21:11 (M_u) 準備はよいかー!
21:12 (Sty-21-2) 別に使って消費したら1d6ダメージとかそういうもんじゃないですし。
21:12 *nick M_u → GM_u
21:12 (jupiter21_3) 火炎瓶で暖を取る流れ
21:12 (Frieda_22_2) いつでもー
21:12 (GM_u) 消費はしないんじゃないかなぁ……
21:12 (Mugi29_1) あれ?そうなのかなら良かった
21:12 (Sirkka21_3) よいよー
21:12 (GM_u) していいならそれを使うなら消費あつかいにするぞと
21:12 (GM_u) 脅せるんだが
21:12 (jupiter21_3) おーぼーだー。
21:12 (GM_u) 5000えんだしそんなことできない!
21:13 (Sty-21-2) 元々消費しなくてもおいとくだけで触れれば1d6ダメージきゅうな物が
21:13 (GM_u) よしでは再開するぞ!しちゃうぞ!
21:13 (Sty-21-2) どうやれば消費されるのか……
21:13 (Mugi29_1) そんな危険物なのか
21:13 (GM_u) ボボボボ
21:13 (Sty-21-2) ウェーイ
21:13 (Frieda_22_2) 宜しくお願いしますー?
21:13 (jupiter21_3) どうやれば消費されるのか妖精で実験するしかない
21:13 (jupiter21_3) よろしくおねがいしまーす
21:13 (GM_u) 宜敷くお願いしますー
21:13 (Sirkka21_3) よろしくおねがいしまーす
21:14 (Mugi29_1) よろしくおねがいしますー
21:14 (Sty-21-2) おねがいしまー
21:14 (GM_u) それでは、ものすごい吹雪の中、洞窟の中に立てこもる事になった一団
21:15 (GM_u) 外からの風は奥までひんやりとふきこみ、このままではみんなの体温は徐々に奪われて行くだろう
21:15 (jupiter21_3) いつのまにそんなことになったんだっけな…
21:15 (GM_u) 嵐は止みそうに無い…
21:15 (Sty-21-2) いやぁでもあったかいからべつにいいよねぇー。
21:15 (Sty-21-2) かえろうとおもえばかえれるしねぇー。
21:15 (GM_u) きいー!
21:16 (Mugi29_1) ひでえw
21:16 (jupiter21_3) いいはなしだなー
21:16 (GM_u) 嵐が去るまでやり過ごすか、別の場所に移動することも手段によっては可能になるだろう
21:17 (jupiter21_3) そういや今いるこの場所について知識判定的なことはないんですかねえ
21:17 (jupiter21_3) なんか転移で投げ出されてこごえてるってすごくアホな気がするんですけども
21:17 (GM_u) といいますと?
21:17 (jupiter21_3) ももいろトカゲの生息域とか。
21:18 (jupiter21_3) そもそもなにもいわれずにこのへんにいるよーってなげとばされたんですっけ
21:18 (GM_u) 生息域にとばされたよ!
21:18 (jupiter21_3) ひどいはなしだ。
21:18 (GM_u) 調べたいならこのじかんにゆっひーが知識判定するなりしていいのよ…
21:18 (GM_u) ちなみに
21:19 (Sty-21-2) ぽかぽかしてあらしがやんだらトカゲもう一匹刈り取って
21:19 (jupiter21_3) トカゲと恋人関連の観光地あたりからどこらへんであるかを推測できないものかなとおもって
21:19 (Sty-21-2) おしまいでもいんじゃねんかな。
21:19 (GM_u) 夜をこすためには
21:19 (GM_u) 寒いため武勇で寒さに抵抗するか、暖かいデータ的な意味があるものをつかうか
21:19 (GM_u) 身を寄せ合わないで寝ると風邪をひいてしまう
21:19 (GM_u) <風邪>咳がケホケホでて指先まで冷えきり頭がぼーっとしてくる
21:19 (GM_u) 精神判定-2、冷気でのダメージ+2
21:19 (GM_u) の状態ですよ!
21:19 (jupiter21_3) あったかいデータてきなものがあるから
21:19 (jupiter21_3) それはいいや…
21:19 (Sty-21-2) ご飯とかはあるんですか
21:19 (GM_u) わかってる……
21:19 (Frieda_22_2) うっ、風邪は避けたい……
21:19 (Mugi29_1) 取りあえず焔刃の大剣で火点けておこう
21:20 (jupiter21_3) 2d6+8+2 ひっそり知識判定しときますね
21:20 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8+2 = [6,1]+8+2 = 17
21:20 (GM_u) 気になるなら知識判定をするといいよ!
21:20 (jupiter21_3) ひくめ。
21:20 (GM_u) はいはい
21:20 (Mugi29_1) ひくいとはいったい
21:20 (jupiter21_3) 期待値は低め。
21:20 (Sty-21-2) 20行かなかったら低め。
21:20 (Sirkka21_3) おかしい。
21:20 (jupiter21_3) いやーひくいなー
21:20 (jupiter21_3) サバイバルほしい。
21:21 (GM_u) ここは「恋人岬」と言われる、スノードロップが多く咲く岬のあるところにわりあい近い
21:21 (Golem-15-1) a,
21:21 (GM_u) 大きな吊り橋を超えて行ったさきに岬はあることは知ってる
21:21 (Golem-15-1) ゴーレムはあまり火の気に近づくととけるので入口付近で見張りしてます。
21:21 (Mugi29_1) スノードロップ?
21:21 (jupiter21_3) 花かなぁ文脈からして
21:21 (Sirkka21_3) おはなですね
21:21 (jupiter21_3) うれますか
21:21 (GM_u) (スノードロップ画像アドレス)
21:22 (Sirkka21_3) かわゆい
21:22 (jupiter21_3) 街灯だ
21:22 (GM_u) 雪の中でもたくましくさく可愛い花
21:22 (jupiter21_3) 世界地図でいうと…みたいなのはないか
21:22 (GM_u) 二束三文かなあ>うれますか
21:22 (Sirkka21_3) 地図だとうえのほうないめーじはある
21:22 (GM_u) 世界地図でいうとさむいところ…だ…
21:22 (Mugi29_1) 綺麗な花だな~
21:23 (GM_u) くっ
21:23 (jupiter21_3) では地図をひろげつつ「こんな場所に唐突に放り出されたことについては問題がある気がするな…しばらくは時間を
潰す他ないか」
21:24 (Sty-21-2) 「短期間に何回も転移するの疲れますからねー」
21:24 (GM_u) 炎のおかげで洞窟の奥まった所はあたたかいであろうな!とても過ごしやすそうだ!
21:24 (jupiter21_3) ワーアッタカーイ
21:24 (Sirkka21_3) 「そうだね……さむぃ」あったかいものもってない組
21:24 (Mugi29_1) 「ううむ、吹雪が来た時は少し困ったが今の所順調だな」
21:24 (jupiter21_3) 「奥の方で暖を取ろう」
21:25 (GM_u) あったかいものは広範囲温められそうなものなのだろうか、どういうやつだろう
21:25 (Frieda_22_2) 「こんなところで足止めをくらうとは……」
21:25 (Sty-21-2) 燃える羽根一杯置いとこう。
21:25 (jupiter21_3) 「……」
21:25 (jupiter21_3) 「これはそう使うものではないと思うがこのさい細かいことを言っている場合ではないか」
21:26 (Sirkka21_3) 「調合に使うアレだよね」
21:26 (jupiter21_3) そのへんにぶわぁーまきちらされてるんですね
21:26 (Sirkka21_3) ぶわぁー!
21:26 (Mugi29_1) 「何と言うかスティは何でも持ってるな」焔刃の大剣で周囲を温めよう
21:26 (Frieda_22_2) 火の魔法もあるにはあるけど
21:26 (Frieda_22_2) 今はいっか
21:26 (Sty-21-2) ぶわぁー撒き散らして後で回収します。
21:26 (GM_u) ああ…火の魔法というものも
21:26 (GM_u) あったね…
21:26 (jupiter21_3) ようせい…
21:27 (Sirkka21_3) ようせい……
21:27 (Mugi29_1) ほろい
21:27 (GM_u) 十分に暖めて眠れるよ!眠れるよ!!
21:27 (Sirkka21_3) 強く生きろよようせい
21:27 (GM_u) 風邪とかひきそうにないわ!
21:27 (Mugi29_1) 一応交代で見張り番しよう
21:27 (jupiter21_3) わー暑いくらいだわー
21:28 (GM_u) 外からは寒々しい風の音が聞こえる
21:28 (GM_u) が
21:28 (Sirkka21_3) よし、一晩キャンプするなら料理作ろう(ふれーばー
21:28 (jupiter21_3) かじもちがいるめずらしいせっしょん
21:28 (Sirkka21_3) フリーダさんももってるよ!
21:28 (GM_u) ここはとても暖かい
21:28 (GM_u) わあすごい!
21:28 (Frieda_22_2) でも、ダメージ受けてる人いないという
21:28 (jupiter21_3) 暗黒。
21:28 (GM_u) 料理対決してもいいのよ!
21:28 (GM_u) ぐぬぬ!
21:28 (Mugi29_1) へいわだなー
21:29 (Sirkka21_3) ダメージ受けてないのでふれーばーでいいかなって
21:29 (Sty-21-2) キャンプだキャンプ。
21:29 (Frieda_22_2) 暗黒はもう使った
21:29 (jupiter21_3) むーぎんがフレンドリーファイアしたらいいよ
21:29 (Sirkka21_3) あかん。
21:29 (Mugi29_1) じゃあ普通に一晩過ぎた感じかな?
21:29 (Sirkka21_3) 暖かい汁物などすすりつつ、交代で見張りなどをしつつ夜を明かす感じかな
21:30 (GM_u) では時間をすすめるかなっ!!!!!!!
21:30 (Sty-21-2) うむ。
21:30 (Mugi29_1) うむ
21:30 (Frieda_22_2) 風邪などなかった……
21:30 (GM_u) では、朝方
21:30 (GM_u) 見張りのひとーてをあげてー
21:30 (Mugi29_1) ノ
21:30 (Sirkka21_3) すよりろ
21:31 (GM_u) ではむーぎんは機敏でふっておくれ
21:31 (jupiter21_3) わはは。
21:31 (Mugi29_1) しまった
21:31 (Golem-15-1) ノ
21:31 (Sirkka21_3) むーぎーん!
21:31 (jupiter21_3) 見張りといったら機敏さな
21:31 (Mugi29_1) 何も考えてなかったorz
21:31 (GM_u) ごれむんも一緒におきてたならふっていいよ!
21:31 (Golem-15-1) わたしは火の気に近づくとあぶないので
21:31 (Golem-15-1) 入口付近で見張ってますよ。
21:31 (Golem-15-1) っていうか
21:31 (Golem-15-1) ごーれむってねるんか。
21:31 (Sirkka21_3) どうだろう……
21:32 (Mugi29_1) ……見張りゴーレムで十分やな
21:32 (Frieda_22_2) さあ……
21:32 (jupiter21_3) ようせいのふえをふけばねるよ
21:32 (Golem-15-1) あらかじめ見張りしてるっては言って有ったから
21:32 (Golem-15-1) 見張ってるよ。
21:32 (GM_u) おkおk
21:32 (Golem-15-1) 2d6+5 ころころ
21:32 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [1,4]+5 = 10
21:32 (Golem-15-1) ム゛ゥー
21:32 (Mugi29_1) 2d6+1
21:32 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+1 = [5,3]+1 = 9
21:32 (GM_u) びみょいな!
21:32 (Mugi29_1) 頑張った
21:32 (Sirkka21_3) さあどうだっ
21:33 (GM_u) ごれむんは雪のなかで白いもふもふを見つける
21:33 (Mugi29_1) きっと起きて軽く準備運動してる感じだな
21:33 (GM_u) 入口から丁度めについたかんじだの
21:33 (Sirkka21_3) もふもふぅ
21:33 (Mugi29_1) 白いもふもふ?
21:33 (GM_u) けだまみたいなものがもふもふ動いてる
21:33 (GM_u) むーぎんはギリ気づかないな
21:34 (Golem-15-1) ずーんずーんと歩いていってなにかみている。
21:34 (jupiter21_3) すよらか
21:34 (GM_u) ピャッと驚いたようにしろい兎が飛び上がり
21:34 (Mugi29_1) ではそれを見て後を追おう
21:34 (Frieda_22_2) う、兎…
21:34 (Sirkka21_3) 首が!
21:34 (GM_u) 吊り橋ほうこうのほうに逃げて行きました
21:34 (Golem-15-1) 見送る。
21:34 (GM_u) 風はおだやかになっています
21:34 (GM_u) 雪もやんで、爽やかな山の朝が訪れました
21:35 (Golem-15-1) 「ム゛ァー」あさだよー。
21:35 (Mugi29_1) 「全員、ゴーレムが何か反応したみたいだぞ」
21:35 (Sirkka21_3) 「ぅー、おはよ?」
21:35 (Sirkka21_3) 目こすりつつ起き上がろう
21:35 (jupiter21_3) 「……体が痛い」 ぎしぎし
21:35 (Frieda_22_2) 「うぅ……」 寝返り。起きない
21:35 (Mugi29_1) 「おうおはよ、ちょっと外見てくるわ」
21:35 (Sirkka21_3) フリーダさんをゆさゆさしよう
21:35 (Sirkka21_3) 「あさだよー」
21:36 (jupiter21_3) 2d6 めがね、めがね…
21:36 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6 = [4,2] = 6
21:36 (Sty-21-2) 鞄抱えて丸くなっています
21:36 (Mugi29_1) 自分も外に出て周囲を見渡そう
21:36 (Frieda_22_2) 「うあ……。おはようございます……。あー、野宿したんでしたね」
21:36 (GM_u) ごつごつした岩肌にねていたから
21:36 (GM_u) 体がいたかろうね
21:36 (jupiter21_3) 「あまりこういった場所で寝るのはなれないな…」めがねあった
21:37 (Sty-21-2) スヤァ……
21:37 (jupiter21_3) 「なにかあったのか?」
21:37 (Mugi29_1) 外の気配を武勇で調べていいかな?
21:37 (GM_u) イイヨー
21:37 (Sirkka21_3) 「おはよおはよ。私も背中痛いよー……」
21:37 (Sirkka21_3) めがねよかっためがね
21:37 (Mugi29_1) 2d6+10
21:37 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+10 = [1,2]+10 = 13
21:37 (Sirkka21_3) まだねむいようです
21:37 (Mugi29_1) ひくいorz
21:38 (GM_u) 吊り橋が風でないもので揺れている>むぎん
21:38 (Sirkka21_3) ほほう
21:38 (GM_u) そっちのほうに生き物の気配を感じる
21:38 (Mugi29_1) []
21:38 (Sirkka21_3) むぎさんの方にてくてく出ていこう
21:39 (Mugi29_1) 「ふむ、橋の方になんか逃げたな」
21:39 (Sty-21-2) うつらうつら。
21:39 (jupiter21_3) 「起きてくれ」
21:39 (Sirkka21_3) 「ほうほう」
21:39 (Sty-21-2) 「おきてます」すやすや。
21:39 (jupiter21_3) 「目を開けて起きてくれ」
21:40 (Frieda_22_2) 「何か……。何でしょう? あ、おはようございます?」 身支度を整えて
21:40 (Sirkka21_3) 「あさだよスティ、おきるよー」
21:40 (Sty-21-2) 「ふぁい」
21:40 (jupiter21_3) 「吹雪も止んだようだ、そろそろ出よう」
21:40 (Sty-21-2) ふらふら。
21:40 (Golem-15-1) 「ム゛ァー」うなづく。
21:40 (GM_u) よしでは移動しますか
21:40 (Mugi29_1) 「おう、全員おはようさん。今日の目的地は恋人岬だぞ~」
21:41 (jupiter21_3) 「なぜこんな場所に観光地があるのかがわからない」
21:41 (Frieda_22_2) 「そうでした。まだお仕事残ってましたね……」 思い出して憂鬱な気分
21:41 (Sty-21-2) ゆこぉ。
21:41 (jupiter21_3) てくてくぅ。
21:41 (GM_u) そとは雪が大陽をてりかえして眩しい、サラサラの雪がまっさらに降り積もってる
21:42 (Sirkka21_3) 「観光客、来るのかなぁ……」
21:42 (jupiter21_3) ずぼぁー、ずぼぁー。
21:42 (Sirkka21_3) 「景色は綺麗だけどね」
21:42 (GM_u) では一行は十字路にむかい、
21:42 (jupiter21_3) 「少なくともこの既設は無理だな…」
21:42 (GM_u) そこから吊り橋?
21:42 (Mugi29_1) 「いる生物が問題だな~」
21:42 (Mugi29_1) 吊り橋だね
21:42 (Sty-21-2) 他にいってないところ確かないですよね
21:43 (GM_u) 正にスカイブルーといった空に真っ白な雪がつもった崖と崖をむすぶ、大きな吊り橋に来ました
21:43 (jupiter21_3) もうゆれてませんか
21:43 (Sty-21-2) 「てり返しがまぶしい……」
21:43 (GM_u) 風で多少揺れてはいますが
21:44 (GM_u) 渡れなくはなさそうです
21:44 (Frieda_22_2) 「生き物が逃げてったのはこっち、でしたっけ」 ムギさんに聞いてみる
21:45 (jupiter21_3) 新雪なら足あととかありそうなきがする
21:45 (Mugi29_1) 「おう、吊り橋渡ったのは間違いない」
21:45 (GM_u) しらべるなら機敏でちぇっく!
21:45 (Sty-21-2) 「まぁともかくとしてー」
21:45 (Sty-21-2) 「しらべてない場所残りあっちなのでいってみますかー」
21:45 (Sirkka21_3) しらべるぞー
21:45 (Frieda_22_2) がんばー
21:45 (jupiter21_3) 「そうしよう」
21:45 (Mugi29_1) 2d6+1 しらべるぜー
21:45 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+1 = [3,3]+1 = 7
21:45 (Sirkka21_3) 「はーい」
21:46 (GM_u) おつい
21:46 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 きびぬー
21:46 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+7+1 = [1,3]+7+1 = 12
21:46 (Sirkka21_3) ぬう
21:46 (Frieda_22_2) 寝起きだからか、低め
21:46 (Mugi29_1) 低血圧か
21:46 (Sirkka21_3) 低血圧だったことにしよう
21:47 (Golem-15-1) 2d6+5 ム゛ゥー
21:47 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [3,5]+5 = 13
21:47 (Sirkka21_3) 「ぅうー」
21:47 (Sirkka21_3) ふらふら
21:47 (Sirkka21_3) ごれむんかっけえ
21:47 (Mugi29_1) ゴーレム優秀だ
21:47 (GM_u) むーぎんは小さなかわいい足跡を見つける しるっかさんとごれむんはそれに加えてあっちがわの雪にちいさな兎が橋のロー
プにむかってもふもふもふもふしているのを見つける
21:47 (GM_u) モフモフモフモフモフモフ
21:47 (Sirkka21_3) そして惚れ薬効果もあるので、ちょっとだけその背中を目で追ってしまおう>ごれむん
21:47 (Mugi29_1) 「シルッカは朝弱そうだな~」苦笑してよう
21:47 (Sirkka21_3) もふもふもふ
21:48 (jupiter21_3) もふもふしているってなんです
21:48 (Golem-15-1) 「ム゛ゥー」兎をゆびさす。
21:48 (Sirkka21_3) 「うん、朝弱いんだ。治したいんだけどねー……あれ、あっちに兎いない?」
21:48 (Golem-15-1) 指……指……?
21:48 (Golem-15-1) 腕さす。
21:48 (GM_u) 遠くて解り辛いけど、橋のロープをかじかじしてる
21:48 (GM_u) カジカジカジカジ
21:48 (jupiter21_3) 「おい」
21:48 (Frieda_22_2) 「兎? どこに……? あ……」 がじがじ見てしまった
21:48 (Mugi29_1) 「俺の目が間違ってなければあれは齧ってるな」
21:49 (jupiter21_3) だれか射撃だ!
21:49 (Frieda_22_2) 投射しか!
21:49 (GM_u) カジカジカジカジカジカジカジ
21:49 (GM_u) 投射でもいけるんじゃないかな!
21:49 (jupiter21_3) そして炎上する吊り橋!!
21:49 (GM_u) ボァー
21:49 (Sirkka21_3) 射撃するか
21:49 (Frieda_22_2) 低血圧シルッカさん、射撃あった気が!
21:49 (Sty-21-2) あー
21:49 (jupiter21_3) やっちまえー
21:49 (Sty-21-2) 転移します。
21:49 (jupiter21_3) !?
21:49 (GM_u) くそぁ!!!!
21:49 (Mugi29_1) おいw
21:50 (Sirkka21_3) 「ちょっとあれは見過ごせないかなあ」
21:50 (Sty-21-2) 射撃とかだと
21:50 (Sty-21-2) はずれたらあぶないしな。
21:50 (jupiter21_3) 「止めよう」
21:50 (Sirkka21_3) なるい
21:50 (jupiter21_3) はずれてから
21:50 (jupiter21_3) かんがえようよ。
21:50 (Sty-21-2) 「じゃぁー」
21:50 (Sty-21-2) 「えい」全員を
21:50 (Sty-21-2) 橋の向こうまで転移します。
21:50 (jupiter21_3) 「!?」
21:50 (Sirkka21_3) わあい。
21:50 (Mugi29_1) 「おおう」
21:50 (Frieda_22_2) 「へっ!?」
21:50 (Sty-21-2) ふわっ。どさどさどさ。
21:50 (GM_u) りょうかい
21:50 (Sirkka21_3) 「わわっ」
21:50 (jupiter21_3) よろめいて雪にばふっ
21:50 (GM_u) ピャッとしろい兎がそれに驚いて、岬の方に逃げて行きます
21:51 (jupiter21_3) 「せめて一言いい置くくらいしたらどうなんだっ」
21:51 (Frieda_22_2) 「うわっ、やる前に何か言ってくれないと!?」 積雪にずぶっと
21:51 (Mugi29_1) 「何と言うか何でもありだな」感心してる
21:51 (Sty-21-2) 「あー、そうですね、すいません」
21:51 (Sty-21-2) 「次からは前もって言いますね……」言いながら
21:52 (Sty-21-2) 栄養ドリンクみたいなのをぐびぐびする。
21:52 (Sirkka21_3) 「兎おおいのかなあ、このあたり……」
21:52 (Sirkka21_3) 周囲を見回そう
21:52 (Sty-21-2) 応援→自分の転移魔法
21:52 (Frieda_22_2) 「……」 ムギさんが言いますか、と言いかけて留めておく
21:52 (jupiter21_3) 「前よりでたらめになってるな…」
21:52 (Mugi29_1) 応援強いな~
21:52 (GM_u) では無事に橋をわたれたよ!!!!!
21:52 (jupiter21_3) わたれちゃったなぁー!!
21:52 (Mugi29_1) 平和だなー
21:52 (GM_u) 目の前は木々が前方をかくしつつも、奥の方がひろく開けている
21:53 (Mugi29_1) 周囲の気配を調べます
21:53 (GM_u) おけい1
21:53 (Mugi29_1) 2d6+10 武勇気配
21:53 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+10 = [1,3]+10 = 14
21:53 (Mugi29_1) 今日は低い
21:53 (GM_u) いやそうでもないよ!
21:53 (Sirkka21_3) 今日は低めの日だけど固定値がひどいよ
21:53 (GM_u) 奥の方に気配をかんじるが…?
21:53 (Golem-15-1) 2d6+5 機敏で気配。
21:53 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [1,4]+5 = 10
21:53 (jupiter21_3) 「しかし仮にも観光地の吊り橋を傷つけられる状態にあるというのは良くないな、後で管理先を調べておこう」
21:53 (GM_u) ゆっひーえらい
21:53 (Frieda_22_2) 精神では何かできます?
21:54 (Sty-21-2) 「もうちょっと頑丈な物で作った方が良い気がしますよねぇ、あと獣避けとか……」
21:54 (GM_u) 魔法的な物を調べたりできるかもしれない
21:54 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 きびぬー
21:54 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+7+1 = [1,2]+7+1 = 11
21:54 (Sirkka21_3) ぬう
21:54 (GM_u) きびんぐみは逃げて行ったうさぎの足跡をみつける
21:54 (Frieda_22_2) 2d6+7 精神で魔法的なサムシングを
21:54 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+7 = [3,1]+7 = 11
21:54 (GM_u) まっすぐいってますね
21:54 (jupiter21_3) やはり射撃でいちころしておいたほうが
21:54 (GM_u) 精神はとくに何も感じられない
21:55 (GM_u) いや
21:55 (Frieda_22_2) なかった
21:55 (GM_u) ごめん、弱くなにかを感じる
21:55 (Sty-21-2) ももいろとかげって
21:55 (Frieda_22_2) 場所は特定できますかっ
21:55 (Sty-21-2) まほうてきなさむしんぐもあるはずだから
21:55 (Mugi29_1) 「奥の方に行くしかないかな」
21:55 (Sty-21-2) いるかな。
21:55 (jupiter21_3) 魔力感知はにがてなんですよねぇー。
21:55 (Sirkka21_3) うさぎなべ
21:55 (jupiter21_3) 2d6+8 せいしん。
21:55 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8 = [4,6]+8 = 18
21:55 (GM_u) 場所は奥のほうですな
21:55 (jupiter21_3) これがふらぐです。
21:55 (Sirkka21_3) 「こっちに続いてるね……でもトカゲじゃないんだよなあ多分」
21:56 (GM_u) ものすごく微弱なマジックアイテムの気配 あと散漫な魔法のけはい>ゆっひい
21:56 (jupiter21_3) 「…なにか妙な感じがするな」 顔を上げて見回す
21:56 (GM_u) 奥にいかないと詳しくはわからないな
21:56 (jupiter21_3) 「気をつけて進もう」 てくてく。
21:56 (Sty-21-2) てくてく。
21:56 (GM_u) ここからだと木がまずじゃまで開けた所の全景はみれぬ
21:57 (GM_u) ではすすみますかな!
21:57 (Sirkka21_3) すすもー
21:57 (Mugi29_1) それはつまり木をなぎ倒せという事か
21:57 (Sirkka21_3) 「妙な感じ……」
21:57 (Sirkka21_3) 自然を大切に!
21:57 (Frieda_22_2) 「蜥蜴に兎。まだ何かいる、と……?」
21:57 (GM_u) そうしますと、木々のトンネルが途切れて、開けた場所にでます
21:57 (GM_u) そこには雪からちいさく顔を出すスノードロップが群生し
21:58 (GM_u) 真ん中に大きな鐘が、鳴らすためだけのように安置されます
21:58 (GM_u) されてます
21:58 (jupiter21_3) 除夜の鐘か…
21:58 (jupiter21_3) 「……」
21:58 (jupiter21_3) 「なんだこれは…」
21:58 (Mugi29_1) 「……綺麗な景色だな」
21:58 (GM_u) そして朝日にきらめく大きな湖がここから一望出来る
21:58 (Mugi29_1) ちょっと感動してる
21:58 (jupiter21_3) なんか立て札とかないんです
21:59 (GM_u) ありますね
21:59 (Sirkka21_3) 「これはあれかな……二人で一緒に鳴らすと幸せになれたらいいですねみたいな」
21:59 (Sirkka21_3) あった
21:59 (jupiter21_3) 二度見するわ<感動してるむぎん
21:59 (jupiter21_3) 立て札まであるいてって雪をおとそう
21:59 (GM_u) ぼさぼさするとかすれたじがみえる
21:59 (Frieda_22_2) 「何の為の場所なんでしょう。ここ」
21:59 (Sty-21-2) てくてく。
21:59 (jupiter21_3) 「観光地の一部であるとは推測できる」
21:59 (GM_u) <恋人岬/恋人の鐘>
21:59 (GM_u) <恋人同士が2人で鐘を鳴らし、愛を誓い合う事で永遠の愛が約束される>
22:00 (Frieda_22_2) うわぁ
22:00 (jupiter21_3) 一応…読む
22:00 (GM_u) ゆっひーは微弱なマジックアイテムはこれであると
22:00 (Mugi29_1) 「ううむ面倒な依頼だが、この景色が見れたのはいいな~」
22:00 (jupiter21_3) なんと。
22:00 (GM_u) 解るな!
22:00 (Mugi29_1) 花を潰さないように気をつけて歩こう
22:00 (GM_u) むーぎんすてき
22:00 (jupiter21_3) 「…よくあるパターンではあるが…いや、これか、妙な気配は」
22:00 (jupiter21_3) 「まさか本当に効果があるのか?」
22:00 (Sirkka21_3) 「ためし……いやいや」
22:00 (jupiter21_3) まじっくあいてむ鑑定はできますか
22:01 (jupiter21_3) 「すこし待ってくれ」
22:01 (Frieda_22_2) 「さあ……。永遠の愛、とはまた……」
22:01 (Sty-21-2) 「こいびとどーし」
22:01 (GM_u) マジックアイテム鑑定って効能くらいはわかるのかな…
22:01 (Sty-21-2) 「うーん」
22:01 (jupiter21_3) 「ここには恋人同士の関係である男女は居ないから効果はないとは思うが」
22:01 (Frieda_22_2) 賢者の杖は有効ですかね。知識判定?なのかどうか
22:01 (jupiter21_3) あたまかたぃ。
22:02 (Mugi29_1) のんびり周囲を眺めてよう
22:02 (Sty-21-2) 「何かこう」
22:02 (GM_u) ふってみるがいい!
22:02 (Sty-21-2) 「音が人の心に影響をどうのして」
22:02 (GM_u) わかることは限定的かもしれない!
