21:43 (GM_dan) 突発セッション「キャロのリハビリ奮闘記」開始
21:43 (GM_dan) よろしくお願いします
21:43 (Sasara21_2) よろしくお願いします
21:43 (GM_dan) -----------------------------------
21:44 (GM_dan) とある町にある酒場「夢覗き」
21:44 (GM_dan) そこそこお客がいる今日この頃
21:44 (GM_dan) なにか小物っぽい人がお酒なんかを運んでたり
21:45 (GM_dan) 白いゴシックドレス服の少女が本をよんでたり
21:45 (GM_dan) そんな酒場に君たちはいる
21:45 (GM_dan) 一応、依頼はあるようだ
21:45 (GM_dan) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21:45 (GM_dan) というわかでRP開始ですよー
21:46 (Django22_3) とりあえず紙巻の火を拍車付きのブーツでにじり消してから
21:46 (Django22_3) ごついリヴォルヴァーをくるくると回して運試し。
21:47 (Django22_3) 2d6+7
21:47 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
21:47 (Sasara21_2) 恒例のクルクルだ!低い!
21:47 (GM_dan) 現在酒場には「マスター」「小物っぽい店員」「ロリなようでショタな店員」「ロリエルフ」がいます
21:47 (Lile21_1) 酒場で自前のピアノを弾いてよう
21:47 (Lile21_1) ロリばっかやな
21:47 (Raynard_24_1) なにこの特異点
21:47 (GM_dan) ロリは一人しかいないよ!
21:47 (Django22_3) 「どうも最近ツキがねえな」
21:47 (Sasara21_2) では、ひばり亭の店先で、誰かと言い合いをしています。
21:48 (Lile21_1) 「愛それは美しいもの、愛それは素晴らしいもの!」
21:48 (Django22_3) ここひばり亭ちゃう!
21:48 (Raynard_24_1) ちびちび水を飲み、くつろいでいる。
21:48 (Django22_3) 夢覗きや!
21:48 (Lile21_1) せっかくだし吟遊生活しよう
21:48 (Sasara21_2) 背はちっこいけど声は結構大人ですね。
21:49 (Sasara21_2) それで、「話にならん!!」とかいって、ひばり亭に戻ってこよう
21:49 (Django22_3) 「こん畜生な神様よ、ビズの間だけはツキを寄越してくれよ、せめてくたばらない程度はさ」
21:49 (GM_dan) ひばり亭じゃないよ、夢覗きですよ
21:49 (Django22_3) 紙巻をもう一本咥える
21:49 (Sasara21_2) ああ、あのアンデットハウス…。
21:50 (GM_dan) 依頼の掲示板みてるひといる?
21:50 (Django22_3) ノ
21:50 (Raynard_24_1) 見に行こう
21:51 (Django22_3) 銭が欲しいんや! 世の中銭なんや!
21:51 (Lile21_1) あ、吟遊生活いいかなGM?
21:51 (GM_dan) いいよー
21:51 (GM_dan) じゃあ掲示板には依頼書がはってるね
21:52 (Lile21_1) 楽器を使用した精神判定ってこれ攻撃値で判定かな?
21:53 (GM_dan) 【カブラ苔の採取】『とある洞窟の奥にあるカブラ苔を採取してきてください 一人同行します 詳しくは白いロリータエルフまで』
21:54 (Lile21_1) ロリータって書かれてるのか
21:54 (GM_dan) 書かれてます
21:54 (GM_dan) 追加したみたいに書かれてます
21:55 (Django22_3) 「依頼人の名前がアレすぎるぜ、いくらなんでもよ」と思いつつその白い餓鬼とやらが何処にいるのか見回すぜ
21:56 (Lile21_1) 2d6+10 吟遊生活
21:56 (Toybox) Lile21_1 -> 2d6+10 = [6,4]+10 = 20
21:56 (GM_dan) あたりは見渡すと白いゴシックドレスで白髪のロリっぽいエルフが本を読んでる
21:56 (Lile21_1) 「HAHAHA僕の愛の曲を聞けぇぇえええ!!」
21:57 (Sasara21_2) 「…ったく、店の都合だけ一方的に話して帰りやがったぞあいつ…。」 のしのしと帰ってくるちっこいハーフエルフ
21:57 (GM_dan) えーと、この場合は20*2で40の2乗だから1600?
21:58 (Django22_3) 「あンたがあの……掲示板の依頼書いたのかい?」エルフに話しかける
21:58 (Lile21_1) 1600Gほどおひねりお頂いて行くであります
21:58 (GM_dan) ロリ「・・・ん?・・・その反応は・・依頼を受けてくれる・・・人?」
21:58 (Sasara21_2) 「絵本を描くのだって楽じゃないんだぞ、それをあいつ等まるで遊んでるみたいに…。ん?」 ここで ピアノの音がふと
21:58 (GM_dan) と、ジャンゴにいいます
21:59 *M_ichigo quit (Quit: Leaving...)
21:59 (Django22_3) 「ぁあ、だがまァ、そう急ぐんじゃねぇ。詳しいことを先に聞いていいやつかい? こいつは? それとも聞いちまったら引き返せないやつかい?」
21:59 (GM_dan) ロリ「・・・いや・・・大丈夫」
21:59 (Sasara21_2) よし、じゃあ引き終わった頃にライクさんに寄ろうかな
22:00 (Lile21_1) 「ふ~満足しました」ピアノを背負おう
22:00 (GM_dan) ロリ「・・・内容は・・・簡単・・・洞窟までいって・・・カブラ苔をとって・・・くること・・・」
22:00 (Django22_3) 「詳しいことを先に聞かせてもらうぜ、嬢ちゃん。あと、俺の鉄砲に付けられる値段もだ」
22:00 (Sasara21_2) 「…素晴らしかったな。 ピアノはたびたび聴くが君ほどの人はなかなか…っうわっ!?」 ピアノ背負いにビックリ
22:01 (Raynard_24_1) 「僕も興味があります。同席しても?」 ジャンゴさんと白いロリータエルフさんの近くへ
22:01 (Django22_3) 「ふむ、カブラ苔を取ってくるだけか? 採集すりゃいいんだな?」
22:01 (GM_dan) (ロリ「ただ・・・これは・・・私の知り合いの・・・リハビリもかねてる・・・だから・・・同行者一人」
22:01 (Django22_3) 「ああ、構わねぇよ」>ロナルドさん
22:01 (Lile21_1) 「いや~ありがとうございます!これも愛の成せる力のおかげです」よろよろしつつ握手しよう
22:01 (GM_dan) ロリ「依頼金は・・・一人500g・・・ただし・・・カブラ苔で・・・傷薬も・・・つくる」
22:01 (Django22_3) 「リハビリ……フムン、その同行者ってのは?」
22:02 (Raynard_24_1) 「ありがとうございます。同行者……」 どこかな、と周囲を見回す
22:02 (Django22_3) 「500に傷薬か……相場より安いが……」
22:02 (GM_dan) ロリ「今は・・・家にいる・・・」
22:02 (Django22_3) 「その洞窟の危険はどうなんだ?」
22:02 (Sasara21_2) 「あ、ああありがとう。 私は絵本を描いていてね、おおむね君の立場とは同じなんだ。」 握手に答えつつ背後のピアノには汗
22:03 (GM_dan) ロリ「モンスターも・・・あまりでてこない・・・苔も・・・普通にみつかるから・・・大丈夫」
22:03 (GM_dan) ロリ「ただ・・・きがついたら・・・持ち物を・・・盗まれたという・・・話もきいてる・・・」
22:04 (Lile21_1) 「わ~絵本作家さんですか、それは凄いです愛の伝道師ですね!」キラキラと尊敬のまなざしで見よう
22:04 (Raynard_24_1) 「はあ、持ち物を……」 どこかであったような……
22:04 (Django22_3) 「ん……? パクリやがるようなスリ野郎が居やがるのか?」
22:04 (Django22_3) 「まァ、見つけたら腕落として捨てときゃいいか。狼のメシになるだろうさ」
22:05 (GM_dan) ロリ「人は・・・いないはず・・・わたしも一度・・・気が付いたら・・・盗まれてた・・・そのときは・・・大量の水をながしたけど・・・なにもなかった・・・」
22:05 (GM_dan) ロリ「依頼を受けてくれるのは・・・あなたたち二人?レイナードとジャンゴをみつつ」
22:05 (GM_dan) ミス
22:05 (GM_dan) ロリ「依頼を受けてくれるのは・・・あなたたち二人?」レイナードとジャンゴをみつつ
22:05 (Sasara21_2) 「…とはいえ、愛だけじゃ腹は満たされない。 それを店側め、納品を先延ばしにするとかなんとか…。」
22:06 (Django22_3) ロナルドじゃなくレイナードだったわ。
22:06 (Raynard_24_1) おしい
22:06 (Lile21_1) アカン依頼の方にうまく流れを持って行けない(汗
22:06 (Sasara21_2) 「なんとか、今日一日の宿を凌ぐだけの金が手に入ればいいのだが…。」
22:06 (GM_dan) ロリエルフがちらりとサララをみつつ
22:06 (GM_dan) ロリ「あそこに・・・お金に困ってる・・・ひともいるし・・・さそってみたら?」
22:07 (GM_dan) と二人にいます
22:07 (Sasara21_2) しかしササラの口調がこう、予定と全然違うので急な方向転換していいだろうか
22:07 (Django22_3) 「ぁあ、今のとこ二人だが……おい、俺の尻尾のほうでワァワァやってるお二人さんよ」
22:07 (GM_dan) サララじゃない・・・ササラだ
22:07 (Django22_3) 「あンたらはどうするんだ、銭に困ってるんじゃねえのか?」
22:07 (Lile21_1) 「愛の事でお困りですか?」呼ばれたので
22:07 (Sasara21_2) 「ん? 呼んだか?」 ジャンゴさんに
22:07 (Raynard_24_1) 「僕は引き受けますよ。そちらのお二人も……愛?」
22:08 (Django22_3) 「行かねえっつうんだったら俺があンたらの分までもらってくが……」
22:08 (Lile21_1) 「あ、どうも愛の伝道師をやっているライクと言いますよろしく」
22:08 (GM_dan) ロリ「I(アイ)の話・・・」
22:08 (Sasara21_2) 「ああ、聞いてたのか。 その話、よければ俺も混ぜて欲しい」
22:09 (Lile21_1) 「依頼ですか?お困りとあればぜひお手伝いしますよこれも愛の為ですから」
22:09 (GM_dan) ロリ「・・・じゃあ・・・あなたたち・・・4人が・・・依頼をうけてくれるで・・・いい?・・・ならこれを渡す・・・」
22:10 (GM_dan) そういってロリエルフはランタンと洞窟までの地図を渡します
22:10 (Raynard_24_1) 「そうなりますね。宜しくお願いします。おや、これは……」 受け取ろう
22:10 (Lile21_1) 「はい、精一杯頑張ります」
22:11 (GM_dan) 聞くことがないならダンジョンに移動します、キャロとはダンジョンで合流します
22:11 (Django22_3) 「おっと、ありがとよ。んじゃあ、行こうか」
22:11 (GM_dan) いどうしてOK?
22:11 (Django22_3) 特になし。レッツゴー
22:11 (Sasara21_2) 移動しませう
22:11 (Raynard_24_1) うーん、無いですね。いきましょういきましょう
22:11 (Lile21_1) ごーごー
22:11 (GM_dan) ==========移動中==========
22:11 (GM_dan) では、洞窟前
22:12 (GM_dan) 妖精族の衣をきた14歳くらいの少女が立ってます
22:12 (GM_dan) 4人をみると頭をさげました
22:12 (Sasara21_2) 「…お初にお目にかかる。貴方がリハビリ中の?」
22:12 (GM_dan) キャロ「初めまして、あなた方が依頼を受けてくださった方ですか?私はキャロと申します」
22:13 (Raynard_24_1) 「はい。僕はレイナード・ヘクトル。宜しくお願いします」 一礼
22:13 (Django22_3) 「ぁあ、ジャンゴだ」
22:13 (GM_dan) 「はい、リハビリ中の冒険者見習いのキャロです、普段はヴァンスさんの助手をやってます」
22:13 (Lile21_1) 「これはどうもご丁寧に、愛の伝道師のライクですよろしく」
22:13 (Sasara21_2) 「俺はササラと言います。 本の出版を少々。」
22:14 (GM_dan) キャロ「みなさんの足でまといにならないように頑張りますね!」
22:14 (Lile21_1) 「それとこれが…」懐から赤いトリが出てくる
22:14 (GM_dan) そういってニッコリと微笑みます
22:14 (Raynard_24_1) なんかでた
22:14 (GM_dan) キャロ「わ、手品ですか?」
22:14 *nick M_Ebi → tori10
22:15 (Raynard_24_1) とりー!
22:15 (Sasara21_2) 「ふむ、では俺も少し似たようなことを…。」
22:15 (Sasara21_2) 指をパッチンすると、もふもふの小さな羊が出てきます
22:15 (tori10) 「トリーだよぉお!!」(若本ボイス
22:15 *nick yutorest_ → mer10_1
22:15 (GM_dan) キャロ「こんどはもふもふなものが・・・って声が渋い!?」
22:15 (Django22_3) 「いい加減にしとけ、手品大会しに来たのか? とっとと片付けようぜ、この依頼をよ」
22:16 (mer10_1) 「メェー、メェルメェー」
22:16 (Lile21_1) 「どうぞよろしくー」
22:16 (GM_dan) ダンジョンに移動して大丈夫?
22:16 (Raynard_24_1) 「おっと、それもどうですね」 思わず触りそうになった手を止めて
22:17 *nick tori10 → tori10_3
22:17 (Sasara21_2) 「さて、ジャンゴの言うとおりだな。 早速入るとしようか」
22:17 (Raynard_24_1) 移動は大丈夫。誤字は忘れてください
22:17 (Django22_3) ではレッツゴー洞窟へ。
22:17 (Lile21_1) 「では行きましょう!」ピアノを背負ってよろよろ進む
22:18 (GM_dan) では、洞窟に入ります
22:18 (GM_dan) ■□□□入
22:18 (Sasara21_2) 一本道!
22:18 (Raynard_24_1) わかりやすい!
22:18 (GM_dan) 中はこうなっていて■が一番奥 入が入口です
22:18 (Lile21_1) 単純だ!
22:18 (GM_dan) 一本道です
22:18 (Django22_3) わかりやすーい
22:19 (GM_dan) 移動する事に1d10を振っていただきます
22:19 (GM_dan) でた数値によりイベントがおきます
22:19 (Django22_3) どういう順番で振る? アルファベット?
22:19 (Raynard_24_1) 全員ですか? 代表者一人だけですか?
22:19 (GM_dan) 代表者です
22:19 (Sasara21_2) アルファベットだとジャンゴさんだね
22:20 (Raynard_24_1) ですなー
22:20 (Django22_3) んじゃ私から振ろうか。
22:20 (Django22_3) 1d10
22:20 (Toybox) Django22_3 -> 1d10 = [7] = 7
22:20 (Django22_3) ラッキー7
22:20 (GM_dan) では、入は7ですね
22:20 (Lile21_1) これは良さそう
22:20 (GM_dan) 入口はぱっとみてとくに何もない普通の一口です
22:20 (GM_dan) 入口です
22:21 (GM_dan) ただ、なんとなく冒険者としての勘がなにかありおすな気がします
22:21 (Django22_3) 機敏で振るのかしら
22:21 (GM_dan) みなさん機敏お願います
22:21 (Raynard_24_1) きたっ
22:22 (Django22_3) 野外活動技能持ってるけど
22:22 (Lile21_1) 2d6+1
22:22 (Toybox) Lile21_1 -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
22:22 (Django22_3) 乗ります? あと霊視
22:22 (tori10_3) 2d6+1
22:22 (Toybox) tori10_3 -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
22:22 (Raynard_24_1) 2d6+4 きびん
22:22 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [1,4]+4 = 9
22:22 (Sasara21_2) 2d6+1 機敏などないぞよ!
22:22 (Toybox) Sasara21_2 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
22:22 (GM_dan) 霊視・野外はのりません
22:22 (Django22_3) 2d6+5
22:22 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+5 = [5,3]+5 = 13
22:22 (Django22_3) OK!
22:22 (Sasara21_2) おお!
22:22 (Raynard_24_1) くっ
22:23 (GM_dan) じゃあ、ジャンゴさん
22:23 (Django22_3) はいな
22:23 (GM_dan) 地面になにか落ちてるのに気づきました
22:23 (GM_dan) だれかが落としたのか500g落ちてます
22:23 (GM_dan) あ、そうだ
22:23 (GM_dan) 2d6+5
22:23 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5 = [4,6]+5 = 15
22:24 (GM_dan) キャロも同じものを別の場所で発見しました
22:24 (Lile21_1) 高い
22:24 (Sasara21_2) 気づいたのはジャンゴさんだけ…。 つまり…。
22:24 (Django22_3) 「……」そっとポケットに仕舞う
22:24 (Lile21_1) こいつw
22:24 (Django22_3) あ、リザルトではちゃんと分配します
22:24 (GM_dan) キャロ「みなさんみなさん、お金おちてますよ!」
22:24 (Sasara21_2) キャロちゃんはいい子だった
22:24 (Django22_3) RPとしてポッケに仕舞うだけよ
22:24 (GM_dan) といってみんなにお金をみせるキャロ
22:24 (Raynard_24_1) 「お金? ふむ……?」 ジャンゴさん……?
