2) っ精神水
23:37 (GM_re) ざばー
23:37 (Alteria4_3) HP減るぞ!!
23:37 (Xeno18_2) 「……どうかな」
23:37 (Xeno18_2) ふれーばーてきに!
23:37 (GM_re) さて、
23:37 (GM_re) いかがなさいますか?
23:37 (Alteria4_3) 今すぐ鑑定じゃなくてもいいから鑑定してほしいな
23:37 (Fred17_2) とりあえず
23:37 (Xeno18_2) 「フレッド、こいつ調べられるかい」
23:38 (Fred17_2) 「時間はかかりますけども」
23:38 (Fred17_2) 「それでよろしければ見てみましょう」
23:38 (Xeno18_2) 「じゃあ安全そうな場所に移動するか」
23:38 (Alteria4_3) 真ん中の部屋を中心に見張っておけば
23:38 (Alteria4_3) いつ復活しても大丈夫だろう。
23:38 (Roland7_2) うむ
23:38 (Xeno18_2) このまま人形復活したら服取り返しにきたりして
23:39 (Roland7_2) なげかえしてあげよう
23:39 (Fred17_2) 行ったこと無い場所も気になるな
23:39 (GM_re) さて、どうするのかい。
23:39 (Rado_25_1) しかし鍵のかかった部屋とか調べたいな・・・
23:39 (Fred17_2) うむ
23:39 (Roland7_2) とりま中央で調べ物?
23:39 (Xeno18_2) 鑑定はそっちに行ってからでもいいですね
23:39 (Fred17_2) かぬあー
23:39 (Roland7_2) それかもう魔法扉までいって
23:39 (Fred17_2) んー
23:39 (Roland7_2) うむ>そっちで鑑定
23:39 (Fred17_2) よし
23:39 (Fred17_2) いってしまおう
23:39 (Roland7_2) 賛成!
23:39 (Xeno18_2) 行こう!
23:39 (Xeno18_2) 最後まであきらめない!
23:39 (Alteria4_3) いきまそうかー
23:39 (Roland7_2) というわけで扉までいこうぜ!
23:39 (Alteria4_3) でも見張りほしいなーこれ…
23:40 (GM_re) では、魔法鍵の扉まで行きますか?
23:40 (Roland7_2) でも見張ってて復活したら
23:40 (Rado_25_1) 行きました
23:40 (Xeno18_2) 行きましょうー
23:40 (Roland7_2) その人死…
23:40 (Alteria4_3) 修復が完了するまで動けないから
23:40 (Alteria4_3) 大声出して呼びますよ!
23:40 (GM_re) ううん
23:40 (GM_re) うごくよ?
23:40 (Fred17_2) 動けないわけではない
23:40 (Fred17_2) 動いた次のターン動けないだけ
23:40 (GM_re) 1ターン間隔になるだけで
23:40 (GM_re) うごくよ?
23:40 (Xeno18_2) 行動した次のターンはイニシ決定のダイスを振ることができず、行動もできない。
23:40 (Alteria4_3) 動くか…
23:40 (Alteria4_3) じゃあ皆と一緒に行動します。
23:40 (Xeno18_2) 隔ターン行動ですね
23:40 (GM_re) では、通路に出ました。
23:41 (GM_re) とくにいじょうはないかもしれません
23:41 (GM_re) 西の部屋に移動しました。
23:41 (Roland7_2) 南の扉も木になるなあ
23:41 (GM_re) 特に異常はありません。
23:41 (Xeno18_2) よし!北の扉!
23:41 (GM_re) 北の扉は魔法鍵の扉です。
23:41 (GM_re) さていかがなさいますか。
23:41 (Roland7_2) さっきみつけた
23:41 (Fred17_2) 北の扉を
23:41 (Roland7_2) 魔法鍵あうのかな
23:41 (Fred17_2) さっきみつけた魔法の鍵で
23:41 (Fred17_2) あけます
23:41 (Fred17_2) あきますか
23:41 (GM_re) 開きそうですね
23:41 (Roland7_2) かぎー!
23:42 (Fred17_2) では少しだけ隙間をあけて
23:42 (Fred17_2) 中を見ます
23:42 (Roland7_2) これは手番扱いですか
23:42 (GM_re) 手番扱いではないですな。
23:42 (Fred17_2) 判定発生しないんで違うと思うよ
23:42 (Roland7_2) よかった
23:42 (GM_re) 開けました見ました。
23:42 (GM_re) 銀色に輝く物体が見える
23:42 (Fred17_2) ほう
23:42 (Xeno18_2) なにぃ
23:42 (Rado_25_1) 鏡か
23:43 (Alteria4_3) 鏡かな?
23:43 (Fred17_2) 「何かありますね。銀色の」
23:43 (GM_re) 金属的な。
23:43 (Fred17_2) 人形とかはないかな
23:43 (Xeno18_2) 「んー」
23:43 (Roland7_2) マシンガンかな
23:43 (GM_re) 人形はなさそうです。
23:43 (Fred17_2) マシンガン!?
23:43 (Fred17_2) 「入りましょう」
23:43 (Xeno18_2) とりあえず中に入ろう
23:43 (GM_re) 扉をオープンして中に入りますか?
23:43 (Fred17_2) はい
23:43 (Roland7_2) 「厳重な感じだったからなんかあるといいけどなあ いやあると困るのかな?どっちだ?」
23:43 (Xeno18_2) 入る!
23:43 (Roland7_2) はいるぞー!
23:43 (GM_re) 部屋の中におわすは、
23:44 (GM_re) 銀のパイプオルガン。
23:44 (Xeno18_2) おおおお
23:44 (Rado_25_1) うわあ・・・
23:44 (Fred17_2) 「パイプオルガン」
23:44 (Alteria4_3) 「…わあ」
23:44 (Fred17_2) 「アルタリアさん」
23:44 (Roland7_2) 「うっわすごいもんが出てきたねえ」
23:44 (Xeno18_2) これでレクイエム歌えばよかったのか…
23:44 (Alteria4_3) これが組み立てた式ですかね。
23:44 (Xeno18_2) 「これは」
23:44 (Fred17_2) 「これで弾き語り的に」
23:44 (Fred17_2) 「鎮魂歌を」
23:44 (Alteria4_3) 「まじですか」
23:45 (Alteria4_3) まず鑑定してほしいです。
23:45 (Rado_25_1) 「時間あるのか」
23:45 (Roland7_2) 「銀製ってのはすごいなあ これ中身どうなってんのかな かなり高額になりそーね」
23:45 (Fred17_2) 「いや割と……疲れてるのかな。ちょっと見てみます」
23:45 (GM_re) 精神知識判定、物品鑑定可
23:45 (Xeno18_2) 「いや、だがこれは…」
23:45 (Xeno18_2) 「いけるんじゃないか」
23:45 (Fred17_2) 2d6+5+2 ぶっぴーん!
23:45 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [1,3]+5+2 = 11
23:45 (Fred17_2) くそぁ!
23:45 (Xeno18_2) 2d6+6 おるがーん!!
23:45 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
23:45 (GM_re) あ、あれー?
23:45 (Roland7_2) ダイスさんオラァ!
23:45 (Xeno18_2) よっしゃああああああ
23:45 (Alteria4_3) えええええええ
23:45 (GM_re) ぜーのん!
23:45 (Roland7_2) ありがとう!!!!!!!!!
23:45 (Fred17_2) よし!
23:45 (Alteria4_3) 振っちゃった!!でもすごい!!!
23:45 *nick Xeno18_2 → Xeno16_2
23:45 (Fred17_2) ん
23:46 (Fred17_2) ぜーのんまだ最大HPのへりかたてきに
23:46 (Xeno16_2) いや
23:46 (Fred17_2) 現HP減少の範囲外ではなかったっけ
23:46 (Fred17_2) もうあかんか
23:46 (Xeno16_2) うん
23:46 (Xeno16_2) 今ので4回目のはず
23:46 (Fred17_2) まぁともかく
23:46 (Fred17_2) 結果をききたくありつつ
23:46 (Fred17_2) 他に何か
23:46 (Fred17_2) 武勇気配とかあると助かりはする
23:47 (GM_re) なんかするかいー
23:49 (Roland7_2) ぱっとみオルガン以外
23:49 (Roland7_2) なさげですか
23:49 (Rado_25_1) では武勇気配だ
23:49 (Rado_25_1) 2d6+5 武勇気配
23:49 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5 = [1,4]+5 = 10
23:49 (GM_re) なさげですな
23:49 (Rado_25_1) また
23:49 (GM_re) わからん……。
23:49 (Rado_25_1) 5だよ
23:49 (Roland7_2) んんんn待機で
23:49 (Fred17_2) アルタリアさんはニートでいいかな
23:49 (GM_re) ではけっかいっていいかい。
23:49 (GM_re) ぜーのんはわかりましたのよ
23:49 (Xeno16_2) どうぞ!
23:49 (Xeno16_2) よっしゃ!
23:49 (Roland7_2) おねがい!
23:49 (Roland7_2) します!
23:49 (Alteria4_3) なにもしなーい
23:49 (Fred17_2) おねがいしまー!
23:49 (GM_re) ◆歌聖のパイプオルガン 楽器:固定(両手扱い) 攻撃修正 -/-/5 武器属性 音(聖):銀 運搬・移動不可。
23:49 (Xeno16_2) きたぁああああ
23:49 (Roland7_2) 欲しい
23:49 (Fred17_2) 問題は
23:50 (Xeno16_2) 攻撃範囲広がるわけじゃないから、ゾンビここへ呼ばないとだめだけども
23:50 (Fred17_2) タイミングうまく合わせないと歌が入らないこと
23:50 (Fred17_2) うむ
23:50 (Fred17_2) ぜーのんに歌ってもらうのもありですね
23:50 (Xeno16_2) ああ
23:50 (Alteria4_3) これがあれば
23:50 (Xeno16_2) それもありなのか…?
23:50 (Alteria4_3) あのばかでかい防御を貫通することもできそうだけども
23:50 (Fred17_2) でも-10の修正が
23:50 (Fred17_2) 指輪持ちにかかるならダメか
23:51 (Alteria4_3) ゼノさんだとー10がなくなりそう。
23:51 (Xeno16_2) せやな
23:51 (Fred17_2) そっか
23:51 (Fred17_2) あかんな
23:51 (GM_re) 達成値勝負。
23:51 (Alteria4_3) あと聖と銀で相手の防御-10くらいになる。
23:51 (Alteria4_3) だから本当に呼びこめるかのしょうぶ。
23:51 (Xeno16_2) うむ
23:51 (Fred17_2) おおそうか
23:51 (Xeno16_2) それこそ青指輪投げ込んで
23:52 (Fred17_2) とりあえず
23:52 (Xeno16_2) 待ってる間に歌っておいても
23:52 (Alteria4_3) 位置把握か。
23:52 (Fred17_2) スタンとか考えなくていいから
23:52 (Xeno16_2) うん
23:52 (Fred17_2) アルタリアさんはここでひたすらえんえんと
23:52 (Fred17_2) 歌っているんだ
23:52 (Alteria4_3) よし
23:52 (Alteria4_3) 中央に誰か青い指輪をおいておくんだ。
23:52 (Xeno16_2) 歌う、って3ターン以上歌っててもいいのかな
23:52 (Roland7_2) よし、任せてくださいよ
23:52 (Roland7_2) ああ、そのかわり帰ったらビールくらいおごってくださいよ、ハハ
23:52 (GM_re) いいんじゃないかな。
23:53 (GM_re) 死亡フラグ立てるのやめて!
23:53 (Xeno16_2) 私行ってくるよ
23:53 (Xeno16_2) 多分1回くらいなら逃げれるよ
23:53 (Roland7_2) か、かっこいい!
23:53 (Roland7_2) じゃあ申し訳ない私即死圏内なんでお願いします
23:53 (Roland7_2) 自ら命はろうなんてローランドは一切しない
23:53 (Xeno16_2) 「……と、こういう代物だな」
23:53 (Xeno16_2) せつめい!
23:53 (Fred17_2) 「……成程」
23:53 (Rado_25_1) いや
23:53 (Alteria4_3) 「…ははぁ、確かにそれなら希望がわいてきそうです」
23:54 (Fred17_2) 解らなかった自分のこめかみをもみつつ
23:54 (Fred17_2) 「疲れてるのかな……」
23:54 (Rado_25_1) HPと防御の関係上俺も何とか成るから
23:54 (Fred17_2) と呟く
23:54 (Rado_25_1) 俺も行こう
23:54 (Xeno16_2) 「なーのーでー」
23:54 (Alteria4_3) 「……あたしの尼僧院にあるおんぼろろのオルガンのようにうまくいくのやら」
23:54 (Xeno16_2) 「やっこさんをうまくこの部屋におびき寄せられれば、まだ希望はあるってことだ」
23:54 (Fred17_2) 「正直」
23:55 (Fred17_2) 「まだ希望があったことに驚きを隠せません」
23:55 (Xeno16_2) 「ははっ、私もだ」
23:55 (Roland7_2) 「いやー、もうだめかとおもったよー」
23:56 (Roland7_2) ダメなきがしてきた
23:56 (Rado_25_1) 「気を抜くのは早いな」
23:56 (Fred17_2) 「そんな感じで安心し切ると逆にダメっぽいのでやめてください」
23:56 (Xeno16_2) 「例の指輪をさっきの場所に置いとけば、まぁ復活した時にでも拾うだろうし」
23:56 (Fred17_2) 「拾えばこちらに」
23:56 (Xeno16_2) 「わかってるわかってるって」
23:56 (Fred17_2) 「向かってくるでしょうね」
23:56 (Xeno16_2) 「うむ」
23:56 (Rado_25_1) 「安心するのは倒してから、だ」
23:56 (Roland7_2) 「なるほど、それでおびき寄せて
23:56 (Alteria4_3) 「うーん…正直今息吸うのもしんどいのですけどやってみますかねえ」
23:56 (Fred17_2) ゾンビさん精神超高いから
23:56 (Fred17_2) 誤差なくこっちくるしな
23:56 (Roland7_2) では青指輪を取り出しつつ
23:57 (Xeno16_2) 「というわけでローランド、指輪貸しとくれ」
23:57 (Xeno16_2) 掌を出す
23:57 (Roland7_2) 【えっマジ?いってくれんの?」
23:57 (Rado_25_1) 「俺も行くぞ」
23:57 (Xeno16_2) 「この中じゃあ私が一番相性いいだろう」
23:57 (Roland7_2) 「やあーだあー二人ともかっこいいー やしなってえー」
23:57 (Rado_25_1) 「さっきの薬のせいで体の調子はいい。壁くらいにはなれるかもしれん」
23:57 (Roland7_2) といいつつ指輪を渡す
23:58 (Xeno16_2) 「はっはっは、生憎扶養家族はもう既にいるんだ」
23:58 (Fred17_2) おかん
23:58 (Alteria4_3) 「どうか…気を付けて…」
23:58 (Fred17_2) 「大変ですねぇその歳で」
23:58 (Xeno16_2) 「よし、じゃあ二人で行くか」
23:58 (Rado_25_1) 「子持ちだったか」
23:58 (Fred17_2) 「僕はそうだなぁ」
23:58 (Rado_25_1) 「なおさらに倒れられんな、そりゃ」
23:58 (Fred17_2) 扉の前に立って
23:58 (Xeno16_2) 「そうそう、可愛い盛りだよ」
23:59 (Roland7_2) 「いやーんニバンでもいいわあー」
23:59 (Rado_25_1) 「・・・指輪代わりに持つか?」
23:59 (Fred17_2) 「ここで立ってればアルタリアさんが見えにくく位はなりますかね。ついでに服見てます」
23:59 (Alteria4_3) 「そういう話は…もっと落ち着いた所で聞きたかったですねえ」
23:59 (Xeno16_2) 「いや、構わんよ」
23:59 (Xeno16_2) 「ああ、頼んだフレッド」
23:59 (Xeno16_2) 服渡そう
00:00 (Fred17_2) 「どっちみち失敗したら皆終わりですし」
00:00 (Fred17_2) 「その辺割り切ったほうが楽ですよ。いろいろ」
00:00 (Rado_25_1) 「まあいい」
00:00 (Rado_25_1) 「気負わず行くか」
00:01 (GM_re) さて、誰が向かう。
00:01 (Roland7_2) 「いってらっしゃいー」
00:01 (Xeno16_2) 「よーし」
00:01 (Xeno16_2) ノ
00:01 (Fred17_2) ゼドさん
00:01 (Alteria4_3) ちからなく手を振る
00:01 (Xeno16_2) 「いってきまーす」
00:01 (Fred17_2) 「お気をつけてー」
00:02 (Fred17_2) その間に服の鑑定してよう
00:02 (GM_re) では、ゼノさんとラドさんが向かいます。
00:02 (Xeno16_2) がんば!
00:02 (Rado_25_1) 特に何も言わず手だけ上げてよう
00:02 (GM_re) 服の鑑定どうぞ、
00:02 (Fred17_2) 2d6+5+2 うれあ!
00:02 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [2,4]+5+2 = 13
00:02 (GM_re) 物品鑑定可、のみです。
00:02 (GM_re) これは!
00:02 (Fred17_2) びみょうい
00:02 (GM_re) なんと!
00:02 (Alteria4_3) 二人が往復する時間は大体どれくらいですかね。
00:02 (Fred17_2) なんと
00:02 (Xeno16_2) なんと!
00:02 (GM_re) 細かい穴がたくさん開いて、あちこち繊維きれてるので使い物にならん……
00:03 (Xeno16_2) ですよね!
00:03 (Roland7_2) ああ…
00:03 (Alteria4_3) まあはずれっぽかったなあ!
00:03 (Fred17_2) 「……無駄骨か」
00:03 (Fred17_2) 元がどういう服だったかの推察とかはできますか
00:03 (GM_re) 時間的には1マス移動5分的なノリですな
00:03 (GM_re) 貴婦人クラスかなーというところですね。
00:04 (Roland7_2) 上等だ
00:04 (Fred17_2) 「……ま、いいでしょう」
00:04 (Xeno16_2) アルタリアさんは延々歌ってても
00:04 (Xeno16_2) いい気がする
00:04 (Roland7_2) うむ
00:04 (GM_re) では、ゼノさんラドさんが向かいます。
00:04 (Rado_25_1) 向かったよ
00:04 (GM_re) 中央方面かな、倒した通路かな?
00:04 (Fred17_2) レクイエムは延々と奏でられる
00:04 (Xeno16_2) 3ターン以上歌っててもいいよってことなので
00:04 (Xeno16_2) 倒した通路で!
00:04 (GM_re) 倒した通路に向かいました。
00:04 (Xeno16_2) ゾンビいたあたり!
00:04 (Rado_25_1) そっちに行くよ!
00:04 (GM_re) 地面に、
00:04 (Xeno16_2) 「さぁて」
00:04 (GM_re) 突っ伏したゾンビがいます。
00:04 (Xeno16_2) いたぁ
00:04 (Alteria4_3) ははは。
00:04 (Fred17_2) いるうううう
00:05 (Xeno16_2) 指輪投げるなら機敏要りますか
00:05 (Rado_25_1) あっはっは
00:05 (Roland7_2) いるわ
00:05 (Xeno16_2) 「わかりやすっ」
00:05 (GM_re) 正確に投げようとするなら判定いりますが。
00:05 (GM_re) 「ウアアァァアァ……」
00:05 (Alteria4_3) ていうかドアの目の前に置くだけでいい気も。
00:05 (GM_re) 緩慢な動作で立ち上がりますな
00:05 (Xeno16_2) じゃあ手前あたりに落ちるように放り投げていいかな
00:06 (Xeno16_2) アバウトに投げるくらいなら判定いらないかな
00:06 (GM_re) すんごいあばうとになりますが、いらないです
00:06 (Xeno16_2) うーん
00:06 (Xeno16_2) 一応浮浪
00:06 (Xeno16_2) 振ろう
00:06 (GM_re) どうぞ。
00:06 (Alteria4_3) えええっ
00:06 (Alteria4_3) HPが!!
00:06 (Xeno16_2) 2d6+1 機敏!
00:06 (Toybox) Xeno16_2 -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
00:06 (Xeno16_2) きたいち
00:06 (GM_re) ころころころ
00:06 (Xeno16_2) ゾンビめがけてぽーい
00:06 (GM_re) 届かなかった。
00:07 *nick Xeno16_2 → Xeno14_2
00:07 (GM_re) 微妙なところに落ちた。
00:07 (Roland7_2) きがつくといいなあ
00:07 (Xeno14_2) ゾンビは指輪に気付いてますか
00:07 (GM_re) 立ち上がったゾンビは、
00:07 (GM_re) ゼノさんたちの方へ向かってきますね
00:07 (Xeno14_2) 指輪は!
00:07 (GM_re) ずちゃ、ずちゃ……
00:07 (Alteria4_3) 逃げろ!!
00:07 (Roland7_2) それはそれでおいかけてもらえばまあ
00:07 (Xeno14_2) ですね
00:07 (Xeno14_2) 「きたぁ」
00:07 (Rado_25_1) まあね、
00:07 (GM_re) とりあえず視界内なので、
00:07 (GM_re) イニシですな。
00:08 (Xeno14_2) おk
00:08 (Alteria4_3) #sort r
00:08 (Alteria4_3) Nino : わすれたよー
00:08 (Rado_25_1) 「時間稼ぎだな
00:08 (Alteria4_3) ていうかいらんな。
00:08 (Xeno14_2) 1d20+1
00:08 (Toybox) Xeno14_2 -> 1d20+1 = [18]+1 = 19
00:08 (Rado_25_1) 1d20+3
00:08 (Toybox) Rado_25_1 -> 1d20+3 = [14]+3 = 17
00:08 (GM_re) 1d20+3 ぞんさん
00:08 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
00:08 (Alteria4_3) 僅差!!
00:08 (Xeno14_2) よし逃げましょう
00:08 (GM_re) ぜのらどぞん
00:08 (Fred17_2) ラドさんが殴られながら
00:08 (Fred17_2) 個別で逃げたほうが
00:08 (Fred17_2) 確実な気はする
00:08 (Alteria4_3) ていうか2人機敏低いお…
00:08 (Fred17_2) なので
00:09 (Fred17_2) イニシ直後のやつじゃなくて
00:09 (Fred17_2) 手番で個別に逃げるやつ
00:09 (Xeno14_2) ん
00:09 (Rado_25_1) ああ
00:09 (Alteria4_3) ゼノさん無条件逃走できるのはでかいですな
00:09 (Xeno14_2) 個別は最後勝たないと逃げれないような
00:09 (GM_re) 個別は最後かたないと逃げられませんな
00:09 (Alteria4_3) あと
00:09 (GM_re) ただ、
00:10 (GM_re) まぁ、うん
00:10 (Xeno14_2) イニシ後のほうは通常攻撃しか喰らわないというのも大きい
00:10 (Roland7_2) ああ
00:10 (Alteria4_3) このターン逃走失敗しても次のターン動けないかもしれない!
00:10 (GM_re) 相手が追えないなら判定不要ですな
00:10 (Fred17_2) そうかーううん
00:10 (GM_re) さてどうしますかい
00:10 (Xeno14_2) 逃げましょう
00:11 (GM_re) では、
00:11 (Rado_25_1) 了解
00:11 (Xeno14_2) イニシ後のほうで
00:11 (GM_re) 逃亡判定
00:11 (Xeno14_2) うーん
00:11 (Xeno14_2) 私先に殿します
00:11 (GM_re) 全体ですか、個別ですか。
00:11 (GM_re) ではどうぞ。
00:11 (Xeno14_2) 全体!
00:11 (Fred17_2) ううん
00:11 (Alteria4_3) 2人で判定した方が
00:11 (Rado_25_1) いや俺が殿のほうが
00:11 (Rado_25_1) 下手すりゃ死ぬ
00:11 (Alteria4_3) 逃走成功率たかい!!
00:11 (Fred17_2) 逃走自体が失敗したら
00:11 (Xeno14_2) ああ
00:11 (Xeno14_2) そうか
00:11 (Fred17_2) 殿がどう乗って問題じゃないしなぁ
00:12 (Alteria4_3) んー
00:12 (Xeno14_2) 二人で振ったほうがいいね
00:12 (Alteria4_3) やっぱ個別の方がいい気がする…
00:12 (Xeno14_2) じゃあ個別で
00:12 (GM_re) ではどうぞ。
00:12 (Xeno14_2) では先に逃げさせてもらいます、すまねぇ!
00:13 (GM_re) ゼノさんがたったった
00:13 (GM_re) ラドさんのターンです。
00:14 (Rado_25_1) 逃げるよ!
00:14 (GM_re) では機敏判定
00:14 (Xeno14_2) がんば!
00:14 (Rado_25_1) 2d6+3 オラァ!
00:14 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
00:14 (GM_re) 2d6+3
00:14 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [4,3]+3 = 10
00:14 (Rado_25_1) はい5
00:14 (Xeno14_2) くっ
00:14 (Fred17_2) また5か
00:14 (GM_re) にげられなかった。
00:14 (Alteria4_3) ぬぬぬ
00:14 (GM_re) ゾンビのターンです。
00:14 (Rado_25_1) いいぜ
00:14 (Rado_25_1) 来いよ
00:14 (Xeno14_2) 私はオルガンの部屋手前で待機します
00:14 (GM_re) じわじわ、しかし引き離されることなくラドさんに近づいて
00:15 (GM_re) 2d6+15-2 精神 <吸血鬼の呪文> 闇 ぶわわと生気を吸い取る
00:15 (Toybox) GM_re -> 2d6+15-2 = [1,5]+15-2 = 19
00:15 (Roland7_2) うわひどい
00:15 (Xeno14_2) らどさーん!
00:15 (Alteria4_3) 出目は有情。
00:15 (Rado_25_1) 2d6+5 精神
00:15 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
00:15 (Fred17_2) ぐぬぬ
00:15 *nick Rado_25_1 → Rado_19_1
00:15 (GM_re) 3点だけ回復
00:15 (Fred17_2) 3回復だっけ
00:15 (Rado_19_1) 「チッ・・・」
00:15 (GM_re) 完全回復には遠い
00:15 (Xeno14_2) 「ラド!」
00:15 (GM_re) 再イニシ……と言いたいところですが
00:15 (Fred17_2) そして完全回復はしてないから
00:15 (GM_re) ラドさんのターンです。
00:16 (Xeno14_2) うん
00:16 (Fred17_2) このラウンドは
00:16 (Fred17_2) 動けない
00:16 (Fred17_2) うむ
00:16 (Fred17_2) にげろー!
00:16 (Rado_19_1) 逃げるか
00:16 (Xeno14_2) 今のうちににげろー!
00:16 (Roland7_2) ずどどどど
00:16 (Rado_19_1) 「・・・この程度ならまだいけるか・・・?」
00:16 (GM_re) たたかう? たたかう?
00:16 (GM_re) 逃げる?
00:16 (Rado_19_1) 「ま、踏み込むのも怖いな、逃げるか」
00:16 (Alteria4_3) 逃げろー!
00:17 (GM_re) では、逃げました。ゾンビは今動けないので判定はいりません。
00:17 (Xeno14_2) あるたりゃーさんはそろそろ歌う宣言しておいてもよさそう
00:17 (Xeno14_2) よし
00:17 (Alteria4_3) おっけいー
00:17 (Xeno14_2) 間の扉は開けたままにしておこう
00:18 (Xeno14_2) 「ラド!こっちだ!」
00:18 (GM_re) ずちゃ、ずちゃ
00:18 (Alteria4_3) では軽く鍵盤を叩いて、
00:18 (Xeno14_2) 指輪拾う様子はないかな
00:18 (GM_re) 目に見えて追える者がいるからなぁ
00:18 (Alteria4_3) 一通り感覚を取り戻したら、歌いだします
00:18 (Xeno14_2) よし
00:18 (GM_re) ずちゃずちゃ
00:18 (Xeno14_2) このまま囮ぞっこうだな
00:19 (Rado_19_1) ではそのまま走り抜ける
00:19 (GM_re) 西の部屋へたどり着きます。
00:19 (GM_re) 北へ抜けますか。
00:19 (Xeno14_2) ではラドさんと合流し
00:19 (Xeno14_2) 北行きますか
00:19 (Alteria4_3) 移動が5分扱いなら
00:19 (Alteria4_3) 十分間に合う。
00:19 (GM_re) 5分間歌いっぱなし
00:19 (Roland7_2) 一回で十分ですね
00:20 (GM_re) ずちゃずちゃ
00:20 (GM_re) ラドさんゼノさんを追って、
00:20 (Rado_19_1) 移動する
00:20 (Xeno14_2) では視界から出ないようにしつつ北へ
00:20 (GM_re) ゾンビがオルガン部屋の南の部屋に入ります
00:20 (Xeno14_2) 「来たぞー!」
00:20 (Xeno14_2) 北へ!
00:20 (GM_re) ずちゃずちゃ
00:21 (Alteria4_3) ゾンビが入った瞬間にレクイエムを発動したいのだが
00:21 (Xeno14_2) こっちへ来るかな!
00:21 (Alteria4_3) さあすがにイニシですかね。
00:21 (GM_re) 視界が通ったので、
00:21 (GM_re) さすがにイニシですな。
00:21 (Fred17_2) うおー!
00:21 (Roland7_2) うおおー!
00:21 (GM_re) さぁ、運命の分かれ道だ。
00:21 (Fred17_2) 通せんぼするようにドアの前に立っている
00:21 (Xeno14_2) よぉし
00:21 (Alteria4_3) #sort r
00:21 (Alteria4_3) Nino : わすれたよー
00:21 (Alteria4_3) #sort s
00:21 (Alteria4_3) Nino : 準備完了だよー
00:21 (Roland7_2) 1d20+7 おらあ!
00:21 (Toybox) Roland7_2 -> 1d20+7 = [8]+7 = 15
00:21 (Rado_19_1) 1d20+3
00:21 (Toybox) Rado_19_1 -> 1d20+3 = [5]+3 = 8
00:21 (Xeno14_2) 1d20+1
00:21 (Toybox) Xeno14_2 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
00:21 (GM_re) 1d20+3 ぞんび
00:21 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [5]+3 = 8
00:21 (Xeno14_2) はやっ
00:21 (Fred17_2) 1d20+2 らー!
00:21 (Toybox) Fred17_2 -> 1d20+2 = [7]+2 = 9
00:22 (Fred17_2) あるたりゃーさん次第やな
00:22 (Alteria4_3) 1d20+4
00:22 (Toybox) Alteria4_3 -> 1d20+4 = [19]+4 = 23
00:22 (Alteria4_3) よし!!!!!
00:22 (GM_re) ちょおはやい。
00:22 (Xeno14_2) よし
00:22 (Rado_19_1) ヒュー^
00:22 (Fred17_2) よしっ
00:22 (Xeno14_2) いけえええええええ
00:22 (Alteria4_3) #sort p
00:22 (Alteria4_3) Nino : 並び順だよー
00:22 (Alteria4_3) 23Alteria4_3>20Xeno14_2>15Roland7_2>9Fred17_2>8Rado_19_1=8GM_re
00:22 *Alteria4_3 topic : 23Alteria4_3>20Xeno14_2>15Roland7_2>9Fred17_2>8Rado_19_1=8GM_re
00:22 (Rado_19_1) 「さて、こっちの仕事は終わりだ・・・後任せた」
00:22 (Alteria4_3) ではレクイエム発動!!!
00:22 (Xeno14_2) がんば!!
00:22 (GM_re) さぁ、
00:22 (GM_re) がんばるのです。
00:23 (Alteria4_3) 「……届けましょう、ラクリモサ」
00:23 (Roland7_2) がんばれー!