22:02 (jupiter21_3) 2d6+8+2
22:02 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8+2 = [1,2]+8+2 = 13
22:02 (Sirkka21_3) 「ほうほう」
22:02 (jupiter21_3) わかんない。
22:02 (Sty-21-2) 「こう、心拍数がどうのみたいなこれかもしれませんね」
22:02 (Sty-21-2) 魔術知識入りますか
22:02 (Sty-21-2) マジックアイテムだから入るかな。
22:02 (GM_u) は、はいるかな…
22:02 (jupiter21_3) 「理にはかなっているが、不健康だな」
22:02 (Sty-21-2) 2d6+10+2+2
22:02 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 2D6+10+2+2 = [1,4]+10+2+2 = 19
22:02 (Sty-21-2) ひくい。
22:03 (jupiter21_3) 20ないから
22:03 (jupiter21_3) ひくぃね
22:03 (GM_u) ゆっひーはこれは2人でしかならせない不思議な鐘だということがわかる、そして実際に精神に作用しそうな気配が
22:03 (GM_u) ばかあ!
22:03 (Sirkka21_3) あはは
22:03 (jupiter21_3) ばかぁ。
22:03 (jupiter21_3) 鐘われたんですか
22:03 (Frieda_22_2) 罠だったか
22:03 (GM_u) いや!?
22:03 (Mugi29_1) 「正直景色が良いだけにマジックアイテムなら無粋だな」
22:03 (GM_u) すてーさんは
22:03 (jupiter21_3) 「…そういう発想はなかった」
22:03 (GM_u) 2人でしかならせない、一緒にならした相手に双方間 感情値が+2されるマジックアイテムであるとわかる
22:03 (jupiter21_3) 「だが確かにそう考えることもできるな」
22:04 (jupiter21_3) ちょっとむーぎんをみなおした。
22:04 (GM_u) 恋人達の想いが
22:04 (GM_u) マジックアイテムに鐘をかえたのかもしれないよ
22:04 (Sty-21-2) 「ふむー」
22:04 (Sty-21-2) 「これはやっぱりあれですね、二人で一緒じゃないとからんころんできないっていう条件付きの」
22:04 (Sty-21-2) 一人でぐいぐいやっているがいっこうにならない。
22:05 (Sirkka21_3) 「ならないねー」
22:05 (jupiter21_3) 「二人でやればいいだろう」 ごーれむを指す
22:05 (Frieda_22_2) 「どうぞ」
22:05 (GM_u) わあん
22:05 (Sty-21-2) 「二人でならすとやっぱりこう、親密になる系のそれですね」
22:05 (Mugi29_1) 周囲の気配を調べます
22:05 (Sty-21-2) 「この鐘きりとって持ち帰ったら観光スポットにできませんかね」
22:06 (GM_u) ふってみたまい!>むーぎん
22:06 (Mugi29_1) 2d6+10 武勇気配
22:06 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+10 = [4,3]+10 = 17
22:06 (Sty-21-2) 「ホームってこう、観光と言ったら北の洞窟でなんか、血なまぐさいですし……」
22:06 (Sirkka21_3) 「はっ。仲直りさせたい人を二人よんできて鳴らしてもらえば仲直り……?」
22:06 (GM_u) 気配がちらほら、とあるが…?
22:06 (jupiter21_3) 鐘が魔法生物という話ですか(ガタッ
22:06 (Mugi29_1) 「……周囲に気配を感じるな」
22:06 (GM_u) 気配を意識でおいかけると気配がサッと逃げて行くかんじで掴めない
22:06 (Sirkka21_3) ほほう
22:06 (jupiter21_3) 「なんだって」
22:07 (Sirkka21_3) 「誰かいる……?」
22:07 (Sirkka21_3) 周囲をみまわす
22:07 (jupiter21_3) まわりに目をやろう
22:07 (Frieda_22_2) 「なるほど。平和利用なら悪くは……ん?」
22:07 (GM_u) 一体ではないすくなくとも
22:08 (GM_u) こっちを警戒してるのか、出てくる気配はないヨ
22:08 (Sirkka21_3) 機敏でけはってみていいかな
22:08 (GM_u) いいよー
22:08 (Sirkka21_3) 2d6+7+1
22:08 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+7+1 = [4,4]+7+1 = 16
22:08 (jupiter21_3) けはれけはれ
22:08 (Sirkka21_3) ムギさんの注意を受けて、気配を探る
22:08 (GM_u) 兎のみみがぴょこっと見える
22:09 (Sirkka21_3) うさうさ
22:09 (Sirkka21_3) 「」
22:09 (GM_u) それとピンクの尾
22:09 (Frieda_22_2) でた
22:09 (GM_u) でもササッと逃げてしまって
22:09 (Sirkka21_3) 「……うさぎ、と、ピンクのしっぽ」
22:09 (GM_u) 場所を特定出来ない
22:09 (GM_u) ものすごく警戒心が強そう
22:09 (jupiter21_3) 「共生してるのか…?」
22:09 (Sirkka21_3) 「こちらを伺ってるーのかな。狙われてるのかもしれない」
22:10 (Mugi29_1) 「兎と聞くと、首刈る奴しか思い浮かばないのだが」
22:10 (Frieda_22_2) 「うーむ、先手をとりますか。それとも、ここは逃げ?」
22:10 (Sty-21-2) 「んー」
22:10 (jupiter21_3) そういや兎を遠目でみて魔物知識できませんかね
22:11 (GM_u) まだ全形がきっちりみえてないから
22:11 (GM_u) むずかしいとさせて!
22:11 (jupiter21_3) もしくは生息域や行動からの予測。
22:11 (jupiter21_3) やはり射撃か…
22:11 (Mugi29_1) 威圧を使って動きを止める事はむり?
22:11 (GM_u) とおまきにしてる感じがするので
22:11 (GM_u) 今の所影響はおよばせないかな
22:11 (Sty-21-2) あ、
22:11 (Sty-21-2) みりょ
22:11 (Sty-21-2) いやいや。
22:12 (jupiter21_3) 「トカゲがいるならば打って出てもいいかもしれない」
22:12 (GM_u) 1d100
22:12 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D100 = [57] = 57
22:12 (Sirkka21_3) 「そうだね。お仕事しなきゃ」
22:12 (GM_u) うーむ
22:12 (Frieda_22_2) 「最後の一つ、いただきにいきますか」
22:12 (Sty-21-2) 「出ていって逃げられたらあれですけどもー」
22:12 (GM_u) 打って出てみるかい?
22:13 (GM_u) ものすごく警戒しているようすで
22:13 (Sty-21-2) 「まぁ他に如何ともしがたく。」
22:13 (GM_u) 近づいても逃げられるかんじがまんまんですが
22:13 (Mugi29_1) 「此処から狙い撃ってみるか?」
22:13 (Sirkka21_3) 「うーん、動きまわってるからなあ」
22:14 (Sty-21-2) 結界で閉じ込められるかなぁ
22:14 (Sirkka21_3) 「どうやったら逃げられないだろう……」
22:14 (jupiter21_3) 「追い込むか誘いこめればいいんだが」
22:14 (jupiter21_3) けっかいか。
22:14 (GM_u) 力技な!
22:14 (jupiter21_3) 戦闘にもちこんで
22:14 (jupiter21_3) バッドムーブをしかける。
22:14 (Sty-21-2) どの程度の距離離れてるんですか
22:14 (GM_u) 力技な!
22:14 (GM_u) 魔法が作用しない程度、ってどれくらいだろうな
22:14 (Mugi29_1) 力技以外なにかあるかね
22:15 (GM_u) 200mは離れてそう
22:15 (Sirkka21_3) とおい!
22:15 (jupiter21_3) よくみえない。(近視
22:15 (Sty-21-2) 遠いわ。
22:15 (Mugi29_1) どうすりゃ近寄ってくるかねー
22:16 (GM_u) でも何故か遠くまではいかずに、周りを迂回しつづけてるようだ
22:16 (Sirkka21_3) いい匂いのする料理とか……
22:16 (Frieda_22_2) ここに何かあるんだろうか
22:16 (Sty-21-2) 「んー」
22:16 (jupiter21_3) ほらほらいい匂いのするむーぎんだよ
22:16 (Sirkka21_3) 魔筋肉臭か……
22:16 (GM_u) ちかよりはしないかな!>むぎん
22:17 (Sirkka21_3) 「なんでか居なくはならないんだよね」
22:17 (Sty-21-2) 「こう、凹の字型に結界を張って、その中に追い込むとか……」
22:17 (Mugi29_1) 不潔みたいな言い方すんなw
22:17 (Sirkka21_3) じーえむじーえむ、この場所ってスノードロップと鐘と立て札と、他に目につくものはありますか?
22:17 (Sty-21-2) しっかし、
22:17 (GM_u) ありません!!!!!!!
22:17 (Sty-21-2) 200メートル先って
22:17 (Frieda_22_2) なかった!
22:17 (Sty-21-2) すげえ遠いな……
22:17 (Sirkka21_3) うん……
22:18 (GM_u) うん…
22:18 (Sty-21-2) うーん
22:18 (Sirkka21_3) 「この花を食べにきてる、とか……」
22:18 (Sty-21-2) とりあえずそっち側に向けて歩いて言ってみよう。
22:18 (Sty-21-2) 20メートルくらい。
22:18 (jupiter21_3) さっき縄くってたよそのうさぎ
22:18 (GM_u) サササササササ、と木々がゆれて
22:18 (jupiter21_3) スノードロップについて知識判定はできますかじーえむ
22:18 (Sty-21-2) 転移も100m範囲だからな……
22:19 (GM_u) 逃げて行く(ピンクの尻尾
22:19 (GM_u) 知識判定できるよー
22:19 (GM_u) あっその逃げたところをみて
22:19 (jupiter21_3) これはつかまえてごらんなさーいまてまてーきゃっきゃっうふふというロールをもとめられているのではないだろう
か
22:19 (Sty-21-2) トカゲと。
22:19 (jupiter21_3) 2d6+8+2 すのどろ
22:19 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8+2 = [3,2]+8+2 = 15
22:19 (Sirkka21_3) にげにげ
22:19 (GM_u) 機敏の人はダイスをふってくれていい!
22:19 (Sty-21-2) じゃあえっと
22:19 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 きびんのひとでいいんですか
22:19 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+7+1 = [3,4]+7+1 = 15
22:19 (GM_u) なんの変哲も無いきれいなお花ですすのどろ
22:19 (Sty-21-2) トカゲの習性についてなんかわからんかな。わからんか。
22:19 (GM_u) よしっ
22:19 (GM_u) 羽根が
22:20 (Sty-21-2) 魔物知識して出なかったけども何か分からなんだかな
22:20 (jupiter21_3) はねが。
22:20 (Sty-21-2) はね。
22:20 (Sirkka21_3) はね。
22:20 (GM_u) ぴんくの蝙蝠みたいな大きな羽根が見えた
22:20 (Sty-21-2) もう
22:20 (Frieda_22_2) なんぞ
22:20 (Sty-21-2) なんでもピンクだな。
22:20 (GM_u) 今までの個体にはなかったものだ
22:20 (Sty-21-2) そういや亜竜だったか。
22:20 (Sirkka21_3) 「あれ、今の子、羽根はえてた」
22:20 (jupiter21_3) 「羽根…?」
22:20 (Sty-21-2) 「竜の近親種と言うそうですので」
22:20 (jupiter21_3) 目を眇めるけどみえない。近視だから。
22:20 (Sty-21-2) 「変異した個体かもしれませんねえ」
22:21 (Mugi29_1) 「ふむ、気を引き締めた方が良さそうだな」
22:21 (jupiter21_3) 「観光地には危険だと思うのだが…」 眉間にしわ
22:21 (Sty-21-2) あーもう。
22:21 (Sty-21-2) 魅了したい。
22:21 (Sirkka21_3) どうぞ。
22:21 (Mugi29_1) どうぞ
22:21 (GM_u) どうぞ
22:21 (jupiter21_3) っむーぎん
22:21 (Sty-21-2) いやいや。
22:21 (Sty-21-2) やらないから。
22:22 (Frieda_22_2) 「観光地としてはもう機能しないと思いますけどね」
22:22 (GM_u) 弓とかで撃ってみたいなら撃てる距離ではあるよ!
22:22 (Sirkka21_3) ほほう
22:22 (Sty-21-2) 「というかかなり昔にそういう話があって、もう潰れた、って感じに見えますね」
22:22 (Sirkka21_3) 射ってもいいかな。なんか逃げられそうな気もするけど
22:22 (Mugi29_1) どうぞどうぞ
22:22 (Frieda_22_2) いっけー
22:22 (Sty-21-2) ごー。
22:23 (jupiter21_3) そういやこの鐘はどれくらい前につくられたものとかはわからないですかね、
22:23 (jupiter21_3) ごうごう。
22:23 (GM_u) 結構古い
22:23 (Sirkka21_3) 「ちょっとうってみよっか」
22:23 (Sirkka21_3) 2d6+12 機敏突射
22:23 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+12 = [3,2]+12 = 17
22:23 (Sirkka21_3) ひくぃ
22:23 (jupiter21_3) 「確かに大分古いな」
22:23 (Frieda_22_2) いやいや
22:23 (GM_u) 2d6+6
22:23 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+6 = [2,6]+6 = 14
22:23 (GM_u) ぴぎい!
22:23 (Mugi29_1) 射撃します
22:23 (Mugi29_1) いいかな?
22:24 (GM_u) な!いいよ!?
22:24 (GM_u) こっちも行動するけどな!
22:24 (GM_u) さきどうぞ
22:24 (jupiter21_3) どんどんぴぎぃしようねー
22:24 (Mugi29_1) 2d6+16 かまいたち 武勇空切 「そこだ」
22:24 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+16 = [2,3]+16 = 21
22:24 (Mugi29_1) ひくい
22:24 (Sirkka21_3) わあ
22:24 (GM_u) 大きな羽根を広げて
22:25 (GM_u) 2d6+8 武勇ならまかせろ!
22:25 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+8 = [2,3]+8 = 13
22:25 (GM_u) ぐわ!
22:25 (jupiter21_3) 任せた結果がこれだ
22:25 (GM_u) 飛行!
22:25 (Mugi29_1) 武勇たけえ
22:25 (Sirkka21_3) とんだー
22:25 (Mugi29_1) とんだー
22:25 (GM_u) ぶわっぶわっと大きなピンクの羽根が羽ばたかれ
22:25 (jupiter21_3) 「飛んだ…?」
22:26 (Mugi29_1) 「やっと出てきたか」
22:26 (GM_u) 上空にピンク色の2周りもおおきそうな桃色ジャコウトカゲ
22:26 (GM_u) が
22:26 (Sty-21-2) 「そりゃ羽根があるんなら飛びますよ」
22:26 (GM_u) 飛び上がる
22:26 (GM_u) 高く高く
22:26 (GM_u) そして
22:26 (Sirkka21_3) 「結構おっきいよ……」
22:26 (GM_u) 連続行動
22:26 (Mugi29_1) あ、やばい
22:26 (Sirkka21_3) わあ
22:26 (Frieda_22_2) 「しかも、こっちに…!?」
22:26 (GM_u) 桃色の吐息:桃色コロン効果のある香りをまき散らす基準値8の範囲投射<攻撃>、精神で対抗、一度使用すると1d3ターンの
間使用できなくなる、詠唱可
22:26 (GM_u) 超感覚:発見を行うときその達成値+2
22:26 (GM_u) あ
22:26 (GM_u) ちょうかんかくは別な!
22:27 (Sirkka21_3) ください。
22:27 (jupiter21_3) 「羽根だけがあったところで飛行に適した体ではないと飛ぶことはできない、だが状態を見るに竜の性質を未だ色濃
く残してはいるんだろう」
22:27 (jupiter21_3) なんかしてきた。
22:27 (Sty-21-2) 8かー。
22:27 (GM_u) 2d6+8 氷 上空からコロンを纏った冷たい吹雪をみんなに吹き付けるぞ!
22:27 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+8 = [3,1]+8 = 12
22:27 (Sty-21-2) 2d6+10 はいはい。
22:27 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 2D6+10 = [2,2]+10 = 14
22:27 (jupiter21_3) おぉっとむかいかぜ。
22:27 (Frieda_22_2) あ、やさしい!
22:27 (GM_u) ぐあー!
22:27 (Golem-15-1) 2d6+5 ム゛ゥー
22:27 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [5,2]+5 = 12
22:27 (Golem-15-1) はいはい。
22:27 (jupiter21_3) 2d6+8
22:27 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8 = [4,4]+8 = 16
22:27 (Mugi29_1) 2d6+1
22:27 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+1 = [4,5]+1 = 10
22:27 (Doll-20-1) 2d6+1 シュタッ
22:27 (Frieda_22_2) Doll-20-1 -> 2D6+1 = [5,4]+1 = 10
22:27 (Frieda_22_2) 2d6+7 精神!
22:27 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+7 = [5,5]+7 = 17
22:27 (GM_u) くっそぁ!
22:27 *nick Doll-20-1 → Doll-18-1
22:28 (jupiter21_3) どーるんとむーぎんはらぶらぶだなあ
22:28 (Doll-18-1) 攻撃なんですよね
22:28 (GM_u) ごれむんはだめーじなしで、ほれぐすり効果がでます
22:28 (Sirkka21_3) 2d6+4
22:28 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+4 = [4,5]+4 = 13
22:28 (Sirkka21_3) あれかわした
22:28 (GM_u) 抵抗しきれなかったひとはダメージ+ほれぐすりこうかが
22:28 (GM_u) くそぁ!
22:28 (Frieda_22_2) ダメージあった
22:28 (GM_u) 1d6でふっておくれ!
22:28 (Mugi29_1) うえ
22:28 (Golem-15-1) 1d6 ふり ゆひ むぎ しる すて どる
22:28 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 1D6 = [2] = 2
22:29 (Golem-15-1) ゆっひー。
22:29 (Sirkka21_3) ゆっひー。
22:29 (jupiter21_3) ゆっひー。
22:29 (Doll-18-1) 1d6 ふり ゆひ むぎ しる すて ごれむす
22:29 (Frieda_22_2) Doll-18-1 -> 1D6 = [4] = 4
22:29 (GM_u) 感情値が+1ー
22:29 (Doll-18-1) しるっかさん。
22:29 (jupiter21_3) しる。
22:29 (Sirkka21_3) ぬいしる
22:29 (jupiter21_3) へいわだなあ
22:29 (Mugi29_1) 1d6 ふり ゆひ しる すて ぬい ゴーレム
22:29 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 1D6 = [1] = 1
22:29 *nick Mugi29_1 → Mugi27_1
22:30 (Mugi27_1) 「ごほっごほ」
22:30 (Sirkka21_3) 「だ、だいじょうぶ?」
22:30 (jupiter21_3) 顔にかかるのを腕でふせごう
22:30 (GM_u) 甘い香りがぶわああとひろがり、冷気が体を焼く!
22:30 (jupiter21_3) ちょっとさむかったなー
22:30 (Frieda_22_2) 「またこれですか……」 口元を覆ってぱたぱた
22:30 (GM_u) そして鼻をひくつかせたうさぎがぴょっこりと出てくる
22:31 (Sirkka21_3) うさぎきた
22:31 (jupiter21_3) 夕飯きた
22:31 (Sirkka21_3) 「兎は平気なのかなこれ……」
22:31 (GM_u) 臭いをかぎつけた他のジャコウトカゲもひょろっと姿を現した!
22:31 (Mugi27_1) 「ああ………全然大丈夫じゃない」一瞬フリーダに目がいくがすぐ目を離そう
22:31 (GM_u) 一匹ですが!
22:31 (Sirkka21_3) 「あ、いや効いているからなのかな」
22:31 (jupiter21_3) 「兎にこの効果は…増えそうだな」
22:31 (jupiter21_3) 兎算。
22:32 (Sty-21-2) 「しかしまぁ姿を現したなら好都合と言う所で」
22:32 (Frieda_22_2) 「?」 視線に気付くも、すぐにうさぎの方へ
22:32 (GM_u) 上空を迂回する大きなじゃこうトカゲと、兎と ふつうのジャコウトカゲが出てきたところで
22:32 (Frieda_22_2) 増えた!?
22:32 (jupiter21_3) ふつうのもいた!
22:32 (Sirkka21_3) さんたいだー
22:32 (Frieda_22_2) #sort r
22:32 (Frieda_22_2) Nino : わすれたよー
22:32 (Frieda_22_2) #sort s
22:32 (Frieda_22_2) Nino : 準備完了だよー
22:33 (GM_u) ウサギが可愛らしい顔に似合わない長い歯を見せイニシ!
22:33 (Sirkka21_3) うさぎこわい
22:33 (Mugi27_1) チェックメイトを7にします
22:33 (GM_u) 1d20+6 うさぎ
22:33 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D20+6 = [12]+6 = 18
22:33 (jupiter21_3) これでボス戦か、
22:33 (Mugi27_1) 1d20+1 @ムギ
22:33 (Frieda_22_2) Mugi27_1 -> 1D20+1 = [11]+1 = 12
22:33 (Sty-21-2) 「あぁ……」
22:33 (Sirkka21_3) 1d20+7+1
22:33 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 1D20+7+1 = [18]+7+1 = 26
22:33 (Sty-21-2) 「あーいううさぎってー」
22:33 (Frieda_22_2) 1d20+2
22:33 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 1D20+2 = [10]+2 = 12
22:33 (jupiter21_3) ボクもチェックメイトしておこう 指定は6ゾロ
22:33 (Sty-21-2) 「馬車くらいまで大きくなる事有るのしってますかー」雑談。
22:33 (Sty-21-2) 1d20+2
22:33 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 1D20+2 = [1]+2 = 3
22:34 (GM_u) 1d20+4 でかとかげ
22:34 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D20+4 = [15]+4 = 19
22:34 (jupiter21_3) 「ありえない」
22:34 (Golem-15-1) 1d20+5
22:34 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 1D20+5 = [3]+5 = 8
22:34 (Doll-18-1) 1d20+1
22:34 (Frieda_22_2) Doll-18-1 -> 1D20+1 = [9]+1 = 10
22:34 (jupiter21_3) 1d20+1
22:34 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 1D20+1 = [10]+1 = 11
22:34 (Mugi27_1) 「なんで兎っていつもなんな凶暴そうなんだ」
22:34 (Sty-21-2) 「いやそれが有り得たんですよね…………」
22:34 (Sirkka21_3) 「ありえたんだ……」
22:34 (GM_u) 1d20+5 ふつうのとかげ
22:34 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D20+5 = [15]+5 = 20
22:34 (GM_u) 1はやいぞー!
22:34 (jupiter21_3) 「兎は繁殖能力が高い故に例外的な存在も増えるのだろうか」
22:34 (Mugi27_1) ちなみに羽つきトカゲは次何ターン後に今の使ってくるの?
22:35 (GM_u) 1d3 ターン後
22:35 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D3 = [1] = 1
22:35 (Frieda_22_2) はやい
22:35 (GM_u) つぎのたーんです!
22:35 (jupiter21_3) はんや
22:35 (GM_u) あ、それと忘れていたけど遠かったから良いや
22:35 (Sirkka21_3) はやい!
22:35 (jupiter21_3) あ、魔物知識できますか。
22:35 (Frieda_22_2) #sort p
22:35 (Frieda_22_2) Nino : 並び順だよー
22:35 (Frieda_22_2) Nino : ダイスを振ってね
22:36 (Frieda_22_2) あるぇ
22:36 (jupiter21_3) ターン行動ならそれでいい!
22:36 (jupiter21_3) マクロさんだから
22:36 (jupiter21_3) にーのはつかえない。
22:36 (Mugi27_1) それと質問だがこれ次のターンには今持ってる感情値が全部上がるの?
22:36 (Sirkka21_3) ああ、まくろさんだからな
22:36 (Sty-21-2) そうでは無いんじゃないかなぁ
22:36 (GM_u) シルッカ>トカゲ>でか>ふりーだ=むーぎん>ゆっひー>ぬいぬい>ごれむす>すてー
22:36 (Sirkka21_3) おつおつ
22:36 (jupiter21_3) おつつ
22:36 (GM_u) あれうさぎいない
22:36 *jupiter21_3 topic : シルッカ>トカゲ>でか>ふりーだ=むーぎん>ゆっひー>ぬいぬい>ごれむす>すてー
22:37 (Frieda_22_2) おっつー
22:37 (Sirkka21_3) この戦闘で発生したあれがあがるんではないかな
22:37 (jupiter21_3) うさぎなんていなかったなー
22:37 *GM_u topic : シルッカ>トカゲ>でか>うさぎ>ふりーだ=むーぎん>ゆっひー>ぬいぬい>ごれむす>すてー
22:37 (GM_u) よし!めんどうくさいからイニシはこのままでいこう!
22:37 (Sirkka21_3) シルッカさんを除いてターン制だった
22:38 (GM_u) 魔物知識は
22:38 (GM_u) さっきのときに出来たとおもえばよし
22:38 (GM_u) していいよ!
22:38 (jupiter21_3) 2d6+8+2+2
22:38 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8+2+2 = [4,6]+8+2+2 = 22
22:38 (Frieda_22_2) シルッカさん、がんば! 一体落としてくださいな!
22:38 (jupiter21_3) 20こえたからふつうだなー!
22:38 (Sirkka21_3) むりだよ!!!
22:38 (Sirkka21_3) ふつうかー
22:38 (GM_u) 今回目に行ったひとの感情があがりつづけます>むーぎん
22:38 (GM_u) つまりフリーダさんに
22:38 (GM_u) あがりつづける1
22:39 (jupiter21_3) えーと
22:39 (Frieda_22_2) ワーオ……
22:39 (jupiter21_3) 羽根ありとうさぎと両方ふっていいですかね
22:39 (GM_u) ちなみにだれをみたんだい
22:39 (Frieda_22_2) 分担しては?
22:39 (GM_u) 一匹づつじゃないのか
22:39 (jupiter21_3) 1d2 はねうさ
22:39 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 1D2 = [2] = 2
22:39 (jupiter21_3) うさぎのほうでした。
22:39 (GM_u) おけ
22:40 (jupiter21_3) では羽根のほうはどなたかふりますか、
22:40 (jupiter21_3) みんなふぁんぶったらふろう。
22:40 (Frieda_22_2) すてぃさんはどうされますかなー
22:40 (Sty-21-2) じゃあみゅー
22:40 (Sty-21-2) 2d6+10+2+2
22:40 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 2D6+10+2+2 = [5,1]+10+2+2 = 20
22:40 (Sty-21-2) まぁまぁ。
22:40 (jupiter21_3) にじゅうだからふつう。
22:40 (GM_u) 殺人ウサギ 知名度:10/12/15
22:40 (GM_u) HP:13~18
22:40 (GM_u) ・能力値
22:40 (GM_u) 武 敏 精
22:40 (GM_u) 攻撃 3 7 1
22:40 (GM_u) 防御 3 7 1
22:40 (GM_u) 基本 2 6 1
22:41 (GM_u) ・装備
22:41 (GM_u) 武器:鋭い牙:斬属性
22:41 (GM_u) 防具:ふわふわ毛皮:火-1
22:41 (GM_u) ・スキル:隠密・急所狙い
22:41 (GM_u) ・特殊能力:戦闘開始前から隠密していることがある
22:41 (GM_u) 斬首:6ゾロで攻撃が命中した時追加で1d6点の斬ダメージ
22:41 (GM_u) ドロップ品:4~7:獣皮(100G)8~:生肉(50G)*1d6
22:41 (GM_u) 説明:大変可愛らしいウサギ――そっくりに擬態した肉食動物。その一撃は確実に人の首を刎ね飛ばし、頸動脈を切り裂く。
22:41 (GM_u) 魅了されていて、桃色吐息がふかれるターンの度にダイスをふり、1d2で1で増える
22:41 (jupiter21_3) ふえる。
22:41 (GM_u) 桃色キングジャコウトカゲ 知名度:15/18/20
22:41 (GM_u) HP:60 57 51
22:41 (GM_u) ・能力値
22:41 (GM_u) 武 敏 精
22:41 (GM_u) 攻撃 10 4 4
22:41 (GM_u) 防御 8 6 6
22:41 (Sty-21-2) 増えるて。
22:41 (GM_u) 基本 7 4 4
22:41 (GM_u) ・装備
22:41 (GM_u) 武器:牙/爪/尻尾:突/斬/打属性
22:41 (GM_u) 防具:氷吐息と同じ属性1/2、対竜-4
22:41 (GM_u) 魔法属性:氷
22:41 (GM_u) ・スキル:鉄腕・必殺技・なぎ払い・連続行動×2・発見・威圧・飛行・詠唱・隠密
22:41 (GM_u) ・特殊能力:桃色の吐息:桃色コロン効果のある香りをまき散らす基準値8の範囲投射<攻撃>、精神で対抗、一度使用する
と1d3ターンの間使用できなくなる、詠唱可
22:41 (GM_u) 超感覚:発見を行うときその達成値+2
22:41 (GM_u) 人間変身:目の前の人間の姿に変身することができる(裸体)
22:41 (GM_u) その相手に惚れている場合、攻撃に精神判定が必要2d6+素精神-感情値=8以上で成功
22:41 (GM_u) 説明:レッサードラゴンとも呼ばれる竜族の一種。知能はほぼ無く、人間の色恋を食べて生きているとも言われる。
22:42 (GM_u) 地べたにのっそりと腹をつけて手足が短く尻尾が長い、背中には大きな羽根が生えている
22:42 (GM_u) 能力値共に申し分無いレベルに竜族らしいのに、全身のうろこがぬるぬるとした蛍光ピンク色のためにやはり竜の名前をつけ
ることを嫌われ、ジャコウトカゲの名前に甘んじている。
22:42 (GM_u) 一匹くるかも!ていう
22:42 (jupiter21_3) ぜろひきになっててもふえるのかい。
22:42 (Sirkka21_3) こわい!
22:42 (jupiter21_3) 裸体て。
22:42 (Frieda_22_2) なんかえぐい能力あるんですが
22:42 (Mugi27_1) これはアカン
22:42 (Sirkka21_3) えぐいね
22:42 (Sty-21-2) 「……」
22:42 (Sirkka21_3) 滅ぼそう
22:42 (Sty-21-2) 「奴を殺せ!!!!」クワッッッ
22:42 (jupiter21_3) 「な、なんだ、どうした」
22:42 (Sirkka21_3) 「えっ」
22:42 (Frieda_22_2) 「へ!?」
22:42 (GM_u) 変身しかけたときに服をかぶせればいいんだよ!