22:25 (Sasara21_2) 「みせてくれるかい? …500Gか。」
22:25 (Lile21_1) 「おおー凄いです!よく見つけました」
22:25 (Sasara21_2) 「それなりの額だが、なぜそんな纏まった金が…。」
22:25 (GM_dan) で、ライクさん、レイナードさん
22:25 (Django22_3) 「結構な大金だ、探せば他にも落ちてるんじゃねえか? こりゃあ嬉しい儲けだな」
22:25 (Lile21_1) へい
22:25 (Raynard_24_1) ほい
22:25 (GM_dan) 探してると足元に違和感を感じます
22:26 (GM_dan) なにかうまってるようですね
22:26 (GM_dan) 掘りますか?(y/n)
22:26 (Raynard_24_1) 勿論掘る
22:26 (Lile21_1) 掘ろう
22:26 (GM_dan) 掘り出すと、古代の銅貨がでてきました
22:27 (GM_dan) ふたりは古代の銅貨二つを手に入れました
22:27 (Raynard_24_1) 「どうしてお金が……ん? この辺りに……」 ざくざく
22:27 (Lile21_1) 「わーい僕も見つけましたよ!これも愛の力です」
22:27 (GM_dan) キャロ「なんでこんなに落ちてるんですかね?」
22:27 (GM_dan) 首をかしげるキャロ
22:27 (Sasara21_2) 「よく見つけられるな。 俺の周りにも……ないか。」
22:27 (GM_dan) ないです
22:28 (Django22_3) 「何にしろ嬉しい事だぜ、へへへ」
22:28 (GM_dan) では、つぎ
22:28 (GM_dan) いきましょうか
22:28 (Lile21_1) 「きっと良い子にしてたからです、愛の力ですね!」
22:28 (GM_dan) キャロ「このお金でヴァンスさんに美味しいもの買えます!」
22:28 (Raynard_24_1) 「そういうものでしょうか……」 嫌な予感がしつつも、進もう
22:28 (Django22_3) ライクさんやね
22:28 (tori10_3) ササラの近くにより「ふっ」っと笑う
22:28 (GM_dan) ではつぎいくねー
22:29 (Raynard_24_1) 1d10だー
22:29 (Lile21_1) ああ自分か
22:29 (Lile21_1) 1d10
22:29 (Toybox) Lile21_1 -> 1d10 = [4] = 4
22:29 (GM_dan) ■□□◇入
22:29 (Sasara21_2) 「まあ、ここで落ちていても金貨も本望ではないだろう。 貰って行こう。」
22:29 (GM_dan) ニッコリ
22:29 (Lile21_1) 不吉な
22:29 (GM_dan) 1d3
22:29 (Toybox) GM_dan -> 1d3 = [3] = 3
22:29 (GM_dan) ヒャッハー
22:30 (Raynard_24_1) ヒャッハー!?
22:30 (Django22_3) おっとぉ!?
22:30 (GM_dan) じゃあ、歩いていると蔓をはえてるところにつくね
22:30 (GM_dan) 歩くのに邪魔にはならないけど、ちょっときになる人は気になる
22:30 (GM_dan) さぁ、どうします?
22:30 (Django22_3) あっ……(察し)
22:31 (Raynard_24_1) 「苔に近付いてきているんでしょうか」 ふーむ
22:31 (GM_dan) ちなみに蔓はそこそこ生えてるよ
22:31 (Lile21_1) 「おー何とか歩けそうではありますね」
22:31 (Django22_3) ソーサリーネタか! だよな!
22:31 (Lile21_1) 分らん!
22:31 (GM_dan) ソーサリー?
22:31 (Sasara21_2) 「…。 植物とは逞しいもんだな。 こんな所にまで蔦が生えてるぞ。」
22:31 (Sasara21_2) 蔦じゃねえ、蔓か
22:31 (Django22_3) 元ネタが。
22:31 (Raynard_24_1) 踏み込む前にできることはあります? 調べたり、とか
22:32 (Sasara21_2) 野外知識とか使えそうだね
22:32 (GM_dan) 蔦だ
22:32 (Django22_3) 一応野外活動持ってますけど入ります? 蔦を調べるのに
22:32 (GM_dan) できますよー
22:32 *M_resol quit (Connection closed)
22:32 (GM_dan) 精神でふってねー
22:32 (Lile21_1) 「立派な蔓ですね~」
22:32 (Django22_3) 2d6+2 野外活動入るなら更に+2
22:32 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+2 = [3,2]+2 = 7
22:32 (Raynard_24_1) 2d6+1 精神無いぞうおおー
22:32 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
22:33 (Sasara21_2) 2d6+7 精神
22:33 (Toybox) Sasara21_2 -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
22:33 (Django22_3) 駄目だわ
22:33 (Lile21_1) 2d6+7
22:33 (Toybox) Lile21_1 -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
22:33 (Lile21_1) アカン
22:33 (GM_dan) じゃあ、ササラさん
22:33 (tori10_3) 2d6+1
22:33 (Toybox) tori10_3 -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
22:34 (GM_dan) 蔦をみていてなぜか「怪盗蔦」を思い出します
22:34 (Raynard_24_1) これか!
22:34 (GM_dan) 普通の蔦に紛れて盗む蔦ですね
22:34 (Sasara21_2) 「いや、逞しすぎる。 ただの植物ではないと考えるのが妥当か。」
22:34 (GM_dan) ただ、それがここに生えてるかわからないよ
22:35 (Raynard_24_1) 「何か心当たりが?」
22:35 (GM_dan) さぁ、どうします?通ります?
22:35 (Sasara21_2) 「たとえば、怪盗蔦とかな。 絵本でそれをモチーフにしたキャラを出した事がある。 とんだイタズラ者さ。」
22:35 (Lile21_1) 「わ~お詳しいですね」
22:35 (Django22_3) うーん、どうしよう。軽く攻撃してみてもいいかもだが
22:36 (Sasara21_2) キャラを思い出しつつ、少しふっと笑おう
22:36 (Sasara21_2) 「…まあ少し思い出しただけだ、コイツがそれだという確証はないな。」
22:36 (tori10_3) 「トリーだよぉお!!」すいーっと先に先行しよう
22:37 (Raynard_24_1) 行った!?
22:37 (Sasara21_2) 愛の伝書鳩が!!
22:37 (Django22_3) CV若本が!
22:37 (Lile21_1) 「あ、先生が様子を見に行ってくれるみたいです」
22:37 (Raynard_24_1) 「先生!? ま、まあ、ありがたいことですが……」
22:38 (GM_dan) トリさんの行動はどんな様子?
22:39 (tori10_3) あえて蔦の近くを飛び、途中で触れたりしてみる
22:39 (GM_dan) ふむ
22:40 (GM_dan) 機敏判定しようか
22:40 (tori10_3) 2d6+1
22:40 (Toybox) tori10_3 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
22:40 (Sasara21_2) なむ。
22:40 (Raynard_24_1) これは盗られた
22:40 (Sasara21_2) 愛を取られたか…。
22:41 (Django22_3) 愛をくださ~い WoWWoW
22:41 (Sasara21_2) 愛をとりもどせ (テーレッテー
22:41 (GM_dan) 2d6+6
22:41 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
22:42 (Django22_3) 盗られたな……
22:42 (Raynard_24_1) 残らず毟られる
22:42 (GM_dan) じゃあ、蔦が取りに向かって盗もうとするよ
22:42 (GM_dan) なにもってるんだろう・・・?
22:42 (tori10_3) 「ぶるぁぁぁぁぁぁあああ!!!」勇ましく堂々と飛ぶ
22:42 (GM_dan) しかし二倍で30だ
22:42 (Django22_3) 多分羽毛とか全部むしられる
22:43 (GM_dan) ちがう、21だ
22:43 (GM_dan) じゃあ、むしり取ります
22:43 (GM_dan) ぶちぶちぶちー
22:43 (Raynard_24_1) 「ああっ! 羽根がっ!」
22:43 (GM_dan) キャロ「あぁ!野太い声の鳥さんの羽根が・・・!!」
22:43 (Sasara21_2) 「こりゃひどいな…。」
22:44 (Lile21_1) 「先生自ら犠牲にだなんてカッコよすぎです!」
22:44 (Django22_3) 「どうするよアレ」
22:44 (GM_dan) それと同時に蔦が姿を現れします
22:44 (GM_dan) にゅるにゅるしてますね
22:44 (GM_dan) さぁ、どうします?
22:44 (tori10_3) 「丸裸だよぉぉおおお」鳴き声
22:45 (Raynard_24_1) 「どうも無事には抜けられそうにありませんが……」
22:45 (GM_dan) 蔦の生えてる方の反対側をあるけばなんとかなるかも
22:45 (Lile21_1) 「これはまさに愛の試練というやつですね!」
22:45 (Sasara21_2) 「先ほどは確証を持てずすまないな…。 これは俺達にとっては障害に他なるまい」
22:45 (GM_dan) 壁蔦□□□□壁
22:46 (GM_dan) 現在の状況
22:46 (Django22_3) よし避けて通ろうぜ!
22:46 (Sasara21_2) ぜんぜん避けられるなら避けてとおるか!!
22:46 (Sasara21_2) そして開いた地面を歩くと地雷
22:46 (GM_dan) じゃあ、反対側を歩くの?
22:46 (Raynard_24_1) 「しかし、生えている位置が分かったのですから、こちら側を通れば……」 そうしよう
22:47 (GM_dan) 先頭歩いている人はだれ?
22:47 (Raynard_24_1) ライクさんと私か。隊列的に考えると
22:47 (Sasara21_2) レイナードさんかライクくん
22:47 (Django22_3) ですね
22:47 (GM_dan) あ、描写不足かな
22:48 (Lile21_1) 機敏に自信はない!
22:48 (Sasara21_2) イメージ的にはレイナードさんが盾の役割をしてそうだ
22:48 (GM_dan) 両方の壁に蔦が生えていて、片方に怪盗ツタがいます
22:48 (Sasara21_2) 確かかざし持ってましたよね
22:48 (Raynard_24_1) 今は無いんだ……
22:48 (Sasara21_2) なかったか…
22:48 (GM_dan) にゃかったか・・・
22:48 (Django22_3) 残念!
22:48 (GM_dan) さて、だれが先頭あるきます?
22:49 (Lile21_1) 羊(生贄)がいたねそう言えば
22:49 (Sasara21_2) いたね
22:49 (Django22_3) 一番機敏が高いのは……ジャンゴか
22:49 (GM_dan) いますね
22:49 (Sasara21_2) よし、じゃあ勝手にメルが前進してしまう
22:50 (mer10_1) 「メールゥ♪」 タタタタ
22:50 (Raynard_24_1) ペット使いの荒い人達……
22:50 (GM_dan) 機敏判定しようか
22:50 (mer10_1) 2d6+1 機敏
22:50 (Toybox) mer10_1 -> 2d6+1 = [4,2]+1 = 7
22:50 (GM_dan) 2d6+12
22:50 (Toybox) GM_dan -> 2d6+12 = [4,1]+12 = 17
22:51 (Raynard_24_1) もっと凄いのがいた
22:51 (Django22_3) ああっ
22:51 (Lile21_1) 恐ろしい
22:51 (mer10_1) 「おい!メル! 勝手に進むなって…うわっ!!」
22:51 (mer10_1) 間違った、こっちメルだわ
22:51 (GM_dan) じゃあ、反対側の蔦が動いて毛を盗みます
22:51 (Raynard_24_1) あるある
22:51 (Django22_3) ペットがどっちも丸裸に……
22:51 (GM_dan) 怪盗蔦が あらわれた
22:51 (Lile21_1) 「ああ~羊の毛がむしられスリムに」
22:52 (mer10_1) 「メェェェルゥ!!」 ビリビリビリッ。それなりに羊の毛は有用よ
22:52 (GM_dan) 壁蔦□□□蔦壁
22:52 (GM_dan) この状態だね
22:52 (Django22_3) これは戦闘したほうが速いか……
22:52 (Sasara21_2) 「だからいわんこっちゃないか…。」 頭に手をやり
22:52 (GM_dan) 片方を倒したらなんとかなりそうだけど
22:52 (Raynard_24_1) そうだ。真ん中を歩こう
22:52 (GM_dan) さぁ、どうする?
22:52 (Lile21_1) 言いだしっぺの法則か
22:52 (Sasara21_2) 真ん中には機敏30の怪盗蔦がいるよ
22:52 (Raynard_24_1) よし、やろう
22:53 (GM_dan) 真ん中?
22:53 (Raynard_24_1) 「となれば、残るはここしか……」 おそるおそる真ん中を歩く
22:53 (GM_dan) どうぞどうぞ
22:53 (Raynard_24_1) いくぞ!
22:54 (Lile21_1) ドキドキ
22:54 (GM_dan) 通ったなら機敏判定を2回しようか
22:54 (Raynard_24_1) あー、あー……
22:54 (Raynard_24_1) 2d6+4 1回目
22:54 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11
22:54 (Raynard_24_1) 2d6+4 2回目
22:54 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
22:54 (GM_dan) ※戦闘ルールにて前衛は中列にも届きます
22:54 (Lile21_1) 頑張った
22:54 (Sasara21_2) えっ
22:55 (GM_dan) 簡単にいいますと
22:55 (Lile21_1) なるほどこいつらからしたら真ん中は中列なのか
22:55 (GM_dan) そうなります
22:55 (GM_dan) だから僕は反対側を歩くと、といいました
22:55 (GM_dan) 2d6+6
22:55 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
22:55 (GM_dan) 2d6+6
22:55 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [2,4]+6 = 12
22:55 (Django22_3) ああっ
22:56 (Lile21_1) これは能動と受動どっちが有利だ?
22:56 (Django22_3) 1回目に盗まれてるっ……
22:56 (Django22_3) 多分盗みのルール参照なので
22:56 (Sasara21_2) 剥ぎ取られる…。
22:56 (GM_dan) じゃあ、左側の蔦の盗み
22:56 (Raynard_24_1) も、もってけぇ!
22:56 (Django22_3) 1回目のみ成功なんじゃないかな
22:57 (Django22_3) これは倒さんとアカンね……
22:57 (GM_dan) ロープを盗みました
22:57 (Sasara21_2) 自分の体もロープみたいなもんなのに…。
22:58 (GM_dan) にゅるにゅる
22:58 (GM_dan) さぁ、どうしますか?
22:58 (Raynard_24_1) 「そんな馬鹿なっ!?」 くっ
22:58 (GM_dan) 片方倒しますか?
22:58 (GM_dan) 両方倒しますか?
22:58 (Raynard_24_1) 盗った方だけ倒せば通れなくは……
22:58 (Sasara21_2) 片側に集中して倒せば楽そうだけどロープ取り返すには倒すしかあるまい
22:58 (GM_dan) キャロ「えっと、どうしましょう・・・盗んだほうだけ倒します?」
22:58 (Django22_3) めんどくせえ! ぶっ殺しちまえ!
22:58 (GM_dan) 片側倒したら抜けれます
22:59 (GM_dan) じゃあ、戦闘開始します
22:59 (Lile21_1) 「ロープを盗んだ……つまりロープに対しての求愛?」
22:59 (Sasara21_2) 取った方は端の奴か!
22:59 (GM_dan) 左端のです
22:59 (Django22_3) イニシか
22:59 (GM_dan) イニシです
22:59 (Django22_3) sort s
22:59 (Raynard_24_1) #sort r
22:59 (Raynard_24_1) Nino : わすれたよー
22:59 (Raynard_24_1) #sort s
22:59 (Raynard_24_1) Nino : 準備完了だよー
22:59 (Sasara21_2) じゃあ左端に喧嘩うりましょう!
22:59 (Lile21_1) 1d20+1 @ライク
22:59 (Toybox) Lile21_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
22:59 (Django22_3) #付けるんやったわ。久しぶりすぎて忘れてる
22:59 (GM_dan) 左だけ?
22:59 (Django22_3) 1d20+5 両方殴ろうよー
22:59 (Toybox) Django22_3 -> 1d20+5 = [1]+5 = 6
22:59 (Django22_3) あ
22:59 (tori10_3) 1d20+1 @トリ
22:59 (Toybox) tori10_3 -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
23:00 (GM_dan) 1d20+5
23:00 (Toybox) GM_dan -> 1d20+5 = [6]+5 = 11
23:00 (Raynard_24_1) 1d20+4 ですとろいするのか……
23:00 (Toybox) Raynard_24_1 -> 1d20+4 = [13]+4 = 17
23:00 (Lile21_1) 両方殴っちゃえば?
23:00 (Sasara21_2) 1d20+1 ササラ
23:00 (Toybox) Sasara21_2 -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
23:00 (mer10_1) 1d20+1 メル
23:00 (Toybox) mer10_1 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
23:00 (GM_dan) 1d20+5 右
23:00 (Toybox) GM_dan -> 1d20+5 = [4]+5 = 9
23:00 (GM_dan) 1d20+5-1 キャロ
23:00 (Toybox) GM_dan -> 1d20+5-1 = [13]+5-1 = 17
23:01 (GM_dan) キャロはや?
23:01 (Sasara21_2) -1はリハビリ値ですね分かります、しかし早い
23:01 (GM_dan) リハビリ値です
23:01 (Raynard_24_1) 左がいない気がするけども、ソートしてOK?
23:02 (GM_dan) OKです
23:02 (Raynard_24_1) #sort p
23:02 (Raynard_24_1) Nino : 並び順だよー
23:02 (Raynard_24_1) 17Raynard_24_1=17GM_dan>15Lile21_1>13tori10_3=13Sasara21_2>11GM_dan>9GM_dan>7mer10_1>6Django22_3
23:02 (Lile21_1) あれ?左に盗まれたんじゃないの?
23:02 (GM_dan) じゃあ、戦闘開始
23:02 *Raynard_24_1 topic : 17Raynard_24_1=17GM_dan>15Lile21_1>13tori10_3=13Sasara21_2>11GM_dan>9GM_dan>7mer10_1>6Django22_3
23:02 (GM_dan) ロープを盗んだのは左です
23:02 (GM_dan) 左が11 右が9です
23:03 (Raynard_24_1) 11が左……そうだ。いたわ
23:03 (Lile21_1) ああごめん見落としてた
23:03 (Sasara21_2) レイナードさん=キャロ>ライク>トリ=ササラ>左>右>メル>ジャンゴ
23:03 (Raynard_24_1) 先に殴ってよいかな? キャロさんや
23:03 (GM_dan) OKですよ
23:04 (Raynard_24_1) よーし、では、左へ
23:04 (GM_dan) GOGO
23:04 (Raynard_24_1) 2d6+8 武勇:打 うねうねを蹴り飛ばす
23:04 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+8 = [3,2]+8 = 13
23:05 (GM_dan) 2d6+1+1
23:05 (Toybox) GM_dan -> 2d6+1+1 = [6,4]+1+1 = 12
23:05 (Lile21_1) 堅い!
