TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第468回ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
22:24 (GMnase) ではー皆さん準備はよろしいですか
22:24 (Sirkka21_3) ノ
22:24 (Corona21_3) はいー!
22:24 (Frieda_22_2) 」
22:24 (Folt24_1) あいよっ!
22:24 (Vans21_3) はい
22:24 (Fenle29_1) はいよう
22:25 (GMnase) では、皆さんは王都の宿でゴロゴロしてるときに声かけられて依頼の内容を説明されました
22:25 (GMnase) 端折り!
22:25 (GMnase) 概要はみんな読んでるよね?
22:25 (Frieda_22_2) テキパキ
22:25 (Corona21_3) よみました
22:25 (Vans21_3) あ、詩人やっていいですか?
22:26 (Sirkka21_3) よまなくもない。
22:26 (Vans21_3) あと読みました
22:26 (Folt24_1) よ、よんでないかも…。
22:26 (GMnase) 詩人どうぞ
22:26 (Vans21_3) 2d6+7
22:26 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
22:26 (Folt24_1) ピャア!!
22:26 (Vans21_3) 1d1-1+36*36
22:26 (Toybox) Vans21_3 -> 1d1-1+36*36 = [1]-1+36*36 = 1296
22:26 (Sirkka21_3) おおー
22:26 (Vans21_3) 1296Gゲットしました
22:26 (Fenle29_1) ごろごろ
22:27 (GMnase) あっと詩人の演出は明確にして下さい
22:27 (GMnase) なにをやってお金を稼いだのかは割とキャラクターとしては大事なとこなので
22:27 (Vans21_3) では、酒場でギターを弾きながら歌います
22:27 (Frieda_22_2) ファーブリングきかせたハーモニカで云々、的な?
22:27 (Corona21_3) ほうかわいい
22:27 (Folt24_1) ヴァンスさんのエレキギターだ!
22:28 (Corona21_3) エレキなの!?
22:28 (GMnase) エレキなのか…
22:28 (Fenle29_1) パンクだった
22:28 (Corona21_3) ハードコアなの!?
22:28 (Frieda_22_2) メタルかも
22:28 (GMnase) では、なんだか聞き慣れない音楽に興味本位の物好きさんがお金一杯くれました
22:28 (Vans21_3) 「いかせて、すぐいかせて、過去も、白くなるくらいに、抱き合って眠れるような」
22:28 (Sirkka21_3) エレキ!?
22:29 (Sirkka21_3) 「……」ちくちく裁縫しつつ、きいているんだかきいてないんだか
22:29 (Folt24_1) この歌詞だとGLEYみたいな歌かもな…。
22:29 (Vans21_3) 「少しだけ、安らぎが欲しいの♪乾いてるのは○○○じゃない。もう馬鹿にしないで、空っぽの私の心をだれもまだ愛してくれないのね♪」
22:29 (Vans21_3) ちなみにジャンヌダルクです
22:29 (GMnase) ではそんな演奏の後、皆さんは集められて依頼の話をされます
22:29 (Folt24_1) 壁際に座ってアルケアについてのボロい文献を広げつつ
22:30 (Vans21_3) そして歌声はやたらと色っぽい
22:30 (Folt24_1) 本と資料とを交互に読んでる。
22:30 (Corona21_3) どっちかっていうと縫い物してるシルッカさんを見てコーヒー飲んでる
22:30 (Folt24_1) それで、欲しい情報が無いと見ると舌打ちして文献を仕舞ってしまいますね。
22:30 (Fenle29_1) 酒場の椅子に座って腕を組んで瞑目している
22:30 (Corona21_3) ほむほむ 依頼の話をかくしかされたかんじかな
22:30 (GMnase) レージング「どうだい、なかなかに興味をそそられる話だろう?」
22:30 (Frieda_22_2) 依頼の話に耳を傾け集中
22:31 (GMnase) 身なりの良さそうな男がそのような話を持ちかけてきてますね
22:31 (Folt24_1) 「…まだ真昼間だっつーの」 小声で聞こえないようにヴァンスさんに
22:31 (Corona21_3) 「そうだね、特に魔女に会いに行くってところに興味があるかな」自分のあからさまな魔女帽子とからすの羽根コートを少し揺らしながら腕をくみつつ
22:31 (Fenle29_1) 「学術調査のための依頼が正式に出ている、というのならば」
22:32 (Sirkka21_3) 耳だけよせつつ、見た目は興味がないような体で縫い物を続ける(コロナさんには気づいている
22:32 (Fenle29_1) 「私としても断る理由はない」
22:32 (Vans21_3) 「・・・この手の曲しか・・・ならってない・・・」歌い終わってひといきつきつつ
22:32 (Folt24_1) 「…その話、俺も混ぜろ。 興味がある。」
22:32 (Fenle29_1) 「しかしその魔女というのは、接触しても問題のない状態なのかね」
22:32 (Frieda_22_2) 「興味深いお話ではありますが……」 換えのきく人員的な扱いなところが若干
22:33 (GMnase) レージング「さて、どうだろうね?」
22:33 (Vans21_3) 「・・・依頼ときいて・・・医者はいかが?」
22:33 (GMnase) レージング「少なくとも10層目の魔女は居たって話のわかる子だったよ」
22:33 (Sirkka21_3) ちら、と、テーブルの方は見る
22:34 (GMnase) レージング「もっとも先のことは教えてはくれるほど親切では無かったがね」
22:34 (Fenle29_1) 「ふむ。それだけ聞ければとりあえずは十分、といったところか」
22:34 (Folt24_1) 「聖堂ねえ…。 そもそも何にとっての"聖"だったんだ? 大河諸神か?」
22:34 (Corona21_3) 「へえ?それはそれは… 接触して、何か効いて来る事はある?」>話が分かる
22:35 (Corona21_3) 単に接触とかいてあったのできになった
22:35 (GMnase) レージング「会話が成り立つようなら先に通してもらえるかの確認を取ってもらえるとありがたいね」
22:36 (Sirkka21_3) あれ、知ってる人がいる、みたいな顔でコロナさんをみて聞き耳をたててみよう。
22:36 (Frieda_22_2) 「大事なのは、そこまでの道を作ること、でしょうか。お話を聞く限りでは」
22:36 (GMnase) レージング「まあ、今回の目的は接触にすぎないからね」
22:37 (GMnase) レージング「そこから先はいろいろと手続きも必要なのでね」
22:37 (Corona21__3) シルッカさんがそう言う顔したら目元で嬉しそうに微笑んで手をひらひらとシルッカさんにむけて振る
22:38 (GMnase) レージング「さて、ひーふーみー…これで全員かな?」
22:38 (Folt24_1) 「なるほどねえ、目的は19階が最低ライン、余力があれば魔女との接触か」
22:38 (Vans21_3) 「・・・魔女・・・」
22:39 (GMnase) レージング「他に無ければ、早速向かってもらうが」
22:39 (Corona21__3) 6人ちゃんと数えられてるのかな
22:39 (GMnase) 周りを確認する
22:39 (Sirkka21_3) 「……人出、足りないの?」と、なんだかしぶしぶ顔でころなさんに近づこう
22:40 (GMnase) レージング「多いにこしたことは無いな」
22:40 (Corona21__3) 「君が来る迄は人手が足りないと、何人居たとしても思っていいと思うよ いらっしゃいシルッカ」迎え入れるように片腕をひろげつつ
22:40 (Frieda_22_2) 「おや、シルッカさん。ご無沙汰しておりますー」 手ふりふり
22:40 (Folt24_1) シルッカさんと面識あったようななかったような…。
22:41 (Sirkka21_3) 「あ、うん、人手たりてたら私は保留でもいいんだけど、いいんだけどね……」コロナさんをみて微妙な顔をしつつ席にはつく
22:42 (Fenle29_1) 周りくどい系ナンパキャラコロナさんか
22:42 (Corona21__3) まわりくどいのか!
22:42 (Sirkka21_3) ころなさんはわりとわかりやすいよ!
22:42 (Sirkka21_3) ただ、フリーダさんいるからほっとけないだけだよ!
22:42 (Vans21_3) 「・・・医者は・・・いかがー」|д゚)
22:43 (Sirkka21_3) 「わ、おいしゃさんも来たよ」
22:43 (Frieda_22_2) えっ、そういう扱いだったんですか、私。は、置いておいて
22:43 (Corona21__3) 「フリーダも来るよね?」
22:43 (Sirkka21_3) 「今日は大入り満員だね、依頼人さん」
22:43 (Fenle29_1) 「……何があるか分からない場所だ。人手は満ちるというものではない。無論、君が良ければ、だが」とそういえばアゾートでシルッカさんと面識あった
22:44 (Sirkka21_3) あるよ、あるよ
22:44 (GMnase) レージング「これで6人か…依頼内容は理解して貰ってるかな?」
22:44 (Frieda_22_2) 「はい。私も同行させていただこうかと。えーと……」 コロナさんに答えつつ、周りを見回して
22:44 (GMnase) 後半参入組に確認だけする
22:44 (Folt24_1) 「まあ増えすぎても屋内じゃ動きに困るからな。これぐらいがいいんじゃねーか?」
22:44 (Sirkka21_3) 「魔女、なんだよね?」
22:44 (Vans21_3) 「きいて・た・・声をかけたけど・・・だれも返事しなかったから・・・」
22:45 (Sirkka21_3) 「獲物が弓だからあんまり役には立てないかもしれないけど、それでもよければ、ってとこかな」
22:45 (GMnase) レージング「ああ魔女だ、もしかしたらどこかであっているかもな」
22:45 (Corona21__3) 「へえ?それはそれは、再会出来たとしたら嬉しい限りだね」
22:46 (Sirkka21_3) 「魔女を名乗る魔術師なら割と知ってる方だから……とはいえ、ホンモノはそんなに知らないからなあ」
22:46 (Folt24_1) 「どこかで…って。 魔女ってのはずっと聖堂に篭ってる訳じゃねえのか」
22:46 (GMnase) レージング「10層目の魔女は王都で普通に暮らしているよ」
22:46 (Sirkka21_3) 「ふぅん」
22:47 (Corona21__3) 移住組
22:47 (GMnase) レージング「まあ、アレはずいぶんとヒトに興味があったからね」
22:47 (Sirkka21_3) 「ちょっとだけ会ってみたい気はするけど、まああちらに益のある話もできないしね。そこはいいか」
22:47 (Sirkka21_3) 「依頼の期限なんかはあるの?」
22:48 (GMnase) レージング「特に期限は無いが、急いでくれた方が助かるが」
22:48 (Folt24_1) 「一枚岩じゃないってわけか。 最悪、急に襲われる可能性もあるっつーことな」
22:48 (Fenle29_1) 「ふむ」
22:48 (Fenle29_1) 「恐らくそういう事にはならんと思うが」
22:49 (Fenle29_1) 「さらに深く潜って別の魔女と接触を試みるのは?」いいですか?
22:49 (Sirkka21_3) 「フェンリーさんは会ったこと在るの? 魔女」
22:49 (Fenle29_1) あ、そういうことにはならんと、は続きのセリフにかかっていたのだごめぬ
22:49 (GMnase) レージング「それは許可できないな、我々の管轄となる」
22:50 (Frieda_22_2) 「(ちえー)」
22:50 (GMnase) レージング「まあ縦割り社会の弊害という奴だ」
22:50 (Sirkka21_3) 「ふむふむ」気づいたらフェンリーさんの隣に陣取って座っている
22:50 (Folt24_1) 「襲われたり急な事情があって、その魔女を殺しちまったりしたらどうなる?」
22:51 (Vans21_3) 「怪我してたら・・・治療OK・・・?」
22:51 (Folt24_1) 「初接触が友好的なモンだとも限らねえだろう」
22:51 (Fenle29_1) 「了解した。まぁ、私も特段接触しようという気はない」
22:51 (GMnase) レージング「その時はその時だ、殺すほか無ければそれで構わんよ」
22:51 (Sirkka21_3) 「ていうか、その『魔女』っていう人たちは、外の人に対してそんなに攻撃的でもないものなのかな?」
22:52 (GMnase) レージング「難しい質問だね…」
22:52 (GMnase) レージング「少なくともリーネは攻撃的とはほど遠い存在だったが」
22:52 (Sirkka21_3) 「なんだか、今の話だと、そこを危惧する必要はないのかなっておもったけど……それともそこを危惧する段階に至っていたらその人は蒸発してるとか」
22:53 (GMnase) レージング「彼女の能力は世界を変える事がでると思っていいだろう」
22:53 (Folt24_1) 「…。」
22:53 (GMnase) レージング「ああ、10層目の魔女の話だ」
22:53 (Frieda_22_2) 「え、誇張でも何でもなくて?」 まじっすか
22:54 (Sirkka21_3) 「うーん」
22:54 (Vans21_3) 「・・・ふむ」
22:54 (Sirkka21_3) フェンリーさんの肩をたたく「ええと、その、がんばて」
22:54 (GMnase) レージング「誇張ではないな、もっとも使い方によるが」
22:55 (Corona21__3) 「へえ?」
22:55 (Sirkka21_3) 「まあ、『女』っていうからには、ある程度の気まぐれはあるんじゃないかな?」コロナさんを何となく見る
22:56 (Corona21__3) 「魔女っていうのは魔法を使うから魔女だからね、世界を変えられてもおかしくはないか」
22:56 (Fenle29_1) 「……努力はしよう」>がんばて
22:56 (Sirkka21_3) 「まあ、後ろから弓を討つ程度はできるよ」
22:57 (Sirkka21_3) 「依頼の内容としては、接触、だけでいいんだっけ? ごめんね、あまりしっかり聞いてなくて」
22:58 (GMnase) レージング「魔女に接触する手段さえ確認してもらえれば構わんよ」
22:58 (Folt24_1) 「…とりあえず19階の突破だな。」
22:58 (Frieda_22_2) 紅茶を啜りながら面子を確認。これなら大丈夫……?
22:58 (GMnase) レージング「では、そろそろ向かってもよろしいかな?」
22:59 (Sirkka21_3) 「他の人がよければ」フリーダさんとフェンリーさんをみる
22:59 (Vans21_3) 「・・・私は・・・構わない・・・」
22:59 (Frieda_22_2) 「はいはい。ご期待に沿えるよう、がんばりまーす」
22:59 (Fenle29_1) 「委細問題ない。元より魔女を相手に準備といえるほどのこともできんしね」
22:59 (Corona21__3) ロープだけかっていくね!冒険者の必需品なのにもってなかった
22:59 (GMnase) ではレージングは剣を抜いて床に突き刺しますと
23:00 (GMnase) 魔方陣が展開して、どこかへのゲートが開きますね
23:00 (GMnase) レージング「ついてきたまえ」
23:00 (Frieda_22_2) 軽く会釈 > みる
23:00 (Sirkka21_3) ほほう
23:01 (GMnase) レージングはさっさと魔方陣の光の中に消えていきます
23:01 (Sirkka21_3) 「……」
23:02 (Sirkka21_3) ちら、とコロナさんをみて、さっさと入っていこう
23:02 (Folt24_1) 「…行くか。」
23:02 (Frieda_22_2) ひょーい、と後を追って
23:02 (Vans21_3) 普通に歩いてはいる
23:02 (Corona21__3) 「他の人の転移は又、赴き深いね」腕を組んでからさっと
23:03 (Fenle29_1) 「……そういうものなのかね?」
23:04 (Corona21__3) 「何時も運ぶ側だから、まぁ馬に何時も誰か乗せてるのに、今は乗せられる側みたいな?」
23:04 (Sirkka21_3) 「……」
23:05 (GMnase) みんな入ったかな?