22:42 (Sirkka21_3) 「どうしたのスティ」
22:42 (Mugi27_1) 「どうしたんだ?」
22:43 (Sty-21-2) 「変身能力がありますね」
22:43 (jupiter21_3) 「うさぎの方はモモイロジャコウトカゲに引き寄せられているようだ、トカゲを始末しないかぎり増える可能性があ
る」
22:43 (Sty-21-2) 「いえ、どちらかと言うと形態模写能力」
22:43 (Sirkka21_3) 「ええー」
22:43 (jupiter21_3) 「変身…?」
22:43 (jupiter21_3) 「興味深いな」
22:43 (Sty-21-2) 「目の前の相手の形態を模写します」
22:43 (Mugi27_1) 「何でもいいからさっさと倒そう」
22:43 (Frieda_22_2) 「うう、なら先にトカゲを倒さないと……」
22:43 (jupiter21_3) あんなんが変身するのかー、蛹とかになるのかなー
22:43 (Sirkka21_3) 「目の前の相手……」
22:43 (jupiter21_3) 「目の前、というと…ボク達か」
22:44 (jupiter21_3) むしろ裸体であるのが不思議ですねそれ
22:44 (jupiter21_3) なぜみたままを模写できないのか
22:44 (Sirkka21_3) 「ユヒテル君にピンクの羽が生えて飛んでる感じになるのかな……めるへんだな」
22:44 (Frieda_22_2) 中身が妖精さんだから
22:44 (jupiter21_3) なるほどなぁ
22:44 (GM_u) 竜の擬態ってそうじゃなかったっけ
22:44 (GM_u) そうじゃないなら服きてていいよ!
22:44 (Sirkka21_3) ようせいはふくをきない。
22:44 (jupiter21_3) ああ。
22:44 (Sty-21-2) 妖精は服をきるというぶんかがない。
22:44 (GM_u) いやそういういみじゃなくて!
22:44 (jupiter21_3) ようせいはゆきがふるとかけまわる。
22:44 (GM_u) 服着てると不自然かなって
22:44 (Sirkka21_3) ようせい、服を着るとあったかいですよ。
22:45 (GM_u) いや私は知ってる!
22:45 (Frieda_22_2) ともかく、シルッカさん、やってしまうのだ
22:45 (GM_u) 1d2 1きてる 2きてない
22:45 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [2] = 2
22:45 (Sirkka21_3) ではうごいていいかなー
22:45 (GM_u) きてなかった
22:45 (GM_u) どうぞ!
22:45 (Sirkka21_3) きてなかった……
22:45 (Frieda_22_2) うわぁ
22:45 (Sirkka21_3) でも普通に魔力付与なのです。機敏+4
22:45 (Sirkka21_3) 「ちょっと気合いれないとまずいかな、これは……」
22:46 (Sirkka21_3) 鞄のなかから細長い布をだして、口にくわえてぴっと切ろう
22:46 (Sirkka21_3) どうぞー
22:46 (GM_u) おけー!
22:46 (Frieda_22_2) ちびとかげのターン
22:46 (GM_u) ではとかげは誘われるように中央によって、
22:47 (GM_u) <恋色コロン>
22:47 (GM_u) いきなりいくぞー!
22:47 (Frieda_22_2) やっぱりー!?
22:47 (Mugi27_1) うげげ
22:47 (GM_u) 2d6+3+6
22:47 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+3+6 = [2,3]+3+6 = 14
22:47 (Sirkka21_3) ふええ
22:47 (Frieda_22_2) やさしい!
22:47 (GM_u) くっ ひくい!
22:47 (Mugi27_1) きつい
22:47 (GM_u) 9なのに!
22:47 (Sirkka21_3) ステイやんに効く数値をだすんだようせい
22:47 (GM_u) これはだめーじなしなので
22:48 (jupiter21_3) くさい。
22:48 (Mugi27_1) 2d6+1
22:48 (Frieda_22_2) Mugi27_1 -> 2D6+1 = [3,2]+1 = 6
22:48 (Mugi27_1) 知ってた
22:48 (Frieda_22_2) 精神、でよかですか
22:48 (GM_u) ていこうだけするんだ!
22:48 (GM_u) せいしんせいしん
22:48 (jupiter21_3) 2d6+8
22:48 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8 = [1,1]+8 = 10
22:48 (Sirkka21_3) 2d6+4 せいしーん
22:48 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+4 = [4,1]+4 = 9
22:48 (GM_u) 甘い香りがふわふわと
22:48 (jupiter21_3) あっ。
22:48 (Sirkka21_3) うう……
22:48 (GM_u) ただよう
22:48 (Frieda_22_2) 2d6+7 精神!
22:48 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+7 = [1,1]+7 = 9
22:48 (GM_u) ふはは!!!!
22:48 (Sirkka21_3) ゆっぴー!!
22:48 (Frieda_22_2) うわー!
22:48 (jupiter21_3) 「ごほっごほっ」
22:48 (GM_u) ふはははは!!!!!
22:48 (Sty-21-2) 2d6+10
22:48 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 2D6+10 = [3,3]+10 = 16
22:48 (Mugi27_1) wwww
22:48 (Sty-21-2) うん。
22:48 (GM_u) くっ
22:48 (Sty-21-2) これって
22:48 (Sirkka21_3) ははは。
22:48 (Mugi27_1) おかしいぞこれw
22:48 (Sty-21-2) 既に聞いてる人は
22:48 (GM_u) ではあらたにかかったひとは
22:48 (Sty-21-2) どうすんですか
22:48 (GM_u) 1d6で、すでにのひとは
22:48 (GM_u) 乗算される!
22:48 (GM_u) +1
22:49 (jupiter21_3) 乗算?
22:49 (Sirkka21_3) 1d6 すて ゆひ ふり むぎ ぬい ごれむん
22:49 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 1D6 = [3] = 3
22:49 (Sirkka21_3) ふりー
22:49 (Sty-21-2) 加算な。
22:49 (GM_u) うん…
22:49 (Sirkka21_3) 乗算はかけざんだよね
22:49 (jupiter21_3) うん。
22:49 (Golem-15-1) 2d6+5
22:49 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [5,4]+5 = 14
22:49 (GM_u) ふりーださんもてもて
22:49 (jupiter21_3) 一×一は一だなぁー。
22:49 (Frieda_22_2) 1d6 すて ゆひ しる むぎ ぬい ごれむん
22:49 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 1D6 = [6] = 6
22:49 (Golem-15-1) おすぃい。
22:49 (Frieda_22_2) ごれむ
22:49 (Doll-18-1) 2d6+1
22:49 (Frieda_22_2) Doll-18-1 -> 2D6+1 = [5,4]+1 = 10
22:49 (Sirkka21_3) 「やっ……」ふらついて、目をあけたときそこにフリーダさんがいるわけですね
22:50 (jupiter21_3) 1d6 すて しる むぎ ふり ぬい ごれむん
22:50 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 1D6 = [4] = 4
22:50 (jupiter21_3) ふりーださん。
22:50 (Sty-21-2) あれ、私凄く平和。
22:50 (jupiter21_3) もてもてふりーださん。
22:50 (Frieda_22_2) 「けほっ……ううー……」 よろめいてゴレムにぶつかる
22:50 (Mugi27_1) 「……やばい、これはやばい」
22:50 (Frieda_22_2) しかし私はごれむなのだ
22:51 (Mugi27_1) 無機物は-4だから平和だね
22:51 (jupiter21_3) どんどんあがる
22:51 (jupiter21_3) 「…おい、大丈夫か」
22:51 (Frieda_22_2) そうか! > 無機物
22:51 (Sirkka21_3) もてりーださん
22:52 (GM_u) よし!
22:52 (GM_u) 満足げにぴんくの尾をゆらす、では大きい上空を迂回してるやつがうごくぞー
22:52 (Mugi27_1) 「全然大丈夫じゃない、後頼むからフリーダは今俺に近づくな」
22:53 (GM_u) 3:積極的にお話してみたいと思う、相手の反応が少し有るだけでも嬉しい
22:53 (GM_u) こういう状態ですむーぎん
22:53 (GM_u) そのはんのうも勿論ありだ!
22:53 (Mugi27_1) あれ?まだ2じゃないの?
22:53 (Sty-21-2) それごれむす。
22:53 (GM_u) じょうくうのピンクのとかげが口をひらくぞー!
22:53 (Sty-21-2) 「あっ」
22:54 (Frieda_22_2) 「わ、分かりました……」 てててっとムギさんから距離をとろう
22:54 (jupiter21_3) 「…まずいようだな…」
22:54 (jupiter21_3) 二百メートルほどはなれるフリーダさん
22:54 (GM_u) よしここは
22:54 (Sirkka21_3) とおい。
22:54 (GM_u) 連続行動、詠唱
22:54 (Frieda_22_2) とおすぎぃ
22:54 (GM_u) からの
22:54 (Sirkka21_3) やめるのです
22:54 (Frieda_22_2) うわぁ!
22:54 (jupiter21_3) やめれ
22:54 (Mugi27_1) うげ
22:54 (Sty-21-2) 範囲攻撃は出来ないか。
22:55 (GM_u) 2d6+24 桃色の吐息 精神氷
22:55 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+24 = [2,5]+24 = 31
22:55 (GM_u) うわひどい
22:55 (Frieda_22_2) きっつい!
22:55 (Sty-21-2) えっ
22:55 (Sirkka21_3) ひどい!
22:55 (Sty-21-2) 次のターンって
22:55 (Sty-21-2) 今のターンか!!!
22:55 (GM_u) え?そういういみじゃないのか!
22:55 (Sty-21-2) 圧し折るぞテメェ!!!!
22:55 (jupiter21_3) ぽきぽき。
22:55 (Sty-21-2) うーん。
22:55 (Mugi27_1) チェックメイトだ
22:55 (Sty-21-2) ようせい、これは
22:55 (Frieda_22_2) あっ
22:55 (jupiter21_3) あー。
22:55 (jupiter21_3) なんだチェックメイトか
22:55 (Sty-21-2) 間違いなく攻撃なんですよねってあっ。
22:55 (Sty-21-2) なんだぁー。
22:56 (GM_u) 攻撃です
22:56 (Sty-21-2) ふぁんぶるだね。
22:56 (GM_u) えっ
22:56 (Sirkka21_3) ああ
22:56 (jupiter21_3) なーんだ。
22:56 (GM_u) えっ
22:56 (Sirkka21_3) チェックメイト。
22:56 (jupiter21_3) 七指定されてたな。
22:56 (GM_u) ええ!?
22:56 (Mugi27_1) 「悪いがそれ以上はやらせん!」
22:56 (GM_u) ああー!
22:56 (Sty-21-2) ようせい……
22:56 (Frieda_22_2) なんという
22:56 (jupiter21_3) 妖精を鳴かせるセッションをひきつづきおたのしみください
22:56 (Mugi27_1) 側の木をへし折って投げつけて、攻撃を止めるぞ
22:57 (Sirkka21_3) 「ないっすー」
22:57 (jupiter21_3) 「うわ」
22:57 (GM_u) むーぎんの攻撃により、口の中で冷気が暴発して 綺麗なこおりのかけらがぱらぱらとあさってにとんでいく
22:57 (GM_u) 「ギャワワ!」
22:57 (GM_u) くそ!
22:57 (GM_u) 兎の攻撃だ−1
22:58 (GM_u) 1d2 列目
22:58 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [1] = 1
22:58 (Frieda_22_2) 「た、助かった…?」 ひやひや
22:58 (GM_u) むーぎんしかいない!
22:58 (Sirkka21_3) むーぎんにあたっくか
22:58 (jupiter21_3) アピールか
22:58 (GM_u) 2d6+7 kibinn斬
22:58 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+7 = [4,1]+7 = 12
22:58 (Mugi27_1) ゴーレムとぬいぬいもいるよ
22:58 (Sirkka21_3) きびぬ
22:58 (GM_u) わすれてたわ!
22:59 (GM_u) 小柄な兎がぴゃっととびあがり
22:59 (GM_u) 首筋にむけて歯をたてようとしてくるぞ!
22:59 (Mugi27_1) 2d6+1
22:59 (Frieda_22_2) Mugi27_1 -> 2D6+1 = [2,2]+1 = 5
22:59 (Frieda_22_2) 殺意ありすぎ!
22:59 (GM_u) ふははぁずばー!
22:59 (Mugi27_1) 「くそっ」
22:59 (GM_u) 血に歯を染めるとにやりと笑う
22:59 (Sty-21-2) あ
22:59 (Doll-18-1) 『自己犠牲』
23:00 (GM_u) ぬいぬい!
23:00 (jupiter21_3) にやれない。
23:00 (Sirkka21_3) ぬいぬーい!
23:00 (Doll-18-1) ぴょーいとわりこんでくる。
23:00 *nick Doll-18-1 → Doll-11-1
23:00 (jupiter21_3) ぬいぬいはむーぎんだいすきだもんな
23:00 (Doll-11-1) ごろごろずちゃー。
23:00 (Sirkka21_3) むーぎんもぬいぬいすきだしね
23:00 (GM_u) 血だとおもったらそんなことなかった!
23:00 (Doll-11-1) 立ち上がってぐっとポージング。
23:00 (GM_u) 綿だっ
23:00 (Mugi27_1) 「なっ……サンキューな!」
23:00 (Doll-11-1) びしっ(拳? を握る
23:01 (GM_u) ではフリーダさんのたーんだ!
23:01 (Frieda_22_2) 「またアレが来る前に……」 【魔力付与】 精神に+4だ! ところで
23:02 (Frieda_22_2) ブレスの再チャージのダイスは振らなくていいんですか
23:02 (Sirkka21_3) ふらなくてもいいのよ
23:02 (GM_u) わすれてた
23:02 (GM_u) 1d3
23:02 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D3 = [2] = 2
23:02 (GM_u) にたーんごです
23:02 (GM_u) 2たーんおやすみするね!
23:02 (jupiter21_3) にたーんおやすみなのか。
23:02 (Sty-21-2) 永遠にお休み。
23:02 (Frieda_22_2) ムギさんですよー
23:02 (jupiter21_3) そうなるとさんたーんごにしかふけないね。
23:02 (GM_u) 生き残ってみせるわ!
23:03 (Sty-21-2) もう詠唱無いんだから
23:03 (Mugi27_1) 「……本気でいかせてもらうぞ」
23:03 (Sty-21-2) 私に通る確率ひくいんだよなぁー。
23:03 (GM_u) うぐぐ
23:03 (Mugi27_1) 連続行動 付与×2で武勇+10
23:03 (Sty-21-2) えっなにそれ。
23:03 (Sirkka21_3) わあ……
23:03 (Sty-21-2) きもい。
23:03 (GM_u) あ、今とんでます
23:03 (GM_u) って攻撃じゃないのか!
23:04 (jupiter21_3) むーぎんそらとんでるん?
23:04 (Frieda_22_2) 今なら許せる > 武勇+10
23:04 (Sty-21-2) えっなにそれ。
23:04 (Sty-21-2) きもい。
23:04 (GM_u) いやでかいとかげが
23:04 (GM_u) 飛んでるんだよ!
23:04 (GM_u) ばっさばっさと!
23:04 (Sirkka21_3) むーぎんならとべるよ。
23:04 (GM_u) そらもとべるはず
23:04 (jupiter21_3) ゆーきゃんふらい
23:04 (Frieda_22_2) のっとふらーい
23:04 (Frieda_22_2) ユヒテルさん、ですな?
23:05 (Mugi27_1) 身体が二周り大きくなり赤く染まる
23:05 (jupiter21_3) 見た目とか変化あるのかなあむーぎんの付与うわ
23:05 (Sirkka21_3) ゆっぴーがんb
23:05 (Sirkka21_3) うわあ
23:05 (Sty-21-2) 「……」
23:05 (Sty-21-2) 進撃の……
23:05 (jupiter21_3) 「…これは…大丈夫なのか」
23:05 (Sty-21-2) 立体起動装置無いかな……
23:05 (Sirkka21_3) 「なにこれこわい」
23:05 (jupiter21_3) えーと相手って全部前列ですっけ
23:05 (GM_u) いえすいえす
23:05 (GM_u) いっぴきはとんでいる!
23:05 (Frieda_22_2) 「敵でなくて本当に良かった」
23:06 (jupiter21_3) コロンではなく範囲投射攻撃ならば
23:06 (jupiter21_3) あれききますよね、
23:06 (Sirkka21_3) 「敵に回したくないって言葉が適切すぎてこわい」
23:06 (Mugi27_1) 「俺の事はいいから敵を頼む」
23:06 (jupiter21_3) でもしるっかさんとかふりーださんのも弱化するからいいか
23:06 (GM_u) 2たーんおやすみですしおすし
23:07 (GM_u) >ぶれす
23:07 (jupiter21_3) むーぎんにディスペろう。
23:07 (jupiter21_3) いやだめだな
23:07 (jupiter21_3) 付与がきれるな…
23:07 (Sty-21-2) しかも詠唱してからだから時間かかるくね。
23:07 (Mugi27_1) 戦闘終わったら頼む
23:07 (Frieda_22_2) 「いや、今のところあなたが一番怖いんですけど……。がんばりますか……」
23:07 (jupiter21_3) まてよ、
23:08 (jupiter21_3) 【計略勝負】がつかえるのでは。
23:08 (jupiter21_3) こっち精神型三人もいるし。
23:08 (Sty-21-2) なんだっけそいつ。
23:08 (jupiter21_3) 相手パーティとこっちパーティそれぞれ全員が精神判定をして
23:08 (jupiter21_3) 合計値で勝利したら
23:09 (jupiter21_3) いいことがおきる。
23:09 (Sty-21-2) じゃあやろう。
23:09 (Sty-21-2) 人数もこっちのがおおいし。
23:09 (GM_u) いいこと!?
23:09 (GM_u) うさぎはこのたーんのおわりにふえるか判定しるので
23:09 (jupiter21_3) はろうかとおもったがももいろにはってもらったようだ
23:09 (GM_u) まだふえていません
23:09 (Frieda_22_2) 桃色系の攻撃、完封できますやん
23:09 (GM_u) うああんばかあ
23:09 (jupiter21_3) ほんまや
23:10 (GM_u) あ、でも
23:10 (GM_u) いまかかってるひとの
23:10 (Frieda_22_2) ちょっと可哀想になってきた
23:10 (Sty-21-2) 私にかからなくなるからそれでいいよ。
23:10 (GM_u) ターンを重ねる事で感情値が増えるのは
23:10 (GM_u) かわらん!!!!!!!
23:10 (jupiter21_3) でもなぎ払いとか
23:10 (jupiter21_3) 急所狙いとかもできなくなるかのうせいがあるよ。
23:10 (jupiter21_3) だからうとう。
23:10 (jupiter21_3) せっかくだし。
23:10 (GM_u) えっそうなの
23:10 (GM_u) やるならやれ!!!
23:10 (jupiter21_3) 効果ランダムだから
23:11 (jupiter21_3) わかんないけどまあやることないし精神型三人とかもレアだから
23:11 (jupiter21_3) やるよ!!
23:11 (GM_u) やれえ!!!!
23:11 (jupiter21_3) 「うまくいくかはわからないが、相手を引きつけてみよう」
23:11 (jupiter21_3) 計略勝負を使用します
23:11 (Sirkka21_3) 「えっなになに」
23:11 (jupiter21_3) 全員精神判定ー。
23:11 (Sty-21-2) 「はーい」
23:11 (Sirkka21_3) 2d6+4 せいしーん
23:11 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+4 = [5,5]+4 = 14
23:11 (Mugi27_1) いやまって
23:11 (Sty-21-2) 2d6+10 わーい。
23:11 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 2D6+10 = [6,4]+10 = 20
23:11 (jupiter21_3) たっけえ
23:12 (Golem-15-1) 2d6+5 ム゛ゥーン
23:12 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [3,6]+5 = 14
23:12 (Frieda_22_2) どしたのムギさんや
23:12 (Doll-11-1) 2d6+1 すちゃ。
23:12 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 2D6+1 = [6,1]+1 = 8
23:12 (jupiter21_3) 2d6+8
23:12 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8 = [5,6]+8 = 19
23:12 (jupiter21_3) ゆっひーもおかしい。
23:12 (GM_u) くそぁ!!!
23:12 (Mugi27_1) ああごめん何でもないです
23:12 (Frieda_22_2) 2d6+7
23:12 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+7 = [6,1]+7 = 14
23:12 (Mugi27_1) 2d6+1
23:12 (Frieda_22_2) Mugi27_1 -> 2D6+1 = [3,5]+1 = 9
23:12 (Sirkka21_3) 1d6*0+14+20+14+8+19+14+9
23:12 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 1D6*0+14+20+14+8+19+14+9 = [1]*0+14+20+14+8+19+14+9 = 98
23:12 (jupiter21_3) むーぎんもよくがんばった
23:12 (jupiter21_3) かんどうした
23:12 (GM_u) 2d6+4 とかげ
23:12 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+4 = [4,4]+4 = 12
23:12 (GM_u) 2d6+1 うさぎ
23:12 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+1 = [4,1]+1 = 6
23:12 (Sty-21-2) もうどうあがいてもダメっぽくないですか。
23:13 (GM_u) 2d6+3 とかげ(しょう
23:13 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+3 = [4,4]+3 = 11
23:13 (Sirkka21_3) 1d6*0+12+6+11
23:13 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 1D6*0+12+6+11 = [6]*0+12+6+11 = 29
23:13 (GM_u) できるかあ!!!!
23:13 (Sirkka21_3) とりぷるすこあ
23:13 (GM_u) スキルつかえないって
23:13 (GM_u) 飛行中のはどうなるんだろう
23:13 (jupiter21_3) 着陸。
23:13 (Sty-21-2) どうなんだろ。
23:13 (Sirkka21_3) 解除になるのかなあ。それともあたらしくつかえないだけ?
23:13 (Sty-21-2) 常備は流石に使えても
23:13 (Sty-21-2) いいとはおもうが。
23:14 (Frieda_22_2) 宣言の必要なものだけ、なのでは? 鉄腕とかもあるし
23:14 (Mugi27_1) 新しくる変えないんじゃないか?
23:14 (jupiter21_3) しかしすべてのってかいてあるよ
23:14 (GM_u) おちるの
23:14 (Mugi27_1) 新しく使えないって事じゃないか?
23:14 (GM_u) ちにおちるの
23:14 (Sty-21-2) じゃあ
23:14 (Sty-21-2) 落とそう。
23:14 (jupiter21_3) 落下ダメージはなくてもいいよ。
23:14 (jupiter21_3) 攻撃できないほど高くないし。
23:14 (Sty-21-2) えっとどういう事するんですかゆっひー
23:14 (jupiter21_3) 演出ですか、効果ですか
23:14 (Sty-21-2) えんしぅつ
23:15 (jupiter21_3) 相手のうさぎもちっちゃぃとかげも
23:15 (GM_u) えっこれ普通に全部つかえなくなるのか
23:15 (jupiter21_3) キングに従って行動しているので
23:15 (GM_u) たすけて!
23:15 (jupiter21_3) うまいことなんかキングをひきつけることで全体の統制を乱す的ななにがしか。
23:15 (Sty-21-2) じゃあゆっひーがキングを引きつけた所にあれしよう、あれ。
23:15 (Sty-21-2) なんか
23:15 (Sty-21-2) キング落とそう。
23:15 (GM_u) キングはラブの臭いにつられていくぞー
23:15 (Frieda_22_2) ふわっふわだ
23:15 (jupiter21_3) なんかあれ。
23:16 (jupiter21_3) ではラブのにおいがむんむんするむーぎんをつかって
23:16 (GM_u) よし
23:16 (jupiter21_3) ひきつけます。
23:16 (Sirkka21_3) むーぎん!
23:16 (Sty-21-2) じゃあええと
23:16 (Sty-21-2) ぬいぬいとごれむすにいきなり鐘を鳴らさせて
23:16 (jupiter21_3) 効果指定は「すべてのスキル・技能書がつかえなくなる」で
23:16 (Sty-21-2) 大きな音で驚かすとかでいいじゃん。
23:16 (GM_u) あっ それは
23:16 (GM_u) それはいく
23:16 (jupiter21_3) おお
23:16 (jupiter21_3) いいね。
23:16 (Sirkka21_3) いいね
23:16 (Mugi27_1) いいね
23:16 (Sty-21-2) じゃあそれでこう引きつけられてすいーっと
23:16 (Sty-21-2) 地面に。
23:16 (GM_u) 鐘を鳴らすと引き寄せられるようにむしろ
23:16 (jupiter21_3) ぬいぬいとごれむすが
23:16 (jupiter21_3) ラブラブになるから
23:17 (GM_u) 鐘にむけて下降してくる!
23:17 (jupiter21_3) ひきつくね。
23:17 (Sty-21-2) あ、ぬいぬいとごれむすの感情
23:17 (Sty-21-2) あげときますね。
23:17 (Mugi27_1) ww
23:17 (jupiter21_3) どうでもいいわ。
23:17 (GM_u) あげておいて!
23:17 (Sirkka21_3) やったね。
23:17 (GM_u) 竜は音色にひきつけられるようにその場に着地した!
23:17 (jupiter21_3) 「よし、今だ!」
23:18 (GM_u) さらさらの雪がフワァッとまいあがる
23:18 (GM_u) さあこい!
23:18 (Frieda_22_2) ぬいぬい?
23:18 (jupiter21_3) そこでまんをじしてとうじょうする
23:18 (jupiter21_3) ぬいぬい
23:18 (Doll-11-1) 2d6+5 おいといて、ウサギにぬいぬいパンチ!!
23:18 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 2D6+5 = [5,1]+5 = 11
23:18 (Sirkka21_3) ぱーんち
23:18 (Doll-11-1) えぐり込むような!!
23:18 (Doll-11-1) ボディ!!
23:18 (Mugi27_1) 武勇?
23:18 (GM_u) なにこうげきだ!
23:18 (Doll-11-1) ぶゆーです
23:19 (GM_u) 2d6+3 うさぎぼうぎょ
23:19 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+3 = [1,6]+3 = 10
23:19 (GM_u) あっ
23:19 (Doll-11-1) もふぅん。
23:19 (GM_u) ぐぬぬ!!!!
23:19 (GM_u) チェックメイトですよね?
23:19 (Doll-11-1) ちぇっくめいとは
23:19 (Doll-11-1) 一回しか効果ないんじゃないっけ
23:19 (Sirkka21_3) 一回発動したからもういいんじゃないかな
23:19 (GM_u) よしじゃあもふっとだけ
23:19 (GM_u) とおったぞ!
23:19 (jupiter21_3) 一回だけだよ!
23:20 (Golem-15-1) 2d6+5 うさぎに武勇打
23:20 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [4,5]+5 = 14
23:20 (GM_u) ぴきい!
23:20 (jupiter21_3) 何度でも七でふぁんぶるとかいやすぎる。
23:20 (GM_u) ひい!!!
23:20 (Golem-15-1) 両手を汲んでげんこつにして
23:20 (Golem-15-1) たたきつける。
23:20 (GM_u) 2d6+3
23:20 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+3 = [1,3]+3 = 7
23:20 (Golem-15-1) ボゴォ
23:20 (jupiter21_3) ゴシャア。
23:20 (GM_u) びくんと体をふるわせて地にうちつけられる
23:20 (GM_u) 7だめ!
23:20 (Golem-15-1) そのごゆっひーに向けて何故かポージング
23:20 (jupiter21_3) 「…?」
23:20 (GM_u) ギチギチはを鳴らすぞ!
23:20 (jupiter21_3) よくわからないがなにかの合図だろうか、とおもっている
23:21 (Sty-21-2) 「んー」
23:21 (Sty-21-2) どうしよっかなぁ。
23:21 (Frieda_22_2) 「何だか誇らしげですね」 ゴーレムはユヒテルさんに+3だったか
23:22 (GM_u) いえすいえす
23:22 (jupiter21_3) 「褒めて欲しいのかもしれない」
23:22 (GM_u) あ、むーぎんは2だったすまん
23:22 (Sirkka21_3) 「なるほろ」
23:22 (Frieda_22_2) 「誰に……?」
23:22 (jupiter21_3) 「兵士の労をねぎらうのは上官の努めではあるな」
23:22 (jupiter21_3) すていやんをみる。
23:22 (Sirkka21_3) 「ユヒテルくんに?」
23:22 (jupiter21_3) 「え」
23:22 (jupiter21_3) 素反応だ。
23:22 (Sirkka21_3) 「しれーかん」
23:22 (Sirkka21_3) ぴっとユヒテルさんを指さす
23:23 (Mugi27_1) 「司令官かっこいい!」
23:23 (jupiter21_3) 「いや…」
23:23 (Sty-21-2) 「汝は界よ。汝は界よ。汝思うなれば、意こそが動なれば、意にて動を表す、汝こそは界よ」 しるっかさんの機敏に+
4 魔力ふよです
23:23 (Sirkka21_3) えっ
23:23 (Sirkka21_3) なにしとん。
23:23 (jupiter21_3) 「そういった…いやしかし…」 むむむ。
23:23 (Sty-21-2) その反応がききたくて。
23:23 (jupiter21_3) しるっかさんをどんどんはやくしようねー。
23:23 (Sirkka21_3) 「ひゃわっ」
23:23 (GM_u) せいしんがかそくする
23:23 (Sirkka21_3) もっ先
23:23 (Sty-21-2) 「がんば」ググッ
23:23 (Mugi27_1) 機敏いくつだw
23:23 (jupiter21_3) 「ん、あ?どうした、大丈夫か?」
23:23 (Sirkka21_3) 「いやいやや」
23:23 (jupiter21_3) みてなかった。
23:24 (Sirkka21_3) 「なんかわかるけど、なにされたかわかるけどっ」
23:24 (Sirkka21_3) わたた
23:24 (Frieda_22_2) 「スティさんがシルッカさんに何かしました。何か」
23:24 (Sirkka21_3) そしてイニシふりなおさないなら自分の番かな
23:24 (GM_u) いや
23:24 (GM_u) うさぎがふえるかをまず
23:24 (Mugi27_1) 「まあマイナスになる事じゃないしいいんじゃないか」
23:24 (Sirkka21_3) そうかうさぎか
23:24 (GM_u) 1d2 で1で増える
23:24 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [1] = 1
23:24 (GM_u) ふえるぞー!