23:05 (Django22_3) 出目がいいなー
23:05 (GM_dan) 特性・植物の体!打防御に+1
23:05 (Raynard_24_1) ぐえー
23:05 (GM_dan) というわけで1点ダメージです
23:05 (GM_dan) 次はキャロのターン
23:06 (GM_dan) キャロ「同じ蔦を狙います!」
23:06 (Raynard_24_1) 「頼みます!」 がんば!
23:06 (GM_dan) 2d6+7-1
23:06 (Toybox) GM_dan -> 2d6+7-1 = [3,1]+7-1 = 10
23:06 (GM_dan) 2d6+6
23:06 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
23:06 (Django22_3) かわしやがるなー
23:06 (GM_dan) 機敏で撃ったパチンコ玉は避けられました
23:07 (GM_dan) ではライクさんGO
23:07 (Lile21_1) 「愛の子守唄を聞かせてあげよう」
23:08 (GM_dan) どうぞ
23:08 (Lile21_1) 2d6+10+2-3 精神音右 こもりうた1 合唱訓練
23:08 (Toybox) Lile21_1 -> 2d6+10+2-3 = [1,4]+10+2-3 = 14
23:08 (GM_dan) 2d6+1
23:08 (Toybox) GM_dan -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
23:09 (Sasara21_2) 先生との合唱訓練だ!
23:09 (Lile21_1) よし、一番高い能力値に-1どうぞ
23:09 (GM_dan) 右の機敏が-1しました
23:09 (tori10_3) 「ぶるぁあああああああああああ!!!!」歌ってる
23:10 (GM_dan) 次は鳥さんかな?
23:11 (Sasara21_2) 合唱訓練ってどうでしたっけ
23:11 (Lile21_1) 鳥は合唱訓練で歌ってるからパスです
23:11 (GM_dan) ならササラさんですね
23:11 (Sasara21_2) よーし、ササラですねー
23:12 (GM_dan) どうぞ
23:12 (Sasara21_2) よーし、では口笛を吹くと、急に周りの景色がお花畑に見えるぞ!
23:13 (Sasara21_2) 戦え!戦え!を使用します。
23:13 (Raynard_24_1) おー
23:13 (Sasara21_2) すべての仲間の次の攻撃ダメージ+2です。
23:13 (GM_dan) OK
23:14 (Sasara21_2) 子供の頃誰もが聴いたような、懐かしく楽しげなメロディーを聴いてると
23:14 (GM_dan) では次は左のターン
23:14 (Sasara21_2) 自然と元気が湧き出してくるね
23:15 (GM_dan) 1d2
23:15 (Toybox) GM_dan -> 1d2 = [2] = 2
23:15 (GM_dan) じゃあ、レイナードさんにいくよー
23:15 (Raynard_24_1) ひい
23:15 (Lile21_1) 「おーササラさんGoodな音楽です」
23:15 (GM_dan) 2d6+5 機敏!
23:15 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5 = [3,4]+5 = 12
23:15 (Raynard_24_1) 2d6+4 きびん
23:15 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11
23:15 (GM_dan) あ、ごめん+6だ
23:16 (Raynard_24_1) アイタタ
23:16 *nick Raynard_24_1 → Raynard_22_1
23:16 (Django22_3) 属性は?
23:16 (GM_dan) 2点ダメージ!
23:16 (GM_dan) 属性は打です
23:17 (GM_dan) 次は右でライクさんです
23:17 (GM_dan) 2d6+5 機敏打!
23:17 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5 = [5,1]+5 = 11
23:17 (Raynard_22_1) 「あたっ、あいたたっ!」
23:17 (Lile21_1) 2d6+1 「甘い、愛のピアノガード!!」
23:17 (Toybox) Lile21_1 -> 2d6+1 = [6,2]+1 = 9
23:18 *nick Lile21_1 → Lile19_1
23:18 (Sasara21_2) 蔦の生えたピアノって素敵よね。
23:18 (GM_dan) 2点ダメージ
23:18 (GM_dan) どんどんいくよー
23:18 (GM_dan) メルGO!
23:18 (Sasara21_2) ではー、右に武勇:打で攻撃!
23:19 (GM_dan) こいやー
23:19 (Sasara21_2) 2d6+2 「メルゥゥゥゥゥ!!」 通った場合のダメージ+2
23:19 (Toybox) Sasara21_2 -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8
23:19 (GM_dan) 2d6+1
23:19 (Toybox) GM_dan -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
23:19 (GM_dan) しかし通らない、てか硬いなおい
23:19 (mer10_1) そのままはじき返されて転がります
23:19 (Django22_3) じゃあ私か
23:20 (GM_dan) ジャンゴしゃーん
23:20 (Raynard_22_1) いっけー
23:20 (Django22_3) なぎ払いつかいます
23:20 (Sasara21_2) おお!
23:20 (GM_dan) こいよジャンゴ!銃なんて捨ててかかってこい!なぎ払いどうぞ
23:20 (Django22_3) 2d6+8 機敏射打突 ポケットから瓶を取り出し、投げつけるとそれが破裂する
23:20 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+8 = [3,5]+8 = 16
23:21 (Raynard_22_1) なぎなぎ
23:21 (GM_dan) 2d6+6 右
23:21 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [5,5]+6 = 16
23:21 (Django22_3) 中から大量の釘や小石が飛び出してあたりに降り注ぐぞ! って硬え!
23:21 (Sasara21_2) 通らない…!!
23:21 (GM_dan) 2d6+5 左
23:21 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
23:21 (GM_dan) ごめん、逆だ
23:21 (GM_dan) 右と左が逆
23:22 (Raynard_22_1) よし、ロープは放っておいて、通り抜けよう(カッ
23:22 (Lile19_1) いいのそれで!?
23:22 (GM_dan) 左がノーダメ、右が4点ダメージ(打防御により+1)
23:22 (Django22_3) 全員盗まれるかもしれないんですよ!
23:22 (Sasara21_2) まさかの丸裸帰還
23:22 (GM_dan) 帰るときにアイテム盗まれたら・・・
23:22 (GM_dan) えっと、次のターンです
23:22 (Raynard_22_1) ああ……
23:22 (GM_dan) レイナードさん、どうぞ
23:23 (Lile19_1) イニシは固定?
23:23 (GM_dan) 固定
23:23 (Raynard_22_1) のようだ
23:23 (GM_dan) 大丈夫大丈夫 HP低いから
23:23 (GM_dan) 具体的には右死にかけだから
23:23 (Raynard_22_1) 2d6+8 武勇:打 左にまたもや蹴り
23:23 (Toybox) Raynard_22_1 -> 2d6+8 = [5,3]+8 = 16
23:24 (GM_dan) 2d6+1+1 左!
23:24 (Toybox) GM_dan -> 2d6+1+1 = [4,5]+1+1 = 11
23:24 (Sasara21_2) 普通に攻撃すればよかったね…。
23:24 (Raynard_22_1) さっきよりは!
23:24 (GM_dan) 怪盗蔦はしおれた!
23:24 (Django22_3) あ、+2忘れてた
23:24 (Sasara21_2) しゃあ!
23:24 (Lile19_1) 左倒した!
23:24 (GM_dan) 左撃破!
23:24 (Raynard_22_1) あっ
23:24 (Django22_3) さっきの攻撃で……
23:24 (GM_dan) ちょ・・・+2?
23:24 (Django22_3) うむ
23:25 (GM_dan) 右も死んだ!
23:25 (Django22_3) だが巻き戻しはアレなので
23:25 (Sasara21_2) いえ、ダメージ+2と記述しているので
23:25 (Sasara21_2) 通らないと発生しないんじゃないかなーと思ふ
23:25 (Lile19_1) まあ巻き戻しはやめとこう
23:25 (Sasara21_2) 戦士のバグパイプの効果ですね
23:25 (GM_dan) OK
23:25 (GM_dan) じゃあ、キャロのターン
23:25 (Lile19_1) 巻き戻さなくても敵のターンは来ない!
23:25 (GM_dan) キャロ「えーい!」とパチンコを打ちます
23:26 (GM_dan) 2d6+7-1 機敏撃ち!打!
23:26 (Toybox) GM_dan -> 2d6+7-1 = [1,4]+7-1 = 11
23:26 (GM_dan) 2d6+5+1
23:26 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5+1 = [4,4]+5+1 = 14
23:26 (Sasara21_2) かってえ!
23:26 (GM_dan) はじきました、硬いよこいつら
23:26 (GM_dan) つぎじゃー
23:26 (Raynard_22_1) ダイスさんめ……
23:26 (Django22_3) ダイスの神が笑ってやがる
23:26 (GM_dan) ライク!GO!!
23:27 (Lile19_1) 「これで終わりにしましょう」
23:28 (Lile19_1) 2d6+10+2 精神音 合唱訓練 「眠りなさい」
23:28 (Toybox) Lile19_1 -> 2d6+10+2 = [4,4]+10+2 = 20
23:28 (GM_dan) 2d6+1
23:28 (Toybox) GM_dan -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
23:28 (Lile19_1) ダメが当たったら+2点です
23:28 (GM_dan) 無理です!
23:28 (GM_dan) 蔦がしおれました
23:28 (Raynard_22_1) ほっ……
23:28 (GM_dan) 戦闘終了!ロープは蔦に絡まってます
23:29 (GM_dan) さくさくいくよー、ロープは回収していいよー
23:29 (Sasara21_2) 「のっけから大変だったな…。」
23:29 (GM_dan) ただし、1回しようしたことにしてねー(蔦に絡まったので)
23:29 (Raynard_22_1) 「ありがとうございます、皆さん。迂闊でした」 しまいしまい
23:29 (Raynard_22_1) はーい
23:30 (GM_dan) 次いくねー
23:30 (GM_dan) レイナードさん1d10どうぞ
23:30 (Raynard_22_1) 1d10
23:30 (Toybox) Raynard_22_1 -> 1d10 = [9] = 9
23:30 (Lile19_1) 「ふ~いい演奏が出来ました」ピアノをまた背負おう
23:31 (GM_dan) 9だと・・・
23:31 (Raynard_22_1) 9ですよ……?
23:32 (GM_dan) じゃあ、みんなは微妙に苔が生えてるところにつくね
23:32 (GM_dan) 機敏で判定してください
23:32 (Sasara21_2) これは依頼達成か…?
23:32 (Django22_3) 野外活動は乗りますか?
23:32 (Raynard_22_1) 2d6+4 やったー?
23:32 (Toybox) Raynard_22_1 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
23:32 (GM_dan) のるよー
23:32 (Sasara21_2) 2d6+1 まずはササラ
23:32 (Toybox) Sasara21_2 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:32 (Lile19_1) 2d6+1
23:32 (Toybox) Lile19_1 -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
23:32 (tori10_3) 2d6+1
23:32 (Toybox) tori10_3 -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
23:32 (Django22_3) 2d6+7
23:32 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
23:32 (Django22_3) くっ
23:33 (Sasara21_2) ペットは参加できますか、この判定
23:33 (Lile19_1) 頑張った
23:33 (GM_dan) ペットは不許可です
23:33 (Lile19_1) おっとではトリーの部分はなかった事でよろしくです
23:33 (GM_dan) 2d6+5-1
23:33 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5-1 = [2,4]+5-1 = 10
23:33 (Raynard_22_1) ほぼ団子
23:34 (GM_dan) じゃあ、判定で10以上でた人はカブラ苔を一つ手に入りました
23:34 (Django22_3) よっしゃ!
23:34 (GM_dan) キャロ「やった、手に入りました!」
23:34 (Django22_3) 5つか
23:34 (GM_dan) キャロ「えっと、でも依頼品には足りませんね・・・」
23:34 (Django22_3) 「結構生えてんな、ほら」
23:34 (GM_dan) 5つです
23:35 (GM_dan) ではではでは
23:35 (Lile19_1) 「僕も見つけました」
23:35 (Raynard_22_1) 「もう少し集める必要がありますね……」 おしい
23:35 (GM_dan) ■◇□□入
23:35 (GM_dan) このぶぶんをササラさん、どぞ
23:36 (Sasara21_2) 1d10
23:36 (Toybox) Sasara21_2 -> 1d10 = [6] = 6
23:36 (Sasara21_2) 無難な数字
23:36 (Lile19_1) 皆バラバラでいいね
23:36 (GM_dan) 6は・・・
23:37 (GM_dan) では、みなさんは特になにもない場所につきます
23:37 (Raynard_22_1) 無
23:37 (GM_dan) 少し広くて、休憩とかできそうな感じですが、それぐらいです
23:37 (Sasara21_2) 先進みますかね。時間も巻きたいらしいですし
23:37 (GM_dan) 一応、キャロの応急手当できますが?
23:37 (Lile19_1) 「特に何もなさそうな感じですね」
23:38 (Lile19_1) 先進もうぜ!
23:38 (Sasara21_2) 「ふむ、ここはさっきと違って穏やかな場所みたいだ。」
23:38 (Django22_3) 進もうぜ!
23:38 (GM_dan) すすみますか?すみません、巻きでやって
23:38 (Raynard_22_1) そうしましょうかー。手当はありがたいけども
23:38 (GM_dan) では、最後です
23:38 (GM_dan) 一番奥は今までと比べて明るくて
23:39 (GM_dan) カブラ苔がかなり生えてます
23:39 (GM_dan) 普通に採取できそうですね
23:39 (Sasara21_2) 「ここは…。 さっきの所よりずっと多く生えているな…。」
23:40 (GM_dan) と、いうわけで機敏判定だー!!
23:40 (Django22_3) 「一番奥か、ここは」
23:40 (Raynard_22_1) 「これだけあれば十分足りそうですね」 そそくさ
23:40 (Django22_3) 2d6+5 野外活動が乗るなら更に+2
23:40 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+5 = [5,4]+5 = 14
23:40 (Sasara21_2) 2d6+1 ササラ
23:40 (Toybox) Sasara21_2 -> 2d6+1 = [1,5]+1 = 7
23:40 (Lile19_1) 2d6+1
23:40 (Toybox) Lile19_1 -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
23:40 (Raynard_22_1) 2d6+4 きびーん
23:40 (Toybox) Raynard_22_1 -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
23:40 (Lile19_1) hu
23:40 (Raynard_22_1) ライクさーん!
23:40 (Django22_3) おおっと
23:40 (GM_dan) 2d6+5-1 キャロ
23:40 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5-1 = [1,1](1ゾロ)+5-1 = 6
23:40 (GM_dan) いやん
23:41 (Raynard_22_1) うわー!
23:41 (Django22_3) ワーオ!
23:41 (Lile19_1) イエーイなかーま
23:41 (Sasara21_2) うわーお
23:41 (GM_dan) じゃあ、1ゾロでたキャロとライクさんは
23:41 (GM_dan) とろうとしてこけました
23:41 (GM_dan) ダメージ1点です
23:41 (Lile19_1) 「あう、潰れますー」ピアノに潰されてる
23:42 (GM_dan) キャロHP21→20
23:42 *nick Lile19_1 → Lile18_1
23:42 (GM_dan) ってやばいね、ピアノ
23:42 (Sasara21_2) 「っ…!! あぶない!!」 しかし身長が足りない
23:42 (GM_dan) で、サララさん
23:42 (Raynard_22_1) 「だ、大丈夫ですか……?」
23:43 (GM_dan) うまく取れませんでしたが、1つだけ苔をとれました
23:43 (GM_dan) レイナードはそこそことれて2つ
23:43 (Sasara21_2) ピアノを支えようとしてピョンピョンしている。
23:43 (GM_dan) ジャンゴさんは結構とれて3つ
23:43 (Sasara21_2) おお!
23:43 (GM_dan) 合計6つ取れました
23:43 (Raynard_22_1) 10になった
23:43 (Raynard_22_1) いや、越えた
23:43 (GM_dan) 11個ですね
23:44 (Lile18_1) 「い、痛いです」
23:44 (GM_dan) じゃあ、そんな風に苔をとってると足音が聞こえてきます
23:44 (tori10_3) []
23:44 (GM_dan) ペタペタペタペタ
23:44 (GM_dan) 「ギギギ」
23:44 *nick YUTOREST → sasara
23:44 (GM_dan) と声をだしながら子鬼がやってきました
23:44 (tori10_3) 「敵かぁぁああああ!!」
23:45 (GM_dan) 知識判定するならどぞ
23:45 (Raynard_22_1) 「!?」 あまりの大声に振り向く
23:45 (sasara) 「!? 夜種か!」
23:45 (Lile18_1) 2d6+7 「先生落ちついてください」
23:45 (Toybox) Lile18_1 -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
23:45 (GM_dan) 一発だ!?
23:46 (GM_dan) じゃあ、ライクさんは石の子鬼だとわかります
23:46 (GM_dan) 石の小鬼 知名度:7/9/11
23:46 (GM_dan) HP:8
23:46 (GM_dan) ・能力値
23:46 (GM_dan) 武 敏 精
23:46 (GM_dan) 攻撃 3 2 1
23:46 (GM_dan) 防御 2 2 1
23:46 (GM_dan) 基本 2 2 1
23:46 (GM_dan) ・装備
23:46 (GM_dan) 武器:棍棒:打属性
23:46 (GM_dan) 防具:革鎧
23:46 (GM_dan) ・スキル:射撃
23:46 (GM_dan) ・特殊能力:なし
23:46 (GM_dan) ドロップ品:6~:カブラ苔(50G)
23:46 (GM_dan) 説明:灰色の肌と子供ほどの体格を持つ、古代アルケア王国によって大量生産された最下級の夜種。簡単な武装を身に着けており、ある程度の戦闘能力を持っている。
23:46 (GM_dan) 石の子鬼が二匹 現れた!!