23:05 (Fenle29_1) ふむ……と
23:05 (Folt24_1) 入ったー
23:05 (Fenle29_1) いいつつ入っている
23:05 (Corona21__3) しるっかさんは今深読みし過ぎているきがするけど意味深にフリーダさんを見ていよう
23:05 (Corona21__3) はいったー
23:05 (GMnase) では転移された先は周りを石で囲まれた遺跡の地下のような場所ですね
23:06 (Folt24_1) 「…もう18階まで来てるのか?」
23:06 (Frieda_22_2) 視線に気付かないフリして遺跡を見物
23:06 (GMnase) 皆さんの目の前には大きな扉がありますね
23:06 (GMnase) ージング「さて、この先が19層への入り口になる」
23:06 (Fenle29_1) ージング
23:06 (Corona21__3) 「ご丁寧にどうも」
23:06 (Sirkka21_3) ージング
23:06 (Folt24_1) ○ージング
23:06 (Fenle29_1) グンジ―
23:06 (Sirkka21_3) 「……んー」
23:07 (Fenle29_1) ポージング
23:07 (Sirkka21_3) 周囲を見回す
23:07 (GMnase) レージング「悪いが君たちが侵入後、ここは即座に再封印されることになる」
23:07 (Frieda_22_2) 依頼人をからかってはいけない!
23:07 (GMnase) レージング「何が居るか判らない以上、開け放って置くわけにはいかないのでね」
23:07 (Sirkka21_3) 「帰り道は、というか、ここより浅い層は通れる状態なのかな?」
23:07 (Folt24_1) ピングーさんごめんよ…。
23:07 (Corona21__3) 「単純に出れなくなるってこと?」
23:07 (Fenle29_1) 「それは構わないが、出るときはどうする?」
23:07 (Folt24_1) 「目的を果たした後の連絡はどうする。」
23:07 (GMnase) レージング「まあ、そういう事になるが」
23:08 (GMnase) レージング「無事接触するか、万が一の場合はこれを使いたまえ」
23:08 (GMnase) そういって先ほどの剣を地面から引き抜きその辺の岩を砕きますね
23:08 (GMnase) っ転移石(ここ)
23:08 (Sirkka21_3) 「わっ」
23:09 (GMnase) レージング「三日ほどは魔力がある、もっとも転移障壁などの場合は役に立たないがね」
23:09 (Corona21__3) 「強制的に3日以上はアウトってところかな」
23:10 (GMnase) レージング「まあそういう所かな、その時はなんとか内側から声をかけてくれたまえ」
23:10 (Sirkka21_3) 「行きは使えたから、帰りでいきなり障壁が作られない限りは3日はおっけい、っていう介錯でいいんだろうけども」
23:10 (Corona21__3) れんらくしゅだんがねえ!!!!
23:10 (Sirkka21_3) 「うん」
23:10 (Fenle29_1) それはなんか
23:10 (Corona21__3) あ、扉の前にはいるのか
23:10 (Frieda_22_2) 介錯(ズバァ
23:10 (Sirkka21_3) 「三日以内に連絡手段を用意しろっていうことだよね」
23:10 (Fenle29_1) 障壁が張られるっていう
23:10 (Corona21__3) グワァ
23:10 (Fenle29_1) ふりだよな
23:10 (Fenle29_1) >障壁が作られない限り
23:11 (Vans21_3) 「・・・三日もいたら・・・食料に・・・こまる」
23:11 (Frieda_22_2) 「人は水さえあれば1週間は持つとか何とか。まあ、それは置いておいて」
23:11 (Corona21__3) 「ロープくらいしか今ポケットにないな… まぁ、なんとかなるでしょう」
23:11 (Vans21_3) 「・・・水なら・・・作れる・・・」
23:11 (GMnase) レージング「まあ、何も無いことを期待しているよ」
23:11 (Fenle29_1) 「なんにせよ」
23:12 (Frieda_22_2) 「いつも以上に気を付けていくに越したことはなさそうですね」
23:12 (Sirkka21_3) 「3日だけなら何とかならなくもないけど、」
23:12 (Corona21__3) 「それは心強い」>みずつくれるよ!
23:12 (Fenle29_1) 「外に声をかける手段のあてが無い以上は」
23:12 (Sirkka21_3) 「基本的にはなんともならないことを期待されている依頼だと思うよ」
23:12 (Fenle29_1) 「3日以内に決着をつけることを最優先にすべきだろうな」
23:13 (Folt24_1) 「…そこまではサポートしかねるっつーことだな。 前の奴等も、特にかえって来なくなってから迎えに行ったりはしてねえんだろ」
23:13 (Frieda_22_2) 「お話を聞く限りでは……」 > 迎え
23:13 (GMnase) レージング「理解が早くて助かるね…」やれやれ
23:14 (Corona21__3) 扉の罠とか調べて良いかな!
23:14 (GMnase) 調べて良いよ!
23:14 (Corona21__3) 普通にあくのかもしれないけど!
23:14 (GMnase) 封印されてるよ!
23:14 (Corona21__3) あっもう入って封印されてるのか!
23:14 (Sirkka21_3) コロナさんが扉の罠調べ始めたらいっしょにしらべたいな
23:14 (Vans21_3) 霊視+精神判定できますか?
23:15 (Corona21__3) ささ、隣にいらっしゃい
23:15 (Frieda_22_2) 「……それでは、行きましょうか、皆さん」 扉の方へ向き直る
23:15 (Sirkka21_3) あ、いや、いいです
23:15 (Corona21__3) つれない…!
23:15 (GMnase) 霊視では魔力がすごいですね
23:15 (Corona21__3) 2d6+5 精神で調べるぞ!
23:15 (Toybox) Corona21__3 -> 2d6+5 = [3,4]+5 = 12
23:15 (Vans21_3) 2d6+6
23:15 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+6 = [3,5]+6 = 14
23:15 (Corona21__3) くっっっっ
23:15 (GMnase) 封印の術式は現代の魔術構成ですね
23:16 (Fenle29_1) これ
23:16 (Fenle29_1) こっちの扉を
23:16 (Fenle29_1) どうこうするんじゃ
23:16 (Fenle29_1) ないのでは
23:16 (GMnase) レージングが封印している扉ですので
23:16 (Corona21__3) 一応調べただけだよー
23:16 (GMnase) 侵入するとき開けてもらえますね
23:16 (Folt24_1) こらちが通った後で再びーですよね
23:16 (Frieda_22_2) レージングさんがすんごい術者なのはよく分かった
23:16 (GMnase) そうなりますね
23:17 (Vans21_3) とりあえず先に進んだほうがいいかな?
23:17 (GMnase) レージング「では、良い成果を期待しているよ」
23:17 (Corona21__3) すすもう!
23:17 (Folt24_1) 砕いた破片だけで3日魔力持つってだけでヤバイ人もしくはヤバイ剣持ってる人なのは理解した
23:17 (GMnase) そういって扉が開いて暗い闇が続く通路が姿を見せます
23:18 (Sirkka21_3) 「……」
23:18 (Frieda_22_2) 「はーい……」 期待に応えられなければ……(合掌
23:18 (Sirkka21_3) そっと、フリーダさんの背後につく
23:18 (GMnase) (だき)つく
23:18 (Sirkka21_3) だきついてないよ!
23:18 (Folt24_1) コロナさんを差し置いてロマンスが!!
23:19 (Sirkka21_3) コロナさんはさしおくよ!!!!
23:19 (Corona21__3) みてるのもたのしい!
23:19 (Frieda_22_2) 「さ、さっきから落ち着きないですね」 定位置でも探しているんですか、と言わんばかりに
23:19 (Folt24_1) まあシルッカさんフリーダさんへの好感度+3くらいあった気がするしな…。
23:19 (GMnase) では、皆さんが扉の先に行くと、再び閉められますねズドーン
23:19 (Corona21__3) 「まっくらやみになる!
23:20 (Vans21_3) 「・・・よくある・・・よくある・・・」
23:20 (Corona21__3) はっ
23:20 (Corona21__3) かっこいらない!
23:20 (Vans21_3) 電気発生させて、すこし明るくしようかな
23:20 (GMnase) 同時に魔方陣が輝いて再封印されたのが判るでしょう
23:20 (Corona21__3) 「なに?暗闇が恐い? それともフリーダを守ろうとしてるのかな」
23:20 (Sirkka21_3) 「や、久しぶりに依頼うけるもんだから見知った人の近くが落ち着くっていうか……」そそくさ
23:20 (Sirkka21_3) 隊列的にもフリーダさんのうしろです
23:20 (Folt24_1) 「…そういえば、しばらくぶりだな、フェンリー。」
23:21 (Folt24_1) さあ覚えているか!!
23:21 (Vans21_3) 魔術の雷属性で手のひらに電気の玉つくって明かりにしていいですか?
23:21 (Sirkka21_3) 「やっぱりあんまり知らない人の近くは慣れてないのかなぁ……」
23:21 (Corona21__3) ばりばりばりばり!
23:21 (Frieda_22_2) でんきゅー
23:21 (GMnase) どうぞー
23:21 (Fenle29_1) 「普通の依頼で会うのはこれが初めてだったかな。私も冒険者ばかりをしているわけにはいかん身でね」
23:22 (Fenle29_1) 闘技場だったな
23:22 (Frieda_22_2) 懐かしや
23:22 (GMnase) では明るくなると周囲は相変わらず石造りの地下通路ですね
23:22 (Vans21_3) じゃあ、電気の玉を頭の上に浮かばせよう
23:22 (Sirkka21_3) 「ううん、通路だね……先に進もうか」
23:22 (Vans21_3) 「・・・一応・・・明かり代わり・・・」
23:22 (Vans21_3) バチバチバチバチバチ
23:22 (GMnase) 一本道で奥にと続いています
23:23 (Frieda_22_2) 「ありがとうございます、ヴァンスさん。足元、お気を付けて」
23:23 (Folt24_1) 「こう見えて、お前も大変なんだなァ」 こう見えてってのはまあフェンリーさんのこと
23:24 (Corona21__3) 「ありがとうお嬢さん… そういえば名乗っても無かったね 私はコロナ、宜しくね」後半男性陣にもむけて
23:24 (Vans21_3) 「大丈夫・・・後ろからついていくだけだし・・・それよりも・・・前の人のほうが・・・大変」
23:24 (Fenle29_1) 「何、好きでやっている身だ」
23:24 (Folt24_1) 「フォルティスだ。」 一言
23:25 (Vans21_3) 「・・・ヴァンス・・・医者・・・見習い・・・一応・・・二つ名で・・・『白雪』って・・・なのってる・・・」
23:25 (Sirkka21_3) 「ん……ああ、ええと、シルッカ、だよ」少し困った顔をしてから、名乗る
23:25 (Sirkka21_3) 「よろしく、ね」にこりと笑う
23:25 (Corona21__3) 「白雪姫か、雪原のような君にぴったりの名前だ 宜しく」
23:26 (Corona21__3) しるっかさんひとみしりっこだな!
23:26 (Frieda_22_2) 「フリーダです。これが今生で最後の挨拶とならないとイイデスネ」
23:26 (Folt24_1) なんかコロナさんがローズさんに見えてきた
23:26 (Fenle29_1) 「フェンリー・ヴェッド。SAMURAIだ。騎士位を戴いている。君とは初めてになるな」と
23:26 (Fenle29_1) コロナさんに
23:26 (Corona21__3) 半分あってる
23:26 (Fenle29_1) ちなみに
23:26 (Corona21__3) >ローズにみえてきた
23:26 (Corona21__3) 元々王子様で今魔女だからな
23:26 (Vans21_3) 「白雪姫は・・・褒め言葉とおもったら・・・大間違い」
23:27 (Fenle29_1) SAMURAIはサ↑ム↑ラ↓イ↓
23:27 (Fenle29_1) ッて感じの
23:27 (Fenle29_1) 発音です
23:27 (Corona21__3) サームルァーイ
23:27 (GMnase) では、そんな自己紹介をしながら一本道の地下通路を進むでいいかな?
23:27 (Corona21__3) 「じゃあフリーダのエスコートは私がさせてもらおうかな」 フリーダに手をさしむけるけど無視しても手をはたいてもいいのよ! >足下お気をつけて
23:28 (Corona21__3) すすむぞ!