00:23 (Alteria4_3) 2d6+5+5 精神音銀聖レクイエム
00:23 (Toybox) Alteria4_3 -> 2d6+5+5 = [4,3]+5+5 = 17
00:23 (GM_re) 2d6+20-10-5-5
00:23 (Toybox) GM_re -> 2d6+20-10-5-5 = [6,5]+20-10-5-5 = 11
00:23 (Xeno14_2) よし
00:23 (GM_re) ハハッ
00:23 (Alteria4_3) あぶねえええええええええええええええ
00:23 (Xeno14_2) とおったああああああああああああ
00:23 (Roland7_2) とおった!
00:23 (Rado_19_1) うっし!
00:23 (Fred17_2) よおしっ
00:23 (Roland7_2) こええわあああああああああああ!
00:23 (Roland7_2) 出目こえええわあああああああ!
00:23 (GM_re) 凄いギリギリの戦いだった……
00:23 *nick Alteria4_3 → Alteria2_3
00:23 (Rado_19_1) まじこわいわああああ!
00:24 (GM_re) ゾンビが光の粒となって空気に溶けていく。
00:24 (Xeno14_2) 終わった…
00:24 (GM_re) 安らかとも、苦悶とも取れぬうつろな瞳で皆を見つめつつ、
00:24 (GM_re) 静かにただ溶けていく。
00:24 (Alteria2_3) 「……」
00:25 (Xeno14_2) 「……」
00:25 (Xeno14_2) はぁ
00:25 (Alteria2_3) 手を膝に起き、
00:25 (Fred17_2) 「……指輪は?」
00:25 (Alteria2_3) そのままぱたりと椅子をベッドのようにして倒れます。
00:25 (Fred17_2) 取れますか? でもあり
00:25 (Rado_19_1) 「ようやく、眠るか」
00:25 (Fred17_2) 青い方は? というのでもある
00:25 (Xeno14_2) 「放り投げたけど見向きされなかった世」
00:25 (Xeno14_2) よ
00:25 (Roland7_2) 「でさー、これおわったん?」
00:25 (Fred17_2) 「了解しました。とりあえず拾いましょう。一応依頼の品ですし」
00:25 (Xeno14_2) 「まぁおびき寄せはできたから結果オーライだ」
00:26 (Rado_19_1) 「そうだな」
00:26 (Fred17_2) 「人形が動きを止めてくれているといいんですけどね」>おわったん?
00:26 (Roland7_2) 「いやほんとにね…」
00:26 (Roland7_2) 「ちょっと死にそうすぎて床が突然開いたり天上落ちてきたりしそうでこわい」
00:26 (Rado_19_1) 「見に行くか」
00:26 (Xeno14_2) 指輪拾いに行きましょうかー
00:26 (Roland7_2) というわけで入り口へ
00:26 (Roland7_2) ちげえ入り口じゃねえ
00:26 (Alteria2_3) 「もう動けないでーす」モゴモゴ
00:26 (GM_re) 指輪は普通に落ちています。
00:26 (Roland7_2) 「アルちゃんおつかれーよかったよー」
00:27 (Xeno14_2) 拾おう
00:27 (GM_re) ひろった。
00:27 (Xeno14_2) 「あったあった」
00:27 (Fred17_2) 「調子は……まだ悪そうですねぇ。街まで戻って解呪しないといけないかな」
00:27 (Xeno14_2) 「アルタリアは指輪外せそうかい」
00:27 (Alteria2_3) はずせますかGM
00:27 (GM_re) 外そうとするなら、
00:27 (GM_re) 精神判定だ。
00:27 (Fred17_2) ひどい
00:28 (GM_re) 呪殺が切れているかどうかは、どうだろうな!
00:28 (Rado_19_1) 「背負ってでも行くか?」>動けない
00:28 (Fred17_2) よし
00:28 (Fred17_2) ぜーのんがどうでもいい判定をして
00:28 (Xeno14_2) じゃあ私が
00:28 (Fred17_2) 確かめてみよう
00:28 (Xeno14_2) 何か判定をうむ
00:28 (Alteria2_3) おねがいー
00:28 (GM_re) 壁なぐりぜーのん
00:28 (Fred17_2) 丁度
00:28 (Xeno14_2) あ、さっきの服
00:28 (Roland7_2) たしかみてみろ!
00:28 (Fred17_2) 精神気配あたりで
00:28 (Xeno14_2) 私鑑定してないああ
00:28 (Xeno14_2) 気配でいいか
00:28 (Fred17_2) 人形のどうこうを
00:28 (Fred17_2) 探るといいね
00:28 (Rado_19_1) ああ気配
00:28 (Alteria2_3) いいね!
00:28 (Xeno14_2) じゃあ50体部屋のほうを気配探ってみます
00:29 (GM_re) どうぞー
00:29 (Xeno14_2) 2d6+6 てい
00:29 (Toybox) Xeno14_2 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
00:29 (Alteria2_3) いいね
00:29 (Xeno14_2) よすよす
00:29 (GM_re) うん
00:29 (Fred17_2) でめいいな
00:29 (GM_re) 反応はありませんな。
00:29 (Alteria2_3) ほっ
00:29 (Fred17_2) 呪殺はどうかな
00:29 (Roland7_2) よしそっとあけてみよう
00:29 (Rado_19_1) ふう
00:29 (GM_re) 特にこれ以上気分を害するということもないです。
00:29 (Xeno14_2) HPは減りますか?
00:29 (Xeno14_2) おお
00:29 (Alteria2_3) ああああ
00:29 (Rado_19_1) よおし
00:29 (Roland7_2) やったー!
00:29 (GM_re) なにもない >あけてみる
00:29 (GM_re) なにも
00:29 (Alteria2_3) 最大HPはどうなってます?
00:29 (Xeno14_2) 「ん…」
00:29 (GM_re) ない。
00:29 (GM_re) 床がないという意味ではなく、
00:29 (GM_re) 普通に殺風景な
00:29 (Alteria2_3) 空間が。
00:29 (Xeno14_2) 「これは呪い消えたっぽいか」
00:29 (Rado_19_1) 「・・・・・・何処へ消えたんだろうな、人形」
00:29 (Roland7_2) 「何か気分が晴れやかになりつつあるんだけど」
00:29 (GM_re) へやに。
00:29 (Xeno14_2) 人形が!
00:30 (Xeno14_2) やったあああああああ
00:30 (Roland7_2) 「砂になったとか?」
00:30 (Xeno14_2) かえれるうううううううう
00:30 (Roland7_2) 「いやあちょっとここにいたくないから
00:30 (GM_re) 最大HPも元通りですね
00:30 (Fred17_2) 「なんにせよ」
00:30 (Roland7_2) 「はよかんない?はよはよ」
00:30 (Fred17_2) 「帰りましょう」
00:30 (Alteria2_3) 「おおお…?」
00:30 (Rado_19_1) 「皆、地上まで歩けるか」
00:30 (Alteria2_3) じゃあ指輪はずし試してみます
00:30 (GM_re) 精神判定だな
00:30 (Alteria2_3) 2d6+5 ぬぇい
00:30 (Toybox) Alteria2_3 -> 2d6+5 = [3,4]+5 = 12
00:30 (GM_re) ?
00:31 (GM_re) ……?
00:31 (Xeno14_2) ?
00:31 (GM_re) 外せました。
00:31 (Xeno14_2) おお
00:31 (Alteria2_3) 「はずせました」
00:31 (Roland7_2) すっぽーん!
00:31 (Xeno14_2) おめでとう!
00:31 (Roland7_2) 「おお!
00:31 (Xeno14_2) 「ああ、よかった」
00:31 (Rado_19_1) 「めでたい、めでたい」
00:31 (Alteria2_3) 「もう指輪は当分いいです」
00:31 (Roland7_2) 「よかったね、指に跡ついてないならいいけど」
00:31 (Fred17_2) 「しっかし結局」
00:31 (Fred17_2) 「ご友人方は」
00:31 (Fred17_2) 「どうやって帰ったのやら」
00:31 (Roland7_2) 「婚期逃すよお」
00:31 (Rado_19_1) 「本当に帰れたのかね、ハハハ」
00:31 (Roland7_2) 「まsか人形をごり押しじゃああ」
00:31 (Xeno14_2) 「ははははは」
00:32 (Alteria2_3) 「自分の幸せを阻害してまで結婚なんてしたくありませんね!!」
00:32 (GM_re) さて、
00:32 (GM_re) どうしますかな?
00:32 (Roland7_2) 帰ろう
00:32 (Roland7_2) マッハで
00:32 (Xeno14_2) ホビットのところへ!
00:32 (Rado_19_1) 帰ろう帰ろう
00:32 (Alteria2_3) 帰る!!!
00:32 (GM_re) では、
00:32 (Fred17_2) 「若いことを仰いますねぇ」
00:32 (Xeno14_2) 寄り道などするか!!
00:32 (Alteria2_3) あと誰かおぶれ!!
00:32 (GM_re) 特に何事もなく、
00:32 (GM_re) 帰れます!
00:32 (Rado_19_1) あ、途中のマトックを回収しておく
00:32 (Xeno14_2) おぶるよー
00:32 (Alteria2_3) わぁい
00:32 (Roland7_2) ちょっと私お箸異常の重さもてないんで…
00:32 (Rado_19_1) ああんじゃ俺はローランドさんでも背負うか
00:32 (Xeno14_2) 「ははっ、お疲れお疲れ」
00:33 (Roland7_2) 「いやんちょっと一人であるけるわん」くねくね
00:33 (Alteria2_3) おんぶされたら10秒で寝息をたてます。
00:33 (Alteria2_3) 「すよすよ」
00:33 (Xeno14_2) 早い!
00:33 (Xeno14_2) 「はやっ」
00:33 (Fred17_2) 「……ま、お疲れですしね」
00:33 (Rado_19_1) 「そうか」ぽーい
00:33 (Fred17_2) 「……しかし」
00:33 (Xeno14_2) 「まったく」くすくす
00:33 (Roland7_2) 「あ、ちょっとオレこっち(同性愛的なジェスチャー)っぽいこといいまくってるけど違うからね」
00:33 (Fred17_2) 「僕はこれ赤字かなぁ。あの服が相場通りに売れてくれればありがたいんですけど」
00:33 (Alteria2_3) これ黄衣も消えてそうですね。
00:33 (Roland7_2) ハッそうだ
00:33 (Rado_19_1) 確認!
00:33 (Roland7_2) どうなってますか
00:34 (Xeno14_2) こうい!
00:34 (GM_re) 確認しますか?
00:34 (Roland7_2) うむん
00:34 (Fred17_2) します
00:34 (Xeno14_2) しましょう
00:34 (GM_re) 黄衣は
00:34 (Xeno14_2) 他の楽譜類も
00:34 (Xeno14_2) 残ってるか確認したい
00:34 (GM_re) なんだかずいぶんと古くなり、ぼろくなった印象があります。
00:34 (Roland7_2) ちくしょおおおおおおおおおお!
00:34 (Fred17_2) うええ
00:34 (Xeno14_2) わぁ
00:34 (Roland7_2) そういう感じかあああああああ!
00:34 (GM_re) 楽譜類は、そのままですが、
00:35 (Alteria2_3) 裏がないわけがないよねー。
00:35 (Rado_19_1) 「・・・直せる奴いるかな、これ」
00:35 (Fred17_2) 再鑑定とか
00:35 (Fred17_2) できますか
00:35 (GM_re) 宮廷張子はちょっとぼろくなった感じがします。
00:35 (GM_re) どうぞ
00:35 (Xeno14_2) がんば!
00:35 (Fred17_2) 2d6+5+2 うらー
00:35 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [6,6](6ゾロ)+5+2 = 19
00:35 (Xeno14_2) おおおおおお
00:35 (Fred17_2) 今!?
00:35 (Alteria2_3) 執念だ。
00:35 (Xeno14_2) 商人の執念!!
00:35 (GM_re) さとってはる。
00:35 (Roland7_2) たあっかああ!
00:35 (Rado_19_1) すげえ
00:36 (GM_re) ●黄の襤褸布(財宝/価値----G /売値----G)
00:36 (GM_re) この財宝を消費することで、1度だけ3割引の金額で黄衣を入手できる。
00:36 (Roland7_2) 黄衣が黄ばんだ衣になってるんだろうか
00:36 (GM_re) そのままでは売れない。
00:36 (Roland7_2) すげえいいもんだった!?
00:37 (Rado_19_1) すげえ!
00:37 (Alteria2_3) おお…悪くはないね
00:37 (Rado_19_1) すげえよこれ!?
00:37 (Xeno14_2) 商談と重複しますか!
00:37 (GM_re) まぁ、
00:37 (Fred17_2) 2万1千G相当の割引と考えればすごいな
00:37 (GM_re) 着てたら大変なことになったけどね……。
00:37 (Fred17_2) ああ
00:37 (Xeno14_2) まじで…
00:37 (Roland7_2) しってた
00:37 (Fred17_2) サービスシーンに
00:37 (Rado_19_1) うん
00:37 (GM_re) もぐもぐされちゃうね。
00:37 (Xeno14_2) 裏はあるだろうと思ったけどヒィ
00:37 (Rado_19_1) もぐもぐされちゃうかー
00:37 (Rado_19_1) 「さて」
00:37 (Alteria2_3) なにもんだったんだあのアンデッド…
00:38 (Fred17_2) 「……ま、こんなことだろうと思いましたけどね」
00:38 (Rado_19_1) 「特に何も探すものがなければ出ようかと思うが」
00:38 (Rado_19_1) 「なにかやり残した事はあるか」
00:38 (Xeno14_2) 「ないね!」
00:38 (Alteria2_3) 「ムニャムニャ」
00:38 (Fred17_2) 「特に。僕ァもう疲れましたよ」
00:38 (Roland7_2) 「なーい 早く羽をさー、伸ばしたいんだよねー」
00:38 (Xeno14_2) 「というかもう何かする気力はないね!」
00:38 (Roland7_2) 「いやほんとよ」
00:38 (Rado_19_1) 「そうか」
00:38 *nick Alteria2_3 → Alteria02_3
00:38 (GM_re) 商談は不可ですな。
00:38 (Xeno14_2) はーい
00:38 (Rado_19_1) 「んじゃ出ろ出ろ」
00:38 (GM_re) ただし、前金を用意することなく固定で3割引ける。
00:38 (Fred17_2) まぁできちゃったら
00:39 (Rado_19_1) 「最後に俺がマトック回収してこの地下への扉閉めて終わりだ」
00:39 (Fred17_2) つまり4万9000Gもってれば
00:39 (Fred17_2) 黄衣を
00:39 (Fred17_2) 買えるんだな
00:39 (GM_re) かえる。
00:39 (Xeno14_2) 届きそうだな…
00:39 (Rado_19_1) すげえ
00:39 (GM_re) こういかっちゃうん?
00:39 (Xeno14_2) りゅーけんゆうせん!
00:40 (Rado_19_1) 金が
00:40 (Fred17_2) とりあえず
00:40 (Rado_19_1) ねえ
00:40 (Fred17_2) 帰ろう!
00:40 (Xeno14_2) おー!!
00:40 (Rado_19_1) 「・・・・・・」
00:40 (Roland7_2) うおー!
00:40 (Alteria02_3) カーエロカエロ
00:40 (Rado_19_1) そういや手記は俺ら持ち出してたっけ
00:40 (Xeno14_2) どうだっけ
00:40 (Fred17_2) てたんじゃないですかね
00:40 (GM_re) とくになにも。
00:40 (Rado_19_1) んじゃせめて
00:40 (GM_re) 持ってたような気もする。
00:40 (Alteria02_3) 置いていくとは言ってないような。
00:41 (Roland7_2) うむ
00:41 (Rado_19_1) 入り口の広場に手記だけ置いて
00:41 (Rado_19_1) そのまま階段登る
00:41 (Xeno14_2) 公開処刑!
00:41 (Fred17_2) しぶい
00:41 (GM_re) ではそんなこんなで、外へ。
00:41 (GM_re) ホームの街だー!
00:41 (Rado_19_1) マトック回収して
00:41 (Xeno14_2) だー!
00:41 (Rado_19_1) 扉〆て
00:41 (GM_re) 街に出ました。
00:41 (Rado_19_1) 帰った!
00:41 (Xeno14_2) 「お天道様だー!!」
00:41 (GM_re) 月が出てるよ、よいよい
00:41 (Rado_19_1) 「寝てる奴いるんだから静かにしなさい」
00:41 (Alteria02_3) よーいよいよいよい。
00:41 (Roland7_2) 「いやー、綺麗な月夜だわー」
00:42 (Xeno14_2) \○/
00:42 (Fred17_2) 「さて」
00:42 (Xeno14_2) 夜だった!
00:42 (Fred17_2) 「依頼の品を届けたら」
00:42 (Xeno14_2) 「…やっぱり疲れてるかな」
00:42 (Fred17_2) 「一旦休みますかね」
00:42 (Rado_19_1) 「早く寝たほうがいいかもしれんな」
00:42 (Xeno14_2) 「そうしようか」
00:42 (Fred17_2) 「収集品の処理は明日辺り」
00:43 (Roland7_2) 「はいさー」
00:43 (Xeno14_2) 「ああ」
00:43 (Fred17_2) 「また集まりましょう。ひばり亭にお泊りでよろしいですかね」
00:43 (Xeno14_2) 「私は家に帰るが」
00:43 (Fred17_2) 「おおっと」
00:43 (Xeno14_2) 「朝にはそっち顔だすよ」
00:43 (Fred17_2) 「それは失礼しました」
00:43 (Alteria02_3) 「すうすう」
00:43 (Fred17_2) 「ご自宅がおありでしたら」
00:43 (Fred17_2) 「ついでにアルタリアさんの面倒も見て上げといてください」
00:43 (Xeno14_2) 「ああ」
00:44 (GM_re) 依頼品を届けにいきますか? どうなさいますか
00:44 (Xeno14_2) 部屋分からないかそういえば
00:44 (Fred17_2) 届けにはいく
00:44 (Roland7_2) 「しかしアルちゃんは無防備だね、いつかひどい目にあわないか心配になるよ」
00:44 (GM_re) みんなで届けに?
00:44 (Alteria02_3) 分からないね!
00:44 (Fred17_2) 「お願いします」
00:44 (Fred17_2) んー
00:44 (Xeno14_2) じゃあ泊めるか…
00:44 (Fred17_2) よければ代表していくが
00:44 (Rado_19_1) 「俺も家があるのでな」
00:44 (Alteria02_3) 商談よろしくね☆
00:44 (Roland7_2) おねがい☆
00:44 (Rado_19_1) 「また明日会おう」
00:44 (Xeno14_2) 頼んだ!
00:45 (Fred17_2) では
00:45 (Xeno14_2) 「だね、みんなゆっくり休みなよー」
00:45 (GM_re) ではー
00:45 (GM_re) 依頼人に会う人挙手
00:45 (Alteria02_3) 寝ている!!
00:45 (Xeno14_2) じゃあアルタリアさん連れて帰って、娘に今日このお姉さん泊ってくからーと
00:45 (Fred17_2) ノ
00:46 (Xeno14_2) 伝えてベッドに寝かそう
00:46 (GM_re) フレッドさんだけかい。
00:46 (Rado_19_1) 一度家に帰る
00:46 (Rado_19_1) そしてそのまま倒れる
00:46 (Fred17_2) だけぽい
00:46 (Roland7_2) 死にそうなんで寝る
00:46 (Xeno14_2) 自分はソファーで毛布かぶってる
00:46 (Alteria02_3) いい人や…
00:46 (GM_re) ではフレッドさんはさかばにて。
00:47 (GM_re) なにやら皿を積み重ねて、酒を浴びるように飲むウラドさんの姿を目撃しました。
00:47 (Xeno14_2) 飲んでる!
00:47 (Fred17_2) 「こんばんは」
00:47 (GM_re) うらど「ん、いらはーい?」
00:47 (Fred17_2) 「なんだか随分と久しぶりな気がしてきますが」
00:47 (Xeno14_2) だ、大丈夫かな
00:47 (Fred17_2) 「こちらご依頼の品です。ええーと。今大丈夫です?」
00:47 (Fred17_2) 色々と
00:47 (GM_re) 「一日二日じゃひさしぶりにはいんないよー?」
00:48 (GM_re) 「おおけー」
00:48 (Alteria02_3) あ、赤指輪は適当にアルタリアからとりかえしといてください。
00:48 (Fred17_2) うむ
00:48 (GM_re) 「かっくにんさせてねー」
00:48 (Fred17_2) 「思った以上に難儀しましたので、他のものは帰ってますけどご了承を」
00:49 (GM_re) 「? おおけーおおけー」
00:49 (Fred17_2) 「そーれーでー、ですねぇー」
00:50 (Fred17_2) 「実のところかくかくしかじかで我々非常に心身ともにダメージを受けましていやぁそれはもう本当に生きてここにいることが自分でも信じられないとはこの事でありまして、勿論ウラドさんとしては依頼の段階で予想しうるはずのないことであるのは百も承知なのですがその上で」
00:51 (Fred17_2) 「気持ち的に依頼料に色をつけてくださると非常に我々としてもありがたいのですが!」と
00:51 (Fred17_2) スキル【商談】を
00:51 (Fred17_2) 試みる
00:51 (GM_re) あいあい
00:52 (Fred17_2) ふっていいかな
00:52 (GM_re) どうぞどうぞ
00:52 (Fred17_2) 1d6+1 そろばんつきである
00:52 (Toybox) Fred17_2 -> 1d6+1 = [3]+1 = 4
00:52 (GM_re) 「(ごくごく)……一言でまとめてほしいな!」
00:52 (Fred17_2) よし
00:52 (Fred17_2) 「最後でまとまってますよ」
00:52 (Xeno14_2) たかぁい
00:52 (Alteria02_3) お酒飲んでる所をねらえ。
00:52 (GM_re) 「えっ? なんだっけ」
00:52 (Fred17_2) 「依頼料もうちょっと欲しいです」
00:53 (GM_re) 「おおうわかりやすい」
00:53 (Fred17_2) 「その方がよさそうでしたので」
00:53 (GM_re) 「でも、現金あんまりないんだよね!(ごくごく」
00:53 (Fred17_2) 「そこをなんとか」
00:54 (GM_re) 「うーんと」
00:54 (GM_re) ぽけっとがさごそ
00:54 (GM_re) 「食い逃げ扱いされて出入り禁止はつらいからそこはごようしゃねがいたくー」
00:54 (GM_re) がさごそ
00:54 (GM_re) じゃらじゃら
00:55 (Fred17_2) 「わかりましたー」
00:55 (GM_re) じゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃら
00:55 (Fred17_2) 「えええええ」
00:56 (GM_re) 「うーん……」
00:56 (GM_re) 1d6
00:56 (Toybox) GM_re -> 1d6 = [2] = 2
00:56 (Xeno14_2) じゃらせん!
00:56 (GM_re) じゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃら
00:56 (GM_re) 48枚の古代の銅貨が出てきた。
00:56 (Xeno14_2) おお
00:56 (GM_re) 「これじゃだめですかい?」
00:57 (GM_re) きわどい値だな……。
00:57 (Fred17_2) 「ふうむ」
00:57 (Alteria02_3) 売値合計2400G
00:57 (Xeno14_2) 商談かけられますね
00:57 (Fred17_2) 「いいでしょう。後はこちらで増やします」
00:57 (Xeno14_2) これに
00:57 (GM_re) 「じゃ、それでー」
00:58 (Alteria02_3) そしたら手頃な技能書うっぱらった方がいい気が… >2400
00:58 (Alteria02_3) レクイエムは個人的には買い取りたいけどね。
00:58 (GM_re) 「ほんらいのはこっちー、ひとりでがめたりしないでねー」 っ1まん
00:58 (Fred17_2) うむうむ
00:58 (Fred17_2) 「そこは勿論。僕ァ行商人ですからね」
00:58 (Fred17_2) 「その辺は大事にしないと」
00:59 (GM_re) 「なんかたいへんそーだねぇ~」
00:59 (GM_re) もぐもぐ
00:59 (Fred17_2) 「割と好きでやってますよ」心のこもってない声でいいつつ
00:59 (Fred17_2) 「それでは」
00:59 (Fred17_2) 「僕もいい加減疲れてますんで」
00:59 (Fred17_2) 「失礼します」
01:00 (GM_re) 「またきかいあったらよろしっくねー!」 手をぶんぶん
01:00 (Rado_19_1) しかし
01:00 (Rado_19_1) 本当にどうやって逃げたんだ子の人
01:00 (Roland7_2) 聞こう
01:00 (Fred17_2) この人ではない
01:00 (Fred17_2) この人の
01:00 (Xeno14_2) この人のご友人という話ですが
01:00 (Fred17_2) 友達である
01:00 (Fred17_2) この人は指輪押し付けられただけだ
01:00 (Fred17_2) しかも多分
01:00 (Xeno14_2) そして何があったかは教えてもらえなかったと
01:00 (Fred17_2) ゾンビ来たら怖いから
01:00 (Xeno14_2) うん
01:01 (Fred17_2) 囮にされて逃げられただけだ
01:01 (Alteria02_3) ていうかよくはずせたなー、神殿で解呪してもらったのかね。
01:01 (GM_re) それでは、分配その他エピローグの前に一度締めますか。
01:01 (Alteria02_3) そうですねー
01:01 (Xeno14_2) はーい
01:01 (Roland7_2) はーい
01:01 (Rado_19_1) はい
01:02 (Rado_19_1) お疲れ様でした
01:02 (Roland7_2) お疲れ様でしたー!
01:02 (Xeno14_2) お疲れさまでした!
01:02 (Alteria02_3) お疲れ様でしたー!
01:02 (Rado_19_1) いやぁ、今回も役に立てなかった・・・!
01:02 (Fred17_2) はーい
01:02 (Fred17_2) お疲れ様でした
01:02 (GM_re) そんなこんなで何とか生還を果たした皆様は、またいつか、こんな危機に陥ることを予感しつつも、冒険言う名の日常に
01:02 (Xeno14_2) 役に立ってたよ!
01:02 (GM_re) ……。
01:02 (GM_re) …………。
01:02 (GM_re) アルタリアさんは夢を見る。
01:02 (Fred17_2) えっ
01:02 (Roland7_2) なんだと
01:02 (GM_re) 不思議な声を聴く夢を見る。
01:03 (GM_re) 「……た…つか……せ……しい」
01:03 (Fred17_2) ずっと指輪つけてたもんな
01:03 (Xeno14_2) ワァ
01:03 (GM_re) 「……また、いつか聞かせて欲しい」
01:03 (Alteria02_3) おお。
01:03 (GM_re) 「その時は……………が……」
01:03 (GM_re) リザルト。
01:03 (Xeno14_2) いい話だな…?
01:03 (Roland7_2) 急ぎすぎて
01:03 (Alteria02_3) いい話ですよ。
01:03 (Roland7_2) この人の内情全然しらべてなかったからな…
01:04 (GM_re)
01:04 (GM_re) |―― リザルト
01:04 (GM_re) |
01:04 (GM_re) |・経験点5点
01:04 (GM_re) |・英雄点3点
01:04 (GM_re) |
01:04 (GM_re) |―― 報酬
01:04 (GM_re) |
01:04 (GM_re) |・全体で10000G + 古代の銅貨×48(売値50G×48)
01:04 (GM_re) |
01:04 (GM_re) |―― 拾得物
01:04 (GM_re) |
01:04 (GM_re) |・「古聖の詩集」(相当:「みんなのうた 2」) / 売値10000G
01:04 (GM_re) |・「宮廷針子の装飾法」 / 売値1000G
01:04 (GM_re) |・油 / 売値50G
01:04 (GM_re) |●「聖者の追奏譜面」 / 売値5000G
01:04 (GM_re) |●クルシルーム【0】/売値1000G
01:04 (GM_re) |●黄の襤褸布
01:04 (GM_re) |
01:04 (GM_re) |―――― 以上
01:04 (Alteria02_3) 元々情報は断片的なものだったと思いますよ。 >内情
01:04 (GM_re) しんどかった(結論
01:04 (Roland7_2) 惜しいことをした
01:04 (GM_re) 忘れ物はございませんか。
01:04 (GM_re) 抜け落ちているかもしれませんが何かありませんか。
01:04 (Xeno14_2) あ、ふえるきのこもありますよ
01:04 (Alteria02_3) 1個もろたー
01:04 (Xeno14_2) っあまり5個
01:04 (Fred17_2) ふむ
01:04 (Rado_19_1) 食べてなかったかい
01:04 (Rado_19_1) 一つ
01:04 (Fred17_2) クルシルームは欲しいんだけど
01:04 (Fred17_2) 他に欲しい人居ますか
01:05 (Xeno14_2) それは白いキノコなのです
01:05 (Alteria02_3) 楽譜レクイエムは買おうかな。
01:05 (Rado_19_1) そうか
01:05 (Roland7_2) とくにはー
01:05 (Rado_19_1) 買うものはないかな
01:05 (GM_re) クルシルームとる人は今回も1dしてくださいな。
01:05 (Roland7_2) あっ油ほしい
01:05 (Alteria02_3) 聖者のついそうもほしいなぁ
01:05 (Xeno14_2) ●贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)
01:05 (Xeno14_2) PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
01:05 (Xeno14_2) ●ソバニイルダケ(財宝/価値----G /処分費1000G)
01:05 (Xeno14_2) 毒にも薬にもならないが、物凄く呪われているキノコ。
01:05 (Xeno14_2) 通常の手段では廃棄や譲渡,売却はできない(食べるなどしても、いつの間にか荷物に紛れる)。
01:05 (Xeno14_2) 憂い祓い・禍祓い等で解除可能、目標値20。
01:05 (Fred17_2) ふむ
01:05 (Xeno14_2) 増えたのは上のきのこで、食べたのは下のキノコなのだ
01:05 (Rado_19_1) そうか、すまない!
01:05 (Xeno14_2) いいよ!
01:05 (Fred17_2) では1000Gでクルシルームを購入し
01:05 (Fred17_2) ますが
01:05 (Fred17_2) いいかな
01:06 (Xeno14_2) どうぞ!
01:06 (Alteria02_3) ええよ!
01:06 (Fred17_2) 他に欲しい人いらっしゃったら
01:06 (Fred17_2) 食材山ほどかって
01:06 (Fred17_2) くわせて
01:06 (Fred17_2) 増やしますけど
01:06 (Xeno14_2) ううむ
01:06 (Xeno14_2) 無駄遣いできないしいいや…!
01:07 (Fred17_2) ではー
01:07 (Alteria02_3) 丁度15k持ってるな
01:07 (Fred17_2) アルタリアさんは楽譜シリーズ購入でいいかな
01:07 (Alteria02_3) うむ
01:07 (Fred17_2) じゃあ商談かかる対象あんまないな。まぁいいか
01:08 (Alteria02_3) すまんね。
01:08 (Fred17_2) はりこと
01:08 (Fred17_2) 銅貨まとめ売りで
01:08 (Fred17_2) そこにしょうだんかけることは
01:08 (Fred17_2) できますかね
01:08 (GM_re) できまする。
01:08 (Fred17_2) では
01:08 (Xeno14_2) がんば!
01:08 (Fred17_2) 1d6+1 うらー!
01:08 (Toybox) Fred17_2 -> 1d6+1 = [6]+1 = 7
01:08 (Fred17_2) コロンビア
01:08 (Roland7_2) ちょ
01:08 (Xeno14_2) デタァ
01:08 (GM_re) ふやしおった。
01:08 (Alteria02_3) 3840G
01:09 (Alteria02_3) ほんとに
01:09 (Fred17_2) お店から
01:09 (Alteria02_3) 10000Gに4だしたのと同じくらいになりましたね
01:09 (Fred17_2) コロンビアのポーズで出てくる
01:09 (Xeno14_2) ああ
01:09 (Xeno14_2) 医大生のにいちゃん
01:09 (Fred17_2) 予選でカンニングしてたらしいですね
01:09 (Xeno14_2) らしいね!