23:46 (Lile18_1) 「落ちついて下さい先生、敵です!」
23:47 (sasara) 「洞窟は行き止まり、やるしかないか…?」
23:47 *mer10_1 quit (Ping timeout: 121 seconds)
23:47 (Django22_3) 待て、2匹? 少ないな……
23:47 *Sasara21_2 quit (Ping timeout: 121 seconds)
23:48 (Raynard_22_1) 「……」 様子を見ている。襲ってきそうですか
23:48 (GM_dan) 今にもおそってきそうです
23:48 (Raynard_22_1) ワーオ
23:48 (GM_dan) というわけで
23:48 (Django22_3) 増援であと何匹か来るかもしれないぞ……
23:49 (GM_dan) 戦闘開始!!(バーン)
23:49 (Raynard_22_1) うそーん……
23:49 (Django22_3) #sort r
23:49 (Django22_3) Nino : わすれたよー
23:49 (Raynard_22_1) #sort r
23:49 (Raynard_22_1) Nino : わすれたよー
23:49 (Raynard_22_1) どうぞ
23:49 (Django22_3) おっと
23:49 (Django22_3) #sort s
23:49 (Django22_3) Nino : 準備完了だよー
23:49 (Lile18_1) 1d20+1 @ライク
23:49 (Toybox) Lile18_1 -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
23:49 (GM_dan) 2d6+2 A
23:49 (Toybox) GM_dan -> 2d6+2 = [3,2]+2 = 7
23:49 (GM_dan) 2d6+2 B
23:49 (Toybox) GM_dan -> 2d6+2 = [2,2]+2 = 6
23:49 (GM_dan) 2d6+5-1 キャロ
23:49 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5-1 = [6,4]+5-1 = 14
23:49 (tori10_3) 1d20+1 @トリー
23:49 (Toybox) tori10_3 -> 1d20+1 = [9]+1 = 10
23:49 (Raynard_22_1) 2d6になっとる!
23:50 (GM_dan) まちがたー
23:50 (GM_dan) 1d20+2 A
23:50 (Toybox) GM_dan -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
23:50 (GM_dan) 1d20+2 B
23:50 (Toybox) GM_dan -> 1d20+2 = [4]+2 = 6
23:50 (Django22_3) 1d20+5 ジャンゴ
23:50 (Toybox) Django22_3 -> 1d20+5 = [1]+5 = 6
23:50 (Django22_3) またかよ!
23:50 (GM_dan) 1d20+5-1
23:50 (Toybox) GM_dan -> 1d20+5-1 = [7]+5-1 = 11
23:50 (Raynard_22_1) なにこの神技……
23:50 (sasara) 1d20+1 ササラ
23:50 (Toybox) sasara -> 1d20+1 = [2]+1 = 3
23:50 (GM_dan) キャロのこの微妙な速さ・・・
23:50 (Raynard_22_1) 1d20+4
23:50 (Toybox) Raynard_22_1 -> 1d20+4 = [3]+4 = 7
23:51 *nick yutorest → Sasara21_2
23:51 *Django22_3 mode +o Sasara21_2
23:51 (Lile18_1) 変わってねえw
23:51 (Raynard_22_1) まったく同じ数値出してる…… > AB
23:51 (Django22_3) #sort p
23:51 (Django22_3) Nino : 並び順だよー
23:51 (Django22_3) 14GM_dan>11GM_dan>10tori10_3>7GM_dan=7GM_dan=7Raynard_22_1>6GM_dan=6GM_dan=6Django22_3>3sasara>2Lile18_1
23:52 (Django22_3) 11GM_dan>10tori10_3>7GM_dan=7Raynard_22_1>GM_dan=6Django22_3>3sasara>2Lile18_1
23:52 *Raynard_22_1 topic : 11キャロ>10tori10_3>7A=7Raynard_22_1>6B=6Django22_3>3sasara>2Lile18_1
23:52 (Raynard_22_1) かな
23:52 (GM_dan) ですね
23:52 (Django22_3) うむ
23:52 (GM_dan) さくさくいくよー
23:52 (GM_dan) まずキャロ!
23:53 (GM_dan) キャロ「いきます!」
23:53 (Lile18_1) いけー
23:53 (GM_dan) 2d6+7-1 機敏打!
23:53 (Toybox) GM_dan -> 2d6+7-1 = [5,5]+7-1 = 16
23:53 (GM_dan) 2d6+2 A
23:53 (Toybox) GM_dan -> 2d6+2 = [4,4]+2 = 10
23:54 (GM_dan) スコーン、っといい音をたててAの頭にぶち当たりました
23:54 (GM_dan) Aは結構きいたのかふらふらしてます
23:54 (GM_dan) 次、鳥さん!
23:55 (Lile18_1) 待機
23:55 (Raynard_22_1) やっぱりかっ
23:55 (Raynard_22_1) 私かAか。先に動いても?
23:56 (GM_dan) どうぞ
23:56 (Raynard_22_1) 2d6+8 機敏:突 「今ならっ」 短刀でぷすり
23:56 (Toybox) Raynard_22_1 -> 2d6+8 = [4,2]+8 = 14
23:56 (GM_dan) A?
23:56 (Raynard_22_1) Aで!
23:57 (GM_dan) 2d6+2
23:57 (Toybox) GM_dan -> 2d6+2 = [5,5]+2 = 12
23:57 (Lile18_1) ピッタリ!
23:57 (Raynard_22_1) ぐぬ
23:57 (GM_dan) いやんぴったり
23:57 (GM_dan) 「ギギャ!」
23:57 (GM_dan) といいながらAが絶命します
23:57 (GM_dan) お次はBorジャンゴ
23:58 (Sasara21_2) b;f
23:58 (GM_dan) ジャンゴさん先にこうどうします?
23:58 (Django22_3) どっちが先>
23:58 (Django22_3) ?
23:58 (Sasara21_2) ミス、これはジャンゴさんがトドメを刺す
23:58 (Django22_3) んじゃお先にー
23:58 (GM_dan) どぞー
23:58 (Django22_3) まず軽業を消費
23:59 (Django22_3) 機敏+2
23:59 (GM_dan) ギュイーン
23:59 *M_tottoko quit (Quit: Leaving...)
23:59 (Django22_3) 首の後ろにあるえりのような部分が立ち上がり、体色がより黒くなる
23:59 (Django22_3) からの急所狙い射撃
23:59 (Django22_3) 2d6+10 機敏突打射 与ダメージ二倍
23:59 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+10 = [1,5]+10 = 16
23:59 (Django22_3) 低い。
00:00 (GM_dan) 2d6+2
00:00 (Toybox) GM_dan -> 2d6+2 = [4,5]+2 = 11
00:00 *nick yutorest → mer12_1
00:00 (GM_dan) 1d1*0+16*2-11*2
00:00 (Toybox) GM_dan -> 1d1*0+16*2-11*2 = [1]*0+16*2-11*2 = 10
00:01 (GM_dan) 10点ダメージです
00:01 (GM_dan) 普通に死にました
00:01 (GM_dan) 「ギャァ!」
00:01 (Raynard_22_1) ヒューッ
00:01 (Django22_3) 頭にフレシェット弾を撃ちこむ。子鬼はチリに変わる。
00:01 (GM_dan) 戦闘終了!蔦より雑魚い!?
00:01 (Sasara21_2) よっし! これで依頼終了だ!(フラグ
00:01 (Lile18_1) 「おおーお見事です」
00:02 (Django22_3) 「拍子抜けだな……」
00:02 (GM_dan) とおうわけでお次は・・・
00:02 (Raynard_22_1) 「ふぅ……」 息を吐いて……
00:02 (GM_dan) 帰るだけです
00:02 (Sasara21_2) 「流石、本職はやはり違うな…。」
00:02 (GM_dan) キャロ「皆さん、すごいですね!!」
00:03 (Raynard_22_1) 「いえ、あなたもなかなか腕が立つようで。さて、苔の数は十分でしょうか?」
00:03 (GM_dan) キャロ「はい、大丈夫です!」
00:03 (Lile18_1) 「じゃあ帰りますか!」
00:04 (Lile18_1) ドロップダイスがあるな
00:04 (GM_dan) ついでだし、子鬼と蔦のドロップ判定しようか
00:04 *M_nase quit (Quit: Leaving...)
00:04 (GM_dan) ジャンゴさん、レイナードさんが子鬼で、ライクさん、ササラさんが蔦でいいかな?
00:05 (Raynard_22_1) はーい
00:05 (Sasara21_2) おけい
00:05 (Django22_3) あいあい
00:05 (Django22_3) 2d6 子鬼
00:05 (Toybox) Django22_3 -> 2d6 = [5,2] = 7
00:05 (Raynard_22_1) 2d6 小鬼の
00:05 (Toybox) Raynard_22_1 -> 2d6 = [5,2] = 7
00:05 (Sasara21_2) 2d6 蔓
00:05 (Toybox) Sasara21_2 -> 2d6 = [4,4] = 8
00:05 *ywrk quit (Quit: Leaving...)
00:06 (GM_dan) ライクしゃん?
00:06 (Lile18_1) 2d6 蔓
00:06 (Toybox) Lile18_1 -> 2d6 = [1,3] = 4
00:06 (Lile18_1) 知ってた
00:06 (GM_dan) じゃあ、ジャンゴさんとレイナードさんはカブラ苔を
00:06 (GM_dan) ササラさんは誰かの財布(200g)を手に入れるよ
00:07 (Raynard_22_1) 財布まで出てきた……
00:07 (GM_dan) というわけでダンジョンは終了、酒場に戻りますか?
00:07 (Sasara21_2) 中身見ても身元が分からないんだろうな、分からないんですよね! 仕方ないから貰う!
00:07 (Django22_3) あーい>戻る
00:07 (GM_dan) わからないね、けしてパンツとかはいってないよ
00:07 (Raynard_22_1) はーい
00:07 (Sasara21_2) パンツで身元が分かる民族がいるんですか
00:07 (Sasara21_2) はーい
00:07 (GM_dan) ========酒場========
00:08 (Raynard_22_1) ははは、財布に下着入れる人はおりますまい
00:08 (GM_dan) キャロ「ヴァンスさーん」
00:08 (Django22_3) そんな人いるのかよ!
00:08 (GM_dan) 酒場につくなりキャロがロリエルフにかけよります
00:08 (Django22_3) 「片付いたぜ、嬢ちゃん」
00:08 (GM_dan) あ、パンツじゃない、ろ過だ
00:08 (GM_dan) 強引に水を飲ませるための
00:09 (GM_dan) ロリエロフ「おつかれさま・・・苔はとれた?」
00:09 (Sasara21_2) 「はい、かなりの量がありましたよ。」
00:09 (Django22_3) 「ばっちりさ、ほれ」もってるカブラ苔を渡す
00:10 (GM_dan) 5+6+2で13こか・・・
00:10 (Lile18_1) 「無事に終わりましたー」
00:10 (GM_dan) キャロ「一杯とれました!」
00:10 (Sasara21_2) 「まああんな蔦が邪魔をしているのでは、生半可な採取者じゃ通れなかったのだろうな」
00:10 (GM_dan) ヴァンス「おもったより取れてる・・・」
00:11 (GM_dan) 苔の数をみてヴァンスが考えて
00:11 (GM_dan) ヴァンス「苔は8つよかった・・・のこりの苔は・・・売っていいよ」
00:12 (GM_dan) といって8つだけ取ります
00:12 (Sasara21_2) 5個も余った!
00:12 (Raynard_22_1) 5余りー
00:12 (Django22_3) 250Gか
00:12 (Lile18_1) やったね!
00:12 (GM_dan) ヴァンス「ただ・・・もし・・・傷薬をつくってほしいなら・・・つくるけど・・・」
00:12 (GM_dan) ヴァンス「キャロが・・・」
00:12 (Django22_3) 傷薬のほうが高く売れるかな……?
00:12 (GM_dan) キャロ「私ですか!?」
00:13 (Lile18_1) 「わ~キャロさん凄いです」
00:13 (Sasara21_2) 傷薬の売値と、傷薬に加工する際の手間賃がどれくらいかですかね
00:13 (GM_dan) 傷薬は80gですね売値で
00:13 (GM_dan) 手間賃はなしですが、判定はします
00:14 (Sasara21_2) 「すごいな。最初から思っていたが、君は年の割にずっとしっかりしているな。」 >>キャロさん
00:14 (Raynard_22_1) 「器用な方なのですねぇ」
00:14 (Django22_3) +30G、ただし判定が必要
00:14 (GM_dan) 簡単に言うと。カブラ苔を使ってキャロが機敏で判定します
00:15 (GM_dan) 数値は2d6+4 で8以上でればOK
00:15 (Lile18_1) せっかくだし頼みたいな
00:15 (GM_dan) 傷薬は売ってもいいし持って帰ってもいい
00:15 (Django22_3) よし頼もう
00:15 (GM_dan) どうします?
00:16 (Raynard_22_1) 私はいいよー
00:16 (Django22_3) 失敗は1/3か
00:16 (Raynard_22_1) っ 苔5(ドン
00:16 (Lile18_1) 全部だ
00:16 (Sasara21_2) 「余りは5つ、この状態のままで分けるには換金をしないといけない。」
00:16 (GM_dan) 全部やる?
00:16 (Sasara21_2) 「その前にここで全部、傷薬にして貰うのがいいと思う」
00:16 (GM_dan) キャロ「えっと、がんばりますね?」
00:16 (Lile18_1) 「せっかくですしお願いしたいですね」
00:17 (GM_dan) じゃあ、やるよー
00:17 (GM_dan) 2d6+4 1つ目
00:17 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
00:17 (GM_dan) 2d6+4 2つ目
00:17 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [1,5]+4 = 10
00:17 (Raynard_22_1) 「薬の調合を間近で見る機会が得られるとは……」 ワクワク
00:17 (GM_dan) 2d6+4 3つ目
00:17 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [1,2]+4 = 7
00:17 (Django22_3) あっ
00:17 (Sasara21_2) 爆発した
00:17 (Lile18_1) まあ許容範囲内
00:17 (GM_dan) 2d6+4 4つ目
00:17 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [1,5]+4 = 10
00:18 (GM_dan) 2d6+4 5つ目
00:18 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [6,1]+4 = 11
00:18 (GM_dan) キャロ「すみません・・・一つ失敗しました・・・」
00:18 (Sasara21_2) これでちょうど一人一個になったよ!
00:18 (Django22_3) 1個失敗か、十分十分
00:18 (GM_dan) そういってキャロが4つの傷薬を差し出します
00:18 (Django22_3) 「人数分ぴったりじゃねえか、調度良かったぜ」
00:18 (GM_dan) 簡単な傷薬 HPを1d6の半分+1回復する
00:19 (Lile18_1) 「わ、ありがとうございます」
00:19 (Sasara21_2) 「いや、ありがたい」
00:19 (GM_dan) キャロ「えっと、お役に立てたならなによりです」
00:20 (GM_dan) とりあえず全員売らずに持ち帰りでいいのかな?
00:20 (Lile18_1) いいともー
00:20 (Sasara21_2) 自分は持っておくつもりですねー
00:21 (Raynard_22_1) 「いやぁ、珍しいものを見せていただいた。その上、薬まで。ありがとうございます」 貰うー
00:21 (Django22_3) それでよかろう
00:21 (GM_dan) ヴァンス「今日は・・・ありがとう・・・これ依頼金の500g」
00:21 (GM_dan) そういってヴァンスが500d差し出します
00:21 (GM_dan) 500g
00:21 (GM_dan) 依頼金を受け取ったところでセッションは終了です
00:21 (Raynard_22_1) そっちもくれ > 500D
00:22 (Django22_3) わーい
00:22 (GM_dan) ねーです
00:22 (Django22_3) 銭やっ……銭やっ……
00:22 (GM_dan) では、最終リザレクト
00:22 (Raynard_22_1) ねーですか。それなら仕方ない……
00:22 (Sasara21_2) 500D(泥団子)
00:22 (Django22_3) 一人500*4で2000G
00:22 (Lile18_1) わーい
00:22 (Django22_3) んで私とキャロが拾ったのが1000G
00:23 (GM_dan) 1d1*0+500*4+500*2+100*2+200*1
00:23 (Toybox) GM_dan -> 1d1*0+500*4+500*2+100*2+200*1 = [1]*0+500*4+500*2+100*2+200*1 = 3400
00:23 (Django22_3) 古代のどうか*2銅貨
00:23 (Raynard_22_1) さりげなく財布が……
00:23 (GM_dan) 1d1*0+3400/4
00:23 (Toybox) GM_dan -> 1d1*0+3400/4 = [1]*0+3400/4 = 850
00:23 (Django22_3) 一人850G
00:23 (GM_dan) 一人850gになります
00:23 (Lile18_1) いやっほい
00:24 (Raynard_22_1) 合計1,350G?
00:24 (GM_dan) さらに経験点2点 英雄点は1点です
00:24 (Django22_3) 500Gも込みじゃなかろか
00:24 (GM_dan) いえ、850gです
00:24 (GM_dan) 含んでます
00:24 (Raynard_22_1) あっと、込みでしたか
00:24 (Sasara21_2) GMも2点貰うんだー
00:24 (GM_dan) わーい>GM点
00:24 (Django22_3) GM点だ、受け取れ!
00:25 (GM_dan) といったところで、今回のセッションは完全終了です!
00:25 (GM_dan) おつかれさまでした!
00:25 (Raynard_22_1) お疲れ様でしたー!
00:25 (Sasara21_2) お疲れ様でしたー!
00:25 (Django22_3) お疲れ様でしたー!