23:24 (jupiter21_3) 「何かって」
23:24 (Sirkka21_3) ふえたぁー!
23:25 (GM_u) そうこうしているうちにかわいいうさぎがうさっと
23:25 (Sirkka21_3) 「ふえたようさぎ!」
23:25 (GM_u) 出てくるぞ!
23:25 (jupiter21_3) スキルをつかえないうさぎがふえたぞー
23:25 (GM_u) 歯は長い!にやっとわらう!うさぎいにし!
23:25 (GM_u) 1d20+6
23:25 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D20+6 = [12]+6 = 18
23:25 (jupiter21_3) はやい。
23:25 (Sirkka21_3) はやい
23:25 (Mugi27_1) はやい
23:25 *GM_u topic : シルッカ>トカゲ>でか>うさぎ=usagi>ふりーだ=むーぎん>ゆっひー>ぬいぬい>ごれむす>すてー
23:25 (GM_u) うむそして
23:25 (Sirkka21_3) 英語圏のかただった
23:26 (Frieda_22_2) らびっつ
23:26 (GM_u) ターンあたまに今回桃色をくらったひとは
23:26 (Sty-21-2) いやいや。
23:26 (jupiter21_3) うさぎを英訳するとウサーギー
23:26 (Sirkka21_3) いやん
23:26 (Sty-21-2) うさぎをusagiは。
23:26 (GM_u) 感情値が+2されるぞ!
23:26 (jupiter21_3) おおくね
23:26 (Sty-21-2) ぽけー。
23:26 (Mugi27_1) アカン
23:26 (Sirkka21_3) ごれむ→ゆっひーがいっきに4に。
23:26 (jupiter21_3) あれターン抵抗ないんですっけ
23:26 (Frieda_22_2) 22:46 (GM_u) 2d6+素精神-感情値=10以上で成功
23:26 (Frieda_22_2) これ、かな?
23:27 (Sty-21-2) 無かったと思う。
23:27 (Mugi27_1) 「……くそヤバイ相当きてる」
23:27 (Sirkka21_3) 感情が上がる事にたいする抵抗ではなかったきがする
23:27 (GM_u) それはあれです
23:27 (Sirkka21_3) 特殊技能の行動に対する抵抗だったような。
23:27 (GM_u) うむ
23:27 (jupiter21_3) 行動に対する抵抗。
23:27 (jupiter21_3) 「…たしかに思わしくないな…」
23:27 (GM_u) 告白とか
23:27 (GM_u) したくなるから!
23:28 (jupiter21_3) むーぎんがやばい。
23:28 (GM_u) よしではシルッカさんだ!
23:28 (Sirkka21_3) 「あ、どうしよう結構きてる……」
23:28 (Sirkka21_3) 「これは早い所すませないと、なんか、うん……うん」
23:28 (Sirkka21_3) フリーダさんをみて、頭をぶんぶんふって
23:28 (Sirkka21_3) デカトカゲうっていいかなー
23:28 (GM_u) いいよー!
23:29 (Mugi27_1) デカトカゲは自分が一撃で殺せるから他がいいな~
23:29 (Sty-21-2) ごー。
23:29 (jupiter21_3) うわあ<一撃でころせるから
23:29 (Frieda_22_2) 「(何がきてるのかは聞かないでおこう)」
23:29 (GM_u) ころさないで!
23:29 (Sirkka21_3) じゃあおまかせるか
23:30 (Sirkka21_3) 兎が機敏型なので普通トカゲいきますね
23:30 (Sirkka21_3) 2d6+12+4+4 機敏突射→普通とかげ
23:30 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+12+4+4 = [1,2]+12+4+4 = 23
23:30 (Sirkka21_3) ひくぃ
23:30 (jupiter21_3) こころゆれる
23:30 (Mugi27_1) 低くてこれか
23:30 (GM_u) きびんならまかせろ!
23:30 (Sirkka21_3) むーぎんにはいわれたくないよ
23:30 (Sty-21-2) 20か……
23:30 (GM_u) 2d6+5 機敏防御
23:30 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+5 = [3,5]+5 = 13
23:30 (GM_u) よし!いてえ!
23:31 (Sirkka21_3) 10てんー
23:31 (jupiter21_3) わぁぃ
23:31 (Mugi27_1) トカゲHP30だっけ
23:31 (GM_u) いえす
23:31 (GM_u) ビクンビクンと尾をゆらしながら
23:31 (GM_u) ピンク色の血をふきだしつつえーと
23:31 (GM_u) 普通のこうげきしかできない!
23:31 (GM_u) 1d3 列目
23:31 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D3 = [1] = 1
23:32 (GM_u) 1d3
23:32 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D3 = [3] = 3
23:32 (GM_u) ごれむす!
23:32 (Golem-15-1) ム゛ァー
23:32 (Sirkka21_3) ごれむーん!
23:32 (GM_u) 2d6+5 トカゲの大きな歯で噛み砕きにくる機敏切!
23:32 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+5 = [2,3]+5 = 10
23:32 (GM_u) ぐああん
23:32 (Golem-15-1) 2d6+5 ガキィーン!!
23:32 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [1,6]+5 = 12
23:32 (Mugi27_1) かてえ
23:32 (Golem-15-1) 「ム゛ァー!!」雄たけび。
23:32 (Sirkka21_3) かてえ
23:33 (Sirkka21_3) 「おおー」
23:33 (Frieda_22_2) 「さっすがー」
23:33 (jupiter21_3) 「悪くない」
23:33 (GM_u) かたい!
23:33 (GM_u) はがたたないのでずざざっとさがるぞ!
23:33 (GM_u) そこをでかいとかげが雄叫びをあげて
23:33 (GM_u) 1d2列目
23:33 (GM_u) 1d2
23:33 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [1] = 1
23:34 (GM_u) 1d3
23:34 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D3 = [2] = 2
23:34 (GM_u) ぬいぬいに!
23:34 (Sirkka21_3) ぬいぬーい!
23:34 (GM_u) 2d6+10 武勇切 かみつくぞ!
23:34 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+10 = [5,2]+10 = 17
23:34 (Frieda_22_2) つよい
23:34 (GM_u) 大きなアゴがぬいぬいをくいやぶらんと
23:35 (Sirkka21_3) ぬいぬいになんてことを
23:35 (GM_u) さあよけろ!
23:35 (GM_u) グワー!
23:35 (Doll-11-1) 2d6+5
23:35 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 2D6+5 = [6,2]+5 = 13
23:35 (Mugi27_1) 盾かざしします
23:35 (Doll-11-1) うわあ。
23:35 (jupiter21_3) らぶらぶ。
23:35 (Frieda_22_2) そうか、それがあったか
23:35 (Mugi27_1) 2d6+20 「トカゲ如きが調子にのるな」
23:35 (Frieda_22_2) Mugi27_1 -> 2D6+20 = [3,1]+20 = 24
23:35 (jupiter21_3) あとはうさぎの行動だしわるくないね
23:36 (Mugi27_1) ひくい
23:36 (Sirkka21_3) むーぎんいまの武勇防御いくつなんだってかてえ
23:36 (Mugi27_1) 20
23:36 (GM_u) つよい!
23:36 (Sty-21-2) かってえ。
23:36 (GM_u) あれ
23:36 (jupiter21_3) 合金
23:36 (GM_u) ダメージいってなくね
23:36 (GM_u) かたい!
23:36 (Sty-21-2) うん。
23:36 (GM_u) はがたたないのでずざざっとさがるぞ!
23:36 (GM_u) うさぎ1だ1
23:36 (GM_u) 1d2 列
23:36 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [1] = 1
23:36 (Mugi27_1) 「いえい」ぬいぬいに拳を出そう
23:36 (GM_u) 1d3
23:36 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D3 = [2] = 2
23:36 (GM_u) さらにぬいぬいにおいうちをかけるように
23:37 (GM_u) 歯をきらりとさせて襲ってくるぞ!
23:37 (Doll-11-1) ではいえいしているむーぎんを
23:37 (Sirkka21_3) ぬいぬいに恨みでもあるのかー!
23:37 (Doll-11-1) 突き飛ばしてかばうという演出で
23:37 (Doll-11-1) 攻撃をうけます。
23:37 (GM_u) 2d6+7 機敏斬
23:37 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+7 = [3,4]+7 = 14
23:37 (GM_u) ウラー!
23:37 (GM_u) 鋭利な歯が襲う!
23:37 (Doll-11-1) 2d6+1
23:37 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 2D6+1 = [3,1]+1 = 5
23:37 (GM_u) 9ダメ
23:37 (jupiter21_3) 遺影
23:37 (Mugi27_1) 自己犠牲します
23:37 (GM_u) !?
23:37 (Doll-11-1) えっなに
23:37 (Frieda_22_2) ええっ!
23:37 (Doll-11-1) この
23:37 (Doll-11-1) ラブラブ。
23:37 (Sirkka21_3) 愛!
23:37 (jupiter21_3) ラブい。
23:38 (Mugi27_1) 「やらせん」
23:38 (Mugi27_1) ぬいぬいに突き飛ばせるわけがなかったのであった
23:38 (Frieda_22_2) 9点は痛い
23:39 (GM_u) では深々と兎の歯が
23:39 (Doll-11-1) むーぎんをきらきらとみあげる。
23:39 *nick Mugi27_1 → Mugi18_1
23:39 (GM_u) むーぎんの首元をあやうい角度で刺貫く!
23:39 (GM_u) ずばあ!
23:39 (GM_u) もういっぴき行くぞー!
23:39 (GM_u) 1d2 列
23:39 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [2] = 2
23:39 (Frieda_22_2) げ
23:39 (GM_u) 1d2
23:39 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [1] = 1
23:39 (Mugi18_1) 「ふんっ」筋肉を引き締めて血を止めよう
23:39 (GM_u) すげえ!
23:40 (GM_u) フリーダさんにもこもこふわふわの可愛いうさぎがとびついてくる!
23:40 (Frieda_22_2) くるとおもった
23:40 (GM_u) 2d6+7 そして機敏斬
23:40 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+7 = [6,3]+7 = 16
23:40 (GM_u) ギラリと歯がひかるぞ!
23:40 (Frieda_22_2) 2d6+3 機敏とか!
23:40 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+3 = [5,4]+3 = 12
23:40 (GM_u) かてえ!
23:40 (Mugi18_1) 自己犠牲します
23:40 (GM_u) ええ!?
23:40 (GM_u) 愛
23:40 (GM_u) 愛か
23:40 (Frieda_22_2) ちょっ!?
23:41 (Mugi18_1) 「やらせんと言ったぞ」
23:41 *nick Mugi18_1 → Mugi14_1
23:41 (GM_u) うさぎはむーぎんの首をえぐり
23:41 (GM_u) 赤く染まった口元をぺろりとなめる
23:41 (GM_u) ふりーださんのたーん!
23:41 (jupiter21_3) 「…無茶しすぎだ」
23:41 (Mugi14_1) 先に行動していいかな?
23:42 (jupiter21_3) むーぎんのくびはおとながりょううでをまわせないくらいのふとさだから
23:42 (jupiter21_3) うさぎががんばってもなかなかきれない
23:42 (Mugi14_1) たしか速さ同じだったよね
23:42 (Sirkka21_3) 「ムギさん、血の気が多いっていっても出すぎだよう」
23:42 (GM_u) いえすいえす
23:42 (Frieda_22_2) 「少しは自分の身のことを考えてくださいよ!?」 10点も付与したのに
23:43 (Frieda_22_2) で、私か
23:43 (Mugi14_1) 「悪い、我慢できなくてな」
23:43 (GM_u) むーぎんが先に行動したいらしいよ!
23:43 (GM_u) らしいよ!
23:43 (Frieda_22_2) あ、どうぞ。【詠唱】しかしないけど
23:44 (Sirkka21_3) フリーダさんが本気をだした
23:44 (Mugi14_1) 「トカゲ共は俺がやる、悪いが兎共は任せたぜ」
23:45 (Mugi14_1) 連続行動します
23:45 (Sty-21-2) 「はーい」
23:45 (GM_u) こい!
23:45 (Mugi14_1) まずは通常のトカゲに攻撃
23:45 (GM_u) 深々ときりつけられているがまだげんきだ!
23:45 (GM_u) さあこい!
23:45 (Mugi14_1) 2d6+26+1 武勇切火 「まず一匹目だ」
23:45 (Frieda_22_2) Mugi14_1 -> 2D6+26+1 = [4,5]+26+1 = 36
23:46 (GM_u) 2d6+4+2 ちょしぬ 武勇切火防御
23:46 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+4+2 = [6,3]+4+2 = 15
23:46 (GM_u) うわあああ
23:46 (GM_u) どうやって攻撃したか描写をお願いします!
23:47 (Mugi14_1) 「消え失せろ」一拍でトカゲの前に近づき上段から振り下ろしにより爆発が起こる
23:47 (Frieda_22_2) *チュドーン*
23:48 (GM_u) 爆発にあおられてピンクの体が舞い上がり
23:48 (GM_u) 体をヒクヒクと痙攣させながら腹をみせる
23:48 (GM_u) しんだ!
23:48 (GM_u) さあ次だ!
23:48 (Mugi14_1) 次にデカトカゲに突撃します
23:48 (jupiter21_3) しんだぁー。
23:48 (GM_u) ぐああああー!!!
23:48 (Frieda_22_2) これは耐えられないわ
23:48 (Mugi14_1) 対竜で+4していいかな?
23:48 (GM_u) いいよ!>
23:48 (Sirkka21_3) わあい
23:49 (GM_u) そういえばさっきのも−2だった どっちにしろしんでるが
23:49 (Frieda_22_2) 詠唱なんて要らなかった
23:49 (Mugi14_1) 「いくぞトカゲ野郎、俺の全力を受けてみろ」
23:49 (GM_u) 大きなピンクの翼を広げたキングジャコウトカゲがむーぎんと対峙する!
23:50 (GM_u) あかあかとした口を開けてうねる舌をみせるぞ!
23:50 (Mugi14_1) 2d6+78+4 切火武勇 「オラァァアアアアアア!!!」
23:50 (Frieda_22_2) Mugi14_1 -> 2D6+78+4 = [6,2]+78+4 = 90
23:50 (Sirkka21_3) ひどい。
23:50 (GM_u) !?
23:50 (Frieda_22_2) なにこの怪獣大戦争
23:50 (Sty-21-2) えっなにこれえっ
23:50 (Sty-21-2) 「えっ」
23:50 (Sirkka21_3) 「あははは……」
23:50 (GM_u) 2d6+8 ぶゆうぼうぎょ
23:50 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+8 = [1,1]+8 = 10
23:50 (GM_u) !?
23:50 (GM_u) 「ブゲラ!」
23:50 (Sty-21-2) 「えっ」
23:50 (Frieda_22_2) ご愁傷様です
23:50 (Sirkka21_3) ようせい。
23:50 (GM_u) どういうふうに
23:50 (GM_u) 攻撃されたんだろう…
23:50 (Mugi14_1) 大爆発が起こり、後にはクレーターが出来る
23:51 (jupiter21_3) せかいがやばい
23:51 (GM_u) じゅわじゅわと甘い香りを発しながら
23:51 (jupiter21_3) 「…………………………ひどいな……」 つぶやく
23:51 (GM_u) 焼きただれたとかげはぴくりとも動かない
23:51 (Sty-21-2) 「えっと」
23:51 (GM_u) しんだ!!!!!
23:51 (Sty-21-2) 「残りはうさぎだけですね!!!!!」
23:51 (Mugi14_1) 「ふう、疲れたが少し気分が晴れたな」
23:51 (jupiter21_3) しーんだしんだ。
23:51 (Sirkka21_3) 「臭腺、とれるかな……って、そのまえに兎を片付けないと」
23:51 (Frieda_22_2) 「スノードロップが……」 消し飛んだだろうね
23:51 (GM_u) ああ
23:52 (GM_u) うん…でもほら
23:52 (Sty-21-2) うさぎは
23:52 (Sirkka21_3) ほろろ
23:52 (Sty-21-2) にげるかな
23:52 (GM_u) ここいがいにもはえてるから!
23:52 (Sty-21-2) にげないかな
23:52 (GM_u) またはえるよ!
23:52 (GM_u) u-nn
23:52 (GM_u) 1d100 逃げたいド
23:52 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D100 = [6] = 6
23:52 (GM_u) やる!
23:52 (Sirkka21_3) にげたくなかった
23:52 (jupiter21_3) やりつづける。
23:52 (GM_u) 血を飲み干す!
23:52 (jupiter21_3) ぶーちのーめーせー
23:52 (GM_u) さあこい
23:52 (Mugi14_1) 「悪いが兎は頼んだぜ~」
23:53 (GM_u) 1は随分やられてます
23:53 (jupiter21_3) すていやんにアシストかけよう
23:53 (GM_u) 2はまだ元気だ!
23:53 (Sty-21-2) ふりーださんだぞ。
23:53 (Sty-21-2) あれ、詠唱だっけ。
23:53 (Mugi14_1) まだ行動してないはず
23:53 (Frieda_22_2) うむ。一度宣言してしまったし
23:53 (Sty-21-2) じゃあ
23:53 (Sty-21-2) ゆっぴー。
23:53 (Frieda_22_2) それで > 詠唱
23:54 (jupiter21_3) 詠唱りーださんか
23:54 (jupiter21_3) じゃありーださんにアシスト。
23:54 (GM_u) 宣言をくつがえしてもいいのよ!
23:54 (GM_u) おけー
23:54 (jupiter21_3) 2d6 もくひょう十
23:54 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6 = [4,3] = 7
23:54 (Mugi14_1) あれ?自分が先に動いたからまだ行動してないんじゃないか?
23:54 (jupiter21_3) プラス八わすれた。
23:54 (jupiter21_3) 15で成功です。
23:54 (GM_u) かけられてるかけられてる
23:55 (jupiter21_3) では無意識にふりーださんを目でおいつつの魔力増幅を。
23:55 (Frieda_22_2) 言った後だしいいかな、と
23:55 (Doll-11-1) 2d6+5 1の方に武勇打えぐりこむようにと見せかけてエルボー。
23:55 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 2D6+5 = [4,5]+5 = 14
23:55 (jupiter21_3) えぐれる。
23:56 (GM_u) 2d6+3 うさ1
23:56 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+3 = [1,3]+3 = 7
23:56 (Doll-11-1) ボグッ
23:56 (GM_u) えぐりこむえるぼーの入りどころが悪く
23:56 (GM_u) 血をはいて倒れる ずざあ
23:56 (GM_u) 絶命した!
23:56 (Doll-11-1) ポージング。
23:56 (Golem-15-1) 2d6+5 2の方にげんこつを振り下ろす。
23:56 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [5,3]+5 = 13
23:56 (Golem-15-1) あ、ぶゆーだげきです
23:56 (GM_u) 2d6+3 ぶゆうぼうぎょ
23:56 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+3 = [5,5]+3 = 13
23:57 (GM_u) ふはは!!!!!
23:57 (Sty-21-2) かてえ。
23:57 (Frieda_22_2) 「そういうものだと分かってはいるけども……」 詠唱中だけどもゴーレムを意識せずにはおれず
23:57 (GM_u) 素早いステップで避けたぞ!
23:57 (Sty-21-2) 「うーん」
23:57 (Frieda_22_2) 「あ、ありがとうございます!」 > ユヒテルさん
23:57 (Sty-21-2) 2d6+11 精神水 うさうさに放水。
23:57 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 2D6+11 = [2,3]+11 = 16
23:57 (jupiter21_3) 「え、うん?」
23:57 (jupiter21_3) 自分の手をぐっぱしよう
23:57 (GM_u) 2d6+1
23:57 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+1 = [5,3]+1 = 9
23:57 (GM_u) 精神はやめろお!
23:58 (GM_u) ぴゃーっとうたれて水浸しになってさむい!
23:58 (GM_u) あーこれにげたいわ
23:58 (GM_u) 1d100 にげるど
23:58 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D100 = [41] = 41
23:58 (jupiter21_3) まだだ
23:58 (jupiter21_3) まだいける
23:58 (GM_u) くっ
23:58 (Sty-21-2) まだいけるはもう危ない。
23:58 (Mugi14_1) 逃げてほしかった
23:58 (Frieda_22_2) がんばるね……
23:58 (Sty-21-2) それがRPGの鉄則。
23:59 (GM_u) 次のターンでシルッカさん動いて終わらせるかい!
23:59 (GM_u) 感情値は
23:59 (GM_u) あがるけど!
23:59 (Sirkka21_3) あがるよな!
23:59 (GM_u) それともここで中断しておきますかな
23:59 (Sirkka21_3) うごくよ!!
00:00 (GM_u) さあこい!
00:00 (Frieda_22_2) ワーオ
00:00 (Sirkka21_3) 「いいっかげん……かえり、たいっ!」
00:00 (Sirkka21_3) 2d6+12+4+4 機敏突射
00:00 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+12+4+4 = [6,1]+12+4+4 = 27
00:00 (Sirkka21_3) きたいちをくらえー
00:00 (jupiter21_3) わぁ
00:01 (GM_u) 2d6+7 機敏防御をくらえ!
00:01 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+7 = [4,1]+7 = 12
00:01 (GM_u) ぐわー!
00:01 (Sirkka21_3) 15てんくらい。
00:01 (GM_u) 兎は撃たれてたおれた!
00:01 (GM_u) ズザア
00:01 (GM_u) 目標はちんもくしました
00:01 (GM_u) ドロップ!
00:01 (Mugi14_1) 「………終わったか」
00:01 (Sirkka21_3) ドロップに発見つかえますか!
00:02 (GM_u) むーぎんがふたつ ぬいぬい1つ しるっかさん1
00:02 (Sirkka21_3) 「これで臭腺とれたらかえろう。」
00:02 (Frieda_22_2) 「そのようで……」 ひどいありさま
00:02 (GM_u) つかえる”!
00:02 (Sirkka21_3) 「かえろう」
00:02 (jupiter21_3) 「おわったか……」
00:02 (Sirkka21_3) 使うよ!
00:02 (GM_u) どれにつかいますか………
00:02 (Sirkka21_3) シルッカさんはうさぎしかしとめてないので
00:02 (Sirkka21_3) あれ
00:02 (GM_u) ああそうかほかのにはつかえないのか
00:02 (Sirkka21_3) ちょっとろぐみかえそう、つかってないかな
00:02 (Sirkka21_3) ああごめんもうつかってた!!
00:02 (Sirkka21_3) なしなし
00:02 (Mugi14_1) 「……悪いユヒテル、もし何とか出来るなら頼んでもいいか?」
00:02 (GM_u) つかってたっけ!
00:03 (Sirkka21_3) 最初の戦闘でつかっとった
00:03 (Sirkka21_3) ももいろとかげー。
00:03 (GM_u) むーぎんはフリーダさんがまともにみえないレベルかもしれないね…
00:03 (Sirkka21_3) あっ
00:03 (Sirkka21_3) つかってなかったよ……
00:03 (jupiter21_3) 「…酷そうだな、わかった、やってみよう」
00:03 (Sirkka21_3) ごめんね、ごめんねようせい
00:03 (jupiter21_3) 「神殿方式になるが」
00:03 (Sirkka21_3) つかうよー
00:03 (GM_u) いいよ いいよ
00:03 (Doll-11-1) 2d6ぬい。
00:03 (Doll-11-1) 2d6
00:03 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 2D6 = [4,5] = 9
00:03 (jupiter21_3) でぃすぺう、でぃすぺうするよ。
00:03 (Mugi14_1) 「何でもいい………頼む我慢するのが辛い」
00:04 (Sty-21-2) 「あ」
00:04 (Sty-21-2) 「あの」
00:04 (GM_u) ドロップ品:4~7:獣皮(100G)8~:生肉(50G)*1d6 すきなほうをとるがいい!>しるっかさん
00:04 (Sty-21-2) 「かいじゅまってください。」
00:04 (jupiter21_3) 「なんだ」
00:04 (Sirkka21_3) 獣皮もらおう
00:04 (Sty-21-2) 「これ経過観察も仕事何で」
00:04 (Sty-21-2) 「それちょっとやばいです。」
00:04 (Sirkka21_3) 「あー」
00:04 (jupiter21_3) 「…それはそうだが」
00:04 (Sirkka21_3) 「そういえばそんなしごとだったね……」
00:04 (jupiter21_3) 「全員でなくてもいいんじゃないか」
00:04 (Sty-21-2) 「うーん、大丈夫ですかね」
00:05 (Sirkka21_3) とかいいつつ、兎から綺麗に獣皮をはいでおく
00:05 (jupiter21_3) 「このメンツでムギが正気を失うのは避けたい」
00:05 (Doll-11-1) 1d6
00:05 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 1D6 = [6] = 6
00:05 (Doll-11-1) 肉6
00:05 (Mugi14_1) 「無理は言うつもりはない、判断は任せる」
00:05 (jupiter21_3) だれもとめらんないし。
00:05 (Sirkka21_3) うん。
00:05 (Mugi14_1) 2d6 トカゲ
00:05 (Frieda_22_2) Mugi14_1 -> 2D6 = [3,1] = 4
00:05 (Sty-21-2) ひくぃ。
00:05 (jupiter21_3) 「ボクの判断で行おう、すくなくとも臭腺が確保できていれば最低限は文句はないだろう」
00:05 (Mugi14_1) 2d6 デカトカゲ
00:05 (Frieda_22_2) Mugi14_1 -> 2D6 = [3,3] = 6
00:05 (Sirkka21_3) 「たしかにこー、ムギさんは正気に戻してもいいかもしれないね……」
00:06 (Frieda_22_2) 「でも、辛そうですし……」 遠めから
00:06 (Sty-21-2) 「あぁ、むぎさんは……」
00:06 (Sty-21-2) 「うん……」
00:06 (jupiter21_3) いいながら鞄からなんかぶあつい本と聖水的なものを出して
00:06 (GM_u) ぬいぬいが1dになってるよ!
00:06 (GM_u) データの受け渡しは後日にして
00:06 (Doll-11-1) いや
00:06 (Doll-11-1) うえみてようせい。
00:06 (Doll-11-1) 生肉のめになったから
00:06 (GM_u) ああ
00:06 (Doll-11-1) にくだいすふったんよ。
00:06 (GM_u) なるあほど!
00:06 (jupiter21_3) にくだいす。
00:06 (jupiter21_3) カットステーキ
00:06 (GM_u) 今日は中断しようー
00:06 (Sty-21-2) あいあい。
00:06 (Mugi14_1) 不調がダイスに出てるなー
00:06 (jupiter21_3) 対抗判定はいりますかGM
00:06 *Golem-15-1 quit (Quit: Leaving...)
00:07 *Doll-11-1 quit (Quit: Leaving...)
00:07 (GM_u) ここぞというときの告白だから
00:07 (GM_u) ここぞというシーンがこなければまだ
00:07 (jupiter21_3) いや告白じゃなくて
00:07 *e-phone join #taigagaga表
00:07 (jupiter21_3) ディスペルだよ!!!!!!!!
00:07 (Sty-21-2) なにいうとんのようせい。
00:07 (GM_u) でぃすぺるか1
00:07 (GM_u) 抵抗しようとしなければいいんでないかね
00:07 (Sty-21-2) 中断でいいのかな!!
00:07 (jupiter21_3) じゃあディスペル使用して
00:07 (GM_u) うむ!
00:07 (GM_u) 中断!
00:07 (jupiter21_3) 中断だ!!
00:07 (GM_u) 中断しよう!
00:07 (jupiter21_3) おつかれさま次回いつだ!
00:08 (GM_u) いつでもいい!
00:08 (Frieda_22_2) お疲れ様でしたー! 次回はー
00:08 (Mugi14_1) 中断だー
00:08 (GM_u) きめるのもあやうかったら
00:08 (Sty-21-2) おつかれどしたー。
00:08 (Sty-21-2) 私は29以外いつでもよい!!
00:08 (GM_u) 明日とかきめてもいいのよ
00:08 (GM_u) わたしはいつでもいい!
00:08 (Frieda_22_2) 明日、明後日は再開がっ
00:08 (GM_u) あしたほかせっしょんあるし
00:08 (GM_u) うんだあら
00:08 (GM_u) うんだから
00:08 (GM_u) 明日はなしあってもいいんだぜ
00:09 (GM_u) おそくなってごめんよっ
00:09 (jupiter21_3) 30はいける。
00:09 (e-phone) ころころ
00:09 (jupiter21_3) おやすみおやすみー。
00:09 (GM_u) 30が候補かな
00:09 (GM_u) おやすみおやすみー
00:09 (Sirkka21_3) ごめん、30はむりです
00:09 (Frieda_22_2) こちらも30は問題なくー
00:09 (GM_u) よし
00:09 (Frieda_22_2) おっと
00:09 (GM_u) 来年だ!
00:09 (GM_u) 来年だ!
00:09 (Sirkka21_3) というか29いこうじっかだ
00:09 (jupiter21_3) そのつぎは1.2.3いけるょ
00:09 (jupiter21_3) とりあえずねてねて。
00:09 (GM_u) うむ
00:09 (GM_u) ねれう
00:10 (Sirkka21_3) 3はもどってるからいける
00:10 (GM_u) おそくなってごめんね!
00:10 (e-phone) 実家ゆえぱそこんさんのまえにいれなんだ。
00:10 (GM_u) 3はたぶんいない!
00:10 (GM_u) 来年 来年
00:10 (GM_u) またこんどきめよう
00:10 (GM_u) おやすみ!