23:28 (Vans21_3) 「(あ、ブラットもといジョニー(仮)と同じタイプか)」>サムライ
23:28 (Sirkka21_3) ぞー
23:28 (Vans21_3) ぞー
23:28 (Folt24_1) ぞー
23:28 (Frieda_22_2) ぞん
23:28 (GMnase) それでは、その扉の先へ進みますと、徐々に周囲のが岩が自然石にかわります
23:28 (Fenle29_1) 誰だブラット
23:28 (Sirkka21_3) 「……」ちょっとだけフェンリーさんに何か言いたげな視線を送るもなにもいわない
23:29 (Fenle29_1) なんか送られている
23:29 (Sirkka21_3) 「おや、洞窟の壁がかわってきたね」
23:29 (GMnase) さらに進んでいきますと、岩だったはずのそれは土や砂利へと変わっていきますね
23:29 (Folt24_1) 女の水面下での戦いやばい
23:29 (Corona21__3) 「騎士様と会うのは初めてかもしれないな、宜しくフェンリー」
23:29 (Corona21__3) てくてく
23:29 (Frieda_22_2) 「あなたもお変わりないようでー……」 犯罪スレスレの薬を作るだけのことはある
23:29 (Fenle29_1) 「爪弾き者だがね」
23:29 (Fenle29_1) といいつつ
23:30 (GMnase) そして地震でしょうがときおり地面が揺れるよう感覚があり、不安定な天井からパラpらと土や小石が振ってきますね
23:30 (Fenle29_1) 先頭を歩こう
23:30 (Sirkka21_3) 「フェンリーさんはまだ胸はっていいとおもうけどな……ん、結構強度は危うい感じなのかな」
23:31 (GMnase) その揺れは断続的で不定期な感じですね
23:31 (GMnase) 先に進むほどに大きくなっているような気もします
23:31 (Corona21__3) 1d3
23:31 (Toybox) Corona21__3 -> 1d3 = [2] = 2
23:31 (Folt24_1) 「…この先で何か起こってるってのか。」
23:32 (Frieda_22_2) 「もう起こっているとも限りませんよ?」
23:32 (Vans21_3) 霊視霊視
23:32 (GMnase) 揺れの度に石やらなにやら落ちてきますね
23:32 (Corona21__3) 近くに居るシルッカさんにむけてパラと振って来る土や小石はそれとなくマントを傘のようにしてよける
23:32 (GMnase) 霊視では、世界が真っ白ですね
23:32 (Corona21__3) こわい>真っ白
23:32 (Frieda_22_2) ホワイトアウッ
23:33 (GMnase) 目に見えている全てが魔力で構成されていると思ってもいいでしょう
23:33 (Sirkka21_3) 「……大丈夫だよ、フリーダさん、まもったげて……ありがと」と、よけてくれたのに気づいたら答えよう
23:33 (Sirkka21_3) ほむほむ
23:33 (Vans21_3) 「・・・・」顔をしかめる
23:33 (Vans21_3) 霊視きっておこう
23:33 (Folt24_1) 霊視切れない子で来なくてよかった…。
23:33 (Frieda_22_2) メガー
23:34 (Fenle29_1) リアス式海岸出そうかなとちょっと思ったけど
23:34 (Fenle29_1) やめといてよかった
23:34 (Vans21_3) 「・・・目に悪い・・・」
23:34 (Sirkka21_3) あはは
23:34 (Corona21__3) 「お礼には及びませんよお嬢さん、私は近くに居る女の子を守ってるだけだからね」目元で笑いつつ (ダイス制
23:34 (Corona21__3) 「目に悪い?何か見えるの?」
23:35 (Vans21_3) 「逆に・・・何も見えない・・・真っ白・・・」
23:35 (Sirkka21_3) 「まっしろ」
23:35 (GMnase) 周りは真っ黒です
23:36 (Vans21_3) 「ここのすべて・・・魔力で構成されてる・・・霊視でみると・・・真っ白な世界が広がってる・・・目に悪い」
23:36 (Folt24_1) 「魔力が濃いってことか」
23:37 (Corona21__3) 今は真っすぐいってるところかな?
23:37 (Sirkka21_3) 「そういう場で暮らしていける人がいるってことなのか、そういう場でしか封印できない人がいるってことなのか」
23:37 (Vans21_3) 「あるいみ・・・それ以上・・・すべてが・・・魔力だから・・・」
23:37 (Sirkka21_3) てくてく
23:37 (GMnase) 真っ直ぐ以外の道は無いですね
23:37 (Folt24_1) 「…進むしかない、か。」
23:38 (GMnase) 更に進むと、先にうっすらとした明かりが見えますね
23:38 (Corona21__3) 「封印の為の魔力というよりも、魔女から漏れ出てる魔力っていうフシもなきにしもあらず…と思うかな」
23:38 (Corona21__3) 「おや?」
23:38 (GMnase) 地上から垂直に差し込んでいるような感じですね
23:38 (Vans21_3) 窓?
23:38 (GMnase) 弱々しい月明かりのようにも見えますね
23:39 (Corona21__3) 「天窓?いやまさかね」
23:39 (Corona21__3) すすむかい?
23:39 (Frieda_22_2) 穴でも開いてるんでしょうかね
23:39 (Sirkka21_3) 「うーん」
23:39 (GMnase) そして皆さんがその明かりに気がついたと同時ぐらいでしょう
23:39 (Folt24_1) 「こんな所に、窓…?」
23:39 (GMnase) と同時ぐらいでしょうか、凄まじい轟音とともに天井が崩落し始めます
23:39 (Fenle29_1) 「そもそも、封印だとすればなぜ封印を……む」
23:39 (Vans21_3) 「・・・!!」
23:39 (Sirkka21_3) 見上げて、固まる(崩落
23:39 (Frieda_22_2) 「えっ、ええっ!?」
23:39 (Folt24_1) 「…ちっ!!」
23:39 (Vans21_3) 判定かな?
23:39 (GMnase) 地面が震えるように震動しますね
23:39 (GMnase) はしれ!
23:39 (GMnase) 機敏でどうぞ
23:40 (Vans21_3) 2d6+2
23:40 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+2 = [2,1]+2 = 5
23:40 (Fenle29_1) 多少おくれがちに
23:40 (Fenle29_1) 瓦礫をはらいながら
23:40 (Fenle29_1) 走っていいかな
23:40 (GMnase) いいぞー
23:40 (Corona21__3) なにー!
23:40 (Fenle29_1) 味方の被害を抑えよう!
23:40 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 きびんーん!
23:40 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+7+1 = [4,5]+7+1 = 17
23:40 (Fenle29_1) どうせ足遅いからな
23:40 (Vans21_3) てこてこてこてこ(足が遅い)
23:40 (Frieda_22_2) 2d6+2 はしれはしれにげろにげろ
23:40 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+2 = [1,1](1ゾロ)+2 = 4
23:40 (GMnase) はええ!
23:40 (Corona21__3) 2d6+3 機敏 うお!?
23:40 (Toybox) Corona21__3 -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
23:40 (Sirkka21_3) ふりーださああああん!!!
23:40 (Frieda_22_2) あっむり
23:40 (Corona21__3) むっ
23:40 (Fenle29_1) 2d6+1 なんか瓦礫破壊ペナとかあったら足しといてください
23:40 (Toybox) Fenle29_1 -> 2d6+1 = [2,4]+1 = 7
23:40 (Folt24_1) うわああああフリーダさあああん!!
23:40 (Vans21_3) フリーダさぁぁぁん!?
23:40 (Corona21__3) 転移で周りの人をまきこんで
23:40 (GMnase) フリーダさんが埋まる流れ!
23:40 (Corona21__3) 安全な所にとんでもよろしいかなー
23:41 (Vans21_3) 足の遅い後衛組
23:41 (GMnase) 安全なところが判るならいいよ!
23:41 (Folt24_1) 明かりのある窓まで逃げようかなーと考えていたが怖いし転移に期待しようかな…。
23:41 (Fenle29_1) 埋まらないように瓦礫を払いつつもフリーダさんが埋まりそうだ。がんばってはらう
23:41 (Corona21__3) 明かりの有る所迄 いやそれもわからないか!
23:41 (Folt24_1) 天窓ならば天井ないから、被害は抑えられるだろうか
23:41 (Frieda_22_2) 埋まってしまうんでしょうか、わたし
23:41 (GMnase) 埋まってしまいますね
23:41 (Folt24_1) 今それ以外思いつかないのよな…。
23:42 (Sirkka21_3) にににげるっ
23:42 (Frieda_22_2) サヨナラ……
23:42 (Vans21_3) ヴァンスもうまるかなー
23:42 (Corona21__3) えーと
23:42 (Folt24_1) とりあえずフォルも機敏振ったほうがいいですかGM
23:42 (GMnase) 水中で溺れた扱いになるかな
23:42 (GMnase) 走るなら振って下さい
23:42 (Corona21__3) シルッカさんは安全なところに逃げられたと解った頃には埋まる?
23:43 (GMnase) シルッカさんは光の下まで歩いて行けたので
23:43 (Fenle29_1) あ
23:43 (Folt24_1) あれ、打ち込めないな
23:43 (Folt24_1) あ、打てた
23:43 (Fenle29_1) んぬー
23:43 (GMnase) その上に天井がないことを判って良いです
23:43 (Corona21__3) 「シルッカ!安全な所まで走ったら手を振って!」と大声で あれ そこは安全地帯なのか
23:43 (Folt24_1) <天啓>使えますか
23:43 (Fenle29_1) 走らずに他の人をどうにかすればよかった
23:43 (GMnase) 空が見えますね
23:43 (Sirkka21_3) 安全っぽかったら手をふるけど!そんなじかんはあるかな!?
23:43 (Folt24_1) 転移って1ゾロ出した人にも出来ますか
23:43 (Corona21__3) とりあえずヴァンスとフリーダと
23:44 (GMnase) それはできます
23:44 (Folt24_1) 天啓で安全か聞いてから転移使えたらなーと
23:44 (Corona21__3) 走ってないひとを範囲に転移をうとうかと
23:44 (Corona21__3) ほう!それでもいいけど同時でできるかな!
23:44 (GMnase) では天啓を消費しますか?
23:44 (Folt24_1) 天啓を消費します!
23:44 (Vans21_3) おおぶるまいだ・・・申し訳ない・・・
23:45 (Fenle29_1) おおブルマ
23:45 (GMnase) では、そこよりはマシだということは判りますね
23:45 (GMnase) 少なくとも安全では無いでしょう
23:46 (Folt24_1) 「こいつァ…俺らの力では、とても…。」 そっと目を閉じると、主観的な時間が遅くなり、アークフィアと意識がつながり
23:46 (Folt24_1) その中でアークフィア様に天窓について安全な場所かを聞いた、としよう
23:46 (GMnase) 女神(そのままだと彼女死んじゃうけどいいの?)
23:46 (GMnase) 軽い
23:46 (Fenle29_1) 死ぬんだ
23:46 (Fenle29_1) まぁ
23:46 (Fenle29_1) アークフィア様は
23:46 (Fenle29_1) ヤンデレだから
23:47 (Frieda_22_2) し、しぬう……
23:47 (Sirkka21_3) ふりーださああああん!!!
23:47 (Fenle29_1) 別に自分の彼氏じゃなければ割といいんだろう
23:47 (Folt24_1) あれ、1ゾロ打った人でも転移で救出できるんですよね
23:47 (GMnase) それは可能です
23:47 (Fenle29_1) そのままだと死ぬから
23:47 (Fenle29_1) 救出すれば? っていう
23:47 (Fenle29_1) アークフィア様の
23:47 (GMnase) でなければ生き埋めになってからの処理となりますね
23:47 (Fenle29_1) アドヴァイスでは
23:47 (Folt24_1) なるほどね!
23:48 (Corona21__3) そのあどばいすはこっちにはくるのかな!?こなくてもシルッカが手を振ったらそこにいくつもりだが!
23:48 (Folt24_1) 「…誰か! 転移使えねえか!! あそこまで避難するぞ!」
23:48 (Corona21__3) フォルティスと白雪とフリーダをまきこむつもりだー
23:48 (Corona21__3) では
23:48 (Folt24_1) ずっこけたフリーダさんに見かねつつ叫ぶぞ!
23:49 (Corona21__3) すべったフリーダの体の上をマントでかばうと周りの落ちてきた石が浮遊する
23:49 (Corona21__3) フォルティスと白雪とフリーダの空間の石が重力を無くして浮いたと思うと、全員でシルッカのところまで瞬間移動させるぞー
23:49 (Corona21__3) <転移!>
23:49 (Fenle29_1) 転移ー
23:49 (Vans21_3) 「やはり・・・転移は・・・覚えるべき・・・?」
23:49 (Vans21_3) 転移ー
23:50 (GMnase) では明かりの下へと移動しますね
23:50 (Sirkka21_3) 「わっ」
23:50 (Corona21__3) そしていつのまにかシルッカさんは広げたマントの中に収まっているのである
23:50 (Corona21__3) 「ありがとう、場所が分かったから助かったよ」
23:50 (Sirkka21_3) 「……ええと」
23:50 (GMnase) すぐに地面の揺れは収まります
23:50 (Folt24_1) 救出とともに私欲まで満たすとはやるな…。
23:50 (Sirkka21_3) 「…………目印にしただけだよね?」
23:50 (Fenle29_1) 「……どうやら助かったようではあるか……」
23:50 (GMnase) ですが皆さんは土まみれなのは致し方ないでしょう
23:50 (Sirkka21_3) おつおつ
23:51 (Sirkka21_3) 「まあ、無事なら、いいけど」
23:51 (Folt24_1) 「…悔しいが俺の力じゃねえ。」
23:51 (Frieda_22_2) 「た、助かりました……。ありがとうございます……」 こういう言行一致はいらないのに……
23:51 (Fenle29_1) 周りを見よう
23:51 (GMnase) そこは地面に掘られた深さ1mほどの穴のようですね
23:51 (Frieda_22_2) 顔についた土を払い落とす
23:51 (Vans21_3) 「ありがとう・・・」
23:51 (GMnase) 数人が入るぐらいの広さはあります
23:51 (Corona21__3) 「さて?どうでしょう」>目印
23:51 (Fenle29_1) 「すまないが、穴の外を見られるかね?」くるまれてるシルッカさんに振ろう
23:51 (GMnase) 皆さんはそこに繋がっていた横穴から出てきたことになりますね
23:52 (Sirkka21_3) 「……とりあえず、周り、調べてこようか」
23:52 (Sirkka21_3) ほむほむ
23:52 (Sirkka21_3) よし、ちょっくら周囲を探索してこよう
23:52 (GMnase) ではシルッカさん、穴から顔を出しますか?
23:52 (Vans21_3) とりあえず霊視と精神判定ー
23:52 (GMnase) そのまま飛び出しちゃうかな
23:52 (Sirkka21_3) だしましょう、ひょこっと。
23:52 (Sirkka21_3) とびだしはしない
23:52 (Fenle29_1) なんかくるまってるままにすんのもアレなのかなぁみたいなでも正直女の子のことよくわかんないんだよなぁみたいなちょっとした苦悩のフェンリー
23:53 (Corona21__3) すぐにはなれるよ!
23:53 (Folt24_1) 女心を分かる男性がいねえ!
23:53 (Sirkka21_3) なお、ころなさんのくるまりからはナチュラルに逃れる模様
23:53 (GMnase) では顔出した先、周囲の空気はひんやりしてますね、寒いです
23:54 (GMnase) それもそのはず、空からはちらちらと白い物が降っています
23:54 (Sirkka21_3) 動くものはありますか
23:54 (GMnase) 周りは深い森の中のようです
23:54 (Fenle29_1) とりあえず夜中に剣の稽古でうるさくしてたら怒られるのは知ってる(実家時代
23:54 (GMnase) 地面には雪が積もっておりますが、所々に掘り起こしたように黒い土が顔を覗かせていますね
23:54 (Corona21__3) 雪をみてヴァンスを見る
23:54 (Folt24_1) 雪!?
23:54 (GMnase) 森の木々も途中から折れたようなものがが無数に乱立しているのが見受けられますね
23:54 (Sirkka21_3) ほほう
23:54 (Folt24_1) 「…なんだこれは…。」
23:54 (GMnase) 鼻には何かが燃えたような焦臭い香りが漂ってきます
23:54 (Vans21_3) 「・・・」すっごく落ち着いてる
23:54 (Frieda_22_2) 洞窟の中なのに。しかしよくあることすぎて
23:54 (Vans21_3) 微妙に嬉しそう>雪
23:54 (Sirkka21_3) では首をひっこめて、その諸々を皆につたえよう
23:55 (GMnase) そして、目の前にヒトのようななにかが転がっていますね
23:55 (Corona21__3) ひい!!!!?