00:25 *nick Django22_3 → M_tokageman
21:43 (GM_dan) よろしくお願いします
21:43 (Sasara21_2) よろしくお願いします
21:43 (GM_dan) -----------------------------------
21:44 (GM_dan) とある町にある酒場「夢覗き」
21:44 (GM_dan) そこそこお客がいる今日この頃
21:44 (GM_dan) なにか小物っぽい人がお酒なんかを運んでたり
21:45 (GM_dan) 白いゴシックドレス服の少女が本をよんでたり
21:45 (GM_dan) そんな酒場に君たちはいる
21:45 (GM_dan) 一応、依頼はあるようだ
21:45 (GM_dan) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21:45 (GM_dan) というわかでRP開始ですよー
21:46 (Django22_3) とりあえず紙巻の火を拍車付きのブーツでにじり消してから
21:46 (Django22_3) ごついリヴォルヴァーをくるくると回して運試し。
21:47 (Django22_3) 2d6+7
21:47 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
21:47 (Sasara21_2) 恒例のクルクルだ!低い!
21:47 (GM_dan) 現在酒場には「マスター」「小物っぽい店員」「ロリなようでショタな店員」「ロリエルフ」がいます
21:47 (Lile21_1) 酒場で自前のピアノを弾いてよう
21:47 (Lile21_1) ロリばっかやな
21:47 (Raynard_24_1) なにこの特異点
21:47 (GM_dan) ロリは一人しかいないよ!
21:47 (Django22_3) 「どうも最近ツキがねえな」
21:47 (Sasara21_2) では、ひばり亭の店先で、誰かと言い合いをしています。
21:48 (Lile21_1) 「愛それは美しいもの、愛それは素晴らしいもの!」
21:48 (Django22_3) ここひばり亭ちゃう!
21:48 (Raynard_24_1) ちびちび水を飲み、くつろいでいる。
21:48 (Django22_3) 夢覗きや!
21:48 (Lile21_1) せっかくだし吟遊生活しよう
21:48 (Sasara21_2) 背はちっこいけど声は結構大人ですね。
21:49 (Sasara21_2) それで、「話にならん!!」とかいって、ひばり亭に戻ってこよう
21:49 (Django22_3) 「こん畜生な神様よ、ビズの間だけはツキを寄越してくれよ、せめてくたばらない程度はさ」
21:49 (GM_dan) ひばり亭じゃないよ、夢覗きですよ
21:49 (Django22_3) 紙巻をもう一本咥える
21:49 (Sasara21_2) ああ、あのアンデットハウス…。
21:50 (GM_dan) 依頼の掲示板みてるひといる?
21:50 (Django22_3) ノ
21:50 (Raynard_24_1) 見に行こう
21:51 (Django22_3) 銭が欲しいんや! 世の中銭なんや!
21:51 (Lile21_1) あ、吟遊生活いいかなGM?
21:51 (GM_dan) いいよー
21:51 (GM_dan) じゃあ掲示板には依頼書がはってるね
21:52 (Lile21_1) 楽器を使用した精神判定ってこれ攻撃値で判定かな?
21:53 (GM_dan) 【カブラ苔の採取】『とある洞窟の奥にあるカブラ苔を採取してきてください 一人同行します 詳しくは白いロリータエルフまで』
21:54 (Lile21_1) ロリータって書かれてるのか
21:54 (GM_dan) 書かれてます
21:54 (GM_dan) 追加したみたいに書かれてます
21:55 (Django22_3) 「依頼人の名前がアレすぎるぜ、いくらなんでもよ」と思いつつその白い餓鬼とやらが何処にいるのか見回すぜ
21:56 (Lile21_1) 2d6+10 吟遊生活
21:56 (Toybox) Lile21_1 -> 2d6+10 = [6,4]+10 = 20
21:56 (GM_dan) あたりは見渡すと白いゴシックドレスで白髪のロリっぽいエルフが本を読んでる
21:56 (Lile21_1) 「HAHAHA僕の愛の曲を聞けぇぇえええ!!」
21:57 (Sasara21_2) 「…ったく、店の都合だけ一方的に話して帰りやがったぞあいつ…。」 のしのしと帰ってくるちっこいハーフエルフ
21:57 (GM_dan) えーと、この場合は20*2で40の2乗だから1600?
21:58 (Django22_3) 「あンたがあの……掲示板の依頼書いたのかい?」エルフに話しかける
21:58 (Lile21_1) 1600Gほどおひねりお頂いて行くであります
21:58 (GM_dan) ロリ「・・・ん?・・・その反応は・・依頼を受けてくれる・・・人?」
21:58 (Sasara21_2) 「絵本を描くのだって楽じゃないんだぞ、それをあいつ等まるで遊んでるみたいに…。ん?」 ここで ピアノの音がふと
21:58 (GM_dan) と、ジャンゴにいいます
21:59 *M_ichigo quit (Quit: Leaving...)
21:59 (Django22_3) 「ぁあ、だがまァ、そう急ぐんじゃねぇ。詳しいことを先に聞いていいやつかい? こいつは? それとも聞いちまったら引き返せないやつかい?」
21:59 (GM_dan) ロリ「・・・いや・・・大丈夫」
21:59 (Sasara21_2) よし、じゃあ引き終わった頃にライクさんに寄ろうかな
22:00 (Lile21_1) 「ふ~満足しました」ピアノを背負おう
22:00 (GM_dan) ロリ「・・・内容は・・・簡単・・・洞窟までいって・・・カブラ苔をとって・・・くること・・・」
22:00 (Django22_3) 「詳しいことを先に聞かせてもらうぜ、嬢ちゃん。あと、俺の鉄砲に付けられる値段もだ」
22:00 (Sasara21_2) 「…素晴らしかったな。 ピアノはたびたび聴くが君ほどの人はなかなか…っうわっ!?」 ピアノ背負いにビックリ
22:01 (Raynard_24_1) 「僕も興味があります。同席しても?」 ジャンゴさんと白いロリータエルフさんの近くへ
22:01 (Django22_3) 「ふむ、カブラ苔を取ってくるだけか? 採集すりゃいいんだな?」
22:01 (GM_dan) (ロリ「ただ・・・これは・・・私の知り合いの・・・リハビリもかねてる・・・だから・・・同行者一人」
22:01 (Django22_3) 「ああ、構わねぇよ」>ロナルドさん
22:01 (Lile21_1) 「いや~ありがとうございます!これも愛の成せる力のおかげです」よろよろしつつ握手しよう
22:01 (GM_dan) ロリ「依頼金は・・・一人500g・・・ただし・・・カブラ苔で・・・傷薬も・・・つくる」
22:01 (Django22_3) 「リハビリ……フムン、その同行者ってのは?」
22:02 (Raynard_24_1) 「ありがとうございます。同行者……」 どこかな、と周囲を見回す
22:02 (Django22_3) 「500に傷薬か……相場より安いが……」
22:02 (GM_dan) ロリ「今は・・・家にいる・・・」
22:02 (Django22_3) 「その洞窟の危険はどうなんだ?」
22:02 (Sasara21_2) 「あ、ああありがとう。 私は絵本を描いていてね、おおむね君の立場とは同じなんだ。」 握手に答えつつ背後のピアノには汗
22:03 (GM_dan) ロリ「モンスターも・・・あまりでてこない・・・苔も・・・普通にみつかるから・・・大丈夫」
22:03 (GM_dan) ロリ「ただ・・・きがついたら・・・持ち物を・・・盗まれたという・・・話もきいてる・・・」
22:04 (Lile21_1) 「わ~絵本作家さんですか、それは凄いです愛の伝道師ですね!」キラキラと尊敬のまなざしで見よう
22:04 (Raynard_24_1) 「はあ、持ち物を……」 どこかであったような……
22:04 (Django22_3) 「ん……? パクリやがるようなスリ野郎が居やがるのか?」
22:04 (Django22_3) 「まァ、見つけたら腕落として捨てときゃいいか。狼のメシになるだろうさ」
22:05 (GM_dan) ロリ「人は・・・いないはず・・・わたしも一度・・・気が付いたら・・・盗まれてた・・・そのときは・・・大量の水をながしたけど・・・なにもなかった・・・」
22:05 (GM_dan) ロリ「依頼を受けてくれるのは・・・あなたたち二人?レイナードとジャンゴをみつつ」
22:05 (GM_dan) ミス
22:05 (GM_dan) ロリ「依頼を受けてくれるのは・・・あなたたち二人?」レイナードとジャンゴをみつつ
22:05 (Sasara21_2) 「…とはいえ、愛だけじゃ腹は満たされない。 それを店側め、納品を先延ばしにするとかなんとか…。」
22:06 (Django22_3) ロナルドじゃなくレイナードだったわ。
22:06 (Raynard_24_1) おしい
22:06 (Lile21_1) アカン依頼の方にうまく流れを持って行けない(汗
22:06 (Sasara21_2) 「なんとか、今日一日の宿を凌ぐだけの金が手に入ればいいのだが…。」
22:06 (GM_dan) ロリエルフがちらりとサララをみつつ
22:06 (GM_dan) ロリ「あそこに・・・お金に困ってる・・・ひともいるし・・・さそってみたら?」
22:07 (GM_dan) と二人にいます
22:07 (Sasara21_2) しかしササラの口調がこう、予定と全然違うので急な方向転換していいだろうか
22:07 (Django22_3) 「ぁあ、今のとこ二人だが……おい、俺の尻尾のほうでワァワァやってるお二人さんよ」
22:07 (GM_dan) サララじゃない・・・ササラだ
22:07 (Django22_3) 「あンたらはどうするんだ、銭に困ってるんじゃねえのか?」
22:07 (Lile21_1) 「愛の事でお困りですか?」呼ばれたので
22:07 (Sasara21_2) 「ん? 呼んだか?」 ジャンゴさんに
22:07 (Raynard_24_1) 「僕は引き受けますよ。そちらのお二人も……愛?」
22:08 (Django22_3) 「行かねえっつうんだったら俺があンたらの分までもらってくが……」
22:08 (Lile21_1) 「あ、どうも愛の伝道師をやっているライクと言いますよろしく」
22:08 (GM_dan) ロリ「I(アイ)の話・・・」
22:08 (Sasara21_2) 「ああ、聞いてたのか。 その話、よければ俺も混ぜて欲しい」
22:09 (Lile21_1) 「依頼ですか?お困りとあればぜひお手伝いしますよこれも愛の為ですから」
22:09 (GM_dan) ロリ「・・・じゃあ・・・あなたたち・・・4人が・・・依頼をうけてくれるで・・・いい?・・・ならこれを渡す・・・」
22:10 (GM_dan) そういってロリエルフはランタンと洞窟までの地図を渡します
22:10 (Raynard_24_1) 「そうなりますね。宜しくお願いします。おや、これは……」 受け取ろう
22:10 (Lile21_1) 「はい、精一杯頑張ります」
22:11 (GM_dan) 聞くことがないならダンジョンに移動します、キャロとはダンジョンで合流します
22:11 (Django22_3) 「おっと、ありがとよ。んじゃあ、行こうか」
22:11 (GM_dan) いどうしてOK?
22:11 (Django22_3) 特になし。レッツゴー
22:11 (Sasara21_2) 移動しませう
22:11 (Raynard_24_1) うーん、無いですね。いきましょういきましょう
22:11 (Lile21_1) ごーごー
22:11 (GM_dan) ==========移動中==========
22:11 (GM_dan) では、洞窟前
22:12 (GM_dan) 妖精族の衣をきた14歳くらいの少女が立ってます
22:12 (GM_dan) 4人をみると頭をさげました
22:12 (Sasara21_2) 「…お初にお目にかかる。貴方がリハビリ中の?」
22:12 (GM_dan) キャロ「初めまして、あなた方が依頼を受けてくださった方ですか?私はキャロと申します」
22:13 (Raynard_24_1) 「はい。僕はレイナード・ヘクトル。宜しくお願いします」 一礼
22:13 (Django22_3) 「ぁあ、ジャンゴだ」
22:13 (GM_dan) 「はい、リハビリ中の冒険者見習いのキャロです、普段はヴァンスさんの助手をやってます」
22:13 (Lile21_1) 「これはどうもご丁寧に、愛の伝道師のライクですよろしく」
22:13 (Sasara21_2) 「俺はササラと言います。 本の出版を少々。」
22:14 (GM_dan) キャロ「みなさんの足でまといにならないように頑張りますね!」
22:14 (Lile21_1) 「それとこれが…」懐から赤いトリが出てくる
22:14 (GM_dan) そういってニッコリと微笑みます
22:14 (Raynard_24_1) なんかでた
22:14 (GM_dan) キャロ「わ、手品ですか?」
22:14 *nick M_Ebi → tori10
22:15 (Raynard_24_1) とりー!
22:15 (Sasara21_2) 「ふむ、では俺も少し似たようなことを…。」
22:15 (Sasara21_2) 指をパッチンすると、もふもふの小さな羊が出てきます
22:15 (tori10) 「トリーだよぉお!!」(若本ボイス
22:15 *nick yutorest_ → mer10_1
22:15 (GM_dan) キャロ「こんどはもふもふなものが・・・って声が渋い!?」
22:15 (Django22_3) 「いい加減にしとけ、手品大会しに来たのか? とっとと片付けようぜ、この依頼をよ」
22:16 (mer10_1) 「メェー、メェルメェー」
22:16 (Lile21_1) 「どうぞよろしくー」
22:16 (GM_dan) ダンジョンに移動して大丈夫?
22:16 (Raynard_24_1) 「おっと、それもどうですね」 思わず触りそうになった手を止めて
22:17 *nick tori10 → tori10_3
22:17 (Sasara21_2) 「さて、ジャンゴの言うとおりだな。 早速入るとしようか」
22:17 (Raynard_24_1) 移動は大丈夫。誤字は忘れてください
22:17 (Django22_3) ではレッツゴー洞窟へ。
22:17 (Lile21_1) 「では行きましょう!」ピアノを背負ってよろよろ進む
22:18 (GM_dan) では、洞窟に入ります
22:18 (GM_dan) ■□□□入
22:18 (Sasara21_2) 一本道!
22:18 (Raynard_24_1) わかりやすい!
22:18 (GM_dan) 中はこうなっていて■が一番奥 入が入口です
22:18 (Lile21_1) 単純だ!
22:18 (GM_dan) 一本道です
22:18 (Django22_3) わかりやすーい
22:19 (GM_dan) 移動する事に1d10を振っていただきます
22:19 (GM_dan) でた数値によりイベントがおきます
22:19 (Django22_3) どういう順番で振る? アルファベット?
22:19 (Raynard_24_1) 全員ですか? 代表者一人だけですか?
22:19 (GM_dan) 代表者です
22:19 (Sasara21_2) アルファベットだとジャンゴさんだね
22:20 (Raynard_24_1) ですなー
22:20 (Django22_3) んじゃ私から振ろうか。
22:20 (Django22_3) 1d10
22:20 (Toybox) Django22_3 -> 1d10 = [7] = 7
22:20 (Django22_3) ラッキー7
22:20 (GM_dan) では、入は7ですね
22:20 (Lile21_1) これは良さそう
22:20 (GM_dan) 入口はぱっとみてとくに何もない普通の一口です
22:20 (GM_dan) 入口です
22:21 (GM_dan) ただ、なんとなく冒険者としての勘がなにかありおすな気がします
22:21 (Django22_3) 機敏で振るのかしら
22:21 (GM_dan) みなさん機敏お願います
22:21 (Raynard_24_1) きたっ
22:22 (Django22_3) 野外活動技能持ってるけど
22:22 (Lile21_1) 2d6+1
22:22 (Toybox) Lile21_1 -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
22:22 (Django22_3) 乗ります? あと霊視
22:22 (tori10_3) 2d6+1
22:22 (Toybox) tori10_3 -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
22:22 (Raynard_24_1) 2d6+4 きびん
22:22 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [1,4]+4 = 9
22:22 (Sasara21_2) 2d6+1 機敏などないぞよ!
22:22 (Toybox) Sasara21_2 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
22:22 (GM_dan) 霊視・野外はのりません
22:22 (Django22_3) 2d6+5
22:22 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+5 = [5,3]+5 = 13
22:22 (Django22_3) OK!
22:22 (Sasara21_2) おお!
22:22 (Raynard_24_1) くっ
22:23 (GM_dan) じゃあ、ジャンゴさん
22:23 (Django22_3) はいな
22:23 (GM_dan) 地面になにか落ちてるのに気づきました
22:23 (GM_dan) だれかが落としたのか500g落ちてます
22:23 (GM_dan) あ、そうだ
22:23 (GM_dan) 2d6+5
22:23 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5 = [4,6]+5 = 15
22:24 (GM_dan) キャロも同じものを別の場所で発見しました
22:24 (Lile21_1) 高い
22:24 (Sasara21_2) 気づいたのはジャンゴさんだけ…。 つまり…。
22:24 (Django22_3) 「……」そっとポケットに仕舞う
22:24 (Lile21_1) こいつw
22:24 (Django22_3) あ、リザルトではちゃんと分配します
22:24 (GM_dan) キャロ「みなさんみなさん、お金おちてますよ!」
22:24 (Sasara21_2) キャロちゃんはいい子だった
22:24 (Django22_3) RPとしてポッケに仕舞うだけよ
22:24 (GM_dan) といってみんなにお金をみせるキャロ
22:24 (Raynard_24_1) 「お金? ふむ……?」 ジャンゴさん……?
