22:05 (GM_dan) 全員揃いましたし「エルフの森の村にて」を開始します
22:05 (GM_dan) よろしくお願いします
22:05 (Celio21_1) よろしくおねがいしまーす
22:05 (Bice21_3) よろしくお願いしますー
22:05 (Raynard_24_1) 宜しくお願いしますー
22:05 (GM_dan) ================================
22:06 (Mugi30_1) よろしくおねがいしますー
22:06 * nick Celio21_1 → Celio21_2
22:07 (GM_dan) 夢覗き亭、男の娘のウェイトレスが料理を配ったり、マスターが料理を作ったり、少女がセクハラされそうになって他の客になぎ倒されてる今日この頃
22:07 (GM_dan) 君たちは依頼をみて集まったメンバーだ
22:08 (GM_dan) 依頼の内容は「エルフの森の村までの護衛、及び薬の材料採取のさいの護衛」
22:08 (Raynard_24_1) この喧騒は気にかけないでおこう……
22:08 (Bice21_3) ここは宿で良いのかな?
22:08 (GM_dan) 酒場には、緑色の髪の幼女がみんなを待っている
22:08 (GM_dan) ===================================
22:09 (GM_dan) と、いうわけで皆さんを白衣をきた幼女エルフが待ってます
22:09 (Bice21_3) じゃあ、面子が揃うまですみっこで小銭稼いでていいですか?
22:09 (GM_dan) RPをどうぞ
22:09 (GM_dan) いいですよー
22:09 (Bice21_3) では隅っこの窓際で、ぽかぽかの日向で女の子相手に恋愛相談とかしていよう
22:09 (Bice21_3) 「信じて…初めてあった日のことを、そうあの雪の日を…」
22:10 (Celio21_2) 路銀が尽きた(所持金0)のためグラスをガジガジしながら椅子を傾けていよう
22:10 (Bice21_3) 「その胸のときめきは白く輝く雪のようだったはず」
22:10 (Bice21_3) そう言ってから手を握り、溶けない雪をどこからともなく彼女の手のひらに召喚(手品)する
22:10 (Raynard_24_1) 掲示板で依頼を吟味。その合間に酒場を見回す
22:11 (Mugi30_1) 「何だろう急に苦いコーヒーが飲みたくなってきたな」
22:11 (Bice21_3) 「これはあの時、貴方の心に降り積もった想いの雪…」
22:11 (GM_dan) 幼女「・・・」
22:11 (Bice21_3) 「ほら…まだ溶けてない…」
22:11 (Bice21_3) 憂いのある瞳で彼女を見つめて、優しく微笑む
22:11 (Celio21_2) 何だあれ、みたいな顔でビーチェさんをみている
22:11 (Bice21_3) 「信じるの…彼女のこと…好きなんでしょ?」
22:12 (GM_dan) 掲示板には依頼がそこそこ貼ってますが、その中に微妙にみたことあるようななまえがあります、ぶっちゃけヴァンスの名前があります>レイナードさん
22:12 (Mugi30_1) 「ビーチェって実はあんなキャラだったのか知らんかったなー」コーヒー飲みつつ
22:12 (Bice21_3) という感じで占い掃討の吟遊で小銭をまきあげていいですか?
22:12 (GM_dan) いいよー
22:13 (GM_dan) キャロも興味深そうにきいてます>占い
22:13 (Bice21_3) 2d6+7 吟遊
22:13 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
22:13 (E-sa) Bice21_3 -> 2D6+7 = [3,4]+7 = 14
22:13 (Bice21_3) ふたついる!
22:13 (GM_dan) にゃんだと・・・
22:13 (GM_dan) ボックスのけしますねー
22:13 (Celio21_2) 1d6
22:13 (Toybox) Celio21_2 -> 1d6 = [1] = 1
22:13 (Celio21_2) いーさんがきえたよ!
22:13 (Raynard_24_1) 「ふむ……」 酒場にヴァンスさんはいらっしゃる? それか、依頼主の手掛かりとか
22:14 (Bice21_3) どっち採用?
22:14 (GM_dan) 上でお願いします
22:14 (GM_dan) ヴァンスの特徴である白い髪の白い服の幼女はいないよ
22:14 (Bice21_3) では400円を巻き上げよう
22:14 (GM_dan) 幼女
22:15 (GM_dan) さて、ムギさん
22:15 (Bice21_3) 「だいじょうぶ…その恋は叶うから…」(しけてんるわねこの子…)
22:15 (Mugi30_1) へい
22:15 (Raynard_24_1) 「どなたに問い合わせたものか……」 思案中
22:15 (Mugi30_1) 「それにしても依頼を出した」
22:15 (GM_dan) 緑髪の幼女がそちらを見てます、微妙に顔に見覚えがあります
22:16 (Mugi30_1) 「ヴァンスは何処にいるんだ?」きょろきょろ辺りを見渡そう
22:16 (Bice21_3) 「さて、それじゃあそろそろ揃ってるかしら?」
22:16 (GM_dan) 幼女「・・・じー」
22:16 * yutorest_ join #taigagaga表
22:16 (Bice21_3) とりあえずムギさんは目にはいるな
22:17 (Celio21_2) 「ガキが多いな、この店は……」ゆらゆら
22:17 (Mugi30_1) 「これは………まさか」
22:17 (GM_dan) 少女がきになるなら精神判定お願いします、ヴァンスと面識ある方は行っていいです
22:17 (Bice21_3) 「あー、あのでっかいのは…」
22:17 (Mugi30_1) 2d6+1
22:17 (Toybox) Mugi30_1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
22:17 (Bice21_3) 「はーい、元気そうね♪」
22:18 (Mugi30_1) []
22:18 (Bice21_3) ムギさんい声をかけよう
22:18 (Mugi30_1) 「おービーチェもうポエムはいいのか?」
22:18 (GM_dan) 少女「みんな立派な店員ですよ?」と、セリオさんにセクハラされてた少女がいいます
22:18 (GM_dan) では、ムギは幼女がヴァンスだと気づきます
22:18 (Raynard_24_1) 冤罪だ!
22:18 (GM_dan) あ、まちがえた
22:18 (Celio21_2) 冤罪だよ!
22:19 (GM_dan) 少女「みんな立派な店員ですよ?」と、セクハラされてた少女がいいます
22:19 (Bice21_3) 「折角、紡いだ言の葉も、この町じゃ大した稼ぎにならないみたい」
22:19 (Celio21_2) 「あれもか」とビーチェさんを指さす>少女
22:19 (Bice21_3) 「なんていうの、乙女心ってのは難しいのよ」
22:19 (Mugi30_1) 「よくまああんな言葉がスラスラ出てくるな~」
22:20 (GM_dan) 少女「あの方は冒険者の方ですよ?」
22:20 (Mugi30_1) 「それにしてもあの子はもしや魔筋肉に興味がってあれ……ヴァンスか?」
22:20 * Toybox quit : "Request too long"
22:21 (GM_dan) 幼女「・・・筋肉イェーイ・・・」とかいいつつ手をあげます
22:21 * Toybox join #taigagaga表
22:21 (Bice21_3) 「それで、今日の仕事いっしょするんでしょ?」
22:21 (Celio21_2) 「そうかよ。変なのが多いとは聞いてたが……」>少女
22:21 (Raynard_24_1) 「この依頼の主は貴女ですか? ヴァンスさん。おや、ムギさんもいらっしゃいましたか」 依頼の紙を拝借して近くへ
22:21 (Mugi30_1) 「筋肉イェーイ!おーなんだヴァンスはイメチェンか?」
22:22 (Bice21_3) 「他は誰がいるのよ?」周りを見回す
22:22 (GM_dan) 少女「それよりも・・・えっと、あなたもたしか護衛の依頼受けてましたよね?あそこで集まってるようですよ?」とセリオさんに伝えます
22:22 * Toybox mode +o Toybox
22:22 (GM_dan) ヴァンス「念のため・・・変装・・・この格好なら・・・気づかれづらい・・・はず」
22:23 (Celio21_2) 「おう。ようやっとお揃いか」と立ち上がり、皆の方にすたすたと近づく
22:23 (Celio21_2) 「依頼人か」とヴァンスさんに問う
22:23 (GM_dan) ちなみに今のヴァンスは緑色に髪を染めて、短パンに黒いシャツ、白衣を着てます
22:23 (Mugi30_1) 「お、これで全員かな」
22:23 (GM_dan) ヴァンス「あいあむ・・・依頼人・・・」
22:24 (Bice21_3) 「はーい貴方は初めてね、ビーチェよ、よろしくね」っとセリオさんに気安い
22:24 (Bice21_3) ひらひら
22:24 (Mugi30_1) 「魔術師のムギだよろしく!」
22:24 (GM_dan) ヴァンス「みんな揃ったようでし・・・依頼について・・・詳しくいっていい・・・?」
22:24 (Celio21_2) 「おう、よろしくセンパイ。セリオだ」
22:24 (Raynard_24_1) 「貴方も同行なさるのですね。僕はレイナードと申します。ヴァンスさん、その格好は依頼と何か関係が?」 挨拶返しつつ
22:25 (GM_dan) ヴァンス「正直・・・わたしが私だとわかると・・・襲われる場所だから・・・」
22:26 (Mugi30_1) 「ふむ呼び方も変えた方がいいのかこの場合?」
22:27 (Celio21_2) 「襲われる……お前を護衛するってわけか?」
22:28 (GM_dan) ヴァンス「別にそれは構わない・・・あの人たちがわたしの名前をしってるとは思わないし」
22:28 (Raynard_24_1) 「詳細を聞かせていただけますか」 席に座って聞く体勢
22:28 (GM_dan) ヴァンス「そう・・・正直、森よりも・・・村人のほうが・・・めんどくさい」
22:28 (Bice21_3) 依頼内容はまだ聞いてないのかな
22:28 (GM_dan) 簡単な説明しかしてません
22:28 (Mugi30_1) 「ふむ、なるほど」
22:28 (GM_dan) というわけで説明するよー
22:29 (Raynard_24_1) わー
22:29 (Mugi30_1) パチパチ
22:29 (GM_dan) 依頼内容はエルフの森の村への護衛、および薬の材料採取の際の護衛
22:29 (Bice21_3) 聞く態勢(手持ちぶたさで足ぶらぶらさせて、髪の毛とかいじってる)
22:30 (GM_dan) 村につくとまずヴァンスは感染病にかかった村人の診断をして、材料が必要なら採取をしに行く予定です
22:30 (Mugi30_1) なるほど
22:31 (Celio21_2) ほうほう
22:31 (GM_dan) ただ、村はヴァンスの生まれ故郷で、80年ほどヴァンスと閉じ込めて暴行を行っていたため、変装を行ってます
22:31 (Mugi30_1) ああ完璧に生まれ故郷の村なのね
22:32 (GM_dan) 可能ならば診察中は一人残って護衛をお願いしたい。とのことです
22:32 (GM_dan) 生まれ故郷です
22:32 (GM_dan) なにか質問があればどうぞ
22:33 (Celio21_2) 「その感染症とやらだが」
22:33 (Celio21_2) 「こっちに伝染する可能性はあるのか?」
22:33 * Toybox quit : "Request too long"
22:34 * Toybox join #taigagaga表
22:35 (GM_dan) 「ない。聞いた限り病気の内容はわかってる。正直、村人ぐらいしかかからない」
22:35 * Toybox mode +o Toybox
22:35 (Celio21_2) 「理由は」
22:36 (Mugi30_1) 「村人しかかからないなら、ヴァンスお前自身は大丈夫なのか?」
22:36 (Raynard_24_1) 「種族特有のもの、なのでしょうか」 と推測混じりに
22:38 (GM_dan) 「あの村の近くに一年中雪が降ってる場所があって、あそこが原因、長年魔力にあたりすぎるとあの病にかかる、って本に書いてあった」
22:38 (GM_dan) ヴァンス「わたしも平気・・・のはす、本を読む限りは、だけど」
22:38 (Mugi30_1) 「なるほど、一先ずは安心だな」
22:39 (GM_dan) ヴァンス「あと、なにか質問ある?」ないならエルフの森の村へ移動します
22:39 (Celio21_2) 「本に書いてあった、ねぇ……んで? 必要になるかもしれない薬草は、その雪の場所とは近いのか?」
22:39 (Bice21_3) 「風土病みたいなものかしら?」
22:39 (GM_dan) ヴァンス「というか、そこに生えてる。先程も言ったとおり長年魔力に当たってないと、病にきにはならない」
22:40 (Bice21_3) 病気の詳細とその結果どうなるとか知識できるかな?
22:42 (GM_dan) できますよー
22:43 (GM_dan) ただし、症状を聞いてないので難しいです
22:43 (Bice21_3) 2d6+7 病気、伝承とかのるなら+2
22:43 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
22:43 (Mugi30_1) 2d6+1 一応
22:43 (Toybox) Mugi30_1 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
22:43 (Mugi30_1) よし悪いダイスは此処で消費だ!
22:44 (GM_dan) 他のふたりはどうしますか?
22:45 (Raynard_24_1) 2d6+1 ころろ
22:45 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
22:45 (Celio21_2) 2d6+1 だめもとー
22:45 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+1 = [5,6]+1 = 12
22:45 (Celio21_2) おっしい
22:45 (GM_dan) では、ビーチェさん
22:45 (GM_dan) ヴァンスの故郷をきいて「体温がどんどんなくなっていく病気」を思い出しました
22:46 (Bice21_3) 冷え性…
22:46 (Raynard_24_1) 死に至る冷え性
22:46 (Bice21_3) 怖いよ!
22:46 (Mugi30_1) 冷え性怖い!
22:46 (Celio21_2) こわい!
22:46 (Bice21_3) 思い出すだけで特に周りに何か言ったりはしない
22:46 (GM_dan) さて、そろそろ村に向かっていいですか?
22:46 (Celio21_2) いこういこう
22:47 * ywrk join #taigagaga表
22:47 (Bice21_3) ではいこう
22:47 (Mugi30_1) ごーごー
22:47 (Raynard_24_1) ごごごー
22:48 (GM_dan) では、村に移動します
22:48 (GM_dan) 移動中、とくにトラブルは起きませんでした
22:48 (Mugi30_1) どんぶらどんぶら
22:48 (GM_dan) ============ヴァィ============
22:48 (GM_dan) では、村に移動しました
22:49 (Bice21_3) 雪があるってぐらいなら寒いのだろう
22:49 (Mugi30_1) 村の周囲の様子はどんな感じですか?
22:49 (Raynard_24_1) 皆様、本日は宜しくお願いします、などと言いつつ着いた
22:50 (GM_dan) 村の規模と比べて人が微妙に少ないようなきがする
22:50 (Celio21_2) 「……閑散としてるな……田舎はこんなもんか」
22:50 (GM_dan) 雪はここでは降ってないね、ただ、微妙に基本が低いよ
22:51 (Raynard_24_1) 「それとも、病のせいなのでしょうか」 周りに気を配り
22:51 (Mugi30_1) 周囲の柵とかそういう防衛的なモノとかは無い感じかな?
22:51 (Bice21_3) 「まあ病が蔓延してるのに出歩く物好きもいないんじゃない?」
22:51 (GM_dan) ヴァンス「おそらく家に閉じこもっていて暖かい格好して凍えてる・・・はず」
22:51 (Mugi30_1) 「ふむ、なるほど」
22:51 (GM_dan) といいながらヴァンスは村長のところへ向かおうとします
22:52 (Bice21_3) 「それじゃ、お供するとしましょうか」
22:52 (Celio21_2) 「直接会って平気なのか?」
22:52 (Raynard_24_1) 暴行受けていた件は聞いたことあったかな……。たぶんなかった
22:52 (Raynard_24_1) スルーしよう
22:53 (Mugi30_1) 「大丈夫なのかヴァンス?」
22:53 (Bice21_3) 箒に乗って村を上空からみてみたいかな
22:53 (GM_dan) あ、暴行うけた件についてはしゃべってます
22:53 (Bice21_3) 別に意味は無い、興味本位というか癖みたいなもの
22:53 (GM_dan) ヴァンス「・・・気にしてたら、始まらない」
22:53 (GM_dan) いいですよー>上空
22:54 (Bice21_3) ではふわりと箒に跨がって上空から一望してみる
22:54 (GM_dan) 上空からみると、村はとくに変わった様子はない、ただもりの奥の方に雪がふっているのがみえるね
22:55 (GM_dan) あとは、機敏判定お願いします
22:55 (Bice21_3) 「ふーん、あれかしら…」
22:55 (Mugi30_1) 「ビーチェなんかあったか~?」
22:55 (Raynard_24_1) 「我々で事足りる用件であれば、お引き受けしますが……」 ムギさん、セリオさんの方を伺いつつ
22:56 (Bice21_3) 機敏は移動力的なアレだろうか、探す的なアレだろうか?
22:56 (GM_dan) 探すてきなアレです
22:56 (Bice21_3) 2d6+1 機敏
22:56 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
22:56 (Bice21_3) わからん
22:56 (GM_dan) なにもわかりませんでした
22:56 (GM_dan) では村長のところへ移動します
22:56 (Celio21_2) ごーごー
22:56 (Mugi30_1) 「まあ言ってても仕方ないか、行きますか」
22:57 (Bice21_3) 「奥に雪が残ってるぐらいだわ」ムギさんへ
22:57 (Mugi30_1) 「そっか了解!」
22:57 (GM_dan) では、村長のところへいどうします
22:57 (Bice21_3) すいすいと戻ってきてから、そのまま女の子座りでふわふわと皆の上の方をついていこう
22:58 (GM_dan) 村長はみため老人とかではなく、中年っぽい男性ですね
22:58 (GM_dan) あなたたちはみるとイライラしたような口調で喋りかけます
22:58 (GM_dan) 村長「あんたたちか、依頼をうけた冒険者は」
22:59 (Celio21_2) 「おう」
22:59 (Mugi30_1) 「ああ話を聞こうか」
23:01 (GM_dan) 村長「はっきりいおう、今村に起こってるのは病気じゃない、呪いだ」
23:01 (Celio21_2) 「へえ?」
23:01 (Celio21_2) 「何が呪ってんだ」
23:01 (Mugi30_1) 「何とまあハッキリ言うな」
23:02 (GM_dan) 村長「100年前に生まれた忌子だ、20年まえにきた冒険者に連れて行かれた。どうせあいつが私たちに呪いをかけてるんだ」
23:02 (Bice21_3) (呪われるような事してんのかしら?)
23:02 (Celio21_2) 「忌子ってーのは、どういうもんなんだ?」
23:02 (Mugi30_1) 「何だ呪われるような事をしたのか?」
23:02 (Raynard_24_1) 壁に寄りかかって話に耳を傾ける
23:02 (GM_dan) 村長「白髪に赤眼の子供だ」
23:03 (Celio21_2) 「ふぅん」
23:03 (Mugi30_1) 「それが何なんだ?」
23:03 (GM_dan) 村長「そのようなことはしてない、むしろ育てた恩がある」
23:03 (Celio21_2) 「変な色だと呪うのか」
23:03 (Raynard_24_1) 「その子供の名前は?」
23:04 (Mugi30_1) 「………ふうん」
23:04 (GM_dan) 村長「この村ではそう言われてるんだ・・・実際にその髪と目の女に呪いを受けた聴いてる」
23:04 (GM_dan) 村長「なんで忌子に名前なんてつけないといけないんだ」
23:05 (GM_dan) と、そこまで話してヴァンスが前に出ます
23:05 (Bice21_3) (まあ、ごもっともな意見ね…)
23:05 (Raynard_24_1) 「そうでしたか。失礼」 続きを促すように手で
23:06 (Celio21_2) 「イイツタエねぇ……で、どうして殺さなかった? 80年ものうのうと食わせておいて、外に出た途端に呪われて、ってなあ」ため息混じりに笑う
23:06 (GM_dan) ヴァンス「呪いは確かにあるようにお聞きしますが、病気の可能性もあります、第一今みなさんがかかってる症状に聞き覚えがあります。なので一度見せてください」
23:06 (GM_dan) 村長「殺したら災いがかかるとも言われてる」
23:07 (Celio21_2) 「言われてる言われてる……なんともはや、お利口なこって」
23:07 (GM_dan) 村長「無駄あと思うがな・・・なぁ、あんたら、かねが払うから忌子をなんとかしてくれないか?冒険者なら呪いとかでなんとかなるだろ?金は倍額払うからさ」
23:08 (Mugi30_1) 「結構だ、いいからとっとと病人の所まで案内してくれ」
23:09 (Celio21_2) 「その忌子とやらはどこにいる。殺せば呪うんだろう?」ギラついた目で村長を見やろう
23:09 (Bice21_3) (あら、折角の儲け話なのに…)
23:09 (Raynard_24_1) 「考えておきます。ところで、彼女の申し出はどうなさるおつもりで?」 ヴァンスさんの問いへの答えを急かしてみる
23:10 (GM_dan) 村長「・・・好きにしろ、どうせ無駄だと思うがな」
23:10 (GM_dan) といって病気にかかってる人がいる場所を教えてくれます
23:11 (GM_dan) 村長「場所はしらんが、たしかにんげんの男が連れて行った・・・ドラゴニアとか呼ばれたはずだ、その男が知ってると思う」
23:11 (Celio21_2) 「はっ」
23:11 (GM_dan) さて、ではヴァンスは診察をしに行きます
23:12 (Celio21_2) シーン切るかい
23:12 (GM_dan) そろそろ切ります、が、ここにいてもいいです
23:12 (Celio21_2) 切るなら切るさー
23:12 (Raynard_24_1) 「いやはや、何やら険呑な事で。全く」 ギラついた目の主と、抜け目ない人を横目に
23:12 (GM_dan) ヴァンスの診察は一人だけ護衛に来てもらえばいいので、自由行動したいかたがいらしたらして構いません
23:12 (Mugi30_1) 「ま、さっさと診察しようぜ」
23:13 (GM_dan) ただ、一人は護衛についてきてください、逆にいうと人数が多いと患者が萎縮するので、ついていけるのは1~2人まで
23:13 (Celio21_2) ううむ
23:13 (Mugi30_1) じゃあ護衛しようかなーどうせ探索じゃ役に立たんし
23:13 (Bice21_3) 萎縮するんじゃないかそれ…
23:14 (Bice21_3) 巨人の看護婦さんとか恐怖だよ
23:14 (GM_dan) 人数が多いと萎縮するだけですので、大丈夫ですよ
23:14 (Raynard_24_1) でも、ムギさん以上に護衛として適役な人もいないなぁ
23:15 (Bice21_3) じゃあ、まかせよう
23:15 (Celio21_2) 3人のビーチェさんと一人のむーぎんなら一人のほうが萎縮しそうなゲフン
23:15 (Mugi30_1) 正体ばれた時はぱぱっと処理しよう
23:15 (Celio21_2) でもまあ適役なのでおまかせしよう
23:15 (GM_dan) この村は三人の冒険者に村をボロボロにされた経験があるんだよさ
23:15 (GM_dan) では、護衛はムギさんだけでいいですか?
23:15 (Bice21_3) 「それじゃ、護衛の方は任せるわ」
23:16 * M_resol join #taigagaga表
23:17 (Mugi30_1) 「おう了解、ああそうだそれとなく村人の人数や戦えそうなのはどの程度いるか見といてくれ~」
23:17 (Raynard_24_1) 「ムギさん、お願いします。さて、我々は……」 材料取りに?
23:17 (GM_dan) いえ、材料はまだです
23:17 (Celio21_2) 「おう」とムギさんに応える
23:17 (GM_dan) 村の中を探索していいですし、村長と話してもいいし、ヴァンスからきいた蔵にいってもいい
23:17 (Bice21_3) 「村人と戦ってどうすんのよ…馬鹿なのやっぱり?」
23:17 (Celio21_2) そして村長には「いくらで請け負ったか知ってるか? その手がかりなら十倍は持って来いよ」とだけ言って立ち去ります
23:17 (Raynard_24_1) 閉じ込められたという、あの? > 蔵
23:18 (Celio21_2) 蔵に行こうかな。
23:18 (Mugi30_1) 「なははまあそんなに頭良くはないなー」
23:18 (GM_dan) そうそう
23:19 (GM_dan) ではそれをきいて村長はジタンダを踏みます
23:19 (GM_dan) では、まず探索組から
23:19 (Bice21_3) では探索組に混じろう
23:19 (Mugi30_1) がんばれー
23:19 (GM_dan) セリオさんは蔵で、他のふたりはどうします?
23:20 (Raynard_24_1) そんちょーから何か聞き出せそうですけど、蔵も捨てがたい……
23:20 (Bice21_3) 別れて良いなら、例の雪の場所に行きたいかな
23:20 (Raynard_24_1) 村の中回るのもありましたねぇ
23:21 (GM_dan) 雪のところへはいけますう
23:21 (Mugi30_1) 雪の場所に1人で行くのは危ないんじゃないか?
23:21 (GM_dan) いけません
23:21 (Bice21_3) いけないのか
23:21 (GM_dan) いけないです、ヴァンスに止められます
23:22 (Bice21_3) とめられたらしい
23:22 (Bice21_3) じゃあ、折角なので蔵におじゃましようかな
23:22 (GM_dan) ヴァンス「なにかいる変わらないし、微妙に遠いからやめといたほうがいい・・・というかそこに材料があるはず」
23:23 (Raynard_24_1) 私も蔵にしておこう
23:23 (GM_dan) 三人とも蔵でいいですか?
23:23 (Bice21_3) ほい
23:23 (Raynard_24_1) はいな
23:23 (Celio21_2) はあい
23:24 (GM_dan) では、蔵にいきます
23:24 (Bice21_3) 「それじゃ、呪いの原因となった乙女の園でも見学してみようかしら」
23:25 (Bice21_3) 「あんたもいく?」
23:25 (GM_dan) 蔵は壁が修復されたあとがあり、窓が高い位置にあるのと、あとドアがある程度です
23:25 (Bice21_3) 誘った着いた
23:25 (Celio21_2) 「なんだ、アンタも来るのか」
23:25 (Raynard_24_1) 「そういう場所でしたか……?」 > 乙女の園
23:25 (GM_dan) ヴァンスの話では、蔵へはスノウさんが壁を壊して入ってきた、らしいです
23:25 (Bice21_3) 「一応、呪いだったら、やるべき事があるはずでしょう?」
23:26 (Celio21_2) 「なんだ?」
23:26 (Raynard_24_1) 「呪いの元とものがあるかもしれない、と?」
23:27 (GM_dan) 中に入って調べますか?
23:27 (Bice21_3) 「村長の話が本当だったらということよ」
23:27 (Bice21_3) 「あり得ない話じゃ無いわ」
23:27 (Celio21_2) 「ま、調べ物はともかく頭つかう作業は任せたぜ、魔法使いサマよ」
23:28 (Raynard_24_1) 「僕もその方面には詳しくないので」 お願いしますーと頭を垂れる
23:28 (Raynard_24_1) 調べよう調べよう
23:29 (Celio21_2) 訳:精神担当がんばーい
23:29 (Celio21_2) しらべようー
23:29 (Bice21_3) 「まあ、任せておきなさいな♪」
23:29 (Raynard_24_1) ばーい
23:29 (Bice21_3) 自身は無い
23:29 (GM_dan) では、中に入ると薄暗いです
23:29 (Bice21_3) とりあえず入るか
23:29 (GM_dan) なんとなく空気も悪いですね
23:30 (GM_dan) 足かせがあったり、手錠っぽいのがあったりします
23:30 (Celio21_2) 「ふぅん」
23:30 (Raynard_24_1) 蔵だから仕方ない……のかな
23:30 (Celio21_2) 検分するようにまわってみる
23:30 (Bice21_3) 魔力的な物が無いか確認しよう
23:30 (Celio21_2) 最後に使われたのはいつごろかわかりますか?
23:30 (GM_dan) さぁ、機敏か精神で探索だ
23:30 (Raynard_24_1) 2d6+4 機敏!