21:12 (Sty-21-2) 別に使って消費したら1d6ダメージとかそういうもんじゃないですし。
21:12 *nick M_u → GM_u
21:12 (jupiter21_3) 火炎瓶で暖を取る流れ
21:12 (Frieda_22_2) いつでもー
21:12 (GM_u) 消費はしないんじゃないかなぁ……
21:12 (Mugi29_1) あれ?そうなのかなら良かった
21:12 (Sirkka21_3) よいよー
21:12 (GM_u) していいならそれを使うなら消費あつかいにするぞと
21:12 (GM_u) 脅せるんだが
21:12 (jupiter21_3) おーぼーだー。
21:12 (GM_u) 5000えんだしそんなことできない!
21:13 (Sty-21-2) 元々消費しなくてもおいとくだけで触れれば1d6ダメージきゅうな物が
21:13 (GM_u) よしでは再開するぞ!しちゃうぞ!
21:13 (Sty-21-2) どうやれば消費されるのか……
21:13 (Mugi29_1) そんな危険物なのか
21:13 (GM_u) ボボボボ
21:13 (Sty-21-2) ウェーイ
21:13 (Frieda_22_2) 宜しくお願いしますー?
21:13 (jupiter21_3) どうやれば消費されるのか妖精で実験するしかない
21:13 (jupiter21_3) よろしくおねがいしまーす
21:13 (GM_u) 宜敷くお願いしますー
21:13 (Sirkka21_3) よろしくおねがいしまーす
21:14 (Mugi29_1) よろしくおねがいしますー
21:14 (Sty-21-2) おねがいしまー
21:14 (GM_u) それでは、ものすごい吹雪の中、洞窟の中に立てこもる事になった一団
21:15 (GM_u) 外からの風は奥までひんやりとふきこみ、このままではみんなの体温は徐々に奪われて行くだろう
21:15 (jupiter21_3) いつのまにそんなことになったんだっけな…
21:15 (GM_u) 嵐は止みそうに無い…
21:15 (Sty-21-2) いやぁでもあったかいからべつにいいよねぇー。
21:15 (Sty-21-2) かえろうとおもえばかえれるしねぇー。
21:15 (GM_u) きいー!
21:16 (Mugi29_1) ひでえw
21:16 (jupiter21_3) いいはなしだなー
21:16 (GM_u) 嵐が去るまでやり過ごすか、別の場所に移動することも手段によっては可能になるだろう
21:17 (jupiter21_3) そういや今いるこの場所について知識判定的なことはないんですかねえ
21:17 (jupiter21_3) なんか転移で投げ出されてこごえてるってすごくアホな気がするんですけども
21:17 (GM_u) といいますと?
21:17 (jupiter21_3) ももいろトカゲの生息域とか。
21:18 (jupiter21_3) そもそもなにもいわれずにこのへんにいるよーってなげとばされたんですっけ
21:18 (GM_u) 生息域にとばされたよ!
21:18 (jupiter21_3) ひどいはなしだ。
21:18 (GM_u) 調べたいならこのじかんにゆっひーが知識判定するなりしていいのよ…
21:18 (GM_u) ちなみに
21:19 (Sty-21-2) ぽかぽかしてあらしがやんだらトカゲもう一匹刈り取って
21:19 (jupiter21_3) トカゲと恋人関連の観光地あたりからどこらへんであるかを推測できないものかなとおもって
21:19 (Sty-21-2) おしまいでもいんじゃねんかな。
21:19 (GM_u) 夜をこすためには
21:19 (GM_u) 寒いため武勇で寒さに抵抗するか、暖かいデータ的な意味があるものをつかうか
21:19 (GM_u) 身を寄せ合わないで寝ると風邪をひいてしまう
21:19 (GM_u) <風邪>咳がケホケホでて指先まで冷えきり頭がぼーっとしてくる
21:19 (GM_u) 精神判定-2、冷気でのダメージ+2
21:19 (GM_u) の状態ですよ!
21:19 (jupiter21_3) あったかいデータてきなものがあるから
21:19 (jupiter21_3) それはいいや…
21:19 (Sty-21-2) ご飯とかはあるんですか
21:19 (GM_u) わかってる……
21:19 (Frieda_22_2) うっ、風邪は避けたい……
21:19 (Mugi29_1) 取りあえず焔刃の大剣で火点けておこう
21:20 (jupiter21_3) 2d6+8+2 ひっそり知識判定しときますね
21:20 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8+2 = [6,1]+8+2 = 17
21:20 (GM_u) 気になるなら知識判定をするといいよ!
21:20 (jupiter21_3) ひくめ。
21:20 (GM_u) はいはい
21:20 (Mugi29_1) ひくいとはいったい
21:20 (jupiter21_3) 期待値は低め。
21:20 (Sty-21-2) 20行かなかったら低め。
21:20 (Sirkka21_3) おかしい。
21:20 (jupiter21_3) いやーひくいなー
21:20 (jupiter21_3) サバイバルほしい。
21:21 (GM_u) ここは「恋人岬」と言われる、スノードロップが多く咲く岬のあるところにわりあい近い
21:21 (Golem-15-1) a,
21:21 (GM_u) 大きな吊り橋を超えて行ったさきに岬はあることは知ってる
21:21 (Golem-15-1) ゴーレムはあまり火の気に近づくととけるので入口付近で見張りしてます。
21:21 (Mugi29_1) スノードロップ?
21:21 (jupiter21_3) 花かなぁ文脈からして
21:21 (Sirkka21_3) おはなですね
21:21 (jupiter21_3) うれますか
21:21 (GM_u) (スノードロップ画像アドレス)
21:22 (Sirkka21_3) かわゆい
21:22 (jupiter21_3) 街灯だ
21:22 (GM_u) 雪の中でもたくましくさく可愛い花
21:22 (jupiter21_3) 世界地図でいうと…みたいなのはないか
21:22 (GM_u) 二束三文かなあ>うれますか
21:22 (Sirkka21_3) 地図だとうえのほうないめーじはある
21:22 (GM_u) 世界地図でいうとさむいところ…だ…
21:22 (Mugi29_1) 綺麗な花だな~
21:23 (GM_u) くっ
21:23 (jupiter21_3) では地図をひろげつつ「こんな場所に唐突に放り出されたことについては問題がある気がするな…しばらくは時間を
潰す他ないか」
21:24 (Sty-21-2) 「短期間に何回も転移するの疲れますからねー」
21:24 (GM_u) 炎のおかげで洞窟の奥まった所はあたたかいであろうな!とても過ごしやすそうだ!
21:24 (jupiter21_3) ワーアッタカーイ
21:24 (Sirkka21_3) 「そうだね……さむぃ」あったかいものもってない組
21:24 (Mugi29_1) 「ううむ、吹雪が来た時は少し困ったが今の所順調だな」
21:24 (jupiter21_3) 「奥の方で暖を取ろう」
21:25 (GM_u) あったかいものは広範囲温められそうなものなのだろうか、どういうやつだろう
21:25 (Frieda_22_2) 「こんなところで足止めをくらうとは……」
21:25 (Sty-21-2) 燃える羽根一杯置いとこう。
21:25 (jupiter21_3) 「……」
21:25 (jupiter21_3) 「これはそう使うものではないと思うがこのさい細かいことを言っている場合ではないか」
21:26 (Sirkka21_3) 「調合に使うアレだよね」
21:26 (jupiter21_3) そのへんにぶわぁーまきちらされてるんですね
21:26 (Sirkka21_3) ぶわぁー!
21:26 (Mugi29_1) 「何と言うかスティは何でも持ってるな」焔刃の大剣で周囲を温めよう
21:26 (Frieda_22_2) 火の魔法もあるにはあるけど
21:26 (Frieda_22_2) 今はいっか
21:26 (Sty-21-2) ぶわぁー撒き散らして後で回収します。
21:26 (GM_u) ああ…火の魔法というものも
21:26 (GM_u) あったね…
21:26 (jupiter21_3) ようせい…
21:27 (Sirkka21_3) ようせい……
21:27 (Mugi29_1) ほろい
21:27 (GM_u) 十分に暖めて眠れるよ!眠れるよ!!
21:27 (Sirkka21_3) 強く生きろよようせい
21:27 (GM_u) 風邪とかひきそうにないわ!
21:27 (Mugi29_1) 一応交代で見張り番しよう
21:27 (jupiter21_3) わー暑いくらいだわー
21:28 (GM_u) 外からは寒々しい風の音が聞こえる
21:28 (GM_u) が
21:28 (Sirkka21_3) よし、一晩キャンプするなら料理作ろう(ふれーばー
21:28 (jupiter21_3) かじもちがいるめずらしいせっしょん
21:28 (Sirkka21_3) フリーダさんももってるよ!
21:28 (GM_u) ここはとても暖かい
21:28 (GM_u) わあすごい!
21:28 (Frieda_22_2) でも、ダメージ受けてる人いないという
21:28 (jupiter21_3) 暗黒。
21:28 (GM_u) 料理対決してもいいのよ!
21:28 (GM_u) ぐぬぬ!
21:28 (Mugi29_1) へいわだなー
21:29 (Sirkka21_3) ダメージ受けてないのでふれーばーでいいかなって
21:29 (Sty-21-2) キャンプだキャンプ。
21:29 (Frieda_22_2) 暗黒はもう使った
21:29 (jupiter21_3) むーぎんがフレンドリーファイアしたらいいよ
21:29 (Sirkka21_3) あかん。
21:29 (Mugi29_1) じゃあ普通に一晩過ぎた感じかな?
21:29 (Sirkka21_3) 暖かい汁物などすすりつつ、交代で見張りなどをしつつ夜を明かす感じかな
21:30 (GM_u) では時間をすすめるかなっ!!!!!!!
21:30 (Sty-21-2) うむ。
21:30 (Mugi29_1) うむ
21:30 (Frieda_22_2) 風邪などなかった……
21:30 (GM_u) では、朝方
21:30 (GM_u) 見張りのひとーてをあげてー
21:30 (Mugi29_1) ノ
21:30 (Sirkka21_3) すよりろ
21:31 (GM_u) ではむーぎんは機敏でふっておくれ
21:31 (jupiter21_3) わはは。
21:31 (Mugi29_1) しまった
21:31 (Golem-15-1) ノ
21:31 (Sirkka21_3) むーぎーん!
21:31 (jupiter21_3) 見張りといったら機敏さな
21:31 (Mugi29_1) 何も考えてなかったorz
21:31 (GM_u) ごれむんも一緒におきてたならふっていいよ!
21:31 (Golem-15-1) わたしは火の気に近づくとあぶないので
21:31 (Golem-15-1) 入口付近で見張ってますよ。
21:31 (Golem-15-1) っていうか
21:31 (Golem-15-1) ごーれむってねるんか。
21:31 (Sirkka21_3) どうだろう……
21:32 (Mugi29_1) ……見張りゴーレムで十分やな
21:32 (Frieda_22_2) さあ……
21:32 (jupiter21_3) ようせいのふえをふけばねるよ
21:32 (Golem-15-1) あらかじめ見張りしてるっては言って有ったから
21:32 (Golem-15-1) 見張ってるよ。
21:32 (GM_u) おkおk
21:32 (Golem-15-1) 2d6+5 ころころ
21:32 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [1,4]+5 = 10
21:32 (Golem-15-1) ム゛ゥー
21:32 (Mugi29_1) 2d6+1
21:32 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+1 = [5,3]+1 = 9
21:32 (GM_u) びみょいな!
21:32 (Mugi29_1) 頑張った
21:32 (Sirkka21_3) さあどうだっ
21:33 (GM_u) ごれむんは雪のなかで白いもふもふを見つける
21:33 (Mugi29_1) きっと起きて軽く準備運動してる感じだな
21:33 (GM_u) 入口から丁度めについたかんじだの
21:33 (Sirkka21_3) もふもふぅ
21:33 (Mugi29_1) 白いもふもふ?
21:33 (GM_u) けだまみたいなものがもふもふ動いてる
21:33 (GM_u) むーぎんはギリ気づかないな
21:34 (Golem-15-1) ずーんずーんと歩いていってなにかみている。
21:34 (jupiter21_3) すよらか
21:34 (GM_u) ピャッと驚いたようにしろい兎が飛び上がり
21:34 (Mugi29_1) ではそれを見て後を追おう
21:34 (Frieda_22_2) う、兎…
21:34 (Sirkka21_3) 首が!
21:34 (GM_u) 吊り橋ほうこうのほうに逃げて行きました
21:34 (Golem-15-1) 見送る。
21:34 (GM_u) 風はおだやかになっています
21:34 (GM_u) 雪もやんで、爽やかな山の朝が訪れました
21:35 (Golem-15-1) 「ム゛ァー」あさだよー。
21:35 (Mugi29_1) 「全員、ゴーレムが何か反応したみたいだぞ」
21:35 (Sirkka21_3) 「ぅー、おはよ?」
21:35 (Sirkka21_3) 目こすりつつ起き上がろう
21:35 (jupiter21_3) 「……体が痛い」 ぎしぎし
21:35 (Frieda_22_2) 「うぅ……」 寝返り。起きない
21:35 (Mugi29_1) 「おうおはよ、ちょっと外見てくるわ」
21:35 (Sirkka21_3) フリーダさんをゆさゆさしよう
21:35 (Sirkka21_3) 「あさだよー」
21:36 (jupiter21_3) 2d6 めがね、めがね…
21:36 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6 = [4,2] = 6
21:36 (Sty-21-2) 鞄抱えて丸くなっています
21:36 (Mugi29_1) 自分も外に出て周囲を見渡そう
21:36 (Frieda_22_2) 「うあ……。おはようございます……。あー、野宿したんでしたね」
21:36 (GM_u) ごつごつした岩肌にねていたから
21:36 (GM_u) 体がいたかろうね
21:36 (jupiter21_3) 「あまりこういった場所で寝るのはなれないな…」めがねあった
21:37 (Sty-21-2) スヤァ……
21:37 (jupiter21_3) 「なにかあったのか?」
21:37 (Mugi29_1) 外の気配を武勇で調べていいかな?
21:37 (GM_u) イイヨー
21:37 (Sirkka21_3) 「おはよおはよ。私も背中痛いよー……」
21:37 (Sirkka21_3) めがねよかっためがね
21:37 (Mugi29_1) 2d6+10
21:37 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+10 = [1,2]+10 = 13
21:37 (Sirkka21_3) まだねむいようです
21:37 (Mugi29_1) ひくいorz
21:38 (GM_u) 吊り橋が風でないもので揺れている>むぎん
21:38 (Sirkka21_3) ほほう
21:38 (GM_u) そっちのほうに生き物の気配を感じる
21:38 (Mugi29_1) []
21:38 (Sirkka21_3) むぎさんの方にてくてく出ていこう
21:39 (Mugi29_1) 「ふむ、橋の方になんか逃げたな」
21:39 (Sty-21-2) うつらうつら。
21:39 (jupiter21_3) 「起きてくれ」
21:39 (Sirkka21_3) 「ほうほう」
21:39 (Sty-21-2) 「おきてます」すやすや。
21:39 (jupiter21_3) 「目を開けて起きてくれ」
21:40 (Frieda_22_2) 「何か……。何でしょう? あ、おはようございます?」 身支度を整えて
21:40 (Sirkka21_3) 「あさだよスティ、おきるよー」
21:40 (Sty-21-2) 「ふぁい」
21:40 (jupiter21_3) 「吹雪も止んだようだ、そろそろ出よう」
21:40 (Sty-21-2) ふらふら。
21:40 (Golem-15-1) 「ム゛ァー」うなづく。
21:40 (GM_u) よしでは移動しますか
21:40 (Mugi29_1) 「おう、全員おはようさん。今日の目的地は恋人岬だぞ~」
21:41 (jupiter21_3) 「なぜこんな場所に観光地があるのかがわからない」
21:41 (Frieda_22_2) 「そうでした。まだお仕事残ってましたね……」 思い出して憂鬱な気分
21:41 (Sty-21-2) ゆこぉ。
21:41 (jupiter21_3) てくてくぅ。
21:41 (GM_u) そとは雪が大陽をてりかえして眩しい、サラサラの雪がまっさらに降り積もってる
21:42 (Sirkka21_3) 「観光客、来るのかなぁ……」
21:42 (jupiter21_3) ずぼぁー、ずぼぁー。
21:42 (Sirkka21_3) 「景色は綺麗だけどね」
21:42 (GM_u) では一行は十字路にむかい、
21:42 (jupiter21_3) 「少なくともこの既設は無理だな…」
21:42 (GM_u) そこから吊り橋?
21:42 (Mugi29_1) 「いる生物が問題だな~」
21:42 (Mugi29_1) 吊り橋だね
21:42 (Sty-21-2) 他にいってないところ確かないですよね
21:43 (GM_u) 正にスカイブルーといった空に真っ白な雪がつもった崖と崖をむすぶ、大きな吊り橋に来ました
21:43 (jupiter21_3) もうゆれてませんか
21:43 (Sty-21-2) 「てり返しがまぶしい……」
21:43 (GM_u) 風で多少揺れてはいますが
21:44 (GM_u) 渡れなくはなさそうです
21:44 (Frieda_22_2) 「生き物が逃げてったのはこっち、でしたっけ」 ムギさんに聞いてみる
21:45 (jupiter21_3) 新雪なら足あととかありそうなきがする
21:45 (Mugi29_1) 「おう、吊り橋渡ったのは間違いない」
21:45 (GM_u) しらべるなら機敏でちぇっく!
21:45 (Sty-21-2) 「まぁともかくとしてー」
21:45 (Sty-21-2) 「しらべてない場所残りあっちなのでいってみますかー」
21:45 (Sirkka21_3) しらべるぞー
21:45 (Frieda_22_2) がんばー
21:45 (jupiter21_3) 「そうしよう」
21:45 (Mugi29_1) 2d6+1 しらべるぜー
21:45 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+1 = [3,3]+1 = 7
21:45 (Sirkka21_3) 「はーい」
21:46 (GM_u) おつい
21:46 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 きびぬー
21:46 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+7+1 = [1,3]+7+1 = 12
21:46 (Sirkka21_3) ぬう
21:46 (Frieda_22_2) 寝起きだからか、低め
21:46 (Mugi29_1) 低血圧か
21:46 (Sirkka21_3) 低血圧だったことにしよう
21:47 (Golem-15-1) 2d6+5 ム゛ゥー
21:47 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [3,5]+5 = 13
21:47 (Sirkka21_3) 「ぅうー」
21:47 (Sirkka21_3) ふらふら
21:47 (Sirkka21_3) ごれむんかっけえ
21:47 (Mugi29_1) ゴーレム優秀だ
21:47 (GM_u) むーぎんは小さなかわいい足跡を見つける しるっかさんとごれむんはそれに加えてあっちがわの雪にちいさな兎が橋のロー
プにむかってもふもふもふもふしているのを見つける
21:47 (GM_u) モフモフモフモフモフモフ
21:47 (Sirkka21_3) そして惚れ薬効果もあるので、ちょっとだけその背中を目で追ってしまおう>ごれむん
21:47 (Mugi29_1) 「シルッカは朝弱そうだな~」苦笑してよう
21:47 (Sirkka21_3) もふもふもふ
21:48 (jupiter21_3) もふもふしているってなんです
21:48 (Golem-15-1) 「ム゛ゥー」兎をゆびさす。
21:48 (Sirkka21_3) 「うん、朝弱いんだ。治したいんだけどねー……あれ、あっちに兎いない?」
21:48 (Golem-15-1) 指……指……?
21:48 (Golem-15-1) 腕さす。
21:48 (GM_u) 遠くて解り辛いけど、橋のロープをかじかじしてる
21:48 (GM_u) カジカジカジカジ
21:48 (jupiter21_3) 「おい」
21:48 (Frieda_22_2) 「兎? どこに……? あ……」 がじがじ見てしまった
21:48 (Mugi29_1) 「俺の目が間違ってなければあれは齧ってるな」
21:49 (jupiter21_3) だれか射撃だ!
21:49 (Frieda_22_2) 投射しか!
21:49 (GM_u) カジカジカジカジカジカジカジ
21:49 (GM_u) 投射でもいけるんじゃないかな!
21:49 (jupiter21_3) そして炎上する吊り橋!!
21:49 (GM_u) ボァー
21:49 (Sirkka21_3) 射撃するか
21:49 (Frieda_22_2) 低血圧シルッカさん、射撃あった気が!
21:49 (Sty-21-2) あー
21:49 (jupiter21_3) やっちまえー
21:49 (Sty-21-2) 転移します。
21:49 (jupiter21_3) !?
21:49 (GM_u) くそぁ!!!!
21:49 (Mugi29_1) おいw
21:50 (Sirkka21_3) 「ちょっとあれは見過ごせないかなあ」
21:50 (Sty-21-2) 射撃とかだと
21:50 (Sty-21-2) はずれたらあぶないしな。
21:50 (jupiter21_3) 「止めよう」
21:50 (Sirkka21_3) なるい
21:50 (jupiter21_3) はずれてから
21:50 (jupiter21_3) かんがえようよ。
21:50 (Sty-21-2) 「じゃぁー」
21:50 (Sty-21-2) 「えい」全員を
21:50 (Sty-21-2) 橋の向こうまで転移します。
21:50 (jupiter21_3) 「!?」
21:50 (Sirkka21_3) わあい。
21:50 (Mugi29_1) 「おおう」
21:50 (Frieda_22_2) 「へっ!?」
21:50 (Sty-21-2) ふわっ。どさどさどさ。
21:50 (GM_u) りょうかい
21:50 (Sirkka21_3) 「わわっ」
21:50 (jupiter21_3) よろめいて雪にばふっ
21:50 (GM_u) ピャッとしろい兎がそれに驚いて、岬の方に逃げて行きます
21:51 (jupiter21_3) 「せめて一言いい置くくらいしたらどうなんだっ」
21:51 (Frieda_22_2) 「うわっ、やる前に何か言ってくれないと!?」 積雪にずぶっと
21:51 (Mugi29_1) 「何と言うか何でもありだな」感心してる
21:51 (Sty-21-2) 「あー、そうですね、すいません」
21:51 (Sty-21-2) 「次からは前もって言いますね……」言いながら
21:52 (Sty-21-2) 栄養ドリンクみたいなのをぐびぐびする。
21:52 (Sirkka21_3) 「兎おおいのかなあ、このあたり……」
21:52 (Sirkka21_3) 周囲を見回そう
21:52 (Sty-21-2) 応援→自分の転移魔法
21:52 (Frieda_22_2) 「……」 ムギさんが言いますか、と言いかけて留めておく
21:52 (jupiter21_3) 「前よりでたらめになってるな…」
21:52 (Mugi29_1) 応援強いな~
21:52 (GM_u) では無事に橋をわたれたよ!!!!!
21:52 (jupiter21_3) わたれちゃったなぁー!!
21:52 (Mugi29_1) 平和だなー
21:52 (GM_u) 目の前は木々が前方をかくしつつも、奥の方がひろく開けている
21:53 (Mugi29_1) 周囲の気配を調べます
21:53 (GM_u) おけい1
21:53 (Mugi29_1) 2d6+10 武勇気配
21:53 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+10 = [1,3]+10 = 14
21:53 (Mugi29_1) 今日は低い
21:53 (GM_u) いやそうでもないよ!
21:53 (Sirkka21_3) 今日は低めの日だけど固定値がひどいよ
21:53 (GM_u) 奥の方に気配をかんじるが…?
21:53 (Golem-15-1) 2d6+5 機敏で気配。
21:53 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [1,4]+5 = 10
21:53 (jupiter21_3) 「しかし仮にも観光地の吊り橋を傷つけられる状態にあるというのは良くないな、後で管理先を調べておこう」
21:53 (GM_u) ゆっひーえらい
21:53 (Frieda_22_2) 精神では何かできます?
21:54 (Sty-21-2) 「もうちょっと頑丈な物で作った方が良い気がしますよねぇ、あと獣避けとか……」
21:54 (GM_u) 魔法的な物を調べたりできるかもしれない
21:54 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 きびぬー
21:54 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+7+1 = [1,2]+7+1 = 11
21:54 (Sirkka21_3) ぬう
21:54 (GM_u) きびんぐみは逃げて行ったうさぎの足跡をみつける
21:54 (Frieda_22_2) 2d6+7 精神で魔法的なサムシングを
21:54 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+7 = [3,1]+7 = 11
21:54 (GM_u) まっすぐいってますね
21:54 (jupiter21_3) やはり射撃でいちころしておいたほうが
21:54 (GM_u) 精神はとくに何も感じられない
21:55 (GM_u) いや
21:55 (Frieda_22_2) なかった
21:55 (GM_u) ごめん、弱くなにかを感じる
21:55 (Sty-21-2) ももいろとかげって
21:55 (Frieda_22_2) 場所は特定できますかっ
21:55 (Sty-21-2) まほうてきなさむしんぐもあるはずだから
21:55 (Mugi29_1) 「奥の方に行くしかないかな」
21:55 (Sty-21-2) いるかな。
21:55 (jupiter21_3) 魔力感知はにがてなんですよねぇー。
21:55 (Sirkka21_3) うさぎなべ
21:55 (jupiter21_3) 2d6+8 せいしん。
21:55 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8 = [4,6]+8 = 18
21:55 (GM_u) 場所は奥のほうですな
21:55 (jupiter21_3) これがふらぐです。
21:55 (Sirkka21_3) 「こっちに続いてるね……でもトカゲじゃないんだよなあ多分」
21:56 (GM_u) ものすごく微弱なマジックアイテムの気配 あと散漫な魔法のけはい>ゆっひい
21:56 (jupiter21_3) 「…なにか妙な感じがするな」 顔を上げて見回す
21:56 (GM_u) 奥にいかないと詳しくはわからないな
21:56 (jupiter21_3) 「気をつけて進もう」 てくてく。
21:56 (Sty-21-2) てくてく。
21:56 (GM_u) ここからだと木がまずじゃまで開けた所の全景はみれぬ
21:57 (GM_u) ではすすみますかな!
21:57 (Sirkka21_3) すすもー
21:57 (Mugi29_1) それはつまり木をなぎ倒せという事か
21:57 (Sirkka21_3) 「妙な感じ……」
21:57 (Sirkka21_3) 自然を大切に!
21:57 (Frieda_22_2) 「蜥蜴に兎。まだ何かいる、と……?」
21:57 (GM_u) そうしますと、木々のトンネルが途切れて、開けた場所にでます
21:57 (GM_u) そこには雪からちいさく顔を出すスノードロップが群生し
21:58 (GM_u) 真ん中に大きな鐘が、鳴らすためだけのように安置されます
21:58 (GM_u) されてます
21:58 (jupiter21_3) 除夜の鐘か…
21:58 (jupiter21_3) 「……」
21:58 (jupiter21_3) 「なんだこれは…」
21:58 (Mugi29_1) 「……綺麗な景色だな」
21:58 (GM_u) そして朝日にきらめく大きな湖がここから一望出来る
21:58 (Mugi29_1) ちょっと感動してる
21:58 (jupiter21_3) なんか立て札とかないんです
21:59 (GM_u) ありますね
21:59 (Sirkka21_3) 「これはあれかな……二人で一緒に鳴らすと幸せになれたらいいですねみたいな」
21:59 (Sirkka21_3) あった
21:59 (jupiter21_3) 二度見するわ<感動してるむぎん
21:59 (jupiter21_3) 立て札まであるいてって雪をおとそう
21:59 (GM_u) ぼさぼさするとかすれたじがみえる
21:59 (Frieda_22_2) 「何の為の場所なんでしょう。ここ」
21:59 (Sty-21-2) てくてく。
21:59 (jupiter21_3) 「観光地の一部であるとは推測できる」
21:59 (GM_u) <恋人岬/恋人の鐘>
21:59 (GM_u) <恋人同士が2人で鐘を鳴らし、愛を誓い合う事で永遠の愛が約束される>
22:00 (Frieda_22_2) うわぁ
22:00 (jupiter21_3) 一応…読む
22:00 (GM_u) ゆっひーは微弱なマジックアイテムはこれであると
22:00 (Mugi29_1) 「ううむ面倒な依頼だが、この景色が見れたのはいいな~」
22:00 (jupiter21_3) なんと。
22:00 (GM_u) 解るな!
22:00 (Mugi29_1) 花を潰さないように気をつけて歩こう
22:00 (GM_u) むーぎんすてき
22:00 (jupiter21_3) 「…よくあるパターンではあるが…いや、これか、妙な気配は」
22:00 (jupiter21_3) 「まさか本当に効果があるのか?」
22:00 (Sirkka21_3) 「ためし……いやいや」
22:00 (jupiter21_3) まじっくあいてむ鑑定はできますか
22:01 (jupiter21_3) 「すこし待ってくれ」
22:01 (Frieda_22_2) 「さあ……。永遠の愛、とはまた……」
22:01 (Sty-21-2) 「こいびとどーし」
22:01 (GM_u) マジックアイテム鑑定って効能くらいはわかるのかな…
22:01 (Sty-21-2) 「うーん」
22:01 (jupiter21_3) 「ここには恋人同士の関係である男女は居ないから効果はないとは思うが」
22:01 (Frieda_22_2) 賢者の杖は有効ですかね。知識判定?なのかどうか
22:01 (jupiter21_3) あたまかたぃ。
22:02 (Mugi29_1) のんびり周囲を眺めてよう
22:02 (Sty-21-2) 「何かこう」
22:02 (GM_u) ふってみるがいい!
22:02 (Sty-21-2) 「音が人の心に影響をどうのして」
22:02 (GM_u) わかることは限定的かもしれない!
22:02 (jupiter21_3) 2d6+8+2
22:02 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8+2 = [1,2]+8+2 = 13
22:02 (Sirkka21_3) 「ほうほう」
22:02 (jupiter21_3) わかんない。
22:02 (Sty-21-2) 「こう、心拍数がどうのみたいなこれかもしれませんね」
22:02 (Sty-21-2) 魔術知識入りますか
22:02 (Sty-21-2) マジックアイテムだから入るかな。
22:02 (GM_u) は、はいるかな…
22:02 (jupiter21_3) 「理にはかなっているが、不健康だな」
22:02 (Sty-21-2) 2d6+10+2+2
22:02 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 2D6+10+2+2 = [1,4]+10+2+2 = 19
22:02 (Sty-21-2) ひくい。
22:03 (jupiter21_3) 20ないから
22:03 (jupiter21_3) ひくぃね
22:03 (GM_u) ゆっひーはこれは2人でしかならせない不思議な鐘だということがわかる、そして実際に精神に作用しそうな気配が
22:03 (GM_u) ばかあ!