01:09 (Roland7_2) 「ど、どうしたん」
01:10 (Fred17_2) 「えーっと」
01:10 (Fred17_2) 768Gを出して
01:10 (GM_re) dokokara
01:10 (GM_re) どこから3840,
01:11 (Fred17_2) あれちゃうか
01:11 (Fred17_2) えーっと
01:11 (Alteria02_3) 2400*1.6…
01:11 (Alteria02_3) いや1.7じゃん!!
01:11 (Fred17_2) うん
01:11 (Fred17_2) しかも
01:11 (Fred17_2) はりこのねだん
01:11 (Fred17_2) 入ってないな
01:11 (Alteria02_3) いろいろちがうな!
01:12 (Alteria02_3) 5780G?
01:13 (Fred17_2) 1156Gを取り出して
01:13 (Fred17_2) 4人に配ろう
01:13 (Roland7_2) わーい
01:13 (Fred17_2) 「追加しといてください」
01:13 (Roland7_2) 「行商さすがやでえ…」
01:14 (Xeno14_2) わーい
01:14 (Fred17_2) えーっと
01:14 (Alteria02_3) 「ああ、生きてるからこそお金が嬉しいのですよね」
01:14 (Xeno14_2) 「おお、随分儲けたね」
01:14 (Fred17_2) 2000+1156+3000で一人6156Gのアルタリアさんは-15000
01:14 (Fred17_2) フレッドは-1000が
01:15 (Fred17_2) 儲けです
01:15 (Alteria02_3) うほほ
01:15 (Roland7_2) すげえもうかった
01:15 (Fred17_2) よし
01:15 (Xeno14_2) 儲けたなぁ
01:15 (Fred17_2) ちょっくら
01:16 (Xeno14_2) あ、増えるキノコって入ってますかそれ
01:16 (Xeno14_2) >売却
01:16 (Fred17_2) あ、いれてないすまない
01:16 (Fred17_2) 油も忘れてた
01:16 (Xeno14_2) じゃあ売って
01:16 (Xeno14_2) 10gずつ押し付けよう
01:16 (Xeno14_2) 10G
01:16 (Roland7_2) わーい
01:16 (Xeno14_2) ぐらむじゃなくて
01:16 (Alteria02_3) あーい
01:16 (Fred17_2) ありがとう!
01:16 (Xeno14_2) いえいえ!
01:17 (Fred17_2) よし
01:17 (Fred17_2) 食料って素材のナマニクとかでもいいんですよね
01:17 (GM_re) OKです
01:17 (Fred17_2) おっけい
01:17 (Fred17_2) 生肉を50個買おう
01:17 (GM_re) !?
01:17 (Xeno14_2) おわぁ
01:17 (Roland7_2) 金持ちが!
01:17 (Fred17_2) そして
01:18 (Xeno14_2) 商談かけるんだな!
01:18 (Xeno14_2) 肉食キノコ…!
01:18 (Fred17_2) 商談は
01:18 (Fred17_2) もうない
01:18 (GM_re) そうか、最初の段階でキノコ増やしといた方が率がいいからな。
01:18 (Fred17_2) クルシルーム
01:18 (Fred17_2) うむ
01:18 (Fred17_2) すごい気の長い話ではあるが
01:18 (Fred17_2) 雪だるま式に増えるんだよねクルシルーム
01:18 (GM_re) キノコの栽培始めました。
01:18 (Fred17_2) そしてクルシルームに
01:18 (Xeno14_2) ううむ
01:18 (Fred17_2) 突っ込む
01:18 (Roland7_2) 手広くやってんなフレッドさんw
01:19 (Roland7_2) 生肉で増殖するきのこ
01:19 (Fred17_2) 50d6
01:19 (Toybox) Fred17_2 -> 50d6 = [3,1,3,6,4,6,1,1,1,1,6,5,1,2,1,2,3,4,6,1,1,2,6,4,3,2,4,4,6,4,4,3,3,1,6,1,6,4,1,6,1,1,4,3,4,6,5,4,6,4] = 167
01:19 (GM_re) おおい。
01:19 (Xeno14_2) すぐに返すので、どなたか6000Gほど貸してもらえないかな
01:19 (Fred17_2) おっけい
01:19 (Fred17_2) 貸します
01:19 (Xeno14_2) ありがとう!
01:19 (Alteria02_3) 微妙に期待値たりないな >167
01:19 (Xeno14_2) ついでにソロバンも借りれたらありがたいのですが…あれ貸し借りはできるのかな
01:19 (Fred17_2) クルシルーム【167】が出来たので
01:20 (Fred17_2) そこからクルシルーム【0】を
01:20 (Fred17_2) 一個生成します
01:20 (Xeno14_2) おおー
01:20 (GM_re) にょきにょき。
01:20 (GM_re) そろばんはさすがになしじゃないかな……。
01:20 (Xeno14_2) ですよね…
01:20 (Rado_19_1) は
01:21 (Fred17_2) これで残りはクルシルーム【71】とクルシルーム【0】
01:21 (Rado_19_1) すまない寝ていた
01:21 (Xeno14_2) じゃあフレッドくんから借りた6000Gを合わせて持ち金50322G
01:21 (Xeno14_2) ●夢幻竜の牙(財宝/価値----G /売値----G)
01:21 (Xeno14_2) 夢幻竜の宝剣 を下記のいずれかの方法によって作成することができる。作成成功時、この財宝は失われる。
01:21 (Xeno14_2) 方法1:10000G を支払い、<鍛冶技能>所持者による目標値16の武勇判定に成功。
01:21 (Xeno14_2) 方法2:50000G を支払い、無判定で成功。
01:21 (Xeno14_2) :★夢幻竜の宝剣(剣・片手/価値100000G /売値50000G)
01:21 (Xeno14_2) :攻撃修正:武/機/精 1/1/1 武器属性 切:対竜, 突:対竜
01:21 (Xeno14_2) :<竜の威厳>
01:21 (Xeno14_2) :1セッションに1回、自分の手番を消費して使用できる。
01:21 (Xeno14_2) :装備者の『能力値減少効果』と『状態異常』を全て解除する。
01:21 (Xeno14_2) :対抗判定が必要な場合、基準値は【装備者の英雄点/10 (切上, 最大10)】とする。
01:21 (Xeno14_2) これを方法2で作成、商談を試みたいです
01:21 (GM_re) はいさ。
01:22 (Xeno14_2) 1d6 とわー
01:22 (Toybox) Xeno14_2 -> 1d6 = [4] = 4
01:22 (Xeno14_2) よし
01:22 (GM_re) トワー
01:22 (Rado_19_1) ・・鉄腕含めても期待値9か
01:22 (Rado_19_1) 無理だな
01:22 (Xeno14_2) 30000Gで商談成立かな
01:22 (Alteria02_3) おお…とうとう
01:23 *nick Rado_19_1 → M_Shiafk
01:23 (GM_re) GM必要なのはこんなところかな。
01:23 (Xeno14_2) ホームの鍛冶屋協会に出向いて、腕のいい職人さんを探してお願いしよう
01:24 (Xeno14_2) ではー、フレッドさんに6000Gお返しします!ありがとう!
01:24 (Xeno14_2) ありがとうございますー
01:25 (Xeno14_2) あ
01:25 (Fred17_2) はぁい
01:25 (Xeno14_2) 黄衣のあれってどうしましょう
01:25 (Xeno14_2) 「いや助かったよフレッド」
01:26 (Xeno14_2) お金かえしかえし
01:26 (Alteria02_3) 私はいらぬー
01:26 (Roland7_2) こちらもいりませんー
01:27 (Fred17_2) 「はいはい。今後もご愛顧の程よろしくお願い致します」
01:27 (Fred17_2) じゃあ貰ってええかな
01:27 (Roland7_2) ゼノさんフレッドさんどうよ
01:27 (Roland7_2) どうぞどうぞ
01:27 (Xeno14_2) どうぞ!
01:27 (Xeno14_2) 私はまだしばらくは日輪服から乗り換えられなそうだ
01:28 (GM_re) ではひとまずこれで一区切り、エピ等なんかやりたい人は各自ご自由に。
01:28 (GM_re) それではお疲れ様でしたー!
01:28 (Fred17_2) よし
01:28 (Alteria02_3) お疲れ様でしたー!!
01:28 (Fred17_2) 1d6 ふやしたぶんのクルシルーム
01:28 (Toybox) Fred17_2 -> 1d6 = [4] = 4
01:28 (Xeno14_2) お疲れ様でしたー!
01:28 (Fred17_2) 1d6 もとあったほう
01:28 (Toybox) Fred17_2 -> 1d6 = [6] = 6
01:28 (Roland7_2) お疲れ様でしたああああああああああ!
01:28 *nick GM_re → M_ratafly
01:28 (Fred17_2) お疲れ様でした0
01:29 (Alteria02_3) ほんとうにほんとうに
01:29 (Alteria02_3) ながくくるしいたたかいだった。
01:29 (Roland7_2) いやー
01:29 (Roland7_2) 全滅かーたまにはいいよねとか
01:29 (Fred17_2) アルタリアさん最後に見せ場あったとはいえ
01:29 (Fred17_2) ほぼずっと置物でしたしね
01:29 (Roland7_2) 頭をよぎったレベルでしたようふふ
01:29 (Fred17_2) うん
01:29 (Fred17_2) 途中からこれ死んだかな~って
01:29 (Fred17_2) おもいながらやってた
01:29 (Alteria02_3) 覚悟はしていても
01:30 (Alteria02_3) 全滅が嫌なもんは嫌ですからな
01:30 (M_ratafly) しかしシナリオ上で一番スキルを有効活用しているのはアルタリアさん。
01:30 (Alteria02_3) 結局使わなかったのは芸能だけでしたね。
01:30 (M_ratafly) 発見しかり、鍵開けしかり、治癒も。
01:30 (Xeno14_2) うむ
01:30 (Roland7_2) かみあってましたな
01:30 (M_ratafly) 見せ場は一番多いけれど普段置物。
01:31 (M_ratafly) ひろいん。
01:31 (Alteria02_3) そう言っていただけるとうれしい。
01:31 (Roland7_2) ヒーローインタビュー
01:31 (Alteria02_3) 発見は書庫とかに使いたかったけどなぁ!!
01:31 (Alteria02_3) あの書庫ですが
01:31 (Alteria02_3) 精神で複数人が探した場合優先順位はあったんですよね。
01:32 (Alteria02_3) 詩集がまっさきにきてほしい場面だと思うんですが
01:32 (M_ratafly) 優先順位はある
01:32 (M_ratafly) しかし、見つかれば見つかるほど、どうでもいいのから鑑定されるようなネーミング
01:33 (Alteria02_3) やはりあの時の判定も悪手だったろうな、いや金にはなったんですけども
01:34 (M_ratafly) 追奏は弦楽器でやっちゃった場合の保険なのだけど、
01:34 (M_ratafly) 再判定する余裕なんてどのみちなかった。
01:35 (Alteria02_3) ゾンビとまともに3ターンやり合うとか
01:35 (Alteria02_3) 悪夢ですよもう。
01:35 *Roland7_2 quit (Quit: Leaving...)
01:35 (M_ratafly) っもぶぞんび
01:40 *Fred17_2 quit (Quit: Leaving...)
01:56 (M_ratafly) (MAP掲載)
01:58 (M_Frieda) おつかれーさん
01:58 (Xeno14_2) おつかれーさま!
01:58 (M_ratafly) もふもふしたい
01:58 (Xeno14_2) っかるくん
01:59 (M_ratafly) もふもふ
01:59 (M_kafk) ふもっふ
01:59 (M_kafk) すごい扉の数だ
01:59 (M_ratafly) 月曜日か、
01:59 (M_ratafly) 魔法の鍵無双できるシナリオだった。
02:00 *M_Frieda quit (Quit: Leaving...)
02:02 (Alteria02_3) 500Gがもったいないだろ!!!!
02:03 (M_ratafly) ( ・∀・)
02:03 (Alteria02_3) そういえば全滅したらどんなひどいペナルティになっていたか気になるなァ
02:03 *nick Alteria02_3 → M_resol
02:03 (M_ratafly) いろいろ。
02:03 (M_resol) 指がなくなるかぞんびになるかそうぞうしてました。
02:04 (M_ratafly) しりたいのですか。
02:04 (M_kafk) しりたいです。
02:04 (M_kafk) (カララ
02:04 (M_resol) 知りたくもあるし、知らない方がうつくしいという余韻もあるってああああ。
02:04 (Xeno14_2) (ガラッ
02:05 (M_ratafly) ヒロイン役は、指輪が本当に外せなくなってプラスともマイナスとも取れないというか、まぁマイナスだよな……って感じの追加効果を得る
02:05 (Xeno14_2) とれないんだ…
02:05 (M_resol) はずせないのは困るな
02:06 (M_kafk) よなよな手がかってにつくろいものをしはじめる
02:06 (M_ratafly) そしてヒロイン役含め、全員、
02:06 (M_ratafly) 着せ替え人形的な。
02:06 (M_ratafly) ことになる。
02:06 (Xeno14_2) ああ…
02:06 (M_ratafly) ウラドさんの仲間入り(
02:06 (M_resol) ほわっつ!?
02:06 (M_kafk) どういうこと!?
02:07 (M_ratafly) 無駄に目立つ変な恰好的な意味で
02:07 (M_ratafly) 仲間入り
02:07 (Xeno14_2) よかった…
02:07 (M_kafk) なーんだ
02:07 (Xeno14_2) ウラドさんがすでにあれそれとかじゃなくてよかった…
02:07 (M_ratafly) のろわれてはずせません。
02:07 (M_kafk) なーんだ(歓喜
02:07 (Xeno14_2) ヒィ
02:07 (M_resol) 私はきっとかわいい衣装を着せてもらえるに違いない(時代錯誤してそうだけど
02:08 (M_ratafly) ずっと婚礼服のターン
02:08 (M_resol) ぼくの血潮がオイルになんてことはないのか。びっくりしました。
02:10 (M_ratafly) 顔を失うぐらいの方がよかったですか。
02:11 (M_resol) よくないよくない!!
02:12 (M_ratafly) あんまりきついしなりおをやるのは、GMPLどちらにしてもあまりこのみではないので、しばらくまったりするです。
02:12 (Xeno14_2) まったりもふもふ
02:12 (M_kafk) ずんねん。
02:12 (M_ratafly) ファンタジーさんあんまり息してなかった
02:12 (M_resol) 楽しいけど精根すり減りますよね。
02:13 (M_ratafly) もう、これ以上地雷踏み抜くのやめてえええってなる
02:13 (Xeno14_2) 生きてるって素晴らしいなって思いましたよ
02:14 (M_resol) れーさんはそんな胸中をもっていてもストイックにレギュレーションできるのがすごいですよなー
02:14 (M_ratafly) よく三途の川を拝むぜーのん
02:14 (Xeno14_2) そろそろ不屈もほしいな…
02:14 (M_kafk) 皆の不幸をメシウマするのではなくもうやめてぇーするれーさんを観察する
02:14 (Xeno14_2) かわいい
02:15 *M_resol topic :
02:15 (M_resol) きっついシナリオといえばノーティアも首の皮一枚生き残ったかんじでしたよな…
02:17 (M_ratafly) べつにあれはおとしてもよかったしな……
02:17 (M_ratafly) しかしやはり今回はシナリオの質がウググ
02:17 (M_kafk) おとしてもよかったしな(首を)
02:18 (M_ratafly) おとしてもよかったな(タマを)
02:18 (M_resol) どういう意味です…?
02:18 (Xeno14_2) ニャーン
02:18 *nick Xeno14_2 → M_take
02:20 (M_kafk) タマ=???
02:20 (M_resol) いやあ生きてて良かったですなー
02:20 (M_take) よかったね!
02:20 (M_resol) 報酬たらふくでしたし!!(重要
02:20 (M_take) うむ!
02:20 (M_ratafly) 一番設けているのはこの芸人です。
02:20 (M_resol) こらっ!!
02:20 (M_resol) 今回でやっと神官らしくなったのに!!!
02:20 (M_take) そういえば吟遊生活しましたっけ
02:20 (M_ratafly) でもレクイエム……。
02:21 (M_ratafly) 使う機会あんのかな……
02:21 (M_resol) GMがそれいうのですかあああ
02:21 (M_kafk) レクイエム吟遊生活はじまる
02:21 (M_take) はっはっは
02:21 (M_ratafly) キャラ付けで欲しいと思う時はあっても、
02:21 (M_take) お墓めぐりするといいよ
02:21 (M_ratafly) 実際使うかというとよくわからないおぶじぇくと
02:21 (M_ratafly) それがレクイエム
02:21 (M_kafk) そして階上からおりてきたぞるんがグアアアする
02:22 (M_take) 効いてる!?
02:22 (M_ratafly) 綺麗なぞるんに
02:22 (M_resol) ぞるんもレクイエム欲しいなァ
02:24 (M_take) 買えばいいじゃない
02:24 (M_resol) 防具が欲しい。
02:24 (M_kafk) ぞるん自殺したいんですか
02:24 (M_kafk) したかったわ。
02:24 (M_kafk) そういやそうだったわ
02:24 (M_resol) え?
02:25 (M_resol) 正直キャラ付けと記念で買ったようなもんですからのう、ついそうは便利だけども
02:26 (M_resol) データ的強化を目的としない記念品にお金を使った場合、GM経験点でお金増やそうかなーともおもいました。
02:28 (M_ratafly) ついそうをゆうこうかつようしようとすると、
02:28 (M_ratafly) ぜっしょーか、ぞくせいがくふがほしい
02:29 (M_resol) 楽器で文字検索したら
02:29 (M_resol) り力の剣がでた
02:31 (M_resol) さすがに楽器を指定してるわけじゃないしだめだろうなー
02:42 (M_resol) ぞくせいがくふ買うならシルフの歌だろうなー
02:42 (M_ratafly) みーちゃん。
20:58 (GM_re) ではー、全員準備できたら名前を変えよー
20:58 (GM_re) さくさくすすめよう。
20:59 (Rado_15_1) ノ 一応挙手しておこう
20:59 (Xeno18_2) ノ
20:59 (Fred17_2) ノ
20:59 (Rado_15_1) あ、寝起きなので割と意識は不明瞭です
20:59 *nick M_resoleaf → Alteria6_3
20:59 (GM_re) 私も寝起きですが意識は明瞭です
20:59 (Rado_15_1) 私とれーさんでは頭の作りが違うんだッ!
21:01 (ywrk) の
21:01 *nick ywrk → Roland_2
21:01 (GM_re) ローランドさんが瀕死だ。
21:02 *nick Roland_2 → Roland13_2
21:02 (Roland13_2) 13か
21:02 (GM_re) それでは再開しますー、よろしくお願いしますね
21:02 (Roland13_2) よろしくおねがいしますー
21:02 (Rado_15_1) よろしくお願いします
21:02 (Xeno18_2) よろしくおねがいしまーす
21:03 (GM_re) 今! 南東の寝台のお部屋!
21:03 (Fred17_2) よろしくお願いしますー
21:03 (Alteria6_3) よろしくお願いしますぽー
21:03 (GM_re) 西の部屋には棚がありました。
21:04 (Roland13_2) 家捜し
21:04 (Xeno18_2) 西へ行こう!
21:04 (Roland13_2) GOGO!
21:04 (GM_re) 西の部屋へ行きますか
21:04 (Alteria6_3) うむうむ
21:04 (GM_re) では西の部屋につきました。
21:05 (GM_re) 特に異常はありません。
21:05 (Alteria6_3) 北の扉は鍵がかかっておったな確か
21:05 (Rado_15_1) 入りました
21:05 (Fred17_2) ふむふむ
21:05 (GM_re) かかっておったな
21:05 (Alteria6_3) 鍵束に合うかどうか確かめるには時間かかりますか?
21:05 (Roland13_2) かかったな!
21:05 (Rado_15_1) そもそも
21:06 (Rado_15_1) どうやって鍵かかってるんですココ
21:06 (GM_re) 運判定(平目)です。
21:06 (Alteria6_3) 判定って
21:06 (Xeno18_2) ヒラメェ
21:06 (GM_re) >鍵束から確かめる
21:06 (Alteria6_3) 判定ですか。
21:06 (Roland13_2) 運て
21:06 (Rado_15_1) こっち側から鍵を解除できませんかGM
21:06 (GM_re) 香水があれば……。
21:06 (Alteria6_3) 減るんですか。
21:06 (Roland13_2) ああ
21:06 (GM_re) できませぬ。
21:06 (Rado_15_1) こちら側にも鍵穴しか無いと、了解しました
21:07 (Alteria6_3) 運判定っでHP削れるんですか?
21:07 (GM_re) 呪われているならば。
21:07 (Fred17_2) きっつい
21:07 (Alteria6_3) きちいな
21:07 (Fred17_2) いっそ10分かけてじっくり色々やってしまうのも
21:07 (Fred17_2) 手か
21:07 (Alteria6_3) ありうーる
21:08 (Xeno18_2) とりあえず棚漁ってみよう
21:08 (Rado_15_1) いつも通りの武勇気配レーダー
21:08 (Alteria6_3) とりあえずたな調べます?
21:08 (GM_re) 棚。オープンしますか。
21:08 (Fred17_2) フレッドはぜーのんが持ってきた服飾の本を
21:08 (Xeno18_2) フレッドさんには服飾本お願いしたいです
21:08 (Fred17_2) 鑑定したい
21:08 (Fred17_2) うむ
21:08 (Xeno18_2) どうぞ!
21:08 (Roland13_2) わー
21:08 (Xeno18_2) オープンするよ1
21:08 (GM_re) オープンしました。
21:09 (GM_re) ……。
21:09 (Xeno18_2) どきどき
21:09 (GM_re) あやしい液体の入った瓶が5つと、
21:09 (Fred17_2) どぎまぎ
21:09 (GM_re) 白いキノコが一本あります。
21:09 (Roland13_2) 怪しい
21:09 (Xeno18_2) さらわない!!!
21:09 (Fred17_2) いろいろ
21:09 (Fred17_2) あやしいな
21:09 (Alteria6_3) やはりぜのきはきのこの申し子…
21:09 (GM_re) 浚わない。
21:09 (Xeno18_2) さわらない!!
21:09 (GM_re) 障らない
21:09 (Alteria6_3) 攫わない。
21:09 (Xeno18_2) 見覚えありますかキノコ!
21:09 (GM_re) さぁ?
21:09 (Xeno18_2) 「……」
21:09 (Rado_15_1) キノコ「私を手に取ると難易度がヘルよ」
21:09 (Alteria6_3) ヘル(地獄)ですか。
21:10 (Rado_15_1) さぁ
21:10 (Xeno18_2) 瓶5本だけ棚から取り出し
21:10 (Xeno18_2) そっと閉める
21:10 (Alteria6_3) これは鑑定しない手はないな。
21:10 (GM_re) ひどい。
21:10 (Fred17_2) 2d6+5+2 黙々と服飾本
21:10 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [4,3]+5+2 = 14
21:10 (Alteria6_3) まさか都合よく万能薬があるとは思えないけど。
21:10 (Xeno18_2) 「何か怪しげな瓶があったが」
21:10 (Roland13_2) キノコも木になる
21:10 (Alteria6_3) あやしい瓶って見た目は5つともおんなじですかね。
21:10 (Rado_15_1) 掃除の行き届いてるこの場所で、何故か東側だけキノコのある部屋が2つもあったんだよな
21:10 (Rado_15_1) これはなにかあるんだろうか
21:10 (GM_re) 見た目全部おんなじですね。
21:11 (Roland13_2) シェイクするか
21:11 (Xeno18_2) ラドさんキノコ調べますか
21:11 (Alteria6_3) やめたまえ!
21:11 (Rado_15_1) 武勇レーダーしますよ
21:11 (Alteria6_3) おねがいー。
21:12 (GM_re) したいならごーごー
21:12 (Rado_15_1) まあとはいえ、今まで何度も掃除がされていると言われておきながらキノコがって・・・冷静に考えたら乾いたインク壺とかボロボロの羽ペンとか放置だったや
21:12 (Xeno18_2) キノコと瓶とどっち鑑定しよう…
21:12 (Rado_15_1) 何かしら手記に音楽についての記載がないものか
21:13 (Roland13_2) 機敏鑑定さえできたら…!
21:13 (Roland13_2) 真ん中があやしいですよねえ>音楽
21:13 (Fred17_2) ろーらんど君は
21:13 (GM_re) っやさがし >機敏
21:13 (Fred17_2) 運判定とか
21:13 (Xeno18_2) 運判定もHP減るよ
21:13 (Fred17_2) まぁろーらんど君もいいかげん寿命がヤバイので
21:13 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇レーダー
21:13 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [2,3]+5 = 10
21:13 (Fred17_2) 待機しとってもええんや
21:13 (Rado_15_1) 真っ当に駄目だったよ
21:13 (Roland13_2) 家捜しして何かあるんだろうか…
21:14 (Alteria6_3) おとなしくしといたほうが…
21:14 (GM_re) ある場合とない場合ありますな。
21:14 (Roland13_2) 棚以外に何かありますか
21:14 (GM_re) 棚しかパッと見ないですな
21:14 (Roland13_2) よし待機しておこう
21:14 (Xeno18_2) 小瓶を精神鑑定したいですー
21:14 (Alteria6_3) 私も何もしなぁい
21:14 (Roland13_2) 「ヴァー…」
21:14 (GM_re) 精神知識判定、物品鑑定可
21:14 (Xeno18_2) 2d6+6 せいしん
21:14 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
21:14 (Xeno18_2) きたいち
21:15 (Alteria6_3) 普通の市販品なら申し分なさそうな値だけども。
21:15 (Alteria6_3) はぁ心臓にわるい…
21:15 (GM_re) ●あやしい液体の入った瓶×5
21:15 (GM_re) HP1点で行動不能を回復する。ただし…? 持越し不可。
21:15 (Fred17_2) ただし……?
21:15 (GM_re) わかんなかった。
21:15 (Alteria6_3) 万能薬じゃないのね…
21:15 (Xeno18_2) 「うーん…?」
21:16 (Fred17_2) 「ふうむ」
21:16 (Rado_15_1) ただし体中からキノコが生える体質に鳴る
21:16 (Roland13_2) 行動不能ってあれですか HP0とか
21:16 (GM_re) 服飾関係の本について。
21:16 (Alteria6_3) やだなぁそれ。
21:16 (Xeno18_2) 「劣化蘇生薬かなぁ」
21:16 (Roland13_2) それ系ですか
21:16 (Alteria6_3) 絶対飲んだら浄化対象ですよそれ。
21:16 (Fred17_2) 「どういう劣化の仕方かが気になるところですが……」
21:16 (GM_re) ・「宮廷針子の装飾法」 使い込んだ形跡あるけどまだ使える
21:16 (GM_re) ふつうのHP0とかですな。
21:16 (Xeno18_2) レシピ本!
21:17 (Alteria6_3) 普通にうっとるやつやないですかァ
21:17 (Fred17_2) 「ふむ」
21:17 (Alteria6_3) 「なにかわかりましたかー?」
21:18 (Fred17_2) 「市販の服飾本ですね。金糸、銀糸やら宝石やらを使って凝った装飾をするような」
21:18 (Fred17_2) 「要するに、今大して役に立ちません」
21:18 (Roland13_2) 「なんてこったい」
21:18 (Xeno18_2) 「そうかー」
21:18 (Alteria6_3) 「しょうがなしー」
21:18 (Xeno18_2) 「こっちに怪しい薬があったが」
21:19 (Xeno18_2) 「生憎私じゃ詳しいことはわからなかった、蘇生薬っぽいのは確かなんだが」
21:19 (Fred17_2) 「棚の中にあったきのこも気になるんですけど、どうしてそちらは?」
21:19 (Xeno18_2) 「ああ…」
21:19 (Xeno18_2) 「気になるなら拾ってみるかい」
21:19 (Fred17_2) 「いえ」
21:20 (Xeno18_2) ではキノコ袋から白キノコ取り出そう
21:20 (Alteria6_3) 「嫌な予感がしますか」
21:20 (GM_re) 気配は何も感じられませんでした。
21:20 (Xeno18_2) 開けたら二本目もう入ってたりしませんよね
21:20 (Roland13_2) ホラー
21:20 (GM_re) しません。
21:20 (Xeno18_2) よかった…!
21:20 (Xeno18_2) 「じゃーん」
21:21 (Xeno18_2) (棒
21:21 (Alteria6_3) 「きのこですね」
21:21 (Fred17_2) 「僕はゼノさんについて殆ど伝聞でしか知りませんが、そこで躊躇するのはそういったことや今回ご一緒した事で受けた印象とはやや異なるので……?」
21:21 (Fred17_2) 「白いきのこですね」
21:21 (Rado_15_1) 「・・・・・・」
21:21 (Xeno18_2) 「似てるだろう」
21:21 (Xeno18_2) 「これをな」
21:21 (Xeno18_2) 食べる
21:21 (Fred17_2) 「成程」
21:21 (Xeno18_2) もぐ
21:21 (GM_re) たべちゃった……。
21:21 (Rado_15_1) 「・・・・・」
21:21 (Roland13_2) 「食べた!」
21:21 (Alteria6_3) 5分かかるんじゃね
21:21 (Fred17_2) 「生で……」
21:21 (Xeno18_2) かかりますか!
21:22 (GM_re) かかんない。
21:22 (Roland13_2) 「どう?おいしい?」
21:22 (Xeno18_2) あじはどうなんですか
21:22 (Roland13_2) 「何味?何キノコ?」
21:22 (Roland13_2) 「何?」
21:22 (GM_re) 無味無臭。
21:22 (GM_re) 毒にも薬にもならぬ
21:22 (Alteria6_3) 「いやー、今食欲出るのってうらやましいですね」
21:22 (Xeno18_2) 「味もしなけりゃ匂いもしない!」
21:22 (Rado_15_1) 「そうか」
21:22 (Rado_15_1) 「何がしたかったんだ」
21:22 (Fred17_2) 「なんで持ち歩いてるんですかそれ」
21:22 (Xeno18_2) 「と、今食べたキノコが」
21:23 (Xeno18_2) 「ポケットの中に」
21:23 (Xeno18_2) あるかな
21:23 (Roland13_2) ああ、この前の…
21:23 (GM_re) ある。
21:23 (Fred17_2) 「つまり」
21:23 (Xeno18_2) では胸ポッケから白キノコを取り出す
21:23 (Xeno18_2) 「じゃじゃーん」
21:23 (Fred17_2) 「自分は重度の白キノコマニアであるという」
21:23 (Fred17_2) 「主張でしょうか」
21:24 (Roland13_2) 「何故今手品したん?てじなーにゃ」
21:24 (Xeno18_2) 「ちがうちがう」
21:24 (Alteria6_3) 「ゼノさんは手品師でしたかー」
21:24 (Xeno18_2) 「はっはっは」
21:25 (Xeno18_2) 「多分あのキノコ拾えば仕掛けはわかると思うが」
21:25 (Rado_15_1) 「拾うのか」
21:25 (Rado_15_1) 「拾ってまた増やすのか」
21:25 (Xeno18_2) 「……」
21:25 (Fred17_2) 「手に取らずに同じものかどうかの判別はつかないんです?」
21:25 (Alteria6_3) 「すみませんが今は手品の気分じゃないのです…」
21:25 (Xeno18_2) 1d100 ひろう← →ひろわない
21:25 (Toybox) Xeno18_2 -> 1d100 = [5] = 5
21:25 (Rado_15_1) 「そもそも似たようなキノコが毒キノコだったって話はよくあるぞ
21:26 (Xeno18_2) ひろいたくなってきた
21:26 (Roland13_2) めっちゃひろうきだ
21:26 (Rado_15_1) 拾いなよもう
21:26 (Roland13_2) 「キノコはあんまり食べないからなあ」
21:26 (Xeno18_2) じゃあ無言で棚に向かって
21:26 (Xeno18_2) 拾おう
21:26 (GM_re) ひろいました。
21:26 (GM_re) ねちょ
21:26 (Xeno18_2) なんだこの奇行
21:26 (Xeno18_2) ねちょっとしてる!