23:55 (Sirkka21_3) わあお
23:55 (Vans21_3) わふ
23:55 (GMnase) ぎりぎり手の届く範囲でしょうか
23:55 (Fenle29_1) 「……雪に焦げ臭い臭いに人か」
23:55 (Sirkka21_3) 大きさは成人くらいでしょうか。あと、何体くらいありますか>
23:55 (Fenle29_1) 「およそ現実的ではないな」
23:55 (Corona21__3) 「…人?」
23:55 (Sirkka21_3) そして皆で首をだしてるんだろうか。ならばひっこもう
23:55 (GMnase) 成人ぐらいでしたね、雪に埋もれて居て正確な数までは判りませんが10かそこらはあった気がします
23:55 (Fenle29_1) 「これがTINOIKEか……」
23:56 (Frieda_22_2) 「なんですかそれ」 > ちのいけ
23:56 (Frieda_22_2) 「先遣隊の誰か、かもしれませんよ?」
23:57 (Fenle29_1) 「日輪の言い伝えでは、生前に罪を犯した死人の魂を罰して浄化する霊的な空間が存在するという話だ」
23:57 (Corona21__3) 「成る程ね …ならこの場所はデストラップに相応しい何かが他にもありそうだ」
23:57 (Corona21__3) >先遣隊
23:57 (Fenle29_1) 「そこではこの世のものとは思えない凄惨な風景が広がっているという」
23:58 (Corona21__3) 「死後にそういうところは行きたく無いなあ」
23:58 (Fenle29_1) 「他にKAMAYUDEやHARIYAMAもあるという話だ」
23:58 (Folt24_1) 「さっきのを越えてきた奴等の死体だとしたら、相当な覚悟はしなきゃいけないだろうな。」
23:58 (Fenle29_1) 要するに地獄である
23:58 (Corona21__3) うむ
23:58 (GMnase) どこいっても地獄だよ!
23:58 (Frieda_22_2) 「ここがそういうところでないことを祈りましょう。さて……」
23:58 (Folt24_1) まで顔を乗り出して見ているだけっていう所ですかね
23:58 (GMnase) そうですね
23:59 (Folt24_1) 霊視欲しいな! 雪自体が微生物で襲い掛かってくるとか怖いし!
23:59 (Corona21__3) フリーダについた土をなにげに少しはらいたい
23:59 (Frieda_22_2) 地獄だとしても、先に進むにはここしかなさそうな
23:59 (Vans21_3) 覗き込んで霊視していいですかね?
23:59 (Frieda_22_2) どうぞ > 土
00:00 (Corona21__3) 「失礼」サッと土ぼこりをはらってから、にこと微笑んではなれる
00:00 (GMnase) 全体的に白いですね、見えてる物全てが魔力で構成されてると思っていいでしょう
00:00 (Corona21__3) 女の子が汚れてるのはがまんならないのだ…
00:00 (Vans21_3) ふむ、精神判定とかできますか?
00:00 (Folt24_1) じゃあ霊視持ってない私も精神判定に参加したほうがいいな
00:00 (GMnase) しても構いません
00:00 (Corona21__3) ふむふむ
00:00 (Vans21_3) 2d6+6 精神判定
00:00 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
00:01 (Folt24_1) 2d6+5 実は1上昇した精神
00:01 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+5 = [5,6]+5 = 16
00:01 (Frieda_22_2) 「ど、どうもー……」 よく分からない価値観と変に目が利くのだけは理解した > コロナさん
00:01 (GMnase) フォルさんは今見えてる世界自体が召喚された世界のような様な気がしますね
00:02 (GMnase) ちょっと膨大すぎてよくわかんないけど
00:02 (GMnase) まともではない
00:02 (Folt24_1) 「…幻覚? …ではない、か。」
00:02 (Corona21__3) 「ごめんね、可愛い女の子の服が土で汚されてると どうもその土が憎くなっちゃって」肩をすこしすくませて離れてフリーダさんをみて笑ってる
00:02 (Corona21__3) 世界が召喚?!
00:02 (Sirkka21_3) うわぁ、みたいな顔でみていよう
00:02 (Frieda_22_2) 井の中の蛙、的な?
00:02 (GMnase) 言葉として正しいかは判りませんがそういう感覚だとおもっていいです
00:02 (Fenle29_1) 流石にちょっと
00:02 (Frieda_22_2) > 膨大でよくわからん
00:02 (Folt24_1) 「魔力によって、この空間っつーか世界が、召喚? されてるみてえな…。」
00:02 (Fenle29_1) 訝しげな顔をしつつ
00:03 (Fenle29_1) 「……ふむ?」
00:03 (Fenle29_1) フォル君に反応しよう
00:03 (Folt24_1) 「人為的というか、不自然なものであるのは間違いねえだろうな。」
00:03 (Sirkka21_3) 「うーん」
00:03 (Fenle29_1) 「……私には魔術の知識はないが」
00:03 (Fenle29_1) 「劇場舞台の書き割りのようなものか?」
00:03 (Corona21__3) 「書き割り?」
00:04 (Frieda_22_2) 「誰かさんの箱庭、なんでしょうかね」
00:04 (Corona21__3) 「作られた空間っていう認識でいいのかな」
00:04 (Vans21_3) 「・・・なんというか・・・」
00:04 (Folt24_1) 「作られた、もしくは再現されたか、そのまま持ってきたか。」
00:04 (Fenle29_1) 「役者が演じている後ろに、その舞台設定に合った絵を描いた板を置く。そういうものがあるのだよ」>書き割り?
00:04 (Vans21_3) いろいろにたような状況になってる夢の世界の自分をおもいだしてしまう
00:04 (Frieda_22_2) 「まともな趣味であれば良いのですけど」 コロナさんをジト目で見る
00:04 (GMnase) ではそんな感じでこの空間に疑問を持っていますと、急に空が明るくなりますね
00:05 (Sirkka21_3) ぱあ
00:05 (Folt24_1) 空だとこの場合ってどうなるんだ、瓦礫が落ちてきた上?
00:05 (GMnase) その名の通り空ですね
00:05 (GMnase) 夜空です
00:05 (Fenle29_1) 夜だ
00:05 (Fenle29_1) ん
00:05 (Fenle29_1) 夜空が
00:05 (Fenle29_1) 明るくなるのか
00:05 (Corona21__3) 「なるほど?「その舞台にしたかった」というところかな …おや?」>書き割り
00:06 (Corona21__3) あかるくなってから
00:06 (Folt24_1) 「…すでに魔女の影響下なのかもしれない」
00:06 (Corona21__3) 夜空になったのかな?
00:06 (Vans21_3) 「・・・雪がふってて・・・夜空とか・・・すごく・・・おちつく」
00:06 (GMnase) シュパアアアアアアアという音と共に、光球がゆっくりと落下してきます
00:06 (Fenle29_1) 刀に手をかける>しゅぱー
00:06 (Frieda_22_2) 落ち着く暇もない!
00:06 (Sirkka21_3) 弓をかまえよう
00:06 (GMnase) 周囲は昼のように明るくなりますね
00:06 (Folt24_1) あ、装備は盾持ちで!
00:06 (Fenle29_1) 「息をつく暇もないな」といいつつ、危ないかもしれないので隊列通りになる感じに女性陣の前に立つ
00:07 (GMnase) そして森の奥からはパラpらと聞き慣れない音がしますね
00:07 (Vans21_3) 杖を構えよう
00:07 (Folt24_1) あわせて前方に出る!
00:07 (GMnase) 音の数瞬まえに森の奥に小さな光が瞬くのを確認できるでしょう
00:07 (GMnase) 外に出たのかな?
00:08 (Corona21__3) ああ、穴からそとにということかな
00:08 (GMnase) そうですね
00:08 (Corona21__3) >外に出た?
00:08 (Folt24_1) 小さな光がパラパラ音を立ててそうだと認識していいのかな
00:08 (Corona21__3) 後ろでまだ様子見
00:08 (GMnase) そうおもって良いでしょう
00:09 (GMnase) そして、ときおり周囲の草木がはじけます
00:09 (Corona21__3) 「まとももまとも、女の子は常に可愛くあって欲しいっていう気持ちからだからね」シルッカさんに今更ながらにこたえつつ「さて、打って出るかい?」
00:09 (Corona21__3) まだみんながでてないという認識でいいました!
00:10 (Sirkka21_3) 「あはは、まともかどうかはともかく……これ、何とかするしかないんじゃないのかな。依頼的には」
00:10 (Folt24_1) 「先に進むしかねえよな。しかもこれが接触したい魔女のものだとしたら尚更だ。」
00:10 (GMnase) 空にある光が消えかけると、再び空に光の弾が輝きますね
00:11 (GMnase) それもまた輝きながら落下してきます
00:11 (Frieda_22_2) 「目まぐるしいの何のって」
00:11 (Corona21__3) いくか!
00:11 (Vans21_3) 「・・・不思議な感じ・・・」
00:11 (Fenle29_1) 「……打って出るとしたら」
00:11 (Fenle29_1) 「どこにだね」
00:11 (Corona21__3) じゃあ身をもって一歩踏み出してみようかしら
00:11 (Fenle29_1) どっちが前だ。これは
00:12 (Corona21__3) 「前に進む意味で?」
00:12 (GMnase) 音のする方が前だとすれば、そちらが前になるでしょう
00:12 (Corona21__3) 穴から音がしてめまぐるしく光景がかわる空間に出て行くぞー
00:13 (GMnase) ときおりチューンと風を切る音が穴の上を通り抜けますね
00:13 (Sirkka21_3) チューン
00:13 (Corona21__3) てくてく
00:13 (Sirkka21_3) 「何の用意もなく身を晒すのはちょっとあぶないーのかな」
00:14 (GMnase) ではコロナさんが穴の外に飛び出ると
00:14 (Corona21__3) て、てくてくだもん!
00:14 (Corona21__3) どうなる
00:14 (Vans21_3) 「最悪・・・大怪我したら・・・治す」
00:14 (GMnase) 森の奥に無数の小さな閃光がはしりますね
00:15 (Sirkka21_3) ひゃあい
00:15 (GMnase) パパパパパパパパ
00:15 (Corona21__3) 「どう用意していいのかわからないのでちょっとモルモットになってみようかなって… おっと」
00:15 (Sirkka21_3) 「わわわわ」
00:15 (Sirkka21_3) 「こここコロナさん、にげてにげて!」」
00:15 (GMnase) 2d6+7 好きな防御可能
00:15 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
00:15 (GMnase) 2d6+7 好きな防御可能
00:15 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
00:15 (Corona21__3) 目を凝らして閃光を見 よけられる!
00:15 (Frieda_22_2) 「早くこっちへ!」 だが遅かったようです
00:16 (Corona21__3) 2d6+5 一波目
00:16 (Toybox) Corona21__3 -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
00:16 (Corona21__3) ふはー
00:16 (Folt24_1) つええ!
00:16 (Fenle29_1) 無駄ゾロ
00:16 (GMnase) 演出は適当にどうぞ
00:16 (Corona21__3) えっとにかいだよね
00:16 (GMnase) 何か殺意を持ったものが飛んできていますね
00:16 (Fenle29_1) これは調子に乗って第二波を食らうフラグ
00:16 (GMnase) 二回ですね
00:16 (Sirkka21_3) ひゃあ
00:16 (Sirkka21_3) もーいっかい、もーいっかい
00:17 (Fenle29_1) えがおさくー
00:17 (Corona21__3) 2d6+5 せいしん
00:17 (Toybox) Corona21__3 -> 2d6+5 = [4,4]+5 = 13
00:17 (Corona21__3) ふっ!
00:17 (Sirkka21_3) きーみーとー
00:17 (Frieda_22_2) 無駄の無い
00:17 (Vans21_3) おめでとー
00:17 (Corona21__3) 起動を完全に読んでそのままてくてくともどってくる
00:17 (GMnase) ではなんとか無傷で穴のなかに戻ります
00:17 (Corona21__3) 「出て行くと攻撃されるみたいだ」
00:17 (GMnase) 当時にその穴の上空を無数の何かが取りすぎますね
00:18 (Fenle29_1) 「だが」
00:18 (Corona21__3) なに!?
00:18 (GMnase) 周囲の木がはぜるのが判りますね
00:18 (Fenle29_1) 「潜ってばかりいるわけにもいくまい」
00:18 (Fenle29_1) といって
00:18 (Fenle29_1) 今度はフェンリーが出よう
00:18 (GMnase) ビシッビシッ
00:18 (Corona21__3) 「…わ…、スイッチは入っちゃったのかな」
00:18 (GMnase) では続いてふぇんりーさんが出ますと
00:18 (Fenle29_1) そして刀に手をかけて周囲を見る
00:19 (Sirkka21_3) 「な、なんかこのまま帰ったほうがいいんじゃ……」
00:19 (GMnase) 2d6+7+1 好きな防御可能
00:19 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+1 = [3,4]+7+1 = 15
00:19 (Corona21__3) 「いやぁ…魔女にまだ接触出来てないからなぁ」
00:19 (GMnase) 2d6+7+1 好きな防御可能
00:19 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+1 = [1,4]+7+1 = 13
00:19 (Frieda_22_2) 「歓迎されてないのはしみじみと」
00:19 (Vans21_3) 「こわいね・・・」
00:19 (GMnase) 同じく同じような現象が起りますね
00:19 (Folt24_1) 「…意を決して、全員出るのが得策か。」
00:19 (Fenle29_1) 2d6+10 武勇防御
00:19 (Toybox) Fenle29_1 -> 2d6+10 = [1,2]+10 = 13
00:19 (Fenle29_1) 2d6+10 に
00:19 (Toybox) Fenle29_1 -> 2d6+10 = [4,4]+10 = 18
00:19 (GMnase) 先ほどよりもそれは正確ですね
00:20 (Folt24_1) 「このまま各個攻撃されてたんじゃキリがねえぜ!」 踏み出す!
00:20 (Fenle29_1) 「……精度を増している」刀を少し出して弾くが、肘に多少かすめる
00:20 (GMnase) チュンーンチュンと周囲の空間を切り取っていきます
00:20 *nick Fenle29_1 → Fenle27_1
00:20 (Corona21__3) えーと 空間が変わって行く?
00:20 (GMnase) では弾いた時に精神でどうぞ
00:20 (Fenle27_1) ほう?
00:20 (Fenle27_1) 2d6+1 つっても1だしな
00:20 (Toybox) Fenle27_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
00:20 (Frieda_22_2) 何でしょうかぬ
00:20 (Fenle27_1) がんばた
00:21 (GMnase) ふぇんりーさんでも判りますね
00:21 (Fenle27_1) わかった
00:21 (GMnase) 飛んできているのは銃弾です
00:21 (Fenle27_1) そうか……そうだったのか
00:21 (Vans21_3) 銃弾?