22:03 (Sirkka21_3) あはは
22:03 (jupiter21_3) ばかぁ。
22:03 (jupiter21_3) 鐘われたんですか
22:03 (Frieda_22_2) 罠だったか
22:03 (GM_u) いや!?
22:03 (Mugi29_1) 「正直景色が良いだけにマジックアイテムなら無粋だな」
22:03 (GM_u) すてーさんは
22:03 (jupiter21_3) 「…そういう発想はなかった」
22:03 (GM_u) 2人でしかならせない、一緒にならした相手に双方間 感情値が+2されるマジックアイテムであるとわかる
22:03 (jupiter21_3) 「だが確かにそう考えることもできるな」
22:04 (jupiter21_3) ちょっとむーぎんをみなおした。
22:04 (GM_u) 恋人達の想いが
22:04 (GM_u) マジックアイテムに鐘をかえたのかもしれないよ
22:04 (Sty-21-2) 「ふむー」
22:04 (Sty-21-2) 「これはやっぱりあれですね、二人で一緒じゃないとからんころんできないっていう条件付きの」
22:04 (Sty-21-2) 一人でぐいぐいやっているがいっこうにならない。
22:05 (Sirkka21_3) 「ならないねー」
22:05 (jupiter21_3) 「二人でやればいいだろう」 ごーれむを指す
22:05 (Frieda_22_2) 「どうぞ」
22:05 (GM_u) わあん
22:05 (Sty-21-2) 「二人でならすとやっぱりこう、親密になる系のそれですね」
22:05 (Mugi29_1) 周囲の気配を調べます
22:05 (Sty-21-2) 「この鐘きりとって持ち帰ったら観光スポットにできませんかね」
22:06 (GM_u) ふってみたまい!>むーぎん
22:06 (Mugi29_1) 2d6+10 武勇気配
22:06 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+10 = [4,3]+10 = 17
22:06 (Sty-21-2) 「ホームってこう、観光と言ったら北の洞窟でなんか、血なまぐさいですし……」
22:06 (Sirkka21_3) 「はっ。仲直りさせたい人を二人よんできて鳴らしてもらえば仲直り……?」
22:06 (GM_u) 気配がちらほら、とあるが…?
22:06 (jupiter21_3) 鐘が魔法生物という話ですか(ガタッ
22:06 (Mugi29_1) 「……周囲に気配を感じるな」
22:06 (GM_u) 気配を意識でおいかけると気配がサッと逃げて行くかんじで掴めない
22:06 (Sirkka21_3) ほほう
22:06 (jupiter21_3) 「なんだって」
22:07 (Sirkka21_3) 「誰かいる……?」
22:07 (Sirkka21_3) 周囲をみまわす
22:07 (jupiter21_3) まわりに目をやろう
22:07 (Frieda_22_2) 「なるほど。平和利用なら悪くは……ん?」
22:07 (GM_u) 一体ではないすくなくとも
22:08 (GM_u) こっちを警戒してるのか、出てくる気配はないヨ
22:08 (Sirkka21_3) 機敏でけはってみていいかな
22:08 (GM_u) いいよー
22:08 (Sirkka21_3) 2d6+7+1
22:08 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+7+1 = [4,4]+7+1 = 16
22:08 (jupiter21_3) けはれけはれ
22:08 (Sirkka21_3) ムギさんの注意を受けて、気配を探る
22:08 (GM_u) 兎のみみがぴょこっと見える
22:09 (Sirkka21_3) うさうさ
22:09 (Sirkka21_3) 「」
22:09 (GM_u) それとピンクの尾
22:09 (Frieda_22_2) でた
22:09 (GM_u) でもササッと逃げてしまって
22:09 (Sirkka21_3) 「……うさぎ、と、ピンクのしっぽ」
22:09 (GM_u) 場所を特定出来ない
22:09 (GM_u) ものすごく警戒心が強そう
22:09 (jupiter21_3) 「共生してるのか…?」
22:09 (Sirkka21_3) 「こちらを伺ってるーのかな。狙われてるのかもしれない」
22:10 (Mugi29_1) 「兎と聞くと、首刈る奴しか思い浮かばないのだが」
22:10 (Frieda_22_2) 「うーむ、先手をとりますか。それとも、ここは逃げ?」
22:10 (Sty-21-2) 「んー」
22:10 (jupiter21_3) そういや兎を遠目でみて魔物知識できませんかね
22:11 (GM_u) まだ全形がきっちりみえてないから
22:11 (GM_u) むずかしいとさせて!
22:11 (jupiter21_3) もしくは生息域や行動からの予測。
22:11 (jupiter21_3) やはり射撃か…
22:11 (Mugi29_1) 威圧を使って動きを止める事はむり?
22:11 (GM_u) とおまきにしてる感じがするので
22:11 (GM_u) 今の所影響はおよばせないかな
22:11 (Sty-21-2) あ、
22:11 (Sty-21-2) みりょ
22:11 (Sty-21-2) いやいや。
22:12 (jupiter21_3) 「トカゲがいるならば打って出てもいいかもしれない」
22:12 (GM_u) 1d100
22:12 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D100 = [57] = 57
22:12 (Sirkka21_3) 「そうだね。お仕事しなきゃ」
22:12 (GM_u) うーむ
22:12 (Frieda_22_2) 「最後の一つ、いただきにいきますか」
22:12 (Sty-21-2) 「出ていって逃げられたらあれですけどもー」
22:12 (GM_u) 打って出てみるかい?
22:13 (GM_u) ものすごく警戒しているようすで
22:13 (Sty-21-2) 「まぁ他に如何ともしがたく。」
22:13 (GM_u) 近づいても逃げられるかんじがまんまんですが
22:13 (Mugi29_1) 「此処から狙い撃ってみるか?」
22:13 (Sirkka21_3) 「うーん、動きまわってるからなあ」
22:14 (Sty-21-2) 結界で閉じ込められるかなぁ
22:14 (Sirkka21_3) 「どうやったら逃げられないだろう……」
22:14 (jupiter21_3) 「追い込むか誘いこめればいいんだが」
22:14 (jupiter21_3) けっかいか。
22:14 (GM_u) 力技な!
22:14 (jupiter21_3) 戦闘にもちこんで
22:14 (jupiter21_3) バッドムーブをしかける。
22:14 (Sty-21-2) どの程度の距離離れてるんですか
22:14 (GM_u) 力技な!
22:14 (GM_u) 魔法が作用しない程度、ってどれくらいだろうな
22:14 (Mugi29_1) 力技以外なにかあるかね
22:15 (GM_u) 200mは離れてそう
22:15 (Sirkka21_3) とおい!
22:15 (jupiter21_3) よくみえない。(近視
22:15 (Sty-21-2) 遠いわ。
22:15 (Mugi29_1) どうすりゃ近寄ってくるかねー
22:16 (GM_u) でも何故か遠くまではいかずに、周りを迂回しつづけてるようだ
22:16 (Sirkka21_3) いい匂いのする料理とか……
22:16 (Frieda_22_2) ここに何かあるんだろうか
22:16 (Sty-21-2) 「んー」
22:16 (jupiter21_3) ほらほらいい匂いのするむーぎんだよ
22:16 (Sirkka21_3) 魔筋肉臭か……
22:16 (GM_u) ちかよりはしないかな!>むぎん
22:17 (Sirkka21_3) 「なんでか居なくはならないんだよね」
22:17 (Sty-21-2) 「こう、凹の字型に結界を張って、その中に追い込むとか……」
22:17 (Mugi29_1) 不潔みたいな言い方すんなw
22:17 (Sirkka21_3) じーえむじーえむ、この場所ってスノードロップと鐘と立て札と、他に目につくものはありますか?
22:17 (Sty-21-2) しっかし、
22:17 (GM_u) ありません!!!!!!!
22:17 (Sty-21-2) 200メートル先って
22:17 (Frieda_22_2) なかった!
22:17 (Sty-21-2) すげえ遠いな……
22:17 (Sirkka21_3) うん……
22:18 (GM_u) うん…
22:18 (Sty-21-2) うーん
22:18 (Sirkka21_3) 「この花を食べにきてる、とか……」
22:18 (Sty-21-2) とりあえずそっち側に向けて歩いて言ってみよう。
22:18 (Sty-21-2) 20メートルくらい。
22:18 (jupiter21_3) さっき縄くってたよそのうさぎ
22:18 (GM_u) サササササササ、と木々がゆれて
22:18 (jupiter21_3) スノードロップについて知識判定はできますかじーえむ
22:18 (Sty-21-2) 転移も100m範囲だからな……
22:19 (GM_u) 逃げて行く(ピンクの尻尾
22:19 (GM_u) 知識判定できるよー
22:19 (GM_u) あっその逃げたところをみて
22:19 (jupiter21_3) これはつかまえてごらんなさーいまてまてーきゃっきゃっうふふというロールをもとめられているのではないだろう
か
22:19 (Sty-21-2) トカゲと。
22:19 (jupiter21_3) 2d6+8+2 すのどろ
22:19 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8+2 = [3,2]+8+2 = 15
22:19 (Sirkka21_3) にげにげ
22:19 (GM_u) 機敏の人はダイスをふってくれていい!
22:19 (Sty-21-2) じゃあえっと
22:19 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 きびんのひとでいいんですか
22:19 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+7+1 = [3,4]+7+1 = 15
22:19 (GM_u) なんの変哲も無いきれいなお花ですすのどろ
22:19 (Sty-21-2) トカゲの習性についてなんかわからんかな。わからんか。
22:19 (GM_u) よしっ
22:19 (GM_u) 羽根が
22:20 (Sty-21-2) 魔物知識して出なかったけども何か分からなんだかな
22:20 (jupiter21_3) はねが。
22:20 (Sty-21-2) はね。
22:20 (Sirkka21_3) はね。
22:20 (GM_u) ぴんくの蝙蝠みたいな大きな羽根が見えた
22:20 (Sty-21-2) もう
22:20 (Frieda_22_2) なんぞ
22:20 (Sty-21-2) なんでもピンクだな。
22:20 (GM_u) 今までの個体にはなかったものだ
22:20 (Sty-21-2) そういや亜竜だったか。
22:20 (Sirkka21_3) 「あれ、今の子、羽根はえてた」
22:20 (jupiter21_3) 「羽根…?」
22:20 (Sty-21-2) 「竜の近親種と言うそうですので」
22:20 (jupiter21_3) 目を眇めるけどみえない。近視だから。
22:20 (Sty-21-2) 「変異した個体かもしれませんねえ」
22:21 (Mugi29_1) 「ふむ、気を引き締めた方が良さそうだな」
22:21 (jupiter21_3) 「観光地には危険だと思うのだが…」 眉間にしわ
22:21 (Sty-21-2) あーもう。
22:21 (Sty-21-2) 魅了したい。
22:21 (Sirkka21_3) どうぞ。
22:21 (Mugi29_1) どうぞ
22:21 (GM_u) どうぞ
22:21 (jupiter21_3) っむーぎん
22:21 (Sty-21-2) いやいや。
22:21 (Sty-21-2) やらないから。
22:22 (Frieda_22_2) 「観光地としてはもう機能しないと思いますけどね」
22:22 (GM_u) 弓とかで撃ってみたいなら撃てる距離ではあるよ!
22:22 (Sirkka21_3) ほほう
22:22 (Sty-21-2) 「というかかなり昔にそういう話があって、もう潰れた、って感じに見えますね」
22:22 (Sirkka21_3) 射ってもいいかな。なんか逃げられそうな気もするけど
22:22 (Mugi29_1) どうぞどうぞ
22:22 (Frieda_22_2) いっけー
22:22 (Sty-21-2) ごー。
22:23 (jupiter21_3) そういやこの鐘はどれくらい前につくられたものとかはわからないですかね、
22:23 (jupiter21_3) ごうごう。
22:23 (GM_u) 結構古い
22:23 (Sirkka21_3) 「ちょっとうってみよっか」
22:23 (Sirkka21_3) 2d6+12 機敏突射
22:23 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+12 = [3,2]+12 = 17
22:23 (Sirkka21_3) ひくぃ
22:23 (jupiter21_3) 「確かに大分古いな」
22:23 (Frieda_22_2) いやいや
22:23 (GM_u) 2d6+6
22:23 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+6 = [2,6]+6 = 14
22:23 (GM_u) ぴぎい!
22:23 (Mugi29_1) 射撃します
22:23 (Mugi29_1) いいかな?
22:24 (GM_u) な!いいよ!?
22:24 (GM_u) こっちも行動するけどな!
22:24 (GM_u) さきどうぞ
22:24 (jupiter21_3) どんどんぴぎぃしようねー
22:24 (Mugi29_1) 2d6+16 かまいたち 武勇空切 「そこだ」
22:24 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+16 = [2,3]+16 = 21
22:24 (Mugi29_1) ひくい
22:24 (Sirkka21_3) わあ
22:24 (GM_u) 大きな羽根を広げて
22:25 (GM_u) 2d6+8 武勇ならまかせろ!
22:25 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+8 = [2,3]+8 = 13
22:25 (GM_u) ぐわ!
22:25 (jupiter21_3) 任せた結果がこれだ
22:25 (GM_u) 飛行!
22:25 (Mugi29_1) 武勇たけえ
22:25 (Sirkka21_3) とんだー
22:25 (Mugi29_1) とんだー
22:25 (GM_u) ぶわっぶわっと大きなピンクの羽根が羽ばたかれ
22:25 (jupiter21_3) 「飛んだ…?」
22:26 (Mugi29_1) 「やっと出てきたか」
22:26 (GM_u) 上空にピンク色の2周りもおおきそうな桃色ジャコウトカゲ
22:26 (GM_u) が
22:26 (Sty-21-2) 「そりゃ羽根があるんなら飛びますよ」
22:26 (GM_u) 飛び上がる
22:26 (GM_u) 高く高く
22:26 (GM_u) そして
22:26 (Sirkka21_3) 「結構おっきいよ……」
22:26 (GM_u) 連続行動
22:26 (Mugi29_1) あ、やばい
22:26 (Sirkka21_3) わあ
22:26 (Frieda_22_2) 「しかも、こっちに…!?」
22:26 (GM_u) 桃色の吐息:桃色コロン効果のある香りをまき散らす基準値8の範囲投射<攻撃>、精神で対抗、一度使用すると1d3ターンの
間使用できなくなる、詠唱可
22:26 (GM_u) 超感覚:発見を行うときその達成値+2
22:26 (GM_u) あ
22:26 (GM_u) ちょうかんかくは別な!
22:27 (Sirkka21_3) ください。
22:27 (jupiter21_3) 「羽根だけがあったところで飛行に適した体ではないと飛ぶことはできない、だが状態を見るに竜の性質を未だ色濃
く残してはいるんだろう」
22:27 (jupiter21_3) なんかしてきた。
22:27 (Sty-21-2) 8かー。
22:27 (GM_u) 2d6+8 氷 上空からコロンを纏った冷たい吹雪をみんなに吹き付けるぞ!
22:27 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+8 = [3,1]+8 = 12
22:27 (Sty-21-2) 2d6+10 はいはい。
22:27 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 2D6+10 = [2,2]+10 = 14
22:27 (jupiter21_3) おぉっとむかいかぜ。
22:27 (Frieda_22_2) あ、やさしい!
22:27 (GM_u) ぐあー!
22:27 (Golem-15-1) 2d6+5 ム゛ゥー
22:27 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [5,2]+5 = 12
22:27 (Golem-15-1) はいはい。
22:27 (jupiter21_3) 2d6+8
22:27 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8 = [4,4]+8 = 16
22:27 (Mugi29_1) 2d6+1
22:27 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 2D6+1 = [4,5]+1 = 10
22:27 (Doll-20-1) 2d6+1 シュタッ
22:27 (Frieda_22_2) Doll-20-1 -> 2D6+1 = [5,4]+1 = 10
22:27 (Frieda_22_2) 2d6+7 精神!
22:27 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+7 = [5,5]+7 = 17
22:27 (GM_u) くっそぁ!
22:27 *nick Doll-20-1 → Doll-18-1
22:28 (jupiter21_3) どーるんとむーぎんはらぶらぶだなあ
22:28 (Doll-18-1) 攻撃なんですよね
22:28 (GM_u) ごれむんはだめーじなしで、ほれぐすり効果がでます
22:28 (Sirkka21_3) 2d6+4
22:28 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+4 = [4,5]+4 = 13
22:28 (Sirkka21_3) あれかわした
22:28 (GM_u) 抵抗しきれなかったひとはダメージ+ほれぐすりこうかが
22:28 (GM_u) くそぁ!
22:28 (Frieda_22_2) ダメージあった
22:28 (GM_u) 1d6でふっておくれ!
22:28 (Mugi29_1) うえ
22:28 (Golem-15-1) 1d6 ふり ゆひ むぎ しる すて どる
22:28 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 1D6 = [2] = 2
22:29 (Golem-15-1) ゆっひー。
22:29 (Sirkka21_3) ゆっひー。
22:29 (jupiter21_3) ゆっひー。
22:29 (Doll-18-1) 1d6 ふり ゆひ むぎ しる すて ごれむす
22:29 (Frieda_22_2) Doll-18-1 -> 1D6 = [4] = 4
22:29 (GM_u) 感情値が+1ー
22:29 (Doll-18-1) しるっかさん。
22:29 (jupiter21_3) しる。
22:29 (Sirkka21_3) ぬいしる
22:29 (jupiter21_3) へいわだなあ
22:29 (Mugi29_1) 1d6 ふり ゆひ しる すて ぬい ゴーレム
22:29 (Frieda_22_2) Mugi29_1 -> 1D6 = [1] = 1
22:29 *nick Mugi29_1 → Mugi27_1
22:30 (Mugi27_1) 「ごほっごほ」
22:30 (Sirkka21_3) 「だ、だいじょうぶ?」
22:30 (jupiter21_3) 顔にかかるのを腕でふせごう
22:30 (GM_u) 甘い香りがぶわああとひろがり、冷気が体を焼く!
22:30 (jupiter21_3) ちょっとさむかったなー
22:30 (Frieda_22_2) 「またこれですか……」 口元を覆ってぱたぱた
22:30 (GM_u) そして鼻をひくつかせたうさぎがぴょっこりと出てくる
22:31 (Sirkka21_3) うさぎきた
22:31 (jupiter21_3) 夕飯きた
22:31 (Sirkka21_3) 「兎は平気なのかなこれ……」
22:31 (GM_u) 臭いをかぎつけた他のジャコウトカゲもひょろっと姿を現した!
22:31 (Mugi27_1) 「ああ………全然大丈夫じゃない」一瞬フリーダに目がいくがすぐ目を離そう
22:31 (GM_u) 一匹ですが!
22:31 (Sirkka21_3) 「あ、いや効いているからなのかな」
22:31 (jupiter21_3) 「兎にこの効果は…増えそうだな」
22:31 (jupiter21_3) 兎算。
22:32 (Sty-21-2) 「しかしまぁ姿を現したなら好都合と言う所で」
22:32 (Frieda_22_2) 「?」 視線に気付くも、すぐにうさぎの方へ
22:32 (GM_u) 上空を迂回する大きなじゃこうトカゲと、兎と ふつうのジャコウトカゲが出てきたところで
22:32 (Frieda_22_2) 増えた!?
22:32 (jupiter21_3) ふつうのもいた!
22:32 (Sirkka21_3) さんたいだー
22:32 (Frieda_22_2) #sort r
22:32 (Frieda_22_2) Nino : わすれたよー
22:32 (Frieda_22_2) #sort s
22:32 (Frieda_22_2) Nino : 準備完了だよー
22:33 (GM_u) ウサギが可愛らしい顔に似合わない長い歯を見せイニシ!
22:33 (Sirkka21_3) うさぎこわい
22:33 (Mugi27_1) チェックメイトを7にします
22:33 (GM_u) 1d20+6 うさぎ
22:33 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D20+6 = [12]+6 = 18
22:33 (jupiter21_3) これでボス戦か、
22:33 (Mugi27_1) 1d20+1 @ムギ
22:33 (Frieda_22_2) Mugi27_1 -> 1D20+1 = [11]+1 = 12
22:33 (Sty-21-2) 「あぁ……」
22:33 (Sirkka21_3) 1d20+7+1
22:33 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 1D20+7+1 = [18]+7+1 = 26
22:33 (Sty-21-2) 「あーいううさぎってー」
22:33 (Frieda_22_2) 1d20+2
22:33 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 1D20+2 = [10]+2 = 12
22:33 (jupiter21_3) ボクもチェックメイトしておこう 指定は6ゾロ
22:33 (Sty-21-2) 「馬車くらいまで大きくなる事有るのしってますかー」雑談。
22:33 (Sty-21-2) 1d20+2
22:33 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 1D20+2 = [1]+2 = 3
22:34 (GM_u) 1d20+4 でかとかげ
22:34 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D20+4 = [15]+4 = 19
22:34 (jupiter21_3) 「ありえない」
22:34 (Golem-15-1) 1d20+5
22:34 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 1D20+5 = [3]+5 = 8
22:34 (Doll-18-1) 1d20+1
22:34 (Frieda_22_2) Doll-18-1 -> 1D20+1 = [9]+1 = 10
22:34 (jupiter21_3) 1d20+1
22:34 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 1D20+1 = [10]+1 = 11
22:34 (Mugi27_1) 「なんで兎っていつもなんな凶暴そうなんだ」
22:34 (Sty-21-2) 「いやそれが有り得たんですよね…………」
22:34 (Sirkka21_3) 「ありえたんだ……」
22:34 (GM_u) 1d20+5 ふつうのとかげ
22:34 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D20+5 = [15]+5 = 20
22:34 (GM_u) 1はやいぞー!
22:34 (jupiter21_3) 「兎は繁殖能力が高い故に例外的な存在も増えるのだろうか」
22:34 (Mugi27_1) ちなみに羽つきトカゲは次何ターン後に今の使ってくるの?
22:35 (GM_u) 1d3 ターン後
22:35 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D3 = [1] = 1
22:35 (Frieda_22_2) はやい
22:35 (GM_u) つぎのたーんです!
22:35 (jupiter21_3) はんや
22:35 (GM_u) あ、それと忘れていたけど遠かったから良いや
22:35 (Sirkka21_3) はやい!
22:35 (jupiter21_3) あ、魔物知識できますか。
22:35 (Frieda_22_2) #sort p
22:35 (Frieda_22_2) Nino : 並び順だよー
22:35 (Frieda_22_2) Nino : ダイスを振ってね
22:36 (Frieda_22_2) あるぇ
22:36 (jupiter21_3) ターン行動ならそれでいい!
22:36 (jupiter21_3) マクロさんだから
22:36 (jupiter21_3) にーのはつかえない。
22:36 (Mugi27_1) それと質問だがこれ次のターンには今持ってる感情値が全部上がるの?
22:36 (Sirkka21_3) ああ、まくろさんだからな
22:36 (Sty-21-2) そうでは無いんじゃないかなぁ
22:36 (GM_u) シルッカ>トカゲ>でか>ふりーだ=むーぎん>ゆっひー>ぬいぬい>ごれむす>すてー
22:36 (Sirkka21_3) おつおつ
22:36 (jupiter21_3) おつつ
22:36 (GM_u) あれうさぎいない
22:36 *jupiter21_3 topic : シルッカ>トカゲ>でか>ふりーだ=むーぎん>ゆっひー>ぬいぬい>ごれむす>すてー
22:37 (Frieda_22_2) おっつー
22:37 (Sirkka21_3) この戦闘で発生したあれがあがるんではないかな
22:37 (jupiter21_3) うさぎなんていなかったなー
22:37 *GM_u topic : シルッカ>トカゲ>でか>うさぎ>ふりーだ=むーぎん>ゆっひー>ぬいぬい>ごれむす>すてー
22:37 (GM_u) よし!めんどうくさいからイニシはこのままでいこう!
22:37 (Sirkka21_3) シルッカさんを除いてターン制だった
22:38 (GM_u) 魔物知識は
22:38 (GM_u) さっきのときに出来たとおもえばよし
22:38 (GM_u) していいよ!
22:38 (jupiter21_3) 2d6+8+2+2
22:38 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8+2+2 = [4,6]+8+2+2 = 22
22:38 (Frieda_22_2) シルッカさん、がんば! 一体落としてくださいな!
22:38 (jupiter21_3) 20こえたからふつうだなー!
22:38 (Sirkka21_3) むりだよ!!!
22:38 (Sirkka21_3) ふつうかー
22:38 (GM_u) 今回目に行ったひとの感情があがりつづけます>むーぎん
22:38 (GM_u) つまりフリーダさんに
22:38 (GM_u) あがりつづける1
22:39 (jupiter21_3) えーと
22:39 (Frieda_22_2) ワーオ……
22:39 (jupiter21_3) 羽根ありとうさぎと両方ふっていいですかね
22:39 (GM_u) ちなみにだれをみたんだい
22:39 (Frieda_22_2) 分担しては?
22:39 (GM_u) 一匹づつじゃないのか
22:39 (jupiter21_3) 1d2 はねうさ
22:39 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 1D2 = [2] = 2
22:39 (jupiter21_3) うさぎのほうでした。
22:39 (GM_u) おけ
22:40 (jupiter21_3) では羽根のほうはどなたかふりますか、
22:40 (jupiter21_3) みんなふぁんぶったらふろう。
22:40 (Frieda_22_2) すてぃさんはどうされますかなー
22:40 (Sty-21-2) じゃあみゅー
22:40 (Sty-21-2) 2d6+10+2+2
22:40 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 2D6+10+2+2 = [5,1]+10+2+2 = 20
22:40 (Sty-21-2) まぁまぁ。
22:40 (jupiter21_3) にじゅうだからふつう。
22:40 (GM_u) 殺人ウサギ 知名度:10/12/15
22:40 (GM_u) HP:13~18
22:40 (GM_u) ・能力値
22:40 (GM_u) 武 敏 精
22:40 (GM_u) 攻撃 3 7 1
22:40 (GM_u) 防御 3 7 1
22:40 (GM_u) 基本 2 6 1
22:41 (GM_u) ・装備
22:41 (GM_u) 武器:鋭い牙:斬属性
22:41 (GM_u) 防具:ふわふわ毛皮:火-1
22:41 (GM_u) ・スキル:隠密・急所狙い
22:41 (GM_u) ・特殊能力:戦闘開始前から隠密していることがある
22:41 (GM_u) 斬首:6ゾロで攻撃が命中した時追加で1d6点の斬ダメージ
22:41 (GM_u) ドロップ品:4~7:獣皮(100G)8~:生肉(50G)*1d6
22:41 (GM_u) 説明:大変可愛らしいウサギ――そっくりに擬態した肉食動物。その一撃は確実に人の首を刎ね飛ばし、頸動脈を切り裂く。
22:41 (GM_u) 魅了されていて、桃色吐息がふかれるターンの度にダイスをふり、1d2で1で増える
22:41 (jupiter21_3) ふえる。
22:41 (GM_u) 桃色キングジャコウトカゲ 知名度:15/18/20
22:41 (GM_u) HP:60 57 51
22:41 (GM_u) ・能力値
22:41 (GM_u) 武 敏 精
22:41 (GM_u) 攻撃 10 4 4
22:41 (GM_u) 防御 8 6 6
22:41 (Sty-21-2) 増えるて。
22:41 (GM_u) 基本 7 4 4
22:41 (GM_u) ・装備
22:41 (GM_u) 武器:牙/爪/尻尾:突/斬/打属性
22:41 (GM_u) 防具:氷吐息と同じ属性1/2、対竜-4
22:41 (GM_u) 魔法属性:氷
22:41 (GM_u) ・スキル:鉄腕・必殺技・なぎ払い・連続行動×2・発見・威圧・飛行・詠唱・隠密
22:41 (GM_u) ・特殊能力:桃色の吐息:桃色コロン効果のある香りをまき散らす基準値8の範囲投射<攻撃>、精神で対抗、一度使用する
と1d3ターンの間使用できなくなる、詠唱可
22:41 (GM_u) 超感覚:発見を行うときその達成値+2
22:41 (GM_u) 人間変身:目の前の人間の姿に変身することができる(裸体)
22:41 (GM_u) その相手に惚れている場合、攻撃に精神判定が必要2d6+素精神-感情値=8以上で成功
22:41 (GM_u) 説明:レッサードラゴンとも呼ばれる竜族の一種。知能はほぼ無く、人間の色恋を食べて生きているとも言われる。
22:42 (GM_u) 地べたにのっそりと腹をつけて手足が短く尻尾が長い、背中には大きな羽根が生えている
22:42 (GM_u) 能力値共に申し分無いレベルに竜族らしいのに、全身のうろこがぬるぬるとした蛍光ピンク色のためにやはり竜の名前をつけ
ることを嫌われ、ジャコウトカゲの名前に甘んじている。
22:42 (GM_u) 一匹くるかも!ていう
22:42 (jupiter21_3) ぜろひきになっててもふえるのかい。
22:42 (Sirkka21_3) こわい!
22:42 (jupiter21_3) 裸体て。
22:42 (Frieda_22_2) なんかえぐい能力あるんですが
22:42 (Mugi27_1) これはアカン
22:42 (Sirkka21_3) えぐいね
22:42 (Sty-21-2) 「……」
22:42 (Sirkka21_3) 滅ぼそう
22:42 (Sty-21-2) 「奴を殺せ!!!!」クワッッッ
22:42 (jupiter21_3) 「な、なんだ、どうした」
22:42 (Sirkka21_3) 「えっ」
22:42 (Frieda_22_2) 「へ!?」
22:42 (GM_u) 変身しかけたときに服をかぶせればいいんだよ!