21:27 (Roland13_2) 若干ゲルってるわ!
21:27 (Alteria6_3) こわいよう
21:27 (Xeno18_2) 2本並べて見比べてみます
21:27 (GM_re) 恐怖は人を、おかしくしてしまうんだね……。
21:27 (Alteria6_3) おかしくってはらいたいわー
21:27 (GM_re) いろいろと違うような気がする
21:27 (GM_re) ねちょっとしてるし。
21:27 (Xeno18_2) ねちょってる!
21:27 (Fred17_2) 「どうですか」
21:27 (Xeno18_2) 「まぁうん、そうそう変なキノコが落ちてるわけないよな」
21:28 (Fred17_2) ぜーのんは
21:28 (Fred17_2) がーちに言って
21:28 (Rado_15_1) 「・・・・・・」
21:28 (Fred17_2) キノコ師の職業技能書を作ってもらって
21:28 (Rado_15_1) 「進むか」
21:28 (Xeno18_2) 「ちょっと疲れてたみたいだ、先へ進もうか」
21:28 (Fred17_2) 買うべき
21:28 (GM_re) 持って行きますか。
21:28 (Fred17_2) 「そのキノコはどうするんです?」
21:28 (Alteria6_3) 「そうですか」
21:28 (Xeno18_2) 局所的すぎる…
21:29 (Alteria6_3) ダルフィンさんも買ってくれるよ。
21:29 (Xeno18_2) 「まぁなんかの薬になるかもしれないし」
21:29 (Xeno18_2) 「一応持ってこうかと」
21:29 (Rado_15_1) 「一応、指輪組の2人は壁際にいてくれ」
21:29 (Alteria6_3) 「? はい」
21:30 (Rado_15_1) 「気配を読みきれてなくてドア開けたら目の前に、ってのは洒落にならん」
21:30 (Roland13_2) 「んあ、おっけい」
21:30 (Alteria6_3) そっ(壁際
21:30 (GM_re) さぁ、どうなさる。
21:30 (Xeno18_2) あ、ラドさんラドさん
21:30 *nick M_Friedafk → M_Frieda
21:31 (Xeno18_2) 休憩前にちょこっと話してた武器交換どうしましょう
21:31 (GM_re) 鍵束使うのであれば、どなたがつかう。
21:31 (Xeno18_2) スタン用にお借りできるならとてもありがたいですが
21:31 (Rado_15_1) やるならいいよ!
21:32 (Xeno18_2) ロール的に難しそうなら無理しなくてもいいのよ!
21:32 (Rado_15_1) いや
21:32 (Rado_15_1) 寧ろ貸さない理由がない
21:32 (Xeno18_2) わぁい
21:32 (Fred17_2) ラドさんは現実主義者だからな
21:33 (Rado_15_1) ただ1つだけ注意してくれ
21:33 (Rado_15_1) これは両手武器だ
21:33 (Xeno18_2) はい
21:33 (Roland13_2) 重い!
21:33 (Xeno18_2) ばっちこい!
21:33 (Xeno18_2) じゃあロールを
21:33 (Rado_15_1) どうでもいいけど交換って交換無理だよね
21:34 (Rado_15_1) 呪いで手放せないらしいし
21:34 (Xeno18_2) 「しかしレクイエムか」
21:34 (Xeno18_2) 売ったり処分したりは無理だろうけど
21:34 (Xeno18_2) 一時的に貸すくらいなら平気じゃないかなーと思ってた
21:34 (Rado_15_1) 呪い設定したGMじゃないと分かりませんな、これは
21:34 (Fred17_2) 誰だっけ
21:34 (Xeno18_2) 子ヤギさんいないからな…
21:35 (Alteria6_3) 「レクイエムですね」
21:35 (Rado_15_1) まあどうせ打撃弱点だからすででもいいんだけれど
21:35 (Alteria6_3) 「もしかしたら聞き入れてくれるかもしれませんが、さっき歌ってみた様子だと」
21:35 (Xeno18_2) 「なんとかやつの動きを止めれば決まりやすいだろうが…うーん」
21:35 (Alteria6_3) 「とても自信がありません」きりり
21:36 (Roland13_2) 「がんば」
21:36 (Xeno18_2) 「あ、ラドラド」
21:37 (Fred17_2) 「動きを止めるにしても反応が鈍いらしいのですよねぇ」
21:37 (Rado_15_1) 「何だ?」
21:37 (Xeno18_2) 「物は相談なんだが、ちょいとその大槌借りれないかね」
21:38 (Rado_15_1) 「別に構わんよ」
21:38 (Xeno18_2) 「ありがたい」
21:38 (Rado_15_1) 「何か手があるんだろ?」
21:38 (Xeno18_2) ではお借りするー
21:38 (Rado_15_1) ほい
21:39 (Xeno18_2) 盾だけでもお貸ししたかったが…剣の一部って設定にしちゃったからなぁ
21:39 (Xeno18_2) 「ああ」
21:39 (Fred17_2) 「あっさりしてますねぇ貴方は」>手があるんだろ
21:39 (Roland13_2) 「いやーほんとう皆頼りになるわああー」
21:39 (Xeno18_2) では、お借りした武器を装備します
21:40 (Rado_15_1) 「手札は多い方がいい、違うかね」
21:40 (Xeno18_2) 武勇攻撃10 スタン+2に
21:41 (Roland13_2) 「ラド君かっこいいわあーちょっと惚れそう」
21:41 (Rado_15_1) 「そっちの趣味はねえなあ」
21:41 (Roland13_2) 「オレもあんまりない」
21:41 (Rado_15_1) 「そうか」
21:41 (Alteria6_3) 「?」
21:42 (Fred17_2) 「そういう姿勢は評価されるべきだと思いますよ。僕は」>手札は~
21:43 (Rado_15_1) 「ありがとよ、さて、話し込むのも何だ。他に特にないなら進むと使用や」
21:44 (Roland13_2) 「よっしゃ頑張ろう」
21:44 (Roland13_2) というわけで壁張り付き
21:44 (Alteria6_3) ぴっとり
21:44 (Alteria6_3) まあ開くかどうかわからないんですけども。
21:44 (Alteria6_3) 運判定も5分ですか?
21:44 (GM_re) うん。
21:44 (GM_re) 運だけに。
21:44 (Alteria6_3) ははは(渇
21:45 (GM_re) さぁ、誰が鍵束を使って開ける?
21:45 (Alteria6_3) じゃあもっかい気配する余裕がありますな
21:46 (Fred17_2) きのこか瓶をみたいな
21:46 (Xeno18_2) どうぞどうぞ
21:46 (Roland13_2) おなしゃす!
21:46 (Fred17_2) ではー
21:46 (Fred17_2) きのこいくかな
21:47 (Xeno18_2) がんば!
21:47 (Alteria6_3) がんばれー
21:47 (Fred17_2) 物品はいる感じかなー
21:47 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇気配
21:47 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
21:47 (Rado_15_1) 出目が
21:47 (Rado_15_1) 変わらない呪い
21:47 (GM_re) 物品は入ります。
21:48 (GM_re) 鍵束はだれがなさる
21:49 (Roland13_2) 誰も居ないなら私が
21:49 (Xeno18_2) じゃあ私が
21:49 (Roland13_2) お願いします
21:49 (Fred17_2) 2d6+5+2 きのこーう
21:49 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [1,6]+5+2 = 14
21:49 (Xeno18_2) 2d6 オラッ
21:49 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6 = [2,5] = 7
21:49 (Alteria6_3) 運だめしー
21:49 (Xeno18_2) きたいち…
21:49 (GM_re) 他に何かする人。
21:49 (Fred17_2) 俺とお前でダブル期待値だ
21:49 (GM_re) カチャ
21:49 (Alteria6_3) シナイシナイ
21:49 (GM_re) 開きましたな。
21:49 (Xeno18_2) おお
21:49 (GM_re) 気配は特に感じられませんでした。
21:49 (Xeno18_2) 簡単なカギで助かった…!
21:49 (Alteria6_3) 今どこなんだろうなあ奴は。
21:49 (GM_re) このキノコは……。
21:49 (Fred17_2) このきのこは
21:50 (GM_re) このキノコはなんと・・・…
21:50 (Fred17_2) なんと
21:50 (GM_re) 繊維がたっぷりとれる。
21:50 (Xeno18_2) なんと……
21:50 (Roland13_2) 1UPキノコ
21:50 (GM_re) ●クルシルーム【0】(財宝/価値2000G /売値1000G)
21:50 (GM_re) セッション終了時またはこの財宝に食材・料理系アイテムを与えた時、【】内の数字を1d6上昇させる。
21:50 (GM_re) 【】内の数字を25点支払うことで布地を、50点支払うことで祝福された布を、
21:50 (GM_re) 96点支払うことでクルシルーム【0】を得ることができる。【】内の数字を負にすることはできない。
21:50 (Xeno18_2) 普通のキノコだった!?
21:50 (Fred17_2) 「ほほう。ほほほう」
21:50 (Alteria6_3) 普通か!?
21:50 (Rado_15_1) 普通だ・・・!
21:50 (GM_re) ぜーのんの感覚がマヒしてきた。
21:50 (Xeno18_2) な、なんだこれ!
21:51 (Roland13_2) どういうふうに布でてくんの!?
21:51 (Xeno18_2) 普通、普通ってなんだ
21:51 (Fred17_2) 「成程服飾職人らしい財宝ですねこれ」
21:51 (Roland13_2) 「何々きになるぅ~」
21:51 (Fred17_2) 「えーっと簡単に言うと」
21:51 (GM_re) 繊維をかき集めて布地にする。
21:51 (Roland13_2) やだすてき…
21:51 (Alteria6_3) 肥料がいるのね。
21:51 (Roland13_2) ちょっとキノコスーツとか着たいな
21:51 (Fred17_2) 「定期的、あるいは食料を与えた際に内部で繊維を生成し」
21:51 (Xeno18_2) これは、資産で買って余した食材を飲ませると便利
21:52 (Xeno18_2) 「へぇー」
21:52 (Fred17_2) 「その繊維を布地や同じキノコに変換して取り出すことが出来る、という」
21:52 (Alteria6_3) 食材15個で期待値出し続ければ祝福布がでてくる。
21:52 (Fred17_2) 「代物です。中々愉快なものですよ」
21:52 (GM_re) 資産は持続しないからなぁ。
21:52 (Roland13_2) 「へええええ面白いね」
21:52 (Xeno18_2) ああ、終了時だから
21:53 (Fred17_2) 終了時または、あから
21:53 (Alteria6_3) 「綿あめみたいですね」
21:53 (GM_re) 持越し不可資産ではさすがになしで。
21:53 (Fred17_2) ほっといても勝手に少しずつ
21:53 (Fred17_2) 布を出してくれるよ、という
21:53 (Fred17_2) やつだと思う
21:53 (Xeno18_2) はーい
21:53 (Rado_15_1) 「さて、じゃあドア開けてみるか」
21:53 (GM_re) 急いで布地が欲しいときはがんがん肥料をあたえる。
21:53 (Xeno18_2) 「おっけい」
21:53 (Roland13_2) 「いやあこわいわあー」
21:53 (Xeno18_2) 何個与えてもいいんですか
21:54 (GM_re) 何個でも。
21:54 (Xeno18_2) わぁい
21:54 (GM_re) そして、
21:54 (Rado_15_1) では北の扉開けるよ
21:54 (GM_re) 開けますか?
21:54 (Rado_15_1) いいかい?
21:54 (GM_re) 開けました。
21:54 (Xeno18_2) 開けます!
21:54 (Rado_15_1) 壁際に2人は待機しててね
21:54 (GM_re) 特に異常があります。
21:54 (Rado_15_1) やはりな
21:54 (Xeno18_2) あった…
21:55 (Fred17_2) あったぁ!
21:55 (Roland13_2) あるんかい!
21:55 (Alteria6_3) 追いついておったか?
21:55 (GM_re) 壊したはずの人形がぴくぴくとうごめき
21:55 (GM_re) 一つになろうとしている。
21:55 (Xeno18_2) げっ
21:55 (Roland13_2) ええええそれもおおおお!
21:55 (Alteria6_3) なんでさ!!!!
21:55 (Rado_15_1) ヒュー
21:55 (Xeno18_2) とっさに壊せますか!
21:55 (Fred17_2) 「えええええ」
21:55 (GM_re) こわせます。
21:55 (Xeno18_2) では殴ります
21:55 (GM_re) ガシャーン
21:55 (Roland13_2) 「やっぱいた!?」
21:55 (Alteria6_3) ちょうどハンマーやしな
21:55 (Xeno18_2) 「させるかっ!」
21:55 (Roland13_2) と壁から
21:55 (Alteria6_3) 「うわあああ」
21:56 (Rado_15_1) 「おお、俺のハンマーがあんなに輝いているのは何時以来か」
21:56 (Roland13_2) 「えっ何々うわ」と実に来る
21:56 (GM_re) 他には異常はなさそうですね
21:56 (Alteria6_3) さっきの戦闘からの経過時間を考えるに、
21:56 (Xeno18_2) これ西のも復活してそうだなぁ
21:56 (Alteria6_3) 復活か合体には相当時間がかかるようですね
21:57 (Alteria6_3) 30分はかたそう。
21:57 (GM_re) 扉壊さなくてよかったね >西の
21:57 (Roland13_2) こまるわー!
21:57 (Xeno18_2) うん…
21:57 (Xeno18_2) さて、ゾンビ探しに行きますか
21:57 (Roland13_2) 「こおれはまいるねえー」
21:57 (Roland13_2) いこう
21:57 (Alteria6_3) 真ん中の部屋ちょっと
21:57 (Alteria6_3) 見ておきたい気もする
21:57 (Rado_15_1) 真ん中に入ると
21:57 (Roland13_2) 同じく気になる
21:57 (Alteria6_3) 逃げ場がなくなるのが心配だが
21:58 (Rado_15_1) もう逃げられない気もする
21:58 (Alteria6_3) どうせチャンスは一度だろう
21:58 (Roland13_2) というわけでゾンビなんとかしてから
21:58 (Roland13_2) 見に行くのどうでしょ
21:58 (Alteria6_3) イイヨー
21:58 (Xeno18_2) あそこに追い込まれるとアルタリアさんたちの隠れ場もなくなるからなぁ
21:58 (GM_re) さて、どうなさいますか?
21:58 (Fred17_2) うむ
21:58 (Xeno18_2) さっきは書庫の西にいたけども
21:58 (Roland13_2) 武勇気配しながらてくてくかな
21:59 (Fred17_2) 武勇気配しながらてくてくで、瓶もちゃんと見よう
21:59 (Xeno18_2) 魔力気配もしてみたい
21:59 (Roland13_2) ではとりあえず部屋のなかでそういうのかな
21:59 (Alteria6_3) 今どこなんだろうなー
21:59 (Roland13_2) そして私は待機させていただく・・・
21:59 (Alteria6_3) ていうか歩かなくてもいいんじゃないかな
21:59 (GM_re) さぁ、どうぞ。
21:59 (Roland13_2) 真ん中→かな
22:00 (Rado_15_1) いくか
22:00 (Xeno18_2) 2d6+6 精神気配!
22:00 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
22:00 (Xeno18_2) ふるわない
22:01 (Fred17_2) 2d6+5+2 瓶見よう うらー
22:01 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [1,3]+5+2 = 11
22:01 (Fred17_2) くっ
22:01 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇気配
22:01 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
22:01 (GM_re) わかんなかったな。
22:01 (Rado_15_1) すげえ
22:01 (Alteria6_3) ラドさん
22:01 (Rado_15_1) 連続5だ
22:01 (Alteria6_3) 3連続くらい10ですね
22:01 (Fred17_2) ラドさんファイブ
22:01 (GM_re) 近くに気配は感じられませんでしたね。
22:01 (GM_re) いじょうです。
22:01 (Xeno18_2) ううむ
22:02 (Xeno18_2) 大声出してみますかいっそ
22:02 (Roland13_2) 指輪はあああああ!ここでええええす!
22:02 (Alteria6_3) いいんじゃないかな
22:03 (Fred17_2) すごい勢いできそう
22:03 (Xeno18_2) じゃあ声出しちゃおう
22:03 (Xeno18_2) 「おおーい!ゾンビ野郎!」
22:03 (Xeno18_2) 「指輪はここだぞー!ほしかったら取りに来いってんだ!」
22:04 (Xeno18_2) バーカバーカ
22:04 (GM_re) 大声を出されました。
22:04 (Rado_15_1) いいのか
22:04 (Rado_15_1) いいんか
22:04 (GM_re) 特に反応はありませ……
22:04 (GM_re) 人形の破片(ピクピク
22:04 (Rado_15_1) 西側の二部屋も確認すると思ってたんだが
22:04 (Xeno18_2) こわす!
22:04 (Rado_15_1) 怖そう
22:04 (Roland13_2) すりつぶそう
22:04 (GM_re) ガシャーン
22:04 (Alteria6_3) 「わわわ」
22:04 (Fred17_2) 念入りにすりつぶそう
22:04 (GM_re) ゴリゴリ
22:04 (Xeno18_2) がしゃがしゃ
22:04 (Fred17_2) 「さて」
22:04 (GM_re) 特に状況に変化はないようです。
22:04 (Fred17_2) 「どこで迎え撃ちましょうか」
22:05 (Alteria6_3) 「人形とも生物ともいえそうな方なんですねえ…」びくびく
22:05 (Roland13_2) 「どっからくるかなあ」
22:05 (Xeno18_2) 「ここにいたら人形が邪魔になりそうだな」
22:05 (Alteria6_3) もういっそ
22:05 (Alteria6_3) ど真ん中でいいんじゃ…
22:05 (Xeno18_2) 余ってる袋でもあれば
22:05 (Roland13_2) まだ行ってない西側探索しつつ探してみたりする?
22:05 (Xeno18_2) 一部だけ破片入れて縛ってしまえば
22:05 (Roland13_2) なんかもうそれでいいきもしてきました>真ん中
22:06 (Xeno18_2) 真ん中の部屋って
22:06 (Xeno18_2) 人形ありますよね
22:06 (Rado_15_1) 洋服があるね
22:06 (GM_re) ありましたな。
22:06 (Xeno18_2) 23:57 (GM_re) その奥には何やら高そうな服が着せられたさっきの人形がひとつつあり、
22:06 (Xeno18_2) 大丈夫かな…
22:07 (Alteria6_3) ああ…あのときはただのマネキンかとおもったが
22:07 (Alteria6_3) とてもそうは思えなくなったな。
22:07 (Fred17_2) うむ
22:07 (Alteria6_3) 東側の右下の部屋で待機とかどうでしょう
22:07 (Xeno18_2) 右下がよさそうですね
22:08 (Alteria6_3) 北か西に気配を感じたら即打って出られるように。
22:08 (Roland13_2) じゃ右下まで移動かな
22:08 (Xeno18_2) 移動しよう!
22:08 (GM_re) 右下に行きますか?
22:08 (Xeno18_2) 行きます!
22:08 (Roland13_2) うおおおお!
22:08 (GM_re) 南、東でよろしいか。
22:08 (Xeno18_2) はーい
22:09 (GM_re) では右下の寝台のある部屋へ……。
22:09 (GM_re) 特に異常なくたどり着けます。
22:09 (Xeno18_2) ではここでもう一回声出してみよう
22:09 (Fred17_2) おっけーおっけー
22:09 (Alteria6_3) お願いします >ボイス
22:09 (Xeno18_2) 「どうしたー!この鈍間めー!」
22:10 (Xeno18_2) 「早く来ないと、指輪は私らが持って帰っちゃうぞー!」
22:10 (Roland13_2) 「おらおらー!生きてきたことを後悔させっぞー!ああ死んでるわー!」
22:10 (GM_re) 特に、
22:10 (GM_re) 反応はありません。
22:10 (Xeno18_2) うむ
22:10 (Xeno18_2) 魔力気配探りたいです
22:10 (GM_re) どうぞ。
22:10 (Xeno18_2) 2d6+6
22:10 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
22:10 (Xeno18_2) おわぁ
22:10 (Rado_15_1) ヒュー
22:10 (GM_re) わーお
22:10 (Alteria6_3) おおー
22:11 (Roland13_2) これはわかった
22:11 (GM_re) 中央の部屋から動いていませんね。
22:11 (GM_re) 悟った。
22:11 (Xeno18_2) うわぁい
22:11 (Xeno18_2) 「やっぱそこかよ!!」
22:11 (GM_re) ピキーン
22:11 (Fred17_2) 「ほほう?」
22:11 (Roland13_2) 「んんん」
22:11 (Roland13_2) 「どこどこ」
22:11 (Xeno18_2) 「ええい、奴さん最初の部屋にもどってる」
22:12 (Rado_15_1) 「つまり」
22:12 (Roland13_2) 「ニート…」
22:12 (Rado_15_1) 「俺達は他の部屋をじっくり探してその上ゆっくり休めるわけだ」
22:12 (Rado_15_1) 定期的にマネキン壊さにゃならんけど
22:12 (Fred17_2) 「流石に定期的に動きはチェックした方がいいと思いますけどね」
22:12 (Xeno18_2) 「参ったなー…あそこ明らかに厄介そうな人形いたのに」
22:12 (Roland13_2) 「あ、そっか別に相手しなくていいんだ」
22:12 (Alteria6_3) 「休める気がしないのです」
22:12 (Fred17_2) アルタリアさんHP最大値だしな
22:13 (Alteria6_3) うん。
22:13 (GM_re) さぁ、どうしますかな。
22:13 (Xeno18_2) うーん
22:13 (Rado_15_1) なんてこった
22:14 (Xeno18_2) 行くしかないかな…
22:14 (Alteria6_3) いいんじゃないですかね
22:14 (Roland13_2) とりあえず真ん中までいきません?
22:14 (Xeno18_2) 行こう!
22:14 (Roland13_2) うおおおお!
22:15 (Alteria6_3) とりあえず中心の横長の部屋までいってみてよさそう。
22:15 (Xeno18_2) とりあえずさっきの人形の部屋に入ったら、即たたきつぶせる構えをとっておく
22:15 (GM_re) では一行は真ん中の部屋へ向かう、でよろしいですか。
22:15 (Xeno18_2) はーい
22:15 (GM_re) 西へ進む異常ありません。
22:15 (GM_re) 北へ進みます。
22:15 (Rado_15_1) はい
22:15 (GM_re) 異常あります。(人形ピクピク
22:15 (Xeno18_2) 武器を構える!
22:15 (Xeno18_2) オラッ!!
22:15 (Rado_15_1) 怖そう
22:15 (GM_re) ガシャーン
22:16 (Fred17_2) ガシャーン
22:16 (GM_re) このまま西へ向かいますか?
22:16 (Xeno18_2) 「ええいしつこい」
22:16 (Xeno18_2) 向かいまーす
22:16 (Rado_15_1) 向かった
22:16 (GM_re) 通路に出ました。
22:16 (Alteria6_3) まるでゴキブリのいると分かっている部屋にまるめた新聞紙をもって入る気分だ。
22:16 (GM_re) 特に異常はありません。
22:16 (Alteria6_3) 気配さぐってみます?
22:16 (Xeno18_2) 一応探っときましょうか
22:16 (Roland13_2) うむ
22:16 (Xeno18_2) 2d6+6 精神気配!
22:16 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
22:17 (Xeno18_2) まずまず
22:17 (GM_re) 他にする方は。
22:17 (Alteria6_3) _
22:17 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇気配
22:17 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [2,3]+5 = 10
22:17 (Rado_15_1) 4連続
22:17 (GM_re) ワーヲ
22:17 (Fred17_2) 一回鑑定したものについてはもう無理ですよねー
22:17 (GM_re) むりですなー
22:17 (Fred17_2) んー
22:18 (Fred17_2) 鍵を一応鑑定というか見てみよう。魔力の有無とか
22:18 (GM_re) どうぞ。
22:18 (Fred17_2) 2d6+5 精神でええのかな
22:18 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
22:18 (GM_re) 精神判定です。
22:18 (Xeno18_2) おお
22:18 (Fred17_2) さっき出て欲しかった数字ではある
22:18 (GM_re) ではまず鍵から、
22:18 (GM_re) 魔力のある鍵が一本あります。特定できました
22:18 (Alteria6_3) なぁんと。
22:18 (Roland13_2) おお
22:18 (Xeno18_2) おお
22:18 (Rado_15_1) やったぜ
22:18 (Xeno18_2) フレッドさんお手柄!
22:18 (GM_re) ラドさんは特に気配を感じませんでした。
22:19 (GM_re) ゼノさんは気配を感じました。
22:19 (Xeno18_2) ですよね
22:19 (Alteria6_3) これは分厚いの調べる選択肢ができたな…
22:19 (GM_re) というか気配探っている間に、出てきました。
22:19 (GM_re) 目の前にいます、
22:19 (Xeno18_2) わぁ
22:19 (Alteria6_3) はぁ!?
22:19 (Fred17_2) おおー
22:19 (GM_re) 「ウアアアアァァァアアア……」
22:19 (Xeno18_2) あ、隠れる場所ない…
22:19 (Fred17_2) 「うへぇ」
22:19 (Roland13_2) 「ゲエエッ!」
22:19 (GM_re) 狭所戦闘です。
22:19 (Alteria6_3) 「あっあっ」
22:19 (Alteria6_3) やめたまえ!
22:19 (Alteria6_3) #sort r
22:19 (Alteria6_3) Nino : わすれたよー
22:19 (Alteria6_3) #sort s
22:19 (Alteria6_3) Nino : 準備完了だよー
22:19 (Roland13_2) 「ふんがーっ!」
22:20 (GM_re) 1d20+3
22:20 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [8]+3 = 11
22:20 (Xeno18_2) 1d20+1
22:20 (Toybox) Xeno18_2 -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
22:20 (Roland13_2) 1d20+7
22:20 (Toybox) Roland13_2 -> 1d20+7 = [2]+7 = 9
22:20 (Fred17_2) 1d20+2 うおおう
22:20 (Toybox) Fred17_2 -> 1d20+2 = [7]+2 = 9
22:20 (Alteria6_3) 1d20+4
22:20 (Toybox) Alteria6_3 -> 1d20+4 = [5]+4 = 9
22:20 (GM_re) なかよし。
22:20 (Alteria6_3) 遅い!!!!
22:20 (Fred17_2) なぁにこれぇ
22:20 (Alteria6_3) 遅い!!!!!!
22:20 (Xeno18_2) ええっと
22:20 (Xeno18_2) 作戦通り行くのかい
22:20 (Alteria6_3) あと一人足らない。
22:20 (GM_re) ラドさん。
22:20 (Rado_15_1) 1d20+3
22:20 (Toybox) Rado_15_1 -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
22:20 (Alteria6_3) #sort p
22:20 (Alteria6_3) Nino : 並び順だよー
22:20 (Alteria6_3) 13Xeno18_2>11GM_re>10Rado_15_1>9Roland13_2=9Fred17_2=9Alteria6_3
22:20 (GM_re) はやい!
22:20 (GM_re) ラドさんが早い!
22:20 (Xeno18_2) 低め安定…!
22:20 *Alteria6_3 topic : 13Xeno18_2>11GM_re>10Rado_15_1>9Roland13_2=9Fred17_2=9Alteria6_3
22:21 (GM_re) そしてまた十ですねラドさん
22:21 (Rado_15_1) ハンマーを捨てた結果だね!
22:21 (Xeno18_2) これアルタリアさんしにそうだな
22:21 (Rado_15_1) 積んだ
22:21 (GM_re) ぜーのんのターンです。
22:21 (GM_re) 逃げたらもう危ないライン。
22:21 (Xeno18_2) うーん…
22:21 (Fred17_2) んー
22:22 (Alteria6_3) ……
22:22 (Alteria6_3) うー
22:22 (Alteria6_3) 逃げたら危ないのなら
22:22 (Alteria6_3) もうスタン入れてもいい気がする
22:22 (Alteria6_3) いかんせん行動ルーチンが確定してないのがめたんこ不安ですが
22:23 (Xeno18_2) 今スタン入れたら3ラウンド目でスタン発動か
22:23 (GM_re) 二回の行動があって、
22:23 (GM_re) 三回目でスタン。
22:23 (Alteria6_3) 2回ともこちらにじゅさつがあると
22:23 (Xeno18_2) よし、使っちゃおう
22:23 (Alteria6_3) 死ぬ。
22:23 (Fred17_2) うううむ
22:23 (GM_re) かむおん。
22:24 (Xeno18_2) 2d6+10+2 武勇打 スタン!
22:24 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+10+2 = [1,4]+10+2 = 17
22:24 (Xeno18_2) くっ
22:24 (Roland13_2) ど、どうだ
22:24 (Xeno18_2) 「でりゃあああああああ」
22:24 (GM_re) 2d6+3 ファンタジーさんが息していない
22:24 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11
22:24 (Rado_15_1) よし
22:24 (Fred17_2) よしっ
22:24 (GM_re) はいった!
22:24 (Xeno18_2) 6点!!
22:24 (Roland13_2) よpっしゃああああ!
22:24 (Alteria6_3) とりあえず入った…!
22:24 (Fred17_2) 問題は
22:24 (Rado_15_1) スタン発動
22:24 (GM_re) 三回目に動かなくなります。
22:24 (Fred17_2) アルタリアさんが生き延びられるかどうかである
22:25 (Xeno18_2) 「さぁうすのろ!私が相手だ!」
22:25 (Alteria6_3) さっきも言ったが
22:25 (GM_re) 「うあああああぁぁぁぁぁ!!!!」
22:25 (Xeno18_2) ふれーばー挑発
22:25 (Xeno18_2) q
22:25 (Alteria6_3) 2回ともこっちにじゅさつが来るとしぬ!!
22:25 (Roland13_2) くっ私が挑発でももってれば
22:25 (Roland13_2) ていうかちくわもってれば
22:25 (GM_re) 打ち据えられて手当たり次第に暴れだす……
22:25 (GM_re) ゾンビのターン
22:25 (GM_re) ぜーのんに呪殺
22:25 (Xeno18_2) こーい
22:25 (Xeno18_2) わぁ
22:25 (Alteria6_3) おおお
22:25 (Xeno18_2) よかった…
22:25 (GM_re) 2d6+15 <呪殺> 精神対抗判定
22:25 (Toybox) GM_re -> 2d6+15 = [6,3]+15 = 24
22:25 (Fred17_2) 割と見境なしにくるんかい
22:25 (Xeno18_2) 2d6+6
22:25 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [3,3]+6 = 12
22:25 (Xeno18_2) 負けた!
22:25 (GM_re) デーン
22:25 (Xeno18_2) 「ぐっ」
22:26 (Alteria6_3) でーでーでーでー
22:26 (GM_re) そしてラドさんのターンです。
22:26 (Alteria6_3) 威圧いってみます?
22:26 (Xeno18_2) 「へーんだ、ちっとも効いてないぞ」
22:26 (Rado_15_1) いや・・・
22:26 (Fred17_2) 意味ないんでやめといたほうが
22:26 (GM_re) スタン開始と被るな。
22:26 (Xeno18_2) 悪態をつく!