23:30 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
23:30 (Bice21_3) 2d6+7 精神の方
23:30 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
23:31 (Celio21_2) GMさんGMさん
23:31 (Celio21_2) ダウジングロッド(10k):何らかの品物を探す判定+2
23:31 (Celio21_2) つかえますかっ
23:31 (Celio21_2) つかえないならふつうにふるっ
23:31 * yutorest_ quit : ""Leaving...""
23:31 (GM_dan) 機敏なら使えます
23:31 (Celio21_2) よしつかうっ
23:32 (GM_dan) こいやー
23:32 (Raynard_24_1) まかせたー……(ダイス4
23:32 (Celio21_2) 2d6+7+2 機敏+ダウジングロッド相当の直感でうろうろ
23:32 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+7+2 = [1,3]+7+2 = 13
23:32 (GM_dan) えーと、ではビーチェさん
23:32 (GM_dan) 足かせをみて、魔力を感じますね
23:32 (GM_dan) どうやら魔力を封じ込める道具のようです
23:33 (Bice21_3) 「ふーん、あの子にこんなもの必要かしら?」
23:33 (GM_dan) これをつけられると精神に-4されます(ただし0以下にはならない)
23:33 (GM_dan) で、レイナードさん
23:33 (Raynard_24_1) huai
23:33 (GM_dan) なにも見つけれませんでした
23:33 (Bice21_3) なんか便利そうだけど、持ち出すと怒られるなこれ
23:34 (GM_dan) 次にセリオさん
23:34 (Celio21_2) また、なせさんが怪しげなものをみつけた……
23:34 (GM_dan) 手錠や足かせ、あと床に血のあとがあるのに気づきます
23:34 (Raynard_24_1) ピンポイントすぎるよ……毎度毎度
23:34 (Celio21_2) いつごろのものだろう。だいぶ古い?(20年位前?) それともそれより新しい?
23:34 (GM_dan) ただ、何十年も前のものですね、精神判定をしてどれくらいのものかわかります
23:35 (Celio21_2) ほうほう
23:35 (Celio21_2) ビーチェさんをよんでしらべてもらってもいいかな?>GM
23:35 (GM_dan) 周囲につたえるなら、みんなも手伝えます
23:35 (Celio21_2) よし
23:35 (GM_dan) 持って行くのはだめよ>足かせ
23:35 (Celio21_2) 「おーい魔法使いサマよ」とビーチェさんにおいでおいで
23:35 (Bice21_3) 「ん、なんか見つけた?」
23:36 (Bice21_3) 足取りも軽く近づく
23:36 (Celio21_2) 「血痕だ。何時頃のものかわかるか?」
23:36 (Bice21_3) 「女の子誘うなら、金目の物にしてよね…まったく」
23:36 (Bice21_3) 2d6+7 血
23:36 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
23:36 (Raynard_24_1) ワーオ……
23:36 (Celio21_2) 「金目の物があるなら部外者なんぞ入れねえだろ普通」足かせが凄いものだってことには気づいてない
23:36 (Celio21_2) わあお。
23:36 (Bice21_3) ぺろり…これは血!
23:37 (GM_dan) うわぁ
23:38 (GM_dan) じゃあ、ビーチェさんはこの血が20年前のやつとわかり
23:38 (Mugi30_1) これはまたw
23:38 (GM_dan) 血の飛び散りぐあいからなにかしらのドンキで殴られたようなものや、刺されたようなものだとわかります
23:38 (Bice21_3) 「大体、20年ぐらい前ね…ずいぶんと盛大にやったみたいよ」
23:39 (Bice21_3) 「こわいこわい…」
23:39 (GM_dan) で、さらに詳しく調べると、20年前のもの以外にももっと古いものもあるね、最古で90年くらい前
23:39 (Celio21_2) 「関係ねえけど、忌子は20年前に立ち去られたんだったな」
23:40 (Bice21_3) 「この辺とかもっと古いわよ、一世紀近いんじゃ無いかしら?」
23:40 (Bice21_3) 「確かそんな話だったわよ」
23:40 (Raynard_24_1) やれやれ(背景
23:41 (Celio21_2) 「100年前に生まれてたっけなあ」笑う
23:41 (Bice21_3) 20から最近の血は無いと解釈して良いのかな
23:41 (GM_dan) いいですよー
23:42 (Celio21_2) 「村ごと焼いた方がはやいんじゃねえの」
23:42 (GM_dan) ヤメテ!!
23:42 (Raynard_24_1) ボボボ
23:42 (Bice21_3) 「ずいぶんと長いこと嬲られたみたいね」
23:42 (Celio21_2) 「……」
23:42 (Celio21_2) 「あれのどこがいいんだか。エルフサマってのはわからんね」
23:43 (Celio21_2) 肩をすくめる
23:43 (Celio21_2) 「さて、そろそろ往診も終わったかね。外、でてみるか?」
23:43 (GM_dan) 蔵について調べられるのは以上ですね
23:43 (GM_dan) これ以上ないなら一度診察ルートにもどります
23:44 (Bice21_3) 「そうね、まあ彼がついてるしよほどのことは起きないわよ」
23:44 (Bice21_3) 「彼が起す場合は別だけど…」
23:44 (Bice21_3) 心配
23:45 (GM_dan) とりあえず診察組へ移りますね?
23:45 (Bice21_3) どうぞー
23:45 (Raynard_24_1) 「ともあれ、戻ってみましょうか」 もどろー
23:45 (Celio21_2) どろろー
23:46 (GM_dan) では診察組です
23:46 (Mugi30_1) へい
23:46 (Celio21_2) がんばー
23:47 (GM_dan) ヴァンスとムギが病人のいる家にいどうすると、奥さんがでてきます
23:47 (GM_dan) どうやら旦那さんが病人のようです
23:48 (GM_dan) 奥さんに通されて旦那さんのところへいくと、青い顔で歯をがカチカチ鳴らしてますね
23:48 (Mugi30_1) 「ふむ、これはまた」
23:48 (GM_dan) ヴァンスはその人をみて顔をしかめますが、すぐに触診を始めます
23:49 (GM_dan) みているムギさんはどうされます?
23:49 (Mugi30_1) 後ろでヴァンスの動きと奥さんの様子を観察してよう
23:50 (Mugi30_1) 奥さんはどんな感じですか?
23:50 (GM_dan) 奥さんはハラハラしてますね
23:51 (GM_dan) ただ、微妙にヴァンスのことを気にしてます
23:51 (Mugi30_1) ふむ
23:51 (GM_dan) ヴァンスの動きは普通です
23:51 (GM_dan) 軽く触って、道具をつかって診察を進めていきます
23:51 (Mugi30_1) 「奥さん、いくつか質問はいいか?」
23:51 (GM_dan) 奥さん「なんでしょうか?」
23:51 (Mugi30_1) 奥さんの注意を逸らしておこう
23:52 (Mugi30_1) 「村人の中で病人はどの程度いるんだ?」
23:53 (GM_dan) 奥さん「けっこういますね・・・だいたい20~30.人ほどでしょうか」
23:54 (Mugi30_1) 「老若男女に傾向とかは?」
23:56 (GM_dan) 奥さん「全員男性ですね」
23:56 (Mugi30_1) 「ほうそりゃまた」
23:58 (Mugi30_1) 「倒れた時期にばらつきはどの程度あったんだ?」
23:59 (GM_dan) 奥さん「とくには・・・一人が倒れてから順々に・・・」
23:59 * YUTOREST quit : "Ping timeout: 120 seconds"
23:59 (GM_dan) 奥さん「ただ・・・手を出した人は全員忌子に手を出した人・・・らしいです」
00:00 (Mugi30_1) 「なるほど、手を出した人でまだ無事なのはどの程度いるんだ?」
00:00 (GM_dan) 奥さん「・・・全員倒れてますね、現状」
00:01 (GM_dan) とかいってるうちにヴァンスの診察が終わりました
00:02 (Mugi30_1) 「なるほど、ヴァンスそっちはどうだった?」
00:02 (GM_dan) ヴァンス「予想どおりの病気だった」
00:03 (Mugi30_1) 「そうか、治りそうか?」
00:03 (GM_dan) ヴァンス「とりあえず何人かみて調べたい・・・確証が得られたら直せる」
00:03 (Mugi30_1) 「じゃあ次の家に向かうか、奥さんご協力どうもな!」
00:04 (GM_dan) そういって家から出ていこうとします
00:04 (GM_dan) 奥さんは見送ってくれました
00:04 (GM_dan) そのあと、調べていきましたが、全員おなじような症状でした
00:04 (Mugi30_1) ほうほう
00:04 (GM_dan) とくに何もないなら、合流します
00:04 (Mugi30_1) ないかな
00:06 (GM_dan) では、皆さんと合流します
00:06 (GM_dan) ヴァンス「・・・とりあえず診察の結果、ただの病気だとわかりました」
00:07 (Celio21_2) 「薬の材料は足りるのか?」
00:07 (Mugi30_1) 「この後はどうすんだ?」
00:07 (GM_dan) ヴァンス「いえ、今のままでは足りないので、取りに行きます」
00:07 (Celio21_2) 自由行動中に何してたかとかは特に言わない
00:07 (GM_dan) こっちもとくに聞かないです
00:08 (Celio21_2) 「ちなみに、だ。野生動物なんかの脅威になりそうなものはなんかあるのか? 護衛を雇うくらいだから何かありそうだが」
00:08 (GM_dan) ヴァンス「場所は・・・さきほどビーチェさんが言ってた雪の降る場所です」
00:08 (Bice21_3) 足りないってことはいくつかはあるのか
00:08 (GM_dan) ヴァンス「野生動物はせいぜいクマや狼ぐらいですね、あとは雪の場所でなにが起こるわかりませんので・・・」
00:09 (Mugi30_1) 「油断せずに行こうって事か」
00:09 (GM_dan) それ以外の材料が揃ってます
00:09 (GM_dan) ヴァンス「そうですね・・・今から出発したいですが、大丈夫ですか?」
00:09 (Bice21_3) 「別に構わないは、依頼主は貴方だもの」
00:09 (Celio21_2) 「熊、狼……さてさて、どこまで通用するやら」
00:09 (Raynard_24_1) 「僕は問題ありません」
00:10 (Celio21_2) 「そのために雇ったんだろ? さっさと行こうぜ」
00:10 (Mugi30_1) 「ちゃっちゃと行って終わらせようぜ」
00:11 (GM_dan) では、移動しますねー
00:12 (Raynard_24_1) いどー
00:12 (Bice21_3) ふわふわー
00:12 (GM_dan) では、森の中を移動します
00:12 (GM_dan) だれか二人代表して1d10を降るんだ!
00:12 (Bice21_3) 木の上飛べるなら上を飛ぶ
00:12 (Celio21_2) がんばれー
00:12 (Bice21_3) 飛べないならむーぎんの上を飛ぶ
00:13 (Bice21_3) 振るぞ!
00:13 (Mugi30_1) 何で俺の上なんだw
00:13 (Raynard_24_1) どうぞ!
00:13 (Bice21_3) 1d10 なにか
00:13 (Toybox) Bice21_3 -> 1d10 = [8] = 8
00:13 (Celio21_2) びーちぇさんとー、むーぎんどうぞー
00:13 (Raynard_24_1) どんぞー
00:13 (Mugi30_1) 1d10 ひゃっはーダイスだー
00:13 (Toybox) Mugi30_1 -> 1d10 = [1] = 1
00:13 (Mugi30_1) ふっ
00:13 (Bice21_3) 一番だよ!
00:14 (Mugi30_1) ダイス格差か
00:14 (GM_dan) うーん、ではビーチェさん
00:14 (Bice21_3) なんだろうか
00:14 (GM_dan) とくになにも起きませんでした
00:14 (Celio21_2) ほっ
00:14 (GM_dan) で、半ばくらい差し掛かったところで・・・
00:15 (GM_dan) 木の上からなにか降ってきます
00:15 (Bice21_3) すいすいと木の枝を酒ながら余裕で魔女の宅急便していよう
00:15 (GM_dan) あ、飛行の方がいた
00:15 (Raynard_24_1) 映画公開中
00:15 (Bice21_3) 女の子か!?
00:15 (Raynard_24_1) それ違う!
00:15 (Celio21_2) おちつけなせっぽ!!
00:15 (GM_dan) まぁ、いいや、ビーチェさん以外機敏で判定お願いします
00:15 (Celio21_2) ちょっとちがう!
00:15 (Celio21_2) 2d6+7 きびんぬ
00:15 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
00:15 (Raynard_24_1) 2d6+4 機敏!
00:15 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
00:15 (Mugi30_1) 2d6+1
00:15 (Toybox) Mugi30_1 -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
00:15 (Mugi30_1) よし
00:17 (GM_dan) では、レイナードさん
00:17 (Raynard_24_1) はーい……(嫌な予感
00:17 (GM_dan) 硬い木の実が当たりました、1d3ダメージうけてください
00:17 (Raynard_24_1) 1d3
00:17 (Toybox) Raynard_24_1 -> 1d3 = [3] = 3
00:18 (Raynard_24_1) あだだ
00:18 (Bice21_3) ドリアンだな
00:18 (Mugi30_1) よし応急手当しよう
00:18 (Celio21_2) ゴイーン
00:18 (Celio21_2) 「うへっ」間一髪でかわす
00:18 (Mugi30_1) 「おおー大丈夫かレイさん」
00:18 (GM_dan) 手当OKですよ^
00:18 (GM_dan) あ、
00:19 (GM_dan) 2d6+2
00:19 (Toybox) GM_dan -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8
00:19 (GM_dan) 1d3
00:19 (Toybox) GM_dan -> 1d3 = [1] = 1
00:19 (Raynard_24_1) 「い゛っ……! また、このような……」 前も頭に何かぶつけたな……
00:19 (GM_dan) ヴァンス21→20
00:19 (Raynard_24_1) 蹲る
00:19 (GM_dan) ヴァンス「・・・・いたい・・・」ちょっと涙目
00:19 (Mugi30_1) 1d6+3 「ほれ、魔筋肉を促進してやろう」
00:19 (Toybox) Mugi30_1 -> 1d6+3 = [2]+3 = 5
00:19 (Raynard_24_1) 「大丈夫……ですか……」 頭を擦りつつ、ヴァンスさんの様子も……
00:20 (Raynard_24_1) 護衛対象を治療してもいいのよ
00:20 (GM_dan) 自分で治療を行います
00:20 (Mugi30_1) レイナードの背中のツボを押して回復しよう
00:20 (Celio21_2) 「おい、なにしてんだ」
00:20 (GM_dan) 1d6+2
00:20 (Toybox) GM_dan -> 1d6+2 = [2]+2 = 4
00:20 (Mugi30_1) 「え?見ての通り魔筋肉促進法」
00:20 (Raynard_24_1) こっちにきたか……。プラマイゼロ
00:20 (GM_dan) ヴァンス「・・・まさかふってくるとは・・・深く・・・」
00:21 (Mugi30_1) レイナードの筋肉がちょっとテカテカする
00:21 (Bice21_3) 「気をつけなさいよ…今回は木の実でよかったけど」
00:21 (Celio21_2) てかてか。
00:21 (Celio21_2) 「……」
00:21 (GM_dan) tktk
00:21 (Bice21_3) 木の上の方に仁王立ちしてその様子を眺めてる
00:21 (Raynard_24_1) 「ああ、ありがとうござい……ません」 テカテカに文句ありげに目線を
00:21 (Celio21_2) ちなみに、村からはもう大分はなれてますかな?
00:21 (GM_dan) けっこう離れてます
00:22 (Celio21_2) じゃあ
00:22 (Celio21_2) 「後ろから弓とか飛んでこないだけでもいいんじゃねえの」
00:22 (Celio21_2) とか言い出す。
00:22 (Celio21_2) ちなみにヴァンスさん、データ的には何列目ですか
00:22 (Celio21_2) (盾かざし的な意味で
00:22 (Raynard_24_1) 「はい……。気が抜けてしまっていたようです」 > ビーチェさん
00:23 (GM_dan) 2列目です
00:23 (Mugi30_1) 3列目に下がろう!
00:23 (Bice21_3) 「はぁ、私に謝ってどうすんのよ?」
00:23 (Mugi30_1) または自分が2列目に下がろう
00:23 (Celio21_2) 二列目ならセリオさんがかばえる。
00:23 (GM_dan) そんなこんなでわいわいやってると雪の降る場所にたどりつきます
00:24 (Mugi30_1) ああセリオさんも可能かなら大丈夫だな
00:24 (Celio21_2) 多分、今の布陣で実際の先頭になったらかわるくらいでちょうどいいのではないだろうか>むーぎん
00:24 (Celio21_2) 盾はあるんだ。
00:24 (Celio21_2) わいわい
00:24 (Celio21_2) 「さみぃ……」
00:24 (Mugi30_1) いや機敏盾なら俺も守ってくれ
00:24 (Celio21_2) あ、いえ、どっちかってーとカウンター入れるための盾なんでそんな固くはないのよ
00:24 (Raynard_24_1) じゃあ、私が中列いきましょうか?
00:25 (Bice21_3) 「降ってきたわね…病じゃ無くても応えるわ」
00:25 (GM_dan) 雪の降る場所は本当に雪がふっていて、新雪が詰まってますね
00:25 (Mugi30_1) 「そろそろかね~」
00:25 (Celio21_2) だいじょぶだいじょぶ
00:25 (GM_dan) 奥にいけば、大きな凍った泉があって、その付近に花が咲いてます
00:25 (Bice21_3) 寒い寒いの構えでケープのボタンの締めよう
00:25 (Celio21_2) セリオさん基本的に紙だから、固い人がターゲッティングもらってくれるほうがたすかるよー
00:25 (Celio21_2) 「で、その材料ってのはどこなんだ?」
00:25 (GM_dan) ここでムギさん、精神判定しようか
00:26 (Mugi30_1) 2d6+1
00:26 (Toybox) Mugi30_1 -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
00:26 (Celio21_2) 白い息をふうぇええええっと吐く
00:26 (Mugi30_1) ううむ低い
00:26 (GM_dan) しかし なにも わからなかった
00:26 (Mugi30_1) 夢で見た場所かな
00:27 (GM_dan) ヴァンス「あの花・・・あの花は熱を貯めておく習性があって・・・あの花を薬に使うと・・・治る」
00:27 (GM_dan) イエスイエス
00:27 (GM_dan) そういって泉付近にある花を示します
00:27 (Mugi30_1) 周囲の気配を武勇で調べられますか?
00:27 (Bice21_3) 「その花を摘んでる間、あんたを守ってればいいのかしら?」
00:28 (Celio21_2) 「ほうほう」
00:28 (Mugi30_1) 「見覚えがある気がするな~この場所」
00:28 (Celio21_2) 「じゃ、周りを見ていればいいのか? 花自体が襲ってくるってことは?」
00:29 (GM_dan) ヴァンス「花は襲ってこない・・・ただ、野生動物がくる可能性がある・・・」
00:29 (GM_dan) ヴァンス「とりあえず・・・つんでくるから・・・見張ってて・・・」
00:29 (Mugi30_1) 周囲の気配を調べられますか?
00:29 (GM_dan) そういってヴァンスが花をつみにいきます
00:29 (GM_dan) 調べれますよ
00:29 (Mugi30_1) じゃあ一緒に行こう
00:29 (Mugi30_1) 武勇で可能?
00:29 (Bice21_3) 「それじゃ、お仕事といきましょうか」
00:30 (GM_dan) いえ、機敏で
00:30 (Celio21_2) ヴァンスさんがからつかずはなれず(盾かざし圏内)の場所に立ちつつ、できる範囲で気配や物音などをみることはできますか?
00:30 (Mugi30_1) 2d6+1 機敏じゃこらー
00:30 (Toybox) Mugi30_1 -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
00:30 (Celio21_2) マイナス補正とかかかるかな
00:30 (Raynard_24_1) 「承知しました。さてさて……」 周囲の警戒をしやう
00:30 (GM_dan) ヴァンスについていって気配を探るのはOKです
00:30 (Celio21_2) 2d6+7 きびんぬー
00:30 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+7 = [5,4]+7 = 16
00:30 (Mugi30_1) 「ふむ、一応近くにいた方がいいか」ヴァンスの近くで周囲を見張ってよう
00:30 (Bice21_3) ヴァンスさんの真上あたりをフワフワ飛びながら周囲を警戒していよう
00:30 (Mugi30_1) 流石だぜ!
00:31 (Raynard_24_1) 2d6+4 周囲をきびーん
00:31 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
00:31 (Bice21_3) 魔力的な物もついでに見たい
00:31 (GM_dan) 2d6+6
00:31 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
00:31 (GM_dan) 魔力的なものをみるなら精神で、霊視OKです
00:31 (Bice21_3) 2d6+7 精神で魔力的ななにか
00:31 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
00:32 (Celio21_2) たけえ
00:32 (Mugi30_1) すげえ
00:33 (GM_dan) うぇーい
00:33 (GM_dan) では、先にビーチェさんから
00:33 (GM_dan) まず、雪の降る場所全体に氷属性の魔力が感じられます
00:33 (Bice21_3) 感じる…この感じ…寒い!
00:33 (GM_dan) で、さらにビーチェさんか泉の奥になにかしら大きな魔力を感じます
00:34 (GM_dan) で、セリオさん
00:34 (Celio21_2) はあい
00:34 (GM_dan) 付近に狼の気配を2匹感じます
00:34 (Bice21_3) 「奥か…何も無ければ良いんだけど…」
00:34 (GM_dan) それはどうやらヴァンスに向かってきてますね
00:35 (Celio21_2) ヴァンスさんに駆け寄ります
00:35 (Bice21_3) 泉の魔力の方を気にしていよう
00:35 (Celio21_2) 「来たな」
00:35 (Mugi30_1) 「敵か?」
00:36 (Celio21_2) 「狼だ。冒険者の出番ってとこだな、がんばれセンパイ」
00:36 (GM_dan) ヴァンスは気づいてないですね、花を積んでます
00:36 (Bice21_3) 「わかんないけど、泉の奥にもなにかいるわよ…気をつけなさい」
00:36 (Bice21_3) とりあえず注意喚起はしておこう
00:37 (Bice21_3) (気をつけてどうなる物かもわかんないけど…)
00:37 (Mugi30_1) 「ヴァンス、一旦中止だ敵が来るぞ!」
00:37 (Celio21_2) 「おいこらガキ、ひとまずお花摘みはやめとけ、何かきたぞ」とヴァンスさんをこづく
00:37 (GM_dan) ヴァンス「了解!」
00:37 (Raynard_24_1) 唯一の精神型がんばい……
00:37 (GM_dan) そういってすぐに戦闘態勢につきます
00:37 * nick Mugi30_1 → Mugi30_2
00:37 (GM_dan) それと同時に白い狼が二匹、やってきます
00:37 (GM_dan) さぁ、戦闘開始です
00:38 (Raynard_24_1) #sort r
00:38 (Raynard_24_1) Nino : わすれたよー
00:38 (Celio21_2) こいやあ
00:38 (GM_dan) 魔物判定される方はどうぞ
00:38 (Raynard_24_1) #sort s
00:38 (Raynard_24_1) Nino : 準備完了だよー
00:38 (Mugi30_2) 機敏はセリオがきっと守ってくれると信じて!
00:38 (GM_dan) あ、先にイニシですね
00:38 (Bice21_3) むーぎんに刃向うとか命知らずな!
00:38 (Celio21_2) 1d20+7
00:38 (Toybox) Celio21_2 -> 1d20+7 = [11]+7 = 18
00:38 (Mugi30_2) 1d20+1
00:38 (Toybox) Mugi30_2 -> 1d20+1 = [18]+1 = 19
00:38 (GM_dan) 1d20+5 A
00:38 (Toybox) GM_dan -> 1d20+5 = [15]+5 = 20
00:38 (Raynard_24_1) 1d20+4
00:38 (Toybox) Raynard_24_1 -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
00:38 (GM_dan) 1d20+5 B
00:38 (Toybox) GM_dan -> 1d20+5 = [1]+5 = 6
00:38 (Bice21_3) 1d20+3 @ビーチェ
00:38 (Toybox) Bice21_3 -> 1d20+3 = [16]+3 = 19
00:38 (GM_dan) 1d20+2 ヴァンス
00:38 (Toybox) GM_dan -> 1d20+2 = [10]+2 = 12
00:38 (Bice21_3) 1d20+3 @箒
00:38 (Toybox) Bice21_3 -> 1d20+3 = [15]+3 = 18
00:39 (Raynard_24_1) #sort p
00:39 (Raynard_24_1) Nino : 並び順だよー
00:39 (Raynard_24_1) 20GM_dan>19Mugi30_2=19Bice21_3>18Celio21_2=18Bice21_3>15Raynard_24_1>12GM_dan>6GM_dan
00:39 * Raynard_24_1 topic : "20A>19Mugi30_2=19Bice21_3>18Celio21_2=18Bice21_3>15Raynard_24_1>12ヴァンス>6B"
00:39 (Bice21_3) 狼速い!
00:40 (Mugi30_2) B
00:40 (Mugi30_2) 狼Aからか
00:40 (GM_dan) Aが最速ですね
00:40 (GM_dan) 魔物判定どうしますか?
00:41 (Raynard_24_1) 手番使います?
00:41 (Celio21_2) 手番はつかいますか?
00:41 (GM_dan) 使いません
00:42 (Raynard_24_1) なら挑戦してみようか
00:42 (Celio21_2) だめもとでふっていいかな
00:42 (Celio21_2) 2d6+1 せいしんなんてないさー
00:42 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
00:42 (Raynard_24_1) 2d6+1 魔物知識
00:42 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
00:42 (Bice21_3) 2d6+7 狼知識
00:42 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [1,4]+7 = 12
00:42 (Celio21_2) レイナードさん……
00:42 (Mugi30_2) 2d6+1
00:42 (Toybox) Mugi30_2 -> 2d6+1 = [2,4]+1 = 7
00:42 (Raynard_24_1) フ……
00:43 (Bice21_3) 獣とかわかんないし!
00:43 (Mugi30_2) 今で良かったと思おう!
00:43 (GM_dan) 2d6+6
00:43 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
00:43 (GM_dan) えーと、最高値は13か・・・
00:43 (GM_dan) よし、全能力提示します
00:44 (GM_dan) スノー・ウルフ 知名度:8/10/12
00:44 (GM_dan) HP25
00:44 (GM_dan) ・能力値
00:44 (GM_dan) 武 敏 精
00:44 (GM_dan) 攻撃 6 6 4
00:44 (GM_dan) 防御 5 5 4
00:44 (GM_dan) 基本 4 5 4
00:44 (GM_dan) ・装備
00:44 (GM_dan) 武器:牙:切・冷
00:44 (GM_dan) 防具:雪狼の毛皮:切+2冷+4炎+2
00:44 (GM_dan) ・スキル:鉄腕・カウンター・急所狙い・軽業・連続行動
00:44 (GM_dan) ・特殊能力:狙いを定める:機敏版詠唱
00:44 (GM_dan) ドロップ品:5~8:生肉(50G)*1d6 9~:上等な雪狼の毛皮(600G)
00:44 (GM_dan) 説明:雪国で育った狼…ではなく、雪の降る場所で育った狼、急な気温の変化にも強く、冷にはかなりの強さをもつ
00:44 (Celio21_2) ううむ、機敏たかいな……
00:44 (Mugi30_2) 炎にも耐性があるのか
00:45 (Bice21_3) 地元民のヴァンスさんに説明は任せよう
00:45 (Mugi30_2) これ切火だったら+4?
00:45 (Celio21_2) 耐性は累積したようなきが……
00:46 (GM_dan) +4ですね
00:46 (GM_dan) じゃあ、ヴァンスが説明してくれます
00:46 (Mugi30_2) 仕方ねえ素手で殴るか
00:46 (Raynard_24_1) それでも十分なのが怖い
00:46 (GM_dan) ヴァンス「スノー・ウルフ・・・熱や寒さに強い狼・・・あと切断にも・・・つよい」
00:46 (GM_dan) というわけで戦闘開始!
00:47 (GM_dan) ・・・今前にでてるのレイナードさんだけか
00:47 (Bice21_3) 「めんどくさいのがでたわね…」
00:47 (Raynard_24_1) ですねぇ
00:48 (GM_dan) ヒャッハー、レイナードさんに攻撃だー
00:48 (Raynard_24_1) うわぁ
00:48 (GM_dan) 連続行動 軽業+機敏攻撃
00:48 (Raynard_24_1) ひええ
00:48 (Mugi30_2) ひい
00:48 (Celio21_2) うええ
00:48 (Bice21_3) がんばれ
00:49 (GM_dan) 2d6+6+2 機敏切+冷
00:49 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6+2 = [5,4]+6+2 = 17
00:49 (Raynard_24_1) これは辛い
00:49 (GM_dan) ヒャッハー
00:49 (Mugi30_2) 威力たけえ
00:49 (Raynard_24_1) 2d6+4
00:49 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
00:49 (Celio21_2) ががががんばれー
00:49 * nick Raynard_24_1 → Raynard_19_1
00:50 (Mugi30_2) 「レイさん大丈夫か!」
00:50 (GM_dan) かみついてけっこうきいたみたいですね
00:50 (Celio21_2) 「ふぅむ」
00:51 (GM_dan) 次はムギだー!
00:51 (Mugi30_2) こいやー
00:51 (Raynard_19_1) 「まあ、何とか。しかし、続けてもらうと……」 噛まれた跡をぱぱっと払う
00:53 (GM_dan) いえ、ムギのターンです
00:53 (Bice21_3) 連続行動はしないのか
00:53 (Mugi30_2) 軽業は行動消費しないよ!
00:53 (Raynard_19_1) 軽わざは手番消費しなかったような……
00:53 (GM_dan) え?そうなんですか?
00:53 (Mugi30_2) うむ
00:53 (Celio21_2) GMさんによる
00:53 (Celio21_2) 部分なので
00:53 (Celio21_2) だんさんの裁定が手番消費ならば消費である
00:53 (GM_dan) ふむ、なら消費しないことにしよう
00:53 (Celio21_2) ただ、消費しないひとがおおい
00:54 (GM_dan) ムギにこうげきするぞー
00:54 (Celio21_2) やめてー!
00:54 (GM_dan) 2d6+6+2
00:54 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6+2 = [2,5]+6+2 = 15
00:54 (Celio21_2) きびんかな。
00:55 (Celio21_2) まあ、むーぎんなら初回はかばわんのだが。
00:55 (GM_dan) 機敏の切り+冷です
00:55 (Mugi30_2) 2d6+3
00:55 (Toybox) Mugi30_2 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
00:55 (Mugi30_2) いたーい
00:55 * nick Mugi30_2 → Mugi24_2
00:55 (Celio21_2) いたーい
00:55 (GM_dan) A「あおーん!!(今宵の牙はちにうえてるぞー!)」
00:56 (Mugi24_2) 「ちぃやるじゃねえか」
00:56 (Celio21_2) 「ふむ。案外鋭いな、あいつら」
00:56 (GM_dan) では次はムギのターンです
00:57 (Mugi24_2) 武器をしまって無手になるのに手番は消費しますか
00:58 (GM_dan) しまうのは手番はかかります、その場に落とすなたかかりません
00:58 (Mugi24_2) 「剣じゃキツイし仕方ねえ」
00:59 (Mugi24_2) 手業早業で武器をしまい素手になり
00:59 (Mugi24_2) 連続行動 付与武勇で狼Bを殴る
01:00 (GM_dan) こいやー
01:00 * ywrk quit : ""Leaving...""
01:00 (Mugi24_2) 2d6+18 打武勇 「殴り飛ばす」
01:00 (Toybox) Mugi24_2 -> 2d6+18 = [3,5]+18 = 26
01:01 (Mugi24_2) ああ18じゃねえ17だ25点です
01:01 (Raynard_19_1) 誤差、誤差
01:01 (Celio21_2) どっちにせよこわいよ!
01:02 (GM_dan) 2d6+5
01:02 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5 = [4,4]+5 = 13
01:02 (GM_dan) 13点ダメージ!
01:02 (Mugi24_2) いや25点なので12点です
01:02 (Celio21_2) 「いやいやいやおかしいから」
01:02 (GM_dan) 12点でうsね
01:02 (Bice21_3) 「相変わらずね…」
01:02 (GM_dan) ヴァンス「・・・筋肉イェーイ?」
01:03 (GM_dan) なにはともわれビーチェさんの手番だー!
01:03 (Bice21_3) 「それじゃ、こちらも始めようかしら…」
01:03 (Mugi24_2) 「ふ、これぞ魔筋肉の力だ!筋肉イェーイ!」
01:03 (Bice21_3) バグパイプはカウンター怖いからやめとこう…
01:03 (Celio21_2) キャービーチェサーン
01:03 (Raynard_19_1) 「村人と戦うというのも、冗談であって欲しいものです」 壊滅する……
01:04 (Celio21_2) 「魔筋肉……?」
01:04 (Bice21_3) 精神で攻撃するぞ狼Bだ
01:04 (Raynard_19_1) 「あまり突っ込まない方がよろしいですよ」
01:04 (GM_dan) こいやー
01:04 (Mugi24_2) 「魔術師の嗜みだ」
01:04 (Mugi24_2) キラーン
01:04 (Bice21_3) 2d6+9 精神音
01:04 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+9 = [3,3]+9 = 15
01:05 (GM_dan) 2d6+4
01:05 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
01:05 (Celio21_2) うわあ。
01:05 (Mugi24_2) よし!!!
01:05 (Raynard_19_1) ああ……
01:05 (Bice21_3) カウンターの恐れが無いので安心である
01:05 (GM_dan) ・・・・ぐふ
01:06 (Bice21_3) 「牙の加護も、言の葉の前では…」ごにょごにょ
01:06 (Celio21_2) 「そうなのか?」>魔筋肉をうけてビーチェさんをみる
01:06 (GM_dan) ・・・よし
01:06 (Bice21_3) 純粋なる魔力による呪殺を仕掛けていこう
01:06 (GM_dan) 11点ダメージ!
01:07 (Mugi24_2) あと2点!
01:07 (GM_dan) Bは息も絶え絶えだ!
01:07 (GM_dan) セリオさんGO!
01:07 (Mugi24_2) 急所突きされる前に殺さないと(使命感
01:07 (Celio21_2) よおし、なぐろう
01:07 (Bice21_3) 「やっぱり人の言葉ではこの程度かしら…」
01:07 (Celio21_2) ふつうになぐるぞー
01:08 (Celio21_2) 2d6+9 機敏突→B
01:08 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+9 = [3,6]+9 = 18
01:08 (Mugi24_2) いいね!
01:08 (Bice21_3) 強い!
01:08 (Celio21_2) 「まあ、タコ殴りすればなんとかはなるか」
01:09 (GM_dan) 2d6+5+2
01:09 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5+2 = [6,6](6ゾロ)+5+2 = 19
01:09 (GM_dan) しかし よけられた
01:09 (Celio21_2) なんとかならなかったー
01:09 (Bice21_3) こいつ!?
01:09 (Raynard_19_1) 息を吹き返した!
01:09 (Celio21_2) 「くっ……」
01:09 (GM_dan) B「わふわふ(どないやー)」
01:09 (Mugi24_2) ダイスの幅が大きい
01:09 (Celio21_2) 「まだまだ足りないか……」
01:09 (Bice21_3) 「獣の矜持という奴かしら…」
01:10 (GM_dan) では次は箒ですね
01:10 (Bice21_3) 箒さんはなにもできないぞー
01:10 (Bice21_3) ふわふわー
01:11 (Mugi24_2) ふわふわー
01:11 (Bice21_3) レイさんとどめを差すんだ
01:11 (Raynard_19_1) となると……
01:11 (Raynard_19_1) うぬぅ
01:11 (GM_dan) レイナードさん、GO!
01:11 (Celio21_2) がんばー
01:11 (Mugi24_2) いけい!
01:13 (Raynard_19_1) んー、では、【変身】を使おうかと。手番は消費します?
01:14 (GM_dan) えーと、なしとします
01:14 (Raynard_19_1) はーい
01:14 (Celio21_2) じゃあうごける
01:14 (Mugi24_2) いけい!
01:14 (Raynard_19_1) 【変身】を消費して、武勇-3、機敏+3しますね
01:15 (GM_dan) こいやー
01:15 (Mugi24_2) 相手は軽業で機敏+2してるが大丈夫?
01:15 (Bice21_3) 俺の方が速い!
01:15 (Raynard_19_1) 狙いさだめー、もあるので、こっちがいいかな、と
01:15 (Raynard_19_1) たぶん、いける
01:15 (Mugi24_2) ぶったおせー
01:16 (Celio21_2) いけー!
01:16 (GM_dan) Aに行くんですか?Bは使ってないですよ、軽業
01:16 (Mugi24_2) ああそっか
01:17 (Raynard_19_1) 2d6+8+3 機敏:突 一呼吸置いて、Bの喉元に短刀を
01:17 (Toybox) Raynard_19_1 -> 2d6+8+3 = [6,3]+8+3 = 20
01:17 (Celio21_2) おお
01:17 (Mugi24_2) おおー強い!
01:17 (GM_dan) カウンター!
01:17 (Celio21_2) 防御判定は放棄かな
01:17 (GM_dan) 放棄です
01:18 (Raynard_19_1) あ、まずー☆
01:18 (GM_dan) 1d100 偶数成功!
01:18 (Toybox) GM_dan -> 1d100 = [92] = 92
01:18 (Mugi24_2) うげ
01:18 (Celio21_2) うええ
01:18 (Bice21_3) ざっくりいった!
01:18 (Celio21_2) 自己犠牲はできますか
01:18 (Raynard_19_1) 1余り相打ち……
01:18 (GM_dan) レイナードに攻撃に死にかけの狼がカウンターで噛み付きます
01:18 (GM_dan) 自己犠牲はありとします
01:18 (Celio21_2) よし、かばおう
01:18 (Celio21_2) 1点のこる!
01:18 (Celio21_2) いいかなれいなーどさん
01:19 (Raynard_19_1) いいよ! ありがとう!
01:19 * nick Celio21_2 → Celio01_2
01:19 (Celio01_2) 「ちっ……」
01:19 (Celio01_2) レイナードさんの前に飛び出る
01:19 (Raynard_19_1) 「なっ!?」
01:19 (Celio01_2) 「次はしくじるなよ」
01:19 (Bice21_3) 「まったく、獣相手に何してんのよって…どっちも獣ね…」
01:20 (Mugi24_2) 「セリオ無理はするなよ!」
01:20 (GM_dan) では、次はヴァンスのターンですね
01:20 (Celio01_2) 「こっちの獣のほうが理性的な分マシだとおもうがな……」血みどろで後ろ(二列目)にさがりつつ
01:20 (GM_dan) 治癒魔法しますか?
01:20 (Celio01_2) ヴァンスさんがんばー
01:20 (Mugi24_2) いやBを倒して!
01:21 (Raynard_19_1) 「……申し訳ない」 さっと退こう
01:22 (GM_dan) あ、跳ね返しだからこっちは攻撃受けてないのか、クロスカウンターだと思ってた
01:22 (GM_dan) では、Bに攻撃します
01:22 (Celio01_2) がんばってー”
01:22 (GM_dan) ヴァンス「・・・水よ・・・」
01:22 (Bice21_3) 依頼主がんばれ!
01:22 (GM_dan) 2d6+7 精神水
01:22 (Toybox) GM_dan -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
01:22 (GM_dan) 2d6+4
01:22 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
01:22 (Celio01_2) つおい
01:22 (Bice21_3) 頼りになる守護対象!
01:22 (GM_dan) ヴァンス「切り裂け!!」
01:23 (Raynard_19_1) 反射ですしね……。決まると強烈だなぁ、カウンター……
01:23 (Bice21_3) バグパイプしてたら即死だったよ…
01:23 (GM_dan) その声とおもにウォーターカッターを作り出し、Bを切り裂きました
01:23 (Mugi24_2) カウンターマジでこええ
01:23 (GM_dan) イニシのそのままで次にターン!
01:23 (GM_dan) Aの手番いくよー
01:23 (Celio01_2) よすよす
01:23 (Bice21_3) そのままか
01:24 (Bice21_3) よしこい!
01:24 (Mugi24_2) こいや!
01:24 (GM_dan) 1d4 1・ムギ 2・レイナード 3・セリオ 4・ヴァンス
01:24 (Toybox) GM_dan -> 1d4 = [1] = 1
01:24 (GM_dan) ムギだー!
01:24 (Celio01_2) むーぎーん!
01:24 (GM_dan) 機敏切+冷!
01:25 (GM_dan) 2d6+6+2
01:25 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6+2 = [5,3]+6+2 = 16
01:25 (GM_dan) A「くわー!!(Bのかたきー!)」
01:25 (Mugi24_2) 2d6+3
01:25 (Toybox) Mugi24_2 -> 2d6+3 = [4,2]+3 = 9
01:25 (Raynard_19_1) 7点ぬ
01:25 (Celio01_2) ぬう
01:25 (Celio01_2) あれ、もうAだけですっけ
01:26 (Celio01_2) 盾かざしていいかな
01:26 (Mugi24_2) ですね
01:26 (Celio01_2) あ、いや、1点くらったらしぬわ
01:26 (Mugi24_2) カウンターします
01:26 (Celio01_2) ごめん、うけて。
01:26 (Raynard_19_1) 残り1点ですよ……!
01:26 (Bice21_3) かっこいいとこ見れると期待した
01:26 (Mugi24_2) 1d6 3以上成功
01:26 (Toybox) Mugi24_2 -> 1d6 = [2] = 2
01:26 (Mugi24_2) 失敗!
01:26 (Raynard_19_1) ぐあー
01:26 (Celio01_2) ぐあー
01:26 (GM_dan) ぐあー
01:27 (GM_dan) がぶー
01:27 * nick Mugi24_2 → Mugi17_2
01:27 (Bice21_3) 「なにこれ、散々じゃないのよ…」
01:27 (Mugi17_2) 結構食らったなー
01:27 (GM_dan) きをつけろ、まだAはカウンターをのこしてるぞ
01:27 (Raynard_19_1) うへあ
01:28 (Mugi17_2) 2d6+17 「おらよ!!」
01:28 (Toybox) Mugi17_2 -> 2d6+17 = [1,1](1ゾロ)+17 = 19
01:28 (Mugi17_2) うわw
01:28 (Celio01_2) くわあ
01:28 (Bice21_3) ひどい…
01:28 (Raynard_19_1) ああ……
01:28 (GM_dan) ヽ(´▽`)/
01:28 (Bice21_3) もうだめだぁ…
01:28 (GM_dan) ビーチェさんGo!
01:28 (Mugi17_2) 「ちぃ、すばしっこいな」
01:28 (Bice21_3) どうしようか…手番を送らせることは可能ですか?
01:30 (GM_dan) いいですよー
01:30 (Bice21_3) では最後尾に手番を移行させます
01:31 (Celio01_2) そうなると自分の番かな
01:31 (GM_dan) ですです
01:31 (Celio01_2) なぐるよー
01:31 (GM_dan) こいやー
01:31 (Celio01_2) 2d6+9 機敏突 ていやー
01:31 (Toybox) Celio01_2 -> 2d6+9 = [6,2]+9 = 17
01:31 (Mugi17_2) いいね!
01:31 (Bice21_3) 強い
01:32 (Raynard_19_1) ごくり
01:33 (GM_dan) 2d6+5+2
01:33 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5+2 = [6,1]+5+2 = 14
01:33 (GM_dan) 3てーん
01:33 (Celio01_2) ううむ、やはり機敏は固い
01:33 (GM_dan) 機敏ならまかせろー
01:34 (GM_dan) 箒はとばしてレイナードさん、GO!
01:34 (Bice21_3) 箒が珍しく動くゾー
01:34 (GM_dan) あ、了解です
01:34 (Raynard_19_1) 動くみたいだ
01:34 (Celio01_2) おお
01:34 (Bice21_3) 「マーリン、力を借りるわよ」
01:34 (Bice21_3) そういって箒をそっと撫でると
01:34 (Bice21_3) 眩い光と共に
01:35 (Bice21_3) 箒が変身して、もう一人のビーチェさんになる
01:35 (Celio01_2) 「うお、増えた」
01:35 (Bice21_3) 双子の女の子みたいなのが上空にいる
01:35 (Bice21_3) 箒の機敏を精神に移行させます
01:36 (GM_dan) OKOK
01:36 (Bice21_3) 箒の能力を1/1/3へ
01:36 (Raynard_19_1) 「これはこれは……」
01:36 (GM_dan) ヴァンス「・・・かっこいい・・・」
01:36 (Bice21_3) 箒終わり!
01:36 (Mugi17_2) 終わった!?
01:36 (Raynard_19_1) なんだと!
01:36 (Celio01_2) おわったあ
01:36 (GM_dan) 了解です、変身なら手番消費なしですので攻撃可ですよ?
01:37 (Bice21_3) 騎乗させてるから攻撃とかはできないのよ…
01:37 (GM_dan) にゃるにゃる、ではレイナードさん、GO
01:38 (Raynard_19_1) 「……」 何か来るか! と、思ったけども来なかったので、向き直って
01:38 (Raynard_19_1) 2d6+8+3 機敏:突 A
01:38 (Toybox) Raynard_19_1 -> 2d6+8+3 = [6,5]+8+3 = 22
01:38 (Mugi17_2) 「おおーおお?」
01:39 (Raynard_19_1) 自ら墓穴掘っている気がしてならない
01:39 (Mugi17_2) 何か来るかと期待してた
01:39 (Bice21_3) これは!
01:39 (Celio01_2) おお
01:39 (GM_dan) お期待に答えて、カウンター!
01:39 (Mugi17_2) やめて!
01:39 (Bice21_3) 防御放棄か!?
01:39 (GM_dan) 放棄です!当たったら死にます!
01:39 (GM_dan) 1d100 偶数成功!
01:39 (Toybox) GM_dan -> 1d100 = [56] = 56
01:39 (Celio01_2) ぐああ
01:40 (Raynard_19_1) うわあん
01:40 (GM_dan) ヒャッハー!!
01:40 (Celio01_2) 自己犠牲していいかな!
01:40 (Mugi17_2) ぐは
01:40 (Bice21_3) レイナードさんが死んでしまう!
01:40 (Mugi17_2) 仕方ない自己犠牲しよう
01:40 (Celio01_2) れいなーどさん!
01:40 (GM_dan) 自己犠牲あり、盾かざしありです
01:40 (Celio01_2) むーぎんなら自己犠牲→不屈でしなぬのか
01:40 (Celio01_2) セリオさんはしぬ。
01:40 (Raynard_19_1) カウンターのカウンター返しとか……!
01:40 (Mugi17_2) 「やらせるかぁぁあああ!」
01:41 (Mugi17_2) 前に出て庇おう
01:41 (Raynard_19_1) す、すまぬ……
01:41 (GM_dan) では、かばい成功します
01:41 (Mugi17_2) 防御放棄だじゃら22点か?
01:41 (Bice21_3) 「まったく、あんた学習能力とかないの!?」
01:42 (Bice21_3) 上で少しキレてる
01:42 (GM_dan) 22点ですね
01:42 (Mugi17_2) では首から血がぶさっと大量に出る
01:42 (Raynard_19_1) 必中斬撃欲しいよう……
01:42 (Bice21_3) 高い…
01:43 (Celio01_2) 必中はおたかいから……
01:43 (Mugi17_2) 「魔筋肉舐めんな!!」不屈により筋肉が圧縮され血が止まる
01:43 * nick Mugi17_2 → Mugi1_2
01:43 (Celio01_2) 「いやいやいやおかしいから」
01:43 (GM_dan) ヴァンス「・・・次はわたしのばん・・・どうしよう」
01:43 (Bice21_3) 「こっちは相変わらず…おかげで助かったようなのもね…」
01:44 (Mugi1_2) 「ふ、魔筋肉がなければ即死だったな」
01:44 (GM_dan) 回復するか、詠唱+攻撃するか
01:44 (Mugi1_2) 詠唱回復!
01:44 (Celio01_2) なるほどそのてが。
01:44 (Bice21_3) むーぎんがあたまいい
01:44 (GM_dan) 詠唱回復でOK?
01:44 (Mugi1_2) OK
01:45 (GM_dan) では、連続行動使用して詠唱+治癒魔法を行います
01:45 (Mugi1_2) 「レイさんは大丈夫か?」
01:45 (GM_dan) ヴァンス「かのものに癒しを・・・」
01:45 (Raynard_19_1) 「お陰様で……」 決まりの悪い表情
01:46 (GM_dan) 1d6+18+4
01:46 (Toybox) GM_dan -> 1d6+18+4 = [1]+18+4 = 23
01:46 (Raynard_19_1) ダイスさん1足りないぜ……
01:46 (Mugi1_2) 「なはは気にすんなって」
01:46 (GM_dan) 全員に23点の回復
01:46 (Celio01_2) 単体かな?
01:46 (Celio01_2) 全体か
01:46 (Celio01_2) つええ
01:46 * nick Mugi1_2 → Mugi24_2
01:46 * nick Raynard_19_1 → Raynard_24_1
01:46 (Bice21_3) 依頼主に救われる
01:46 (Celio01_2) 「なに、報酬もらうまで無事でいれりゃあいいんだ」
01:46 * nick Celio01_2 → Celio21_2
01:46 (Mugi24_2) 「ナイスアシストだぜ、ヴァンス!」
01:47 (Bice21_3) 「これじゃ、報酬払う立場になるんじゃないかしら…」
01:47 (GM_dan) ヴァンス「・・・それよりも・・・気をつけて」
01:47 (GM_dan) ではビーチェさんの手番だー!
01:47 (Bice21_3) 「さて、始めるわよ…」
01:48 (Celio21_2) 「払わねえけどな」
01:48 (Raynard_24_1) 「ははは……」 乾いた笑い。うぬぬ
01:48 (Bice21_3) ではビーチェの呪詛に合わせて、変身したマーリンも同じ言葉を紡いでいく
01:48 (Bice21_3) マーリンの次の手番を放棄させて合唱訓練を使用します
01:48 (GM_dan) 把握です
01:49 (Bice21_3) 2d6+9+3 精神音(+合唱訓練)
01:49 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+9+3 = [5,1]+9+3 = 18
01:49 (Bice21_3) 安い!
01:49 (Celio21_2) おー
01:49 (Raynard_24_1) 安い!?
01:50 (Mugi24_2) 安いのかw
01:50 (GM_dan) 2d6+4
01:50 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
01:50 (Mugi24_2) よし!
01:50 (GM_dan) ッファ
01:50 (Bice21_3) やだ呪詛って怖いw
01:50 (Mugi24_2) 倒したか
01:50 (GM_dan) えーと、14点ダメージです
01:51 (Celio21_2) 呪詛こええ
01:51 (Raynard_24_1) ワーオ……
01:51 (Bice21_3) 「初めてにしては上出来よ、あとで褒めてあげるわよ」
01:51 (Mugi24_2) 「おー凄い!」
01:51 (GM_dan) まだ生きてます、というかAはほとんどダメージなかったので・・・
01:51 (Mugi24_2) 猫神のタレーリアを使用します
01:51 (GM_dan) いいよー
01:51 (Raynard_24_1) 終わったな……
01:51 (Mugi24_2) イニシを100に変更なので俺の番だ
01:52 (GM_dan) 最速行動ですね、こいやー
01:52 (Bice21_3) イニシ固定でも加速するのか…
01:52 (Celio21_2) わあ
01:52 (Mugi24_2) 「やられたからには、やり返さんとな」
01:52 (Mugi24_2) 連続行動を使用
01:53 (Mugi24_2) 2d6+17 打
01:53 (Toybox) Mugi24_2 -> 2d6+17 = [6,5]+17 = 28
01:53 (Raynard_24_1) 連続行動要りませんよ……
01:53 (GM_dan) 2d6+5
01:53 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5 = [1,3]+5 = 9
01:53 (Celio21_2) ひどい。
01:53 (GM_dan) 死んだよ!!
01:53 (Bice21_3) 酷いね…
01:53 (Mugi24_2) では死体を殴ろう
01:53 (GM_dan) 殴り飛ばされて死んだよ!
01:53 (Raynard_24_1) 酷い
01:54 (GM_dan) こいやー
01:54 (Raynard_24_1) これは酷い
01:54 (Celio21_2) いやあこれはひどい
01:54 (Mugi24_2) 2d6+17 打 「おらぁぁああああ!!!」
01:54 (Toybox) Mugi24_2 -> 2d6+17 = [4,1]+17 = 22
01:55 (GM_dan) したいなので防御放棄で
01:55 (Raynard_24_1) おーばーきる
01:55 (GM_dan) -33
01:56 (GM_dan) スノー・ウルフがスノー・ウルフだったものになりました
01:56 (Mugi24_2) 一瞬で狼の近くにより、胴体を殴って上げると共に地面に叩きつける2打目を撃つ
01:56 (Celio21_2) ヴァンスさんのそばでひかえる
01:56 (Mugi24_2) 「ふう、こっち来てからストレス溜まってたからか少しすっきりした」
01:56 (Bice21_3) (まったく無駄に体力使ってどうすんのよ…)
01:57 (GM_dan) ヴァンス
01:57 (GM_dan) ヴァンス「とりあえず・・・花をつんで・・・早く帰ろう・・・」
01:57 (Raynard_24_1) 「そうしましょう……」
01:57 (Bice21_3) 戦闘は終りでいいのかな
01:57 (GM_dan) いいですよー
01:57 (Bice21_3) では箒さんは、光に包まれて箒に戻ろう
01:57 (GM_dan) ヴァンスはそう言って花をつみに行きます
01:58 (Mugi24_2) 自分に応急手当していいですか?
01:58 (GM_dan) で、あらかたつんで、立ち上がった時に、泉の方に顔を向けて
01:58 (GM_dan) いいですよー
01:58 (Mugi24_2) 1d6+2
01:58 (Toybox) Mugi24_2 -> 1d6+2 = [5]+2 = 7
01:58 (Celio21_2) ヴァンスさんから付かず離れずでいよう
01:58 (Bice21_3) 「悪いわね、依頼人に手を煩わせちゃって」
01:59 (GM_dan) ここで精神判定だー!!
01:59 (Raynard_24_1) へ
01:59 (Mugi24_2) 魔筋肉を促進させて傷をいやす
01:59 * nick Mugi24_2 → Mugi30_2
01:59 (Bice21_3) 2d6+7 精神なにか
01:59 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
01:59 (Raynard_24_1) 2d6+1 全員でしょうか
01:59 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
01:59 (GM_dan) ヴァンスを見ている人は精神判定、ただしムギは手当中なので不可
01:59 (Mugi30_2) maa
01:59 (Celio21_2) 2d6+1 せいしんー
01:59 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+1 = [1,5]+1 = 7
02:00 (GM_dan) では、ビーチェさん
02:00 (GM_dan) ビーチェさんは、一瞬泉の魔力がヴァンスに絡みついたような気がした
02:01 (Bice21_3) それは、こちらから何かアクションできる感じのあれだろうか
02:01 (GM_dan) で、他のふたりは、ヴァンスが泉をみて一瞬だけ動きを止めたように見えた
02:01 (GM_dan) いえ、できないです
02:01 (Bice21_3) ヴァンスさんのようすはどうだろう
02:01 (GM_dan) ヴァンス「・・・」
02:01 (Bice21_3) それがなにか理解してる感じかな?