00:21 (Folt24_1) ということは獣の盾大勝利だな
00:21 (Sirkka21_3) いやあん
00:21 (Fenle27_1) 「……鉛球が飛んできているのが見えた。魔術ではなさそうだ」
00:21 (Fenle27_1) と
00:21 (GMnase) ですがその弾丸の硬度はちょっと受けたことの無い物ですね
00:22 (Folt24_1) フォルティスも出てるよ!
00:22 (Corona21__3) ほほう
00:22 (Sirkka21_3) 「ええとぉ……ここから穴から出て普通に迎えるのかな」
00:22 (GMnase) 他に出るひとはいるかな?
00:22 (Corona21__3) 二発くるんなら、3人でて、後ろから女性陣(自分ふくまない)3人がいけば 被弾は免れる佳奈
00:22 (Corona21__3) かな
00:22 (Fenle27_1) 「穴を掘って下から進む、というのはあまり試したくないな」
00:22 (Frieda_22_2) 篭ってても仕方ないかな……
00:23 (Sirkka21_3) こもっててもしゃーないよね……とはおもう
00:23 (Frieda_22_2) 出よう(おそるおそる
00:23 (Fenle27_1) 「私とフォルティスが壁になろう。何、それなりに丈夫なつもりだ」
00:23 (Folt24_1) 「狙われてるってこったな。 じゃあ尚更、一人ずつ的になってるんじゃ仕方ねえ」
00:23 (Sirkka21_3) 「かわすのが必要なら、私が囮になるっていうのもあり、かも……?」
00:23 (Sirkka21_3) うーん
00:23 (Sirkka21_3) 皆が出て行くならでていこう
00:23 (Fenle27_1) コロナさんが
00:23 (GMnase) 残って居る人は居ないでいいかな?
00:24 (Folt24_1) 打耐性と射耐性入りますかね?
00:24 (Fenle27_1) 佳奈ちゃんをナンパしている
00:24 (Corona21__3) 「よしじゃあ、皆で出ちゃおうか」
00:24 (Corona21__3) 私はこのままいこうかな?
00:24 (Frieda_22_2) なんだ、コロナさんの作った箱庭だったのか
00:24 (Corona21__3) 佳奈ちゃんはナンパしてない!
00:24 (Vans21_3) でようかな、僕も
00:24 (Folt24_1) 今回黒幕多いなあ…。
00:24 (Corona21__3) フェンリーフォルティスにつづいてささっと
00:25 (Frieda_22_2) ゾロゾロ
00:25 (Corona21__3) おんなのこは狙われないようにくるんだよ!
00:25 (GMnase) ではまず制圧射撃を全員に行います
00:25 (Vans21_3) とことこ
00:25 (Corona21__3) ピィ!
00:25 (Frieda_22_2) うわー
00:25 (Sirkka21_3) そそくさでよう
00:25 (Sirkka21_3) ひゃあい
00:25 (GMnase) 2d6+7+1 好きな防御可能
00:25 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+1 = [6,6](6ゾロ)+7+1 = 20
00:25 (Fenle27_1) 飛んできている方に
00:25 (Sirkka21_3) つよい!!
00:25 (Frieda_22_2) うーわー
00:25 (GMnase)  2d6+7+1 好きな防御可能
00:25 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+1 = [6,1]+7+1 = 15
00:25 (Corona21__3) えぇえと
00:25 (Fenle27_1) 腕で身体をかばいながら向かおう
00:26 (Fenle27_1) 2d6+10 いっぱつめー!
00:26 (Toybox) Fenle27_1 -> 2d6+10 = [6,4]+10 = 20
00:26 (Fenle27_1) よし!
00:26 (Folt24_1) 古代の盾(獣の盾のフレーバー)装備で打耐性+2 射耐性+1ですが適応できますか?
00:26 (Sirkka21_3) 2d6+9 機敏防御ー
00:26 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+9 = [3,6]+9 = 18
00:26 (Corona21__3) これはあれかな!なぎ払い的な!
00:26 *nick Sirkka21_3 → Sirkka19_3
00:26 (Fenle27_1) 2d6+10 にはつめー!
00:26 (Toybox) Fenle27_1 -> 2d6+10 = [5,5]+10 = 20
00:26 (GMnase) 可能です盾
00:26 (Vans21_3) 2d6+6 一つ目
00:26 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+6 = [1,4]+6 = 11
00:26 (Vans21_3) 2d6+6 二つ目
00:26 (Folt24_1) 2d6+5+2+1 一つ目
00:26 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+6 = [3,3]+6 = 12
00:26 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+5+2+1 = [4,5]+5+2+1 = 17
00:26 (Fenle27_1) ヴァンスさーん!
00:26 (Folt24_1) 2d6+5+2+1
00:26 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+5+2+1 = [4,2]+5+2+1 = 14
00:27 (Frieda_22_2) ワオ。ということは、防御値に+3加算ですかね > 耐性
00:27 *nick Folt24_1 → Folt20_1
00:27 *nick Vans21_3 → Vans09_3
00:27 (Corona21__3) 2d6+5 ぐわわ、今度は無理臭い
00:27 (Toybox) Corona21__3 -> 2d6+5 = [3,5]+5 = 13
00:27 (GMnase) 信じられない数の弾丸が周囲を蹂躙しますね
00:27 (GMnase) +3でかまいません
00:27 (Frieda_22_2) わあい
00:27 (Corona21__3) 2d6+5 2はつめ
00:27 (Toybox) Corona21__3 -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
00:27 (Corona21__3) 8てーん
00:27 (Fenle27_1) 舌打ちして
00:27 (Fenle27_1) えーっと
00:27 (Folt20_1) 「流石にこれだけ数が多いときつい、が…。」
00:27 (Fenle27_1) 森のほうか
00:27 (Fenle27_1) 走っていいかな!
00:27 (Vans09_3) 合計12点
00:28 *nick Corona21__3 → Corona13__3
00:28 (GMnase) 構いませんが結構な距離はありますね
00:28 (Frieda_22_2) 2d6+8+2+1 精神で受けて耐性つき1回目
00:28 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+8+2+1 = [3,6]+8+2+1 = 20
00:28 (Frieda_22_2) 2d6+8+2+1 精神で受けて耐性つき2回目
00:28 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+8+2+1 = [5,5]+8+2+1 = 21
00:28 (Corona13__3) すげえ!?
00:28 (Fenle27_1) 向かってくる奴がいたら
00:28 (Fenle27_1) 攻撃が向かいそうなもんなので
00:28 (Fenle27_1) それはそれでいい
00:28 (Fenle27_1) >距離が
00:28 (Corona13__3) えーと
00:28 (Folt20_1) 耐性ってフォルティスの盾なのだがフリーダさんが防御で加算してもいいのかな
00:28 (GMnase) 射程で云うなら8ぐらいから攻撃されてると思って下さい
00:29 (Fenle27_1) 状況がカオス過ぎて何が起きてるのかいまいちわかんないしな
00:29 (Sirkka19_3) とおい!
00:29 (Fenle27_1) 遠いが
00:29 (Frieda_22_2) 私も獣の楯あるでよ
00:29 (Vans09_3) 遠いね
00:29 (Sirkka19_3) 2d6+9 そういやにかいめふってなかった
00:29 (Toybox) Sirkka19_3 -> 2d6+9 = [4,6]+9 = 19
00:29 (Fenle27_1) 2ラウンドぐらい移動に費やせば
00:29 (Corona13__3) 何処から打ち出されて来るのかわかるかな
00:29 (Fenle27_1) かまいたちが届く距離だ
00:29 (Folt20_1) ふりーださんもけも盾持ってるのか!
00:29 (GMnase) 森の奥ですね、姿は見えません
00:29 (Folt20_1) いえーい(ハイタッチ)
00:29 (Frieda_22_2) ヤー(はいたっち
00:29 (Corona13__3) うーむ、逆にうちぬいてやろうとおもったがとおい
00:30 (Corona13__3) 「これは普通に行くとこっちが先に倒れそうだ」
00:30 (Fenle27_1) 「いや」
00:30 (Fenle27_1) 「私が行こう」
00:30 (GMnase) ではどうしますか?
00:30 (GMnase) 感覚的には攻撃は止む様子は無いですね
00:31 (Corona13__3) 「君が?… でもまぁ、適材適所はありそうだ」楯とかないもの!
00:31 (Corona13__3) 「足手まといになる前に、身の程を知っておこうかな」
00:31 (Fenle27_1) 「突出して突っ込んでくる相手を無碍には住まい」
00:31 (Fenle27_1) すまい
00:31 (Frieda_22_2) 「と、とにもかくにも、逃げるか攻撃を止めるかしないと!」 ヴァンスさんが危うい
00:31 (Vans09_3) 応急手当できそうにないのがきついね
00:31 (Frieda_22_2) コロナさんも危うい
00:31 (Corona13__3) ヴァンスの手をとって一旦戻ろうとするが!
00:32 (Sirkka19_3) 行け!というようにコロナさんを送り出そう
00:32 (GMnase) では表に居る人と穴に戻る人を明確にしてください
00:32 (Folt20_1) 「こっちを狙ってくれるといいんだがな。」
00:32 (Fenle27_1) 表にいて
00:32 (Fenle27_1) つっこむ
00:32 (Vans09_3) ボクは戻ったほうがいいかな?
00:32 (Fenle27_1) そのほうがいいとおもいます
00:32 (Sirkka19_3) ううむー
00:32 (Corona13__3) ヴァンスの手を引いて戻るつもりだけど
00:32 (Corona13__3) ヴァンスに違う考えが有るなら別
00:32 (Vans09_3) 手を引かれるなら抵抗しません
00:32 (Folt20_1) 表で突っ込むか…。
00:32 (Corona13__3) ではいこう
00:33 (Sirkka19_3) もどろう
00:33 (Vans09_3) 戻ります
00:33 (GMnase) 擬似的に今は隊列8にいるとします
00:34 (GMnase) では穴に戻るのはシルッカさんとヴァンスさんですね
00:34 (Corona13__3) 「エスコートするよヴァンス …頼りない護衛でよければだけど」そのまま手をつないですたこらさっさ!
00:34 (Corona13__3) わたしとゔぁんすだ!
00:34 (Sirkka19_3) ころなさんももどるかな
00:34 (Fenle27_1) コロナさんだよ!
00:34 (Corona13__3) あ、シルッカさんもか
00:34 (Corona13__3) 3人でなかよくもどろう!
00:34 (GMnase) コロナさんか!
00:34 (Fenle27_1) うむ
00:34 (Frieda_22_2) 「ちょっとナシをつけて参ります」 戻ったお三方に一声かけてから
00:34 (Vans09_3) すたこらさっさ
00:34 (Vans09_3) GM、戻った三人に応急手当できますか?
00:34 (Fenle27_1) 「すぐに戻る。傷を癒やし給え」
00:34 (Folt20_1) ナイス応急だ!
00:34 (Fenle27_1) 不敵に微笑んで
00:35 (Fenle27_1) 応急って
00:35 (GMnase) それは可能ですが一人5分は動けません
00:35 (Fenle27_1) 五分かかるよな
00:35 (Frieda_22_2) 表に出るお二方の方へ行こう
00:35 (Corona13__3) 「有り難う、君たちも気をつけて」
00:35 (Corona13__3) わあい
00:35 (Vans09_3) 5分かかるからへたにできないんだよね
00:35 (Vans09_3) 治癒魔法はまだきりたくないし
00:35 (GMnase) では表三人組はどうしますか?
00:36 (Folt20_1) フリーダさんも表ですか?
00:36 (Fenle27_1) フェンリーは森の方に全力移動。1ラウンド距離2って感じかの
00:36 (Frieda_22_2) おもてー
00:36 (Folt20_1) 防御値っていくらですかね
00:36 (Folt20_1) ここに魔力盾がある
00:36 (GMnase) そうですね全力で移動距離2となります
00:36 (Frieda_22_2) 4/4/8 > 防御値
00:36 (Fenle27_1) 武勇のみ10。後1
00:36 (Fenle27_1) あ
00:36 (Fenle27_1) イルカマスクを
00:36 (Fenle27_1) かぶればよかった
00:36 (Fenle27_1) まぁいいや
00:37 (Folt20_1) そういや精神で守る時って…いやなんでもない
00:37 (Frieda_22_2) フェンリーさんか、ご自身用にとっておくのです > 魔力盾
00:37 (Folt20_1) 8に+3ですかね、フリーダさんつええ
00:37 (Corona13__3) 流石のフリーダさん
00:37 (Folt20_1) 「…防御に不安のある奴はいるか?」
00:38 (Folt20_1) まあ自分が一番柔らかいからたぶん自分に使うけどな!
00:38 (Frieda_22_2) 「私は……大丈夫ですので、お構いなく」 開幕こけたけど
00:38 (Corona13__3) ふにふにフォルティス
00:39 (Folt20_1) コロナさんが男性にまで手を出すのかと一瞬思ったがそれが正常だった
00:39 (Folt20_1) じゃあ自分に魔力盾打とう
00:39 (GMnase) ではフォルさんは魔力盾ですね
00:39 (Folt20_1) 盾込みで9/8/10でーす
00:39 (Sirkka19_3) かてえ
00:40 (GMnase) フリーダさんはどうしますか
00:40 (Folt20_1) 一点特化じゃないから判定自由な時は辛い
00:41 (Frieda_22_2) 攻撃の出所へ向かおうかと。フェンリーさん、フォルティスさんもそのつもりでしたっけね
00:41 (Folt20_1) そうですね
00:41 (Frieda_22_2) 4ターン耐えられるかな……
00:41 (GMnase) では全力移動で6へ向かうでいいかな?
00:41 (Folt20_1) HAY!!
00:41 (Sirkka19_3) が、がんばれFのひと
00:42 (Folt20_1) Fなんとかーださん
00:42 (Frieda_22_2) あ(今気付いた
00:42 (GMnase) では擬似的に次のターンとなります
00:42 (Fenle27_1) ごー
00:42 (Folt20_1) こいや!!
00:42 (Corona13__3) ほんとだ!全員Fだ!
00:42 (Sirkka19_3) 気づいてなかったんかい!
00:42 (GMnase) ヒューンヒューンと上空から聞き慣れない音が聞こえますね
00:42 (Fenle27_1) 私の彼はパイロット
00:43 (Frieda_22_2) 言われるまで気付かなかったですよ!
00:43 (Corona13__3) ですよ!!
00:43 (GMnase) その音は徐々に大きくなり落下してきます
00:43 (Fenle27_1) よし
00:43 (Fenle27_1) こい!
00:43 (GMnase) PLにわかりやすく云えば75mm砲による砲撃ですね
00:43 (Frieda_22_2) こなくてもよい!
00:43 (Fenle27_1) なにこの
00:43 (Vans09_3) なにそれこわい
00:43 (Fenle27_1) 戦争感!