22:26 (Fred17_2) >威圧
22:26 (Rado_15_1) ここで威圧やっても意味は無いですね
22:26 (Xeno18_2) うん
22:26 (Alteria6_3) あーそうかー
22:26 (Rado_15_1) やるとしたら3ターン目だ
22:27 (Rado_15_1) なー
22:27 (Rado_15_1) のー
22:27 (Rado_15_1) でー
22:27 (GM_re) パンチ!
22:27 (Rado_15_1) 防御欲しい人イルかい
22:27 (Rado_15_1) いるかい
22:27 (Roland13_2) あるたりゃさんかな…
22:27 (Xeno18_2) あるたりあさんやな
22:27 (Fred17_2) そっか
22:27 (Alteria6_3) 万が一こっちに物理攻撃きたらー
22:27 (Fred17_2) 普通に殴られても死ぬもんな
22:27 (Rado_15_1) 魔力盾、アルタリアさんに
22:27 (Xeno18_2) うん
22:27 (GM_re) はいさ。
22:27 (Alteria6_3) どもども。
22:27 (Rado_15_1) 「まあ、少しはこれで保つか」
22:28 (Alteria6_3) 波動拳とか持っておられたらいやん。
22:28 (Fred17_2) フレッドは
22:28 (Rado_15_1) アルタリアさんに魔力に寄る壁を作りました
22:28 (GM_re) そして、ローランドさんとフレッドさんのターンにはいります。
22:28 (Rado_15_1) 以上
22:28 (Fred17_2) 識別も一回やったらそれっきりですか
22:28 (GM_re) 識別は何回でも。
22:28 (Fred17_2) では試みる
22:28 (Alteria6_3) 「あわわわわ…さすがに緊張します」
22:28 (Fred17_2) 2d6+5 うれあー!
22:28 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5 = [1,4]+5 = 10
22:28 (Roland13_2) 私どうしようかな…
22:28 (Fred17_2) むり
22:28 (GM_re) わかんなかった。
22:29 (Alteria6_3) レクイエムにかけるのならダメージは与えなくてもよさそう。
22:29 (Alteria6_3) あ!!
22:29 (Alteria6_3) 「あっローランドさん」
22:29 (Xeno18_2) 指輪アピールか
22:29 (Roland13_2) ああ!
22:29 (Alteria6_3) 「あの青いの!」
22:29 (Xeno18_2) アルタリアさんから気をそらすための
22:29 (Roland13_2) もういっそはめようかしら
22:29 (Alteria6_3) いやいやいや。
22:29 (Xeno18_2) 見せるだけでええんや!
22:29 (Alteria6_3) 相手が装着に1手番かかるかなーと。
22:29 (Roland13_2) 「ああ、おっけい!」
22:30 (GM_re) 指輪をぶん投げますか。
22:30 (Rado_15_1) 挑発してる
22:30 (Rado_15_1) めっちゃ挑発してる
22:30 (Roland13_2) 「ああんまり身体張るの隙じゃないけど女の子がピンチだしねえ」といいつつ
22:30 (Alteria6_3) ぶん投げたい派。
22:30 (Roland13_2) 懐から指輪を出しつつ掲げる
22:30 (Roland13_2) 「いやー!この指輪ちょういいよねえー!」
22:30 (Roland13_2) 「ちょうきれー!すてきー!」
22:31 (Alteria6_3) 「その青いの、返してあげたらどうです?」
22:31 (GM_re) 「うあああああぁぁぁぁぁ!!!!」 あばれている
22:31 (Alteria6_3) 聞いちゃいねえ
22:31 (Roland13_2) 「えーそれは残りのもってるアルちゃんがあぶなそうじゃない?」
22:31 (Rado_15_1) 「それで歌の範囲外に逃げられたら終わるぞ」>返して
22:31 (Xeno18_2) 下手に返して、次赤いのだ!ってなると困るし
22:31 (Xeno18_2) ろーさんにタゲ行くならその方がいい気がする
22:31 (Alteria6_3) うーむむむ、分かりました。
22:32 (Alteria6_3) 「逃げはしないと思うんですけどねー…わかりました」
22:32 (Rado_15_1) ああいや
22:32 (Rado_15_1) 投げるの想定してたわ
22:32 (GM_re) では、ローランドさんはそれ以外特に何もなさらず?
22:32 (Alteria6_3) 名匠の楽器相当の楽譜を装備して
22:32 (Alteria6_3) 歌います。
22:33 (Xeno18_2) がんば!
22:33 (GM_re) 歌い始めました1ターン目
22:33 (Xeno18_2) カウント1!
22:33 (Roland13_2) なぐったほうがいいかしら
22:33 (Fred17_2) しなくていい
22:33 (GM_re) ローランドさんが特に何もしないのならば、再イニシです。
22:33 (Xeno18_2) 待機でええんよ!
22:33 (Alteria6_3) #sort r
22:33 (Alteria6_3) Nino : わすれたよー
22:33 (Alteria6_3) #sort s
22:33 (Alteria6_3) Nino : 準備完了だよー
22:33 (Roland13_2) わかった!
22:33 (Rado_15_1) 1d20+3
22:33 (Toybox) Rado_15_1 -> 1d20+3 = [11]+3 = 14
22:33 (Fred17_2) 1d20+2 ふれっど
22:33 (Alteria6_3) 1d20+4
22:33 (Toybox) Fred17_2 -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
22:33 (Toybox) Alteria6_3 -> 1d20+4 = [7]+4 = 11
22:34 (Roland13_2) 1d20+7
22:34 (Toybox) Roland13_2 -> 1d20+7 = [1]+7 = 8
22:34 (GM_re) 1d20+3
22:34 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
22:34 (Fred17_2) 安定のおそっど
22:34 (Xeno18_2) 1d20+1
22:34 (Toybox) Xeno18_2 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
22:34 (GM_re) はやいぞんび。
22:34 (Fred17_2) うわぞんびはやい
22:34 (Xeno18_2) はやぁい
22:34 (Rado_15_1) さあ来いゾンビー
22:34 (Alteria6_3) #sort p
22:34 (Alteria6_3) Nino : 並び順だよー
22:34 (Alteria6_3) 16GM_re>14Rado_15_1>11Alteria6_3>8Roland13_2=8Xeno18_2>5Fred17_2
22:34 *Alteria6_3 topic : 16GM_re>14Rado_15_1>11Alteria6_3>8Roland13_2=8Xeno18_2>5Fred17_2
22:34 (GM_re) 「ウアァァァアアアア! アアア……ア……」
22:34 (GM_re) 暴れまわっていたゾンビが急に動きを止める
22:35 (Rado_15_1) 歌か・・・?
22:35 (GM_re) 次の瞬間、
22:35 (GM_re) 絶叫します。
22:35 (Xeno18_2) ヒィ
22:35 (Rado_15_1) ヒャアイ
22:35 (Alteria6_3) あわわわわわ。
22:35 (GM_re) 2d6+15 威圧 精神対抗判定
22:35 (Toybox) GM_re -> 2d6+15 = [5,3]+15 = 23
22:35 (Xeno18_2) いあつかぁああ
22:35 (Rado_15_1) 威圧で打ち消せないかな打ち消せないだろうなあ
22:35 (Xeno18_2) 2d6+6
22:35 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
22:35 (GM_re) うちけせないな。
22:35 (Fred17_2) 2d6+5 抵抗
22:35 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
22:35 (Xeno18_2) 「げっ」
22:35 (Roland13_2) 2d6+1
22:35 (Toybox) Roland13_2 -> 2d6+1 = [6,5]+1 = 12
22:35 (Rado_15_1) 2d6+5 抵抗
22:35 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
22:35 (Alteria6_3) えええええええ
22:35 (Xeno18_2) らどさぁあああん
22:35 (Roland13_2) ええええええw
22:36 (GM_re) 最大HP2点減るー、ラドさんは平気だった。
22:36 (Rado_15_1) 何が起きた
22:36 (Fred17_2) 威圧くらったら歌中断ですかね
22:36 (GM_re) 中断ですな。
22:36 (Roland13_2) これも減るのかよ!
22:36 (Fred17_2) 詰んだ
22:36 (Rado_15_1) 「何かよくわからんが」
22:36 *nick Roland13_2 → Roland11_2
22:36 (Rado_15_1) 「うるせえんだよ」
22:36 (Alteria6_3) あー…
22:36 (Fred17_2) 「ええええ
22:36 (Alteria6_3) 判定放棄できますかこれ。
22:36 (Alteria6_3) ちょっと1/36にかけるにはあまりにも…
22:36 (Xeno18_2) く、クリティカでるかもしれない!
22:37 (GM_re) 威圧を
22:37 (GM_re) 受け入れますか?
22:37 (GM_re) 絶叫を、受け入れますか。
22:37 (GM_re) 受け入れるなら放棄でもいいです。
22:37 (Alteria6_3) 抵抗するね!!
22:37 (Xeno18_2) よし!!
22:37 (Alteria6_3) 魔力盾入りませんよね?
22:37 (GM_re) はいらんね。
22:38 (Alteria6_3) あと音防御+1なんだけどそれも…
22:38 (Fred17_2) はいったとして
22:38 (Fred17_2) なんだというんだ
22:38 (GM_re) ふつうに。
22:38 (GM_re) いあつだからはいらんね。
22:38 (Alteria6_3) 抵抗したいというきもちさ
22:38 (GM_re) 普通に
22:38 (GM_re) 威圧です。
22:38 (Alteria6_3) 2d6+5 うおおお!!!!
22:38 (Toybox) Alteria6_3 -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
22:38 (Roland11_2) うん
22:38 (GM_re) うおー。
22:38 (Fred17_2) 詰んだ
22:38 (Rado_15_1) ファンブルじゃなかっただけセーフ
22:39 (GM_re) 2点減ります。
22:39 (Alteria6_3) でーすよね…
22:39 *nick Alteria6_3 → Alteria4_3
22:39 (GM_re) そしてラドさんのターンに移ります。
22:39 (Xeno18_2) アチャー
22:39 (Fred17_2) いやまぁ普通にHP削って指輪持ちで止めという希望がなくはないけど
22:39 (Fred17_2) HPわっかんねぇし
22:39 (Alteria4_3) ああスタンは確定だもんね
22:39 (Xeno18_2) とりあえずぼっこぼこにしましょう
22:39 (Rado_15_1) 2d6+7 武勇打 素手
22:39 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
22:39 (Rado_15_1) ぺち
22:39 (GM_re) 2d6+3
22:39 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
22:40 (GM_re) 2てん。
22:40 (Rado_15_1) 再イニシ!
22:40 (GM_re) 再イニシ!
22:40 (Xeno18_2) よし!
22:40 (Alteria4_3) #sort r
22:40 (Alteria4_3) Nino : わすれたよー
22:40 (Alteria4_3) #sort s
22:40 (Alteria4_3) Nino : 準備完了だよー
22:40 (Fred17_2) 1d20+2 うれあー!
22:40 (Toybox) Fred17_2 -> 1d20+2 = [6]+2 = 8
22:40 (Alteria4_3) 1d20+4
22:40 (Toybox) Alteria4_3 -> 1d20+4 = [7]+4 = 11
22:40 (Xeno18_2) 1d20+1
22:40 (Toybox) Xeno18_2 -> 1d20+1 = [5]+1 = 6
22:40 (Roland11_2) 1d20+7
22:40 (Fred17_2) おそいよう
22:40 (Toybox) Roland11_2 -> 1d20+7 = [4]+7 = 11
22:40 (GM_re) 1d20+3 手番待機した方がいいぞうらー!
22:40 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [17]+3 = 20
22:40 (GM_re) 関係なかった。
22:40 (Rado_15_1) 1d20+3
22:40 (Toybox) Rado_15_1 -> 1d20+3 = [6]+3 = 9
22:40 (Roland11_2) さっきからなんかで目が!
22:40 (Xeno18_2) はやーい
22:40 (GM_re) ゾンビはその場で倒れた。
22:40 (GM_re) ドシャア
22:40 (Rado_15_1) スタンしたか
22:40 (Xeno18_2) 今のうちに縛り付けたり…
22:40 (Fred17_2) 「わぁお」
22:40 (Alteria4_3) 遅いよ…遅い…
22:41 (Fred17_2) とりあえず11組は一旦待機してはいかがだろうか
22:41 (GM_re) ローランドさんとアルタリアさんのターンです。
22:41 (Alteria4_3) 待機しますー
22:41 (Roland11_2) 待機
22:41 (GM_re) はいさ。
22:41 (Fred17_2) ラド山さんです
22:41 (Alteria4_3) 「ううう…すみません、屈してしまいました…」
22:42 (Xeno18_2) GMGM
22:42 (Roland11_2) 「いやーちょっとやばいねこれわー」
22:42 (GM_re) はいはい
22:42 (Xeno18_2) ゾンビの服を今のうちに脱がせることはできますか
22:42 (GM_re) 3ターンですね。
22:42 (Xeno18_2) いやなにが防具かわからないけど
22:43 (Xeno18_2) 今のうちにラドさんが威圧入れて
22:43 (Alteria4_3) ごもっともですね!! >防具
22:43 (GM_re) 威圧は行動できないだけで抵抗はできますが?
22:43 (Xeno18_2) 防具脱がせながら…むりか
22:43 (Alteria4_3) 何が狙いですかゼノさん
22:43 (GM_re) サービスシーン
22:43 (Fred17_2) ふうむ
22:43 (Xeno18_2) いや精神防御+5を
22:43 (Xeno18_2) ★彷徨う襤褸な死体 / 処刑された仕立て屋の亡霊
22:43 (Xeno18_2) 能力値:HP?? 攻撃3/3/15 防御3/3/20 (基本3/3/15 武器1(0/0/0), 防具1(0/0/5))
22:43 (Alteria4_3) あー
22:43 (Fred17_2) 死んで修復待ちの状態を
22:43 (Roland11_2) ああ
22:44 (Fred17_2) 状態に
22:44 (Xeno18_2) 今のうちに何とかできればまだ狙いあるかなーと
22:44 (Rado_15_1) ん?
22:44 (Fred17_2) レクイエム聞かせたらどうなるんだろうなぁ
22:44 (Rado_15_1) 気絶してるのに抵抗できるんです?
22:44 (Fred17_2) いえ
22:44 (Fred17_2) 威圧くらっても
22:44 (Fred17_2) 抵抗はできるから
22:44 (Fred17_2) レクイエムしても抵抗されるよっていう
22:44 (Fred17_2) 意味じゃないかな
22:44 (Rado_15_1) ああ・・・
22:44 (Alteria4_3) とりあえず歌う!!
22:44 (GM_re) 1.スタンで抵抗できない 2.スタンで抵抗できない 3.威圧中は抵抗できる
22:44 (Xeno18_2) 防具脱がせるのに抵抗かな
22:44 (GM_re) ラドさんの、
22:45 (GM_re) ターンです。
22:45 (Rado_15_1) 威圧
22:45 (GM_re) 威圧入ります。
22:45 (Rado_15_1) 気絶している相手に何故効くのか知らないが
22:45 (Rado_15_1) 効く
22:45 (GM_re) ん
22:45 (GM_re) ああ、いいのか、はいさはいさ
22:45 (GM_re) ファンブル可能性があるので、
22:45 (GM_re) 判定をどうぞ。
22:45 (Rado_15_1) 好きな能力値でしたっけ
22:46 (GM_re) 好きな能力値で。
22:46 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇
22:46 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
22:46 (GM_re) 相手は抵抗しませんが、ファンブルしたらファンブルです。
22:46 (Rado_15_1) 真っ当
22:46 (GM_re) いあつはいりました。
22:46 (Roland11_2) ばしゅーん!
22:46 (Rado_15_1) ではゾンビに恐怖をあ与えた
22:46 (Alteria4_3) とりあえず4ターン目で発動しなきゃいけないとは書いてないし、歌い直していいですか!
22:46 (Fred17_2) フレッドはどうすっかなぁ
22:46 (GM_re) ローランドさんとゼノさんのターンです
22:46 (GM_re) あー、
22:47 (GM_re) アルタリアさんがそのままであるなら、そのままどうぞ。うたっても。
22:47 (Roland11_2) たいきー!
22:47 (Xeno18_2) よし脱がす!
22:47 (Xeno18_2) やるだけのことはやる!
22:47 (Alteria4_3) え!!
22:47 (Alteria4_3) 待ってぜのき
22:47 (Xeno18_2) はい
22:47 (Alteria4_3) 3ターン目抵抗されるから確実に失敗しますよ。
22:48 (Fred17_2) んー
22:48 (Xeno18_2) 武勇での抵抗ならなんとか…
22:48 (Fred17_2) 抵抗されるとして-10あるから
22:48 (Alteria4_3) それGMに聞いてからにしようよ!!
22:48 (GM_re) いや、
22:48 (Fred17_2) 服脱がすのって5分かかるのです?
22:48 (GM_re) 武勇抵抗でなんでもできるなら、起きている相手から普通に武器奪えるやん
22:48 (Xeno18_2) 3分ですね
22:48 (Alteria4_3) ですよね。
22:48 (Xeno18_2) ですね
22:48 (GM_re) 装備変更なので三分です
22:48 (Xeno18_2) じゃあ殴ろう
22:48 (Alteria4_3) ゼノさん判定していただけるのなら
22:49 (Fred17_2) とーなーるーとー
22:49 (Alteria4_3) HP0にさせる方向に!!
22:49 (Xeno18_2) おk!
22:49 (Roland11_2) よし、じゃあスタン中だし
22:49 (Alteria4_3) それしか道はない!!
22:49 (Roland11_2) 私も殴るか
22:49 (Roland11_2) 殺そう!
22:49 (Fred17_2) うーん
22:49 (GM_re) なぐれー
22:49 (Xeno18_2) 2d6+10 武勇打!
22:49 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+10 = [1,3]+10 = 14
22:49 (Xeno18_2) ほろい
22:49 (GM_re) 14がすっ
22:49 (Roland11_2) 2d6+11 機敏突!
22:49 (Toybox) Roland11_2 -> 2d6+11 = [1,6]+11 = 18
22:49 (Alteria4_3) 全体的にほろいよー!!
22:49 (Fred17_2) まって!
22:49 *nick Roland11_2 → Roland9_2
22:49 (GM_re) 18がすっ
22:49 *nick Xeno18_2 → Xeno16_2
22:49 (Alteria4_3) 耐性無視ありがたい!!
22:50 (Roland9_2) スタン様様やでえ…
22:50 (Alteria4_3) 今何ダメージです?
22:50 (Fred17_2) 手番無視しないでローランド君!
22:50 (Alteria4_3) はっ
22:50 (Roland9_2) はあっ
22:50 (Roland9_2) 上のアレをみていた
22:50 (Fred17_2) 個人的には削ってから指輪持ちに
22:50 (Fred17_2) 回したかったというのもあるのです
22:50 (Alteria4_3) ごめん私も自分の手番と思って。
22:50 (Alteria4_3) 混乱するようなこといっちゃった。
22:51 (Fred17_2) 2d6+7 まぁええんやフレッドなんて居ても居なくても大して変わらんしな精神水
22:51 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
22:51 (GM_re) スタンだから、
22:51 (GM_re) あんまりかわらん。
22:51 (GM_re) 15がすっ
22:51 (Alteria4_3) まだ死なないか!!!
22:51 (Xeno16_2) 様子はどうですか!
22:51 (GM_re) 死んでるけど動きそうですね
22:51 (Rado_15_1) 死んでた
22:52 (GM_re) 素から死んでる。
22:52 (Alteria4_3) 歌っていいものか…
22:52 (Alteria4_3) いや攻撃判定したくないな。
22:52 (Fred17_2) 歌っていいんじゃないかな
22:52 (Fred17_2) うん
22:52 (Alteria4_3) 歌います。
22:52 (GM_re) 再イニシっ
22:52 (Alteria4_3) #sort r
22:52 (Alteria4_3) Nino : わすれたよー
22:52 (Alteria4_3) #sort s
22:52 (Alteria4_3) Nino : 準備完了だよー
22:52 (Xeno16_2) 1d20+1
22:52 (Toybox) Xeno16_2 -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
22:52 (Fred17_2) 1d20+2
22:52 (Toybox) Fred17_2 -> 1d20+2 = [14]+2 = 16
22:52 (Roland9_2) 1d20+7
22:52 (Toybox) Roland9_2 -> 1d20+7 = [18]+7 = 25
22:52 (Alteria4_3) 1d20+4
22:52 (Toybox) Alteria4_3 -> 1d20+4 = [2]+4 = 6
22:52 (GM_re) 1d20+3 いちおう
22:52 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
22:52 (Alteria4_3) 私は遅くていいんだ…
22:52 (Alteria4_3) ラド山ー
22:53 (Fred17_2) しみーん
22:53 (Rado_15_1) 1d20+3
22:53 (Toybox) Rado_15_1 -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
22:53 (Alteria4_3) #sort p
22:53 (Alteria4_3) Nino : 並び順だよー
22:53 (Alteria4_3) 25Roland9_2>18Xeno16_2>16Fred17_2=16GM_re>10Rado_15_1>6Alteria4_3
22:53 (GM_re) ローランドさんのターンです。
22:53 *Alteria4_3 topic : 25Roland9_2>18Xeno16_2>16Fred17_2=16GM_re>10Rado_15_1>6Alteria4_3
22:53 (Rado_15_1) のーろーいーぞー
22:53 (Roland9_2) これは殴って良いんだろうか
22:53 (Alteria4_3) tugi
22:53 (Xeno16_2) 殴れるだけ殴ったほうがよさそうかなこの際…
22:53 (Alteria4_3) ああおっと
22:54 (Roland9_2) そうね!殴ろう!
22:54 (Alteria4_3) 次のGMの手番が終わったらスタン解除です?
22:54 (GM_re) 次の次。
22:54 (GM_re) いや、
22:54 (Alteria4_3) じゃあ待機してもよさそうだけど。
22:54 (GM_re) ええと、
22:54 (GM_re) 次で起きるのか。
22:55 (Roland9_2) じゃあやっぱり殴ろう
22:55 (Roland9_2) HPなんて低くていいんや!
22:55 (GM_re) かもん
22:55 (Alteria4_3) フレッド君の攻撃のタイミングではまだ置きませんよね
22:55 (GM_re) おきません。
22:55 (Alteria4_3) おけおけ
22:55 (Roland9_2) 2d6+11 機敏突
22:55 (Toybox) Roland9_2 -> 2d6+11 = [2,6]+11 = 19
22:55 (GM_re) ざすっ
22:55 (GM_re) 「ウアァアアアアァァ……」
22:55 (GM_re) ローランドさんの一撃で、
22:55 (Fred17_2) で
22:55 (GM_re) ゾンビの体がぐじゅぐじゅに溶け出す
22:56 (Alteria4_3) 不屈あるんならつかってもええんよ。
22:56 (GM_re) じわわわわ……。
22:56 (GM_re) 不屈は
22:56 (GM_re) ありません。
22:56 (Fred17_2) 「溶けた」
22:56 (Roland9_2) 「うわきもいのがついた!ひいー」
22:56 (Alteria4_3) 歌っている!!
22:56 (GM_re) やがて完全に溶けて、
22:56 (Roland9_2) レイピアをぶんぶん振る
22:56 (GM_re) 床へとしみこんでいきます。
22:56 (Roland9_2) ええええええ
22:56 (Rado_15_1) 「・・・・・・」
22:56 (Rado_15_1) 「終わったのか、これ」
22:56 (Roland9_2) 「それはこまる!」
22:56 (Fred17_2) 「どうでしょうね」
22:56 (Fred17_2) 「暫くしたら」
22:57 (Roland9_2) 「また復活するんじゃないかなあー」
22:57 (Fred17_2) 「蘇ってくるかもしれない」
22:57 (Rado_15_1) ・・・・・・
22:57 (Roland9_2) 「これ、まだ人形動いてるのかな」
22:57 (Rado_15_1) 「ちょっと待ってろ、上見てくる」
22:57 (GM_re) 中央の部屋へ行きますか?
22:57 (Alteria4_3) 一定時間で復活っていうのが気になる
22:57 (Alteria4_3) あと歌中断していいものか
22:57 (Rado_15_1) というわけで俺は中央の部屋、広間の方に進みます
22:58 (GM_re) 他に中央の部屋へ行く方。
22:58 (Alteria4_3) いかないいかない。
22:58 (Xeno16_2) ア、ラドさん武器返すよ
22:58 (Rado_15_1) ワーイ
22:58 (Fred17_2) いかぬ
22:58 (Xeno16_2) 「すまんね、上手くいかなかったようだ」
22:58 (Roland9_2) いきたいが大丈夫だろうか…
22:58 (Rado_15_1) 「いいさ」
22:58 (GM_re) ではラドさんだけ?
22:58 (GM_re) ローランドさんも行きますか?
22:58 (Alteria4_3) 気配にしといたほうが。
22:58 (Roland9_2) い、いっていいかな!
22:59 (Rado_15_1) 武勇気配じゃ殺意しか調べられないんよ
22:59 *GM_re topic :
22:59 (Rado_15_1) 動いてるかどうかを察知は出来ん
22:59 (Alteria4_3) フレッド君は精神気配できるけれども。
23:00 (Xeno16_2) 精神気配振りましょうか
23:00 (Fred17_2) おっけい
23:00 (Alteria4_3) ぜのさんのろわれとるよう
23:00 (Fred17_2) では
23:00 (Fred17_2) 精神気配
23:00 (Fred17_2) してみっぺ
23:00 (GM_re) どうぞ。
23:00 (Fred17_2) 2d6+5 らーい
23:00 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5 = [2,2]+5 = 9
23:00 *nick Xeno16_2 → Xeno18_2
23:00 (Fred17_2) ごめん
23:00 (Alteria4_3) あ!
23:00 (Alteria4_3) 一応指輪はずせるか確かめてみます。
23:00 (GM_re) はずせん。
23:00 (Xeno18_2) そしてHP間違ってた、18/20だな今
23:00 (Alteria4_3) わかった。
23:01 (Rado_15_1) 呪われとる
23:01 (Alteria4_3) あと歌中断しますね
23:01 (GM_re) はいさ。
23:01 (GM_re) 他にー
23:01 (GM_re) ないか。
23:01 (Xeno18_2) ないね!
23:01 (Roland9_2) あと四回か…
23:01 (GM_re) 特に何も感じることはできませんでした。
23:02 (GM_re) さてどうなさる。
23:02 (Alteria4_3) どうしようこれ。
23:02 (Roland9_2) もういくしかないね!
23:02 (GM_re) 北?
23:02 (Rado_15_1) じゃあ俺はそのまま中央の広間に移動したぞ!
23:03 (GM_re) ラドさんは北へ。
23:03 (Xeno18_2) ラドさんに魔力盾かけて人形50人抜き
23:03 (GM_re) 他はー
23:03 (Xeno18_2) 一緒に行こう
23:03 (GM_re) ゼノさんも北へー
23:03 (GM_re) 他はー
23:03 (Fred17_2) じゃあ一緒に
23:03 (Fred17_2) いくか
23:03 (Roland9_2) 同じく!
23:05 (GM_re) では中央の部屋へぞろぞろと
23:05 (Xeno18_2) 自分の剣と盾を装備します
23:05 (Roland9_2) ぞろぞろ
23:05 (GM_re) 最初見た時と変わりなく、
23:05 (Fred17_2) 変わりなく
23:05 (GM_re) 布地が散乱していて、また、人形がありますな
23:05 (Rado_15_1) 動きますか」
23:05 (Xeno18_2) 動く気配は
23:05 (Xeno18_2) ありますか
23:05 (GM_re) なさそうです。
23:06 (GM_re) いまのところ。
23:06 (Xeno18_2) じゃあ調べてみよう
23:06 (Roland9_2) 「よっしゃ、何かないか探そうか
23:06 (Xeno18_2) 「うーん…」
23:06 (Roland9_2) 「どしたんゼノちゃん」
23:06 (Xeno18_2) 「いやぁ」
23:06 (GM_re) 何かないか探すなら、
23:06 (Xeno18_2) 「どうしたもんかと思って」
23:06 (GM_re) 任意能力値判定の発見スキル持ち+1です
23:06 (Roland9_2) 「いやほんとにね…」
23:06 (Fred17_2) 「どうしたもんでしょうねぇ」
23:07 (Roland9_2) 2d6+7 ここは振るべきだと思うんですよ振った!
23:07 (Toybox) Roland9_2 -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
23:07 (Roland9_2) もうだめだわ
23:07 (GM_re) ああ……。
23:07 (Fred17_2) 2d6+5+1 精神はけーん
23:07 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+1 = [1,6]+5+1 = 13
23:07 *nick Roland9_2 → Roland7_2
23:07 (GM_re) 発見って素敵だね。
23:07 (Rado_15_1) あ、GM
23:07 (Fred17_2) すてきだね
23:07 (GM_re) はいさ。
23:07 (Rado_15_1) 俺は壊れた扉の方に行きます
23:07 (Xeno18_2) 2d6+6 精神探索!
23:07 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [2,1]+6 = 9
23:07 (Xeno18_2) だめだ
23:07 (GM_re) えっとどこの壊れた扉
23:07 (Alteria4_3) 分断はやめておいたほうが
23:07 (Rado_15_1) 南南
23:07 (Roland7_2) なんなんだこれわあああああ!
23:08 (GM_re) 南へ一人で行きますか?
23:08 (Alteria4_3) 精根尽き果ててるん…
23:08 (Rado_15_1) 一応ね
23:08 (Alteria4_3) いやいやいや
23:08 (GM_re) ではラドさんは通路に戻る。
23:08 (Rado_15_1) 壊れてるから中の状態は見れるはずだし
23:08 (GM_re) でよろしいですか。
23:08 (Alteria4_3) やめて!!
23:08 (Roland7_2) 「オレさ、ちょっとそろそろ真面目に働いた方がいいと思うんだよね」
23:08 (Roland7_2) 「いい年だしさ、安定とかさ」
23:08 (Alteria4_3) 開けたとたん、戦闘とかになったら!!
23:08 (Roland7_2) 泣くしかない
23:09 (Fred17_2) 「尤もな話ですが」
23:09 (Alteria4_3) そしたら人形ふぁいぶVSラドさんひとり になるよ!!
23:09 (Fred17_2) 「急にどうしたんですか」
23:09 (Rado_15_1) 通路南側のドアはしまってますかGM
23:09 (GM_re) 通路南側はしまってますな。
23:09 (Roland7_2) 「いやなんかすっげ調子悪いのとさっきからダル重で…」
23:09 (Rado_15_1) ・・・
23:09 (Rado_15_1) 開けるか
23:09 (Roland7_2) しめられてる!
23:10 (GM_re) しめたやん。
23:10 (Roland7_2) ああしめたっけ
23:10 (GM_re) 本当にラドさんは一人で行く、
23:10 (GM_re) でよろしいですか。
23:10 (Alteria4_3) それを見たら
23:10 (Alteria4_3) 止めますよ。
23:10 (Xeno18_2) 行くのか…
23:10 (Rado_15_1) いやだって
23:11 (Roland7_2) でも確かに気になる所なんですよね・・・
23:11 (Rado_15_1) 動いてなかったら逃げられるし・・・
23:11 (Roland7_2) うん…
23:11 (Xeno18_2) 魔法鍵の扉行ってみるって手は
23:11 (Alteria4_3) いやさっきから
23:11 (Alteria4_3) GMがすっごい確認してるのが
23:11 (Alteria4_3) 嫌な予感しかしなくて。
23:11 (Roland7_2) くっ何度も確認しているのが私だったら
23:11 (Roland7_2) 私がGMだったら何も無いと自信をもっていえるのに!
23:12 (Xeno18_2) 分断は嫌な予感しかしないね!