02:01 (Celio21_2) 「何かあったか?」
02:01 (GM_dan) 少し黙ってから、みんなに振り返ります
02:01 (Raynard_24_1) 「どう、しました?」 声をかけてみる
02:02 (Mugi30_2) 「うん?なんかあったのか?」
02:02 (GM_dan) ヴァンス「・・・よばれた・・・ような気がした・・・とにかく今は・・・帰ろう」
02:02 (Bice21_3) 「ふーん」
02:02 (Mugi30_2) 「………」
02:02 (Bice21_3) 別に何か言うわけでも無い
02:02 (GM_dan) さて、帰りますか?
02:02 (Celio21_2) 「そうか……まあ、見つかったなら戻るか」
02:03 (Mugi30_2) 「そうだな、この後はどうすんだ?」
02:03 (GM_dan) ヴァンス「・・・村にもどって・・・薬をつくって・・・処方する・・・」
02:03 (GM_dan) ヴァンス「一日・・・寝てたら・・・治る」
02:03 (Raynard_24_1) 泉を覗き込んでみたいところですけど、何も起こりそうにない、か……
02:04 (Bice21_3) 「材料が手に入ったなら長居は無用ね、また襲われて無事で居る自身は無いもの」
02:04 (Celio21_2) 「治って戻ったら仕事は終わりか」
02:04 (Mugi30_2) 「じゃあちゃっちゃと作って帰ろうぜ」
02:04 (GM_dan) 戻るでOK?
02:05 (Raynard_24_1) もどろうもどろう
02:05 (Mugi30_2) もどろう
02:05 (GM_dan) では、時間もないし、まいていくよー
02:05 (Mugi30_2) まきまきー
02:05 (Celio21_2) もどろー
02:05 (GM_dan) 村に戻ると、ヴァンスは部屋を借りて、すぐに薬を作り始めました
02:06 (Bice21_3) 薬の作り方見学して良いかな
02:06 (GM_dan) その薬をみんなに頼んで被害にあった人たちに配っていきまう
02:06 (GM_dan) いいですよー
02:06 (Bice21_3) なんとなく知識として覚えておこう
02:06 (Celio21_2) 護衛というか、付かず離れずはしていよう
02:06 (GM_dan) 調合はないけどフレーバーでゴリゴリ
02:06 (Mugi30_2) 護衛してるぞー
02:06 (Bice21_3) 配達は任せろ!
02:07 (Mugi30_2) 全部終わったら転移で帰ろう
02:07 (Bice21_3) 魔女のお薬屋さんが配ってまわるぞ
02:07 (GM_dan) で、全員配り終わってから経過確認にために一日泊まります
02:07 (GM_dan) 夜はなにも起きませんので、安心してください
02:07 (Bice21_3) 「お礼とかほんと気持ちでいいんですよ、ほんとだいじょうぶですから♪」
02:08 (Bice21_3) とかいいながら配る
02:08 (GM_dan) うわぁい、腹黒い
02:08 (Bice21_3) 自分に正直なだけだよ!
02:08 (Raynard_24_1) 本当、抜け目ない……
02:08 (Raynard_24_1) こわい
02:08 (Celio21_2) こわい
02:08 (Mugi30_2) いいな~そういう現金なのGoodだぜ!
02:09 (GM_dan) で、次の日にヴァンスが全員診察を終えて、体調がもどったことを確認して、村長に憎まれ口を叩かれて、実際に殴られそうになって
02:09 (Celio21_2) それは手をつかもう
02:09 (Raynard_24_1) ガッ
02:09 (Mugi30_2) 威圧使おう
02:09 (Celio21_2) 村長さんの2cmくらいまで顔を近づけて止めよう
02:09 (Celio21_2) 「うん?」
02:10 (GM_dan) 手を掴まれて村長はキーキー喚きますが威圧をかけられて震えてセリオさんいすごまれて失神します
02:10 (Bice21_3) 村長大人気
02:10 (Bice21_3) (なにしてんだか…)
02:10 (Raynard_24_1) 忌み子の件、聞けなかったな……
02:10 (GM_dan) で、治った村人に見送られて、夢覗きまでもどって
02:10 (Celio21_2) 失神したらため息ついて離そう
02:11 (GM_dan) セッション完了です!
02:11 (Mugi30_2) お疲れ様でしたー
02:11 (GM_dan) なにかしたい行動ありますか?
02:11 (Raynard_24_1) お疲れ様でしたー
02:11 (GM_dan) ないならリザルトに移動します
02:11 (Bice21_3) お疲れ様でしたー
02:11 (Celio21_2) はあい
02:11 (Raynard_24_1) そんちょーに聞きたい事はあるけども、リザルトしませう
02:12 (GM_dan) ではリザルトー
02:12 (Mugi30_2) やっはー
02:12 (GM_dan) =====================================
02:12 (GM_dan) まず、経験点が2+1(死闘経験点) 英雄点は2点
02:12 (Celio21_2) 死闘
02:13 (GM_dan) 死闘、死にかけたので色つけていいかなーって思って
02:13 (Mugi30_2) カウンター怖い
02:13 (Raynard_24_1) わあい……?
02:13 (Celio21_2) わあい
02:13 (GM_dan) あ、すみません、英雄点は1点で
02:13 (Celio21_2) カウンター自分では使わなかったけどな!
02:13 (GM_dan) スノー・ウルフの惨劇による-1点
02:13 (Bice21_3) クロスカウンターを狙っていこう
02:14 (GM_dan) で、ドロップですが、だれがやりますか?
02:14 (Raynard_24_1) 倒したのはヴァンスさんとムギさん、だったかな
02:14 (Mugi30_2) じゃあボロボロのを振ろう
02:14 (Mugi30_2) 2d6
02:14 (Toybox) Mugi30_2 -> 2d6 = [2,5] = 7
02:14 (Mugi30_2) yosi
02:14 (Mugi30_2) いつも通りだ
02:15 (Celio21_2) ヴァンスさんのはまかせたー
02:15 (GM_dan) 2d6
02:15 (Toybox) GM_dan -> 2d6 = [5,6] = 11
02:16 (Raynard_24_1) たかっ
02:16 (Mugi30_2) 流石だぜ!
02:16 (Celio21_2) いいね!
02:16 (GM_dan) えーと、ムギさん、1d6お願いします
02:16 (Mugi30_2) 1d6
02:16 (Toybox) Mugi30_2 -> 1d6 = [5] = 5
02:18 (GM_dan) では、まずムギさんが生肉を5つ
02:18 (GM_dan) ヴァンスがうまく切り取って「上質な雪狼の毛皮(600g)」を手に入れました
02:18 (GM_dan) 0d0+4000+250+600
02:18 (Toybox) GM_dan -> 0d0+4000+250+600 = []+4000+250+600 = 4850
02:18 (Mugi30_2) わーい
02:19 (GM_dan) 0d0+4850/4
02:19 (Toybox) GM_dan -> 0d0+4850/4 = []+4850/4 = 1212.5
02:19 (GM_dan) 一人1213gになります
02:19 (Raynard_24_1) わあい
02:19 (GM_dan) 最終結果
02:19 (GM_dan) 経験点3点 英雄点1点 お金1213g
02:20 (Bice21_3) わー
02:20 (GM_dan) 以上でリザルトは終了です
02:20 (Celio21_2) おつおつ
02:20 (Bice21_3) お疲れ様でしたー
02:20 (GM_dan) 長々とありがとうございました、お疲れ様です
02:20 (Mugi30_2) お疲れ様でしたー
02:20 (Raynard_24_1) お疲れ様でしたー!
02:20 (Celio21_2) 何だか儲けてしまった
02:20 (Celio21_2) だが1万Gくれるならそれでもいいのよ>村長
02:20 (GM_dan) 村長「成功報酬ではらってやろう」>セリオさん
02:21 (Celio21_2) 受けるかそんなもん。
02:21 (Celio21_2) 前金だ前金。
02:21 (GM_dan) 村長「わたしが 村長です」
02:21 (Raynard_24_1) とんずらする未来しか見えない
02:21 (GM_dan) 村長「そんな依頼だしたおぼえはないなー」
02:21 (Raynard_24_1) 駄目だこの人達
02:21 (GM_dan) で、なにかきいたいことやしたいことありますか?
02:21 (Celio21_2) 前金しか信じない。
02:22 (GM_dan) ヴァンス「(今回、後払いなんだけど・・・)」
02:22 (Celio21_2) あえて聞くことはないが
02:22 (Raynard_24_1) お時間さえあれば、そんちょーに忌子の件を詳しく聞いてみたい
02:22 (Celio21_2) 患者サマに会うことがあったら「バチが当たったな馬鹿野郎」とは言って帰る。
02:22 (Mugi30_2) 気になったのはやはり病気になった人かな
02:23 (Celio21_2) 他の方が聞いていくなら背景できいていく
02:23 (Bice21_3) 余り深入りしようとはしないかな
02:24 (Mugi30_2) 湖の出来ごとの後、ヴァンスに目立った変化はない感じですか?
02:24 (GM_dan) 村の男達と会うときに顔色が悪くなるよ>変化
02:25 (GM_dan) 忌子について話すなら話せるよー
02:25 (Mugi30_2) それは診察の前は顔色は変わってなかったって事?
02:25 (GM_dan) そうそう
02:26 (GM_dan) 正確には
02:26 (Raynard_24_1) ムギさんが何かやりたそうな気がする。そちらをお先にどぞどぞ
02:26 (GM_dan) はじめの診察(cool)→森→あとの診察(吐きそう)
02:26 (GM_dan) こんな感じ、ただ、ポーカーフェイスで無表情をたもってる
02:27 (Mugi30_2) ううむ、流石にそれは気になるな
02:27 (Celio21_2) 観察はしますが心配はしないかな
02:28 (Mugi30_2) ちょっと話したいが時間の関係上、後日の方がいいかな?
02:28 (GM_dan) いいですよー
02:28 (GM_dan) あ、僕はまだ大丈夫です
02:29 (GM_dan) あしたはおやすみだー
02:29 (GM_dan) ヽ(´▽`)/
02:29 (Mugi30_2) 大丈夫ならやっちゃうか
02:29 (GM_dan) OKOK,その前にちょっと離席します
02:29 (Mugi30_2) ういっす
02:31 (Celio21_2) てらてら
02:32 (GM_dan) ただいまー
02:32 (Celio21_2) おかー
02:33 (Mugi30_2) おかー
02:33 (GM_dan) さて、ムギさんやりましょうか、同席される方はいますか?
02:33 (Raynard_24_1) 聞くだけにしておこう(背景
02:33 (Bice21_3) なせはそろそろお休みなのです
02:33 (GM_dan) あと、場所は夢覗きでいいですか?
02:34 (Mugi30_2) いいよー
02:34 (GM_dan) なせさん、お疲れ様でした
02:34 (GM_dan) では、夢覗き
02:34 (Raynard_24_1) お疲れ様でしたー
02:34 (GM_dan) ===============================
02:34 (Celio21_2) おつかれさまー
02:34 (GM_dan) 依頼のあと
02:34 (Bice21_3) ビーチェは疲れたのでねてしまうのだった…くぅかわ
02:34 (Mugi30_2) おつかれー
02:35 (GM_dan) ヴァンスは夢覗きでスノウさんに作ってもらった特性のおかゆを食べてます
02:35 * Bice21_3 quit : ""Leaving...""
02:35 * Raynard_24_1 topic : ""
02:35 (Mugi30_2) じゃあそこに現れよう
02:35 (Celio21_2) 夢覗き亭でぼやぼやしつつお酒のんでよう(背景
02:36 (Mugi30_2) 「ようっておかゆ食ってるって大丈夫か?」
02:36 (Raynard_24_1) 端の方で考えに耽っている(背景その2
02:36 (GM_dan) ヴァンス「・・・ちょっと・・・気分わるい・・・」
02:37 (GM_dan) スノウさんがじっとみつめている(背景その3
02:37 (Mugi30_2) 「なんだ本当に大丈夫か?病気がうつったんじゃないだろうな」
02:38 (Mugi30_2) 酒を持ってきたのだが様子を見て慌てよう
02:38 (Celio21_2) .part
02:38 * Toybox part : "ご利用ありがとうございました。"
02:39 (GM_dan) ヴァンス「・・・移ってはない・・・ただ・・・機敏がわるい・・・」
02:39 (GM_dan) 気分です、すみません
02:41 (Mugi30_2) 「そうか……あの村で治療してる時も大分体調が悪そうだったな」
02:42 (GM_dan) ヴァンス「・・・というか・・・原因はたぶん・・・患者・・・」
02:42 (Mugi30_2) 「というと?」
02:42 (GM_dan) ヴァンス「あの患者・・・全員わたしを・・・襲った人たち・・・」
02:43 (Mugi30_2) 「ああ、そうらしいな」
02:43 (Mugi30_2) 「だが診察の時は大丈夫そうだったじゃないか」
02:44 (GM_dan) ヴァンス「・・・初めは・・・大丈夫だった・・・けども・・・泉で・・・呼ばれてから・・・すごく気持ち悪い存在にみえた」
02:45 (Mugi30_2) 「……そっか」
02:46 (Mugi30_2) 「そういう理由ならある意味安心したぜ!」
02:46 (GM_dan) ヴァンス「・・・・そう?」
02:47 (Mugi30_2) 「ああ、呼ばれたって言ったし何か他にあるのかと心配だったが」
02:48 (GM_dan) ヴァンス「そっちは・・・たぶん・・・大丈夫」
02:48 (GM_dan) ヴァンス「声は・・・優しい声だった・・・」
02:49 (Mugi30_2) 「あいつらが気持ち悪く感じるのはある意味当然の事だと思うがな」
02:50 (Mugi30_2) 「優しい声でも知らない人にひょいひょいついてっちゃ駄目だぞ!うむ」
02:51 (GM_dan) ヴァンス「それは私を子供扱いしすぎ」
02:51 (GM_dan) ヴァンス「優しい声は優しい声でも・・・なんというか・・・違和感があるというか・・・」
02:51 (Mugi30_2) 「なははすまんすまん、だがちゃんと言っておかんと思ってな」
02:51 (GM_dan) ヴァンス「・・・まるで恋人を呼ぶような声だった?」
02:52 (Mugi30_2) 「また凄い馴れ馴れしい声だな」
02:52 (GM_dan) ヴァンス「・・・私もびっくりした」
02:52 (GM_dan) ヴァンス「・・・まぁ・・・たぶん・・・きのせい?」
02:52 (Mugi30_2) 「なんかいきなりそんな声で呼ばれたら………ちょっと嬉しいかも?」
02:53 (GM_dan) ヴァンス「美人の・・・スタイルのいい・・・女性なら・・・とくに?」
02:54 (Mugi30_2) 「うーんどうだろそこまで理想的だと願望そのままで逆に怪しいな」
02:55 (GM_dan) ヴァンス「ちょっとまってて・・・」
02:56 (GM_dan) スノウさんからなにか受け取ってもどってきます
02:56 (GM_dan) 指輪っぽいですね
02:57 (Mugi30_2) 何で指輪?
02:57 (GM_dan) ヴァンス「これをはめて・・・魔力を込めると・・・」
02:57 (GM_dan) ポン、と音をたててヴァンスの周囲に煙がたちます
02:58 (GM_dan) 煙がはれると、白い髪の165cmほどのきょにゅーのエルフがそこにいました
02:58 (Mugi30_2) 「うお、成長した!?」
02:59 (GM_dan) ヴァンス「幻覚の指輪、これを使えば変装代わりに使える?」胸をすこしゆらしつつ
03:00 (Mugi30_2) 「く、なんて卑怯な」
03:00 (Mugi30_2) 顔が真っ赤になり目を逸らそう
03:01 (GM_dan) ヴァンス「やっぱりムギはムギだった・・・触っていいのよ?」ニヤニヤ
03:02 (Mugi30_2) 「くう変な誘惑はやめい、さっさと戻らんかい」
03:02 (GM_dan) ヴァンス「っち、引っかからなかったか」
03:02 (GM_dan) そういって元の姿にもどります
03:03 (GM_dan) ちなみに触ってたらヴァンスの顔に当たってただけでした(幻覚だし)
03:03 (Mugi30_2) 「ふう、びっくりした」
03:04 (GM_dan) ヴァンス「・・・まぁ・・・馬鹿をしてたら・・・すこしは体調が・・・元に戻った・・・」
03:04 (Mugi30_2) 「そりゃ良かった」
03:05 (Mugi30_2) 「まあ何はともあれお疲れさん、よく頑張ったなヴァンス」
03:05 (GM_dan) ヴァンス「・・・正直・・・またいきたくはない・・・変わってないし・・・」
03:05 (GM_dan) ヴァンス「というか・・・よく手をださなかったね・・・」
03:07 (Mugi30_2) 「ああ~そりゃまあな」
03:07 (Mugi30_2) 「一番辛い奴が頑張ってるのに、俺が台無しにするわけにはいかんだろ」
03:08 (Mugi30_2) 「まあ最後に手を出してきた時はセリオに感謝だな、俺が止めたらきっとそのまま腕折ってたわ」
03:08 (Celio21_2) ボキィ
03:09 (GM_dan) ヴァンス「あー・・・笑えない」
03:10 (GM_dan) ヴァンス「・・・なにはともあれ・・・たぶんわたしは・・・成長できた」
03:11 (Mugi30_2) 「そうか………うむ、そうだなそりゃ何よりだ」
03:11 (GM_dan) ヴァンス「きっと・・・過去を乗り越えれた」
03:12 (Mugi30_2) 「そっか」
03:13 * E-sa quit : ""Leaving...""
03:13 (GM_dan) ヴァンス「・・・・もう・・・なにもこわくない(キリ」
03:13 (GM_dan) ヴァンス「」
03:13 (Mugi30_2) 「それは死亡フラグだ!」
03:13 (GM_dan) ヴァンス「というのは・・・冗談・・・」
03:14 (GM_dan) ヴァンス「・・・まぁ、もしかしたら・・・泉の件で・・・また行く可能性があるから・・・そのときは・・・また依頼だすね」
03:15 (Mugi30_2) 「おう、まあ色々と怪しい所も多々あったしな」
03:15 * e-phone join #taigagaga表
03:16 * miphone join #taigagaga表
03:17 (Mugi30_2) 「何かあったら遠慮なく言え、俺は身体だけじゃなく心までもデカイからな」
03:17 (Mugi30_2) エッヘン
03:17 (GM_dan) ヴァンス「・・・じゃあ・・・筋肉わけて・・・」
03:18 (Mugi30_2) 「よし、なら軽い筋トレメニューからスタートだ」
03:20 (GM_dan) ヴァンス「・・・まぁ・・・それが一番・・・だよね」
03:20 (Mugi30_2) 「ふ、魔筋肉使いの俺に任せれば規則正しい食生活からしっかり改善、ほどよい筋肉をお届けしよう」
03:20 (Celio21_2) 「分けて分けられるもんでもねえだろが」
03:21 (Mugi30_2) 「おーセリオ!」
03:21 (Celio21_2) 「おいガキ、聞きたいんだが」とヴァンスさんに近づく
03:21 (Mugi30_2) 「一応、一時的に筋肉を活性化するのは可能だぜ!」
03:21 (GM_dan) ヴァンス「・・・魔筋肉なら・・・ワンチャンあり?・・・なにが聞きたいの?」
03:21 (Celio21_2) 「そういうのは筋肉痛の元だ。あんまり無理にやるもんじゃねえだろ」
03:22 (Celio21_2) 「あんたが病巣なのか?」
03:22 (Celio21_2) 正面にどかっとすわる
03:22 (Celio21_2) 「違うなら違うでいい。だが、この町で商売するなら育つ前にしてくれ。引っかかりたくはねえからな」
03:23 (Mugi30_2) 「筋肉痛ってのはその間に筋肉が付くからいいんだぞ」
03:24 (GM_dan) ヴァンス「・・・一応、わたしが名前をもらったときに・・・検査は受けた・・・その時に私はなにかしらの病気をもってないことはわかった」
03:25 (Celio21_2) 「で」
03:25 (GM_dan) ヴァンス「おそらく・・・私じゃない」
03:25 (GM_dan) ヴァンス「仮設は・・・一応あるにはある」
03:25 (Celio21_2) 「今回の病気ってのは、そのなにかしらの病気の検査に引っかかるシロモノなのか?」
03:25 (Celio21_2) 「アンタの話と村長の話だと、奇病のたぐいのようだったが」
03:26 (GM_dan) ヴァンス「性病なら、可能性はある。けれども、これは奇病。」
03:26 (GM_dan) ヴァンス「セリオは、さきほどの私とムギの会話、きいてた?」
03:27 (Celio21_2) 「アンタら声でけえからな。別に聞きたかったわけじゃあねえけど」
03:28 (GM_dan) 「わたしが、呼ばれたことも聞いてたよね?」
03:29 (Celio21_2) 「……まあな」
03:29 (GM_dan) 「わたしの仮説は・・・泉に眠るなにかが・・・この病を起こしたこと」
03:29 (Celio21_2) 「なんだ。わるぅございましたか」
03:29 (Celio21_2) 「そのナニカとやらは、アンタと何の関係が?」
03:30 (GM_dan) 「さきほどもいったけど・・・あの呼び方は、恋人を呼ぶような声だった」
03:30 (GM_dan) 「正直・・・わたしは見覚えがない」
03:30 (Mugi30_2) 「ふむふむ」
03:31 (Celio21_2) 「忌子ってな話だったが、あんたの周囲に同じような色の生まれはなかったのかよ」
03:31 (GM_dan) 「例えば、二人にきくけど・・・恋人がなんじゅうねんも強姦にあったことをしったら・・・どうする?自分が動けない状態とかで」
03:31 (Celio21_2) 「自分が動けないのなら、そいつと恋人になることはない……てのはナシか?」
03:32 (GM_dan) 「なし」
03:32 (Celio21_2) 「動け次第、殺して回りたいだろうなあ。やらかした相手を」
03:32 (Celio21_2) 「どうしても動けないんなら……んでもって、呪えるんなら、まあ、うん」
03:32 (GM_dan) 「つまり・・・そういうこと」
03:33 (Celio21_2) 「アンタには、覚えがないと?」
03:33 (GM_dan) 「あの花が・・・その特徴ゆえに薬になったのではなく・・・・呪いを浴びたから抗体ができたなら・・・」
03:33 (Mugi30_2) 「うん?」あまりよく分かってない
03:33 (GM_dan) 「まったくない」
03:33 (Celio21_2) 「ふむ」
03:34 (Celio21_2) 「つまりだ」むーぎんにふりなおる
03:34 (GM_dan) 「あー、ムギには・・・自分の好きな人が強姦されたらどうする?」
03:34 (Mugi30_2) 「助ける」
03:34 (Celio21_2) 「少女は泉に愛された。泉は少女を汚した奴らを呪った。泉のそばにある花には、呪いを浄化する力があった」
03:35 (Celio21_2) 「そういうことだ」
03:35 (Mugi30_2) 「……あーなるほど」
03:36 (Celio21_2) 「んでもって、少女がその花を使って、呪われた奴らを救ったと」
03:36 (Celio21_2) 「美談だ美談。そういうことにしとけ」
03:36 (GM_dan) 「・・・・正直・・・これなら・・・ムギの見た夢とも・・・あう」
03:36 (Celio21_2) 「なんだ、エロい夢でも見たのか。思春期か」
03:37 (Mugi30_2) 「うーん確かにあの格好はエロかったな」
03:37 (GM_dan) 「夢の泉と。今日いった泉はほとんど同じだったでしょ?・・・あの泉にねむるなにかがいるなら・・・」
03:38 (Mugi30_2) 「何だエロイ夢見ないのか、枯れてるなお前もっと青春を夢見ていいんだぞ」(同情の眼差し
03:38 (Celio21_2) 「夢みる前にエロい夜過ごしてるからなあお前と違って」(同情の眼差し
03:38 (Mugi30_2) 「……・くそ」
03:38 (Celio21_2) (よし勝った)
03:39 (Celio21_2) (ぐっ
03:39 (Mugi30_2) 「まあ分ったつまり泉は自分本意な奴って事だな」
03:39 (GM_dan) 「そしてそれが私を恋人のように思ってるなら・・・たしかにわたしはひとばしら・・・てないいってんだ」
03:39 (GM_dan) 「正直いって、二人共私どころかキャロに経験回数は負けてると思うから」
03:41 (Mugi30_2) 「………経験回数なんてものはない!!ないんだ!………orz」
03:41 (Celio21_2) 「はっ」
03:42 (GM_dan) 「・・・」ため息
03:42 (GM_dan) 「とにかく・・・わたしは泉について調べるから・・・なにかあったらそのときはお願い」
03:42 (GM_dan) 「最悪・・・本当にわたしが女王になるんだから」
03:43 (Mugi30_2) 「ああ任せろ、お前をあんな所に一人ぼっちになんてさせられるか」
03:44 (Celio21_2) 「だとよ。王子サマがいるんだからそこはなんとかなるだろさ」
03:44 (GM_dan) 「筋肉の王子様だけどね」すこし笑って
03:45 (Mugi30_2) 「王子様か響き的になんかいいな」
03:45 (GM_dan) 「さてと・・・そろそろわたしは休もうかな・・・まだ完全に体調もどったわけじゃなし」
03:45 (GM_dan) 「(いいんだ・・・)」
03:46 (Mugi30_2) 「おう、ゆっくり休め休めそんでもってさっさと元気になるように!」
03:46 (Celio21_2) 「はいはおやすみ」
03:47 (GM_dan) 「おやすみ・・・良い夢を」
03:47 (GM_dan) そういってヴァンスは退場します
03:48 (Mugi30_2) 「よし、じゃあせっかくの機会だし俺がセリオに筋トレの大切さについて語ってやろう」
03:48 (Celio21_2) 「まあ、がんばれよ王子様」
03:48 (Celio21_2) 「俺は王子サマにはなれんからなあ。好きにさせてもらうさ」
03:50 (Mugi30_2) 「おう?」
03:51 (Mugi30_2) 「まあ、何はともかく次も頑張ろう!」
03:52 * nick Raynard_24_1 → M_Frieda
03:52 (Mugi30_2) そんな感じでセリオ捕まえて筋肉について語って終わろう
03:52 (Celio21_2) 語り始めたら早々に席を立って帰るよ!
03:52 (Celio21_2) おやすみ!!!!!!!!!!
03:53 (Mugi30_2) HAHAHA魔筋肉からは逃げられなーい
03:53 (Mugi30_2) 以上かな
03:53 (GM_dan) 異常ですね
03:53 (GM_dan) 以上
03:54 (Celio21_2) ひぃ
03:54 (Celio21_2) 異常ですよね。
03:54 (Celio21_2) おつかれさまでしたああああ
03:54 (Mugi30_2) お疲れ様でしたー
03:54 (GM_dan) お疲れ様でした
03:54 (Celio21_2) ところでなるとおねがいします
03:54 (M_Frieda) お疲れ様ですー
03:54 (GM_dan) では、おちます。おやすみなさいです
03:55 * GM_dan quit : ""Leaving...""
03:55 (M_Frieda) おやすみなさいー
03:55 (Mugi30_2) おやすみー
03:57 (Celio21_2) おやすおやす
03:57 (Celio21_2) は、参加者になると所持者いねえ
03:57 (Celio21_2) まあ明日にはなんとかなるか
03:57 (M_Frieda) 次回、衝撃の急展開
03:58 (Celio21_2) 《レイナードの慟哭》 来週もお楽しみに!!!
03:59 (M_Frieda) え、《ムギ 怒りの脱出》でしょう?
04:09 * Joss quit : ""Leaving...""