00:43 (Folt20_1) 自分以外のFを出先で葬るために名乗り出たフリーダさん
00:44 (GMnase) 1d3 着弾地点 6前7中8後
00:44 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [3] = 3
00:44 (Frieda_22_2) そんなことはしない!
00:44 (Sirkka19_3) そこか……
00:44 (GMnase) 1d3 着弾地点 6前7中8後
00:44 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [1] = 1
00:44 (Folt20_1) 一発命中してるー!
00:44 (GMnase) では着弾点のかたは1d10+10へ好きな防御をどうぞ
00:44 (GMnase) その前後の方は1d10+5へ好きな防御をどうぞ
00:44 (Sirkka19_3) わあい
00:45 (Sirkka19_3) がんばれーがんばれー
00:45 (GMnase) 塹壕の中の人は防御を倍にして構いません
00:45 (Fenle27_1) 1d10はこっちでふるのかな
00:45 (GMnase) 1d10+10
00:45 (Toybox) GMnase -> 1d10+10 = [3]+10 = 13
00:45 (Fenle27_1) よし
00:45 (Fenle27_1) 2d6+10 ぶゆーぎょ!
00:45 (Toybox) Fenle27_1 -> 2d6+10 = [6,3]+10 = 19
00:45 (Sirkka19_3) よすよす
00:46 (Folt20_1) 爆撃っぽいけど盾の補正はいるのかなああああああ!!
00:46 (GMnase) まあ、はいってもいいかな…
00:46 (Frieda_22_2) 先程と同じく──先に言われた
00:46 (Fenle27_1) 爆撃なのか?
00:46 (Fenle27_1) でっかい砲弾かと
00:46 (Fenle27_1) 思った
00:46 (Frieda_22_2) *チュドーン*
00:47 (Folt20_1) 2d6+5+4+2+1 武勇防御だ!
00:47 (Toybox) Folt20_1 -> 2d6+5+4+2+1 = [6,1]+5+4+2+1 = 19
00:47 (Fenle27_1) 19の嵐
00:47 (Frieda_22_2) 2d6+8+2+1 GMの恩赦に感謝しつつ
00:47 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+8+2+1 = [6,5]+8+2+1 = 22
00:48 (Corona13__3) ふりーださんがすごいよ
00:48 (Sirkka19_3) たけえ
00:48 (Fenle27_1) F組謎の安定感
00:48 (Folt20_1) 盾がモロに受けて衝撃が来るが、謎技術で出来ているので巨大な弾の衝撃を吸収しよう!
00:48 (GMnase) ではそんな砲撃の中でも最前列の二人には機銃が狙いを付けるよ
00:48 (GMnase) 2d6+7+2 好きな防御可能
00:48 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+2 = [5,2]+7+2 = 16
00:49 (Fenle27_1) 砲弾の表面を刀でついて棒高跳びする
00:49 (GMnase) 2d6+7+2 好きな防御可能
00:49 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+2 = [4,2]+7+2 = 15
00:49 (Folt20_1) アルケアの技術力は世界一ィ!! まあその掘り出し物だけどな!
00:49 (Fenle27_1) 2d6+10 ぶゆーぎょいっかいめ!
00:49 (Toybox) Fenle27_1 -> 2d6+10 = [4,5]+10 = 19
00:49 (Fenle27_1) 2d6+10 にかいめ!
00:49 (Toybox) Fenle27_1 -> 2d6+10 = [5,4]+10 = 19
00:49 (GMnase) かてえ!
00:49 (Fenle27_1) どうしたのこいつ
00:49 (Folt20_1) 2d6+5+4+2+1 「効くかよ!!」
00:49 (Toybox) Folt20_1 -> 2d6+5+4+2+1 = [2,2]+5+4+2+1 = 16
00:49 (GMnase) 五右衛門かよ!
00:49 (Folt20_1) 2d6+5+4+2+1
00:49 (Toybox) Folt20_1 -> 2d6+5+4+2+1 = [3,4]+5+4+2+1 = 19
00:50 (Folt20_1) 19出すぎィ!!
00:50 (Fenle27_1) 「ぜぇい!」空中で刀を抜いて縦断を勢い良く払う
00:50 (Sirkka19_3) 19おおいな
00:50 (Folt20_1) 足元から出た光の粒が、銃弾の前で凝固して打ち落とす!
00:50 (GMnase) ではそちらの行動だぞー
00:50 (Folt20_1) 全力移動だ!
00:51 (Fenle27_1) まだ遠いので全力移動!
00:51 (Frieda_22_2) ですなー
00:51 (Frieda_22_2) てくてく
00:51 (GMnase) では全員全力ですね
00:51 (Sirkka19_3) (だだだいじょうぶかな……
00:51 (GMnase) では4と6と8(塹壕)ですね
00:51 (Corona13__3) (みんなすっごいよけるからへいきさ
00:52 (Folt20_1) まあいざとなれば威力6の全体治癒あるし…(震え声)
00:52 (GMnase) 1d5 砲撃4から着弾
00:52 (Toybox) GMnase -> 1d5 = [4] = 4
00:52 (Frieda_22_2) 「(割と大丈夫そう……)」 身を小さくして前進
00:52 (GMnase) 1d5 砲撃4から着弾
00:52 (Toybox) GMnase -> 1d5 = [2] = 2
00:52 (GMnase) ええい破片しかとどかない
00:53 (GMnase) 1d10+5
00:53 (Toybox) GMnase -> 1d10+5 = [4]+5 = 9
00:53 (Frieda_22_2) 破片でもコレとか
00:53 (Fenle27_1) 4組が防御かな
00:53 (GMnase) 全員このダメージに防御ですね
00:53 (Folt20_1) 1ゾロらなければ平気だ!(フラグ)
00:54 (GMnase) 5と7に着弾してますので
00:54 (Fenle27_1) 2d6+10 ぼうぎょ
00:54 (Toybox) Fenle27_1 -> 2d6+10 = [1,3]+10 = 14
00:54 (Fenle27_1) 破片を拳で払いながら走るぞ
00:54 (Folt20_1) 2d6+5+4+2+1 ふん!
00:54 (Toybox) Folt20_1 -> 2d6+5+4+2+1 = [3,4]+5+4+2+1 = 19
00:54 (Folt20_1) 安定の19だ!
00:55 (GMnase) 2d6+7+3 4組へ 好きな防御可能(機銃)
00:55 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+3 = [5,5]+7+3 = 20
00:55 (GMnase) 2d6+7+3 4組へ 好きな防御可能(機銃)
00:55 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+3 = [5,3]+7+3 = 18
00:55 (Corona13__3) ぎゃああ
00:55 (Fenle27_1) 2d6+10 そろそろきついな武勇!
00:55 (Toybox) Fenle27_1 -> 2d6+10 = [5,4]+10 = 19
00:55 *nick Fenle27_1 → Fenle26_1
00:55 (Fenle26_1) 2d6+10 にかいめ!
00:55 (Toybox) Fenle26_1 -> 2d6+10 = [1,1](1ゾロ)+10 = 12
00:55 (Fenle26_1) ぐああああ
00:55 (Frieda_22_2) あっ
00:55 (Sirkka19_3) ひゃあああ
00:55 (Fenle26_1) 素通しですか!
00:56 (GMnase) 固定値は生きるよ
00:56 (Fenle26_1) じゃあ
00:56 (Frieda_22_2) 2d6+8+2+1 まず1回目(破片9
00:56 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+8+2+1 = [4,6]+8+2+1 = 21
00:56 (Fenle26_1) 8だめですむな
00:56 *nick Fenle26_1 → Fenle18_1
00:56 (Folt20_1) 2d6+5+4+2+1 ダメージやだあああああ
00:56 (Toybox) Folt20_1 -> 2d6+5+4+2+1 = [5,4]+5+4+2+1 = 21
00:56 (Frieda_22_2) 2d6+8+2+1 2回目(機銃20
00:56 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+8+2+1 = [4,1]+8+2+1 = 16
00:56 (Folt20_1) 2d6+5+4+2+1 2回目だ!
00:56 (Toybox) Folt20_1 -> 2d6+5+4+2+1 = [1,2]+5+4+2+1 = 15
00:57 (Frieda_22_2) 2d6+8+2+1 3回目(機銃18
00:57 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+8+2+1 = [4,1]+8+2+1 = 16
00:57 (Fenle18_1) なんで1ゾロ出したのに
00:57 (Frieda_22_2) あたた
00:57 (Fenle18_1) 他の二人のほうが
00:57 (Fenle18_1) HP少ないの
00:57 (GMnase) イミワカンナイ
00:57 (Sirkka19_3) あはは
00:57 *nick Folt20_1 → Folt17_1
00:57 (Fenle18_1) あ、GM
00:57 (GMnase) ほい
00:57 (Fenle18_1) これで距離4で
00:57 *nick Frieda_22_2 → Frieda_16_2
00:57 (Corona13__3) ぐううじりじり
00:57 (Fenle18_1) 一応ルール的にはギリ射撃が届く距離になったわけですが
00:58 (Fenle18_1) 森に阻まれてる
00:58 (Fenle18_1) かんじかな
00:58 (GMnase) 可能ですよ
00:58 (Fenle18_1) じゃあ
00:58 (Fenle18_1) 打つか
00:58 (Sirkka19_3) ごーごー
00:58 (Folt17_1) 一撃で破壊できるといいなあ。
00:58 (Frieda_16_2) 投射もあるよ!
00:58 (Fenle18_1) では
00:59 (GMnase) そちらの行動ですよ
00:59 (Folt17_1) 遠距離何も無いのにどうして私は付いてきてしまったのか
00:59 (Sirkka19_3) それを受けて射撃の手がゆるむようであればとびだしたいかまえ
00:59 (Fenle18_1) 防ぎそこねた弾をモロにお腹に食らいつつ
00:59 (Fenle18_1) 刀を抜いて
00:59 (Fenle18_1) 鞘を地面に刺し
00:59 (Fenle18_1) 踏み台にして跳び上がって
00:59 (Folt17_1) 威圧とどかねえよな…。
01:00 (Fenle18_1) 必殺技+射撃
01:00 (Fenle18_1) あ
01:00 (Fenle18_1) 射撃は
01:00 (Fenle18_1) かまいたちです7
01:00 (Fenle18_1) すまぬ
01:00 (GMnase) ほーい
01:00 (GMnase) ではどうぞー
01:01 (Fenle18_1) 2d6+30+1 
01:01 (Toybox) Fenle18_1 -> 2d6+30+1 = [2,4]+30+1 = 37
01:01 (Frieda_16_2) 30こえとる
01:01 (Corona13__3) さむらいすごいこわい
01:01 (GMnase) 2d6+2 やめてよもう…
01:01 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [3,4]+2 = 9
01:01 (Folt17_1) これは一撃圏内か!
01:01 (Sirkka19_3) わあお
01:01 (GMnase) では森の奥で何かが倒れるような感覚がある
01:01 (Sirkka19_3) 射撃の手はゆるみますか
01:01 (GMnase) ドサァ
01:01 (Fenle18_1) 「秘剣――天風!」よこなぎに
01:02 (Fenle18_1) でっかいかまいたちを
01:02 (GMnase) 機銃の一つが黙りますね
01:02 (Folt17_1) 最低、狙撃さんは落ちたか
01:02 (Fenle18_1) 発生させる
01:02 (Fenle18_1) そして着地し
01:02 (Folt17_1) でもまだ続きはするよなあ
01:02 (Fenle18_1) 鞘を抜いて
01:02 (Fenle18_1) 軽く喀血し
01:02 (Fenle18_1) 刀を収める
01:02 (Frieda_16_2) 2つありましたしねぇ > 続き 
01:02 (Sirkka19_3) よし、とびだそう
01:02 (Sirkka19_3) むだに。
01:03 (Folt17_1) シルッカさんが後ろから迫ってくる(どう捕らえるかは自由)
01:03 (GMnase) ではフリさんとフォルさんどうしますかい?
01:03 (Sirkka19_3) 別にフェンリーさんにとどめをさすわけではないよ!
01:03 (Frieda_16_2) 「ど、どうなりましたか」 追撃は要りそうか否か
01:03 (Folt17_1) 接近します!
01:03 (Corona13__3) じぶんはまだ正座
01:03 (Fenle18_1) 「仕留めた、が片方だけだ!」
01:03 (GMnase) ではフォルさんがサムライに追いついた
01:04 (Fenle18_1) フォルさん後ろにいたのか
01:04 (Fenle18_1) 盾ってたものな
01:04 (Folt17_1) あれ、なぜ後ろに?
01:04 (Folt17_1) ああなるほど
01:04 (Fenle18_1) アレ
01:04 (Fenle18_1) 機銃無駄に
01:04 (Fenle18_1) くらってね
01:04 (Folt17_1) えっと、二つ遅れてたのか、認識なかったけど
01:04 (GMnase) なに…
01:04 (Folt17_1) そうだよね…。
01:04 (Folt17_1) 同列のつもりで行動していたが…。
01:04 (GMnase) じゃあいいや、前にいた…
01:05 (Frieda_16_2) で、出る直前に済ませていたと思っていた
01:05 (Sirkka19_3) すべてがFになるから仕方ないね
01:05 (Folt17_1) 早く近づきたいから前でもよかったかい!
01:05 (GMnase) それでどうするかい
01:05 (Folt17_1) それでも全力で敵陣に接近しますねー
01:05 (Folt17_1) 遠距離だとやることない!
01:06 (GMnase) フリーダさんはどうするかな
01:06 (Frieda_16_2) 近付きながら(1列移動)攻撃しようかと
01:06 (GMnase) ではどうぞ
01:07 (Frieda_16_2) 2d6+9 精神:雷 「もう一人……。この辺りかな。そりゃー!」 遠隔落雷
01:07 (Toybox) Frieda_16_2 -> 2d6+9 = [6,4]+9 = 19
01:07 (GMnase) 2d6+2 防御
01:07 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [4,2]+2 = 8
01:08 (Folt17_1) 19さんこんにちは!
01:08 (Sirkka19_3) 19さんちーず
01:08 (GMnase) 一瞬動きが止りますが機銃は止りませんね
01:08 (Frieda_16_2) 「やっぱり駄目でした」 すたこら前進
01:08 (GMnase) では次のターンだ
01:09 (Fenle18_1) かまいたちはもうないので全力移動
01:09 (GMnase) 至近過ぎるので砲は後ろを狙う事にしよう
01:09 (Frieda_16_2) こんにゃろう
01:09 (GMnase) 1d3 着弾678
01:09 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [3] = 3
01:09 (GMnase) 8
01:09 (Fenle18_1) しるっかさぁーん!