23:12 (Alteria4_3) ここでラドさん死んだらほんとに積みですから
23:12 (Alteria4_3) どうしてもというなら気配成功してからお願いしたい
23:12 (Rado_15_1) 武勇気配じゃ殺気以外は判断できんよ
23:13 (GM_re) さて、どうしますか。
23:13 (Rado_15_1) しかし他の人はここで精神判定してるから動けないか・・・
23:13 (Fred17_2) うーむう
23:13 (Rado_15_1) いやでも動いてなかったらそれこそあれだしなあ
23:13 (Alteria4_3) ちょっと待ってね
23:13 (Fred17_2) 動いてなかったらあれだけど
23:13 (Fred17_2) 動いてたらラドさん死ぬだけやん
23:13 (Alteria4_3) 00:54 (Roland21_2) では機敏気配察知をば
23:13 (Alteria4_3) 00:55 (Roland21_2) 2d6+7
23:13 (Alteria4_3) 00:55 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [3,5]+7 = 15
23:13 (Alteria4_3) 00:55 (GM_re) ローランドさんは気付いてしまった。
23:13 (Alteria4_3) 00:55 (GM_re) ラドさんが壊した扉の向こうにうごめく何かがいることを。
23:14 (Alteria4_3) これはラドさんが壊す判定と同じタイミングのやつです
23:14 (GM_re) いつのだ。
23:14 (Fred17_2) だいぶまえ
23:14 (Fred17_2) 半日ぐらい前
23:14 (GM_re) 半日で聞かないな。
23:14 (Xeno18_2) 50体部屋の扉壊したときのやつですね
23:14 (Alteria4_3) ということは自分たちが入る入らない関係なしに既に動き出してる可能性がある
23:14 (Fred17_2) 一日か
23:15 (GM_re) さて、どうしますかい
23:15 (Alteria4_3) 00:55 (GM_re) というか動いている何かはもう見れる状態になってしまった
23:15 (Alteria4_3) 00:55 (GM_re) 大量の灰色の人型の人形が、
23:15 (Alteria4_3) 00:55 (GM_re) 壊れた扉から流れ込むように
23:15 (Alteria4_3) 00:55 (GM_re) やってきますね
23:15 (Alteria4_3) これが、ラドさんが入った途端動き出すという説明ではなく、元からうごめいているって説明なのは
23:16 (Alteria4_3) 元から動いてたんじゃないかなあって思えてくる
23:16 (Rado_15_1) なので
23:16 (GM_re) どうするのかいー。
23:16 (Rado_15_1) 扉を開ければ確認はできる
23:17 (Alteria4_3) ドアちょっと開けはできるんでしょうか。
23:17 (GM_re) さぁ?
23:17 (GM_re) やってみないと
23:17 (GM_re) わかりませんな
23:18 (GM_re) そろそろ、行動を確定しましょう。
23:18 (GM_re) 行きますか、行きませんか。
23:18 (Xeno18_2) 行かないほうがいいと思うよ!
23:18 (Rado_15_1) エー
23:18 (Alteria4_3) ここでラドさんが死んだら
23:19 (Alteria4_3) ほんとにやばいんですからね!!!!!!!!!
23:19 (Fred17_2) 呪われてないのフレッドとラドさんだけだしな
23:19 (Alteria4_3) あと元から動いてたら殺気は出ると思います。
23:19 (Rado_15_1) 了解です、ではもう精神判定でも使用
23:20 (Fred17_2) 無機物だろうしその辺はどうだろうなぁ>殺気
23:20 (Rado_15_1) 2d6+4 精神で部屋探索
23:20 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
23:20 (GM_re) さて、
23:20 (Alteria4_3) 私は何もしませぬ
23:20 (GM_re) フレッドさんは布地に紛れて書類を見つけました。
23:20 (Alteria4_3) 位置としてはラドさんと同じ場所にいよう。
23:20 (GM_re) 以上です。
23:20 (Rado_15_1) はい
23:20 (Fred17_2) 書類を読もう
23:21 (GM_re) 書類の中身は、納品記録と。
23:21 (Xeno18_2) おお
23:21 (Xeno18_2) のうひん
23:21 (GM_re) 受領書とか、そういった事務的なものが多いです。
23:21 (GM_re) どこどこになになにをー的なものと
23:21 (GM_re) どこどこからなになにをー的なもの
23:22 (GM_re) その中に、
23:22 (GM_re) 変なものもまぎれています。
23:22 (Fred17_2) ほう
23:22 (Xeno18_2) おお
23:22 (GM_re) 大型の家具を運び込んだとか
23:22 (GM_re) そういう記録です。
23:22 (Fred17_2) おおがたの家具
23:23 (GM_re) 入り切らずに分解して、組み立て直して、追加料金とられていますね。
23:23 (Fred17_2) 「ふうむ……?」
23:23 (Fred17_2) 「ありましたっけねそんなもの」
23:23 (Roland7_2) 「書庫とか?」
23:23 (Xeno18_2) 「うーん」
23:23 (Xeno18_2) ベッドとか本棚とか…
23:23 (Fred17_2) 「ううん」
23:23 (Alteria4_3) あと気になるのは衣装かな
23:23 (Xeno18_2) 「まだ言ってない部屋もあるから」
23:23 (Xeno18_2) 行ってない
23:23 (Rado_15_1) 「鍵がかかってる部屋を見てみるべきかもしれんな」
23:23 (Xeno18_2) 「もしかしたらそこかもしれないが」
23:24 (Fred17_2) 「本棚のレベルならもっと山ほど似たような記録が残ってないとおかしいと思いますね」
23:24 (Roland7_2) でも家具かー
23:24 (Xeno18_2) 「あの厳重な鍵は気になるしねぇ」
23:25 (Roland7_2) 「じゃあ次はそっちいってみる?」
23:25 (Xeno18_2) きれいな服のマネキンは放置でええかな
23:25 (Fred17_2) 服だけ貰っていこう
23:25 (Roland7_2) 粉砕しておきたい
23:25 (GM_re) 服を取りに
23:25 (GM_re) 行きますか
23:25 (Fred17_2) ああそうか
23:25 (Fred17_2) まだ入ってなかったのか
23:26 (Alteria4_3) いや、マネキンに近寄りますかって意味では?
23:26 (GM_re) 部屋には入っているけど誰もマネキンには?
23:26 (Xeno18_2) 服脱がせるのがトリガーかもしれないし
23:26 (Xeno18_2) 今は触らないほうがいいかな…
23:26 (Alteria4_3) やるんなら触れずに鑑定かなー
23:27 (Fred17_2) ふうむ
23:27 (Fred17_2) 今鑑定ってのもなー
23:27 (Alteria4_3) うーーーん
23:27 (Roland7_2) 多少ヤバそうな橋わたってもいいんじゃないかなーとは思います
23:28 (Fred17_2) よし
23:28 (Fred17_2) 取っちゃうか
23:28 (Alteria4_3) 実は歌補正してくれる服とかなら
23:28 (GM_re) 取りますかー?
23:28 (Fred17_2) うん
23:28 (Fred17_2) 取る
23:28 (Alteria4_3) うれしいのだけど。
23:28 (GM_re) 取りに行きました。
23:28 (GM_re) ……
23:28 (Xeno18_2) とった!
23:28 (GM_re) フレッドさんは
23:28 (GM_re) 人形に
23:29 (GM_re) 2d6+7*2 武勇 必殺技 打 抱きつかれました
23:29 (Toybox) GM_re -> 2d6+7*2 = [6,5]+7*2 = 25
23:29 (Xeno18_2) たかいって!?
23:29 (Rado_15_1) グシャアー
23:29 (Fred17_2) 2d6+3 「ぐうえ」
23:29 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
23:29 (Alteria4_3) ひくい。
23:29 (Xeno18_2) あ
23:29 (Fred17_2) ちょうどで死んだ
23:29 (Xeno18_2) ちょうどや
23:29 (GM_re) ちょうどや。
23:29 (Rado_15_1) そのダメージを引き受ける
23:29 (Xeno18_2) あかんなこれ
23:29 (Fred17_2) えっ
23:29 (Alteria4_3) 君部屋の外だけど
23:29 (Roland7_2) ごめん
23:29 (GM_re) わがかいなのなかでry
23:29 (Alteria4_3) 届くのかい。
23:29 (Fred17_2) 部屋のそとではなくないか
23:29 (GM_re) 自己犠牲ないやん
23:30 (Rado_15_1) 特殊品:貴婦人のアミュレット 1セッションに1度、他PCのダメージを自分に移し変えることができる
23:30 (Alteria4_3) ラド山が今通路です。
23:30 (Fred17_2) あれ結局通路いったんだっけ
23:30 (Alteria4_3) それ範囲指定してないのか…!
23:30 (GM_re) ふみみ。
23:30 (Rado_15_1) 行ってないね、部屋で精神探索するだけだね、ついでに範囲ないんだよねこれ
23:30 (GM_re) 引き受けたいならばどうぞー
23:30 (Xeno18_2) いいもの持ってるな…!
23:30 (Rado_15_1) 引き受けた、不屈、HP1de
23:30 (Fred17_2) 行く行かないでごちゃごちゃ言って結局行ってないよね
23:31 (Rado_15_1) 引き受けた、不屈、HP1で復活
23:31 (Rado_15_1) 以上
23:31 (Fred17_2) すまぬぇ
23:31 *nick Rado_15_1 → Rado_1_1
23:31 (Xeno18_2) 「フレッド!」
23:31 (GM_re) ラドさんが抱きつかれた。
23:31 (Alteria4_3) 「えっえっ」
23:31 (Roland7_2) 「ううっげえ」
23:31 (Fred17_2) 「あら」
23:31 (Rado_1_1) 抱きつかれそうに成った瞬間
23:31 (Xeno18_2) 「って、あれ!?」
23:31 (Rado_1_1) フレッドさんを突き飛ばし
23:31 (Rado_1_1) 俺がミシミシされる
23:31 (GM_re) ミシミシミシ
23:31 (Fred17_2) 「ちょっとぉ」
23:31 (Rado_1_1) 「ってえな」
23:31 (GM_re) まだ抱きついている。
23:32 (Rado_1_1) 振りほどいていいかい
23:32 (GM_re) 振りほどいてもかまわない
23:32 (Rado_1_1) 判定は?
23:32 (Xeno18_2) 服は取れそうにないかな
23:32 (GM_re) 特に必要ありません
23:32 (Rado_1_1) では振りほどいていいのか
23:32 (GM_re) いいのです。
23:33 (Rado_1_1) いいのあk
23:33 (Alteria4_3) 振りほどかれたくないのか。
23:33 (Rado_1_1) いいのかいいんだな振り解くけど後悔しないな?
23:33 (Xeno18_2) 振りほどきなよ!?
23:33 (Fred17_2) 話進まないんで振りほどいてくださいよ
23:33 (Rado_1_1) オラァ!振りほどいたぞ!
23:33 (GM_re) 抱きつかれたままでいいなら別に……
23:33 (GM_re) 振りほどきました
23:33 (Rado_1_1) 庇われておいてそれか!
23:33 (Fred17_2) つい!
23:33 (GM_re) 人形が吹っ飛びました。
23:33 (GM_re) 地面に倒れました。
23:33 (Fred17_2) ふっとんだ
23:33 (GM_re) ガッシャーン!!
23:34 (Fred17_2) 倒れた
23:34 (Rado_1_1) ほらね
23:34 (Fred17_2) 壊れた
23:34 (Rado_1_1) こうなるのをね
23:34 (Xeno18_2) 壊れた!?
23:34 (Alteria4_3) 「わっ」
23:34 (Rado_1_1) 私は恐れていたんだよ?
23:34 (Fred17_2) えっ
23:34 (GM_re) 服が破片まみれになったね。
23:34 (Alteria4_3) むしろ壊してくれた方がうれしい。
23:34 (Fred17_2) 人形壊れるのは別によくない
23:34 (GM_re) 終。
23:34 (Xeno18_2) 「……はは」
23:34 (Rado_1_1) 「あー死ぬかと思ったっていうか死ぬ」
23:34 (Fred17_2) あ、ラドさんに特上の傷薬を渡します
23:34 (Xeno18_2) 乾いた笑み
23:34 (Fred17_2) 「それはどうもすいません」といいつつ
23:34 (Alteria4_3) これ名匠の楽器みたいなかんじかな。
23:34 (Fred17_2) 傷薬をかける
23:34 (Rado_1_1) 口から血の唾吐きだそう
23:35 (Rado_1_1) ペッ
23:35 (Alteria4_3) 「なにがあったんですか…」
23:35 (Fred17_2) 調合ルールにのってる
23:35 (Fred17_2) 特上の傷薬をラドさんに使用します
23:35 (Xeno18_2) とりあえず服拾っといていいかな…
23:35 (GM_re) ててててーん
23:35 (Fred17_2) かなー
23:35 (GM_re) 全回復
23:35 (Rado_1_1) すげえ
23:35 (GM_re) 破片まみれの服を拾いますか。
23:35 (Xeno18_2) 前回!
23:35 (GM_re) どうぞどうぞ。
23:35 *nick Rado_1_1 → Rado_25_1
23:35 (Xeno18_2) 拾います!
23:35 (Fred17_2) 「僕の不注意の補填になりますので」
23:35 (GM_re) 拾いました。
23:35 (Xeno18_2) もうどうとでもなれ!
23:36 (Fred17_2) 「お代は結構です」
23:36 (Xeno18_2) 「……」
23:36 (Rado_25_1) 「そりゃ良かった」
23:36 (Xeno18_2) じー
23:36 (Alteria4_3) 「……その服どうしたんです?」
23:36 (Xeno18_2) 破片ほろう
23:36 (GM_re) 破片(ピクピク
23:36 (Roland7_2) くだこう
23:36 (Roland7_2) 念入りに
23:36 (Xeno18_2) しっしっ
23:36 (Roland7_2) ぐりぐりしておこう
23:36 (Xeno18_2) パンパン
23:36 (GM_re) 粉(ピクピク
23:36 (Xeno18_2) 「いや、少しでも役に立たないかと思ったんだが」
23:36 (GM_re) 吸い込んだら大変なことになりそうな感じになりましたね。
23:37 (Xeno18_2) っ精神水
23:37 (GM_re) ざばー
23:37 (Alteria4_3) HP減るぞ!!
23:37 (Xeno18_2) 「……どうかな」
23:37 (Xeno18_2) ふれーばーてきに!
23:37 (GM_re) さて、
23:37 (GM_re) いかがなさいますか?
23:37 (Alteria4_3) 今すぐ鑑定じゃなくてもいいから鑑定してほしいな
23:37 (Fred17_2) とりあえず
23:37 (Xeno18_2) 「フレッド、こいつ調べられるかい」
23:38 (Fred17_2) 「時間はかかりますけども」
23:38 (Fred17_2) 「それでよろしければ見てみましょう」
23:38 (Xeno18_2) 「じゃあ安全そうな場所に移動するか」
23:38 (Alteria4_3) 真ん中の部屋を中心に見張っておけば
23:38 (Alteria4_3) いつ復活しても大丈夫だろう。
23:38 (Roland7_2) うむ
23:38 (Xeno18_2) このまま人形復活したら服取り返しにきたりして
23:39 (Roland7_2) なげかえしてあげよう
23:39 (Fred17_2) 行ったこと無い場所も気になるな
23:39 (GM_re) さて、どうするのかい。
23:39 (Rado_25_1) しかし鍵のかかった部屋とか調べたいな・・・
23:39 (Fred17_2) うむ
23:39 (Roland7_2) とりま中央で調べ物?
23:39 (Xeno18_2) 鑑定はそっちに行ってからでもいいですね
23:39 (Fred17_2) かぬあー
23:39 (Roland7_2) それかもう魔法扉までいって
23:39 (Fred17_2) んー
23:39 (Roland7_2) うむ>そっちで鑑定
23:39 (Fred17_2) よし
23:39 (Fred17_2) いってしまおう
23:39 (Roland7_2) 賛成!
23:39 (Xeno18_2) 行こう!
23:39 (Xeno18_2) 最後まであきらめない!
23:39 (Alteria4_3) いきまそうかー
23:39 (Roland7_2) というわけで扉までいこうぜ!
23:39 (Alteria4_3) でも見張りほしいなーこれ…
23:40 (GM_re) では、魔法鍵の扉まで行きますか?
23:40 (Roland7_2) でも見張ってて復活したら
23:40 (Rado_25_1) 行きました
23:40 (Xeno18_2) 行きましょうー
23:40 (Roland7_2) その人死…
23:40 (Alteria4_3) 修復が完了するまで動けないから
23:40 (Alteria4_3) 大声出して呼びますよ!
23:40 (GM_re) ううん
23:40 (GM_re) うごくよ?
23:40 (Fred17_2) 動けないわけではない
23:40 (Fred17_2) 動いた次のターン動けないだけ
23:40 (GM_re) 1ターン間隔になるだけで
23:40 (GM_re) うごくよ?
23:40 (Xeno18_2) 行動した次のターンはイニシ決定のダイスを振ることができず、行動もできない。
23:40 (Alteria4_3) 動くか…
23:40 (Alteria4_3) じゃあ皆と一緒に行動します。
23:40 (Xeno18_2) 隔ターン行動ですね
23:40 (GM_re) では、通路に出ました。
23:41 (GM_re) とくにいじょうはないかもしれません
23:41 (GM_re) 西の部屋に移動しました。
23:41 (Roland7_2) 南の扉も木になるなあ
23:41 (GM_re) 特に異常はありません。
23:41 (Xeno18_2) よし!北の扉!
23:41 (GM_re) 北の扉は魔法鍵の扉です。
23:41 (GM_re) さていかがなさいますか。
23:41 (Roland7_2) さっきみつけた
23:41 (Fred17_2) 北の扉を
23:41 (Roland7_2) 魔法鍵あうのかな
23:41 (Fred17_2) さっきみつけた魔法の鍵で
23:41 (Fred17_2) あけます
23:41 (Fred17_2) あきますか
23:41 (GM_re) 開きそうですね
23:41 (Roland7_2) かぎー!
23:42 (Fred17_2) では少しだけ隙間をあけて
23:42 (Fred17_2) 中を見ます
23:42 (Roland7_2) これは手番扱いですか
23:42 (GM_re) 手番扱いではないですな。
23:42 (Fred17_2) 判定発生しないんで違うと思うよ
23:42 (Roland7_2) よかった
23:42 (GM_re) 開けました見ました。
23:42 (GM_re) 銀色に輝く物体が見える
23:42 (Fred17_2) ほう
23:42 (Xeno18_2) なにぃ
23:42 (Rado_25_1) 鏡か
23:43 (Alteria4_3) 鏡かな?
23:43 (Fred17_2) 「何かありますね。銀色の」
23:43 (GM_re) 金属的な。
23:43 (Fred17_2) 人形とかはないかな
23:43 (Xeno18_2) 「んー」
23:43 (Roland7_2) マシンガンかな
23:43 (GM_re) 人形はなさそうです。
23:43 (Fred17_2) マシンガン!?
23:43 (Fred17_2) 「入りましょう」
23:43 (Xeno18_2) とりあえず中に入ろう
23:43 (GM_re) 扉をオープンして中に入りますか?
23:43 (Fred17_2) はい
23:43 (Roland7_2) 「厳重な感じだったからなんかあるといいけどなあ いやあると困るのかな?どっちだ?」
23:43 (Xeno18_2) 入る!
23:43 (Roland7_2) はいるぞー!
23:43 (GM_re) 部屋の中におわすは、
23:44 (GM_re) 銀のパイプオルガン。
23:44 (Xeno18_2) おおおお
23:44 (Rado_25_1) うわあ・・・
23:44 (Fred17_2) 「パイプオルガン」
23:44 (Alteria4_3) 「…わあ」
23:44 (Fred17_2) 「アルタリアさん」
23:44 (Roland7_2) 「うっわすごいもんが出てきたねえ」
23:44 (Xeno18_2) これでレクイエム歌えばよかったのか…
23:44 (Alteria4_3) これが組み立てた式ですかね。
23:44 (Xeno18_2) 「これは」
23:44 (Fred17_2) 「これで弾き語り的に」
23:44 (Fred17_2) 「鎮魂歌を」
23:44 (Alteria4_3) 「まじですか」
23:45 (Alteria4_3) まず鑑定してほしいです。
23:45 (Rado_25_1) 「時間あるのか」
23:45 (Roland7_2) 「銀製ってのはすごいなあ これ中身どうなってんのかな かなり高額になりそーね」
23:45 (Fred17_2) 「いや割と……疲れてるのかな。ちょっと見てみます」
23:45 (GM_re) 精神知識判定、物品鑑定可
23:45 (Xeno18_2) 「いや、だがこれは…」
23:45 (Xeno18_2) 「いけるんじゃないか」
23:45 (Fred17_2) 2d6+5+2 ぶっぴーん!
23:45 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [1,3]+5+2 = 11
23:45 (Fred17_2) くそぁ!
23:45 (Xeno18_2) 2d6+6 おるがーん!!
23:45 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
23:45 (GM_re) あ、あれー?
23:45 (Roland7_2) ダイスさんオラァ!
23:45 (Xeno18_2) よっしゃああああああ
23:45 (Alteria4_3) えええええええ
23:45 (GM_re) ぜーのん!
23:45 (Roland7_2) ありがとう!!!!!!!!!
23:45 (Fred17_2) よし!
23:45 (Alteria4_3) 振っちゃった!!でもすごい!!!
23:45 *nick Xeno18_2 → Xeno16_2
23:45 (Fred17_2) ん
23:46 (Fred17_2) ぜーのんまだ最大HPのへりかたてきに
23:46 (Xeno16_2) いや
23:46 (Fred17_2) 現HP減少の範囲外ではなかったっけ
23:46 (Fred17_2) もうあかんか
23:46 (Xeno16_2) うん
23:46 (Xeno16_2) 今ので4回目のはず
23:46 (Fred17_2) まぁともかく
23:46 (Fred17_2) 結果をききたくありつつ
23:46 (Fred17_2) 他に何か
23:46 (Fred17_2) 武勇気配とかあると助かりはする
23:47 (GM_re) なんかするかいー
23:49 (Roland7_2) ぱっとみオルガン以外
23:49 (Roland7_2) なさげですか
23:49 (Rado_25_1) では武勇気配だ
23:49 (Rado_25_1) 2d6+5 武勇気配
23:49 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5 = [1,4]+5 = 10
23:49 (GM_re) なさげですな
23:49 (Rado_25_1) また
23:49 (GM_re) わからん……。
23:49 (Rado_25_1) 5だよ
23:49 (Roland7_2) んんんn待機で
23:49 (Fred17_2) アルタリアさんはニートでいいかな
23:49 (GM_re) ではけっかいっていいかい。
23:49 (GM_re) ぜーのんはわかりましたのよ
23:49 (Xeno16_2) どうぞ!
23:49 (Xeno16_2) よっしゃ!
23:49 (Roland7_2) おねがい!
23:49 (Roland7_2) します!
23:49 (Alteria4_3) なにもしなーい
23:49 (Fred17_2) おねがいしまー!
23:49 (GM_re) ◆歌聖のパイプオルガン 楽器:固定(両手扱い) 攻撃修正 -/-/5 武器属性 音(聖):銀 運搬・移動不可。
23:49 (Xeno16_2) きたぁああああ
23:49 (Roland7_2) 欲しい
23:49 (Fred17_2) 問題は
23:50 (Xeno16_2) 攻撃範囲広がるわけじゃないから、ゾンビここへ呼ばないとだめだけども
23:50 (Fred17_2) タイミングうまく合わせないと歌が入らないこと
23:50 (Fred17_2) うむ
23:50 (Fred17_2) ぜーのんに歌ってもらうのもありですね
23:50 (Xeno16_2) ああ
23:50 (Alteria4_3) これがあれば
23:50 (Xeno16_2) それもありなのか…?
23:50 (Alteria4_3) あのばかでかい防御を貫通することもできそうだけども
23:50 (Fred17_2) でも-10の修正が
23:50 (Fred17_2) 指輪持ちにかかるならダメか
23:51 (Alteria4_3) ゼノさんだとー10がなくなりそう。
23:51 (Xeno16_2) せやな
23:51 (Fred17_2) そっか
23:51 (Fred17_2) あかんな
23:51 (GM_re) 達成値勝負。
23:51 (Alteria4_3) あと聖と銀で相手の防御-10くらいになる。
23:51 (Alteria4_3) だから本当に呼びこめるかのしょうぶ。
23:51 (Xeno16_2) うむ
23:51 (Fred17_2) おおそうか
23:51 (Xeno16_2) それこそ青指輪投げ込んで
23:52 (Fred17_2) とりあえず
23:52 (Xeno16_2) 待ってる間に歌っておいても
23:52 (Alteria4_3) 位置把握か。
23:52 (Fred17_2) スタンとか考えなくていいから
23:52 (Xeno16_2) うん
23:52 (Fred17_2) アルタリアさんはここでひたすらえんえんと
23:52 (Fred17_2) 歌っているんだ
23:52 (Alteria4_3) よし
23:52 (Alteria4_3) 中央に誰か青い指輪をおいておくんだ。
23:52 (Xeno16_2) 歌う、って3ターン以上歌っててもいいのかな
23:52 (Roland7_2) よし、任せてくださいよ
23:52 (Roland7_2) ああ、そのかわり帰ったらビールくらいおごってくださいよ、ハハ
23:52 (GM_re) いいんじゃないかな。
23:53 (GM_re) 死亡フラグ立てるのやめて!
23:53 (Xeno16_2) 私行ってくるよ
23:53 (Xeno16_2) 多分1回くらいなら逃げれるよ
23:53 (Roland7_2) か、かっこいい!
23:53 (Roland7_2) じゃあ申し訳ない私即死圏内なんでお願いします
23:53 (Roland7_2) 自ら命はろうなんてローランドは一切しない
23:53 (Xeno16_2) 「……と、こういう代物だな」
23:53 (Xeno16_2) せつめい!
23:53 (Fred17_2) 「……成程」
23:53 (Rado_25_1) いや
23:53 (Alteria4_3) 「…ははぁ、確かにそれなら希望がわいてきそうです」
23:54 (Fred17_2) 解らなかった自分のこめかみをもみつつ
23:54 (Fred17_2) 「疲れてるのかな……」
23:54 (Rado_25_1) HPと防御の関係上俺も何とか成るから
23:54 (Fred17_2) と呟く
23:54 (Rado_25_1) 俺も行こう
23:54 (Xeno16_2) 「なーのーでー」
23:54 (Alteria4_3) 「……あたしの尼僧院にあるおんぼろろのオルガンのようにうまくいくのやら」
23:54 (Xeno16_2) 「やっこさんをうまくこの部屋におびき寄せられれば、まだ希望はあるってことだ」
23:54 (Fred17_2) 「正直」
23:55 (Fred17_2) 「まだ希望があったことに驚きを隠せません」
23:55 (Xeno16_2) 「ははっ、私もだ」
23:55 (Roland7_2) 「いやー、もうだめかとおもったよー」
23:56 (Roland7_2) ダメなきがしてきた
23:56 (Rado_25_1) 「気を抜くのは早いな」
23:56 (Fred17_2) 「そんな感じで安心し切ると逆にダメっぽいのでやめてください」
23:56 (Xeno16_2) 「例の指輪をさっきの場所に置いとけば、まぁ復活した時にでも拾うだろうし」
23:56 (Fred17_2) 「拾えばこちらに」
23:56 (Xeno16_2) 「わかってるわかってるって」
23:56 (Fred17_2) 「向かってくるでしょうね」
23:56 (Xeno16_2) 「うむ」
23:56 (Rado_25_1) 「安心するのは倒してから、だ」
23:56 (Roland7_2) 「なるほど、それでおびき寄せて
23:56 (Alteria4_3) 「うーん…正直今息吸うのもしんどいのですけどやってみますかねえ」
23:56 (Fred17_2) ゾンビさん精神超高いから
23:56 (Fred17_2) 誤差なくこっちくるしな
23:56 (Roland7_2) では青指輪を取り出しつつ
23:57 (Xeno16_2) 「というわけでローランド、指輪貸しとくれ」
23:57 (Xeno16_2) 掌を出す
23:57 (Roland7_2) 【えっマジ?いってくれんの?」
23:57 (Rado_25_1) 「俺も行くぞ」
23:57 (Xeno16_2) 「この中じゃあ私が一番相性いいだろう」
23:57 (Roland7_2) 「やあーだあー二人ともかっこいいー やしなってえー」
23:57 (Rado_25_1) 「さっきの薬のせいで体の調子はいい。壁くらいにはなれるかもしれん」
23:57 (Roland7_2) といいつつ指輪を渡す
23:58 (Xeno16_2) 「はっはっは、生憎扶養家族はもう既にいるんだ」
23:58 (Fred17_2) おかん
23:58 (Alteria4_3) 「どうか…気を付けて…」
23:58 (Fred17_2) 「大変ですねぇその歳で」
23:58 (Xeno16_2) 「よし、じゃあ二人で行くか」
23:58 (Rado_25_1) 「子持ちだったか」
23:58 (Fred17_2) 「僕はそうだなぁ」
23:58 (Rado_25_1) 「なおさらに倒れられんな、そりゃ」
23:58 (Fred17_2) 扉の前に立って
23:58 (Xeno16_2) 「そうそう、可愛い盛りだよ」
23:59 (Roland7_2) 「いやーんニバンでもいいわあー」
23:59 (Rado_25_1) 「・・・指輪代わりに持つか?」
23:59 (Fred17_2) 「ここで立ってればアルタリアさんが見えにくく位はなりますかね。ついでに服見てます」
23:59 (Alteria4_3) 「そういう話は…もっと落ち着いた所で聞きたかったですねえ」
23:59 (Xeno16_2) 「いや、構わんよ」
23:59 (Xeno16_2) 「ああ、頼んだフレッド」
23:59 (Xeno16_2) 服渡そう
00:00 (Fred17_2) 「どっちみち失敗したら皆終わりですし」
00:00 (Fred17_2) 「その辺割り切ったほうが楽ですよ。いろいろ」
00:00 (Rado_25_1) 「まあいい」
00:00 (Rado_25_1) 「気負わず行くか」
00:01 (GM_re) さて、誰が向かう。
00:01 (Roland7_2) 「いってらっしゃいー」
00:01 (Xeno16_2) 「よーし」
00:01 (Xeno16_2) ノ
00:01 (Fred17_2) ゼドさん
00:01 (Alteria4_3) ちからなく手を振る
00:01 (Xeno16_2) 「いってきまーす」
00:01 (Fred17_2) 「お気をつけてー」
00:02 (Fred17_2) その間に服の鑑定してよう
00:02 (GM_re) では、ゼノさんとラドさんが向かいます。
00:02 (Xeno16_2) がんば!
00:02 (Rado_25_1) 特に何も言わず手だけ上げてよう
00:02 (GM_re) 服の鑑定どうぞ、
00:02 (Fred17_2) 2d6+5+2 うれあ!
00:02 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [2,4]+5+2 = 13
00:02 (GM_re) 物品鑑定可、のみです。
00:02 (GM_re) これは!
00:02 (Fred17_2) びみょうい
00:02 (GM_re) なんと!
00:02 (Alteria4_3) 二人が往復する時間は大体どれくらいですかね。
00:02 (Fred17_2) なんと
00:02 (Xeno16_2) なんと!
00:02 (GM_re) 細かい穴がたくさん開いて、あちこち繊維きれてるので使い物にならん……
00:03 (Xeno16_2) ですよね!
00:03 (Roland7_2) ああ…
00:03 (Alteria4_3) まあはずれっぽかったなあ!
00:03 (Fred17_2) 「……無駄骨か」
00:03 (Fred17_2) 元がどういう服だったかの推察とかはできますか
00:03 (GM_re) 時間的には1マス移動5分的なノリですな
00:03 (GM_re) 貴婦人クラスかなーというところですね。
00:04 (Roland7_2) 上等だ
00:04 (Fred17_2) 「……ま、いいでしょう」
00:04 (Xeno16_2) アルタリアさんは延々歌ってても
00:04 (Xeno16_2) いい気がする
00:04 (Roland7_2) うむ
00:04 (GM_re) では、ゼノさんラドさんが向かいます。
00:04 (Rado_25_1) 向かったよ
00:04 (GM_re) 中央方面かな、倒した通路かな?
00:04 (Fred17_2) レクイエムは延々と奏でられる
00:04 (Xeno16_2) 3ターン以上歌っててもいいよってことなので
00:04 (Xeno16_2) 倒した通路で!
00:04 (GM_re) 倒した通路に向かいました。
00:04 (Xeno16_2) ゾンビいたあたり!
00:04 (Rado_25_1) そっちに行くよ!
00:04 (GM_re) 地面に、
00:04 (Xeno16_2) 「さぁて」
00:04 (GM_re) 突っ伏したゾンビがいます。
00:04 (Xeno16_2) いたぁ
00:04 (Alteria4_3) ははは。
00:04 (Fred17_2) いるうううう
00:05 (Xeno16_2) 指輪投げるなら機敏要りますか
00:05 (Rado_25_1) あっはっは
00:05 (Roland7_2) いるわ
00:05 (Xeno16_2) 「わかりやすっ」
00:05 (GM_re) 正確に投げようとするなら判定いりますが。
00:05 (GM_re) 「ウアアァァアァ……」
00:05 (Alteria4_3) ていうかドアの目の前に置くだけでいい気も。
00:05 (GM_re) 緩慢な動作で立ち上がりますな
00:05 (Xeno16_2) じゃあ手前あたりに落ちるように放り投げていいかな
00:06 (Xeno16_2) アバウトに投げるくらいなら判定いらないかな
00:06 (GM_re) すんごいあばうとになりますが、いらないです
00:06 (Xeno16_2) うーん
00:06 (Xeno16_2) 一応浮浪
00:06 (Xeno16_2) 振ろう
00:06 (GM_re) どうぞ。
00:06 (Alteria4_3) えええっ
00:06 (Alteria4_3) HPが!!
00:06 (Xeno16_2) 2d6+1 機敏!
00:06 (Toybox) Xeno16_2 -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
00:06 (Xeno16_2) きたいち
00:06 (GM_re) ころころころ
00:06 (Xeno16_2) ゾンビめがけてぽーい
00:06 (GM_re) 届かなかった。
00:07 *nick Xeno16_2 → Xeno14_2
00:07 (GM_re) 微妙なところに落ちた。
00:07 (Roland7_2) きがつくといいなあ
00:07 (Xeno14_2) ゾンビは指輪に気付いてますか
00:07 (GM_re) 立ち上がったゾンビは、
00:07 (GM_re) ゼノさんたちの方へ向かってきますね
00:07 (Xeno14_2) 指輪は!
00:07 (GM_re) ずちゃ、ずちゃ……
00:07 (Alteria4_3) 逃げろ!!
00:07 (Roland7_2) それはそれでおいかけてもらえばまあ
00:07 (Xeno14_2) ですね
00:07 (Xeno14_2) 「きたぁ」
00:07 (Rado_25_1) まあね、
00:07 (GM_re) とりあえず視界内なので、
00:07 (GM_re) イニシですな。
00:08 (Xeno14_2) おk
00:08 (Alteria4_3) #sort r
00:08 (Alteria4_3) Nino : わすれたよー
00:08 (Rado_25_1) 「時間稼ぎだな
00:08 (Alteria4_3) ていうかいらんな。
00:08 (Xeno14_2) 1d20+1
00:08 (Toybox) Xeno14_2 -> 1d20+1 = [18]+1 = 19
00:08 (Rado_25_1) 1d20+3
00:08 (Toybox) Rado_25_1 -> 1d20+3 = [14]+3 = 17
00:08 (GM_re) 1d20+3 ぞんさん
00:08 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
00:08 (Alteria4_3) 僅差!!
00:08 (Xeno14_2) よし逃げましょう
00:08 (GM_re) ぜのらどぞん
00:08 (Fred17_2) ラドさんが殴られながら
00:08 (Fred17_2) 個別で逃げたほうが
00:08 (Fred17_2) 確実な気はする
00:08 (Alteria4_3) ていうか2人機敏低いお…
00:08 (Fred17_2) なので
00:09 (Fred17_2) イニシ直後のやつじゃなくて
00:09 (Fred17_2) 手番で個別に逃げるやつ
00:09 (Xeno14_2) ん
00:09 (Rado_25_1) ああ
00:09 (Alteria4_3) ゼノさん無条件逃走できるのはでかいですな
00:09 (Xeno14_2) 個別は最後勝たないと逃げれないような
00:09 (GM_re) 個別は最後かたないと逃げられませんな
00:09 (Alteria4_3) あと
00:09 (GM_re) ただ、
00:10 (GM_re) まぁ、うん
00:10 (Xeno14_2) イニシ後のほうは通常攻撃しか喰らわないというのも大きい
00:10 (Roland7_2) ああ
00:10 (Alteria4_3) このターン逃走失敗しても次のターン動けないかもしれない!
00:10 (GM_re) 相手が追えないなら判定不要ですな
00:10 (Fred17_2) そうかーううん
00:10 (GM_re) さてどうしますかい
00:10 (Xeno14_2) 逃げましょう
00:11 (GM_re) では、
00:11 (Rado_25_1) 了解
00:11 (Xeno14_2) イニシ後のほうで
00:11 (GM_re) 逃亡判定
00:11 (Xeno14_2) うーん
00:11 (Xeno14_2) 私先に殿します
00:11 (GM_re) 全体ですか、個別ですか。
00:11 (GM_re) ではどうぞ。
00:11 (Xeno14_2) 全体!
00:11 (Fred17_2) ううん
00:11 (Alteria4_3) 2人で判定した方が
00:11 (Rado_25_1) いや俺が殿のほうが
00:11 (Rado_25_1) 下手すりゃ死ぬ
00:11 (Alteria4_3) 逃走成功率たかい!!
00:11 (Fred17_2) 逃走自体が失敗したら
00:11 (Xeno14_2) ああ
00:11 (Xeno14_2) そうか
00:11 (Fred17_2) 殿がどう乗って問題じゃないしなぁ
00:12 (Alteria4_3) んー
00:12 (Xeno14_2) 二人で振ったほうがいいね
00:12 (Alteria4_3) やっぱ個別の方がいい気がする…
00:12 (Xeno14_2) じゃあ個別で
00:12 (GM_re) ではどうぞ。
00:12 (Xeno14_2) では先に逃げさせてもらいます、すまねぇ!
00:13 (GM_re) ゼノさんがたったった
00:13 (GM_re) ラドさんのターンです。
00:14 (Rado_25_1) 逃げるよ!
00:14 (GM_re) では機敏判定
00:14 (Xeno14_2) がんば!
00:14 (Rado_25_1) 2d6+3 オラァ!
00:14 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
00:14 (GM_re) 2d6+3
00:14 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [4,3]+3 = 10
00:14 (Rado_25_1) はい5
00:14 (Xeno14_2) くっ
00:14 (Fred17_2) また5か
00:14 (GM_re) にげられなかった。
00:14 (Alteria4_3) ぬぬぬ
00:14 (GM_re) ゾンビのターンです。
00:14 (Rado_25_1) いいぜ
00:14 (Rado_25_1) 来いよ
00:14 (Xeno14_2) 私はオルガンの部屋手前で待機します
00:14 (GM_re) じわじわ、しかし引き離されることなくラドさんに近づいて
00:15 (GM_re) 2d6+15-2 精神 <吸血鬼の呪文> 闇 ぶわわと生気を吸い取る
00:15 (Toybox) GM_re -> 2d6+15-2 = [1,5]+15-2 = 19
00:15 (Roland7_2) うわひどい
00:15 (Xeno14_2) らどさーん!
00:15 (Alteria4_3) 出目は有情。
00:15 (Rado_25_1) 2d6+5 精神
00:15 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
00:15 (Fred17_2) ぐぬぬ
00:15 *nick Rado_25_1 → Rado_19_1
00:15 (GM_re) 3点だけ回復
00:15 (Fred17_2) 3回復だっけ
00:15 (Rado_19_1) 「チッ・・・」
00:15 (GM_re) 完全回復には遠い
00:15 (Xeno14_2) 「ラド!」
00:15 (GM_re) 再イニシ……と言いたいところですが
00:15 (Fred17_2) そして完全回復はしてないから
00:15 (GM_re) ラドさんのターンです。
00:16 (Xeno14_2) うん
00:16 (Fred17_2) このラウンドは
00:16 (Fred17_2) 動けない
00:16 (Fred17_2) うむ
00:16 (Fred17_2) にげろー!
00:16 (Rado_19_1) 逃げるか
00:16 (Xeno14_2) 今のうちににげろー!
00:16 (Roland7_2) ずどどどど
00:16 (Rado_19_1) 「・・・この程度ならまだいけるか・・・?」
00:16 (GM_re) たたかう? たたかう?
00:16 (GM_re) 逃げる?
00:16 (Rado_19_1) 「ま、踏み込むのも怖いな、逃げるか」
00:16 (Alteria4_3) 逃げろー!
00:17 (GM_re) では、逃げました。ゾンビは今動けないので判定はいりません。
00:17 (Xeno14_2) あるたりゃーさんはそろそろ歌う宣言しておいてもよさそう
00:17 (Xeno14_2) よし
00:17 (Alteria4_3) おっけいー
00:17 (Xeno14_2) 間の扉は開けたままにしておこう
00:18 (Xeno14_2) 「ラド!こっちだ!」
00:18 (GM_re) ずちゃ、ずちゃ
00:18 (Alteria4_3) では軽く鍵盤を叩いて、
00:18 (Xeno14_2) 指輪拾う様子はないかな
00:18 (GM_re) 目に見えて追える者がいるからなぁ
00:18 (Alteria4_3) 一通り感覚を取り戻したら、歌いだします
00:18 (Xeno14_2) よし
00:18 (GM_re) ずちゃずちゃ
00:18 (Xeno14_2) このまま囮ぞっこうだな
00:19 (Rado_19_1) ではそのまま走り抜ける
00:19 (GM_re) 西の部屋へたどり着きます。
00:19 (GM_re) 北へ抜けますか。
00:19 (Xeno14_2) ではラドさんと合流し
00:19 (Xeno14_2) 北行きますか
00:19 (Alteria4_3) 移動が5分扱いなら
00:19 (Alteria4_3) 十分間に合う。
00:19 (GM_re) 5分間歌いっぱなし
00:19 (Roland7_2) 一回で十分ですね
00:20 (GM_re) ずちゃずちゃ
00:20 (GM_re) ラドさんゼノさんを追って、
00:20 (Rado_19_1) 移動する
00:20 (Xeno14_2) では視界から出ないようにしつつ北へ
00:20 (GM_re) ゾンビがオルガン部屋の南の部屋に入ります
00:20 (Xeno14_2) 「来たぞー!」
00:20 (Xeno14_2) 北へ!
00:20 (GM_re) ずちゃずちゃ
00:21 (Alteria4_3) ゾンビが入った瞬間にレクイエムを発動したいのだが
00:21 (Xeno14_2) こっちへ来るかな!
00:21 (Alteria4_3) さあすがにイニシですかね。
00:21 (GM_re) 視界が通ったので、
00:21 (GM_re) さすがにイニシですな。
00:21 (Fred17_2) うおー!
00:21 (Roland7_2) うおおー!
00:21 (GM_re) さぁ、運命の分かれ道だ。
00:21 (Fred17_2) 通せんぼするようにドアの前に立っている
00:21 (Xeno14_2) よぉし
00:21 (Alteria4_3) #sort r
00:21 (Alteria4_3) Nino : わすれたよー
00:21 (Alteria4_3) #sort s
00:21 (Alteria4_3) Nino : 準備完了だよー
00:21 (Roland7_2) 1d20+7 おらあ!
00:21 (Toybox) Roland7_2 -> 1d20+7 = [8]+7 = 15
00:21 (Rado_19_1) 1d20+3
00:21 (Toybox) Rado_19_1 -> 1d20+3 = [5]+3 = 8
00:21 (Xeno14_2) 1d20+1
00:21 (Toybox) Xeno14_2 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
00:21 (GM_re) 1d20+3 ぞんび
00:21 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [5]+3 = 8
00:21 (Xeno14_2) はやっ
00:21 (Fred17_2) 1d20+2 らー!
00:21 (Toybox) Fred17_2 -> 1d20+2 = [7]+2 = 9
00:22 (Fred17_2) あるたりゃーさん次第やな
00:22 (Alteria4_3) 1d20+4
00:22 (Toybox) Alteria4_3 -> 1d20+4 = [19]+4 = 23
00:22 (Alteria4_3) よし!!!!!
00:22 (GM_re) ちょおはやい。
00:22 (Xeno14_2) よし
00:22 (Rado_19_1) ヒュー^
00:22 (Fred17_2) よしっ
00:22 (Xeno14_2) いけえええええええ
00:22 (Alteria4_3) #sort p
00:22 (Alteria4_3) Nino : 並び順だよー
00:22 (Alteria4_3) 23Alteria4_3>20Xeno14_2>15Roland7_2>9Fred17_2>8Rado_19_1=8GM_re
00:22 *Alteria4_3 topic : 23Alteria4_3>20Xeno14_2>15Roland7_2>9Fred17_2>8Rado_19_1=8GM_re
00:22 (Rado_19_1) 「さて、こっちの仕事は終わりだ・・・後任せた」
00:22 (Alteria4_3) ではレクイエム発動!!!
00:22 (Xeno14_2) がんば!!
00:22 (GM_re) さぁ、
00:22 (GM_re) がんばるのです。
00:23 (Alteria4_3) 「……届けましょう、ラクリモサ」
00:23 (Roland7_2) がんばれー!
00:23 (Alteria4_3) 2d6+5+5 精神音銀聖レクイエム
00:23 (Toybox) Alteria4_3 -> 2d6+5+5 = [4,3]+5+5 = 17
00:23 (GM_re) 2d6+20-10-5-5
00:23 (Toybox) GM_re -> 2d6+20-10-5-5 = [6,5]+20-10-5-5 = 11
00:23 (Xeno14_2) よし
00:23 (GM_re) ハハッ
00:23 (Alteria4_3) あぶねえええええええええええええええ
00:23 (Xeno14_2) とおったああああああああああああ
00:23 (Roland7_2) とおった!
00:23 (Rado_19_1) うっし!
00:23 (Fred17_2) よおしっ
00:23 (Roland7_2) こええわあああああああああああ!
00:23 (Roland7_2) 出目こえええわあああああああ!
00:23 (GM_re) 凄いギリギリの戦いだった……
00:23 *nick Alteria4_3 → Alteria2_3
00:23 (Rado_19_1) まじこわいわああああ!
00:24 (GM_re) ゾンビが光の粒となって空気に溶けていく。
00:24 (Xeno14_2) 終わった…
00:24 (GM_re) 安らかとも、苦悶とも取れぬうつろな瞳で皆を見つめつつ、
00:24 (GM_re) 静かにただ溶けていく。
00:24 (Alteria2_3) 「……」
00:25 (Xeno14_2) 「……」
00:25 (Xeno14_2) はぁ
00:25 (Alteria2_3) 手を膝に起き、
00:25 (Fred17_2) 「……指輪は?」
00:25 (Alteria2_3) そのままぱたりと椅子をベッドのようにして倒れます。
00:25 (Fred17_2) 取れますか? でもあり
00:25 (Rado_19_1) 「ようやく、眠るか」
00:25 (Fred17_2) 青い方は? というのでもある
00:25 (Xeno14_2) 「放り投げたけど見向きされなかった世」
00:25 (Xeno14_2) よ
00:25 (Roland7_2) 「でさー、これおわったん?」
00:25 (Fred17_2) 「了解しました。とりあえず拾いましょう。一応依頼の品ですし」
00:25 (Xeno14_2) 「まぁおびき寄せはできたから結果オーライだ」
00:26 (Rado_19_1) 「そうだな」
00:26 (Fred17_2) 「人形が動きを止めてくれているといいんですけどね」>おわったん?
00:26 (Roland7_2) 「いやほんとにね…」
00:26 (Roland7_2) 「ちょっと死にそうすぎて床が突然開いたり天上落ちてきたりしそうでこわい」
00:26 (Rado_19_1) 「見に行くか」
00:26 (Xeno14_2) 指輪拾いに行きましょうかー
00:26 (Roland7_2) というわけで入り口へ
00:26 (Roland7_2) ちげえ入り口じゃねえ
00:26 (Alteria2_3) 「もう動けないでーす」モゴモゴ
00:26 (GM_re) 指輪は普通に落ちています。
00:26 (Roland7_2) 「アルちゃんおつかれーよかったよー」
00:27 (Xeno14_2) 拾おう
00:27 (GM_re) ひろった。
00:27 (Xeno14_2) 「あったあった」
00:27 (Fred17_2) 「調子は……まだ悪そうですねぇ。街まで戻って解呪しないといけないかな」
00:27 (Xeno14_2) 「アルタリアは指輪外せそうかい」
00:27 (Alteria2_3) はずせますかGM
00:27 (GM_re) 外そうとするなら、
00:27 (GM_re) 精神判定だ。
00:27 (Fred17_2) ひどい
00:28 (GM_re) 呪殺が切れているかどうかは、どうだろうな!
00:28 (Rado_19_1) 「背負ってでも行くか?」>動けない
00:28 (Fred17_2) よし
00:28 (Fred17_2) ぜーのんがどうでもいい判定をして
00:28 (Xeno14_2) じゃあ私が
00:28 (Fred17_2) 確かめてみよう
00:28 (Xeno14_2) 何か判定をうむ
00:28 (Alteria2_3) おねがいー
00:28 (GM_re) 壁なぐりぜーのん
00:28 (Fred17_2) 丁度
00:28 (Xeno14_2) あ、さっきの服
00:28 (Roland7_2) たしかみてみろ!
00:28 (Fred17_2) 精神気配あたりで
00:28 (Xeno14_2) 私鑑定してないああ
00:28 (Xeno14_2) 気配でいいか
00:28 (Fred17_2) 人形のどうこうを
00:28 (Fred17_2) 探るといいね
00:28 (Rado_19_1) ああ気配
00:28 (Alteria2_3) いいね!
00:28 (Xeno14_2) じゃあ50体部屋のほうを気配探ってみます
00:29 (GM_re) どうぞー
00:29 (Xeno14_2) 2d6+6 てい
00:29 (Toybox) Xeno14_2 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
00:29 (Alteria2_3) いいね
00:29 (Xeno14_2) よすよす
00:29 (GM_re) うん
00:29 (Fred17_2) でめいいな
00:29 (GM_re) 反応はありませんな。
00:29 (Alteria2_3) ほっ
00:29 (Fred17_2) 呪殺はどうかな
00:29 (Roland7_2) よしそっとあけてみよう
00:29 (Rado_19_1) ふう
00:29 (GM_re) 特にこれ以上気分を害するということもないです。
00:29 (Xeno14_2) HPは減りますか?
00:29 (Xeno14_2) おお
00:29 (Alteria2_3) ああああ
00:29 (Rado_19_1) よおし
00:29 (Roland7_2) やったー!
00:29 (GM_re) なにもない >あけてみる
00:29 (GM_re) なにも
00:29 (Alteria2_3) 最大HPはどうなってます?
00:29 (Xeno14_2) 「ん…」
00:29 (GM_re) ない。
00:29 (GM_re) 床がないという意味ではなく、
00:29 (GM_re) 普通に殺風景な
00:29 (Alteria2_3) 空間が。
00:29 (Xeno14_2) 「これは呪い消えたっぽいか」
00:29 (Rado_19_1) 「・・・・・・何処へ消えたんだろうな、人形」
00:29 (Roland7_2) 「何か気分が晴れやかになりつつあるんだけど」
00:29 (GM_re) へやに。
00:29 (Xeno14_2) 人形が!
00:30 (Xeno14_2) やったあああああああ
00:30 (Roland7_2) 「砂になったとか?」
00:30 (Xeno14_2) かえれるうううううううう
00:30 (Roland7_2) 「いやあちょっとここにいたくないから
00:30 (GM_re) 最大HPも元通りですね
00:30 (Fred17_2) 「なんにせよ」
00:30 (Roland7_2) 「はよかんない?はよはよ」
00:30 (Fred17_2) 「帰りましょう」
00:30 (Alteria2_3) 「おおお…?」
00:30 (Rado_19_1) 「皆、地上まで歩けるか」
00:30 (Alteria2_3) じゃあ指輪はずし試してみます
00:30 (GM_re) 精神判定だな
00:30 (Alteria2_3) 2d6+5 ぬぇい
00:30 (Toybox) Alteria2_3 -> 2d6+5 = [3,4]+5 = 12
00:30 (GM_re) ?
00:31 (GM_re) ……?
00:31 (Xeno14_2) ?
00:31 (GM_re) 外せました。
00:31 (Xeno14_2) おお
00:31 (Alteria2_3) 「はずせました」
00:31 (Roland7_2) すっぽーん!
00:31 (Xeno14_2) おめでとう!
00:31 (Roland7_2) 「おお!
00:31 (Xeno14_2) 「ああ、よかった」
00:31 (Rado_19_1) 「めでたい、めでたい」
00:31 (Alteria2_3) 「もう指輪は当分いいです」
00:31 (Roland7_2) 「よかったね、指に跡ついてないならいいけど」
00:31 (Fred17_2) 「しっかし結局」
00:31 (Fred17_2) 「ご友人方は」
00:31 (Fred17_2) 「どうやって帰ったのやら」
00:31 (Roland7_2) 「婚期逃すよお」
00:31 (Rado_19_1) 「本当に帰れたのかね、ハハハ」
00:31 (Roland7_2) 「まsか人形をごり押しじゃああ」
00:31 (Xeno14_2) 「ははははは」
00:32 (Alteria2_3) 「自分の幸せを阻害してまで結婚なんてしたくありませんね!!」
00:32 (GM_re) さて、
00:32 (GM_re) どうしますかな?
00:32 (Roland7_2) 帰ろう
00:32 (Roland7_2) マッハで
00:32 (Xeno14_2) ホビットのところへ!
00:32 (Rado_19_1) 帰ろう帰ろう
00:32 (Alteria2_3) 帰る!!!
00:32 (GM_re) では、
00:32 (Fred17_2) 「若いことを仰いますねぇ」
00:32 (Xeno14_2) 寄り道などするか!!
00:32 (Alteria2_3) あと誰かおぶれ!!
00:32 (GM_re) 特に何事もなく、
00:32 (GM_re) 帰れます!
00:32 (Rado_19_1) あ、途中のマトックを回収しておく
00:32 (Xeno14_2) おぶるよー
00:32 (Alteria2_3) わぁい
00:32 (Roland7_2) ちょっと私お箸異常の重さもてないんで…
00:32 (Rado_19_1) ああんじゃ俺はローランドさんでも背負うか
00:32 (Xeno14_2) 「ははっ、お疲れお疲れ」
00:33 (Roland7_2) 「いやんちょっと一人であるけるわん」くねくね
00:33 (Alteria2_3) おんぶされたら10秒で寝息をたてます。
00:33 (Alteria2_3) 「すよすよ」
00:33 (Xeno14_2) 早い!
00:33 (Xeno14_2) 「はやっ」
00:33 (Fred17_2) 「……ま、お疲れですしね」
00:33 (Rado_19_1) 「そうか」ぽーい
00:33 (Fred17_2) 「……しかし」
00:33 (Xeno14_2) 「まったく」くすくす
00:33 (Roland7_2) 「あ、ちょっとオレこっち(同性愛的なジェスチャー)っぽいこといいまくってるけど違うからね」
00:33 (Fred17_2) 「僕はこれ赤字かなぁ。あの服が相場通りに売れてくれればありがたいんですけど」
00:33 (Alteria2_3) これ黄衣も消えてそうですね。
00:33 (Roland7_2) ハッそうだ
00:33 (Rado_19_1) 確認!
00:33 (Roland7_2) どうなってますか
00:34 (Xeno14_2) こうい!
00:34 (GM_re) 確認しますか?
00:34 (Roland7_2) うむん
00:34 (Fred17_2) します
00:34 (Xeno14_2) しましょう
00:34 (GM_re) 黄衣は
00:34 (Xeno14_2) 他の楽譜類も
00:34 (Xeno14_2) 残ってるか確認したい
00:34 (GM_re) なんだかずいぶんと古くなり、ぼろくなった印象があります。
00:34 (Roland7_2) ちくしょおおおおおおおおおお!
00:34 (Fred17_2) うええ
00:34 (Xeno14_2) わぁ
00:34 (Roland7_2) そういう感じかあああああああ!
00:34 (GM_re) 楽譜類は、そのままですが、
00:35 (Alteria2_3) 裏がないわけがないよねー。
00:35 (Rado_19_1) 「・・・直せる奴いるかな、これ」
00:35 (Fred17_2) 再鑑定とか
00:35 (Fred17_2) できますか
00:35 (GM_re) 宮廷張子はちょっとぼろくなった感じがします。
00:35 (GM_re) どうぞ
00:35 (Xeno14_2) がんば!
00:35 (Fred17_2) 2d6+5+2 うらー
00:35 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [6,6](6ゾロ)+5+2 = 19
00:35 (Xeno14_2) おおおおおお
00:35 (Fred17_2) 今!?
00:35 (Alteria2_3) 執念だ。
00:35 (Xeno14_2) 商人の執念!!
00:35 (GM_re) さとってはる。
00:35 (Roland7_2) たあっかああ!
00:35 (Rado_19_1) すげえ
00:36 (GM_re) ●黄の襤褸布(財宝/価値----G /売値----G)
00:36 (GM_re) この財宝を消費することで、1度だけ3割引の金額で黄衣を入手できる。
00:36 (Roland7_2) 黄衣が黄ばんだ衣になってるんだろうか
00:36 (GM_re) そのままでは売れない。
00:36 (Roland7_2) すげえいいもんだった!?
00:37 (Rado_19_1) すげえ!
00:37 (Alteria2_3) おお…悪くはないね
00:37 (Rado_19_1) すげえよこれ!?
00:37 (Xeno14_2) 商談と重複しますか!
00:37 (GM_re) まぁ、
00:37 (Fred17_2) 2万1千G相当の割引と考えればすごいな
00:37 (GM_re) 着てたら大変なことになったけどね……。
00:37 (Fred17_2) ああ
00:37 (Xeno14_2) まじで…
00:37 (Roland7_2) しってた
00:37 (Fred17_2) サービスシーンに
00:37 (Rado_19_1) うん
00:37 (GM_re) もぐもぐされちゃうね。
00:37 (Xeno14_2) 裏はあるだろうと思ったけどヒィ
00:37 (Rado_19_1) もぐもぐされちゃうかー
00:37 (Rado_19_1) 「さて」
00:37 (Alteria2_3) なにもんだったんだあのアンデッド…
00:38 (Fred17_2) 「……ま、こんなことだろうと思いましたけどね」
00:38 (Rado_19_1) 「特に何も探すものがなければ出ようかと思うが」
00:38 (Rado_19_1) 「なにかやり残した事はあるか」
00:38 (Xeno14_2) 「ないね!」
00:38 (Alteria2_3) 「ムニャムニャ」
00:38 (Fred17_2) 「特に。僕ァもう疲れましたよ」
00:38 (Roland7_2) 「なーい 早く羽をさー、伸ばしたいんだよねー」
00:38 (Xeno14_2) 「というかもう何かする気力はないね!」
00:38 (Roland7_2) 「いやほんとよ」
00:38 (Rado_19_1) 「そうか」
00:38 *nick Alteria2_3 → Alteria02_3
00:38 (GM_re) 商談は不可ですな。
00:38 (Xeno14_2) はーい
00:38 (Rado_19_1) 「んじゃ出ろ出ろ」
00:38 (GM_re) ただし、前金を用意することなく固定で3割引ける。
00:38 (Fred17_2) まぁできちゃったら
00:39 (Rado_19_1) 「最後に俺がマトック回収してこの地下への扉閉めて終わりだ」
00:39 (Fred17_2) つまり4万9000Gもってれば
00:39 (Fred17_2) 黄衣を
00:39 (Fred17_2) 買えるんだな
00:39 (GM_re) かえる。
00:39 (Xeno14_2) 届きそうだな…
00:39 (Rado_19_1) すげえ
00:39 (GM_re) こういかっちゃうん?
00:39 (Xeno14_2) りゅーけんゆうせん!
00:40 (Rado_19_1) 金が
00:40 (Fred17_2) とりあえず
00:40 (Rado_19_1) ねえ
00:40 (Fred17_2) 帰ろう!
00:40 (Xeno14_2) おー!!
00:40 (Rado_19_1) 「・・・・・・」
00:40 (Roland7_2) うおー!
00:40 (Alteria02_3) カーエロカエロ
00:40 (Rado_19_1) そういや手記は俺ら持ち出してたっけ
00:40 (Xeno14_2) どうだっけ
00:40 (Fred17_2) てたんじゃないですかね
00:40 (GM_re) とくになにも。
00:40 (Rado_19_1) んじゃせめて
00:40 (GM_re) 持ってたような気もする。
00:40 (Alteria02_3) 置いていくとは言ってないような。
00:41 (Roland7_2) うむ
00:41 (Rado_19_1) 入り口の広場に手記だけ置いて
00:41 (Rado_19_1) そのまま階段登る
00:41 (Xeno14_2) 公開処刑!
00:41 (Fred17_2) しぶい
00:41 (GM_re) ではそんなこんなで、外へ。
00:41 (GM_re) ホームの街だー!
00:41 (Rado_19_1) マトック回収して
00:41 (Xeno14_2) だー!
00:41 (Rado_19_1) 扉〆て
00:41 (GM_re) 街に出ました。
00:41 (Rado_19_1) 帰った!
00:41 (Xeno14_2) 「お天道様だー!!」
00:41 (GM_re) 月が出てるよ、よいよい
00:41 (Rado_19_1) 「寝てる奴いるんだから静かにしなさい」
00:41 (Alteria02_3) よーいよいよいよい。
00:41 (Roland7_2) 「いやー、綺麗な月夜だわー」
00:42 (Xeno14_2) \○/
00:42 (Fred17_2) 「さて」
00:42 (Xeno14_2) 夜だった!
00:42 (Fred17_2) 「依頼の品を届けたら」
00:42 (Xeno14_2) 「…やっぱり疲れてるかな」
00:42 (Fred17_2) 「一旦休みますかね」
00:42 (Rado_19_1) 「早く寝たほうがいいかもしれんな」
00:42 (Xeno14_2) 「そうしようか」
00:42 (Fred17_2) 「収集品の処理は明日辺り」
00:43 (Roland7_2) 「はいさー」
00:43 (Xeno14_2) 「ああ」
00:43 (Fred17_2) 「また集まりましょう。ひばり亭にお泊りでよろしいですかね」
00:43 (Xeno14_2) 「私は家に帰るが」
00:43 (Fred17_2) 「おおっと」
00:43 (Xeno14_2) 「朝にはそっち顔だすよ」
00:43 (Fred17_2) 「それは失礼しました」
00:43 (Alteria02_3) 「すうすう」
00:43 (Fred17_2) 「ご自宅がおありでしたら」
00:43 (Fred17_2) 「ついでにアルタリアさんの面倒も見て上げといてください」
00:43 (Xeno14_2) 「ああ」
00:44 (GM_re) 依頼品を届けにいきますか? どうなさいますか
00:44 (Xeno14_2) 部屋分からないかそういえば
00:44 (Fred17_2) 届けにはいく
00:44 (Roland7_2) 「しかしアルちゃんは無防備だね、いつかひどい目にあわないか心配になるよ」
00:44 (GM_re) みんなで届けに?