22:42 (Sirkka21_3) 「どうしたのスティ」
22:42 (Mugi27_1) 「どうしたんだ?」
22:43 (Sty-21-2) 「変身能力がありますね」
22:43 (jupiter21_3) 「うさぎの方はモモイロジャコウトカゲに引き寄せられているようだ、トカゲを始末しないかぎり増える可能性があ
る」
22:43 (Sty-21-2) 「いえ、どちらかと言うと形態模写能力」
22:43 (Sirkka21_3) 「ええー」
22:43 (jupiter21_3) 「変身…?」
22:43 (jupiter21_3) 「興味深いな」
22:43 (Sty-21-2) 「目の前の相手の形態を模写します」
22:43 (Mugi27_1) 「何でもいいからさっさと倒そう」
22:43 (Frieda_22_2) 「うう、なら先にトカゲを倒さないと……」
22:43 (jupiter21_3) あんなんが変身するのかー、蛹とかになるのかなー
22:43 (Sirkka21_3) 「目の前の相手……」
22:43 (jupiter21_3) 「目の前、というと…ボク達か」
22:44 (jupiter21_3) むしろ裸体であるのが不思議ですねそれ
22:44 (jupiter21_3) なぜみたままを模写できないのか
22:44 (Sirkka21_3) 「ユヒテル君にピンクの羽が生えて飛んでる感じになるのかな……めるへんだな」
22:44 (Frieda_22_2) 中身が妖精さんだから
22:44 (jupiter21_3) なるほどなぁ
22:44 (GM_u) 竜の擬態ってそうじゃなかったっけ
22:44 (GM_u) そうじゃないなら服きてていいよ!
22:44 (Sirkka21_3) ようせいはふくをきない。
22:44 (jupiter21_3) ああ。
22:44 (Sty-21-2) 妖精は服をきるというぶんかがない。
22:44 (GM_u) いやそういういみじゃなくて!
22:44 (jupiter21_3) ようせいはゆきがふるとかけまわる。
22:44 (GM_u) 服着てると不自然かなって
22:44 (Sirkka21_3) ようせい、服を着るとあったかいですよ。
22:45 (GM_u) いや私は知ってる!
22:45 (Frieda_22_2) ともかく、シルッカさん、やってしまうのだ
22:45 (GM_u) 1d2 1きてる 2きてない
22:45 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [2] = 2
22:45 (Sirkka21_3) ではうごいていいかなー
22:45 (GM_u) きてなかった
22:45 (GM_u) どうぞ!
22:45 (Sirkka21_3) きてなかった……
22:45 (Frieda_22_2) うわぁ
22:45 (Sirkka21_3) でも普通に魔力付与なのです。機敏+4
22:45 (Sirkka21_3) 「ちょっと気合いれないとまずいかな、これは……」
22:46 (Sirkka21_3) 鞄のなかから細長い布をだして、口にくわえてぴっと切ろう
22:46 (Sirkka21_3) どうぞー
22:46 (GM_u) おけー!
22:46 (Frieda_22_2) ちびとかげのターン
22:46 (GM_u) ではとかげは誘われるように中央によって、
22:47 (GM_u) <恋色コロン>
22:47 (GM_u) いきなりいくぞー!
22:47 (Frieda_22_2) やっぱりー!?
22:47 (Mugi27_1) うげげ
22:47 (GM_u) 2d6+3+6
22:47 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+3+6 = [2,3]+3+6 = 14
22:47 (Sirkka21_3) ふええ
22:47 (Frieda_22_2) やさしい!
22:47 (GM_u) くっ ひくい!
22:47 (Mugi27_1) きつい
22:47 (GM_u) 9なのに!
22:47 (Sirkka21_3) ステイやんに効く数値をだすんだようせい
22:47 (GM_u) これはだめーじなしなので
22:48 (jupiter21_3) くさい。
22:48 (Mugi27_1) 2d6+1
22:48 (Frieda_22_2) Mugi27_1 -> 2D6+1 = [3,2]+1 = 6
22:48 (Mugi27_1) 知ってた
22:48 (Frieda_22_2) 精神、でよかですか
22:48 (GM_u) ていこうだけするんだ!
22:48 (GM_u) せいしんせいしん
22:48 (jupiter21_3) 2d6+8
22:48 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8 = [1,1]+8 = 10
22:48 (Sirkka21_3) 2d6+4 せいしーん
22:48 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+4 = [4,1]+4 = 9
22:48 (GM_u) 甘い香りがふわふわと
22:48 (jupiter21_3) あっ。
22:48 (Sirkka21_3) うう……
22:48 (GM_u) ただよう
22:48 (Frieda_22_2) 2d6+7 精神!
22:48 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+7 = [1,1]+7 = 9
22:48 (GM_u) ふはは!!!!
22:48 (Sirkka21_3) ゆっぴー!!
22:48 (Frieda_22_2) うわー!
22:48 (jupiter21_3) 「ごほっごほっ」
22:48 (GM_u) ふはははは!!!!!
22:48 (Sty-21-2) 2d6+10
22:48 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 2D6+10 = [3,3]+10 = 16
22:48 (Mugi27_1) wwww
22:48 (Sty-21-2) うん。
22:48 (GM_u) くっ
22:48 (Sty-21-2) これって
22:48 (Sirkka21_3) ははは。
22:48 (Mugi27_1) おかしいぞこれw
22:48 (Sty-21-2) 既に聞いてる人は
22:48 (GM_u) ではあらたにかかったひとは
22:48 (Sty-21-2) どうすんですか
22:48 (GM_u) 1d6で、すでにのひとは
22:48 (GM_u) 乗算される!
22:48 (GM_u) +1
22:49 (jupiter21_3) 乗算?
22:49 (Sirkka21_3) 1d6 すて ゆひ ふり むぎ ぬい ごれむん
22:49 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 1D6 = [3] = 3
22:49 (Sirkka21_3) ふりー
22:49 (Sty-21-2) 加算な。
22:49 (GM_u) うん…
22:49 (Sirkka21_3) 乗算はかけざんだよね
22:49 (jupiter21_3) うん。
22:49 (Golem-15-1) 2d6+5
22:49 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [5,4]+5 = 14
22:49 (GM_u) ふりーださんもてもて
22:49 (jupiter21_3) 一×一は一だなぁー。
22:49 (Frieda_22_2) 1d6 すて ゆひ しる むぎ ぬい ごれむん
22:49 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 1D6 = [6] = 6
22:49 (Golem-15-1) おすぃい。
22:49 (Frieda_22_2) ごれむ
22:49 (Doll-18-1) 2d6+1
22:49 (Frieda_22_2) Doll-18-1 -> 2D6+1 = [5,4]+1 = 10
22:49 (Sirkka21_3) 「やっ……」ふらついて、目をあけたときそこにフリーダさんがいるわけですね
22:50 (jupiter21_3) 1d6 すて しる むぎ ふり ぬい ごれむん
22:50 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 1D6 = [4] = 4
22:50 (jupiter21_3) ふりーださん。
22:50 (Sty-21-2) あれ、私凄く平和。
22:50 (jupiter21_3) もてもてふりーださん。
22:50 (Frieda_22_2) 「けほっ……ううー……」 よろめいてゴレムにぶつかる
22:50 (Mugi27_1) 「……やばい、これはやばい」
22:50 (Frieda_22_2) しかし私はごれむなのだ
22:51 (Mugi27_1) 無機物は-4だから平和だね
22:51 (jupiter21_3) どんどんあがる
22:51 (jupiter21_3) 「…おい、大丈夫か」
22:51 (Frieda_22_2) そうか! > 無機物
22:51 (Sirkka21_3) もてりーださん
22:52 (GM_u) よし!
22:52 (GM_u) 満足げにぴんくの尾をゆらす、では大きい上空を迂回してるやつがうごくぞー
22:52 (Mugi27_1) 「全然大丈夫じゃない、後頼むからフリーダは今俺に近づくな」
22:53 (GM_u) 3:積極的にお話してみたいと思う、相手の反応が少し有るだけでも嬉しい
22:53 (GM_u) こういう状態ですむーぎん
22:53 (GM_u) そのはんのうも勿論ありだ!
22:53 (Mugi27_1) あれ?まだ2じゃないの?
22:53 (Sty-21-2) それごれむす。
22:53 (GM_u) じょうくうのピンクのとかげが口をひらくぞー!
22:53 (Sty-21-2) 「あっ」
22:54 (Frieda_22_2) 「わ、分かりました……」 てててっとムギさんから距離をとろう
22:54 (jupiter21_3) 「…まずいようだな…」
22:54 (jupiter21_3) 二百メートルほどはなれるフリーダさん
22:54 (GM_u) よしここは
22:54 (Sirkka21_3) とおい。
22:54 (GM_u) 連続行動、詠唱
22:54 (Frieda_22_2) とおすぎぃ
22:54 (GM_u) からの
22:54 (Sirkka21_3) やめるのです
22:54 (Frieda_22_2) うわぁ!
22:54 (jupiter21_3) やめれ
22:54 (Mugi27_1) うげ
22:54 (Sty-21-2) 範囲攻撃は出来ないか。
22:55 (GM_u) 2d6+24 桃色の吐息 精神氷
22:55 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+24 = [2,5]+24 = 31
22:55 (GM_u) うわひどい
22:55 (Frieda_22_2) きっつい!
22:55 (Sty-21-2) えっ
22:55 (Sirkka21_3) ひどい!
22:55 (Sty-21-2) 次のターンって
22:55 (Sty-21-2) 今のターンか!!!
22:55 (GM_u) え?そういういみじゃないのか!
22:55 (Sty-21-2) 圧し折るぞテメェ!!!!
22:55 (jupiter21_3) ぽきぽき。
22:55 (Sty-21-2) うーん。
22:55 (Mugi27_1) チェックメイトだ
22:55 (Sty-21-2) ようせい、これは
22:55 (Frieda_22_2) あっ
22:55 (jupiter21_3) あー。
22:55 (jupiter21_3) なんだチェックメイトか
22:55 (Sty-21-2) 間違いなく攻撃なんですよねってあっ。
22:55 (Sty-21-2) なんだぁー。
22:56 (GM_u) 攻撃です
22:56 (Sty-21-2) ふぁんぶるだね。
22:56 (GM_u) えっ
22:56 (Sirkka21_3) ああ
22:56 (jupiter21_3) なーんだ。
22:56 (GM_u) えっ
22:56 (Sirkka21_3) チェックメイト。
22:56 (jupiter21_3) 七指定されてたな。
22:56 (GM_u) ええ!?
22:56 (Mugi27_1) 「悪いがそれ以上はやらせん!」
22:56 (GM_u) ああー!
22:56 (Sty-21-2) ようせい……
22:56 (Frieda_22_2) なんという
22:56 (jupiter21_3) 妖精を鳴かせるセッションをひきつづきおたのしみください
22:56 (Mugi27_1) 側の木をへし折って投げつけて、攻撃を止めるぞ
22:57 (Sirkka21_3) 「ないっすー」
22:57 (jupiter21_3) 「うわ」
22:57 (GM_u) むーぎんの攻撃により、口の中で冷気が暴発して 綺麗なこおりのかけらがぱらぱらとあさってにとんでいく
22:57 (GM_u) 「ギャワワ!」
22:57 (GM_u) くそ!
22:57 (GM_u) 兎の攻撃だ−1
22:58 (GM_u) 1d2 列目
22:58 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [1] = 1
22:58 (Frieda_22_2) 「た、助かった…?」 ひやひや
22:58 (GM_u) むーぎんしかいない!
22:58 (Sirkka21_3) むーぎんにあたっくか
22:58 (jupiter21_3) アピールか
22:58 (GM_u) 2d6+7 kibinn斬
22:58 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+7 = [4,1]+7 = 12
22:58 (Mugi27_1) ゴーレムとぬいぬいもいるよ
22:58 (Sirkka21_3) きびぬ
22:58 (GM_u) わすれてたわ!
22:59 (GM_u) 小柄な兎がぴゃっととびあがり
22:59 (GM_u) 首筋にむけて歯をたてようとしてくるぞ!
22:59 (Mugi27_1) 2d6+1
22:59 (Frieda_22_2) Mugi27_1 -> 2D6+1 = [2,2]+1 = 5
22:59 (Frieda_22_2) 殺意ありすぎ!
22:59 (GM_u) ふははぁずばー!
22:59 (Mugi27_1) 「くそっ」
22:59 (GM_u) 血に歯を染めるとにやりと笑う
22:59 (Sty-21-2) あ
22:59 (Doll-18-1) 『自己犠牲』
23:00 (GM_u) ぬいぬい!
23:00 (jupiter21_3) にやれない。
23:00 (Sirkka21_3) ぬいぬーい!
23:00 (Doll-18-1) ぴょーいとわりこんでくる。
23:00 *nick Doll-18-1 → Doll-11-1
23:00 (jupiter21_3) ぬいぬいはむーぎんだいすきだもんな
23:00 (Doll-11-1) ごろごろずちゃー。
23:00 (Sirkka21_3) むーぎんもぬいぬいすきだしね
23:00 (GM_u) 血だとおもったらそんなことなかった!
23:00 (Doll-11-1) 立ち上がってぐっとポージング。
23:00 (GM_u) 綿だっ
23:00 (Mugi27_1) 「なっ……サンキューな!」
23:00 (Doll-11-1) びしっ(拳? を握る
23:01 (GM_u) ではフリーダさんのたーんだ!
23:01 (Frieda_22_2) 「またアレが来る前に……」 【魔力付与】 精神に+4だ! ところで
23:02 (Frieda_22_2) ブレスの再チャージのダイスは振らなくていいんですか
23:02 (Sirkka21_3) ふらなくてもいいのよ
23:02 (GM_u) わすれてた
23:02 (GM_u) 1d3
23:02 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D3 = [2] = 2
23:02 (GM_u) にたーんごです
23:02 (GM_u) 2たーんおやすみするね!
23:02 (jupiter21_3) にたーんおやすみなのか。
23:02 (Sty-21-2) 永遠にお休み。
23:02 (Frieda_22_2) ムギさんですよー
23:02 (jupiter21_3) そうなるとさんたーんごにしかふけないね。
23:02 (GM_u) 生き残ってみせるわ!
23:03 (Sty-21-2) もう詠唱無いんだから
23:03 (Mugi27_1) 「……本気でいかせてもらうぞ」
23:03 (Sty-21-2) 私に通る確率ひくいんだよなぁー。
23:03 (GM_u) うぐぐ
23:03 (Mugi27_1) 連続行動 付与×2で武勇+10
23:03 (Sty-21-2) えっなにそれ。
23:03 (Sirkka21_3) わあ……
23:03 (Sty-21-2) きもい。
23:03 (GM_u) あ、今とんでます
23:03 (GM_u) って攻撃じゃないのか!
23:04 (jupiter21_3) むーぎんそらとんでるん?
23:04 (Frieda_22_2) 今なら許せる > 武勇+10
23:04 (Sty-21-2) えっなにそれ。
23:04 (Sty-21-2) きもい。
23:04 (GM_u) いやでかいとかげが
23:04 (GM_u) 飛んでるんだよ!
23:04 (GM_u) ばっさばっさと!
23:04 (Sirkka21_3) むーぎんならとべるよ。
23:04 (GM_u) そらもとべるはず
23:04 (jupiter21_3) ゆーきゃんふらい
23:04 (Frieda_22_2) のっとふらーい
23:04 (Frieda_22_2) ユヒテルさん、ですな?
23:05 (Mugi27_1) 身体が二周り大きくなり赤く染まる
23:05 (jupiter21_3) 見た目とか変化あるのかなあむーぎんの付与うわ
23:05 (Sirkka21_3) ゆっぴーがんb
23:05 (Sirkka21_3) うわあ
23:05 (Sty-21-2) 「……」
23:05 (Sty-21-2) 進撃の……
23:05 (jupiter21_3) 「…これは…大丈夫なのか」
23:05 (Sty-21-2) 立体起動装置無いかな……
23:05 (Sirkka21_3) 「なにこれこわい」
23:05 (jupiter21_3) えーと相手って全部前列ですっけ
23:05 (GM_u) いえすいえす
23:05 (GM_u) いっぴきはとんでいる!
23:05 (Frieda_22_2) 「敵でなくて本当に良かった」
23:06 (jupiter21_3) コロンではなく範囲投射攻撃ならば
23:06 (jupiter21_3) あれききますよね、
23:06 (Sirkka21_3) 「敵に回したくないって言葉が適切すぎてこわい」
23:06 (Mugi27_1) 「俺の事はいいから敵を頼む」
23:06 (jupiter21_3) でもしるっかさんとかふりーださんのも弱化するからいいか
23:06 (GM_u) 2たーんおやすみですしおすし
23:07 (GM_u) >ぶれす
23:07 (jupiter21_3) むーぎんにディスペろう。
23:07 (jupiter21_3) いやだめだな
23:07 (jupiter21_3) 付与がきれるな…
23:07 (Sty-21-2) しかも詠唱してからだから時間かかるくね。
23:07 (Mugi27_1) 戦闘終わったら頼む
23:07 (Frieda_22_2) 「いや、今のところあなたが一番怖いんですけど……。がんばりますか……」
23:07 (jupiter21_3) まてよ、
23:08 (jupiter21_3) 【計略勝負】がつかえるのでは。
23:08 (jupiter21_3) こっち精神型三人もいるし。
23:08 (Sty-21-2) なんだっけそいつ。
23:08 (jupiter21_3) 相手パーティとこっちパーティそれぞれ全員が精神判定をして
23:08 (jupiter21_3) 合計値で勝利したら
23:09 (jupiter21_3) いいことがおきる。
23:09 (Sty-21-2) じゃあやろう。
23:09 (Sty-21-2) 人数もこっちのがおおいし。
23:09 (GM_u) いいこと!?
23:09 (GM_u) うさぎはこのたーんのおわりにふえるか判定しるので
23:09 (jupiter21_3) はろうかとおもったがももいろにはってもらったようだ
23:09 (GM_u) まだふえていません
23:09 (Frieda_22_2) 桃色系の攻撃、完封できますやん
23:09 (GM_u) うああんばかあ
23:09 (jupiter21_3) ほんまや
23:10 (GM_u) あ、でも
23:10 (GM_u) いまかかってるひとの
23:10 (Frieda_22_2) ちょっと可哀想になってきた
23:10 (Sty-21-2) 私にかからなくなるからそれでいいよ。
23:10 (GM_u) ターンを重ねる事で感情値が増えるのは
23:10 (GM_u) かわらん!!!!!!!
23:10 (jupiter21_3) でもなぎ払いとか
23:10 (jupiter21_3) 急所狙いとかもできなくなるかのうせいがあるよ。
23:10 (jupiter21_3) だからうとう。
23:10 (jupiter21_3) せっかくだし。
23:10 (GM_u) えっそうなの
23:10 (GM_u) やるならやれ!!!
23:10 (jupiter21_3) 効果ランダムだから
23:11 (jupiter21_3) わかんないけどまあやることないし精神型三人とかもレアだから
23:11 (jupiter21_3) やるよ!!
23:11 (GM_u) やれえ!!!!
23:11 (jupiter21_3) 「うまくいくかはわからないが、相手を引きつけてみよう」
23:11 (jupiter21_3) 計略勝負を使用します
23:11 (Sirkka21_3) 「えっなになに」
23:11 (jupiter21_3) 全員精神判定ー。
23:11 (Sty-21-2) 「はーい」
23:11 (Sirkka21_3) 2d6+4 せいしーん
23:11 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+4 = [5,5]+4 = 14
23:11 (Mugi27_1) いやまって
23:11 (Sty-21-2) 2d6+10 わーい。
23:11 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 2D6+10 = [6,4]+10 = 20
23:11 (jupiter21_3) たっけえ
23:12 (Golem-15-1) 2d6+5 ム゛ゥーン
23:12 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [3,6]+5 = 14
23:12 (Frieda_22_2) どしたのムギさんや
23:12 (Doll-11-1) 2d6+1 すちゃ。
23:12 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 2D6+1 = [6,1]+1 = 8
23:12 (jupiter21_3) 2d6+8
23:12 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6+8 = [5,6]+8 = 19
23:12 (jupiter21_3) ゆっひーもおかしい。
23:12 (GM_u) くそぁ!!!
23:12 (Mugi27_1) ああごめん何でもないです
23:12 (Frieda_22_2) 2d6+7
23:12 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+7 = [6,1]+7 = 14
23:12 (Mugi27_1) 2d6+1
23:12 (Frieda_22_2) Mugi27_1 -> 2D6+1 = [3,5]+1 = 9
23:12 (Sirkka21_3) 1d6*0+14+20+14+8+19+14+9
23:12 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 1D6*0+14+20+14+8+19+14+9 = [1]*0+14+20+14+8+19+14+9 = 98
23:12 (jupiter21_3) むーぎんもよくがんばった
23:12 (jupiter21_3) かんどうした
23:12 (GM_u) 2d6+4 とかげ
23:12 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+4 = [4,4]+4 = 12
23:12 (GM_u) 2d6+1 うさぎ
23:12 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+1 = [4,1]+1 = 6
23:12 (Sty-21-2) もうどうあがいてもダメっぽくないですか。
23:13 (GM_u) 2d6+3 とかげ(しょう
23:13 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+3 = [4,4]+3 = 11
23:13 (Sirkka21_3) 1d6*0+12+6+11
23:13 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 1D6*0+12+6+11 = [6]*0+12+6+11 = 29
23:13 (GM_u) できるかあ!!!!
23:13 (Sirkka21_3) とりぷるすこあ
23:13 (GM_u) スキルつかえないって
23:13 (GM_u) 飛行中のはどうなるんだろう
23:13 (jupiter21_3) 着陸。
23:13 (Sty-21-2) どうなんだろ。
23:13 (Sirkka21_3) 解除になるのかなあ。それともあたらしくつかえないだけ?
23:13 (Sty-21-2) 常備は流石に使えても
23:13 (Sty-21-2) いいとはおもうが。
23:14 (Frieda_22_2) 宣言の必要なものだけ、なのでは? 鉄腕とかもあるし
23:14 (Mugi27_1) 新しくる変えないんじゃないか?
23:14 (jupiter21_3) しかしすべてのってかいてあるよ
23:14 (GM_u) おちるの
23:14 (Mugi27_1) 新しく使えないって事じゃないか?
23:14 (GM_u) ちにおちるの
23:14 (Sty-21-2) じゃあ
23:14 (Sty-21-2) 落とそう。
23:14 (jupiter21_3) 落下ダメージはなくてもいいよ。
23:14 (jupiter21_3) 攻撃できないほど高くないし。
23:14 (Sty-21-2) えっとどういう事するんですかゆっひー
23:14 (jupiter21_3) 演出ですか、効果ですか
23:14 (Sty-21-2) えんしぅつ
23:15 (jupiter21_3) 相手のうさぎもちっちゃぃとかげも
23:15 (GM_u) えっこれ普通に全部つかえなくなるのか
23:15 (jupiter21_3) キングに従って行動しているので
23:15 (GM_u) たすけて!
23:15 (jupiter21_3) うまいことなんかキングをひきつけることで全体の統制を乱す的ななにがしか。
23:15 (Sty-21-2) じゃあゆっひーがキングを引きつけた所にあれしよう、あれ。
23:15 (Sty-21-2) なんか
23:15 (Sty-21-2) キング落とそう。
23:15 (GM_u) キングはラブの臭いにつられていくぞー
23:15 (Frieda_22_2) ふわっふわだ
23:15 (jupiter21_3) なんかあれ。
23:16 (jupiter21_3) ではラブのにおいがむんむんするむーぎんをつかって
23:16 (GM_u) よし
23:16 (jupiter21_3) ひきつけます。
23:16 (Sirkka21_3) むーぎん!
23:16 (Sty-21-2) じゃあええと
23:16 (Sty-21-2) ぬいぬいとごれむすにいきなり鐘を鳴らさせて
23:16 (jupiter21_3) 効果指定は「すべてのスキル・技能書がつかえなくなる」で
23:16 (Sty-21-2) 大きな音で驚かすとかでいいじゃん。
23:16 (GM_u) あっ それは
23:16 (GM_u) それはいく
23:16 (jupiter21_3) おお
23:16 (jupiter21_3) いいね。
23:16 (Sirkka21_3) いいね
23:16 (Mugi27_1) いいね
23:16 (Sty-21-2) じゃあそれでこう引きつけられてすいーっと
23:16 (Sty-21-2) 地面に。
23:16 (GM_u) 鐘を鳴らすと引き寄せられるようにむしろ
23:16 (jupiter21_3) ぬいぬいとごれむすが
23:16 (jupiter21_3) ラブラブになるから
23:17 (GM_u) 鐘にむけて下降してくる!
23:17 (jupiter21_3) ひきつくね。
23:17 (Sty-21-2) あ、ぬいぬいとごれむすの感情
23:17 (Sty-21-2) あげときますね。
23:17 (Mugi27_1) ww
23:17 (jupiter21_3) どうでもいいわ。
23:17 (GM_u) あげておいて!
23:17 (Sirkka21_3) やったね。
23:17 (GM_u) 竜は音色にひきつけられるようにその場に着地した!
23:17 (jupiter21_3) 「よし、今だ!」
23:18 (GM_u) さらさらの雪がフワァッとまいあがる
23:18 (GM_u) さあこい!
23:18 (Frieda_22_2) ぬいぬい?
23:18 (jupiter21_3) そこでまんをじしてとうじょうする
23:18 (jupiter21_3) ぬいぬい
23:18 (Doll-11-1) 2d6+5 おいといて、ウサギにぬいぬいパンチ!!
23:18 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 2D6+5 = [5,1]+5 = 11
23:18 (Sirkka21_3) ぱーんち
23:18 (Doll-11-1) えぐり込むような!!
23:18 (Doll-11-1) ボディ!!
23:18 (Mugi27_1) 武勇?
23:18 (GM_u) なにこうげきだ!
23:18 (Doll-11-1) ぶゆーです
23:19 (GM_u) 2d6+3 うさぎぼうぎょ
23:19 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+3 = [1,6]+3 = 10
23:19 (GM_u) あっ
23:19 (Doll-11-1) もふぅん。
23:19 (GM_u) ぐぬぬ!!!!
23:19 (GM_u) チェックメイトですよね?
23:19 (Doll-11-1) ちぇっくめいとは
23:19 (Doll-11-1) 一回しか効果ないんじゃないっけ
23:19 (Sirkka21_3) 一回発動したからもういいんじゃないかな
23:19 (GM_u) よしじゃあもふっとだけ
23:19 (GM_u) とおったぞ!
23:19 (jupiter21_3) 一回だけだよ!
23:20 (Golem-15-1) 2d6+5 うさぎに武勇打
23:20 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [4,5]+5 = 14
23:20 (GM_u) ぴきい!
23:20 (jupiter21_3) 何度でも七でふぁんぶるとかいやすぎる。
23:20 (GM_u) ひい!!!
23:20 (Golem-15-1) 両手を汲んでげんこつにして
23:20 (Golem-15-1) たたきつける。
23:20 (GM_u) 2d6+3
23:20 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+3 = [1,3]+3 = 7
23:20 (Golem-15-1) ボゴォ
23:20 (jupiter21_3) ゴシャア。
23:20 (GM_u) びくんと体をふるわせて地にうちつけられる
23:20 (GM_u) 7だめ!
23:20 (Golem-15-1) そのごゆっひーに向けて何故かポージング
23:20 (jupiter21_3) 「…?」
23:20 (GM_u) ギチギチはを鳴らすぞ!
23:20 (jupiter21_3) よくわからないがなにかの合図だろうか、とおもっている
23:21 (Sty-21-2) 「んー」
23:21 (Sty-21-2) どうしよっかなぁ。
23:21 (Frieda_22_2) 「何だか誇らしげですね」 ゴーレムはユヒテルさんに+3だったか
23:22 (GM_u) いえすいえす
23:22 (jupiter21_3) 「褒めて欲しいのかもしれない」
23:22 (GM_u) あ、むーぎんは2だったすまん
23:22 (Sirkka21_3) 「なるほろ」
23:22 (Frieda_22_2) 「誰に……?」
23:22 (jupiter21_3) 「兵士の労をねぎらうのは上官の努めではあるな」
23:22 (jupiter21_3) すていやんをみる。
23:22 (Sirkka21_3) 「ユヒテルくんに?」
23:22 (jupiter21_3) 「え」
23:22 (jupiter21_3) 素反応だ。
23:22 (Sirkka21_3) 「しれーかん」
23:22 (Sirkka21_3) ぴっとユヒテルさんを指さす
23:23 (Mugi27_1) 「司令官かっこいい!」
23:23 (jupiter21_3) 「いや…」
23:23 (Sty-21-2) 「汝は界よ。汝は界よ。汝思うなれば、意こそが動なれば、意にて動を表す、汝こそは界よ」 しるっかさんの機敏に+
4 魔力ふよです
23:23 (Sirkka21_3) えっ
23:23 (Sirkka21_3) なにしとん。
23:23 (jupiter21_3) 「そういった…いやしかし…」 むむむ。
23:23 (Sty-21-2) その反応がききたくて。
23:23 (jupiter21_3) しるっかさんをどんどんはやくしようねー。
23:23 (Sirkka21_3) 「ひゃわっ」
23:23 (GM_u) せいしんがかそくする
23:23 (Sirkka21_3) もっ先
23:23 (Sty-21-2) 「がんば」ググッ
23:23 (Mugi27_1) 機敏いくつだw
23:23 (jupiter21_3) 「ん、あ?どうした、大丈夫か?」
23:23 (Sirkka21_3) 「いやいやや」
23:23 (jupiter21_3) みてなかった。
23:24 (Sirkka21_3) 「なんかわかるけど、なにされたかわかるけどっ」
23:24 (Sirkka21_3) わたた
23:24 (Frieda_22_2) 「スティさんがシルッカさんに何かしました。何か」
23:24 (Sirkka21_3) そしてイニシふりなおさないなら自分の番かな
23:24 (GM_u) いや
23:24 (GM_u) うさぎがふえるかをまず
23:24 (Mugi27_1) 「まあマイナスになる事じゃないしいいんじゃないか」
23:24 (Sirkka21_3) そうかうさぎか
23:24 (GM_u) 1d2 で1で増える
23:24 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [1] = 1
23:24 (GM_u) ふえるぞー!