01:09 (Folt17_1) 直撃ですかね…。
01:09 (Sirkka19_3) ぴぃー
01:09 (GMnase) 1d10+10 ちゅどーん
01:09 (Toybox) GMnase -> 1d10+10 = [5]+10 = 15
01:09 (Sirkka19_3) 2d6+9 きびぬ
01:09 (Toybox) Sirkka19_3 -> 2d6+9 = [6,2]+9 = 17
01:10 (Fenle18_1) さすがだ
01:10 (Sirkka19_3) きびんでいいんだっけ。
01:10 (Frieda_16_2) 流石すぎる
01:10 (GMnase) かわしたぁ
01:10 (Sirkka19_3) よっし
01:10 (Fenle18_1) にんいのうりょくなので
01:10 (Fenle18_1) なんでもいい
01:10 (Folt17_1) 命中する前に暗殺した
01:10 (Sirkka19_3) ではそのまま走り抜ける!
01:10 (Fenle18_1) 砲弾を
01:10 (Fenle18_1) 暗殺した
01:10 (Folt17_1) 無機物でもあまり問題はない
01:10 (Sirkka19_3) 暗殺してないよ!
01:10 (GMnase) 今最前列はフォルさんかな?
01:10 (Folt17_1) はい
01:10 (GMnase) 一人だけ?
01:10 (Frieda_16_2) 銃弾で銃弾を逸らした、みたいな
01:10 (Folt17_1) そうですねー、突出してます
01:11 (GMnase) 2d6+7+3+2 好きな防御可能
01:11 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+3+2 = [6,1]+7+3+2 = 19
01:11 (Folt17_1) これではまだ回避は使えんなァ!
01:11 (Fenle18_1) 19同盟に
01:11 (Folt17_1) 2d6+5+4+2+1
01:11 (Toybox) Folt17_1 -> 2d6+5+4+2+1 = [4,1]+5+4+2+1 = 17
01:11 (Frieda_16_2) 19さんよくお会いしますね
01:11 (Fenle18_1) 入りたいのか
01:11 *nick Folt17_1 → Folt15_1
01:12 (GMnase) では銃弾の雨が当たりをチュンチュン
01:12 (GMnase) ではそちらの行動だ!
01:12 (Fenle18_1) 全力移動
01:12 (Folt15_1) さて、相手一列目には届きますねこの位置
01:12 (GMnase) 近寄るんじゃ無い!
01:12 (Frieda_16_2) やだ
01:13 (Folt15_1) では1列移動しつつ攻撃しようかな。もうターゲットは視認できますよね。
01:13 (Folt15_1) フリーダさんの攻撃が命中した相手には届きますか?
01:14 (GMnase) 届いて構いません
01:14 (Folt15_1) じゃあその相手に精神(雷)で攻撃します!
01:14 (GMnase) また電気か!
01:14 (Folt15_1) 「さっきのがテメエの最期の攻撃だ!」
01:14 (Sirkka19_3) びりり
01:14 (Folt15_1) 2d6+7 精神(雷)
01:14 (Toybox) Folt15_1 -> 2d6+7 = [5,1]+7 = 13
01:15 (Folt15_1) ぬーん、低い
01:15 (GMnase) 2d6+2 防御
01:15 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [3,1]+2 = 6
01:15 (GMnase) あ…
01:15 (Frieda_16_2) holtu
01:15 (GMnase) ではそれは雷に打たれて沈黙しますね
01:15 (Corona13__3) ちゅどーん
01:15 (Sirkka19_3) ちょどーん
01:15 (GMnase) 機銃の光が止みますね
01:16 (GMnase) そして森の奥へと何かが逃げていく気配が浸ます
01:16 (Sirkka19_3) 走ろう
01:16 (Fenle18_1) 砲の人か。走ろう
01:17 (GMnase) では、追撃?
01:17 (Fenle18_1) 後方の女性陣どうしようか
01:17 (Corona13__3) ほむほむ
01:18 (Vans09_3) わふわふ
01:18 (Corona13__3) 逃げて行く気配があるなら出て行こうかな
01:18 (Corona13__3) ヴァンスはどうするね
01:18 (Frieda_16_2) 「う、うーん……」 一度合流したものか、追うべきか悩む
01:18 (GMnase) 沈黙した機銃陣地は
01:18 (Vans09_3) 待ってる時間って5分以上つかってます?
01:18 (GMnase) 皆さんがいたような只の穴ですね
01:19 (Vans09_3) つかってる=立っている
01:19 (Sirkka19_3) 追っていくというか、おそらくは先頭であろうフォルさんに並ぶ
01:19 (Folt15_1) 1ターン1分じゃありませんでしたっけ
01:19 (Sirkka19_3) 周囲に動くものはありますか?
01:19 (GMnase) どういうわけか死体などは存在しませんね
01:19 (Fenle18_1) ほむう
01:19 (Sirkka19_3) 血痕もない?
01:19 (Fenle18_1) 一人でいってもあれだし
01:19 (Fenle18_1) いったんとまろう
01:19 (GMnase) 結婚もないですね
01:19 (GMnase) 血痕
01:19 (Corona13__3) 結婚
01:19 (Frieda_16_2) まりっじ
01:19 (Vans09_3) ぶるー
01:20 (Fenle18_1) 機銃の残骸とかすら
01:20 (Fenle18_1) ないのか
01:20 (GMnase) それもありませんね
01:20 (Corona13__3) えーと、さっきのは5ターンはなかったか
01:20 (Fenle18_1) 走って出てきたシルッカさんを軽く見て
01:20 (Vans09_3) ないっぽいですね。どうしましょう、大人しく出ます?
01:21 (GMnase) 着弾の痕などは残っていますが、物質的な物は存在しませんね
01:21 (Fenle18_1) 「……無理をするのは関心しない」と
01:21 (Fenle18_1) 出てきたことを言おう
01:21 (Sirkka19_3) 「十分人に押し付けたと思うけど」
01:21 (Sirkka19_3) と言いつつ、周囲を調べる
01:21 (Corona13__3) とりあえずまずは顔をだして銃撃を受けないのを確認してから「銃声が止んだみたい、見に行ってみようか」 とヴァンスに提案してみようかな
01:21 (Sirkka19_3) 「なんだろうなあこれ、弾痕はあるけど弾は見当たらないというか」
01:22 (Vans09_3) 「そうだね・・・いこうか・・・」
01:22 (Vans09_3) 立ち上がりつつ
01:22 (Fenle18_1) 「なら最後まで押し付けたまえ。そのほうが張り合いもある」と軽く肩をすくめる
01:22 (Frieda_16_2) 「まあまあ。私達はこの先について知らないんですから、迂闊に踏み込むのは危険かと」
01:22 (Folt15_1) 「それだけこの中が不思議空間だってことなんだろうが」
01:22 (Fenle18_1) 口の端から血
01:22 (Sirkka19_3) 「あ、あんまり押し付けすぎて潰れられても困るから」
01:22 (Corona13__3) ヴァンスの行動をまって そんで銃撃大丈夫そうなら皆の元にいこうかな?
01:23 (Vans09_3) つまり僕が先にでる感じですかね?
01:23 (Corona13__3) いや、単に立ち上がるのをまってただけ!
01:23 (Corona13__3) 私が先にでるとも!
01:23 (Vans09_3) 了解です
01:23 (Folt15_1) 逃げた先で何かあると、時間遅延も悪影響がありそうで怖いかもなあ
01:23 (Fenle18_1) ふむ、と少し考えて
01:24 (Fenle18_1) 「気遣いは受け取ろう。あまり肩肘を張るのも野暮というものだな。ありがとう」
01:24 (Fenle18_1) 合流まで
01:24 (Fenle18_1) まろうか
01:24 (Folt15_1) 「んで、どうするよ。 一回あっちと合流するか?」
01:25 (Folt15_1) 合流だー!
01:25 (Corona13__3) ててててて!
01:25 (Vans09_3) 合流ですね
01:25 (Sirkka19_3) 「野暮は粋とはかけ離れてるからね……」とかいってるあいだにくるかな
01:25 (GMnase) では数分後合流しますね
01:25 (Vans09_3) とっことこー
01:25 (Fenle18_1) 「出来ればアレを追いたいところだが」
01:25 (Fenle18_1) 「あまり離れるのもよくはないな」
01:25 (GMnase) 敵陣の方の穴で良いかな?
01:25 (Sirkka19_3) ですねですね
01:26 (Frieda_16_2) 「一息つけた……」 息抜き(背景 
01:27 (GMnase) 周囲は火薬の臭いが充満していますね
01:27 (Sirkka19_3) 薬莢とかおちてますか?
01:27 (GMnase) そういった物はありませんね
01:27 (Sirkka19_3) ふむー
01:27 (Frieda_16_2) なーんにもないや
01:28 (GMnase) 皆さんがいた穴よりは本格的に作られていますが
01:28 (Corona13__3) 本格的穴
01:28 (Sirkka19_3) ほむほむ
01:28 (GMnase) あくまでも皆さんの穴に対する防御陣地のようです
01:29 (Frieda_16_2) 戦争ごっこでもご所望なんでしょうけね
01:29 (Sirkka19_3) 「うーん」
01:29 (Folt15_1) そうかもしれないな
01:29 (Frieda_16_2) けねけね
01:29 (Corona13__3) 戦争の場所を呼び出してるのか…
01:29 (GMnase) では休憩などはしないかな?
01:29 (Sirkka19_3) 「深追いするにも慎重に……いや、迅速にかな?」
01:30 (Frieda_16_2) 「慎重、慎重」
01:30 (Sirkka19_3) 「リーチがある、っていうことは念頭においておいていいとおもうんだよね」
01:31 (Sirkka19_3) 足跡などはありますか
01:31 (GMnase) では機敏でどうぞ
01:31 (Frieda_16_2) 治癒魔法使っても良い頃合だとは思いますけど、いかがしませう
01:31 (Corona13__3) 「迅速に行く場合はヴァンスは安全圏に置きたいところだね …どっちにしろ皆無傷じゃないんだ、少し体勢は整えておいても良い気がする」
01:31 (Fenle18_1) 「鉛球を発射する武器はいくらか見たことがあるが」
01:31 (Folt15_1) じゃあ自分の治癒は<憂い払い>用にとっておきますね
01:31 (Corona13__3) つかってもよいとおもう、もしくはヴァンスが自分手当してからいくか
01:31 (Fenle18_1) 「あれほどの長距離を、あれほど素早く発射するものは」
01:32 (Fenle18_1) 「初めて出会うよ」
01:32 (Folt15_1) 「追った先でもっと準備をちゃんとされてたら、流石にまずいな…。」
01:32 (Frieda_16_2) 「一方的でしたからね……」 おそろしや
01:32 (Sirkka19_3) 2d6+7+1 では機敏でしらべるー
01:32 (Toybox) Sirkka19_3 -> 2d6+7+1 = [5,3]+7+1 = 16
01:33 (GMnase) ではシルッカさんは森の奥に向かう無数の足跡をみつけますね
01:33 (Sirkka19_3) 無数。
01:33 (Folt15_1) ここで、フォルティスの足元から出続けていた光がパアっと霧散します。
01:33 (Sirkka19_3) 大きさはどうでしょう、ばらつきはありますか?
01:33 (GMnase) 10人ぐらいはあるでしょう
01:33 (Corona13__3) ひい一部隊
01:33 (Sirkka19_3) 「……足跡、多いね」
01:33 (GMnase) 全員同じ足跡ですね
01:34 (Fenle18_1) 同じ?
01:34 (GMnase) サイズのばらつきなどもありません
01:34 (Folt15_1) 「さっき倒せたのはおそらく二人、まだまだいるっつーことかよ…。」
01:34 (Corona13__3) 脚の大きさに差が無いのか
01:34 (Sirkka19_3) 「大きさは同じだけど」
01:34 (Corona13__3) 足
01:34 (Sirkka19_3) 「一人だけだといいな」
01:34 (Fenle18_1) 「……ふむ」
01:34 (Vans09_3) とりあえず合流したら治癒します?
01:34 (Fenle18_1) 「足の大きさまで統一した部隊、というのも」
01:34 (Fenle18_1) 「妙だな」
01:34 (Corona13__3) 「一人のヒトが沢山召喚されてるのかもね」
01:35 (Sirkka19_3) 「それもあるかもねえ」周囲を見回す
01:35 (Frieda_16_2) ヴァンスさんがとっておきたいなら、私が使っておくよー > 治癒
01:35 (Sirkka19_3) 特に、足跡が向かっていった方向を重点的に警戒しておこう
01:35 (Sirkka19_3) ちゆるならどうぞー
01:35 (Vans09_3) フリーダさんが持ってるなら、そっちは置いときましょうか
01:36 (Frieda_16_2) はいな。ではお任せ
01:37 (Vans09_3) じゃあ、範囲治癒で詠唱なしでいきますね?
01:37 (Corona13__3) わあい!
01:37 (Folt15_1) 癒しだー!
01:37 (Sirkka19_3) わあい
01:37 (Vans09_3) 1d6+4+7 範囲治癒
01:37 (Toybox) Vans09_3 -> 1d6+4+7 = [1]+4+7 = 12
01:37 (Frieda_16_2) どーぞどーぞ
01:37 (Sirkka19_3) 癒し系ノーパンロリ
01:37 (Vans09_3) 12点です
01:37 *nick Sirkka19_3 → Sirkka21_3
01:37 (Vans09_3) ダイス目低いなー
01:37 (Corona13__3) だがぜんかいである
01:38 *nick Vans09_3 → Vans21_3
01:38 *nick Frieda_16_2 → Frieda_22_2
01:38 *nick Corona13__3 → Corona21__3
01:38 (Corona21__3) キラキラキラキラ
01:38 (GMnase) 魔法め…
01:38 (Vans21_3) 同じくちょうど全快、これで戦闘の際に詠唱魔術が使える
01:38 (Folt15_1) 次の戦闘は一瞬で終わらせる構え
01:38 (Vans21_3) 「医者のやくめ・・・はたすね・・・」
01:38 (Vans21_3) といって治癒魔法ー
01:38 *nick Folt15_1 → Folt24_1
01:39 (Sirkka21_3) 「お医者さんだったんだ」
01:39 (Vans21_3) 「・・・何度か・・・いってる?」
01:39 (Corona21__3) 「これはこれは、可愛い名医だ ありがとうね白雪」 なんかときどき2つなでよんでしまうな
01:39 *nick Fenle18_1 → Fenle29_1
01:40 (GMnase) では時間経過せずに回復しましたがこの後はいかがするかしら
01:40 (Frieda_22_2) 「ありがとうございますー」 ぱやぱや
01:40 (Sirkka21_3) うーん、このままかえるのは依頼失敗なきが
01:41 (Fenle29_1) 「ありがたい。多少の無理もきくというものだな」
01:41 (Frieda_22_2) 前進あるのみー、ですかね
01:41 (Sirkka21_3) 「……追ってみようか」
01:41 (Vans21_3) あと、念のためフリーダさんに応急手当キット渡しておきます
01:41 (Fenle29_1) ごうごう
01:41 (Frieda_22_2) わあ、これまたどうも……
01:41 (Vans21_3) 使わなかったら返してね!