00:44 (Alteria02_3) 分からないね!
00:44 (Fred17_2) 「お願いします」
00:44 (Fred17_2) んー
00:44 (Xeno14_2) じゃあ泊めるか…
00:44 (Fred17_2) よければ代表していくが
00:44 (Rado_19_1) 「俺も家があるのでな」
00:44 (Alteria02_3) 商談よろしくね☆
00:44 (Roland7_2) おねがい☆
00:44 (Rado_19_1) 「また明日会おう」
00:44 (Xeno14_2) 頼んだ!
00:45 (Fred17_2) では
00:45 (Xeno14_2) 「だね、みんなゆっくり休みなよー」
00:45 (GM_re) ではー
00:45 (GM_re) 依頼人に会う人挙手
00:45 (Alteria02_3) 寝ている!!
00:45 (Xeno14_2) じゃあアルタリアさん連れて帰って、娘に今日このお姉さん泊ってくからーと
00:45 (Fred17_2) ノ
00:46 (Xeno14_2) 伝えてベッドに寝かそう
00:46 (GM_re) フレッドさんだけかい。
00:46 (Rado_19_1) 一度家に帰る
00:46 (Rado_19_1) そしてそのまま倒れる
00:46 (Fred17_2) だけぽい
00:46 (Roland7_2) 死にそうなんで寝る
00:46 (Xeno14_2) 自分はソファーで毛布かぶってる
00:46 (Alteria02_3) いい人や…
00:46 (GM_re) ではフレッドさんはさかばにて。
00:47 (GM_re) なにやら皿を積み重ねて、酒を浴びるように飲むウラドさんの姿を目撃しました。
00:47 (Xeno14_2) 飲んでる!
00:47 (Fred17_2) 「こんばんは」
00:47 (GM_re) うらど「ん、いらはーい?」
00:47 (Fred17_2) 「なんだか随分と久しぶりな気がしてきますが」
00:47 (Xeno14_2) だ、大丈夫かな
00:47 (Fred17_2) 「こちらご依頼の品です。ええーと。今大丈夫です?」
00:47 (Fred17_2) 色々と
00:47 (GM_re) 「一日二日じゃひさしぶりにはいんないよー?」
00:48 (GM_re) 「おおけー」
00:48 (Alteria02_3) あ、赤指輪は適当にアルタリアからとりかえしといてください。
00:48 (Fred17_2) うむ
00:48 (GM_re) 「かっくにんさせてねー」
00:48 (Fred17_2) 「思った以上に難儀しましたので、他のものは帰ってますけどご了承を」
00:49 (GM_re) 「? おおけーおおけー」
00:49 (Fred17_2) 「そーれーでー、ですねぇー」
00:50 (Fred17_2) 「実のところかくかくしかじかで我々非常に心身ともにダメージを受けましていやぁそれはもう本当に生きてここにいることが自分でも信じられないとはこの事でありまして、勿論ウラドさんとしては依頼の段階で予想しうるはずのないことであるのは百も承知なのですがその上で」
00:51 (Fred17_2) 「気持ち的に依頼料に色をつけてくださると非常に我々としてもありがたいのですが!」と
00:51 (Fred17_2) スキル【商談】を
00:51 (Fred17_2) 試みる
00:51 (GM_re) あいあい
00:52 (Fred17_2) ふっていいかな
00:52 (GM_re) どうぞどうぞ
00:52 (Fred17_2) 1d6+1 そろばんつきである
00:52 (Toybox) Fred17_2 -> 1d6+1 = [3]+1 = 4
00:52 (GM_re) 「(ごくごく)……一言でまとめてほしいな!」
00:52 (Fred17_2) よし
00:52 (Fred17_2) 「最後でまとまってますよ」
00:52 (Xeno14_2) たかぁい
00:52 (Alteria02_3) お酒飲んでる所をねらえ。
00:52 (GM_re) 「えっ? なんだっけ」
00:52 (Fred17_2) 「依頼料もうちょっと欲しいです」
00:53 (GM_re) 「おおうわかりやすい」
00:53 (Fred17_2) 「その方がよさそうでしたので」
00:53 (GM_re) 「でも、現金あんまりないんだよね!(ごくごく」
00:53 (Fred17_2) 「そこをなんとか」
00:54 (GM_re) 「うーんと」
00:54 (GM_re) ぽけっとがさごそ
00:54 (GM_re) 「食い逃げ扱いされて出入り禁止はつらいからそこはごようしゃねがいたくー」
00:54 (GM_re) がさごそ
00:54 (GM_re) じゃらじゃら
00:55 (Fred17_2) 「わかりましたー」
00:55 (GM_re) じゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃら
00:55 (Fred17_2) 「えええええ」
00:56 (GM_re) 「うーん……」
00:56 (GM_re) 1d6
00:56 (Toybox) GM_re -> 1d6 = [2] = 2
00:56 (Xeno14_2) じゃらせん!
00:56 (GM_re) じゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃら
00:56 (GM_re) 48枚の古代の銅貨が出てきた。
00:56 (Xeno14_2) おお
00:56 (GM_re) 「これじゃだめですかい?」
00:57 (GM_re) きわどい値だな……。
00:57 (Fred17_2) 「ふうむ」
00:57 (Alteria02_3) 売値合計2400G
00:57 (Xeno14_2) 商談かけられますね
00:57 (Fred17_2) 「いいでしょう。後はこちらで増やします」
00:57 (Xeno14_2) これに
00:57 (GM_re) 「じゃ、それでー」
00:58 (Alteria02_3) そしたら手頃な技能書うっぱらった方がいい気が… >2400
00:58 (Alteria02_3) レクイエムは個人的には買い取りたいけどね。
00:58 (GM_re) 「ほんらいのはこっちー、ひとりでがめたりしないでねー」 っ1まん
00:58 (Fred17_2) うむうむ
00:58 (Fred17_2) 「そこは勿論。僕ァ行商人ですからね」
00:58 (Fred17_2) 「その辺は大事にしないと」
00:59 (GM_re) 「なんかたいへんそーだねぇ~」
00:59 (GM_re) もぐもぐ
00:59 (Fred17_2) 「割と好きでやってますよ」心のこもってない声でいいつつ
00:59 (Fred17_2) 「それでは」
00:59 (Fred17_2) 「僕もいい加減疲れてますんで」
00:59 (Fred17_2) 「失礼します」
01:00 (GM_re) 「またきかいあったらよろしっくねー!」 手をぶんぶん
01:00 (Rado_19_1) しかし
01:00 (Rado_19_1) 本当にどうやって逃げたんだ子の人
01:00 (Roland7_2) 聞こう
01:00 (Fred17_2) この人ではない
01:00 (Fred17_2) この人の
01:00 (Xeno14_2) この人のご友人という話ですが
01:00 (Fred17_2) 友達である
01:00 (Fred17_2) この人は指輪押し付けられただけだ
01:00 (Fred17_2) しかも多分
01:00 (Xeno14_2) そして何があったかは教えてもらえなかったと
01:00 (Fred17_2) ゾンビ来たら怖いから
01:00 (Xeno14_2) うん
01:01 (Fred17_2) 囮にされて逃げられただけだ
01:01 (Alteria02_3) ていうかよくはずせたなー、神殿で解呪してもらったのかね。
01:01 (GM_re) それでは、分配その他エピローグの前に一度締めますか。
01:01 (Alteria02_3) そうですねー
01:01 (Xeno14_2) はーい
01:01 (Roland7_2) はーい
01:01 (Rado_19_1) はい
01:02 (Rado_19_1) お疲れ様でした
01:02 (Roland7_2) お疲れ様でしたー!
01:02 (Xeno14_2) お疲れさまでした!
01:02 (Alteria02_3) お疲れ様でしたー!
01:02 (Rado_19_1) いやぁ、今回も役に立てなかった・・・!
01:02 (Fred17_2) はーい
01:02 (Fred17_2) お疲れ様でした
01:02 (GM_re) そんなこんなで何とか生還を果たした皆様は、またいつか、こんな危機に陥ることを予感しつつも、冒険言う名の日常に
01:02 (Xeno14_2) 役に立ってたよ!
01:02 (GM_re) ……。
01:02 (GM_re) …………。
01:02 (GM_re) アルタリアさんは夢を見る。
01:02 (Fred17_2) えっ
01:02 (Roland7_2) なんだと
01:02 (GM_re) 不思議な声を聴く夢を見る。
01:03 (GM_re) 「……た…つか……せ……しい」
01:03 (Fred17_2) ずっと指輪つけてたもんな
01:03 (Xeno14_2) ワァ
01:03 (GM_re) 「……また、いつか聞かせて欲しい」
01:03 (Alteria02_3) おお。
01:03 (GM_re) 「その時は……………が……」
01:03 (GM_re) リザルト。
01:03 (Xeno14_2) いい話だな…?
01:03 (Roland7_2) 急ぎすぎて
01:03 (Alteria02_3) いい話ですよ。
01:03 (Roland7_2) この人の内情全然しらべてなかったからな…
01:04 (GM_re)
01:04 (GM_re) |―― リザルト
01:04 (GM_re) |
01:04 (GM_re) |・経験点5点
01:04 (GM_re) |・英雄点3点
01:04 (GM_re) |
01:04 (GM_re) |―― 報酬
01:04 (GM_re) |
01:04 (GM_re) |・全体で10000G + 古代の銅貨×48(売値50G×48)
01:04 (GM_re) |
01:04 (GM_re) |―― 拾得物
01:04 (GM_re) |
01:04 (GM_re) |・「古聖の詩集」(相当:「みんなのうた 2」) / 売値10000G
01:04 (GM_re) |・「宮廷針子の装飾法」 / 売値1000G
01:04 (GM_re) |・油 / 売値50G
01:04 (GM_re) |●「聖者の追奏譜面」 / 売値5000G
01:04 (GM_re) |●クルシルーム【0】/売値1000G
01:04 (GM_re) |●黄の襤褸布
01:04 (GM_re) |
01:04 (GM_re) |―――― 以上
01:04 (Alteria02_3) 元々情報は断片的なものだったと思いますよ。 >内情
01:04 (GM_re) しんどかった(結論
01:04 (Roland7_2) 惜しいことをした
01:04 (GM_re) 忘れ物はございませんか。
01:04 (GM_re) 抜け落ちているかもしれませんが何かありませんか。
01:04 (Xeno14_2) あ、ふえるきのこもありますよ
01:04 (Alteria02_3) 1個もろたー
01:04 (Xeno14_2) っあまり5個
01:04 (Fred17_2) ふむ
01:04 (Rado_19_1) 食べてなかったかい
01:04 (Rado_19_1) 一つ
01:04 (Fred17_2) クルシルームは欲しいんだけど
01:04 (Fred17_2) 他に欲しい人居ますか
01:05 (Xeno14_2) それは白いキノコなのです
01:05 (Alteria02_3) 楽譜レクイエムは買おうかな。
01:05 (Rado_19_1) そうか
01:05 (Roland7_2) とくにはー
01:05 (Rado_19_1) 買うものはないかな
01:05 (GM_re) クルシルームとる人は今回も1dしてくださいな。
01:05 (Roland7_2) あっ油ほしい
01:05 (Alteria02_3) 聖者のついそうもほしいなぁ
01:05 (Xeno14_2) ●贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)
01:05 (Xeno14_2) PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
01:05 (Xeno14_2) ●ソバニイルダケ(財宝/価値----G /処分費1000G)
01:05 (Xeno14_2) 毒にも薬にもならないが、物凄く呪われているキノコ。
01:05 (Xeno14_2) 通常の手段では廃棄や譲渡,売却はできない(食べるなどしても、いつの間にか荷物に紛れる)。
01:05 (Xeno14_2) 憂い祓い・禍祓い等で解除可能、目標値20。
01:05 (Fred17_2) ふむ
01:05 (Xeno14_2) 増えたのは上のきのこで、食べたのは下のキノコなのだ
01:05 (Rado_19_1) そうか、すまない!
01:05 (Xeno14_2) いいよ!
01:05 (Fred17_2) では1000Gでクルシルームを購入し
01:05 (Fred17_2) ますが
01:05 (Fred17_2) いいかな
01:06 (Xeno14_2) どうぞ!
01:06 (Alteria02_3) ええよ!
01:06 (Fred17_2) 他に欲しい人いらっしゃったら
01:06 (Fred17_2) 食材山ほどかって
01:06 (Fred17_2) くわせて
01:06 (Fred17_2) 増やしますけど
01:06 (Xeno14_2) ううむ
01:06 (Xeno14_2) 無駄遣いできないしいいや…!
01:07 (Fred17_2) ではー
01:07 (Alteria02_3) 丁度15k持ってるな
01:07 (Fred17_2) アルタリアさんは楽譜シリーズ購入でいいかな
01:07 (Alteria02_3) うむ
01:07 (Fred17_2) じゃあ商談かかる対象あんまないな。まぁいいか
01:08 (Alteria02_3) すまんね。
01:08 (Fred17_2) はりこと
01:08 (Fred17_2) 銅貨まとめ売りで
01:08 (Fred17_2) そこにしょうだんかけることは
01:08 (Fred17_2) できますかね
01:08 (GM_re) できまする。
01:08 (Fred17_2) では
01:08 (Xeno14_2) がんば!
01:08 (Fred17_2) 1d6+1 うらー!
01:08 (Toybox) Fred17_2 -> 1d6+1 = [6]+1 = 7
01:08 (Fred17_2) コロンビア
01:08 (Roland7_2) ちょ
01:08 (Xeno14_2) デタァ
01:08 (GM_re) ふやしおった。
01:08 (Alteria02_3) 3840G
01:09 (Alteria02_3) ほんとに
01:09 (Fred17_2) お店から
01:09 (Alteria02_3) 10000Gに4だしたのと同じくらいになりましたね
01:09 (Fred17_2) コロンビアのポーズで出てくる
01:09 (Xeno14_2) ああ
01:09 (Xeno14_2) 医大生のにいちゃん
01:09 (Fred17_2) 予選でカンニングしてたらしいですね
01:09 (Xeno14_2) らしいね!
01:09 (Roland7_2) 「ど、どうしたん」
01:10 (Fred17_2) 「えーっと」
01:10 (Fred17_2) 768Gを出して
01:10 (GM_re) dokokara
01:10 (GM_re) どこから3840,
01:11 (Fred17_2) あれちゃうか
01:11 (Fred17_2) えーっと
01:11 (Alteria02_3) 2400*1.6…
01:11 (Alteria02_3) いや1.7じゃん!!
01:11 (Fred17_2) うん
01:11 (Fred17_2) しかも
01:11 (Fred17_2) はりこのねだん
01:11 (Fred17_2) 入ってないな
01:11 (Alteria02_3) いろいろちがうな!
01:12 (Alteria02_3) 5780G?
01:13 (Fred17_2) 1156Gを取り出して
01:13 (Fred17_2) 4人に配ろう
01:13 (Roland7_2) わーい
01:13 (Fred17_2) 「追加しといてください」
01:13 (Roland7_2) 「行商さすがやでえ…」
01:14 (Xeno14_2) わーい
01:14 (Fred17_2) えーっと
01:14 (Alteria02_3) 「ああ、生きてるからこそお金が嬉しいのですよね」
01:14 (Xeno14_2) 「おお、随分儲けたね」
01:14 (Fred17_2) 2000+1156+3000で一人6156Gのアルタリアさんは-15000
01:14 (Fred17_2) フレッドは-1000が
01:15 (Fred17_2) 儲けです
01:15 (Alteria02_3) うほほ
01:15 (Roland7_2) すげえもうかった
01:15 (Fred17_2) よし
01:15 (Xeno14_2) 儲けたなぁ
01:15 (Fred17_2) ちょっくら
01:16 (Xeno14_2) あ、増えるキノコって入ってますかそれ
01:16 (Xeno14_2) >売却
01:16 (Fred17_2) あ、いれてないすまない
01:16 (Fred17_2) 油も忘れてた
01:16 (Xeno14_2) じゃあ売って
01:16 (Xeno14_2) 10gずつ押し付けよう
01:16 (Xeno14_2) 10G
01:16 (Roland7_2) わーい
01:16 (Xeno14_2) ぐらむじゃなくて
01:16 (Alteria02_3) あーい
01:16 (Fred17_2) ありがとう!
01:16 (Xeno14_2) いえいえ!
01:17 (Fred17_2) よし
01:17 (Fred17_2) 食料って素材のナマニクとかでもいいんですよね
01:17 (GM_re) OKです
01:17 (Fred17_2) おっけい
01:17 (Fred17_2) 生肉を50個買おう
01:17 (GM_re) !?
01:17 (Xeno14_2) おわぁ
01:17 (Roland7_2) 金持ちが!
01:17 (Fred17_2) そして
01:18 (Xeno14_2) 商談かけるんだな!
01:18 (Xeno14_2) 肉食キノコ…!
01:18 (Fred17_2) 商談は
01:18 (Fred17_2) もうない
01:18 (GM_re) そうか、最初の段階でキノコ増やしといた方が率がいいからな。
01:18 (Fred17_2) クルシルーム
01:18 (Fred17_2) うむ
01:18 (Fred17_2) すごい気の長い話ではあるが
01:18 (Fred17_2) 雪だるま式に増えるんだよねクルシルーム
01:18 (GM_re) キノコの栽培始めました。
01:18 (Fred17_2) そしてクルシルームに
01:18 (Xeno14_2) ううむ
01:18 (Fred17_2) 突っ込む
01:18 (Roland7_2) 手広くやってんなフレッドさんw
01:19 (Roland7_2) 生肉で増殖するきのこ
01:19 (Fred17_2) 50d6
01:19 (Toybox) Fred17_2 -> 50d6 = [3,1,3,6,4,6,1,1,1,1,6,5,1,2,1,2,3,4,6,1,1,2,6,4,3,2,4,4,6,4,4,3,3,1,6,1,6,4,1,6,1,1,4,3,4,6,5,4,6,4] = 167
01:19 (GM_re) おおい。
01:19 (Xeno14_2) すぐに返すので、どなたか6000Gほど貸してもらえないかな
01:19 (Fred17_2) おっけい
01:19 (Fred17_2) 貸します
01:19 (Xeno14_2) ありがとう!
01:19 (Alteria02_3) 微妙に期待値たりないな >167
01:19 (Xeno14_2) ついでにソロバンも借りれたらありがたいのですが…あれ貸し借りはできるのかな
01:19 (Fred17_2) クルシルーム【167】が出来たので
01:20 (Fred17_2) そこからクルシルーム【0】を
01:20 (Fred17_2) 一個生成します
01:20 (Xeno14_2) おおー
01:20 (GM_re) にょきにょき。
01:20 (GM_re) そろばんはさすがになしじゃないかな……。
01:20 (Xeno14_2) ですよね…
01:20 (Rado_19_1) は
01:21 (Fred17_2) これで残りはクルシルーム【71】とクルシルーム【0】
01:21 (Rado_19_1) すまない寝ていた
01:21 (Xeno14_2) じゃあフレッドくんから借りた6000Gを合わせて持ち金50322G
01:21 (Xeno14_2) ●夢幻竜の牙(財宝/価値----G /売値----G)
01:21 (Xeno14_2) 夢幻竜の宝剣 を下記のいずれかの方法によって作成することができる。作成成功時、この財宝は失われる。
01:21 (Xeno14_2) 方法1:10000G を支払い、<鍛冶技能>所持者による目標値16の武勇判定に成功。
01:21 (Xeno14_2) 方法2:50000G を支払い、無判定で成功。
01:21 (Xeno14_2) :★夢幻竜の宝剣(剣・片手/価値100000G /売値50000G)
01:21 (Xeno14_2) :攻撃修正:武/機/精 1/1/1 武器属性 切:対竜, 突:対竜
01:21 (Xeno14_2) :<竜の威厳>
01:21 (Xeno14_2) :1セッションに1回、自分の手番を消費して使用できる。
01:21 (Xeno14_2) :装備者の『能力値減少効果』と『状態異常』を全て解除する。
01:21 (Xeno14_2) :対抗判定が必要な場合、基準値は【装備者の英雄点/10 (切上, 最大10)】とする。
01:21 (Xeno14_2) これを方法2で作成、商談を試みたいです
01:21 (GM_re) はいさ。
01:22 (Xeno14_2) 1d6 とわー
01:22 (Toybox) Xeno14_2 -> 1d6 = [4] = 4
01:22 (Xeno14_2) よし
01:22 (GM_re) トワー
01:22 (Rado_19_1) ・・鉄腕含めても期待値9か
01:22 (Rado_19_1) 無理だな
01:22 (Xeno14_2) 30000Gで商談成立かな
01:22 (Alteria02_3) おお…とうとう
01:23 *nick Rado_19_1 → M_Shiafk
01:23 (GM_re) GM必要なのはこんなところかな。
01:23 (Xeno14_2) ホームの鍛冶屋協会に出向いて、腕のいい職人さんを探してお願いしよう
01:24 (Xeno14_2) ではー、フレッドさんに6000Gお返しします!ありがとう!
01:24 (Xeno14_2) ありがとうございますー
01:25 (Xeno14_2) あ
01:25 (Fred17_2) はぁい
01:25 (Xeno14_2) 黄衣のあれってどうしましょう
01:25 (Xeno14_2) 「いや助かったよフレッド」
01:26 (Xeno14_2) お金かえしかえし
01:26 (Alteria02_3) 私はいらぬー
01:26 (Roland7_2) こちらもいりませんー
01:27 (Fred17_2) 「はいはい。今後もご愛顧の程よろしくお願い致します」
01:27 (Fred17_2) じゃあ貰ってええかな
01:27 (Roland7_2) ゼノさんフレッドさんどうよ
01:27 (Roland7_2) どうぞどうぞ
01:27 (Xeno14_2) どうぞ!
01:27 (Xeno14_2) 私はまだしばらくは日輪服から乗り換えられなそうだ
01:28 (GM_re) ではひとまずこれで一区切り、エピ等なんかやりたい人は各自ご自由に。
01:28 (GM_re) それではお疲れ様でしたー!
01:28 (Fred17_2) よし
01:28 (Alteria02_3) お疲れ様でしたー!!
01:28 (Fred17_2) 1d6 ふやしたぶんのクルシルーム
01:28 (Toybox) Fred17_2 -> 1d6 = [4] = 4
01:28 (Xeno14_2) お疲れ様でしたー!
01:28 (Fred17_2) 1d6 もとあったほう
01:28 (Toybox) Fred17_2 -> 1d6 = [6] = 6
01:28 (Roland7_2) お疲れ様でしたああああああああああ!
01:28 *nick GM_re → M_ratafly
01:28 (Fred17_2) お疲れ様でした0
01:29 (Alteria02_3) ほんとうにほんとうに
01:29 (Alteria02_3) ながくくるしいたたかいだった。
01:29 (Roland7_2) いやー
01:29 (Roland7_2) 全滅かーたまにはいいよねとか
01:29 (Fred17_2) アルタリアさん最後に見せ場あったとはいえ
01:29 (Fred17_2) ほぼずっと置物でしたしね
01:29 (Roland7_2) 頭をよぎったレベルでしたようふふ
01:29 (Fred17_2) うん
01:29 (Fred17_2) 途中からこれ死んだかな~って
01:29 (Fred17_2) おもいながらやってた
01:29 (Alteria02_3) 覚悟はしていても
01:30 (Alteria02_3) 全滅が嫌なもんは嫌ですからな
01:30 (M_ratafly) しかしシナリオ上で一番スキルを有効活用しているのはアルタリアさん。
01:30 (Alteria02_3) 結局使わなかったのは芸能だけでしたね。
01:30 (M_ratafly) 発見しかり、鍵開けしかり、治癒も。
01:30 (Xeno14_2) うむ
01:30 (Roland7_2) かみあってましたな
01:30 (M_ratafly) 見せ場は一番多いけれど普段置物。
01:31 (M_ratafly) ひろいん。
01:31 (Alteria02_3) そう言っていただけるとうれしい。
01:31 (Roland7_2) ヒーローインタビュー
01:31 (Alteria02_3) 発見は書庫とかに使いたかったけどなぁ!!
01:31 (Alteria02_3) あの書庫ですが
01:31 (Alteria02_3) 精神で複数人が探した場合優先順位はあったんですよね。
01:32 (Alteria02_3) 詩集がまっさきにきてほしい場面だと思うんですが
01:32 (M_ratafly) 優先順位はある
01:32 (M_ratafly) しかし、見つかれば見つかるほど、どうでもいいのから鑑定されるようなネーミング
01:33 (Alteria02_3) やはりあの時の判定も悪手だったろうな、いや金にはなったんですけども
01:34 (M_ratafly) 追奏は弦楽器でやっちゃった場合の保険なのだけど、
01:34 (M_ratafly) 再判定する余裕なんてどのみちなかった。
01:35 (Alteria02_3) ゾンビとまともに3ターンやり合うとか
01:35 (Alteria02_3) 悪夢ですよもう。
01:35 *Roland7_2 quit (Quit: Leaving...)
01:35 (M_ratafly) っもぶぞんび
01:40 *Fred17_2 quit (Quit: Leaving...)
01:56 (M_ratafly) (MAP掲載)
01:58 (M_Frieda) おつかれーさん
01:58 (Xeno14_2) おつかれーさま!
01:58 (M_ratafly) もふもふしたい
01:58 (Xeno14_2) っかるくん
01:59 (M_ratafly) もふもふ
01:59 (M_kafk) ふもっふ
01:59 (M_kafk) すごい扉の数だ
01:59 (M_ratafly) 月曜日か、
01:59 (M_ratafly) 魔法の鍵無双できるシナリオだった。
02:00 *M_Frieda quit (Quit: Leaving...)
02:02 (Alteria02_3) 500Gがもったいないだろ!!!!
02:03 (M_ratafly) ( ・∀・)
02:03 (Alteria02_3) そういえば全滅したらどんなひどいペナルティになっていたか気になるなァ
02:03 *nick Alteria02_3 → M_resol
02:03 (M_ratafly) いろいろ。
02:03 (M_resol) 指がなくなるかぞんびになるかそうぞうしてました。
02:04 (M_ratafly) しりたいのですか。
02:04 (M_kafk) しりたいです。
02:04 (M_kafk) (カララ
02:04 (M_resol) 知りたくもあるし、知らない方がうつくしいという余韻もあるってああああ。
02:04 (Xeno14_2) (ガラッ
02:05 (M_ratafly) ヒロイン役は、指輪が本当に外せなくなってプラスともマイナスとも取れないというか、まぁマイナスだよな……って感じの追加効果を得る
02:05 (Xeno14_2) とれないんだ…
02:05 (M_resol) はずせないのは困るな
02:06 (M_kafk) よなよな手がかってにつくろいものをしはじめる
02:06 (M_ratafly) そしてヒロイン役含め、全員、
02:06 (M_ratafly) 着せ替え人形的な。
02:06 (M_ratafly) ことになる。
02:06 (Xeno14_2) ああ…
02:06 (M_ratafly) ウラドさんの仲間入り(
02:06 (M_resol) ほわっつ!?
02:06 (M_kafk) どういうこと!?
02:07 (M_ratafly) 無駄に目立つ変な恰好的な意味で
02:07 (M_ratafly) 仲間入り
02:07 (Xeno14_2) よかった…
02:07 (M_kafk) なーんだ
02:07 (Xeno14_2) ウラドさんがすでにあれそれとかじゃなくてよかった…
02:07 (M_ratafly) のろわれてはずせません。
02:07 (M_kafk) なーんだ(歓喜
02:07 (Xeno14_2) ヒィ
02:07 (M_resol) 私はきっとかわいい衣装を着せてもらえるに違いない(時代錯誤してそうだけど
02:08 (M_ratafly) ずっと婚礼服のターン
02:08 (M_resol) ぼくの血潮がオイルになんてことはないのか。びっくりしました。
02:10 (M_ratafly) 顔を失うぐらいの方がよかったですか。
02:11 (M_resol) よくないよくない!!
02:12 (M_ratafly) あんまりきついしなりおをやるのは、GMPLどちらにしてもあまりこのみではないので、しばらくまったりするです。
02:12 (Xeno14_2) まったりもふもふ
02:12 (M_kafk) ずんねん。
02:12 (M_ratafly) ファンタジーさんあんまり息してなかった
02:12 (M_resol) 楽しいけど精根すり減りますよね。
02:13 (M_ratafly) もう、これ以上地雷踏み抜くのやめてえええってなる
02:13 (Xeno14_2) 生きてるって素晴らしいなって思いましたよ
02:14 (M_resol) れーさんはそんな胸中をもっていてもストイックにレギュレーションできるのがすごいですよなー
02:14 (M_ratafly) よく三途の川を拝むぜーのん
02:14 (Xeno14_2) そろそろ不屈もほしいな…
02:14 (M_kafk) 皆の不幸をメシウマするのではなくもうやめてぇーするれーさんを観察する
02:14 (Xeno14_2) かわいい
02:15 *M_resol topic :
02:15 (M_resol) きっついシナリオといえばノーティアも首の皮一枚生き残ったかんじでしたよな…
02:17 (M_ratafly) べつにあれはおとしてもよかったしな……
02:17 (M_ratafly) しかしやはり今回はシナリオの質がウググ
02:17 (M_kafk) おとしてもよかったしな(首を)
02:18 (M_ratafly) おとしてもよかったな(タマを)
02:18 (M_resol) どういう意味です…?
02:18 (Xeno14_2) ニャーン
02:18 *nick Xeno14_2 → M_take
02:20 (M_kafk) タマ=???
02:20 (M_resol) いやあ生きてて良かったですなー
02:20 (M_take) よかったね!
02:20 (M_resol) 報酬たらふくでしたし!!(重要
02:20 (M_take) うむ!
02:20 (M_ratafly) 一番設けているのはこの芸人です。
02:20 (M_resol) こらっ!!
02:20 (M_resol) 今回でやっと神官らしくなったのに!!!
02:20 (M_take) そういえば吟遊生活しましたっけ
02:20 (M_ratafly) でもレクイエム……。
02:21 (M_ratafly) 使う機会あんのかな……
02:21 (M_resol) GMがそれいうのですかあああ
02:21 (M_kafk) レクイエム吟遊生活はじまる
02:21 (M_take) はっはっは
02:21 (M_ratafly) キャラ付けで欲しいと思う時はあっても、
02:21 (M_take) お墓めぐりするといいよ
02:21 (M_ratafly) 実際使うかというとよくわからないおぶじぇくと
02:21 (M_ratafly) それがレクイエム
02:21 (M_kafk) そして階上からおりてきたぞるんがグアアアする
02:22 (M_take) 効いてる!?
02:22 (M_ratafly) 綺麗なぞるんに
02:22 (M_resol) ぞるんもレクイエム欲しいなァ
02:24 (M_take) 買えばいいじゃない
02:24 (M_resol) 防具が欲しい。
02:24 (M_kafk) ぞるん自殺したいんですか
02:24 (M_kafk) したかったわ。
02:24 (M_kafk) そういやそうだったわ
02:24 (M_resol) え?
02:25 (M_resol) 正直キャラ付けと記念で買ったようなもんですからのう、ついそうは便利だけども
02:26 (M_resol) データ的強化を目的としない記念品にお金を使った場合、GM経験点でお金増やそうかなーともおもいました。
02:28 (M_ratafly) ついそうをゆうこうかつようしようとすると、
02:28 (M_ratafly) ぜっしょーか、ぞくせいがくふがほしい
02:29 (M_resol) 楽器で文字検索したら
02:29 (M_resol) り力の剣がでた
02:31 (M_resol) さすがに楽器を指定してるわけじゃないしだめだろうなー
02:42 (M_resol) ぞくせいがくふ買うならシルフの歌だろうなー
02:42 (M_ratafly) みーちゃん。