04:18 (M_mifafk) は、おきてるひとなるとくだせえ
04:18 (M_Frieda) 主にくろさん
04:19 (M_mifafk) ありがとうー
04:19 (M_Frieda) ありがとうございます
22:05 (GM_dan) よろしくお願いします
22:05 (Celio21_1) よろしくおねがいしまーす
22:05 (Bice21_3) よろしくお願いしますー
22:05 (Raynard_24_1) 宜しくお願いしますー
22:05 (GM_dan) ================================
22:06 (Mugi30_1) よろしくおねがいしますー
22:06 * nick Celio21_1 → Celio21_2
22:07 (GM_dan) 夢覗き亭、男の娘のウェイトレスが料理を配ったり、マスターが料理を作ったり、少女がセクハラされそうになって他の客になぎ倒されてる今日この頃
22:07 (GM_dan) 君たちは依頼をみて集まったメンバーだ
22:08 (GM_dan) 依頼の内容は「エルフの森の村までの護衛、及び薬の材料採取のさいの護衛」
22:08 (Raynard_24_1) この喧騒は気にかけないでおこう……
22:08 (Bice21_3) ここは宿で良いのかな?
22:08 (GM_dan) 酒場には、緑色の髪の幼女がみんなを待っている
22:08 (GM_dan) ===================================
22:09 (GM_dan) と、いうわけで皆さんを白衣をきた幼女エルフが待ってます
22:09 (Bice21_3) じゃあ、面子が揃うまですみっこで小銭稼いでていいですか?
22:09 (GM_dan) RPをどうぞ
22:09 (GM_dan) いいですよー
22:09 (Bice21_3) では隅っこの窓際で、ぽかぽかの日向で女の子相手に恋愛相談とかしていよう
22:09 (Bice21_3) 「信じて…初めてあった日のことを、そうあの雪の日を…」
22:10 (Celio21_2) 路銀が尽きた(所持金0)のためグラスをガジガジしながら椅子を傾けていよう
22:10 (Bice21_3) 「その胸のときめきは白く輝く雪のようだったはず」
22:10 (Bice21_3) そう言ってから手を握り、溶けない雪をどこからともなく彼女の手のひらに召喚(手品)する
22:10 (Raynard_24_1) 掲示板で依頼を吟味。その合間に酒場を見回す
22:11 (Mugi30_1) 「何だろう急に苦いコーヒーが飲みたくなってきたな」
22:11 (Bice21_3) 「これはあの時、貴方の心に降り積もった想いの雪…」
22:11 (GM_dan) 幼女「・・・」
22:11 (Bice21_3) 「ほら…まだ溶けてない…」
22:11 (Bice21_3) 憂いのある瞳で彼女を見つめて、優しく微笑む
22:11 (Celio21_2) 何だあれ、みたいな顔でビーチェさんをみている
22:11 (Bice21_3) 「信じるの…彼女のこと…好きなんでしょ?」
22:12 (GM_dan) 掲示板には依頼がそこそこ貼ってますが、その中に微妙にみたことあるようななまえがあります、ぶっちゃけヴァンスの名前があります>レイナードさん
22:12 (Mugi30_1) 「ビーチェって実はあんなキャラだったのか知らんかったなー」コーヒー飲みつつ
22:12 (Bice21_3) という感じで占い掃討の吟遊で小銭をまきあげていいですか?
22:12 (GM_dan) いいよー
22:13 (GM_dan) キャロも興味深そうにきいてます>占い
22:13 (Bice21_3) 2d6+7 吟遊
22:13 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
22:13 (E-sa) Bice21_3 -> 2D6+7 = [3,4]+7 = 14
22:13 (Bice21_3) ふたついる!
22:13 (GM_dan) にゃんだと・・・
22:13 (GM_dan) ボックスのけしますねー
22:13 (Celio21_2) 1d6
22:13 (Toybox) Celio21_2 -> 1d6 = [1] = 1
22:13 (Celio21_2) いーさんがきえたよ!
22:13 (Raynard_24_1) 「ふむ……」 酒場にヴァンスさんはいらっしゃる? それか、依頼主の手掛かりとか
22:14 (Bice21_3) どっち採用?
22:14 (GM_dan) 上でお願いします
22:14 (GM_dan) ヴァンスの特徴である白い髪の白い服の幼女はいないよ
22:14 (Bice21_3) では400円を巻き上げよう
22:14 (GM_dan) 幼女
22:15 (GM_dan) さて、ムギさん
22:15 (Bice21_3) 「だいじょうぶ…その恋は叶うから…」(しけてんるわねこの子…)
22:15 (Mugi30_1) へい
22:15 (Raynard_24_1) 「どなたに問い合わせたものか……」 思案中
22:15 (Mugi30_1) 「それにしても依頼を出した」
22:15 (GM_dan) 緑髪の幼女がそちらを見てます、微妙に顔に見覚えがあります
22:16 (Mugi30_1) 「ヴァンスは何処にいるんだ?」きょろきょろ辺りを見渡そう
22:16 (Bice21_3) 「さて、それじゃあそろそろ揃ってるかしら?」
22:16 (GM_dan) 幼女「・・・じー」
22:16 * yutorest_ join #taigagaga表
22:16 (Bice21_3) とりあえずムギさんは目にはいるな
22:17 (Celio21_2) 「ガキが多いな、この店は……」ゆらゆら
22:17 (Mugi30_1) 「これは………まさか」
22:17 (GM_dan) 少女がきになるなら精神判定お願いします、ヴァンスと面識ある方は行っていいです
22:17 (Bice21_3) 「あー、あのでっかいのは…」
22:17 (Mugi30_1) 2d6+1
22:17 (Toybox) Mugi30_1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
22:17 (Bice21_3) 「はーい、元気そうね♪」
22:18 (Mugi30_1) []
22:18 (Bice21_3) ムギさんい声をかけよう
22:18 (Mugi30_1) 「おービーチェもうポエムはいいのか?」
22:18 (GM_dan) 少女「みんな立派な店員ですよ?」と、セリオさんにセクハラされてた少女がいいます
22:18 (GM_dan) では、ムギは幼女がヴァンスだと気づきます
22:18 (Raynard_24_1) 冤罪だ!
22:18 (GM_dan) あ、まちがえた
22:18 (Celio21_2) 冤罪だよ!
22:19 (GM_dan) 少女「みんな立派な店員ですよ?」と、セクハラされてた少女がいいます
22:19 (Bice21_3) 「折角、紡いだ言の葉も、この町じゃ大した稼ぎにならないみたい」
22:19 (Celio21_2) 「あれもか」とビーチェさんを指さす>少女
22:19 (Bice21_3) 「なんていうの、乙女心ってのは難しいのよ」
22:19 (Mugi30_1) 「よくまああんな言葉がスラスラ出てくるな~」
22:20 (GM_dan) 少女「あの方は冒険者の方ですよ?」
22:20 (Mugi30_1) 「それにしてもあの子はもしや魔筋肉に興味がってあれ……ヴァンスか?」
22:20 * Toybox quit : "Request too long"
22:21 (GM_dan) 幼女「・・・筋肉イェーイ・・・」とかいいつつ手をあげます
22:21 * Toybox join #taigagaga表
22:21 (Bice21_3) 「それで、今日の仕事いっしょするんでしょ?」
22:21 (Celio21_2) 「そうかよ。変なのが多いとは聞いてたが……」>少女
22:21 (Raynard_24_1) 「この依頼の主は貴女ですか? ヴァンスさん。おや、ムギさんもいらっしゃいましたか」 依頼の紙を拝借して近くへ
22:21 (Mugi30_1) 「筋肉イェーイ!おーなんだヴァンスはイメチェンか?」
22:22 (Bice21_3) 「他は誰がいるのよ?」周りを見回す
22:22 (GM_dan) 少女「それよりも・・・えっと、あなたもたしか護衛の依頼受けてましたよね?あそこで集まってるようですよ?」とセリオさんに伝えます
22:22 * Toybox mode +o Toybox
22:22 (GM_dan) ヴァンス「念のため・・・変装・・・この格好なら・・・気づかれづらい・・・はず」
22:23 (Celio21_2) 「おう。ようやっとお揃いか」と立ち上がり、皆の方にすたすたと近づく
22:23 (Celio21_2) 「依頼人か」とヴァンスさんに問う
22:23 (GM_dan) ちなみに今のヴァンスは緑色に髪を染めて、短パンに黒いシャツ、白衣を着てます
22:23 (Mugi30_1) 「お、これで全員かな」
22:23 (GM_dan) ヴァンス「あいあむ・・・依頼人・・・」
22:24 (Bice21_3) 「はーい貴方は初めてね、ビーチェよ、よろしくね」っとセリオさんに気安い
22:24 (Bice21_3) ひらひら
22:24 (Mugi30_1) 「魔術師のムギだよろしく!」
22:24 (GM_dan) ヴァンス「みんな揃ったようでし・・・依頼について・・・詳しくいっていい・・・?」
22:24 (Celio21_2) 「おう、よろしくセンパイ。セリオだ」
22:24 (Raynard_24_1) 「貴方も同行なさるのですね。僕はレイナードと申します。ヴァンスさん、その格好は依頼と何か関係が?」 挨拶返しつつ
22:25 (GM_dan) ヴァンス「正直・・・わたしが私だとわかると・・・襲われる場所だから・・・」
22:26 (Mugi30_1) 「ふむ呼び方も変えた方がいいのかこの場合?」
22:27 (Celio21_2) 「襲われる……お前を護衛するってわけか?」
22:28 (GM_dan) ヴァンス「別にそれは構わない・・・あの人たちがわたしの名前をしってるとは思わないし」
22:28 (Raynard_24_1) 「詳細を聞かせていただけますか」 席に座って聞く体勢
22:28 (GM_dan) ヴァンス「そう・・・正直、森よりも・・・村人のほうが・・・めんどくさい」
22:28 (Bice21_3) 依頼内容はまだ聞いてないのかな
22:28 (GM_dan) 簡単な説明しかしてません
22:28 (Mugi30_1) 「ふむ、なるほど」
22:28 (GM_dan) というわけで説明するよー
22:29 (Raynard_24_1) わー
22:29 (Mugi30_1) パチパチ
22:29 (GM_dan) 依頼内容はエルフの森の村への護衛、および薬の材料採取の際の護衛
22:29 (Bice21_3) 聞く態勢(手持ちぶたさで足ぶらぶらさせて、髪の毛とかいじってる)
22:30 (GM_dan) 村につくとまずヴァンスは感染病にかかった村人の診断をして、材料が必要なら採取をしに行く予定です
22:30 (Mugi30_1) なるほど
22:31 (Celio21_2) ほうほう
22:31 (GM_dan) ただ、村はヴァンスの生まれ故郷で、80年ほどヴァンスと閉じ込めて暴行を行っていたため、変装を行ってます
22:31 (Mugi30_1) ああ完璧に生まれ故郷の村なのね
22:32 (GM_dan) 可能ならば診察中は一人残って護衛をお願いしたい。とのことです
22:32 (GM_dan) 生まれ故郷です
22:32 (GM_dan) なにか質問があればどうぞ
22:33 (Celio21_2) 「その感染症とやらだが」
22:33 (Celio21_2) 「こっちに伝染する可能性はあるのか?」
22:33 * Toybox quit : "Request too long"
22:34 * Toybox join #taigagaga表
22:35 (GM_dan) 「ない。聞いた限り病気の内容はわかってる。正直、村人ぐらいしかかからない」
22:35 * Toybox mode +o Toybox
22:35 (Celio21_2) 「理由は」
22:36 (Mugi30_1) 「村人しかかからないなら、ヴァンスお前自身は大丈夫なのか?」
22:36 (Raynard_24_1) 「種族特有のもの、なのでしょうか」 と推測混じりに
22:38 (GM_dan) 「あの村の近くに一年中雪が降ってる場所があって、あそこが原因、長年魔力にあたりすぎるとあの病にかかる、って本に書いてあった」
22:38 (GM_dan) ヴァンス「わたしも平気・・・のはす、本を読む限りは、だけど」
22:38 (Mugi30_1) 「なるほど、一先ずは安心だな」
22:39 (GM_dan) ヴァンス「あと、なにか質問ある?」ないならエルフの森の村へ移動します
22:39 (Celio21_2) 「本に書いてあった、ねぇ……んで? 必要になるかもしれない薬草は、その雪の場所とは近いのか?」
22:39 (Bice21_3) 「風土病みたいなものかしら?」
22:39 (GM_dan) ヴァンス「というか、そこに生えてる。先程も言ったとおり長年魔力に当たってないと、病にきにはならない」
22:40 (Bice21_3) 病気の詳細とその結果どうなるとか知識できるかな?
22:42 (GM_dan) できますよー
22:43 (GM_dan) ただし、症状を聞いてないので難しいです
22:43 (Bice21_3) 2d6+7 病気、伝承とかのるなら+2
22:43 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
22:43 (Mugi30_1) 2d6+1 一応
22:43 (Toybox) Mugi30_1 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
22:43 (Mugi30_1) よし悪いダイスは此処で消費だ!
22:44 (GM_dan) 他のふたりはどうしますか?
22:45 (Raynard_24_1) 2d6+1 ころろ
22:45 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
22:45 (Celio21_2) 2d6+1 だめもとー
22:45 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+1 = [5,6]+1 = 12
22:45 (Celio21_2) おっしい
22:45 (GM_dan) では、ビーチェさん
22:45 (GM_dan) ヴァンスの故郷をきいて「体温がどんどんなくなっていく病気」を思い出しました
22:46 (Bice21_3) 冷え性…
22:46 (Raynard_24_1) 死に至る冷え性
22:46 (Bice21_3) 怖いよ!
22:46 (Mugi30_1) 冷え性怖い!
22:46 (Celio21_2) こわい!
22:46 (Bice21_3) 思い出すだけで特に周りに何か言ったりはしない
22:46 (GM_dan) さて、そろそろ村に向かっていいですか?
22:46 (Celio21_2) いこういこう
22:47 * ywrk join #taigagaga表
22:47 (Bice21_3) ではいこう
22:47 (Mugi30_1) ごーごー
22:47 (Raynard_24_1) ごごごー
22:48 (GM_dan) では、村に移動します
22:48 (GM_dan) 移動中、とくにトラブルは起きませんでした
22:48 (Mugi30_1) どんぶらどんぶら
22:48 (GM_dan) ============ヴァィ============
22:48 (GM_dan) では、村に移動しました
22:49 (Bice21_3) 雪があるってぐらいなら寒いのだろう
22:49 (Mugi30_1) 村の周囲の様子はどんな感じですか?
22:49 (Raynard_24_1) 皆様、本日は宜しくお願いします、などと言いつつ着いた
22:50 (GM_dan) 村の規模と比べて人が微妙に少ないようなきがする
22:50 (Celio21_2) 「……閑散としてるな……田舎はこんなもんか」
22:50 (GM_dan) 雪はここでは降ってないね、ただ、微妙に基本が低いよ
22:51 (Raynard_24_1) 「それとも、病のせいなのでしょうか」 周りに気を配り
22:51 (Mugi30_1) 周囲の柵とかそういう防衛的なモノとかは無い感じかな?
22:51 (Bice21_3) 「まあ病が蔓延してるのに出歩く物好きもいないんじゃない?」
22:51 (GM_dan) ヴァンス「おそらく家に閉じこもっていて暖かい格好して凍えてる・・・はず」
22:51 (Mugi30_1) 「ふむ、なるほど」
22:51 (GM_dan) といいながらヴァンスは村長のところへ向かおうとします
22:52 (Bice21_3) 「それじゃ、お供するとしましょうか」
22:52 (Celio21_2) 「直接会って平気なのか?」
22:52 (Raynard_24_1) 暴行受けていた件は聞いたことあったかな……。たぶんなかった
22:52 (Raynard_24_1) スルーしよう
22:53 (Mugi30_1) 「大丈夫なのかヴァンス?」
22:53 (Bice21_3) 箒に乗って村を上空からみてみたいかな
22:53 (GM_dan) あ、暴行うけた件についてはしゃべってます
22:53 (Bice21_3) 別に意味は無い、興味本位というか癖みたいなもの
22:53 (GM_dan) ヴァンス「・・・気にしてたら、始まらない」
22:53 (GM_dan) いいですよー>上空
22:54 (Bice21_3) ではふわりと箒に跨がって上空から一望してみる
22:54 (GM_dan) 上空からみると、村はとくに変わった様子はない、ただもりの奥の方に雪がふっているのがみえるね
22:55 (GM_dan) あとは、機敏判定お願いします
22:55 (Bice21_3) 「ふーん、あれかしら…」
22:55 (Mugi30_1) 「ビーチェなんかあったか~?」
22:55 (Raynard_24_1) 「我々で事足りる用件であれば、お引き受けしますが……」 ムギさん、セリオさんの方を伺いつつ
22:56 (Bice21_3) 機敏は移動力的なアレだろうか、探す的なアレだろうか?
22:56 (GM_dan) 探すてきなアレです
22:56 (Bice21_3) 2d6+1 機敏
22:56 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
22:56 (Bice21_3) わからん
22:56 (GM_dan) なにもわかりませんでした
22:56 (GM_dan) では村長のところへ移動します
22:56 (Celio21_2) ごーごー
22:56 (Mugi30_1) 「まあ言ってても仕方ないか、行きますか」
22:57 (Bice21_3) 「奥に雪が残ってるぐらいだわ」ムギさんへ
22:57 (Mugi30_1) 「そっか了解!」
22:57 (GM_dan) では、村長のところへいどうします
22:57 (Bice21_3) すいすいと戻ってきてから、そのまま女の子座りでふわふわと皆の上の方をついていこう
22:58 (GM_dan) 村長はみため老人とかではなく、中年っぽい男性ですね
22:58 (GM_dan) あなたたちはみるとイライラしたような口調で喋りかけます
22:58 (GM_dan) 村長「あんたたちか、依頼をうけた冒険者は」
22:59 (Celio21_2) 「おう」
22:59 (Mugi30_1) 「ああ話を聞こうか」
23:01 (GM_dan) 村長「はっきりいおう、今村に起こってるのは病気じゃない、呪いだ」
23:01 (Celio21_2) 「へえ?」
23:01 (Celio21_2) 「何が呪ってんだ」
23:01 (Mugi30_1) 「何とまあハッキリ言うな」
23:02 (GM_dan) 村長「100年前に生まれた忌子だ、20年まえにきた冒険者に連れて行かれた。どうせあいつが私たちに呪いをかけてるんだ」
23:02 (Bice21_3) (呪われるような事してんのかしら?)
23:02 (Celio21_2) 「忌子ってーのは、どういうもんなんだ?」
23:02 (Mugi30_1) 「何だ呪われるような事をしたのか?」
23:02 (Raynard_24_1) 壁に寄りかかって話に耳を傾ける
23:02 (GM_dan) 村長「白髪に赤眼の子供だ」
23:03 (Celio21_2) 「ふぅん」
23:03 (Mugi30_1) 「それが何なんだ?」
23:03 (GM_dan) 村長「そのようなことはしてない、むしろ育てた恩がある」
23:03 (Celio21_2) 「変な色だと呪うのか」
23:03 (Raynard_24_1) 「その子供の名前は?」
23:04 (Mugi30_1) 「………ふうん」
23:04 (GM_dan) 村長「この村ではそう言われてるんだ・・・実際にその髪と目の女に呪いを受けた聴いてる」
23:04 (GM_dan) 村長「なんで忌子に名前なんてつけないといけないんだ」
23:05 (GM_dan) と、そこまで話してヴァンスが前に出ます
23:05 (Bice21_3) (まあ、ごもっともな意見ね…)
23:05 (Raynard_24_1) 「そうでしたか。失礼」 続きを促すように手で
23:06 (Celio21_2) 「イイツタエねぇ……で、どうして殺さなかった? 80年ものうのうと食わせておいて、外に出た途端に呪われて、ってなあ」ため息混じりに笑う
23:06 (GM_dan) ヴァンス「呪いは確かにあるようにお聞きしますが、病気の可能性もあります、第一今みなさんがかかってる症状に聞き覚えがあります。なので一度見せてください」
23:06 (GM_dan) 村長「殺したら災いがかかるとも言われてる」
23:07 (Celio21_2) 「言われてる言われてる……なんともはや、お利口なこって」
23:07 (GM_dan) 村長「無駄あと思うがな・・・なぁ、あんたら、かねが払うから忌子をなんとかしてくれないか?冒険者なら呪いとかでなんとかなるだろ?金は倍額払うからさ」
23:08 (Mugi30_1) 「結構だ、いいからとっとと病人の所まで案内してくれ」
23:09 (Celio21_2) 「その忌子とやらはどこにいる。殺せば呪うんだろう?」ギラついた目で村長を見やろう
23:09 (Bice21_3) (あら、折角の儲け話なのに…)
23:09 (Raynard_24_1) 「考えておきます。ところで、彼女の申し出はどうなさるおつもりで?」 ヴァンスさんの問いへの答えを急かしてみる
23:10 (GM_dan) 村長「・・・好きにしろ、どうせ無駄だと思うがな」
23:10 (GM_dan) といって病気にかかってる人がいる場所を教えてくれます
23:11 (GM_dan) 村長「場所はしらんが、たしかにんげんの男が連れて行った・・・ドラゴニアとか呼ばれたはずだ、その男が知ってると思う」
23:11 (Celio21_2) 「はっ」
23:11 (GM_dan) さて、ではヴァンスは診察をしに行きます
23:12 (Celio21_2) シーン切るかい
23:12 (GM_dan) そろそろ切ります、が、ここにいてもいいです
23:12 (Celio21_2) 切るなら切るさー
23:12 (Raynard_24_1) 「いやはや、何やら険呑な事で。全く」 ギラついた目の主と、抜け目ない人を横目に
23:12 (GM_dan) ヴァンスの診察は一人だけ護衛に来てもらえばいいので、自由行動したいかたがいらしたらして構いません
23:12 (Mugi30_1) 「ま、さっさと診察しようぜ」
23:13 (GM_dan) ただ、一人は護衛についてきてください、逆にいうと人数が多いと患者が萎縮するので、ついていけるのは1~2人まで
23:13 (Celio21_2) ううむ
23:13 (Mugi30_1) じゃあ護衛しようかなーどうせ探索じゃ役に立たんし
23:13 (Bice21_3) 萎縮するんじゃないかそれ…
23:14 (Bice21_3) 巨人の看護婦さんとか恐怖だよ
23:14 (GM_dan) 人数が多いと萎縮するだけですので、大丈夫ですよ
23:14 (Raynard_24_1) でも、ムギさん以上に護衛として適役な人もいないなぁ
23:15 (Bice21_3) じゃあ、まかせよう
23:15 (Celio21_2) 3人のビーチェさんと一人のむーぎんなら一人のほうが萎縮しそうなゲフン
23:15 (Mugi30_1) 正体ばれた時はぱぱっと処理しよう
23:15 (Celio21_2) でもまあ適役なのでおまかせしよう
23:15 (GM_dan) この村は三人の冒険者に村をボロボロにされた経験があるんだよさ
23:15 (GM_dan) では、護衛はムギさんだけでいいですか?
23:15 (Bice21_3) 「それじゃ、護衛の方は任せるわ」
23:16 * M_resol join #taigagaga表
23:17 (Mugi30_1) 「おう了解、ああそうだそれとなく村人の人数や戦えそうなのはどの程度いるか見といてくれ~」
23:17 (Raynard_24_1) 「ムギさん、お願いします。さて、我々は……」 材料取りに?
23:17 (GM_dan) いえ、材料はまだです
23:17 (Celio21_2) 「おう」とムギさんに応える
23:17 (GM_dan) 村の中を探索していいですし、村長と話してもいいし、ヴァンスからきいた蔵にいってもいい
23:17 (Bice21_3) 「村人と戦ってどうすんのよ…馬鹿なのやっぱり?」
23:17 (Celio21_2) そして村長には「いくらで請け負ったか知ってるか? その手がかりなら十倍は持って来いよ」とだけ言って立ち去ります
23:17 (Raynard_24_1) 閉じ込められたという、あの? > 蔵
23:18 (Celio21_2) 蔵に行こうかな。
23:18 (Mugi30_1) 「なははまあそんなに頭良くはないなー」
23:18 (GM_dan) そうそう
23:19 (GM_dan) ではそれをきいて村長はジタンダを踏みます
23:19 (GM_dan) では、まず探索組から
23:19 (Bice21_3) では探索組に混じろう
23:19 (Mugi30_1) がんばれー
23:19 (GM_dan) セリオさんは蔵で、他のふたりはどうします?
23:20 (Raynard_24_1) そんちょーから何か聞き出せそうですけど、蔵も捨てがたい……
23:20 (Bice21_3) 別れて良いなら、例の雪の場所に行きたいかな
23:20 (Raynard_24_1) 村の中回るのもありましたねぇ
23:21 (GM_dan) 雪のところへはいけますう
23:21 (Mugi30_1) 雪の場所に1人で行くのは危ないんじゃないか?
23:21 (GM_dan) いけません
23:21 (Bice21_3) いけないのか
23:21 (GM_dan) いけないです、ヴァンスに止められます
23:22 (Bice21_3) とめられたらしい
23:22 (Bice21_3) じゃあ、折角なので蔵におじゃましようかな
23:22 (GM_dan) ヴァンス「なにかいる変わらないし、微妙に遠いからやめといたほうがいい・・・というかそこに材料があるはず」
23:23 (Raynard_24_1) 私も蔵にしておこう
23:23 (GM_dan) 三人とも蔵でいいですか?
23:23 (Bice21_3) ほい
23:23 (Raynard_24_1) はいな
23:23 (Celio21_2) はあい
23:24 (GM_dan) では、蔵にいきます
23:24 (Bice21_3) 「それじゃ、呪いの原因となった乙女の園でも見学してみようかしら」
23:25 (Bice21_3) 「あんたもいく?」
23:25 (GM_dan) 蔵は壁が修復されたあとがあり、窓が高い位置にあるのと、あとドアがある程度です
23:25 (Bice21_3) 誘った着いた
23:25 (Celio21_2) 「なんだ、アンタも来るのか」
23:25 (Raynard_24_1) 「そういう場所でしたか……?」 > 乙女の園
23:25 (GM_dan) ヴァンスの話では、蔵へはスノウさんが壁を壊して入ってきた、らしいです
23:25 (Bice21_3) 「一応、呪いだったら、やるべき事があるはずでしょう?」
23:26 (Celio21_2) 「なんだ?」
23:26 (Raynard_24_1) 「呪いの元とものがあるかもしれない、と?」
23:27 (GM_dan) 中に入って調べますか?
23:27 (Bice21_3) 「村長の話が本当だったらということよ」
23:27 (Bice21_3) 「あり得ない話じゃ無いわ」
23:27 (Celio21_2) 「ま、調べ物はともかく頭つかう作業は任せたぜ、魔法使いサマよ」
23:28 (Raynard_24_1) 「僕もその方面には詳しくないので」 お願いしますーと頭を垂れる
23:28 (Raynard_24_1) 調べよう調べよう
23:29 (Celio21_2) 訳:精神担当がんばーい
23:29 (Celio21_2) しらべようー
23:29 (Bice21_3) 「まあ、任せておきなさいな♪」
23:29 (Raynard_24_1) ばーい
23:29 (Bice21_3) 自身は無い
23:29 (GM_dan) では、中に入ると薄暗いです
23:29 (Bice21_3) とりあえず入るか
23:29 (GM_dan) なんとなく空気も悪いですね
23:30 (GM_dan) 足かせがあったり、手錠っぽいのがあったりします
23:30 (Celio21_2) 「ふぅん」
23:30 (Raynard_24_1) 蔵だから仕方ない……のかな
23:30 (Celio21_2) 検分するようにまわってみる
23:30 (Bice21_3) 魔力的な物が無いか確認しよう
23:30 (Celio21_2) 最後に使われたのはいつごろかわかりますか?
23:30 (GM_dan) さぁ、機敏か精神で探索だ
23:30 (Raynard_24_1) 2d6+4 機敏!
23:30 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
23:30 (Bice21_3) 2d6+7 精神の方
23:30 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
23:31 (Celio21_2) GMさんGMさん
23:31 (Celio21_2) ダウジングロッド(10k):何らかの品物を探す判定+2
23:31 (Celio21_2) つかえますかっ
23:31 (Celio21_2) つかえないならふつうにふるっ
23:31 * yutorest_ quit : ""Leaving...""
23:31 (GM_dan) 機敏なら使えます
23:31 (Celio21_2) よしつかうっ
23:32 (GM_dan) こいやー
23:32 (Raynard_24_1) まかせたー……(ダイス4
23:32 (Celio21_2) 2d6+7+2 機敏+ダウジングロッド相当の直感でうろうろ
23:32 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+7+2 = [1,3]+7+2 = 13
23:32 (GM_dan) えーと、ではビーチェさん
23:32 (GM_dan) 足かせをみて、魔力を感じますね
23:32 (GM_dan) どうやら魔力を封じ込める道具のようです
23:33 (Bice21_3) 「ふーん、あの子にこんなもの必要かしら?」
23:33 (GM_dan) これをつけられると精神に-4されます(ただし0以下にはならない)
23:33 (GM_dan) で、レイナードさん
23:33 (Raynard_24_1) huai
23:33 (GM_dan) なにも見つけれませんでした
23:33 (Bice21_3) なんか便利そうだけど、持ち出すと怒られるなこれ
23:34 (GM_dan) 次にセリオさん
23:34 (Celio21_2) また、なせさんが怪しげなものをみつけた……
23:34 (GM_dan) 手錠や足かせ、あと床に血のあとがあるのに気づきます
23:34 (Raynard_24_1) ピンポイントすぎるよ……毎度毎度
23:34 (Celio21_2) いつごろのものだろう。だいぶ古い?(20年位前?) それともそれより新しい?
23:34 (GM_dan) ただ、何十年も前のものですね、精神判定をしてどれくらいのものかわかります
23:35 (Celio21_2) ほうほう
23:35 (Celio21_2) ビーチェさんをよんでしらべてもらってもいいかな?>GM
23:35 (GM_dan) 周囲につたえるなら、みんなも手伝えます
23:35 (Celio21_2) よし
23:35 (GM_dan) 持って行くのはだめよ>足かせ
23:35 (Celio21_2) 「おーい魔法使いサマよ」とビーチェさんにおいでおいで
23:35 (Bice21_3) 「ん、なんか見つけた?」
23:36 (Bice21_3) 足取りも軽く近づく
23:36 (Celio21_2) 「血痕だ。何時頃のものかわかるか?」
23:36 (Bice21_3) 「女の子誘うなら、金目の物にしてよね…まったく」
23:36 (Bice21_3) 2d6+7 血
23:36 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
23:36 (Raynard_24_1) ワーオ……
23:36 (Celio21_2) 「金目の物があるなら部外者なんぞ入れねえだろ普通」足かせが凄いものだってことには気づいてない
23:36 (Celio21_2) わあお。
23:36 (Bice21_3) ぺろり…これは血!
23:37 (GM_dan) うわぁ
23:38 (GM_dan) じゃあ、ビーチェさんはこの血が20年前のやつとわかり
23:38 (Mugi30_1) これはまたw
23:38 (GM_dan) 血の飛び散りぐあいからなにかしらのドンキで殴られたようなものや、刺されたようなものだとわかります
23:38 (Bice21_3) 「大体、20年ぐらい前ね…ずいぶんと盛大にやったみたいよ」
23:39 (Bice21_3) 「こわいこわい…」
23:39 (GM_dan) で、さらに詳しく調べると、20年前のもの以外にももっと古いものもあるね、最古で90年くらい前
23:39 (Celio21_2) 「関係ねえけど、忌子は20年前に立ち去られたんだったな」
23:40 (Bice21_3) 「この辺とかもっと古いわよ、一世紀近いんじゃ無いかしら?」
23:40 (Bice21_3) 「確かそんな話だったわよ」
23:40 (Raynard_24_1) やれやれ(背景
23:41 (Celio21_2) 「100年前に生まれてたっけなあ」笑う
23:41 (Bice21_3) 20から最近の血は無いと解釈して良いのかな
23:41 (GM_dan) いいですよー
23:42 (Celio21_2) 「村ごと焼いた方がはやいんじゃねえの」
23:42 (GM_dan) ヤメテ!!
23:42 (Raynard_24_1) ボボボ
23:42 (Bice21_3) 「ずいぶんと長いこと嬲られたみたいね」
23:42 (Celio21_2) 「……」
23:42 (Celio21_2) 「あれのどこがいいんだか。エルフサマってのはわからんね」
23:43 (Celio21_2) 肩をすくめる
23:43 (Celio21_2) 「さて、そろそろ往診も終わったかね。外、でてみるか?」
23:43 (GM_dan) 蔵について調べられるのは以上ですね
23:43 (GM_dan) これ以上ないなら一度診察ルートにもどります
23:44 (Bice21_3) 「そうね、まあ彼がついてるしよほどのことは起きないわよ」
23:44 (Bice21_3) 「彼が起す場合は別だけど…」
23:44 (Bice21_3) 心配
23:45 (GM_dan) とりあえず診察組へ移りますね?
23:45 (Bice21_3) どうぞー
23:45 (Raynard_24_1) 「ともあれ、戻ってみましょうか」 もどろー
23:45 (Celio21_2) どろろー
23:46 (GM_dan) では診察組です
23:46 (Mugi30_1) へい
23:46 (Celio21_2) がんばー
23:47 (GM_dan) ヴァンスとムギが病人のいる家にいどうすると、奥さんがでてきます
23:47 (GM_dan) どうやら旦那さんが病人のようです
23:48 (GM_dan) 奥さんに通されて旦那さんのところへいくと、青い顔で歯をがカチカチ鳴らしてますね
23:48 (Mugi30_1) 「ふむ、これはまた」
23:48 (GM_dan) ヴァンスはその人をみて顔をしかめますが、すぐに触診を始めます
23:49 (GM_dan) みているムギさんはどうされます?
23:49 (Mugi30_1) 後ろでヴァンスの動きと奥さんの様子を観察してよう
23:50 (Mugi30_1) 奥さんはどんな感じですか?
23:50 (GM_dan) 奥さんはハラハラしてますね
23:51 (GM_dan) ただ、微妙にヴァンスのことを気にしてます
23:51 (Mugi30_1) ふむ
23:51 (GM_dan) ヴァンスの動きは普通です
23:51 (GM_dan) 軽く触って、道具をつかって診察を進めていきます
23:51 (Mugi30_1) 「奥さん、いくつか質問はいいか?」
23:51 (GM_dan) 奥さん「なんでしょうか?」
23:51 (Mugi30_1) 奥さんの注意を逸らしておこう
23:52 (Mugi30_1) 「村人の中で病人はどの程度いるんだ?」
23:53 (GM_dan) 奥さん「けっこういますね・・・だいたい20~30.人ほどでしょうか」
23:54 (Mugi30_1) 「老若男女に傾向とかは?」
23:56 (GM_dan) 奥さん「全員男性ですね」
23:56 (Mugi30_1) 「ほうそりゃまた」
23:58 (Mugi30_1) 「倒れた時期にばらつきはどの程度あったんだ?」
23:59 (GM_dan) 奥さん「とくには・・・一人が倒れてから順々に・・・」
23:59 * YUTOREST quit : "Ping timeout: 120 seconds"
23:59 (GM_dan) 奥さん「ただ・・・手を出した人は全員忌子に手を出した人・・・らしいです」
00:00 (Mugi30_1) 「なるほど、手を出した人でまだ無事なのはどの程度いるんだ?」
00:00 (GM_dan) 奥さん「・・・全員倒れてますね、現状」
00:01 (GM_dan) とかいってるうちにヴァンスの診察が終わりました
00:02 (Mugi30_1) 「なるほど、ヴァンスそっちはどうだった?」
00:02 (GM_dan) ヴァンス「予想どおりの病気だった」
00:03 (Mugi30_1) 「そうか、治りそうか?」
00:03 (GM_dan) ヴァンス「とりあえず何人かみて調べたい・・・確証が得られたら直せる」
00:03 (Mugi30_1) 「じゃあ次の家に向かうか、奥さんご協力どうもな!」
00:04 (GM_dan) そういって家から出ていこうとします
00:04 (GM_dan) 奥さんは見送ってくれました
00:04 (GM_dan) そのあと、調べていきましたが、全員おなじような症状でした
00:04 (Mugi30_1) ほうほう
00:04 (GM_dan) とくに何もないなら、合流します
00:04 (Mugi30_1) ないかな
00:06 (GM_dan) では、皆さんと合流します
00:06 (GM_dan) ヴァンス「・・・とりあえず診察の結果、ただの病気だとわかりました」
00:07 (Celio21_2) 「薬の材料は足りるのか?」
00:07 (Mugi30_1) 「この後はどうすんだ?」
00:07 (GM_dan) ヴァンス「いえ、今のままでは足りないので、取りに行きます」
00:07 (Celio21_2) 自由行動中に何してたかとかは特に言わない
00:07 (GM_dan) こっちもとくに聞かないです
00:08 (Celio21_2) 「ちなみに、だ。野生動物なんかの脅威になりそうなものはなんかあるのか? 護衛を雇うくらいだから何かありそうだが」
00:08 (GM_dan) ヴァンス「場所は・・・さきほどビーチェさんが言ってた雪の降る場所です」
00:08 (Bice21_3) 足りないってことはいくつかはあるのか
00:08 (GM_dan) ヴァンス「野生動物はせいぜいクマや狼ぐらいですね、あとは雪の場所でなにが起こるわかりませんので・・・」
00:09 (Mugi30_1) 「油断せずに行こうって事か」
00:09 (GM_dan) それ以外の材料が揃ってます
00:09 (GM_dan) ヴァンス「そうですね・・・今から出発したいですが、大丈夫ですか?」
00:09 (Bice21_3) 「別に構わないは、依頼主は貴方だもの」
00:09 (Celio21_2) 「熊、狼……さてさて、どこまで通用するやら」
00:09 (Raynard_24_1) 「僕は問題ありません」
00:10 (Celio21_2) 「そのために雇ったんだろ? さっさと行こうぜ」
00:10 (Mugi30_1) 「ちゃっちゃと行って終わらせようぜ」
00:11 (GM_dan) では、移動しますねー
00:12 (Raynard_24_1) いどー
00:12 (Bice21_3) ふわふわー
00:12 (GM_dan) では、森の中を移動します
00:12 (GM_dan) だれか二人代表して1d10を降るんだ!
00:12 (Bice21_3) 木の上飛べるなら上を飛ぶ
00:12 (Celio21_2) がんばれー
00:12 (Bice21_3) 飛べないならむーぎんの上を飛ぶ
00:13 (Bice21_3) 振るぞ!
00:13 (Mugi30_1) 何で俺の上なんだw
00:13 (Raynard_24_1) どうぞ!
00:13 (Bice21_3) 1d10 なにか
00:13 (Toybox) Bice21_3 -> 1d10 = [8] = 8
00:13 (Celio21_2) びーちぇさんとー、むーぎんどうぞー
00:13 (Raynard_24_1) どんぞー
00:13 (Mugi30_1) 1d10 ひゃっはーダイスだー
00:13 (Toybox) Mugi30_1 -> 1d10 = [1] = 1
00:13 (Mugi30_1) ふっ
00:13 (Bice21_3) 一番だよ!
00:14 (Mugi30_1) ダイス格差か
00:14 (GM_dan) うーん、ではビーチェさん
00:14 (Bice21_3) なんだろうか
00:14 (GM_dan) とくになにも起きませんでした
00:14 (Celio21_2) ほっ
00:14 (GM_dan) で、半ばくらい差し掛かったところで・・・
00:15 (GM_dan) 木の上からなにか降ってきます
00:15 (Bice21_3) すいすいと木の枝を酒ながら余裕で魔女の宅急便していよう
00:15 (GM_dan) あ、飛行の方がいた
00:15 (Raynard_24_1) 映画公開中
00:15 (Bice21_3) 女の子か!?
00:15 (Raynard_24_1) それ違う!
00:15 (Celio21_2) おちつけなせっぽ!!
00:15 (GM_dan) まぁ、いいや、ビーチェさん以外機敏で判定お願いします
00:15 (Celio21_2) ちょっとちがう!
00:15 (Celio21_2) 2d6+7 きびんぬ
00:15 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
00:15 (Raynard_24_1) 2d6+4 機敏!
00:15 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
00:15 (Mugi30_1) 2d6+1
00:15 (Toybox) Mugi30_1 -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
00:15 (Mugi30_1) よし
00:17 (GM_dan) では、レイナードさん
00:17 (Raynard_24_1) はーい……(嫌な予感
00:17 (GM_dan) 硬い木の実が当たりました、1d3ダメージうけてください
00:17 (Raynard_24_1) 1d3
00:17 (Toybox) Raynard_24_1 -> 1d3 = [3] = 3
00:18 (Raynard_24_1) あだだ
00:18 (Bice21_3) ドリアンだな
00:18 (Mugi30_1) よし応急手当しよう
00:18 (Celio21_2) ゴイーン
00:18 (Celio21_2) 「うへっ」間一髪でかわす
00:18 (Mugi30_1) 「おおー大丈夫かレイさん」
00:18 (GM_dan) 手当OKですよ^
00:18 (GM_dan) あ、
00:19 (GM_dan) 2d6+2
00:19 (Toybox) GM_dan -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8
00:19 (GM_dan) 1d3
00:19 (Toybox) GM_dan -> 1d3 = [1] = 1
00:19 (Raynard_24_1) 「い゛っ……! また、このような……」 前も頭に何かぶつけたな……
00:19 (GM_dan) ヴァンス21→20
00:19 (Raynard_24_1) 蹲る
00:19 (GM_dan) ヴァンス「・・・・いたい・・・」ちょっと涙目
00:19 (Mugi30_1) 1d6+3 「ほれ、魔筋肉を促進してやろう」
00:19 (Toybox) Mugi30_1 -> 1d6+3 = [2]+3 = 5
00:19 (Raynard_24_1) 「大丈夫……ですか……」 頭を擦りつつ、ヴァンスさんの様子も……
00:20 (Raynard_24_1) 護衛対象を治療してもいいのよ
00:20 (GM_dan) 自分で治療を行います
00:20 (Mugi30_1) レイナードの背中のツボを押して回復しよう
00:20 (Celio21_2) 「おい、なにしてんだ」
00:20 (GM_dan) 1d6+2
00:20 (Toybox) GM_dan -> 1d6+2 = [2]+2 = 4
00:20 (Mugi30_1) 「え?見ての通り魔筋肉促進法」
00:20 (Raynard_24_1) こっちにきたか……。プラマイゼロ
00:20 (GM_dan) ヴァンス「・・・まさかふってくるとは・・・深く・・・」
00:21 (Mugi30_1) レイナードの筋肉がちょっとテカテカする
00:21 (Bice21_3) 「気をつけなさいよ…今回は木の実でよかったけど」
00:21 (Celio21_2) てかてか。
00:21 (Celio21_2) 「……」
00:21 (GM_dan) tktk
00:21 (Bice21_3) 木の上の方に仁王立ちしてその様子を眺めてる
00:21 (Raynard_24_1) 「ああ、ありがとうござい……ません」 テカテカに文句ありげに目線を
00:21 (Celio21_2) ちなみに、村からはもう大分はなれてますかな?
00:21 (GM_dan) けっこう離れてます
00:22 (Celio21_2) じゃあ
00:22 (Celio21_2) 「後ろから弓とか飛んでこないだけでもいいんじゃねえの」
00:22 (Celio21_2) とか言い出す。
00:22 (Celio21_2) ちなみにヴァンスさん、データ的には何列目ですか
00:22 (Celio21_2) (盾かざし的な意味で
00:22 (Raynard_24_1) 「はい……。気が抜けてしまっていたようです」 > ビーチェさん
00:23 (GM_dan) 2列目です
00:23 (Mugi30_1) 3列目に下がろう!
00:23 (Bice21_3) 「はぁ、私に謝ってどうすんのよ?」
00:23 (Mugi30_1) または自分が2列目に下がろう
00:23 (Celio21_2) 二列目ならセリオさんがかばえる。
00:23 (GM_dan) そんなこんなでわいわいやってると雪の降る場所にたどりつきます
00:24 (Mugi30_1) ああセリオさんも可能かなら大丈夫だな
00:24 (Celio21_2) 多分、今の布陣で実際の先頭になったらかわるくらいでちょうどいいのではないだろうか>むーぎん
00:24 (Celio21_2) 盾はあるんだ。
00:24 (Celio21_2) わいわい
00:24 (Celio21_2) 「さみぃ……」
00:24 (Mugi30_1) いや機敏盾なら俺も守ってくれ
00:24 (Celio21_2) あ、いえ、どっちかってーとカウンター入れるための盾なんでそんな固くはないのよ
00:24 (Raynard_24_1) じゃあ、私が中列いきましょうか?
00:25 (Bice21_3) 「降ってきたわね…病じゃ無くても応えるわ」
00:25 (GM_dan) 雪の降る場所は本当に雪がふっていて、新雪が詰まってますね
00:25 (Mugi30_1) 「そろそろかね~」
00:25 (Celio21_2) だいじょぶだいじょぶ
00:25 (GM_dan) 奥にいけば、大きな凍った泉があって、その付近に花が咲いてます
00:25 (Bice21_3) 寒い寒いの構えでケープのボタンの締めよう
00:25 (Celio21_2) セリオさん基本的に紙だから、固い人がターゲッティングもらってくれるほうがたすかるよー
00:25 (Celio21_2) 「で、その材料ってのはどこなんだ?」
00:25 (GM_dan) ここでムギさん、精神判定しようか
00:26 (Mugi30_1) 2d6+1
00:26 (Toybox) Mugi30_1 -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
00:26 (Celio21_2) 白い息をふうぇええええっと吐く
00:26 (Mugi30_1) ううむ低い
00:26 (GM_dan) しかし なにも わからなかった
00:26 (Mugi30_1) 夢で見た場所かな
00:27 (GM_dan) ヴァンス「あの花・・・あの花は熱を貯めておく習性があって・・・あの花を薬に使うと・・・治る」
00:27 (GM_dan) イエスイエス
00:27 (GM_dan) そういって泉付近にある花を示します
00:27 (Mugi30_1) 周囲の気配を武勇で調べられますか?
00:27 (Bice21_3) 「その花を摘んでる間、あんたを守ってればいいのかしら?」
00:28 (Celio21_2) 「ほうほう」
00:28 (Mugi30_1) 「見覚えがある気がするな~この場所」
00:28 (Celio21_2) 「じゃ、周りを見ていればいいのか? 花自体が襲ってくるってことは?」
00:29 (GM_dan) ヴァンス「花は襲ってこない・・・ただ、野生動物がくる可能性がある・・・」
00:29 (GM_dan) ヴァンス「とりあえず・・・つんでくるから・・・見張ってて・・・」
00:29 (Mugi30_1) 周囲の気配を調べられますか?
00:29 (GM_dan) そういってヴァンスが花をつみにいきます
00:29 (GM_dan) 調べれますよ
00:29 (Mugi30_1) じゃあ一緒に行こう
00:29 (Mugi30_1) 武勇で可能?
00:29 (Bice21_3) 「それじゃ、お仕事といきましょうか」
00:30 (GM_dan) いえ、機敏で
00:30 (Celio21_2) ヴァンスさんがからつかずはなれず(盾かざし圏内)の場所に立ちつつ、できる範囲で気配や物音などをみることはできますか?
00:30 (Mugi30_1) 2d6+1 機敏じゃこらー
00:30 (Toybox) Mugi30_1 -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
00:30 (Celio21_2) マイナス補正とかかかるかな
00:30 (Raynard_24_1) 「承知しました。さてさて……」 周囲の警戒をしやう
00:30 (GM_dan) ヴァンスについていって気配を探るのはOKです
00:30 (Celio21_2) 2d6+7 きびんぬー
00:30 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+7 = [5,4]+7 = 16
00:30 (Mugi30_1) 「ふむ、一応近くにいた方がいいか」ヴァンスの近くで周囲を見張ってよう
00:30 (Bice21_3) ヴァンスさんの真上あたりをフワフワ飛びながら周囲を警戒していよう
00:30 (Mugi30_1) 流石だぜ!
00:31 (Raynard_24_1) 2d6+4 周囲をきびーん
00:31 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
00:31 (Bice21_3) 魔力的な物もついでに見たい
00:31 (GM_dan) 2d6+6
00:31 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
00:31 (GM_dan) 魔力的なものをみるなら精神で、霊視OKです
00:31 (Bice21_3) 2d6+7 精神で魔力的ななにか
00:31 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
00:32 (Celio21_2) たけえ
00:32 (Mugi30_1) すげえ
00:33 (GM_dan) うぇーい
00:33 (GM_dan) では、先にビーチェさんから
00:33 (GM_dan) まず、雪の降る場所全体に氷属性の魔力が感じられます
00:33 (Bice21_3) 感じる…この感じ…寒い!
00:33 (GM_dan) で、さらにビーチェさんか泉の奥になにかしら大きな魔力を感じます
00:34 (GM_dan) で、セリオさん
00:34 (Celio21_2) はあい
00:34 (GM_dan) 付近に狼の気配を2匹感じます
00:34 (Bice21_3) 「奥か…何も無ければ良いんだけど…」
00:34 (GM_dan) それはどうやらヴァンスに向かってきてますね
00:35 (Celio21_2) ヴァンスさんに駆け寄ります
00:35 (Bice21_3) 泉の魔力の方を気にしていよう
00:35 (Celio21_2) 「来たな」
00:35 (Mugi30_1) 「敵か?」
00:36 (Celio21_2) 「狼だ。冒険者の出番ってとこだな、がんばれセンパイ」
00:36 (GM_dan) ヴァンスは気づいてないですね、花を積んでます
00:36 (Bice21_3) 「わかんないけど、泉の奥にもなにかいるわよ…気をつけなさい」
00:36 (Bice21_3) とりあえず注意喚起はしておこう
00:37 (Bice21_3) (気をつけてどうなる物かもわかんないけど…)
00:37 (Mugi30_1) 「ヴァンス、一旦中止だ敵が来るぞ!」
00:37 (Celio21_2) 「おいこらガキ、ひとまずお花摘みはやめとけ、何かきたぞ」とヴァンスさんをこづく
00:37 (GM_dan) ヴァンス「了解!」
00:37 (Raynard_24_1) 唯一の精神型がんばい……
00:37 (GM_dan) そういってすぐに戦闘態勢につきます
00:37 * nick Mugi30_1 → Mugi30_2
00:37 (GM_dan) それと同時に白い狼が二匹、やってきます
00:37 (GM_dan) さぁ、戦闘開始です
00:38 (Raynard_24_1) #sort r
00:38 (Raynard_24_1) Nino : わすれたよー
00:38 (Celio21_2) こいやあ
00:38 (GM_dan) 魔物判定される方はどうぞ
00:38 (Raynard_24_1) #sort s
00:38 (Raynard_24_1) Nino : 準備完了だよー
00:38 (Mugi30_2) 機敏はセリオがきっと守ってくれると信じて!
00:38 (GM_dan) あ、先にイニシですね
00:38 (Bice21_3) むーぎんに刃向うとか命知らずな!
00:38 (Celio21_2) 1d20+7
00:38 (Toybox) Celio21_2 -> 1d20+7 = [11]+7 = 18
00:38 (Mugi30_2) 1d20+1
00:38 (Toybox) Mugi30_2 -> 1d20+1 = [18]+1 = 19
00:38 (GM_dan) 1d20+5 A
00:38 (Toybox) GM_dan -> 1d20+5 = [15]+5 = 20
00:38 (Raynard_24_1) 1d20+4
00:38 (Toybox) Raynard_24_1 -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
00:38 (GM_dan) 1d20+5 B
00:38 (Toybox) GM_dan -> 1d20+5 = [1]+5 = 6
00:38 (Bice21_3) 1d20+3 @ビーチェ
00:38 (Toybox) Bice21_3 -> 1d20+3 = [16]+3 = 19
00:38 (GM_dan) 1d20+2 ヴァンス
00:38 (Toybox) GM_dan -> 1d20+2 = [10]+2 = 12
00:38 (Bice21_3) 1d20+3 @箒
00:38 (Toybox) Bice21_3 -> 1d20+3 = [15]+3 = 18
00:39 (Raynard_24_1) #sort p
00:39 (Raynard_24_1) Nino : 並び順だよー
00:39 (Raynard_24_1) 20GM_dan>19Mugi30_2=19Bice21_3>18Celio21_2=18Bice21_3>15Raynard_24_1>12GM_dan>6GM_dan
00:39 * Raynard_24_1 topic : "20A>19Mugi30_2=19Bice21_3>18Celio21_2=18Bice21_3>15Raynard_24_1>12ヴァンス>6B"
00:39 (Bice21_3) 狼速い!
00:40 (Mugi30_2) B
00:40 (Mugi30_2) 狼Aからか
00:40 (GM_dan) Aが最速ですね
00:40 (GM_dan) 魔物判定どうしますか?
00:41 (Raynard_24_1) 手番使います?
00:41 (Celio21_2) 手番はつかいますか?
00:41 (GM_dan) 使いません
00:42 (Raynard_24_1) なら挑戦してみようか
00:42 (Celio21_2) だめもとでふっていいかな
00:42 (Celio21_2) 2d6+1 せいしんなんてないさー
00:42 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
00:42 (Raynard_24_1) 2d6+1 魔物知識
00:42 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
00:42 (Bice21_3) 2d6+7 狼知識
00:42 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [1,4]+7 = 12
00:42 (Celio21_2) レイナードさん……
00:42 (Mugi30_2) 2d6+1
00:42 (Toybox) Mugi30_2 -> 2d6+1 = [2,4]+1 = 7
00:42 (Raynard_24_1) フ……
00:43 (Bice21_3) 獣とかわかんないし!
00:43 (Mugi30_2) 今で良かったと思おう!
00:43 (GM_dan) 2d6+6
00:43 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
00:43 (GM_dan) えーと、最高値は13か・・・
00:43 (GM_dan) よし、全能力提示します
00:44 (GM_dan) スノー・ウルフ 知名度:8/10/12
00:44 (GM_dan) HP25
00:44 (GM_dan) ・能力値
00:44 (GM_dan) 武 敏 精
00:44 (GM_dan) 攻撃 6 6 4
00:44 (GM_dan) 防御 5 5 4
00:44 (GM_dan) 基本 4 5 4
00:44 (GM_dan) ・装備
00:44 (GM_dan) 武器:牙:切・冷
00:44 (GM_dan) 防具:雪狼の毛皮:切+2冷+4炎+2
00:44 (GM_dan) ・スキル:鉄腕・カウンター・急所狙い・軽業・連続行動
00:44 (GM_dan) ・特殊能力:狙いを定める:機敏版詠唱
00:44 (GM_dan) ドロップ品:5~8:生肉(50G)*1d6 9~:上等な雪狼の毛皮(600G)
00:44 (GM_dan) 説明:雪国で育った狼…ではなく、雪の降る場所で育った狼、急な気温の変化にも強く、冷にはかなりの強さをもつ
00:44 (Celio21_2) ううむ、機敏たかいな……
00:44 (Mugi30_2) 炎にも耐性があるのか
00:45 (Bice21_3) 地元民のヴァンスさんに説明は任せよう
00:45 (Mugi30_2) これ切火だったら+4?
00:45 (Celio21_2) 耐性は累積したようなきが……
00:46 (GM_dan) +4ですね
00:46 (GM_dan) じゃあ、ヴァンスが説明してくれます
00:46 (Mugi30_2) 仕方ねえ素手で殴るか
00:46 (Raynard_24_1) それでも十分なのが怖い
00:46 (GM_dan) ヴァンス「スノー・ウルフ・・・熱や寒さに強い狼・・・あと切断にも・・・つよい」
00:46 (GM_dan) というわけで戦闘開始!
00:47 (GM_dan) ・・・今前にでてるのレイナードさんだけか
00:47 (Bice21_3) 「めんどくさいのがでたわね…」
00:47 (Raynard_24_1) ですねぇ
00:48 (GM_dan) ヒャッハー、レイナードさんに攻撃だー
00:48 (Raynard_24_1) うわぁ
00:48 (GM_dan) 連続行動 軽業+機敏攻撃
00:48 (Raynard_24_1) ひええ
00:48 (Mugi30_2) ひい
00:48 (Celio21_2) うええ
00:48 (Bice21_3) がんばれ
00:49 (GM_dan) 2d6+6+2 機敏切+冷
00:49 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6+2 = [5,4]+6+2 = 17
00:49 (Raynard_24_1) これは辛い
00:49 (GM_dan) ヒャッハー
00:49 (Mugi30_2) 威力たけえ
00:49 (Raynard_24_1) 2d6+4
00:49 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
00:49 (Celio21_2) ががががんばれー
00:49 * nick Raynard_24_1 → Raynard_19_1
00:50 (Mugi30_2) 「レイさん大丈夫か!」
00:50 (GM_dan) かみついてけっこうきいたみたいですね
00:50 (Celio21_2) 「ふぅむ」
00:51 (GM_dan) 次はムギだー!
00:51 (Mugi30_2) こいやー
00:51 (Raynard_19_1) 「まあ、何とか。しかし、続けてもらうと……」 噛まれた跡をぱぱっと払う
00:53 (GM_dan) いえ、ムギのターンです
00:53 (Bice21_3) 連続行動はしないのか
00:53 (Mugi30_2) 軽業は行動消費しないよ!
00:53 (Raynard_19_1) 軽わざは手番消費しなかったような……
00:53 (GM_dan) え?そうなんですか?
00:53 (Mugi30_2) うむ
00:53 (Celio21_2) GMさんによる
00:53 (Celio21_2) 部分なので
00:53 (Celio21_2) だんさんの裁定が手番消費ならば消費である
00:53 (GM_dan) ふむ、なら消費しないことにしよう
00:53 (Celio21_2) ただ、消費しないひとがおおい
00:54 (GM_dan) ムギにこうげきするぞー
00:54 (Celio21_2) やめてー!
00:54 (GM_dan) 2d6+6+2
00:54 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6+2 = [2,5]+6+2 = 15
00:54 (Celio21_2) きびんかな。
00:55 (Celio21_2) まあ、むーぎんなら初回はかばわんのだが。
00:55 (GM_dan) 機敏の切り+冷です
00:55 (Mugi30_2) 2d6+3
00:55 (Toybox) Mugi30_2 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
00:55 (Mugi30_2) いたーい
00:55 * nick Mugi30_2 → Mugi24_2
00:55 (Celio21_2) いたーい
00:55 (GM_dan) A「あおーん!!(今宵の牙はちにうえてるぞー!)」
00:56 (Mugi24_2) 「ちぃやるじゃねえか」
00:56 (Celio21_2) 「ふむ。案外鋭いな、あいつら」
00:56 (GM_dan) では次はムギのターンです
00:57 (Mugi24_2) 武器をしまって無手になるのに手番は消費しますか
00:58 (GM_dan) しまうのは手番はかかります、その場に落とすなたかかりません
00:58 (Mugi24_2) 「剣じゃキツイし仕方ねえ」
00:59 (Mugi24_2) 手業早業で武器をしまい素手になり
00:59 (Mugi24_2) 連続行動 付与武勇で狼Bを殴る
01:00 (GM_dan) こいやー
01:00 * ywrk quit : ""Leaving...""
01:00 (Mugi24_2) 2d6+18 打武勇 「殴り飛ばす」
01:00 (Toybox) Mugi24_2 -> 2d6+18 = [3,5]+18 = 26
01:01 (Mugi24_2) ああ18じゃねえ17だ25点です
01:01 (Raynard_19_1) 誤差、誤差
01:01 (Celio21_2) どっちにせよこわいよ!
01:02 (GM_dan) 2d6+5
01:02 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5 = [4,4]+5 = 13
01:02 (GM_dan) 13点ダメージ!
01:02 (Mugi24_2) いや25点なので12点です
01:02 (Celio21_2) 「いやいやいやおかしいから」
01:02 (GM_dan) 12点でうsね
01:02 (Bice21_3) 「相変わらずね…」
01:02 (GM_dan) ヴァンス「・・・筋肉イェーイ?」
01:03 (GM_dan) なにはともわれビーチェさんの手番だー!
01:03 (Bice21_3) 「それじゃ、こちらも始めようかしら…」
01:03 (Mugi24_2) 「ふ、これぞ魔筋肉の力だ!筋肉イェーイ!」
01:03 (Bice21_3) バグパイプはカウンター怖いからやめとこう…
01:03 (Celio21_2) キャービーチェサーン
01:03 (Raynard_19_1) 「村人と戦うというのも、冗談であって欲しいものです」 壊滅する……
01:04 (Celio21_2) 「魔筋肉……?」
01:04 (Bice21_3) 精神で攻撃するぞ狼Bだ
01:04 (Raynard_19_1) 「あまり突っ込まない方がよろしいですよ」
01:04 (GM_dan) こいやー
01:04 (Mugi24_2) 「魔術師の嗜みだ」
01:04 (Mugi24_2) キラーン
01:04 (Bice21_3) 2d6+9 精神音
01:04 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+9 = [3,3]+9 = 15
01:05 (GM_dan) 2d6+4
01:05 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
01:05 (Celio21_2) うわあ。
01:05 (Mugi24_2) よし!!!
01:05 (Raynard_19_1) ああ……
01:05 (Bice21_3) カウンターの恐れが無いので安心である
01:05 (GM_dan) ・・・・ぐふ
01:06 (Bice21_3) 「牙の加護も、言の葉の前では…」ごにょごにょ
01:06 (Celio21_2) 「そうなのか?」>魔筋肉をうけてビーチェさんをみる
01:06 (GM_dan) ・・・よし
01:06 (Bice21_3) 純粋なる魔力による呪殺を仕掛けていこう
01:06 (GM_dan) 11点ダメージ!
01:07 (Mugi24_2) あと2点!
01:07 (GM_dan) Bは息も絶え絶えだ!
01:07 (GM_dan) セリオさんGO!
01:07 (Mugi24_2) 急所突きされる前に殺さないと(使命感
01:07 (Celio21_2) よおし、なぐろう
01:07 (Bice21_3) 「やっぱり人の言葉ではこの程度かしら…」
01:07 (Celio21_2) ふつうになぐるぞー
01:08 (Celio21_2) 2d6+9 機敏突→B
01:08 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+9 = [3,6]+9 = 18
01:08 (Mugi24_2) いいね!
01:08 (Bice21_3) 強い!
01:08 (Celio21_2) 「まあ、タコ殴りすればなんとかはなるか」
01:09 (GM_dan) 2d6+5+2
01:09 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5+2 = [6,6](6ゾロ)+5+2 = 19
01:09 (GM_dan) しかし よけられた
01:09 (Celio21_2) なんとかならなかったー
01:09 (Bice21_3) こいつ!?
01:09 (Raynard_19_1) 息を吹き返した!
01:09 (Celio21_2) 「くっ……」
01:09 (GM_dan) B「わふわふ(どないやー)」
01:09 (Mugi24_2) ダイスの幅が大きい
01:09 (Celio21_2) 「まだまだ足りないか……」
01:09 (Bice21_3) 「獣の矜持という奴かしら…」
01:10 (GM_dan) では次は箒ですね
01:10 (Bice21_3) 箒さんはなにもできないぞー
01:10 (Bice21_3) ふわふわー
01:11 (Mugi24_2) ふわふわー
01:11 (Bice21_3) レイさんとどめを差すんだ
01:11 (Raynard_19_1) となると……
01:11 (Raynard_19_1) うぬぅ
01:11 (GM_dan) レイナードさん、GO!
01:11 (Celio21_2) がんばー
01:11 (Mugi24_2) いけい!
01:13 (Raynard_19_1) んー、では、【変身】を使おうかと。手番は消費します?
01:14 (GM_dan) えーと、なしとします
01:14 (Raynard_19_1) はーい
01:14 (Celio21_2) じゃあうごける
01:14 (Mugi24_2) いけい!
01:14 (Raynard_19_1) 【変身】を消費して、武勇-3、機敏+3しますね
01:15 (GM_dan) こいやー
01:15 (Mugi24_2) 相手は軽業で機敏+2してるが大丈夫?
01:15 (Bice21_3) 俺の方が速い!
01:15 (Raynard_19_1) 狙いさだめー、もあるので、こっちがいいかな、と
01:15 (Raynard_19_1) たぶん、いける
01:15 (Mugi24_2) ぶったおせー
01:16 (Celio21_2) いけー!
01:16 (GM_dan) Aに行くんですか?Bは使ってないですよ、軽業
01:16 (Mugi24_2) ああそっか
01:17 (Raynard_19_1) 2d6+8+3 機敏:突 一呼吸置いて、Bの喉元に短刀を
01:17 (Toybox) Raynard_19_1 -> 2d6+8+3 = [6,3]+8+3 = 20
01:17 (Celio21_2) おお
01:17 (Mugi24_2) おおー強い!
01:17 (GM_dan) カウンター!
01:17 (Celio21_2) 防御判定は放棄かな
01:17 (GM_dan) 放棄です
01:18 (Raynard_19_1) あ、まずー☆
01:18 (GM_dan) 1d100 偶数成功!
01:18 (Toybox) GM_dan -> 1d100 = [92] = 92
01:18 (Mugi24_2) うげ
01:18 (Celio21_2) うええ
01:18 (Bice21_3) ざっくりいった!
01:18 (Celio21_2) 自己犠牲はできますか
01:18 (Raynard_19_1) 1余り相打ち……
01:18 (GM_dan) レイナードに攻撃に死にかけの狼がカウンターで噛み付きます
01:18 (GM_dan) 自己犠牲はありとします
01:18 (Celio21_2) よし、かばおう
01:18 (Celio21_2) 1点のこる!
01:18 (Celio21_2) いいかなれいなーどさん
01:19 (Raynard_19_1) いいよ! ありがとう!
01:19 * nick Celio21_2 → Celio01_2
01:19 (Celio01_2) 「ちっ……」
01:19 (Celio01_2) レイナードさんの前に飛び出る
01:19 (Raynard_19_1) 「なっ!?」
01:19 (Celio01_2) 「次はしくじるなよ」
01:19 (Bice21_3) 「まったく、獣相手に何してんのよって…どっちも獣ね…」
01:20 (Mugi24_2) 「セリオ無理はするなよ!」
01:20 (GM_dan) では、次はヴァンスのターンですね
01:20 (Celio01_2) 「こっちの獣のほうが理性的な分マシだとおもうがな……」血みどろで後ろ(二列目)にさがりつつ
01:20 (GM_dan) 治癒魔法しますか?
01:20 (Celio01_2) ヴァンスさんがんばー
01:20 (Mugi24_2) いやBを倒して!
01:21 (Raynard_19_1) 「……申し訳ない」 さっと退こう
01:22 (GM_dan) あ、跳ね返しだからこっちは攻撃受けてないのか、クロスカウンターだと思ってた
01:22 (GM_dan) では、Bに攻撃します
01:22 (Celio01_2) がんばってー”
01:22 (GM_dan) ヴァンス「・・・水よ・・・」
01:22 (Bice21_3) 依頼主がんばれ!
01:22 (GM_dan) 2d6+7 精神水
01:22 (Toybox) GM_dan -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
01:22 (GM_dan) 2d6+4
01:22 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
01:22 (Celio01_2) つおい
01:22 (Bice21_3) 頼りになる守護対象!
01:22 (GM_dan) ヴァンス「切り裂け!!」
01:23 (Raynard_19_1) 反射ですしね……。決まると強烈だなぁ、カウンター……
01:23 (Bice21_3) バグパイプしてたら即死だったよ…
01:23 (GM_dan) その声とおもにウォーターカッターを作り出し、Bを切り裂きました
01:23 (Mugi24_2) カウンターマジでこええ
01:23 (GM_dan) イニシのそのままで次にターン!
01:23 (GM_dan) Aの手番いくよー
01:23 (Celio01_2) よすよす
01:23 (Bice21_3) そのままか
01:24 (Bice21_3) よしこい!
01:24 (Mugi24_2) こいや!
01:24 (GM_dan) 1d4 1・ムギ 2・レイナード 3・セリオ 4・ヴァンス
01:24 (Toybox) GM_dan -> 1d4 = [1] = 1
01:24 (GM_dan) ムギだー!
01:24 (Celio01_2) むーぎーん!
01:24 (GM_dan) 機敏切+冷!
01:25 (GM_dan) 2d6+6+2
01:25 (Toybox) GM_dan -> 2d6+6+2 = [5,3]+6+2 = 16
01:25 (GM_dan) A「くわー!!(Bのかたきー!)」
01:25 (Mugi24_2) 2d6+3
01:25 (Toybox) Mugi24_2 -> 2d6+3 = [4,2]+3 = 9
01:25 (Raynard_19_1) 7点ぬ
01:25 (Celio01_2) ぬう
01:25 (Celio01_2) あれ、もうAだけですっけ
01:26 (Celio01_2) 盾かざしていいかな
01:26 (Mugi24_2) ですね
01:26 (Celio01_2) あ、いや、1点くらったらしぬわ
01:26 (Mugi24_2) カウンターします
01:26 (Celio01_2) ごめん、うけて。
01:26 (Raynard_19_1) 残り1点ですよ……!
01:26 (Bice21_3) かっこいいとこ見れると期待した
01:26 (Mugi24_2) 1d6 3以上成功
01:26 (Toybox) Mugi24_2 -> 1d6 = [2] = 2
01:26 (Mugi24_2) 失敗!
01:26 (Raynard_19_1) ぐあー
01:26 (Celio01_2) ぐあー
01:26 (GM_dan) ぐあー
01:27 (GM_dan) がぶー
01:27 * nick Mugi24_2 → Mugi17_2
01:27 (Bice21_3) 「なにこれ、散々じゃないのよ…」
01:27 (Mugi17_2) 結構食らったなー
01:27 (GM_dan) きをつけろ、まだAはカウンターをのこしてるぞ
01:27 (Raynard_19_1) うへあ
01:28 (Mugi17_2) 2d6+17 「おらよ!!」
01:28 (Toybox) Mugi17_2 -> 2d6+17 = [1,1](1ゾロ)+17 = 19
01:28 (Mugi17_2) うわw
01:28 (Celio01_2) くわあ
01:28 (Bice21_3) ひどい…
01:28 (Raynard_19_1) ああ……
01:28 (GM_dan) ヽ(´▽`)/
01:28 (Bice21_3) もうだめだぁ…
01:28 (GM_dan) ビーチェさんGo!
01:28 (Mugi17_2) 「ちぃ、すばしっこいな」
01:28 (Bice21_3) どうしようか…手番を送らせることは可能ですか?
01:30 (GM_dan) いいですよー
01:30 (Bice21_3) では最後尾に手番を移行させます
01:31 (Celio01_2) そうなると自分の番かな
01:31 (GM_dan) ですです
01:31 (Celio01_2) なぐるよー
01:31 (GM_dan) こいやー
01:31 (Celio01_2) 2d6+9 機敏突 ていやー
01:31 (Toybox) Celio01_2 -> 2d6+9 = [6,2]+9 = 17
01:31 (Mugi17_2) いいね!
01:31 (Bice21_3) 強い
01:32 (Raynard_19_1) ごくり
01:33 (GM_dan) 2d6+5+2
01:33 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5+2 = [6,1]+5+2 = 14
01:33 (GM_dan) 3てーん
01:33 (Celio01_2) ううむ、やはり機敏は固い
01:33 (GM_dan) 機敏ならまかせろー
01:34 (GM_dan) 箒はとばしてレイナードさん、GO!
01:34 (Bice21_3) 箒が珍しく動くゾー
01:34 (GM_dan) あ、了解です
01:34 (Raynard_19_1) 動くみたいだ
01:34 (Celio01_2) おお
01:34 (Bice21_3) 「マーリン、力を借りるわよ」
01:34 (Bice21_3) そういって箒をそっと撫でると
01:34 (Bice21_3) 眩い光と共に
01:35 (Bice21_3) 箒が変身して、もう一人のビーチェさんになる
01:35 (Celio01_2) 「うお、増えた」
01:35 (Bice21_3) 双子の女の子みたいなのが上空にいる
01:35 (Bice21_3) 箒の機敏を精神に移行させます
01:36 (GM_dan) OKOK
01:36 (Bice21_3) 箒の能力を1/1/3へ
01:36 (Raynard_19_1) 「これはこれは……」
01:36 (GM_dan) ヴァンス「・・・かっこいい・・・」
01:36 (Bice21_3) 箒終わり!
01:36 (Mugi17_2) 終わった!?
01:36 (Raynard_19_1) なんだと!
01:36 (Celio01_2) おわったあ
01:36 (GM_dan) 了解です、変身なら手番消費なしですので攻撃可ですよ?
01:37 (Bice21_3) 騎乗させてるから攻撃とかはできないのよ…
01:37 (GM_dan) にゃるにゃる、ではレイナードさん、GO
01:38 (Raynard_19_1) 「……」 何か来るか! と、思ったけども来なかったので、向き直って
01:38 (Raynard_19_1) 2d6+8+3 機敏:突 A
01:38 (Toybox) Raynard_19_1 -> 2d6+8+3 = [6,5]+8+3 = 22
01:38 (Mugi17_2) 「おおーおお?」
01:39 (Raynard_19_1) 自ら墓穴掘っている気がしてならない
01:39 (Mugi17_2) 何か来るかと期待してた
01:39 (Bice21_3) これは!
01:39 (Celio01_2) おお
01:39 (GM_dan) お期待に答えて、カウンター!
01:39 (Mugi17_2) やめて!
01:39 (Bice21_3) 防御放棄か!?
01:39 (GM_dan) 放棄です!当たったら死にます!
01:39 (GM_dan) 1d100 偶数成功!
01:39 (Toybox) GM_dan -> 1d100 = [56] = 56
01:39 (Celio01_2) ぐああ
01:40 (Raynard_19_1) うわあん
01:40 (GM_dan) ヒャッハー!!
01:40 (Celio01_2) 自己犠牲していいかな!
01:40 (Mugi17_2) ぐは
01:40 (Bice21_3) レイナードさんが死んでしまう!
01:40 (Mugi17_2) 仕方ない自己犠牲しよう
01:40 (Celio01_2) れいなーどさん!
01:40 (GM_dan) 自己犠牲あり、盾かざしありです
01:40 (Celio01_2) むーぎんなら自己犠牲→不屈でしなぬのか
01:40 (Celio01_2) セリオさんはしぬ。
01:40 (Raynard_19_1) カウンターのカウンター返しとか……!
01:40 (Mugi17_2) 「やらせるかぁぁあああ!」
01:41 (Mugi17_2) 前に出て庇おう
01:41 (Raynard_19_1) す、すまぬ……
01:41 (GM_dan) では、かばい成功します
01:41 (Mugi17_2) 防御放棄だじゃら22点か?
01:41 (Bice21_3) 「まったく、あんた学習能力とかないの!?」
01:42 (Bice21_3) 上で少しキレてる
01:42 (GM_dan) 22点ですね
01:42 (Mugi17_2) では首から血がぶさっと大量に出る
01:42 (Raynard_19_1) 必中斬撃欲しいよう……
01:42 (Bice21_3) 高い…
01:43 (Celio01_2) 必中はおたかいから……
01:43 (Mugi17_2) 「魔筋肉舐めんな!!」不屈により筋肉が圧縮され血が止まる
01:43 * nick Mugi17_2 → Mugi1_2
01:43 (Celio01_2) 「いやいやいやおかしいから」
01:43 (GM_dan) ヴァンス「・・・次はわたしのばん・・・どうしよう」
01:43 (Bice21_3) 「こっちは相変わらず…おかげで助かったようなのもね…」
01:44 (Mugi1_2) 「ふ、魔筋肉がなければ即死だったな」
01:44 (GM_dan) 回復するか、詠唱+攻撃するか
01:44 (Mugi1_2) 詠唱回復!
01:44 (Celio01_2) なるほどそのてが。
01:44 (Bice21_3) むーぎんがあたまいい
01:44 (GM_dan) 詠唱回復でOK?
01:44 (Mugi1_2) OK
01:45 (GM_dan) では、連続行動使用して詠唱+治癒魔法を行います
01:45 (Mugi1_2) 「レイさんは大丈夫か?」
01:45 (GM_dan) ヴァンス「かのものに癒しを・・・」
01:45 (Raynard_19_1) 「お陰様で……」 決まりの悪い表情
01:46 (GM_dan) 1d6+18+4
01:46 (Toybox) GM_dan -> 1d6+18+4 = [1]+18+4 = 23
01:46 (Raynard_19_1) ダイスさん1足りないぜ……
01:46 (Mugi1_2) 「なはは気にすんなって」
01:46 (GM_dan) 全員に23点の回復
01:46 (Celio01_2) 単体かな?
01:46 (Celio01_2) 全体か
01:46 (Celio01_2) つええ
01:46 * nick Mugi1_2 → Mugi24_2
01:46 * nick Raynard_19_1 → Raynard_24_1
01:46 (Bice21_3) 依頼主に救われる
01:46 (Celio01_2) 「なに、報酬もらうまで無事でいれりゃあいいんだ」
01:46 * nick Celio01_2 → Celio21_2
01:46 (Mugi24_2) 「ナイスアシストだぜ、ヴァンス!」
01:47 (Bice21_3) 「これじゃ、報酬払う立場になるんじゃないかしら…」
01:47 (GM_dan) ヴァンス「・・・それよりも・・・気をつけて」
01:47 (GM_dan) ではビーチェさんの手番だー!
01:47 (Bice21_3) 「さて、始めるわよ…」
01:48 (Celio21_2) 「払わねえけどな」
01:48 (Raynard_24_1) 「ははは……」 乾いた笑い。うぬぬ
01:48 (Bice21_3) ではビーチェの呪詛に合わせて、変身したマーリンも同じ言葉を紡いでいく
01:48 (Bice21_3) マーリンの次の手番を放棄させて合唱訓練を使用します
01:48 (GM_dan) 把握です
01:49 (Bice21_3) 2d6+9+3 精神音(+合唱訓練)
01:49 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+9+3 = [5,1]+9+3 = 18
01:49 (Bice21_3) 安い!
01:49 (Celio21_2) おー
01:49 (Raynard_24_1) 安い!?
01:50 (Mugi24_2) 安いのかw
01:50 (GM_dan) 2d6+4
01:50 (Toybox) GM_dan -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
01:50 (Mugi24_2) よし!
01:50 (GM_dan) ッファ
01:50 (Bice21_3) やだ呪詛って怖いw
01:50 (Mugi24_2) 倒したか
01:50 (GM_dan) えーと、14点ダメージです
01:51 (Celio21_2) 呪詛こええ
01:51 (Raynard_24_1) ワーオ……
01:51 (Bice21_3) 「初めてにしては上出来よ、あとで褒めてあげるわよ」
01:51 (Mugi24_2) 「おー凄い!」
01:51 (GM_dan) まだ生きてます、というかAはほとんどダメージなかったので・・・
01:51 (Mugi24_2) 猫神のタレーリアを使用します
01:51 (GM_dan) いいよー
01:51 (Raynard_24_1) 終わったな……
01:51 (Mugi24_2) イニシを100に変更なので俺の番だ
01:52 (GM_dan) 最速行動ですね、こいやー
01:52 (Bice21_3) イニシ固定でも加速するのか…
01:52 (Celio21_2) わあ
01:52 (Mugi24_2) 「やられたからには、やり返さんとな」
01:52 (Mugi24_2) 連続行動を使用
01:53 (Mugi24_2) 2d6+17 打
01:53 (Toybox) Mugi24_2 -> 2d6+17 = [6,5]+17 = 28
01:53 (Raynard_24_1) 連続行動要りませんよ……
01:53 (GM_dan) 2d6+5
01:53 (Toybox) GM_dan -> 2d6+5 = [1,3]+5 = 9
01:53 (Celio21_2) ひどい。
01:53 (GM_dan) 死んだよ!!
01:53 (Bice21_3) 酷いね…
01:53 (Mugi24_2) では死体を殴ろう
01:53 (GM_dan) 殴り飛ばされて死んだよ!
01:53 (Raynard_24_1) 酷い
01:54 (GM_dan) こいやー
01:54 (Raynard_24_1) これは酷い
01:54 (Celio21_2) いやあこれはひどい
01:54 (Mugi24_2) 2d6+17 打 「おらぁぁああああ!!!」
01:54 (Toybox) Mugi24_2 -> 2d6+17 = [4,1]+17 = 22
01:55 (GM_dan) したいなので防御放棄で
01:55 (Raynard_24_1) おーばーきる
01:55 (GM_dan) -33
01:56 (GM_dan) スノー・ウルフがスノー・ウルフだったものになりました
01:56 (Mugi24_2) 一瞬で狼の近くにより、胴体を殴って上げると共に地面に叩きつける2打目を撃つ
01:56 (Celio21_2) ヴァンスさんのそばでひかえる
01:56 (Mugi24_2) 「ふう、こっち来てからストレス溜まってたからか少しすっきりした」
01:56 (Bice21_3) (まったく無駄に体力使ってどうすんのよ…)
01:57 (GM_dan) ヴァンス
01:57 (GM_dan) ヴァンス「とりあえず・・・花をつんで・・・早く帰ろう・・・」
01:57 (Raynard_24_1) 「そうしましょう……」
01:57 (Bice21_3) 戦闘は終りでいいのかな
01:57 (GM_dan) いいですよー
01:57 (Bice21_3) では箒さんは、光に包まれて箒に戻ろう
01:57 (GM_dan) ヴァンスはそう言って花をつみに行きます
01:58 (Mugi24_2) 自分に応急手当していいですか?
01:58 (GM_dan) で、あらかたつんで、立ち上がった時に、泉の方に顔を向けて
01:58 (GM_dan) いいですよー
01:58 (Mugi24_2) 1d6+2
01:58 (Toybox) Mugi24_2 -> 1d6+2 = [5]+2 = 7
01:58 (Celio21_2) ヴァンスさんから付かず離れずでいよう
01:58 (Bice21_3) 「悪いわね、依頼人に手を煩わせちゃって」
01:59 (GM_dan) ここで精神判定だー!!
01:59 (Raynard_24_1) へ
01:59 (Mugi24_2) 魔筋肉を促進させて傷をいやす
01:59 * nick Mugi24_2 → Mugi30_2
01:59 (Bice21_3) 2d6+7 精神なにか
01:59 (Toybox) Bice21_3 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
01:59 (Raynard_24_1) 2d6+1 全員でしょうか
01:59 (Toybox) Raynard_24_1 -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
01:59 (GM_dan) ヴァンスを見ている人は精神判定、ただしムギは手当中なので不可
01:59 (Mugi30_2) maa
01:59 (Celio21_2) 2d6+1 せいしんー
01:59 (Toybox) Celio21_2 -> 2d6+1 = [1,5]+1 = 7
02:00 (GM_dan) では、ビーチェさん
02:00 (GM_dan) ビーチェさんは、一瞬泉の魔力がヴァンスに絡みついたような気がした
02:01 (Bice21_3) それは、こちらから何かアクションできる感じのあれだろうか
02:01 (GM_dan) で、他のふたりは、ヴァンスが泉をみて一瞬だけ動きを止めたように見えた
02:01 (GM_dan) いえ、できないです
02:01 (Bice21_3) ヴァンスさんのようすはどうだろう
02:01 (GM_dan) ヴァンス「・・・」
02:01 (Bice21_3) それがなにか理解してる感じかな?
02:01 (Celio21_2) 「何かあったか?」
02:01 (GM_dan) 少し黙ってから、みんなに振り返ります
02:01 (Raynard_24_1) 「どう、しました?」 声をかけてみる
02:02 (Mugi30_2) 「うん?なんかあったのか?」
02:02 (GM_dan) ヴァンス「・・・よばれた・・・ような気がした・・・とにかく今は・・・帰ろう」
02:02 (Bice21_3) 「ふーん」
02:02 (Mugi30_2) 「………」
02:02 (Bice21_3) 別に何か言うわけでも無い
02:02 (GM_dan) さて、帰りますか?
02:02 (Celio21_2) 「そうか……まあ、見つかったなら戻るか」
02:03 (Mugi30_2) 「そうだな、この後はどうすんだ?」
02:03 (GM_dan) ヴァンス「・・・村にもどって・・・薬をつくって・・・処方する・・・」
02:03 (GM_dan) ヴァンス「一日・・・寝てたら・・・治る」
02:03 (Raynard_24_1) 泉を覗き込んでみたいところですけど、何も起こりそうにない、か……
02:04 (Bice21_3) 「材料が手に入ったなら長居は無用ね、また襲われて無事で居る自身は無いもの」
02:04 (Celio21_2) 「治って戻ったら仕事は終わりか」
02:04 (Mugi30_2) 「じゃあちゃっちゃと作って帰ろうぜ」
02:04 (GM_dan) 戻るでOK?
02:05 (Raynard_24_1) もどろうもどろう
02:05 (Mugi30_2) もどろう
02:05 (GM_dan) では、時間もないし、まいていくよー
02:05 (Mugi30_2) まきまきー
02:05 (Celio21_2) もどろー
02:05 (GM_dan) 村に戻ると、ヴァンスは部屋を借りて、すぐに薬を作り始めました
02:06 (Bice21_3) 薬の作り方見学して良いかな
02:06 (GM_dan) その薬をみんなに頼んで被害にあった人たちに配っていきまう
02:06 (GM_dan) いいですよー
02:06 (Bice21_3) なんとなく知識として覚えておこう
02:06 (Celio21_2) 護衛というか、付かず離れずはしていよう
02:06 (GM_dan) 調合はないけどフレーバーでゴリゴリ
02:06 (Mugi30_2) 護衛してるぞー
02:06 (Bice21_3) 配達は任せろ!
02:07 (Mugi30_2) 全部終わったら転移で帰ろう
02:07 (Bice21_3) 魔女のお薬屋さんが配ってまわるぞ
02:07 (GM_dan) で、全員配り終わってから経過確認にために一日泊まります
02:07 (GM_dan) 夜はなにも起きませんので、安心してください
02:07 (Bice21_3) 「お礼とかほんと気持ちでいいんですよ、ほんとだいじょうぶですから♪」
02:08 (Bice21_3) とかいいながら配る
02:08 (GM_dan) うわぁい、腹黒い
02:08 (Bice21_3) 自分に正直なだけだよ!
02:08 (Raynard_24_1) 本当、抜け目ない……
02:08 (Raynard_24_1) こわい
02:08 (Celio21_2) こわい
02:08 (Mugi30_2) いいな~そういう現金なのGoodだぜ!
02:09 (GM_dan) で、次の日にヴァンスが全員診察を終えて、体調がもどったことを確認して、村長に憎まれ口を叩かれて、実際に殴られそうになって
02:09 (Celio21_2) それは手をつかもう
02:09 (Raynard_24_1) ガッ
02:09 (Mugi30_2) 威圧使おう
02:09 (Celio21_2) 村長さんの2cmくらいまで顔を近づけて止めよう
02:09 (Celio21_2) 「うん?」
02:10 (GM_dan) 手を掴まれて村長はキーキー喚きますが威圧をかけられて震えてセリオさんいすごまれて失神します
02:10 (Bice21_3) 村長大人気
02:10 (Bice21_3) (なにしてんだか…)
02:10 (Raynard_24_1) 忌み子の件、聞けなかったな……
02:10 (GM_dan) で、治った村人に見送られて、夢覗きまでもどって
02:10 (Celio21_2) 失神したらため息ついて離そう
02:11 (GM_dan) セッション完了です!
02:11 (Mugi30_2) お疲れ様でしたー
02:11 (GM_dan) なにかしたい行動ありますか?
02:11 (Raynard_24_1) お疲れ様でしたー
02:11 (GM_dan) ないならリザルトに移動します
02:11 (Bice21_3) お疲れ様でしたー
02:11 (Celio21_2) はあい
02:11 (Raynard_24_1) そんちょーに聞きたい事はあるけども、リザルトしませう
02:12 (GM_dan) ではリザルトー
02:12 (Mugi30_2) やっはー
02:12 (GM_dan) =====================================
02:12 (GM_dan) まず、経験点が2+1(死闘経験点) 英雄点は2点
02:12 (Celio21_2) 死闘
02:13 (GM_dan) 死闘、死にかけたので色つけていいかなーって思って
02:13 (Mugi30_2) カウンター怖い
02:13 (Raynard_24_1) わあい……?
02:13 (Celio21_2) わあい
02:13 (GM_dan) あ、すみません、英雄点は1点で
02:13 (Celio21_2) カウンター自分では使わなかったけどな!
02:13 (GM_dan) スノー・ウルフの惨劇による-1点
02:13 (Bice21_3) クロスカウンターを狙っていこう
02:14 (GM_dan) で、ドロップですが、だれがやりますか?
02:14 (Raynard_24_1) 倒したのはヴァンスさんとムギさん、だったかな
02:14 (Mugi30_2) じゃあボロボロのを振ろう
02:14 (Mugi30_2) 2d6
02:14 (Toybox) Mugi30_2 -> 2d6 = [2,5] = 7
02:14 (Mugi30_2) yosi
02:14 (Mugi30_2) いつも通りだ
02:15 (Celio21_2) ヴァンスさんのはまかせたー
02:15 (GM_dan) 2d6
02:15 (Toybox) GM_dan -> 2d6 = [5,6] = 11
02:16 (Raynard_24_1) たかっ
02:16 (Mugi30_2) 流石だぜ!
02:16 (Celio21_2) いいね!
02:16 (GM_dan) えーと、ムギさん、1d6お願いします
02:16 (Mugi30_2) 1d6
02:16 (Toybox) Mugi30_2 -> 1d6 = [5] = 5
02:18 (GM_dan) では、まずムギさんが生肉を5つ
02:18 (GM_dan) ヴァンスがうまく切り取って「上質な雪狼の毛皮(600g)」を手に入れました
02:18 (GM_dan) 0d0+4000+250+600
02:18 (Toybox) GM_dan -> 0d0+4000+250+600 = []+4000+250+600 = 4850
02:18 (Mugi30_2) わーい
02:19 (GM_dan) 0d0+4850/4
02:19 (Toybox) GM_dan -> 0d0+4850/4 = []+4850/4 = 1212.5
02:19 (GM_dan) 一人1213gになります
02:19 (Raynard_24_1) わあい
02:19 (GM_dan) 最終結果
02:19 (GM_dan) 経験点3点 英雄点1点 お金1213g
02:20 (Bice21_3) わー
02:20 (GM_dan) 以上でリザルトは終了です
02:20 (Celio21_2) おつおつ
02:20 (Bice21_3) お疲れ様でしたー
02:20 (GM_dan) 長々とありがとうございました、お疲れ様です
02:20 (Mugi30_2) お疲れ様でしたー
02:20 (Raynard_24_1) お疲れ様でしたー!
02:20 (Celio21_2) 何だか儲けてしまった
02:20 (Celio21_2) だが1万Gくれるならそれでもいいのよ>村長
02:20 (GM_dan) 村長「成功報酬ではらってやろう」>セリオさん
02:21 (Celio21_2) 受けるかそんなもん。
02:21 (Celio21_2) 前金だ前金。
02:21 (GM_dan) 村長「わたしが 村長です」
02:21 (Raynard_24_1) とんずらする未来しか見えない
02:21 (GM_dan) 村長「そんな依頼だしたおぼえはないなー」
02:21 (Raynard_24_1) 駄目だこの人達
02:21 (GM_dan) で、なにかきいたいことやしたいことありますか?
02:21 (Celio21_2) 前金しか信じない。
02:22 (GM_dan) ヴァンス「(今回、後払いなんだけど・・・)」
02:22 (Celio21_2) あえて聞くことはないが
02:22 (Raynard_24_1) お時間さえあれば、そんちょーに忌子の件を詳しく聞いてみたい
02:22 (Celio21_2) 患者サマに会うことがあったら「バチが当たったな馬鹿野郎」とは言って帰る。
02:22 (Mugi30_2) 気になったのはやはり病気になった人かな
02:23 (Celio21_2) 他の方が聞いていくなら背景できいていく
02:23 (Bice21_3) 余り深入りしようとはしないかな
02:24 (Mugi30_2) 湖の出来ごとの後、ヴァンスに目立った変化はない感じですか?
02:24 (GM_dan) 村の男達と会うときに顔色が悪くなるよ>変化
02:25 (GM_dan) 忌子について話すなら話せるよー
02:25 (Mugi30_2) それは診察の前は顔色は変わってなかったって事?
02:25 (GM_dan) そうそう
02:26 (GM_dan) 正確には
02:26 (Raynard_24_1) ムギさんが何かやりたそうな気がする。そちらをお先にどぞどぞ
02:26 (GM_dan) はじめの診察(cool)→森→あとの診察(吐きそう)
02:26 (GM_dan) こんな感じ、ただ、ポーカーフェイスで無表情をたもってる
02:27 (Mugi30_2) ううむ、流石にそれは気になるな
02:27 (Celio21_2) 観察はしますが心配はしないかな
02:28 (Mugi30_2) ちょっと話したいが時間の関係上、後日の方がいいかな?
02:28 (GM_dan) いいですよー
02:28 (GM_dan) あ、僕はまだ大丈夫です
02:29 (GM_dan) あしたはおやすみだー
02:29 (GM_dan) ヽ(´▽`)/
02:29 (Mugi30_2) 大丈夫ならやっちゃうか
02:29 (GM_dan) OKOK,その前にちょっと離席します
02:29 (Mugi30_2) ういっす
02:31 (Celio21_2) てらてら
02:32 (GM_dan) ただいまー
02:32 (Celio21_2) おかー
02:33 (Mugi30_2) おかー
02:33 (GM_dan) さて、ムギさんやりましょうか、同席される方はいますか?
02:33 (Raynard_24_1) 聞くだけにしておこう(背景
02:33 (Bice21_3) なせはそろそろお休みなのです
02:33 (GM_dan) あと、場所は夢覗きでいいですか?
02:34 (Mugi30_2) いいよー
02:34 (GM_dan) なせさん、お疲れ様でした
02:34 (GM_dan) では、夢覗き
02:34 (Raynard_24_1) お疲れ様でしたー
02:34 (GM_dan) ===============================
02:34 (Celio21_2) おつかれさまー
02:34 (GM_dan) 依頼のあと
02:34 (Bice21_3) ビーチェは疲れたのでねてしまうのだった…くぅかわ
02:34 (Mugi30_2) おつかれー
02:35 (GM_dan) ヴァンスは夢覗きでスノウさんに作ってもらった特性のおかゆを食べてます
02:35 * Bice21_3 quit : ""Leaving...""
02:35 * Raynard_24_1 topic : ""
02:35 (Mugi30_2) じゃあそこに現れよう
02:35 (Celio21_2) 夢覗き亭でぼやぼやしつつお酒のんでよう(背景
02:36 (Mugi30_2) 「ようっておかゆ食ってるって大丈夫か?」
02:36 (Raynard_24_1) 端の方で考えに耽っている(背景その2
02:36 (GM_dan) ヴァンス「・・・ちょっと・・・気分わるい・・・」
02:37 (GM_dan) スノウさんがじっとみつめている(背景その3
02:37 (Mugi30_2) 「なんだ本当に大丈夫か?病気がうつったんじゃないだろうな」
02:38 (Mugi30_2) 酒を持ってきたのだが様子を見て慌てよう
02:38 (Celio21_2) .part
02:38 * Toybox part : "ご利用ありがとうございました。"
02:39 (GM_dan) ヴァンス「・・・移ってはない・・・ただ・・・機敏がわるい・・・」
02:39 (GM_dan) 気分です、すみません
02:41 (Mugi30_2) 「そうか……あの村で治療してる時も大分体調が悪そうだったな」
02:42 (GM_dan) ヴァンス「・・・というか・・・原因はたぶん・・・患者・・・」
02:42 (Mugi30_2) 「というと?」
02:42 (GM_dan) ヴァンス「あの患者・・・全員わたしを・・・襲った人たち・・・」
02:43 (Mugi30_2) 「ああ、そうらしいな」
02:43 (Mugi30_2) 「だが診察の時は大丈夫そうだったじゃないか」
02:44 (GM_dan) ヴァンス「・・・初めは・・・大丈夫だった・・・けども・・・泉で・・・呼ばれてから・・・すごく気持ち悪い存在にみえた」
02:45 (Mugi30_2) 「……そっか」
02:46 (Mugi30_2) 「そういう理由ならある意味安心したぜ!」
02:46 (GM_dan) ヴァンス「・・・・そう?」
02:47 (Mugi30_2) 「ああ、呼ばれたって言ったし何か他にあるのかと心配だったが」
02:48 (GM_dan) ヴァンス「そっちは・・・たぶん・・・大丈夫」
02:48 (GM_dan) ヴァンス「声は・・・優しい声だった・・・」
02:49 (Mugi30_2) 「あいつらが気持ち悪く感じるのはある意味当然の事だと思うがな」
02:50 (Mugi30_2) 「優しい声でも知らない人にひょいひょいついてっちゃ駄目だぞ!うむ」
02:51 (GM_dan) ヴァンス「それは私を子供扱いしすぎ」
02:51 (GM_dan) ヴァンス「優しい声は優しい声でも・・・なんというか・・・違和感があるというか・・・」
02:51 (Mugi30_2) 「なははすまんすまん、だがちゃんと言っておかんと思ってな」
02:51 (GM_dan) ヴァンス「・・・まるで恋人を呼ぶような声だった?」
02:52 (Mugi30_2) 「また凄い馴れ馴れしい声だな」
02:52 (GM_dan) ヴァンス「・・・私もびっくりした」
02:52 (GM_dan) ヴァンス「・・・まぁ・・・たぶん・・・きのせい?」
02:52 (Mugi30_2) 「なんかいきなりそんな声で呼ばれたら………ちょっと嬉しいかも?」
02:53 (GM_dan) ヴァンス「美人の・・・スタイルのいい・・・女性なら・・・とくに?」
02:54 (Mugi30_2) 「うーんどうだろそこまで理想的だと願望そのままで逆に怪しいな」
02:55 (GM_dan) ヴァンス「ちょっとまってて・・・」
02:56 (GM_dan) スノウさんからなにか受け取ってもどってきます
02:56 (GM_dan) 指輪っぽいですね
02:57 (Mugi30_2) 何で指輪?
02:57 (GM_dan) ヴァンス「これをはめて・・・魔力を込めると・・・」
02:57 (GM_dan) ポン、と音をたててヴァンスの周囲に煙がたちます
02:58 (GM_dan) 煙がはれると、白い髪の165cmほどのきょにゅーのエルフがそこにいました
02:58 (Mugi30_2) 「うお、成長した!?」
02:59 (GM_dan) ヴァンス「幻覚の指輪、これを使えば変装代わりに使える?」胸をすこしゆらしつつ
03:00 (Mugi30_2) 「く、なんて卑怯な」
03:00 (Mugi30_2) 顔が真っ赤になり目を逸らそう
03:01 (GM_dan) ヴァンス「やっぱりムギはムギだった・・・触っていいのよ?」ニヤニヤ
03:02 (Mugi30_2) 「くう変な誘惑はやめい、さっさと戻らんかい」
03:02 (GM_dan) ヴァンス「っち、引っかからなかったか」
03:02 (GM_dan) そういって元の姿にもどります
03:03 (GM_dan) ちなみに触ってたらヴァンスの顔に当たってただけでした(幻覚だし)
03:03 (Mugi30_2) 「ふう、びっくりした」
03:04 (GM_dan) ヴァンス「・・・まぁ・・・馬鹿をしてたら・・・すこしは体調が・・・元に戻った・・・」
03:04 (Mugi30_2) 「そりゃ良かった」
03:05 (Mugi30_2) 「まあ何はともあれお疲れさん、よく頑張ったなヴァンス」
03:05 (GM_dan) ヴァンス「・・・正直・・・またいきたくはない・・・変わってないし・・・」
03:05 (GM_dan) ヴァンス「というか・・・よく手をださなかったね・・・」
03:07 (Mugi30_2) 「ああ~そりゃまあな」
03:07 (Mugi30_2) 「一番辛い奴が頑張ってるのに、俺が台無しにするわけにはいかんだろ」
03:08 (Mugi30_2) 「まあ最後に手を出してきた時はセリオに感謝だな、俺が止めたらきっとそのまま腕折ってたわ」
03:08 (Celio21_2) ボキィ
03:09 (GM_dan) ヴァンス「あー・・・笑えない」
03:10 (GM_dan) ヴァンス「・・・なにはともあれ・・・たぶんわたしは・・・成長できた」
03:11 (Mugi30_2) 「そうか………うむ、そうだなそりゃ何よりだ」
03:11 (GM_dan) ヴァンス「きっと・・・過去を乗り越えれた」
03:12 (Mugi30_2) 「そっか」
03:13 * E-sa quit : ""Leaving...""
03:13 (GM_dan) ヴァンス「・・・・もう・・・なにもこわくない(キリ」
03:13 (GM_dan) ヴァンス「」
03:13 (Mugi30_2) 「それは死亡フラグだ!」
03:13 (GM_dan) ヴァンス「というのは・・・冗談・・・」
03:14 (GM_dan) ヴァンス「・・・まぁ、もしかしたら・・・泉の件で・・・また行く可能性があるから・・・そのときは・・・また依頼だすね」
03:15 (Mugi30_2) 「おう、まあ色々と怪しい所も多々あったしな」
03:15 * e-phone join #taigagaga表
03:16 * miphone join #taigagaga表
03:17 (Mugi30_2) 「何かあったら遠慮なく言え、俺は身体だけじゃなく心までもデカイからな」
03:17 (Mugi30_2) エッヘン
03:17 (GM_dan) ヴァンス「・・・じゃあ・・・筋肉わけて・・・」
03:18 (Mugi30_2) 「よし、なら軽い筋トレメニューからスタートだ」
03:20 (GM_dan) ヴァンス「・・・まぁ・・・それが一番・・・だよね」
03:20 (Mugi30_2) 「ふ、魔筋肉使いの俺に任せれば規則正しい食生活からしっかり改善、ほどよい筋肉をお届けしよう」
03:20 (Celio21_2) 「分けて分けられるもんでもねえだろが」
03:21 (Mugi30_2) 「おーセリオ!」
03:21 (Celio21_2) 「おいガキ、聞きたいんだが」とヴァンスさんに近づく
03:21 (Mugi30_2) 「一応、一時的に筋肉を活性化するのは可能だぜ!」
03:21 (GM_dan) ヴァンス「・・・魔筋肉なら・・・ワンチャンあり?・・・なにが聞きたいの?」
03:21 (Celio21_2) 「そういうのは筋肉痛の元だ。あんまり無理にやるもんじゃねえだろ」
03:22 (Celio21_2) 「あんたが病巣なのか?」
03:22 (Celio21_2) 正面にどかっとすわる
03:22 (Celio21_2) 「違うなら違うでいい。だが、この町で商売するなら育つ前にしてくれ。引っかかりたくはねえからな」
03:23 (Mugi30_2) 「筋肉痛ってのはその間に筋肉が付くからいいんだぞ」
03:24 (GM_dan) ヴァンス「・・・一応、わたしが名前をもらったときに・・・検査は受けた・・・その時に私はなにかしらの病気をもってないことはわかった」
03:25 (Celio21_2) 「で」
03:25 (GM_dan) ヴァンス「おそらく・・・私じゃない」
03:25 (GM_dan) ヴァンス「仮設は・・・一応あるにはある」
03:25 (Celio21_2) 「今回の病気ってのは、そのなにかしらの病気の検査に引っかかるシロモノなのか?」
03:25 (Celio21_2) 「アンタの話と村長の話だと、奇病のたぐいのようだったが」
03:26 (GM_dan) ヴァンス「性病なら、可能性はある。けれども、これは奇病。」
03:26 (GM_dan) ヴァンス「セリオは、さきほどの私とムギの会話、きいてた?」
03:27 (Celio21_2) 「アンタら声でけえからな。別に聞きたかったわけじゃあねえけど」
03:28 (GM_dan) 「わたしが、呼ばれたことも聞いてたよね?」
03:29 (Celio21_2) 「……まあな」
03:29 (GM_dan) 「わたしの仮説は・・・泉に眠るなにかが・・・この病を起こしたこと」
03:29 (Celio21_2) 「なんだ。わるぅございましたか」
03:29 (Celio21_2) 「そのナニカとやらは、アンタと何の関係が?」
03:30 (GM_dan) 「さきほどもいったけど・・・あの呼び方は、恋人を呼ぶような声だった」
03:30 (GM_dan) 「正直・・・わたしは見覚えがない」
03:30 (Mugi30_2) 「ふむふむ」
03:31 (Celio21_2) 「忌子ってな話だったが、あんたの周囲に同じような色の生まれはなかったのかよ」
03:31 (GM_dan) 「例えば、二人にきくけど・・・恋人がなんじゅうねんも強姦にあったことをしったら・・・どうする?自分が動けない状態とかで」
03:31 (Celio21_2) 「自分が動けないのなら、そいつと恋人になることはない……てのはナシか?」
03:32 (GM_dan) 「なし」
03:32 (Celio21_2) 「動け次第、殺して回りたいだろうなあ。やらかした相手を」
03:32 (Celio21_2) 「どうしても動けないんなら……んでもって、呪えるんなら、まあ、うん」
03:32 (GM_dan) 「つまり・・・そういうこと」
03:33 (Celio21_2) 「アンタには、覚えがないと?」
03:33 (GM_dan) 「あの花が・・・その特徴ゆえに薬になったのではなく・・・・呪いを浴びたから抗体ができたなら・・・」
03:33 (Mugi30_2) 「うん?」あまりよく分かってない
03:33 (GM_dan) 「まったくない」
03:33 (Celio21_2) 「ふむ」
03:34 (Celio21_2) 「つまりだ」むーぎんにふりなおる
03:34 (GM_dan) 「あー、ムギには・・・自分の好きな人が強姦されたらどうする?」
03:34 (Mugi30_2) 「助ける」
03:34 (Celio21_2) 「少女は泉に愛された。泉は少女を汚した奴らを呪った。泉のそばにある花には、呪いを浄化する力があった」
03:35 (Celio21_2) 「そういうことだ」
03:35 (Mugi30_2) 「……あーなるほど」
03:36 (Celio21_2) 「んでもって、少女がその花を使って、呪われた奴らを救ったと」
03:36 (Celio21_2) 「美談だ美談。そういうことにしとけ」
03:36 (GM_dan) 「・・・・正直・・・これなら・・・ムギの見た夢とも・・・あう」
03:36 (Celio21_2) 「なんだ、エロい夢でも見たのか。思春期か」
03:37 (Mugi30_2) 「うーん確かにあの格好はエロかったな」
03:37 (GM_dan) 「夢の泉と。今日いった泉はほとんど同じだったでしょ?・・・あの泉にねむるなにかがいるなら・・・」
03:38 (Mugi30_2) 「何だエロイ夢見ないのか、枯れてるなお前もっと青春を夢見ていいんだぞ」(同情の眼差し
03:38 (Celio21_2) 「夢みる前にエロい夜過ごしてるからなあお前と違って」(同情の眼差し
03:38 (Mugi30_2) 「……・くそ」
03:38 (Celio21_2) (よし勝った)
03:39 (Celio21_2) (ぐっ
03:39 (Mugi30_2) 「まあ分ったつまり泉は自分本意な奴って事だな」
03:39 (GM_dan) 「そしてそれが私を恋人のように思ってるなら・・・たしかにわたしはひとばしら・・・てないいってんだ」
03:39 (GM_dan) 「正直いって、二人共私どころかキャロに経験回数は負けてると思うから」
03:41 (Mugi30_2) 「………経験回数なんてものはない!!ないんだ!………orz」
03:41 (Celio21_2) 「はっ」
03:42 (GM_dan) 「・・・」ため息
03:42 (GM_dan) 「とにかく・・・わたしは泉について調べるから・・・なにかあったらそのときはお願い」
03:42 (GM_dan) 「最悪・・・本当にわたしが女王になるんだから」
03:43 (Mugi30_2) 「ああ任せろ、お前をあんな所に一人ぼっちになんてさせられるか」
03:44 (Celio21_2) 「だとよ。王子サマがいるんだからそこはなんとかなるだろさ」
03:44 (GM_dan) 「筋肉の王子様だけどね」すこし笑って
03:45 (Mugi30_2) 「王子様か響き的になんかいいな」
03:45 (GM_dan) 「さてと・・・そろそろわたしは休もうかな・・・まだ完全に体調もどったわけじゃなし」
03:45 (GM_dan) 「(いいんだ・・・)」
03:46 (Mugi30_2) 「おう、ゆっくり休め休めそんでもってさっさと元気になるように!」
03:46 (Celio21_2) 「はいはおやすみ」
03:47 (GM_dan) 「おやすみ・・・良い夢を」
03:47 (GM_dan) そういってヴァンスは退場します
03:48 (Mugi30_2) 「よし、じゃあせっかくの機会だし俺がセリオに筋トレの大切さについて語ってやろう」
03:48 (Celio21_2) 「まあ、がんばれよ王子様」
03:48 (Celio21_2) 「俺は王子サマにはなれんからなあ。好きにさせてもらうさ」
03:50 (Mugi30_2) 「おう?」
03:51 (Mugi30_2) 「まあ、何はともかく次も頑張ろう!」
03:52 * nick Raynard_24_1 → M_Frieda
03:52 (Mugi30_2) そんな感じでセリオ捕まえて筋肉について語って終わろう
03:52 (Celio21_2) 語り始めたら早々に席を立って帰るよ!
03:52 (Celio21_2) おやすみ!!!!!!!!!!
03:53 (Mugi30_2) HAHAHA魔筋肉からは逃げられなーい
03:53 (Mugi30_2) 以上かな
03:53 (GM_dan) 異常ですね
03:53 (GM_dan) 以上
03:54 (Celio21_2) ひぃ
03:54 (Celio21_2) 異常ですよね。
03:54 (Celio21_2) おつかれさまでしたああああ
03:54 (Mugi30_2) お疲れ様でしたー
03:54 (GM_dan) お疲れ様でした
03:54 (Celio21_2) ところでなるとおねがいします
03:54 (M_Frieda) お疲れ様ですー
03:54 (GM_dan) では、おちます。おやすみなさいです
03:55 * GM_dan quit : ""Leaving...""
03:55 (M_Frieda) おやすみなさいー
03:55 (Mugi30_2) おやすみー
03:57 (Celio21_2) おやすおやす
03:57 (Celio21_2) は、参加者になると所持者いねえ
03:57 (Celio21_2) まあ明日にはなんとかなるか
03:57 (M_Frieda) 次回、衝撃の急展開
03:58 (Celio21_2) 《レイナードの慟哭》 来週もお楽しみに!!!
03:59 (M_Frieda) え、《ムギ 怒りの脱出》でしょう?
04:09 * Joss quit : ""Leaving...""
04:18 (M_mifafk) は、おきてるひとなるとくだせえ
04:18 (M_Frieda) 主にくろさん
04:19 (M_mifafk) ありがとうー
04:19 (M_Frieda) ありがとうございます