22:25 (Sasara21_2) 「みせてくれるかい? …500Gか。」
22:25 (Lile21_1) 「おおー凄いです!よく見つけました」
22:25 (Sasara21_2) 「それなりの額だが、なぜそんな纏まった金が…。」
22:25 (GM_dan) で、ライクさん、レイナードさん
22:25 (Django22_3) 「結構な大金だ、探せば他にも落ちてるんじゃねえか? こりゃあ嬉しい儲けだな」
22:25 (Lile21_1) へい
22:25 (Raynard_24_1) ほい
22:25 (GM_dan) 探してると足元に違和感を感じます
22:26 (GM_dan) なにかうまってるようですね
22:26 (GM_dan) 掘りますか?(y/n)
22:26 (Raynard_24_1) 勿論掘る
22:26 (Lile21_1) 掘ろう
22:26 (GM_dan) 掘り出すと、古代の銅貨がでてきました
22:27 (GM_dan) ふたりは古代の銅貨二つを手に入れました
22:27 (Raynard_24_1) 「どうしてお金が……ん? この辺りに……」 ざくざく
22:27 (Lile21_1) 「わーい僕も見つけましたよ!これも愛の力です」
22:27 (GM_dan) キャロ「なんでこんなに落ちてるんですかね?」
22:27 (GM_dan) 首をかしげるキャロ
22:27 (Sasara21_2) 「よく見つけられるな。 俺の周りにも……ないか。」
22:27 (GM_dan) ないです
22:28 (Django22_3) 「何にしろ嬉しい事だぜ、へへへ」
22:28 (GM_dan) では、つぎ
22:28 (GM_dan) いきましょうか
22:28 (Lile21_1) 「きっと良い子にしてたからです、愛の力ですね!」
22:28 (GM_dan) キャロ「このお金でヴァンスさんに美味しいもの買えます!」
22:28 (Raynard_24_1) 「そういうものでしょうか……」 嫌な予感がしつつも、進もう
22:28 (Django22_3) ライクさんやね
22:28 (tori10_3) ササラの近くにより「ふっ」っと笑う
22:28 (GM_dan) ではつぎいくねー
22:29 (Raynard_24_1) 1d10だー
22:29 (Lile21_1) ああ自分か
22:29 (Lile21_1) 1d10
22:29 (Toybox) Lile21_1 -> 1d10 = [4] = 4
22:29 (GM_dan) ■□□◇入
22:29 (Sasara21_2) 「まあ、ここで落ちていても金貨も本望ではないだろう。 貰って行こう。」
22:29 (GM_dan) ニッコリ
22:29 (Lile21_1) 不吉な
22:29 (GM_dan) 1d3
22:29 (Toybox) GM_dan -> 1d3 = [3] = 3
22:29 (GM_dan) ヒャッハー
22:30 (Raynard_24_1) ヒャッハー!?
22:30 (Django22_3) おっとぉ!?
22:30 (GM_dan) じゃあ、歩いていると蔓をはえてるところにつくね
22:30 (GM_dan) 歩くのに邪魔にはならないけど、ちょっときになる人は気になる
22:30 (GM_dan) さぁ、どうします?
22:30 (Django22_3) あっ……(察し)
22:31 (Raynard_24_1) 「苔に近付いてきているんでしょうか」 ふーむ
22:31 (GM_dan) ちなみに蔓はそこそこ生えてるよ
22:31 (Lile21_1) 「おー何とか歩けそうではありますね」
22:31 (Django22_3) ソーサリーネタか! だよな!
22:31 (Lile21_1) 分らん!
22:31 (GM_dan) ソーサリー?
22:31 (Sasara21_2) 「…。 植物とは逞しいもんだな。 こんな所にまで蔦が生えてるぞ。」
22:31 (Sasara21_2) 蔦じゃねえ、蔓か
22:31 (Django22_3) 元ネタが。
22:31 (Raynard_24_1) 踏み込む前にできることはあります? 調べたり、とか
22:32 (Sasara21_2) 野外知識とか使えそうだね
22:32 (GM_dan) 蔦だ
22:32 (Django22_3) 一応野外活動持ってますけど入ります? 蔦を調べるのに
22:32 (GM_dan) できますよー
22:32 *M_resol quit (Connection closed)
22:32 (GM_dan) 精神でふってねー
22:32 (Lile21_1) 「立派な蔓ですね~」
22:32 (Django22_3) 2d6+2 野外活動入るなら更に+2
22:32 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+2 = [3,2]+2 = 7
22:32 (Raynard_24_1) 2d6+1 精神無いぞうおおー
22:32 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
22:33 (Sasara21_2) 2d6+7 精神
22:33 (Toybox) Sasara21_2 -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
22:33 (Django22_3) 駄目だわ
22:33 (Lile21_1) 2d6+7
22:33 (Toybox) Lile21_1 -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
22:33 (Lile21_1) アカン
22:33 (GM_dan) じゃあ、ササラさん
22:33 (tori10_3) 2d6+1
22:33 (Toybox) tori10_3 -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
22:34 (GM_dan) 蔦をみていてなぜか「怪盗蔦」を思い出します
22:34 (Raynard_24_1) これか!
22:34 (GM_dan) 普通の蔦に紛れて盗む蔦ですね
22:34 (Sasara21_2) 「いや、逞しすぎる。 ただの植物ではないと考えるのが妥当か。」
22:34 (GM_dan) ただ、それがここに生えてるかわからないよ
22:35 (Raynard_24_1) 「何か心当たりが?」
22:35 (GM_dan) さぁ、どうします?通ります?
22:35 (Sasara21_2) 「たとえば、怪盗蔦とかな。 絵本でそれをモチーフにしたキャラを出した事がある。 とんだイタズラ者さ。」
22:35 (Lile21_1) 「わ~お詳しいですね」
22:35 (Django22_3) うーん、どうしよう。軽く攻撃してみてもいいかもだが
22:36 (Sasara21_2) キャラを思い出しつつ、少しふっと笑おう
22:36 (Sasara21_2) 「…まあ少し思い出しただけだ、コイツがそれだという確証はないな。」
22:36 (tori10_3) 「トリーだよぉお!!」すいーっと先に先行しよう
22:37 (Raynard_24_1) 行った!?
22:37 (Sasara21_2) 愛の伝書鳩が!!
22:37 (Django22_3) CV若本が!
22:37 (Lile21_1) 「あ、先生が様子を見に行ってくれるみたいです」
22:37 (Raynard_24_1) 「先生!? ま、まあ、ありがたいことですが……」
22:38 (GM_dan) トリさんの行動はどんな様子?
22:39 (tori10_3) あえて蔦の近くを飛び、途中で触れたりしてみる
22:39 (GM_dan) ふむ
22:40 (GM_dan) 機敏判定しようか
22:40 (tori10_3) 2d6+1
22:40 (Toybox) tori10_3 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
22:40 (Sasara21_2) なむ。
22:40 (Raynard_24_1) これは盗られた
22:40 (Sasara21_2) 愛を取られたか…。
22:41 (Django22_3) 愛をくださ~い WoWWoW
22:41 (Sasara21_2) 愛をとりもどせ (テーレッテー
22:41 (GM_dan) 2d6+6
22:41 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
22:42 (Django22_3) 盗られたな……
22:42 (Raynard_24_1) 残らず毟られる
22:42 (GM_dan) じゃあ、蔦が取りに向かって盗もうとするよ
22:42 (GM_dan) なにもってるんだろう・・・?
22:42 (tori10_3) 「ぶるぁぁぁぁぁぁあああ!!!」勇ましく堂々と飛ぶ
22:42 (GM_dan) しかし二倍で30だ
22:42 (Django22_3) 多分羽毛とか全部むしられる
22:43 (GM_dan) ちがう、21だ
22:43 (GM_dan) じゃあ、むしり取ります
22:43 (GM_dan) ぶちぶちぶちー
22:43 (Raynard_24_1) 「ああっ! 羽根がっ!」
22:43 (GM_dan) キャロ「あぁ!野太い声の鳥さんの羽根が・・・!!」
22:43 (Sasara21_2) 「こりゃひどいな…。」
22:44 (Lile21_1) 「先生自ら犠牲にだなんてカッコよすぎです!」
22:44 (Django22_3) 「どうするよアレ」
22:44 (GM_dan) それと同時に蔦が姿を現れします
22:44 (GM_dan) にゅるにゅるしてますね
22:44 (GM_dan) さぁ、どうします?
22:44 (tori10_3) 「丸裸だよぉぉおおお」鳴き声
22:45 (Raynard_24_1) 「どうも無事には抜けられそうにありませんが……」
22:45 (GM_dan) 蔦の生えてる方の反対側をあるけばなんとかなるかも
22:45 (Lile21_1) 「これはまさに愛の試練というやつですね!」
22:45 (Sasara21_2) 「先ほどは確証を持てずすまないな…。 これは俺達にとっては障害に他なるまい」
22:45 (GM_dan) 壁蔦□□□□壁
22:46 (GM_dan) 現在の状況
22:46 (Django22_3) よし避けて通ろうぜ!
22:46 (Sasara21_2) ぜんぜん避けられるなら避けてとおるか!!
22:46 (Sasara21_2) そして開いた地面を歩くと地雷
22:46 (GM_dan) じゃあ、反対側を歩くの?
22:46 (Raynard_24_1) 「しかし、生えている位置が分かったのですから、こちら側を通れば……」 そうしよう
22:47 (GM_dan) 先頭歩いている人はだれ?
22:47 (Raynard_24_1) ライクさんと私か。隊列的に考えると
22:47 (Sasara21_2) レイナードさんかライクくん
22:47 (Django22_3) ですね
22:47 (GM_dan) あ、描写不足かな
22:48 (Lile21_1) 機敏に自信はない!
22:48 (Sasara21_2) イメージ的にはレイナードさんが盾の役割をしてそうだ
22:48 (GM_dan) 両方の壁に蔦が生えていて、片方に怪盗ツタがいます
22:48 (Sasara21_2) 確かかざし持ってましたよね
22:48 (Raynard_24_1) 今は無いんだ……
22:48 (Sasara21_2) なかったか…
22:48 (GM_dan) にゃかったか・・・
22:48 (Django22_3) 残念!
22:48 (GM_dan) さて、だれが先頭あるきます?
22:49 (Lile21_1) 羊(生贄)がいたねそう言えば
22:49 (Sasara21_2) いたね
22:49 (Django22_3) 一番機敏が高いのは……ジャンゴか
22:49 (GM_dan) いますね
22:49 (Sasara21_2) よし、じゃあ勝手にメルが前進してしまう
22:50 (mer10_1) 「メールゥ♪」 タタタタ
22:50 (Raynard_24_1) ペット使いの荒い人達……
22:50 (GM_dan) 機敏判定しようか
22:50 (mer10_1) 2d6+1 機敏
22:50 (Toybox) mer10_1 -> 2d6+1 = [4,2]+1 = 7
22:50 (GM_dan) 2d6+12
22:50 (Toybox) GM_dan -> 2d6+12 = [4,1]+12 = 17
22:51 (Raynard_24_1) もっと凄いのがいた
22:51 (Django22_3) ああっ
22:51 (Lile21_1) 恐ろしい
22:51 (mer10_1) 「おい!メル! 勝手に進むなって…うわっ!!」
22:51 (mer10_1) 間違った、こっちメルだわ
22:51 (GM_dan) じゃあ、反対側の蔦が動いて毛を盗みます
22:51 (Raynard_24_1) あるある
22:51 (Django22_3) ペットがどっちも丸裸に……
22:51 (GM_dan) 怪盗蔦が あらわれた
22:51 (Lile21_1) 「ああ~羊の毛がむしられスリムに」
22:52 (mer10_1) 「メェェェルゥ!!」 ビリビリビリッ。それなりに羊の毛は有用よ
22:52 (GM_dan) 壁蔦□□□蔦壁
22:52 (GM_dan) この状態だね
22:52 (Django22_3) これは戦闘したほうが速いか……
22:52 (Sasara21_2) 「だからいわんこっちゃないか…。」 頭に手をやり
22:52 (GM_dan) 片方を倒したらなんとかなりそうだけど
22:52 (Raynard_24_1) そうだ。真ん中を歩こう
22:52 (GM_dan) さぁ、どうする?
22:52 (Lile21_1) 言いだしっぺの法則か
22:52 (Sasara21_2) 真ん中には機敏30の怪盗蔦がいるよ
22:52 (Raynard_24_1) よし、やろう
22:53 (GM_dan) 真ん中?
22:53 (Raynard_24_1) 「となれば、残るはここしか……」 おそるおそる真ん中を歩く
22:53 (GM_dan) どうぞどうぞ
22:53 (Raynard_24_1) いくぞ!
22:54 (Lile21_1) ドキドキ
22:54 (GM_dan) 通ったなら機敏判定を2回しようか
22:54 (Raynard_24_1) あー、あー……
22:54 (Raynard_24_1) 2d6+4 1回目
22:54 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11
22:54 (Raynard_24_1) 2d6+4 2回目
22:54 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
22:54 (GM_dan) ※戦闘ルールにて前衛は中列にも届きます
22:54 (Lile21_1) 頑張った
22:54 (Sasara21_2) えっ
22:55 (GM_dan) 簡単にいいますと
22:55 (Lile21_1) なるほどこいつらからしたら真ん中は中列なのか
22:55 (GM_dan) そうなります
22:55 (GM_dan) だから僕は反対側を歩くと、といいました
22:55 (GM_dan) 2d6+6
22:55 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
22:55 (GM_dan) 2d6+6
22:55 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [2,4]+6 = 12
22:55 (Django22_3) ああっ
22:56 (Lile21_1) これは能動と受動どっちが有利だ?
22:56 (Django22_3) 1回目に盗まれてるっ……
22:56 (Django22_3) 多分盗みのルール参照なので
22:56 (Sasara21_2) 剥ぎ取られる…。
22:56 (GM_dan) じゃあ、左側の蔦の盗み
22:56 (Raynard_24_1) も、もってけぇ!
22:56 (Django22_3) 1回目のみ成功なんじゃないかな
22:57 (Django22_3) これは倒さんとアカンね……
22:57 (GM_dan) ロープを盗みました
22:57 (Sasara21_2) 自分の体もロープみたいなもんなのに…。
22:58 (GM_dan) にゅるにゅる
22:58 (GM_dan) さぁ、どうしますか?
22:58 (Raynard_24_1) 「そんな馬鹿なっ!?」 くっ
22:58 (GM_dan) 片方倒しますか?
22:58 (GM_dan) 両方倒しますか?
22:58 (Raynard_24_1) 盗った方だけ倒せば通れなくは……
22:58 (Sasara21_2) 片側に集中して倒せば楽そうだけどロープ取り返すには倒すしかあるまい
22:58 (GM_dan) キャロ「えっと、どうしましょう・・・盗んだほうだけ倒します?」
22:58 (Django22_3) めんどくせえ! ぶっ殺しちまえ!
22:58 (GM_dan) 片側倒したら抜けれます
22:59 (GM_dan) じゃあ、戦闘開始します
22:59 (Lile21_1) 「ロープを盗んだ……つまりロープに対しての求愛?」
22:59 (Sasara21_2) 取った方は端の奴か!
22:59 (GM_dan) 左端のです
22:59 (Django22_3) イニシか
22:59 (GM_dan) イニシです
22:59 (Django22_3) sort s
22:59 (Raynard_24_1) #sort r
22:59 (Raynard_24_1) Nino : わすれたよー
22:59 (Raynard_24_1) #sort s
22:59 (Raynard_24_1) Nino : 準備完了だよー
22:59 (Sasara21_2) じゃあ左端に喧嘩うりましょう!
22:59 (Lile21_1) 1d20+1 @ライク
22:59 (Toybox) Lile21_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
22:59 (Django22_3) #付けるんやったわ。久しぶりすぎて忘れてる
22:59 (GM_dan) 左だけ?
22:59 (Django22_3) 1d20+5 両方殴ろうよー
22:59 (Toybox) Django22_3 -> 1d20+5 = [1]+5 = 6
22:59 (Django22_3) あ
22:59 (tori10_3) 1d20+1 @トリ
22:59 (Toybox) tori10_3 -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
23:00 (GM_dan) 1d20+5
23:00 (Toybox) GM_dan -> 1d20+5 = [6]+5 = 11
23:00 (Raynard_24_1) 1d20+4 ですとろいするのか……
23:00 (Toybox) Raynard_24_1 -> 1d20+4 = [13]+4 = 17
23:00 (Lile21_1) 両方殴っちゃえば?
23:00 (Sasara21_2) 1d20+1 ササラ
23:00 (Toybox) Sasara21_2 -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
23:00 (mer10_1) 1d20+1 メル
23:00 (Toybox) mer10_1 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
23:00 (GM_dan) 1d20+5 右
23:00 (Toybox) GM_dan -> 1d20+5 = [4]+5 = 9
23:00 (GM_dan) 1d20+5-1 キャロ
23:00 (Toybox) GM_dan -> 1d20+5-1 = [13]+5-1 = 17
23:01 (GM_dan) キャロはや?
23:01 (Sasara21_2) -1はリハビリ値ですね分かります、しかし早い
23:01 (GM_dan) リハビリ値です
23:01 (Raynard_24_1) 左がいない気がするけども、ソートしてOK?
23:02 (GM_dan) OKです
23:02 (Raynard_24_1) #sort p
23:02 (Raynard_24_1) Nino : 並び順だよー
23:02 (Raynard_24_1) 17Raynard_24_1=17GM_dan>15Lile21_1>13tori10_3=13Sasara21_2>11GM_dan>9GM_dan>7mer10_1>6Django22_3
23:02 (Lile21_1) あれ?左に盗まれたんじゃないの?
23:02 (GM_dan) じゃあ、戦闘開始
23:02 *Raynard_24_1 topic : 17Raynard_24_1=17GM_dan>15Lile21_1>13tori10_3=13Sasara21_2>11GM_dan>9GM_dan>7mer10_1>6Django22_3
23:02 (GM_dan) ロープを盗んだのは左です
23:02 (GM_dan) 左が11 右が9です
23:03 (Raynard_24_1) 11が左……そうだ。いたわ
23:03 (Lile21_1) ああごめん見落としてた
23:03 (Sasara21_2) レイナードさん=キャロ>ライク>トリ=ササラ>左>右>メル>ジャンゴ
23:03 (Raynard_24_1) 先に殴ってよいかな? キャロさんや
23:03 (GM_dan) OKですよ
23:04 (Raynard_24_1) よーし、では、左へ
23:04 (GM_dan) GOGO
23:04 (Raynard_24_1) 2d6+8 武勇:打 うねうねを蹴り飛ばす
23:04 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+8 = [3,2]+8 = 13
23:05 (GM_dan) 2d6+1+1
23:05 (Toybox) GM_dan -> 2d6+1+1 = [6,4]+1+1 = 12
23:05 (Lile21_1) 堅い!
23:05 (Django22_3) 出目がいいなー
23:05 (GM_dan) 特性・植物の体!打防御に+1
23:05 (Raynard_24_1) ぐえー
23:05 (GM_dan) というわけで1点ダメージです
23:05 (GM_dan) 次はキャロのターン
23:06 (GM_dan) キャロ「同じ蔦を狙います!」
23:06 (Raynard_24_1) 「頼みます!」 がんば!
23:06 (GM_dan) 2d6+7-1
23:06 (Toybox) GM_dan -> 2d6+7-1 = [3,1]+7-1 = 10
23:06 (GM_dan) 2d6+6
23:06 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
23:06 (Django22_3) かわしやがるなー
23:06 (GM_dan) 機敏で撃ったパチンコ玉は避けられました
23:07 (GM_dan) ではライクさんGO
23:07 (Lile21_1) 「愛の子守唄を聞かせてあげよう」
23:08 (GM_dan) どうぞ
23:08 (Lile21_1) 2d6+10+2-3 精神音右 こもりうた1 合唱訓練
23:08 (Toybox) Lile21_1 -> 2d6+10+2-3 = [1,4]+10+2-3 = 14
23:08 (GM_dan) 2d6+1
23:08 (Toybox) GM_dan -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
23:09 (Sasara21_2) 先生との合唱訓練だ!
23:09 (Lile21_1) よし、一番高い能力値に-1どうぞ
23:09 (GM_dan) 右の機敏が-1しました
23:09 (tori10_3) 「ぶるぁあああああああああああ!!!!」歌ってる
23:10 (GM_dan) 次は鳥さんかな?
23:11 (Sasara21_2) 合唱訓練ってどうでしたっけ
23:11 (Lile21_1) 鳥は合唱訓練で歌ってるからパスです
23:11 (GM_dan) ならササラさんですね
23:11 (Sasara21_2) よーし、ササラですねー
23:12 (GM_dan) どうぞ
23:12 (Sasara21_2) よーし、では口笛を吹くと、急に周りの景色がお花畑に見えるぞ!
23:13 (Sasara21_2) 戦え!戦え!を使用します。
23:13 (Raynard_24_1) おー
23:13 (Sasara21_2) すべての仲間の次の攻撃ダメージ+2です。
23:13 (GM_dan) OK
23:14 (Sasara21_2) 子供の頃誰もが聴いたような、懐かしく楽しげなメロディーを聴いてると
23:14 (GM_dan) では次は左のターン
23:14 (Sasara21_2) 自然と元気が湧き出してくるね
23:15 (GM_dan) 1d2
23:15 (Toybox) GM_dan -> 1d2 = [2] = 2
23:15 (GM_dan) じゃあ、レイナードさんにいくよー
23:15 (Raynard_24_1) ひい
23:15 (Lile21_1) 「おーササラさんGoodな音楽です」
23:15 (GM_dan) 2d6+5 機敏!
23:15 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5 = [3,4]+5 = 12
23:15 (Raynard_24_1) 2d6+4 きびん
23:15 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11
23:15 (GM_dan) あ、ごめん+6だ
23:16 (Raynard_24_1) アイタタ
23:16 *nick Raynard_24_1 → Raynard_22_1
23:16 (Django22_3) 属性は?
23:16 (GM_dan) 2点ダメージ!
23:16 (GM_dan) 属性は打です
23:17 (GM_dan) 次は右でライクさんです
23:17 (GM_dan) 2d6+5 機敏打!
23:17 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5 = [5,1]+5 = 11
23:17 (Raynard_22_1) 「あたっ、あいたたっ!」
23:17 (Lile21_1) 2d6+1 「甘い、愛のピアノガード!!」
23:17 (Toybox) Lile21_1 -> 2d6+1 = [6,2]+1 = 9
23:18 *nick Lile21_1 → Lile19_1
23:18 (Sasara21_2) 蔦の生えたピアノって素敵よね。
23:18 (GM_dan) 2点ダメージ
23:18 (GM_dan) どんどんいくよー
23:18 (GM_dan) メルGO!
23:18 (Sasara21_2) ではー、右に武勇:打で攻撃!
23:19 (GM_dan) こいやー
23:19 (Sasara21_2) 2d6+2 「メルゥゥゥゥゥ!!」 通った場合のダメージ+2
23:19 (Toybox) Sasara21_2 -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8
23:19 (GM_dan) 2d6+1
23:19 (Toybox) GM_dan -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
23:19 (GM_dan) しかし通らない、てか硬いなおい
23:19 (mer10_1) そのままはじき返されて転がります
23:19 (Django22_3) じゃあ私か
23:20 (GM_dan) ジャンゴしゃーん
23:20 (Raynard_22_1) いっけー
23:20 (Django22_3) なぎ払いつかいます
23:20 (Sasara21_2) おお!
23:20 (GM_dan) こいよジャンゴ!銃なんて捨ててかかってこい!なぎ払いどうぞ
23:20 (Django22_3) 2d6+8 機敏射打突 ポケットから瓶を取り出し、投げつけるとそれが破裂する
23:20 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+8 = [3,5]+8 = 16
23:21 (Raynard_22_1) なぎなぎ
23:21 (GM_dan) 2d6+6 右
23:21 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [5,5]+6 = 16
23:21 (Django22_3) 中から大量の釘や小石が飛び出してあたりに降り注ぐぞ! って硬え!
23:21 (Sasara21_2) 通らない…!!
23:21 (GM_dan) 2d6+5 左
23:21 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
23:21 (GM_dan) ごめん、逆だ
23:21 (GM_dan) 右と左が逆
23:22 (Raynard_22_1) よし、ロープは放っておいて、通り抜けよう(カッ
23:22 (Lile19_1) いいのそれで!?
23:22 (GM_dan) 左がノーダメ、右が4点ダメージ(打防御により+1)
23:22 (Django22_3) 全員盗まれるかもしれないんですよ!
23:22 (Sasara21_2) まさかの丸裸帰還
23:22 (GM_dan) 帰るときにアイテム盗まれたら・・・
23:22 (GM_dan) えっと、次のターンです
23:22 (Raynard_22_1) ああ……
23:22 (GM_dan) レイナードさん、どうぞ
23:23 (Lile19_1) イニシは固定?
23:23 (GM_dan) 固定
23:23 (Raynard_22_1) のようだ
23:23 (GM_dan) 大丈夫大丈夫 HP低いから
23:23 (GM_dan) 具体的には右死にかけだから
23:23 (Raynard_22_1) 2d6+8 武勇:打 左にまたもや蹴り
23:23 (Toybox) Raynard_22_1 -> 2d6+8 = [5,3]+8 = 16
23:24 (GM_dan) 2d6+1+1 左!
23:24 (Toybox) GM_dan -> 2d6+1+1 = [4,5]+1+1 = 11
23:24 (Sasara21_2) 普通に攻撃すればよかったね…。
23:24 (Raynard_22_1) さっきよりは!
23:24 (GM_dan) 怪盗蔦はしおれた!
23:24 (Django22_3) あ、+2忘れてた
23:24 (Sasara21_2) しゃあ!
23:24 (Lile19_1) 左倒した!
23:24 (GM_dan) 左撃破!
23:24 (Raynard_22_1) あっ
23:24 (Django22_3) さっきの攻撃で……
23:24 (GM_dan) ちょ・・・+2?
23:24 (Django22_3) うむ
23:25 (GM_dan) 右も死んだ!
23:25 (Django22_3) だが巻き戻しはアレなので
23:25 (Sasara21_2) いえ、ダメージ+2と記述しているので
23:25 (Sasara21_2) 通らないと発生しないんじゃないかなーと思ふ
23:25 (Lile19_1) まあ巻き戻しはやめとこう
23:25 (Sasara21_2) 戦士のバグパイプの効果ですね
23:25 (GM_dan) OK
23:25 (GM_dan) じゃあ、キャロのターン
23:25 (Lile19_1) 巻き戻さなくても敵のターンは来ない!
23:25 (GM_dan) キャロ「えーい!」とパチンコを打ちます
23:26 (GM_dan) 2d6+7-1 機敏撃ち!打!
23:26 (Toybox) GM_dan -> 2d6+7-1 = [1,4]+7-1 = 11
23:26 (GM_dan) 2d6+5+1
23:26 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5+1 = [4,4]+5+1 = 14
23:26 (Sasara21_2) かってえ!
23:26 (GM_dan) はじきました、硬いよこいつら
23:26 (GM_dan) つぎじゃー
23:26 (Raynard_22_1) ダイスさんめ……
23:26 (Django22_3) ダイスの神が笑ってやがる
23:26 (GM_dan) ライク!GO!!
23:27 (Lile19_1) 「これで終わりにしましょう」
23:28 (Lile19_1) 2d6+10+2 精神音 合唱訓練 「眠りなさい」
23:28 (Toybox) Lile19_1 -> 2d6+10+2 = [4,4]+10+2 = 20
23:28 (GM_dan) 2d6+1
23:28 (Toybox) GM_dan -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
23:28 (Lile19_1) ダメが当たったら+2点です
23:28 (GM_dan) 無理です!
23:28 (GM_dan) 蔦がしおれました
23:28 (Raynard_22_1) ほっ……
23:28 (GM_dan) 戦闘終了!ロープは蔦に絡まってます
23:29 (GM_dan) さくさくいくよー、ロープは回収していいよー
23:29 (Sasara21_2) 「のっけから大変だったな…。」
23:29 (GM_dan) ただし、1回しようしたことにしてねー(蔦に絡まったので)
23:29 (Raynard_22_1) 「ありがとうございます、皆さん。迂闊でした」 しまいしまい
23:29 (Raynard_22_1) はーい
23:30 (GM_dan) 次いくねー
23:30 (GM_dan) レイナードさん1d10どうぞ
23:30 (Raynard_22_1) 1d10
23:30 (Toybox) Raynard_22_1 -> 1d10 = [9] = 9
23:30 (Lile19_1) 「ふ~いい演奏が出来ました」ピアノをまた背負おう
23:31 (GM_dan) 9だと・・・
23:31 (Raynard_22_1) 9ですよ……?
23:32 (GM_dan) じゃあ、みんなは微妙に苔が生えてるところにつくね
23:32 (GM_dan) 機敏で判定してください
23:32 (Sasara21_2) これは依頼達成か…?
23:32 (Django22_3) 野外活動は乗りますか?
23:32 (Raynard_22_1) 2d6+4 やったー?
23:32 (Toybox) Raynard_22_1 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
23:32 (GM_dan) のるよー
23:32 (Sasara21_2) 2d6+1 まずはササラ
23:32 (Toybox) Sasara21_2 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:32 (Lile19_1) 2d6+1
23:32 (Toybox) Lile19_1 -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
23:32 (tori10_3) 2d6+1
23:32 (Toybox) tori10_3 -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
23:32 (Django22_3) 2d6+7
23:32 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
23:32 (Django22_3) くっ
23:33 (Sasara21_2) ペットは参加できますか、この判定
23:33 (Lile19_1) 頑張った
23:33 (GM_dan) ペットは不許可です
23:33 (Lile19_1) おっとではトリーの部分はなかった事でよろしくです
23:33 (GM_dan) 2d6+5-1
23:33 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5-1 = [2,4]+5-1 = 10
23:33 (Raynard_22_1) ほぼ団子
23:34 (GM_dan) じゃあ、判定で10以上でた人はカブラ苔を一つ手に入りました
23:34 (Django22_3) よっしゃ!
23:34 (GM_dan) キャロ「やった、手に入りました!」
23:34 (Django22_3) 5つか
23:34 (GM_dan) キャロ「えっと、でも依頼品には足りませんね・・・」
23:34 (Django22_3) 「結構生えてんな、ほら」
23:34 (GM_dan) 5つです
23:35 (GM_dan) ではではでは
23:35 (Lile19_1) 「僕も見つけました」
23:35 (Raynard_22_1) 「もう少し集める必要がありますね……」 おしい
23:35 (GM_dan) ■◇□□入
23:35 (GM_dan) このぶぶんをササラさん、どぞ
23:36 (Sasara21_2) 1d10
23:36 (Toybox) Sasara21_2 -> 1d10 = [6] = 6
23:36 (Sasara21_2) 無難な数字
23:36 (Lile19_1) 皆バラバラでいいね
23:36 (GM_dan) 6は・・・
23:37 (GM_dan) では、みなさんは特になにもない場所につきます
23:37 (Raynard_22_1) 無
23:37 (GM_dan) 少し広くて、休憩とかできそうな感じですが、それぐらいです
23:37 (Sasara21_2) 先進みますかね。時間も巻きたいらしいですし
23:37 (GM_dan) 一応、キャロの応急手当できますが?
23:37 (Lile19_1) 「特に何もなさそうな感じですね」
23:38 (Lile19_1) 先進もうぜ!
23:38 (Sasara21_2) 「ふむ、ここはさっきと違って穏やかな場所みたいだ。」
23:38 (Django22_3) 進もうぜ!
23:38 (GM_dan) すすみますか?すみません、巻きでやって
23:38 (Raynard_22_1) そうしましょうかー。手当はありがたいけども
23:38 (GM_dan) では、最後です
23:38 (GM_dan) 一番奥は今までと比べて明るくて
23:39 (GM_dan) カブラ苔がかなり生えてます
23:39 (GM_dan) 普通に採取できそうですね
23:39 (Sasara21_2) 「ここは…。 さっきの所よりずっと多く生えているな…。」
23:40 (GM_dan) と、いうわけで機敏判定だー!!
23:40 (Django22_3) 「一番奥か、ここは」
23:40 (Raynard_22_1) 「これだけあれば十分足りそうですね」 そそくさ
23:40 (Django22_3) 2d6+5 野外活動が乗るなら更に+2
23:40 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+5 = [5,4]+5 = 14
23:40 (Sasara21_2) 2d6+1 ササラ
23:40 (Toybox) Sasara21_2 -> 2d6+1 = [1,5]+1 = 7
23:40 (Lile19_1) 2d6+1
23:40 (Toybox) Lile19_1 -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
23:40 (Raynard_22_1) 2d6+4 きびーん
23:40 (Toybox) Raynard_22_1 -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
23:40 (Lile19_1) hu
23:40 (Raynard_22_1) ライクさーん!
23:40 (Django22_3) おおっと
23:40 (GM_dan) 2d6+5-1 キャロ
23:40 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5-1 = [1,1](1ゾロ)+5-1 = 6
23:40 (GM_dan) いやん
23:41 (Raynard_22_1) うわー!
23:41 (Django22_3) ワーオ!
23:41 (Lile19_1) イエーイなかーま
23:41 (Sasara21_2) うわーお
23:41 (GM_dan) じゃあ、1ゾロでたキャロとライクさんは
23:41 (GM_dan) とろうとしてこけました
23:41 (GM_dan) ダメージ1点です
23:41 (Lile19_1) 「あう、潰れますー」ピアノに潰されてる
23:42 (GM_dan) キャロHP21→20
23:42 *nick Lile19_1 → Lile18_1
23:42 (GM_dan) ってやばいね、ピアノ
23:42 (Sasara21_2) 「っ…!! あぶない!!」 しかし身長が足りない
23:42 (GM_dan) で、サララさん
23:42 (Raynard_22_1) 「だ、大丈夫ですか……?」
23:43 (GM_dan) うまく取れませんでしたが、1つだけ苔をとれました
23:43 (GM_dan) レイナードはそこそことれて2つ
23:43 (Sasara21_2) ピアノを支えようとしてピョンピョンしている。
23:43 (GM_dan) ジャンゴさんは結構とれて3つ
23:43 (Sasara21_2) おお!
23:43 (GM_dan) 合計6つ取れました
23:43 (Raynard_22_1) 10になった
23:43 (Raynard_22_1) いや、越えた
23:43 (GM_dan) 11個ですね
23:44 (Lile18_1) 「い、痛いです」
23:44 (GM_dan) じゃあ、そんな風に苔をとってると足音が聞こえてきます
23:44 (tori10_3) []
23:44 (GM_dan) ペタペタペタペタ
23:44 (GM_dan) 「ギギギ」
23:44 *nick YUTOREST → sasara
23:44 (GM_dan) と声をだしながら子鬼がやってきました
23:44 (tori10_3) 「敵かぁぁああああ!!」
23:45 (GM_dan) 知識判定するならどぞ
23:45 (Raynard_22_1) 「!?」 あまりの大声に振り向く
23:45 (sasara) 「!? 夜種か!」
23:45 (Lile18_1) 2d6+7 「先生落ちついてください」
23:45 (Toybox) Lile18_1 -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
23:45 (GM_dan) 一発だ!?
23:46 (GM_dan) じゃあ、ライクさんは石の子鬼だとわかります
23:46 (GM_dan) 石の小鬼 知名度:7/9/11
23:46 (GM_dan) HP:8
23:46 (GM_dan) ・能力値
23:46 (GM_dan) 武 敏 精
23:46 (GM_dan) 攻撃 3 2 1
23:46 (GM_dan) 防御 2 2 1
23:46 (GM_dan) 基本 2 2 1
23:46 (GM_dan) ・装備
23:46 (GM_dan) 武器:棍棒:打属性
23:46 (GM_dan) 防具:革鎧
23:46 (GM_dan) ・スキル:射撃
23:46 (GM_dan) ・特殊能力:なし
23:46 (GM_dan) ドロップ品:6~:カブラ苔(50G)
23:46 (GM_dan) 説明:灰色の肌と子供ほどの体格を持つ、古代アルケア王国によって大量生産された最下級の夜種。簡単な武装を身に着けており、ある程度の戦闘能力を持っている。
23:46 (GM_dan) 石の子鬼が二匹 現れた!!
23:46 (Lile18_1) 「落ちついて下さい先生、敵です!」
23:47 (sasara) 「洞窟は行き止まり、やるしかないか…?」
23:47 *mer10_1 quit (Ping timeout: 121 seconds)
23:47 (Django22_3) 待て、2匹? 少ないな……
23:47 *Sasara21_2 quit (Ping timeout: 121 seconds)
23:48 (Raynard_22_1) 「……」 様子を見ている。襲ってきそうですか
23:48 (GM_dan) 今にもおそってきそうです
23:48 (Raynard_22_1) ワーオ
23:48 (GM_dan) というわけで
23:48 (Django22_3) 増援であと何匹か来るかもしれないぞ……
23:49 (GM_dan) 戦闘開始!!(バーン)
23:49 (Raynard_22_1) うそーん……
23:49 (Django22_3) #sort r
23:49 (Django22_3) Nino : わすれたよー
23:49 (Raynard_22_1) #sort r
23:49 (Raynard_22_1) Nino : わすれたよー
23:49 (Raynard_22_1) どうぞ
23:49 (Django22_3) おっと
23:49 (Django22_3) #sort s
23:49 (Django22_3) Nino : 準備完了だよー
23:49 (Lile18_1) 1d20+1 @ライク
23:49 (Toybox) Lile18_1 -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
23:49 (GM_dan) 2d6+2 A
23:49 (Toybox) GM_dan -> 2d6+2 = [3,2]+2 = 7
23:49 (GM_dan) 2d6+2 B
23:49 (Toybox) GM_dan -> 2d6+2 = [2,2]+2 = 6
23:49 (GM_dan) 2d6+5-1 キャロ
23:49 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5-1 = [6,4]+5-1 = 14
23:49 (tori10_3) 1d20+1 @トリー
23:49 (Toybox) tori10_3 -> 1d20+1 = [9]+1 = 10
23:49 (Raynard_22_1) 2d6になっとる!
23:50 (GM_dan) まちがたー
23:50 (GM_dan) 1d20+2 A
23:50 (Toybox) GM_dan -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
23:50 (GM_dan) 1d20+2 B
23:50 (Toybox) GM_dan -> 1d20+2 = [4]+2 = 6
23:50 (Django22_3) 1d20+5 ジャンゴ
23:50 (Toybox) Django22_3 -> 1d20+5 = [1]+5 = 6
23:50 (Django22_3) またかよ!
23:50 (GM_dan) 1d20+5-1
23:50 (Toybox) GM_dan -> 1d20+5-1 = [7]+5-1 = 11
23:50 (Raynard_22_1) なにこの神技……
23:50 (sasara) 1d20+1 ササラ
23:50 (Toybox) sasara -> 1d20+1 = [2]+1 = 3
23:50 (GM_dan) キャロのこの微妙な速さ・・・
23:50 (Raynard_22_1) 1d20+4
23:50 (Toybox) Raynard_22_1 -> 1d20+4 = [3]+4 = 7
23:51 *nick yutorest → Sasara21_2
23:51 *Django22_3 mode +o Sasara21_2
23:51 (Lile18_1) 変わってねえw
23:51 (Raynard_22_1) まったく同じ数値出してる…… > AB
23:51 (Django22_3) #sort p
23:51 (Django22_3) Nino : 並び順だよー
23:51 (Django22_3) 14GM_dan>11GM_dan>10tori10_3>7GM_dan=7GM_dan=7Raynard_22_1>6GM_dan=6GM_dan=6Django22_3>3sasara>2Lile18_1
23:52 (Django22_3) 11GM_dan>10tori10_3>7GM_dan=7Raynard_22_1>GM_dan=6Django22_3>3sasara>2Lile18_1
23:52 *Raynard_22_1 topic : 11キャロ>10tori10_3>7A=7Raynard_22_1>6B=6Django22_3>3sasara>2Lile18_1
23:52 (Raynard_22_1) かな
23:52 (GM_dan) ですね
23:52 (Django22_3) うむ
23:52 (GM_dan) さくさくいくよー
23:52 (GM_dan) まずキャロ!
23:53 (GM_dan) キャロ「いきます!」
23:53 (Lile18_1) いけー
23:53 (GM_dan) 2d6+7-1 機敏打!
23:53 (Toybox) GM_dan -> 2d6+7-1 = [5,5]+7-1 = 16
23:53 (GM_dan) 2d6+2 A
23:53 (Toybox) GM_dan -> 2d6+2 = [4,4]+2 = 10
23:54 (GM_dan) スコーン、っといい音をたててAの頭にぶち当たりました
23:54 (GM_dan) Aは結構きいたのかふらふらしてます
23:54 (GM_dan) 次、鳥さん!
23:55 (Lile18_1) 待機
23:55 (Raynard_22_1) やっぱりかっ
23:55 (Raynard_22_1) 私かAか。先に動いても?
23:56 (GM_dan) どうぞ
23:56 (Raynard_22_1) 2d6+8 機敏:突 「今ならっ」 短刀でぷすり
23:56 (Toybox) Raynard_22_1 -> 2d6+8 = [4,2]+8 = 14
23:56 (GM_dan) A?
23:56 (Raynard_22_1) Aで!
23:57 (GM_dan) 2d6+2
23:57 (Toybox) GM_dan -> 2d6+2 = [5,5]+2 = 12
23:57 (Lile18_1) ピッタリ!
23:57 (Raynard_22_1) ぐぬ
23:57 (GM_dan) いやんぴったり
23:57 (GM_dan) 「ギギャ!」
23:57 (GM_dan) といいながらAが絶命します
23:57 (GM_dan) お次はBorジャンゴ
23:58 (Sasara21_2) b;f
23:58 (GM_dan) ジャンゴさん先にこうどうします?
23:58 (Django22_3) どっちが先>
23:58 (Django22_3) ?
23:58 (Sasara21_2) ミス、これはジャンゴさんがトドメを刺す
23:58 (Django22_3) んじゃお先にー
23:58 (GM_dan) どぞー
23:58 (Django22_3) まず軽業を消費
23:59 (Django22_3) 機敏+2
23:59 (GM_dan) ギュイーン
23:59 *M_tottoko quit (Quit: Leaving...)
23:59 (Django22_3) 首の後ろにあるえりのような部分が立ち上がり、体色がより黒くなる
23:59 (Django22_3) からの急所狙い射撃
23:59 (Django22_3) 2d6+10 機敏突打射 与ダメージ二倍
23:59 (Toybox) Django22_3 -> 2d6+10 = [1,5]+10 = 16
23:59 (Django22_3) 低い。
00:00 (GM_dan) 2d6+2
00:00 (Toybox) GM_dan -> 2d6+2 = [4,5]+2 = 11
00:00 *nick yutorest → mer12_1
00:00 (GM_dan) 1d1*0+16*2-11*2
00:00 (Toybox) GM_dan -> 1d1*0+16*2-11*2 = [1]*0+16*2-11*2 = 10
00:01 (GM_dan) 10点ダメージです
00:01 (GM_dan) 普通に死にました
00:01 (GM_dan) 「ギャァ!」
00:01 (Raynard_22_1) ヒューッ
00:01 (Django22_3) 頭にフレシェット弾を撃ちこむ。子鬼はチリに変わる。
00:01 (GM_dan) 戦闘終了!蔦より雑魚い!?
00:01 (Sasara21_2) よっし! これで依頼終了だ!(フラグ
00:01 (Lile18_1) 「おおーお見事です」
00:02 (Django22_3) 「拍子抜けだな……」
00:02 (GM_dan) とおうわけでお次は・・・
00:02 (Raynard_22_1) 「ふぅ……」 息を吐いて……
00:02 (GM_dan) 帰るだけです
00:02 (Sasara21_2) 「流石、本職はやはり違うな…。」
00:02 (GM_dan) キャロ「皆さん、すごいですね!!」
00:03 (Raynard_22_1) 「いえ、あなたもなかなか腕が立つようで。さて、苔の数は十分でしょうか?」
00:03 (GM_dan) キャロ「はい、大丈夫です!」
00:03 (Lile18_1) 「じゃあ帰りますか!」
00:04 (Lile18_1) ドロップダイスがあるな
00:04 (GM_dan) ついでだし、子鬼と蔦のドロップ判定しようか
00:04 *M_nase quit (Quit: Leaving...)
00:04 (GM_dan) ジャンゴさん、レイナードさんが子鬼で、ライクさん、ササラさんが蔦でいいかな?
00:05 (Raynard_22_1) はーい
00:05 (Sasara21_2) おけい
00:05 (Django22_3) あいあい
00:05 (Django22_3) 2d6 子鬼
00:05 (Toybox) Django22_3 -> 2d6 = [5,2] = 7
00:05 (Raynard_22_1) 2d6 小鬼の
00:05 (Toybox) Raynard_22_1 -> 2d6 = [5,2] = 7
00:05 (Sasara21_2) 2d6 蔓
00:05 (Toybox) Sasara21_2 -> 2d6 = [4,4] = 8
00:05 *ywrk quit (Quit: Leaving...)
00:06 (GM_dan) ライクしゃん?
00:06 (Lile18_1) 2d6 蔓
00:06 (Toybox) Lile18_1 -> 2d6 = [1,3] = 4
00:06 (Lile18_1) 知ってた
00:06 (GM_dan) じゃあ、ジャンゴさんとレイナードさんはカブラ苔を
00:06 (GM_dan) ササラさんは誰かの財布(200g)を手に入れるよ
00:07 (Raynard_22_1) 財布まで出てきた……
00:07 (GM_dan) というわけでダンジョンは終了、酒場に戻りますか?
00:07 (Sasara21_2) 中身見ても身元が分からないんだろうな、分からないんですよね! 仕方ないから貰う!
00:07 (Django22_3) あーい>戻る
00:07 (GM_dan) わからないね、けしてパンツとかはいってないよ
00:07 (Raynard_22_1) はーい
00:07 (Sasara21_2) パンツで身元が分かる民族がいるんですか
00:07 (Sasara21_2) はーい
00:07 (GM_dan) ========酒場========
00:08 (Raynard_22_1) ははは、財布に下着入れる人はおりますまい
00:08 (GM_dan) キャロ「ヴァンスさーん」
00:08 (Django22_3) そんな人いるのかよ!
00:08 (GM_dan) 酒場につくなりキャロがロリエルフにかけよります
00:08 (Django22_3) 「片付いたぜ、嬢ちゃん」
00:08 (GM_dan) あ、パンツじゃない、ろ過だ
00:08 (GM_dan) 強引に水を飲ませるための
00:09 (GM_dan) ロリエロフ「おつかれさま・・・苔はとれた?」
00:09 (Sasara21_2) 「はい、かなりの量がありましたよ。」
00:09 (Django22_3) 「ばっちりさ、ほれ」もってるカブラ苔を渡す
00:10 (GM_dan) 5+6+2で13こか・・・
00:10 (Lile18_1) 「無事に終わりましたー」
00:10 (GM_dan) キャロ「一杯とれました!」
00:10 (Sasara21_2) 「まああんな蔦が邪魔をしているのでは、生半可な採取者じゃ通れなかったのだろうな」
00:10 (GM_dan) ヴァンス「おもったより取れてる・・・」
00:11 (GM_dan) 苔の数をみてヴァンスが考えて
00:11 (GM_dan) ヴァンス「苔は8つよかった・・・のこりの苔は・・・売っていいよ」
00:12 (GM_dan) といって8つだけ取ります
00:12 (Sasara21_2) 5個も余った!
00:12 (Raynard_22_1) 5余りー
00:12 (Django22_3) 250Gか
00:12 (Lile18_1) やったね!
00:12 (GM_dan) ヴァンス「ただ・・・もし・・・傷薬をつくってほしいなら・・・つくるけど・・・」
00:12 (GM_dan) ヴァンス「キャロが・・・」
00:12 (Django22_3) 傷薬のほうが高く売れるかな……?
00:12 (GM_dan) キャロ「私ですか!?」
00:13 (Lile18_1) 「わ~キャロさん凄いです」
00:13 (Sasara21_2) 傷薬の売値と、傷薬に加工する際の手間賃がどれくらいかですかね
00:13 (GM_dan) 傷薬は80gですね売値で
00:13 (GM_dan) 手間賃はなしですが、判定はします
00:14 (Sasara21_2) 「すごいな。最初から思っていたが、君は年の割にずっとしっかりしているな。」 >>キャロさん
00:14 (Raynard_22_1) 「器用な方なのですねぇ」
00:14 (Django22_3) +30G、ただし判定が必要
00:14 (GM_dan) 簡単に言うと。カブラ苔を使ってキャロが機敏で判定します
00:15 (GM_dan) 数値は2d6+4 で8以上でればOK
00:15 (Lile18_1) せっかくだし頼みたいな
00:15 (GM_dan) 傷薬は売ってもいいし持って帰ってもいい
00:15 (Django22_3) よし頼もう
00:15 (GM_dan) どうします?
00:16 (Raynard_22_1) 私はいいよー
00:16 (Django22_3) 失敗は1/3か
00:16 (Raynard_22_1) っ 苔5(ドン
00:16 (Lile18_1) 全部だ
00:16 (Sasara21_2) 「余りは5つ、この状態のままで分けるには換金をしないといけない。」
00:16 (GM_dan) 全部やる?
00:16 (Sasara21_2) 「その前にここで全部、傷薬にして貰うのがいいと思う」
00:16 (GM_dan) キャロ「えっと、がんばりますね?」
00:16 (Lile18_1) 「せっかくですしお願いしたいですね」
00:17 (GM_dan) じゃあ、やるよー
00:17 (GM_dan) 2d6+4 1つ目
00:17 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
00:17 (GM_dan) 2d6+4 2つ目
00:17 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [1,5]+4 = 10
00:17 (Raynard_22_1) 「薬の調合を間近で見る機会が得られるとは……」 ワクワク
00:17 (GM_dan) 2d6+4 3つ目
00:17 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [1,2]+4 = 7
00:17 (Django22_3) あっ
00:17 (Sasara21_2) 爆発した
00:17 (Lile18_1) まあ許容範囲内
00:17 (GM_dan) 2d6+4 4つ目
00:17 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [1,5]+4 = 10
00:18 (GM_dan) 2d6+4 5つ目
00:18 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [6,1]+4 = 11
00:18 (GM_dan) キャロ「すみません・・・一つ失敗しました・・・」
00:18 (Sasara21_2) これでちょうど一人一個になったよ!
00:18 (Django22_3) 1個失敗か、十分十分
00:18 (GM_dan) そういってキャロが4つの傷薬を差し出します
00:18 (Django22_3) 「人数分ぴったりじゃねえか、調度良かったぜ」
00:18 (GM_dan) 簡単な傷薬 HPを1d6の半分+1回復する
00:19 (Lile18_1) 「わ、ありがとうございます」
00:19 (Sasara21_2) 「いや、ありがたい」
00:19 (GM_dan) キャロ「えっと、お役に立てたならなによりです」
00:20 (GM_dan) とりあえず全員売らずに持ち帰りでいいのかな?
00:20 (Lile18_1) いいともー
00:20 (Sasara21_2) 自分は持っておくつもりですねー
00:21 (Raynard_22_1) 「いやぁ、珍しいものを見せていただいた。その上、薬まで。ありがとうございます」 貰うー
00:21 (Django22_3) それでよかろう
00:21 (GM_dan) ヴァンス「今日は・・・ありがとう・・・これ依頼金の500g」
00:21 (GM_dan) そういってヴァンスが500d差し出します
00:21 (GM_dan) 500g
00:21 (GM_dan) 依頼金を受け取ったところでセッションは終了です
00:21 (Raynard_22_1) そっちもくれ > 500D
00:22 (Django22_3) わーい
00:22 (GM_dan) ねーです
00:22 (Django22_3) 銭やっ……銭やっ……
00:22 (GM_dan) では、最終リザレクト
00:22 (Raynard_22_1) ねーですか。それなら仕方ない……
00:22 (Sasara21_2) 500D(泥団子)
00:22 (Django22_3) 一人500*4で2000G
00:22 (Lile18_1) わーい
00:22 (Django22_3) んで私とキャロが拾ったのが1000G
00:23 (GM_dan) 1d1*0+500*4+500*2+100*2+200*1
00:23 (Toybox) GM_dan -> 1d1*0+500*4+500*2+100*2+200*1 = [1]*0+500*4+500*2+100*2+200*1 = 3400
00:23 (Django22_3) 古代のどうか*2銅貨
00:23 (Raynard_22_1) さりげなく財布が……
00:23 (GM_dan) 1d1*0+3400/4
00:23 (Toybox) GM_dan -> 1d1*0+3400/4 = [1]*0+3400/4 = 850
00:23 (Django22_3) 一人850G
00:23 (GM_dan) 一人850gになります
00:23 (Lile18_1) いやっほい
00:24 (Raynard_22_1) 合計1,350G?
00:24 (GM_dan) さらに経験点2点 英雄点は1点です
00:24 (Django22_3) 500Gも込みじゃなかろか
00:24 (GM_dan) いえ、850gです
00:24 (GM_dan) 含んでます
00:24 (Raynard_22_1) あっと、込みでしたか
00:24 (Sasara21_2) GMも2点貰うんだー
00:24 (GM_dan) わーい>GM点
00:24 (Django22_3) GM点だ、受け取れ!
00:25 (GM_dan) といったところで、今回のセッションは完全終了です!
00:25 (GM_dan) おつかれさまでした!
00:25 (Raynard_22_1) お疲れ様でしたー!
00:25 (Sasara21_2) お疲れ様でしたー!
00:25 (Django22_3) お疲れ様でしたー!
00:25 *nick Django22_3 → M_tokageman