23:24 (jupiter21_3) 「何かって」
23:24 (Sirkka21_3) ふえたぁー!
23:25 (GM_u) そうこうしているうちにかわいいうさぎがうさっと
23:25 (Sirkka21_3) 「ふえたようさぎ!」
23:25 (GM_u) 出てくるぞ!
23:25 (jupiter21_3) スキルをつかえないうさぎがふえたぞー
23:25 (GM_u) 歯は長い!にやっとわらう!うさぎいにし!
23:25 (GM_u) 1d20+6
23:25 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D20+6 = [12]+6 = 18
23:25 (jupiter21_3) はやい。
23:25 (Sirkka21_3) はやい
23:25 (Mugi27_1) はやい
23:25 *GM_u topic : シルッカ>トカゲ>でか>うさぎ=usagi>ふりーだ=むーぎん>ゆっひー>ぬいぬい>ごれむす>すてー
23:25 (GM_u) うむそして
23:25 (Sirkka21_3) 英語圏のかただった
23:26 (Frieda_22_2) らびっつ
23:26 (GM_u) ターンあたまに今回桃色をくらったひとは
23:26 (Sty-21-2) いやいや。
23:26 (jupiter21_3) うさぎを英訳するとウサーギー
23:26 (Sirkka21_3) いやん
23:26 (Sty-21-2) うさぎをusagiは。
23:26 (GM_u) 感情値が+2されるぞ!
23:26 (jupiter21_3) おおくね
23:26 (Sty-21-2) ぽけー。
23:26 (Mugi27_1) アカン
23:26 (Sirkka21_3) ごれむ→ゆっひーがいっきに4に。
23:26 (jupiter21_3) あれターン抵抗ないんですっけ
23:26 (Frieda_22_2) 22:46 (GM_u) 2d6+素精神-感情値=10以上で成功
23:26 (Frieda_22_2) これ、かな?
23:27 (Sty-21-2) 無かったと思う。
23:27 (Mugi27_1) 「……くそヤバイ相当きてる」
23:27 (Sirkka21_3) 感情が上がる事にたいする抵抗ではなかったきがする
23:27 (GM_u) それはあれです
23:27 (Sirkka21_3) 特殊技能の行動に対する抵抗だったような。
23:27 (GM_u) うむ
23:27 (jupiter21_3) 行動に対する抵抗。
23:27 (jupiter21_3) 「…たしかに思わしくないな…」
23:27 (GM_u) 告白とか
23:27 (GM_u) したくなるから!
23:28 (jupiter21_3) むーぎんがやばい。
23:28 (GM_u) よしではシルッカさんだ!
23:28 (Sirkka21_3) 「あ、どうしよう結構きてる……」
23:28 (Sirkka21_3) 「これは早い所すませないと、なんか、うん……うん」
23:28 (Sirkka21_3) フリーダさんをみて、頭をぶんぶんふって
23:28 (Sirkka21_3) デカトカゲうっていいかなー
23:28 (GM_u) いいよー!
23:29 (Mugi27_1) デカトカゲは自分が一撃で殺せるから他がいいな~
23:29 (Sty-21-2) ごー。
23:29 (jupiter21_3) うわあ<一撃でころせるから
23:29 (Frieda_22_2) 「(何がきてるのかは聞かないでおこう)」
23:29 (GM_u) ころさないで!
23:29 (Sirkka21_3) じゃあおまかせるか
23:30 (Sirkka21_3) 兎が機敏型なので普通トカゲいきますね
23:30 (Sirkka21_3) 2d6+12+4+4 機敏突射→普通とかげ
23:30 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+12+4+4 = [1,2]+12+4+4 = 23
23:30 (Sirkka21_3) ひくぃ
23:30 (jupiter21_3) こころゆれる
23:30 (Mugi27_1) 低くてこれか
23:30 (GM_u) きびんならまかせろ!
23:30 (Sirkka21_3) むーぎんにはいわれたくないよ
23:30 (Sty-21-2) 20か……
23:30 (GM_u) 2d6+5 機敏防御
23:30 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+5 = [3,5]+5 = 13
23:30 (GM_u) よし!いてえ!
23:31 (Sirkka21_3) 10てんー
23:31 (jupiter21_3) わぁぃ
23:31 (Mugi27_1) トカゲHP30だっけ
23:31 (GM_u) いえす
23:31 (GM_u) ビクンビクンと尾をゆらしながら
23:31 (GM_u) ピンク色の血をふきだしつつえーと
23:31 (GM_u) 普通のこうげきしかできない!
23:31 (GM_u) 1d3 列目
23:31 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D3 = [1] = 1
23:32 (GM_u) 1d3
23:32 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D3 = [3] = 3
23:32 (GM_u) ごれむす!
23:32 (Golem-15-1) ム゛ァー
23:32 (Sirkka21_3) ごれむーん!
23:32 (GM_u) 2d6+5 トカゲの大きな歯で噛み砕きにくる機敏切!
23:32 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+5 = [2,3]+5 = 10
23:32 (GM_u) ぐああん
23:32 (Golem-15-1) 2d6+5 ガキィーン!!
23:32 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [1,6]+5 = 12
23:32 (Mugi27_1) かてえ
23:32 (Golem-15-1) 「ム゛ァー!!」雄たけび。
23:32 (Sirkka21_3) かてえ
23:33 (Sirkka21_3) 「おおー」
23:33 (Frieda_22_2) 「さっすがー」
23:33 (jupiter21_3) 「悪くない」
23:33 (GM_u) かたい!
23:33 (GM_u) はがたたないのでずざざっとさがるぞ!
23:33 (GM_u) そこをでかいとかげが雄叫びをあげて
23:33 (GM_u) 1d2列目
23:33 (GM_u) 1d2
23:33 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [1] = 1
23:34 (GM_u) 1d3
23:34 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D3 = [2] = 2
23:34 (GM_u) ぬいぬいに!
23:34 (Sirkka21_3) ぬいぬーい!
23:34 (GM_u) 2d6+10 武勇切 かみつくぞ!
23:34 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+10 = [5,2]+10 = 17
23:34 (Frieda_22_2) つよい
23:34 (GM_u) 大きなアゴがぬいぬいをくいやぶらんと
23:35 (Sirkka21_3) ぬいぬいになんてことを
23:35 (GM_u) さあよけろ!
23:35 (GM_u) グワー!
23:35 (Doll-11-1) 2d6+5
23:35 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 2D6+5 = [6,2]+5 = 13
23:35 (Mugi27_1) 盾かざしします
23:35 (Doll-11-1) うわあ。
23:35 (jupiter21_3) らぶらぶ。
23:35 (Frieda_22_2) そうか、それがあったか
23:35 (Mugi27_1) 2d6+20 「トカゲ如きが調子にのるな」
23:35 (Frieda_22_2) Mugi27_1 -> 2D6+20 = [3,1]+20 = 24
23:35 (jupiter21_3) あとはうさぎの行動だしわるくないね
23:36 (Mugi27_1) ひくい
23:36 (Sirkka21_3) むーぎんいまの武勇防御いくつなんだってかてえ
23:36 (Mugi27_1) 20
23:36 (GM_u) つよい!
23:36 (Sty-21-2) かってえ。
23:36 (GM_u) あれ
23:36 (jupiter21_3) 合金
23:36 (GM_u) ダメージいってなくね
23:36 (GM_u) かたい!
23:36 (Sty-21-2) うん。
23:36 (GM_u) はがたたないのでずざざっとさがるぞ!
23:36 (GM_u) うさぎ1だ1
23:36 (GM_u) 1d2 列
23:36 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [1] = 1
23:36 (Mugi27_1) 「いえい」ぬいぬいに拳を出そう
23:36 (GM_u) 1d3
23:36 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D3 = [2] = 2
23:36 (GM_u) さらにぬいぬいにおいうちをかけるように
23:37 (GM_u) 歯をきらりとさせて襲ってくるぞ!
23:37 (Doll-11-1) ではいえいしているむーぎんを
23:37 (Sirkka21_3) ぬいぬいに恨みでもあるのかー!
23:37 (Doll-11-1) 突き飛ばしてかばうという演出で
23:37 (Doll-11-1) 攻撃をうけます。
23:37 (GM_u) 2d6+7 機敏斬
23:37 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+7 = [3,4]+7 = 14
23:37 (GM_u) ウラー!
23:37 (GM_u) 鋭利な歯が襲う!
23:37 (Doll-11-1) 2d6+1
23:37 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 2D6+1 = [3,1]+1 = 5
23:37 (GM_u) 9ダメ
23:37 (jupiter21_3) 遺影
23:37 (Mugi27_1) 自己犠牲します
23:37 (GM_u) !?
23:37 (Doll-11-1) えっなに
23:37 (Frieda_22_2) ええっ!
23:37 (Doll-11-1) この
23:37 (Doll-11-1) ラブラブ。
23:37 (Sirkka21_3) 愛!
23:37 (jupiter21_3) ラブい。
23:38 (Mugi27_1) 「やらせん」
23:38 (Mugi27_1) ぬいぬいに突き飛ばせるわけがなかったのであった
23:38 (Frieda_22_2) 9点は痛い
23:39 (GM_u) では深々と兎の歯が
23:39 (Doll-11-1) むーぎんをきらきらとみあげる。
23:39 *nick Mugi27_1 → Mugi18_1
23:39 (GM_u) むーぎんの首元をあやうい角度で刺貫く!
23:39 (GM_u) ずばあ!
23:39 (GM_u) もういっぴき行くぞー!
23:39 (GM_u) 1d2 列
23:39 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [2] = 2
23:39 (Frieda_22_2) げ
23:39 (GM_u) 1d2
23:39 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D2 = [1] = 1
23:39 (Mugi18_1) 「ふんっ」筋肉を引き締めて血を止めよう
23:39 (GM_u) すげえ!
23:40 (GM_u) フリーダさんにもこもこふわふわの可愛いうさぎがとびついてくる!
23:40 (Frieda_22_2) くるとおもった
23:40 (GM_u) 2d6+7 そして機敏斬
23:40 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+7 = [6,3]+7 = 16
23:40 (GM_u) ギラリと歯がひかるぞ!
23:40 (Frieda_22_2) 2d6+3 機敏とか!
23:40 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+3 = [5,4]+3 = 12
23:40 (GM_u) かてえ!
23:40 (Mugi18_1) 自己犠牲します
23:40 (GM_u) ええ!?
23:40 (GM_u) 愛
23:40 (GM_u) 愛か
23:40 (Frieda_22_2) ちょっ!?
23:41 (Mugi18_1) 「やらせんと言ったぞ」
23:41 *nick Mugi18_1 → Mugi14_1
23:41 (GM_u) うさぎはむーぎんの首をえぐり
23:41 (GM_u) 赤く染まった口元をぺろりとなめる
23:41 (GM_u) ふりーださんのたーん!
23:41 (jupiter21_3) 「…無茶しすぎだ」
23:41 (Mugi14_1) 先に行動していいかな?
23:42 (jupiter21_3) むーぎんのくびはおとながりょううでをまわせないくらいのふとさだから
23:42 (jupiter21_3) うさぎががんばってもなかなかきれない
23:42 (Mugi14_1) たしか速さ同じだったよね
23:42 (Sirkka21_3) 「ムギさん、血の気が多いっていっても出すぎだよう」
23:42 (GM_u) いえすいえす
23:42 (Frieda_22_2) 「少しは自分の身のことを考えてくださいよ!?」 10点も付与したのに
23:43 (Frieda_22_2) で、私か
23:43 (Mugi14_1) 「悪い、我慢できなくてな」
23:43 (GM_u) むーぎんが先に行動したいらしいよ!
23:43 (GM_u) らしいよ!
23:43 (Frieda_22_2) あ、どうぞ。【詠唱】しかしないけど
23:44 (Sirkka21_3) フリーダさんが本気をだした
23:44 (Mugi14_1) 「トカゲ共は俺がやる、悪いが兎共は任せたぜ」
23:45 (Mugi14_1) 連続行動します
23:45 (Sty-21-2) 「はーい」
23:45 (GM_u) こい!
23:45 (Mugi14_1) まずは通常のトカゲに攻撃
23:45 (GM_u) 深々ときりつけられているがまだげんきだ!
23:45 (GM_u) さあこい!
23:45 (Mugi14_1) 2d6+26+1 武勇切火 「まず一匹目だ」
23:45 (Frieda_22_2) Mugi14_1 -> 2D6+26+1 = [4,5]+26+1 = 36
23:46 (GM_u) 2d6+4+2 ちょしぬ 武勇切火防御
23:46 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+4+2 = [6,3]+4+2 = 15
23:46 (GM_u) うわあああ
23:46 (GM_u) どうやって攻撃したか描写をお願いします!
23:47 (Mugi14_1) 「消え失せろ」一拍でトカゲの前に近づき上段から振り下ろしにより爆発が起こる
23:47 (Frieda_22_2) *チュドーン*
23:48 (GM_u) 爆発にあおられてピンクの体が舞い上がり
23:48 (GM_u) 体をヒクヒクと痙攣させながら腹をみせる
23:48 (GM_u) しんだ!
23:48 (GM_u) さあ次だ!
23:48 (Mugi14_1) 次にデカトカゲに突撃します
23:48 (jupiter21_3) しんだぁー。
23:48 (GM_u) ぐああああー!!!
23:48 (Frieda_22_2) これは耐えられないわ
23:48 (Mugi14_1) 対竜で+4していいかな?
23:48 (GM_u) いいよ!>
23:48 (Sirkka21_3) わあい
23:49 (GM_u) そういえばさっきのも−2だった どっちにしろしんでるが
23:49 (Frieda_22_2) 詠唱なんて要らなかった
23:49 (Mugi14_1) 「いくぞトカゲ野郎、俺の全力を受けてみろ」
23:49 (GM_u) 大きなピンクの翼を広げたキングジャコウトカゲがむーぎんと対峙する!
23:50 (GM_u) あかあかとした口を開けてうねる舌をみせるぞ!
23:50 (Mugi14_1) 2d6+78+4 切火武勇 「オラァァアアアアアア!!!」
23:50 (Frieda_22_2) Mugi14_1 -> 2D6+78+4 = [6,2]+78+4 = 90
23:50 (Sirkka21_3) ひどい。
23:50 (GM_u) !?
23:50 (Frieda_22_2) なにこの怪獣大戦争
23:50 (Sty-21-2) えっなにこれえっ
23:50 (Sty-21-2) 「えっ」
23:50 (Sirkka21_3) 「あははは……」
23:50 (GM_u) 2d6+8 ぶゆうぼうぎょ
23:50 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+8 = [1,1]+8 = 10
23:50 (GM_u) !?
23:50 (GM_u) 「ブゲラ!」
23:50 (Sty-21-2) 「えっ」
23:50 (Frieda_22_2) ご愁傷様です
23:50 (Sirkka21_3) ようせい。
23:50 (GM_u) どういうふうに
23:50 (GM_u) 攻撃されたんだろう…
23:50 (Mugi14_1) 大爆発が起こり、後にはクレーターが出来る
23:51 (jupiter21_3) せかいがやばい
23:51 (GM_u) じゅわじゅわと甘い香りを発しながら
23:51 (jupiter21_3) 「…………………………ひどいな……」 つぶやく
23:51 (GM_u) 焼きただれたとかげはぴくりとも動かない
23:51 (Sty-21-2) 「えっと」
23:51 (GM_u) しんだ!!!!!
23:51 (Sty-21-2) 「残りはうさぎだけですね!!!!!」
23:51 (Mugi14_1) 「ふう、疲れたが少し気分が晴れたな」
23:51 (jupiter21_3) しーんだしんだ。
23:51 (Sirkka21_3) 「臭腺、とれるかな……って、そのまえに兎を片付けないと」
23:51 (Frieda_22_2) 「スノードロップが……」 消し飛んだだろうね
23:51 (GM_u) ああ
23:52 (GM_u) うん…でもほら
23:52 (Sty-21-2) うさぎは
23:52 (Sirkka21_3) ほろろ
23:52 (Sty-21-2) にげるかな
23:52 (GM_u) ここいがいにもはえてるから!
23:52 (Sty-21-2) にげないかな
23:52 (GM_u) またはえるよ!
23:52 (GM_u) u-nn
23:52 (GM_u) 1d100 逃げたいド
23:52 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D100 = [6] = 6
23:52 (GM_u) やる!
23:52 (Sirkka21_3) にげたくなかった
23:52 (jupiter21_3) やりつづける。
23:52 (GM_u) 血を飲み干す!
23:52 (jupiter21_3) ぶーちのーめーせー
23:52 (GM_u) さあこい
23:52 (Mugi14_1) 「悪いが兎は頼んだぜ~」
23:53 (GM_u) 1は随分やられてます
23:53 (jupiter21_3) すていやんにアシストかけよう
23:53 (GM_u) 2はまだ元気だ!
23:53 (Sty-21-2) ふりーださんだぞ。
23:53 (Sty-21-2) あれ、詠唱だっけ。
23:53 (Mugi14_1) まだ行動してないはず
23:53 (Frieda_22_2) うむ。一度宣言してしまったし
23:53 (Sty-21-2) じゃあ
23:53 (Sty-21-2) ゆっぴー。
23:53 (Frieda_22_2) それで > 詠唱
23:54 (jupiter21_3) 詠唱りーださんか
23:54 (jupiter21_3) じゃありーださんにアシスト。
23:54 (GM_u) 宣言をくつがえしてもいいのよ!
23:54 (GM_u) おけー
23:54 (jupiter21_3) 2d6 もくひょう十
23:54 (Frieda_22_2) jupiter21_3 -> 2D6 = [4,3] = 7
23:54 (Mugi14_1) あれ?自分が先に動いたからまだ行動してないんじゃないか?
23:54 (jupiter21_3) プラス八わすれた。
23:54 (jupiter21_3) 15で成功です。
23:54 (GM_u) かけられてるかけられてる
23:55 (jupiter21_3) では無意識にふりーださんを目でおいつつの魔力増幅を。
23:55 (Frieda_22_2) 言った後だしいいかな、と
23:55 (Doll-11-1) 2d6+5 1の方に武勇打えぐりこむようにと見せかけてエルボー。
23:55 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 2D6+5 = [4,5]+5 = 14
23:55 (jupiter21_3) えぐれる。
23:56 (GM_u) 2d6+3 うさ1
23:56 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+3 = [1,3]+3 = 7
23:56 (Doll-11-1) ボグッ
23:56 (GM_u) えぐりこむえるぼーの入りどころが悪く
23:56 (GM_u) 血をはいて倒れる ずざあ
23:56 (GM_u) 絶命した!
23:56 (Doll-11-1) ポージング。
23:56 (Golem-15-1) 2d6+5 2の方にげんこつを振り下ろす。
23:56 (Frieda_22_2) Golem-15-1 -> 2D6+5 = [5,3]+5 = 13
23:56 (Golem-15-1) あ、ぶゆーだげきです
23:56 (GM_u) 2d6+3 ぶゆうぼうぎょ
23:56 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+3 = [5,5]+3 = 13
23:57 (GM_u) ふはは!!!!!
23:57 (Sty-21-2) かてえ。
23:57 (Frieda_22_2) 「そういうものだと分かってはいるけども……」 詠唱中だけどもゴーレムを意識せずにはおれず
23:57 (GM_u) 素早いステップで避けたぞ!
23:57 (Sty-21-2) 「うーん」
23:57 (Frieda_22_2) 「あ、ありがとうございます!」 > ユヒテルさん
23:57 (Sty-21-2) 2d6+11 精神水 うさうさに放水。
23:57 (Frieda_22_2) Sty-21-2 -> 2D6+11 = [2,3]+11 = 16
23:57 (jupiter21_3) 「え、うん?」
23:57 (jupiter21_3) 自分の手をぐっぱしよう
23:57 (GM_u) 2d6+1
23:57 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+1 = [5,3]+1 = 9
23:57 (GM_u) 精神はやめろお!
23:58 (GM_u) ぴゃーっとうたれて水浸しになってさむい!
23:58 (GM_u) あーこれにげたいわ
23:58 (GM_u) 1d100 にげるど
23:58 (Frieda_22_2) GM_u -> 1D100 = [41] = 41
23:58 (jupiter21_3) まだだ
23:58 (jupiter21_3) まだいける
23:58 (GM_u) くっ
23:58 (Sty-21-2) まだいけるはもう危ない。
23:58 (Mugi14_1) 逃げてほしかった
23:58 (Frieda_22_2) がんばるね……
23:58 (Sty-21-2) それがRPGの鉄則。
23:59 (GM_u) 次のターンでシルッカさん動いて終わらせるかい!
23:59 (GM_u) 感情値は
23:59 (GM_u) あがるけど!
23:59 (Sirkka21_3) あがるよな!
23:59 (GM_u) それともここで中断しておきますかな
23:59 (Sirkka21_3) うごくよ!!
00:00 (GM_u) さあこい!
00:00 (Frieda_22_2) ワーオ
00:00 (Sirkka21_3) 「いいっかげん……かえり、たいっ!」
00:00 (Sirkka21_3) 2d6+12+4+4 機敏突射
00:00 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+12+4+4 = [6,1]+12+4+4 = 27
00:00 (Sirkka21_3) きたいちをくらえー
00:00 (jupiter21_3) わぁ
00:01 (GM_u) 2d6+7 機敏防御をくらえ!
00:01 (Frieda_22_2) GM_u -> 2D6+7 = [4,1]+7 = 12
00:01 (GM_u) ぐわー!
00:01 (Sirkka21_3) 15てんくらい。
00:01 (GM_u) 兎は撃たれてたおれた!
00:01 (GM_u) ズザア
00:01 (GM_u) 目標はちんもくしました
00:01 (GM_u) ドロップ!
00:01 (Mugi14_1) 「………終わったか」
00:01 (Sirkka21_3) ドロップに発見つかえますか!
00:02 (GM_u) むーぎんがふたつ ぬいぬい1つ しるっかさん1
00:02 (Sirkka21_3) 「これで臭腺とれたらかえろう。」
00:02 (Frieda_22_2) 「そのようで……」 ひどいありさま
00:02 (GM_u) つかえる”!
00:02 (Sirkka21_3) 「かえろう」
00:02 (jupiter21_3) 「おわったか……」
00:02 (Sirkka21_3) 使うよ!
00:02 (GM_u) どれにつかいますか………
00:02 (Sirkka21_3) シルッカさんはうさぎしかしとめてないので
00:02 (Sirkka21_3) あれ
00:02 (GM_u) ああそうかほかのにはつかえないのか
00:02 (Sirkka21_3) ちょっとろぐみかえそう、つかってないかな
00:02 (Sirkka21_3) ああごめんもうつかってた!!
00:02 (Sirkka21_3) なしなし
00:02 (Mugi14_1) 「……悪いユヒテル、もし何とか出来るなら頼んでもいいか?」
00:02 (GM_u) つかってたっけ!
00:03 (Sirkka21_3) 最初の戦闘でつかっとった
00:03 (Sirkka21_3) ももいろとかげー。
00:03 (GM_u) むーぎんはフリーダさんがまともにみえないレベルかもしれないね…
00:03 (Sirkka21_3) あっ
00:03 (Sirkka21_3) つかってなかったよ……
00:03 (jupiter21_3) 「…酷そうだな、わかった、やってみよう」
00:03 (Sirkka21_3) ごめんね、ごめんねようせい
00:03 (jupiter21_3) 「神殿方式になるが」
00:03 (Sirkka21_3) つかうよー
00:03 (GM_u) いいよ いいよ
00:03 (Doll-11-1) 2d6ぬい。
00:03 (Doll-11-1) 2d6
00:03 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 2D6 = [4,5] = 9
00:03 (jupiter21_3) でぃすぺう、でぃすぺうするよ。
00:03 (Mugi14_1) 「何でもいい………頼む我慢するのが辛い」
00:04 (Sty-21-2) 「あ」
00:04 (Sty-21-2) 「あの」
00:04 (GM_u) ドロップ品:4~7:獣皮(100G)8~:生肉(50G)*1d6 すきなほうをとるがいい!>しるっかさん
00:04 (Sty-21-2) 「かいじゅまってください。」
00:04 (jupiter21_3) 「なんだ」
00:04 (Sirkka21_3) 獣皮もらおう
00:04 (Sty-21-2) 「これ経過観察も仕事何で」
00:04 (Sty-21-2) 「それちょっとやばいです。」
00:04 (Sirkka21_3) 「あー」
00:04 (jupiter21_3) 「…それはそうだが」
00:04 (Sirkka21_3) 「そういえばそんなしごとだったね……」
00:04 (jupiter21_3) 「全員でなくてもいいんじゃないか」
00:04 (Sty-21-2) 「うーん、大丈夫ですかね」
00:05 (Sirkka21_3) とかいいつつ、兎から綺麗に獣皮をはいでおく
00:05 (jupiter21_3) 「このメンツでムギが正気を失うのは避けたい」
00:05 (Doll-11-1) 1d6
00:05 (Frieda_22_2) Doll-11-1 -> 1D6 = [6] = 6
00:05 (Doll-11-1) 肉6
00:05 (Mugi14_1) 「無理は言うつもりはない、判断は任せる」
00:05 (jupiter21_3) だれもとめらんないし。
00:05 (Sirkka21_3) うん。
00:05 (Mugi14_1) 2d6 トカゲ
00:05 (Frieda_22_2) Mugi14_1 -> 2D6 = [3,1] = 4
00:05 (Sty-21-2) ひくぃ。
00:05 (jupiter21_3) 「ボクの判断で行おう、すくなくとも臭腺が確保できていれば最低限は文句はないだろう」
00:05 (Mugi14_1) 2d6 デカトカゲ
00:05 (Frieda_22_2) Mugi14_1 -> 2D6 = [3,3] = 6
00:05 (Sirkka21_3) 「たしかにこー、ムギさんは正気に戻してもいいかもしれないね……」
00:06 (Frieda_22_2) 「でも、辛そうですし……」 遠めから
00:06 (Sty-21-2) 「あぁ、むぎさんは……」
00:06 (Sty-21-2) 「うん……」
00:06 (jupiter21_3) いいながら鞄からなんかぶあつい本と聖水的なものを出して
00:06 (GM_u) ぬいぬいが1dになってるよ!
00:06 (GM_u) データの受け渡しは後日にして
00:06 (Doll-11-1) いや
00:06 (Doll-11-1) うえみてようせい。
00:06 (Doll-11-1) 生肉のめになったから
00:06 (GM_u) ああ
00:06 (Doll-11-1) にくだいすふったんよ。
00:06 (GM_u) なるあほど!
00:06 (jupiter21_3) にくだいす。
00:06 (jupiter21_3) カットステーキ
00:06 (GM_u) 今日は中断しようー
00:06 (Sty-21-2) あいあい。
00:06 (Mugi14_1) 不調がダイスに出てるなー
00:06 (jupiter21_3) 対抗判定はいりますかGM
00:06 *Golem-15-1 quit (Quit: Leaving...)
00:07 *Doll-11-1 quit (Quit: Leaving...)
00:07 (GM_u) ここぞというときの告白だから
00:07 (GM_u) ここぞというシーンがこなければまだ
00:07 (jupiter21_3) いや告白じゃなくて
00:07 *e-phone join #taigagaga表
00:07 (jupiter21_3) ディスペルだよ!!!!!!!!
00:07 (Sty-21-2) なにいうとんのようせい。
00:07 (GM_u) でぃすぺるか1
00:07 (GM_u) 抵抗しようとしなければいいんでないかね
00:07 (Sty-21-2) 中断でいいのかな!!
00:07 (jupiter21_3) じゃあディスペル使用して
00:07 (GM_u) うむ!
00:07 (GM_u) 中断!
00:07 (jupiter21_3) 中断だ!!
00:07 (GM_u) 中断しよう!
00:07 (jupiter21_3) おつかれさま次回いつだ!
00:08 (GM_u) いつでもいい!
00:08 (Frieda_22_2) お疲れ様でしたー! 次回はー
00:08 (Mugi14_1) 中断だー
00:08 (GM_u) きめるのもあやうかったら
00:08 (Sty-21-2) おつかれどしたー。
00:08 (Sty-21-2) 私は29以外いつでもよい!!
00:08 (GM_u) 明日とかきめてもいいのよ
00:08 (GM_u) わたしはいつでもいい!
00:08 (Frieda_22_2) 明日、明後日は再開がっ
00:08 (GM_u) あしたほかせっしょんあるし
00:08 (GM_u) うんだあら
00:08 (GM_u) うんだから
00:08 (GM_u) 明日はなしあってもいいんだぜ
00:09 (GM_u) おそくなってごめんよっ
00:09 (jupiter21_3) 30はいける。
00:09 (e-phone) ころころ
00:09 (jupiter21_3) おやすみおやすみー。
00:09 (GM_u) 30が候補かな
00:09 (GM_u) おやすみおやすみー
00:09 (Sirkka21_3) ごめん、30はむりです
00:09 (Frieda_22_2) こちらも30は問題なくー
00:09 (GM_u) よし
00:09 (Frieda_22_2) おっと
00:09 (GM_u) 来年だ!
00:09 (GM_u) 来年だ!
00:09 (Sirkka21_3) というか29いこうじっかだ
00:09 (jupiter21_3) そのつぎは1.2.3いけるょ
00:09 (jupiter21_3) とりあえずねてねて。
00:09 (GM_u) うむ
00:09 (GM_u) ねれう
00:10 (Sirkka21_3) 3はもどってるからいける
00:10 (GM_u) おそくなってごめんね!
00:10 (e-phone) 実家ゆえぱそこんさんのまえにいれなんだ。
00:10 (GM_u) 3はたぶんいない!
00:10 (GM_u) 来年 来年
00:10 (GM_u) またこんどきめよう
00:10 (GM_u) おやすみ!