01:41 (Corona21__3) そのさきの穴に潜んでる気配はないのかな ごうごう
01:41 (Frieda_22_2) もちろんですよ!
01:42 (Vans21_3) とりあえずいきましょうかー
01:42 (Folt24_1) 「ふぅ…。 なんとかもう一回は動けそうだな」
01:42 (Vans21_3) 「無理は・・・禁物・・・」
01:42 (GMnase) では足跡を追いかける感じいいかな?
01:42 (Folt24_1) いくぞー
01:42 (Corona21__3) うむ!
01:42 (Sirkka21_3) ごおごお(後ろのほう
01:43 (GMnase) それでは雪原にのこった足跡をおって追跡となりますね
01:43 (GMnase) 誰か代表で機敏を
01:43 (Folt24_1) じゃあフェンリーさんが!
01:43 (Corona21__3) 私は3しかないぞおお
01:43 (Sirkka21_3) ふ、ふるよ!!
01:44 (Sirkka21_3) きびん!ふるよ!
01:44 (Sirkka21_3) いいかな!
01:44 (Fenle29_1) がんば!
01:44 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 がくぶる
01:44 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+7+1 = [4,5]+7+1 = 17
01:44 (Vans21_3) がんばれー
01:44 (Sirkka21_3) どどどどうだっ
01:44 (Corona21__3) すばらしい!
01:44 (GMnase) ではシルッカさんの扇動で森の奥深くへと進む一行
01:44 (Fenle29_1) 煽っている
01:45 (Folt24_1) 全員を罠に嵌めるつもりか
01:45 (Sirkka21_3) 扇動しまっせ
01:45 (GMnase) そしてシルッカさんは森が薄くなってきたあたりで、遠くに何かを見つけますね
01:45 (Sirkka21_3) ほほう
01:45 (Sirkka21_3) 「……あれ」
01:45 (Corona21__3) ほほう
01:46 (Folt24_1) ほーほほう
01:46 (GMnase) 何か巨大な物があり、その周辺を複数の人影らしき物がうろうろ
01:46 (Vans21_3) なにかなー
01:46 (Corona21__3) もの
01:46 (Sirkka21_3) ふええ
01:46 (Fenle29_1) ふうあー
01:46 (Sirkka21_3) 巨大ってどのくらいの大きさですのん
01:46 (Corona21__3) 「何?何か見つけた?」
01:46 (Vans21_3) 範囲魔法もってねぇや・・・
01:46 (GMnase) 凄まじい爆音とともに火を噴いたと、皆さんが先ほどまでいた方向でなにかが爆発するような音がします
01:47 (Folt24_1) これ留まってたらヤバかったな…。
01:47 (Sirkka21_3) ひゃあ
01:47 (Corona21__3) ひいこわい
01:47 (Vans21_3) こわいなー
01:47 (GMnase) 火を噴くと周囲が明るくなりそれの姿が見えますね
01:48 (Corona21__3) ぼぼぼぼ
01:48 (GMnase) それは、火を噴いたのち凄まじい咆吼をあげます
01:48 (GMnase) ヴゥオオオオオオオオオオオオオオンという咆吼
01:48 (Frieda_22_2) 見逃すまいと目を凝らす
01:48 (GMnase) キュラキュラキュラキュラという耳障りな金属音
01:49 (GMnase) バキバキバキヴェキヴェキという木々の踏み倒される音
01:49 (Fenle29_1) せ
01:49 (Fenle29_1) 戦車
01:49 (Corona21__3) せんしゃだこれー!
01:49 (Sirkka21_3) ぴぃぃ
01:49 (Vans21_3) なにそれこわい
01:49 (GMnase) それは巨大な角を生やしたような金属質の化物
01:49 (GMnase) 足はなく金属をつなぎ合わせた帯のようなものが蛇の腹のように地面を剔りながら先ほどまでの方向へと移動してきます
01:49 (Corona21__3) 「な、なになに、何の魔物!?」
01:49 (Folt24_1) チャリオット!!
01:50 (Fenle29_1) 「鉄の……箱?」
01:50 (Sirkka21_3) 「なっなななにかなこれっ」フリーダさんの袖につかまろう
01:50 (Vans21_3) 「・・・古代のなにか・・・?」
01:50 (Sirkka21_3) チャリで来た。
01:50 (Corona21__3) ふいたわ
01:50 (GMnase) その周囲には人影が当たりを警戒するようにザッザッとついていきます
01:50 (Folt24_1) 「な、なんだこいつは…!! 確かに古代にならあるかも知れねえが…。」
01:50 (Fenle29_1) あの人らも今
01:50 (GMnase) PL的にわかりやすく云えばつよいぞたいがーⅡ!Ⅵ号戦車だひゃっはー!
01:51 (Fenle29_1) いい大人なんだよな>チャリできた
01:51 (Frieda_22_2) 「な、なんでしょうねー……(怯」 固まってる > 袖
01:51 (Folt24_1) どこの国の戦車ですか偉いPLさん教えてください
01:51 (Sirkka21_3) なせっぽの国だからガールズパンツァーしかのってないよ
01:51 (Corona21__3) ギャリギャリいいながら、さっきの場所にきてるのか…こっちには気づいてなさそうか
01:52 (GMnase) 今はまだ気がついていないようですね
01:52 (Sirkka21_3) 「ど、どうしようか……」
01:52 (Folt24_1) 戦車のメイン攻撃は砲撃ではなく踏み潰し! 気づかれたら近距離でもやばい!
01:52 (GMnase) 霊的視力は切っているか
01:52 (Vans21_3) 切ってます
01:52 (GMnase) では気がつかない
01:52 (Frieda_22_2) じゃあ入れます
01:52 (Corona21__3) 「魔女と接触する必要がある、だから 無視して先に進む道もありなのかな」
01:52 (Frieda_22_2) ON
01:52 (GMnase) ので精神で判定をどうぞ
01:53 (Vans21_3) 2d6+6
01:53 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+6 = [1,4]+6 = 11
01:53 (Corona21__3) 視力持ちじゃないと判定はなっしんかな
01:53 (Folt24_1) 「ここは一応19階、だよな…。」 一度瓦礫で落ちたしハッキリはしないな
01:53 (GMnase) その謎の物質周囲の魔力が異常なことに気がついて良いでしょう
01:54 (Vans21_3) 異常なことに気づいて、霊視をするのは大丈夫ですか?
01:54 (GMnase) 可能です
01:54 (Vans21_3) では、霊視します
01:54 (Fenle29_1) ほほう
01:54 (GMnase) 霊視にはそれからあふれる魔力が世界を構築しているようなそんな魔力の流れを感じます
01:55 (GMnase) オーラ的ななにかをハッスル
01:55 (Corona21__3) 本体そこか!
01:55 (Folt24_1) ハッスル戦車
01:55 (Vans21_3) 「・・・なにこれ・・・あの鉄の塊が・・・この世界をつくってる・・・?」
01:56 (Sirkka21_3) 「この世界を……?」
01:56 (Folt24_1) 「アレが原因かよ…。」
01:56 (Corona21__3) 「ええ…? あれが魔女…? いやまさか …いや、まさかなんて事は、無いか…」
01:57 (Folt24_1) 「中に乗っているのか、そうじゃなくても何らかの鍵を鉄の箱に守らせてる可能性はある、が…。」
01:57 (Vans21_3) 「・・・あの物質の・・・溢れる魔力から・・・作られてる・・・」
01:57 (Corona21__3) 「どうする?正直やり過ごした方が懸命かと思ってたけど、それを聞くと接触しないわけには行かない気もするなぁ」
01:57 (Fenle29_1) 「ふむ……」
01:57 (Vans21_3) 「・・・とにかく・・・やるしか・・・ない?」
01:57 (Fenle29_1) 「手を出していいものか」刀に手をかける
01:57 (Frieda_22_2) 「ヤだなぁ……」 自分でも確認してみる
01:58 (Corona21__3) いまなら不意打ち出来るかも!?
01:58 (Folt24_1) 「やるなら最初から全力だ…。」 とりあえず剣に手をかける
01:58 (Corona21__3) えーと、周りにいた人達は皆乗り込んだっぽいのかな?
01:58 (GMnase) 乗り込んでは居ないですね
01:58 (GMnase) 随伴歩兵なので周囲を警戒しています
01:58 (Folt24_1) 歩兵と一緒に歩いてるのではないかと
01:58 (Corona21__3) ピィ
01:58 (Corona21__3) こあい
01:58 (Vans21_3) 複数いるのかー
01:59 (Corona21__3) 範囲はないぞおーー!!!
01:59 (Corona21__3) 射撃はあるぞー!(よわい
01:59 (Vans21_3) ぼくもないー
01:59 (Fenle29_1) 範囲ないのがきついなー
01:59 (Folt24_1) フリーダさんありませんでしたっけ
01:59 (Frieda_22_2) 「ちょっと無謀じゃありませんか? できればやり過ごしたい……」 無い。バイオケーキなら作れる
02:00 (GMnase) ここで火を使うのか…
02:00 (Corona21__3) のろしをあげろー!
02:00 (Vans21_3) ふらいあがれー
02:01 (Frieda_22_2) 毒効きそうにないですし……戦車……。マッドシチューでも良いかも
02:01 (Corona21__3) 「まぁね… でなきゃ、ここで魔女をもう少し探し歩いてから行くのも良いけど その間に見つかってさっきのを打ち込まれるのもコワイっちゃコワイかな」>無謀
02:01 (Folt24_1) 「だが、このチャンスを逃すと、もし倒さなきゃいけねえと知ったら後々不利になるかもしれねえぞ」
02:02 (Fenle29_1) 「……歩きまわって手がかりを得られるような場所とも」
02:02 (Fenle29_1) 「思えんしな」
02:03 (Corona21__3) フェンリーの言葉に口の端で苦くわらって肩をすくめてみせる
02:03 (Frieda_22_2) 「う……」 たじたじ
02:03 (GMnase) ではそんな感じで皆さんが悩んでいますと
02:03 (Vans21_3) む?
02:03 (Folt24_1) やっぱり速攻で行くべきだったか…。
02:03 (GMnase) 随伴歩兵の一人が地面を確認しているのが見えますね
02:04 (Corona21__3) ひい
02:04 (Corona21__3) あしあとをみつけられるぞー!
02:04 (GMnase) 恐らくは皆さんの足跡を見つけたのかもしれませんね
02:04 (Frieda_22_2) うわあ……
02:04 (Folt24_1) フェンリーさんと視線を交わす。行く感じならすぐにでも。
02:04 (GMnase) なにか話し合っているのが見えますね
02:05 (Corona21__3) 「足跡を見つけられたなら、あとはもう追われる一方になっちゃうね」
02:05 (Vans21_3) そういえば、いま見える範囲で魔物鑑定とかできますか?
02:05 (Corona21__3) はっそれはじゅうよう
02:05 (Fenle29_1) よし
02:05 (Folt24_1) シルッカさんは最初から隠密使っとくとかはできそうだ
02:05 (GMnase) どうぞ
02:06 (Fenle29_1) 頷いて
02:06 (Folt24_1) あれ、隠密もってないのか
02:06 (Fenle29_1) 出る用意をしつつ判定類とかどうぞ
02:06 (Vans21_3) では、鉄の塊に魔物判定します
02:06 (Vans21_3) 2d6+6
02:06 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
02:07 (GMnase) この世界の物でないのは判った
02:07 (Frieda_22_2) くっ
02:07 (Folt24_1) 2d6+5
02:07 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+5 = [5,1]+5 = 11
02:07 (Corona21__3) 2d6+5 知識判定がのるなら+2 歩兵をみるます
02:07 (Toybox) Corona21__3 -> 2d6+5 = [2,2]+5 = 9
02:07 (Corona21__3) くぬう!
02:07 (GMnase) 同じですね、みなさんの理解の範疇にないですね
02:07 (Folt24_1) PL視点ではそりゃそうだ!
02:07 (Frieda_22_2) 2d6+8 戦車を見よう。賢者杖で+2
02:07 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+8 = [1,3]+8 = 12
02:07 (Frieda_22_2) あっ、駄目だ
02:08 (Folt24_1) エースがダイスにやられた…。
02:08 (Folt24_1) そしてシルッカさんの生存が心配
02:08 (Corona21__3) ねむねむされたかの
02:08 (GMnase) フリーダさんは辛うじて魔力依存が高すぎて純物理に対してそれが耐性があると言うことが判ります
02:09 (Frieda_22_2) 不幸中の幸い
02:09 (GMnase) どの程度の物かまでは不明ですね
02:09 (Fenle29_1) ええっとつまり
02:09 (Fenle29_1) 硬いんだな
02:09 (Folt24_1) 零体みたいな感じかな…。
02:09 (GMnase) 堅い気がします
02:09 (Vans21_3) 魔術も上手く効くかふあんだね
02:10 (Corona21__3) 物理攻撃にはつよいのか
02:10 (GMnase) 物理云々の前に強いけどね!
02:10 (Corona21__3) 氷にも炎にもつよそうだな!!!!
02:10 (Folt24_1) こっちには雷が…!!
02:10 (Vans21_3) 電気ならなんとか・・・
02:10 (Corona21__3) やったー!
02:11 (Corona21__3) 弱点看破ってやる…!
02:11 (Corona21__3) そしてシルッカさんまちかな
02:11 (Fenle29_1) んz
02:11 (Fenle29_1) な
02:12 (GMnase) この辺で中断の方がいいかな?
02:12 (Corona21__3) うむ、
02:12 (Vans21_3) ですね
02:12 (Corona21__3) でも再開予定たてるならきめておきたかったなーと
02:12 (Frieda_22_2) シルッカさんからのお返事もありませんからね
02:12 (GMnase) では次回は様子を見て再開という感じで良いかな
02:12 (Corona21__3) はあい
02:12 (Folt24_1) そうですねー
02:12 (Vans21_3) OKです
02:12 (GMnase) いちおうなせは明日もだいじょぶですけそ
02:12 (Frieda_22_2) 了解しましたー
02:12 (GMnase) けそ?
02:12 (Folt24_1) 明日集まれればいいな
02:12 (Frieda_22_2) けそ!
02:13 (Vans21_3) けそ
02:13 (Folt24_1) 自分は9時はすこしきついかなーというくらい
02:13 (GMnase) では、おつかれさまでしたー
02:13 (Folt24_1) お疲れ様でしたー
02:13 (Corona21__3) 9時って夜くじ?
02:13 (Vans21_3) お疲れ様でした
02:13 (GMnase) よるよる
02:13 (Corona21__3) とりあえず明日はいえにいるあいだ顔をだすよー
02:14 (Frieda_22_2) お疲れ様でしたー。明日の21時頃には顔出します
02:14 (Folt24_1) 昼は繋いでおきますね
02:14 (Corona21__3) おつかれさまさま
02:14 (Fenle29_1) お疲れ様でしたー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー