22:39 (Corona21_3) えーと、軍隊に足跡をみつけられてるみたい!どうしよう!ていうところだっけ
22:39 (GMnasa) そですね敵戦車を発見して、どうしようかという所からですね
22:40 (GMnasa) 敵の随伴歩兵はすでに皆さんの足跡には気がついているような気がします
22:40 (Sirkka21_3) ううむ
22:41 (Sirkka21_3) 戦車は一機だっけ。随伴歩兵は何人くらいだったろう
22:41 (Vans21_3) どうしましょう
22:41 (GMnasa) 戦車は一台ですね、わかる範囲で歩兵の数は10人ほど確認できます
22:41 (Folt24_1) 見つかれば攻撃されるという前提で考えると、今すぐ一目散に逃げるか戦うかの二つに一つですね。
22:42 (Sirkka21_3) ふむう
22:42 (Folt24_1) 帰還に使う石は戦闘中にも使えますか?
22:42 (Corona21_3) そして歩兵と言えども恐ろしい殺傷能力もってるからなあ
22:42 (GMnasa) 使えないということはないと思います
22:42 (Sirkka21_3) コロナさんが突貫してなんとかなるものでもないなあ
22:42 (Corona21_3) なぜ私が突貫!?
22:43 (Sirkka21_3) あみすけだから……
22:43 (Corona21_3) きゃらにより方針はかわるよ!
22:43 (Sirkka21_3) 随伴歩兵の動きとしては、戦車の移動先を調べているようなかんじなのかな。安全確保しつつ進めるような。
22:43 (Folt24_1) しかしよく考えれば、足跡はもうバレているし
22:43 (Sirkka21_3) どうしたものかなあ
22:43 (Folt24_1) 逃げても相手射撃あるしな…。
22:43 (Vans21_3) つまり時間の問題だね
22:43 (Folt24_1) しかも距離が遠くなれば戦車の砲撃も可能
22:43 (Corona21_3) わあい
22:44 (Vans21_3) 転移の栞つかって戦車だけ転移させれないかな・・・
22:44 (Folt24_1) 正面切って戦闘を避けても追撃が痛いというね…。
22:44 (Fenle29_1) 随伴歩兵がなぁ
22:44 (Fenle29_1) このメンツ範囲攻撃の類ないし……
22:44 (Frieda_22_2) 魔女のところまで逃げるにしても、振り切れる保証も無し
22:44 (Corona21_3) 手持ちに切れるカードがなにもない
22:44 (Folt24_1) 幻覚とかもないか…。
22:44 (GMnasa) 歩兵さんはなにやら相談しつつなにやらごそごそしてますね
22:45 (Corona21_3) 詠唱しかない><
22:45 (Sirkka21_3) ううむ、隠密とか誰かいませんっけ
22:45 (Fenle29_1) シルッカさんが持ってないのが意外なレベル
22:45 (Sirkka21_3) えっ
22:45 (Vans21_3) 詠唱と蘇生魔法しかないな・・・
22:45 (Fenle29_1) 春画とか放り込んだら殺到しないかな>ごそごそ
22:45 (Frieda_22_2) 無いですな
22:45 (Fenle29_1) 持ってないけど
22:45 (Frieda_22_2) MGSじゃあるまいし……
22:46 (Sirkka21_3) ふつうの女の子だから……
22:46 (Corona21_3) ゲームが違うWA
22:46 (Fenle29_1) ワイルドアームズだった
22:46 (Sirkka21_3) WAか
22:46 (Sirkka21_3) なつい
22:46 (Sirkka21_3) フリーダさん持ってませんか隠密
22:46 (Frieda_22_2) 無いですよー
22:46 (Sirkka21_3) またまたあ。
22:46 (Corona21_3) いまからはやそう!
22:47 (Folt24_1) ここで<神官の信用>を相手にっ
22:47 (Frieda_22_2) まだ消費してない経験点10はありますけど、無理でしょうに
22:47 (Folt24_1) アナタハ、カミヲシンジマースカ?
22:47 (Corona21_3) 無神論者だったら撃ち殺される
22:48 (GMnasa) では、いかがなさるかしら?
22:48 (Frieda_22_2) 足跡を追ってきているのだから、バラバラに逃げる、とか?
22:49 (Sirkka21_3) っ各個撃破
22:49 (Folt24_1) 合流さえなんとかなればそれもいいかもな…。
22:49 (GMnasa) 特に動きがなければこちらが動きますよー
22:49 (Corona21_3) 「見つかるのも時間の問題のような気がするけど、逃げた所で後ろから銃撃されるか、さっきのを打ち込まれるかなぁ… 少なくとも私はそんなに逃げ足は速く無い」
22:49 (Sirkka21_3) うーん
22:50 (Corona21_3) 「でも、普通に出て行ってやりあうのはどう見ても死にに行くようなものだよねえ」
22:50 (Vans21_3) 10人いるからキャラによっては二人はきついね
22:50 (Frieda_22_2) 前回の塹壕で今度こそガチバトルする、とか
22:50 (Fenle29_1) 歩兵が塹壕の上まで歩いてきて
22:50 (Fenle29_1) 上から撃たれそう
22:50 (Sirkka21_3) ううん
22:51 (Corona21_3) ダダダダダ!
22:51 (Folt24_1) 塹壕まで逃げる、はいい案かも知れませんがここからかなり距離があるよな…。
22:51 (Fenle29_1) うむ
22:51 (Vans21_3) 上までくるなら逆に投射で打てそうかな?
22:52 (Folt24_1) 投射合戦になるとこちらが負ける…。
22:52 (Sirkka21_3) うむ……
22:52 (Folt24_1) 勝つなら接近、逃げるなら追撃をさせずに、が前提ですね
22:52 (Sirkka21_3) 随伴歩兵も結構数がいるのがなあ
22:52 (Vans21_3) ムズイですね・・・
22:53 (GMnasa) それでは様子見でいいのかな?
22:53 (Fenle29_1) 様子見するぐらいなら
22:53 (Fenle29_1) 先制攻撃をかけたほうが
22:53 (Fenle29_1) まだよさそうな気はするが
22:54 (Folt24_1) シルッカさんの影縫は封じるの移動だけか…。
22:54 (Fenle29_1) ここにいるのはばれてそうじゃしな
22:54 (Folt24_1) うむ、先制攻撃で戦闘はキツいが、今のところの他の選択肢はほぼ即死だしなあ…。
22:54 (Frieda_22_2) 足跡辿ってるなら、遅かれ早かれ見つかるでしょう
22:54 (Vans21_3) いっそバフ系統かけてるなら先にかけて挑むとか?
22:54 (Sirkka21_3) しかけますかー
22:55 (Fenle29_1) よし
22:55 (Fenle29_1) しかけよう
22:55 (Corona21_3) なにげに射撃はあるぞ…(だが攻撃力がよわい
22:55 (Vans21_3) 了解です(杖構え)
22:55 (Frieda_22_2) 司令塔(戦車?)落とせば撤退するかも……?
22:55 (Folt24_1) いくか。
22:55 (Vans21_3) 狙うは戦車だー
22:55 (Folt24_1) 司令塔落とすまでの歩兵の攻撃もつらそうだがどっちがいいのか…。
22:56 (Corona21_3) 攻撃の手数を少なくしたほうがいいとはおもうけど戦車は範囲攻撃だろうからなあ
22:57 (Fenle29_1) まぁアレです
22:57 (Fenle29_1) イニシとか
22:57 (Fenle29_1) 出てから
22:57 (Fenle29_1) 考えてもいいのでは!
22:57 (Corona21_3) ふるか!
22:57 (Fenle29_1) しょうみそこまで色んな戦術取れないしな
22:57 (Corona21_3) 弱点看破くらいしかできないぞー!
22:57 (GMnasa) 奇襲かかけるのであればイニシに+10をどうぞ、奇襲され側の未行動敵はダイスが1d6になりますので
22:57 (Folt24_1) 弱点看破で雷弱点だったら
22:58 (Sirkka21_3) 奇襲にしませうか
22:58 (Folt24_1) 戦車落としてもいいかもしれませんね
22:58 (Corona21_3) しませう
22:58 (Vans21_3) 雷と詠唱と魔力付与あるぞー
22:58 (Folt24_1) よし、奇襲しよう。
22:58 (Vans21_3) いけいけGOGO
22:58 (Fenle29_1) GO-
22:59 (Corona21_3) 1d20+13 @コロナ
22:59 (Frieda_22_2) Corona21_3 -> 1D20+13 = [4]+13 = 17
22:59 (Corona21_3) ふははー!おそいぞ!
22:59 (Folt24_1) 1d20+13 フォルティス
22:59 (Fenle29_1) 1d20+1+10 ふぇんりー
22:59 (Frieda_22_2) Folt24_1 -> 1D20+13 = [4]+13 = 17
22:59 (Frieda_22_2) Fenle29_1 -> 1D20+1+10 = [11]+1+10 = 22
22:59 (Vans21_3) 1d20+2+10
22:59 (Frieda_22_2) Vans21_3 -> 1D20+2+10 = [10]+2+10 = 22
22:59 (Frieda_22_2) 1d20+2+10
22:59 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 1D20+2+10 = [7]+2+10 = 19
22:59 (Fenle29_1) フェンリーにはありえない数字であるが不安だ
23:00 (GMnasa) ではっ奇襲による戦闘開始となります
23:00 (Sirkka21_3) 1d20+7+1 しるっか
23:00 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 1D20+7+1 = [17]+7+1 = 25
23:00 (Sirkka21_3) はっ+10わすれとった
23:00 (Fenle29_1) 35ルッカさん
23:00 (GMnasa) 目に見える数としては歩兵10人ほど居ますが、これを三人ほどのグループとして扱います
23:00 (Fenle29_1) あ
23:00 (Fenle29_1) そうか
23:00 (Fenle29_1) よかった
23:00 (Sirkka21_3) 35ルッカさんとか言うなー!
23:00 (GMnasa) 処理としては今のところ歩兵ABCの三体が存在すると思ってください
23:00 (Fenle29_1) 奇襲かけてよかった
23:01 (Fenle29_1) でも今のところとか言ってるし
23:01 (Fenle29_1) 増援とかきそうでこわい
23:01 (Fenle29_1) ああでも
23:01 (GMnasa) 1d20+5 戦車
23:01 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D20+5 = [10]+5 = 15
23:01 (Fenle29_1) 群体ユニットなら
23:01 (GMnasa) 1d20+2 随伴歩兵A
23:01 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D20+2 = [10]+2 = 12
23:01 (Fenle29_1) ダメージ与えると
23:01 (Fenle29_1) 弱体化したりしそうだな
23:01 (GMnasa) 1d20+2 随伴歩兵B
23:01 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D20+2 = [20]+2 = 22
23:01 (GMnasa) 1d20+2 随伴歩兵C
23:01 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D20+2 = [14]+2 = 16
23:01 (Sirkka21_3) ほへいはやい
23:01 (Fenle29_1) Bはやっ
23:01 (Vans21_3) はやいなー
23:02 (Corona21_3) シルッカ25>フェンリー=ヴァンス=歩兵B22>フリーダ19>コロナ=フォルティス17>C16>戦車15>A12
23:02 (GMnasa) はやい!
23:02 (Fenle29_1) シルッカさんは10忘れなので35ルッカさんだが
23:02 (Fenle29_1) まぁ関係ないよな
23:03 *Corona21_3 topic : シルッカ25>フェンリー=ヴァンス=歩兵B22>フリーダ19>コロナ=フォルティス17>C16>戦車15>A12
23:03 (Corona21_3) 死ぬ!
23:03 (GMnasa) 目に見えないほどに速いはぅ
23:03 (Sirkka21_3) はうはう
23:03 (Corona21_3) ちゅcえ
23:03 (Sirkka21_3) では歩兵を撃ってみますか。あんまりせいしんもたくないし。
23:04 (GMnasa) ではシルッカさんどうぞ
23:04 (Sirkka21_3) 「さてはて、どんだけ偽物が通じるかは疑問なところだけど」
23:04 (Sirkka21_3) 2d6+12 機敏突:射→歩兵B
23:04 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+12 = [5,5]+12 = 22
23:04 (Sirkka21_3) ていやー
23:04 (Vans21_3) あ、しまった
23:04 (Folt24_1) 超通じる!
23:05 (Vans21_3) 魔物判定できないんでしたっけ?
23:05 (GMnasa) 1d6+2 歩兵B防御
23:05 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6+2 = [2]+2 = 4
23:05 (GMnasa) のわぁ
23:05 (Vans21_3) sugele
23:05 (Vans21_3) すげぇ
23:05 (GMnasa) では、ばたりと歩兵の一人が倒れますよ
23:05 (Corona21_3) はやい!
23:06 (Folt24_1) グループ纏めて暗殺した!
23:06 (Folt24_1) ああ、さすがに一人か…。
23:06 (Sirkka21_3) ひとりだけだよ!
23:06 (GMnasa) ひとりだよ!
23:06 (Vans21_3) 一人だからグループはまだ生きてるんですね
23:06 (Sirkka21_3) 不十分だよ!
23:06 (Folt24_1) ひとりを暗殺した!
23:06 (Sirkka21_3) 「うーん」
23:06 (GMnasa) グループBに動揺が走る
23:06 (Corona21_3) どよどよどよどよ!
23:06 (Folt24_1) ざわ…ざわ…。
23:07 (GMnasa) 残りの二人が戦車の陰にはいる構え
23:07 (Corona21_3) しるっかにむけて拍手をしかけて手をとめてる
23:07 (Vans21_3) ざわわ・・・ざわわ・・・
23:07 (Fenle29_1) うーむ
23:07 (Fenle29_1) 戦車を狙うべきか歩兵を減らすべきか
23:07 (GMnasa) ではフェンリーさんと、ヴァンスさんどうぞですね
23:08 (Vans21_3) 個人的に、戦車あいてにいまのうちに連続行動で詠唱→雷 やりたいけどいいかな?
23:08 (Fenle29_1) ああ
23:08 (Fenle29_1) それやるならフェンリーもやることやりたい
23:08 (Fenle29_1) まぁ
23:08 (Fenle29_1) お先に!
23:08 (Corona21_3) ほほう
23:09 (Vans21_3) とりあえず、弱点の可能性があるならば、1d6しかないじょうたいでやりたい
23:09 (Vans21_3) というわけで先にいくねー?
23:09 (Fenle29_1) はーい
23:09 (Vans21_3) 連続行動使用します まず詠唱 その後戦車を狙いたいですが届きますか?
23:10 (Sirkka21_3) 投射はあるっけ
23:10 (GMnasa) 敵は全員前列ですので
23:10 (Vans21_3) 投射ありますよー、では届くようですので
23:10 (Folt24_1) 前のめってた
23:10 (Vans21_3) 2d6+7*3 精神 雷
23:10 (Frieda_22_2) Vans21_3 -> 2D6+7*3 = [4,4]+7*3 = 29
23:10 (Folt24_1) ひゃっほい!
23:11 (Corona21_3) 期待値以上だ!
23:11 (Sirkka21_3) わあい
23:11 (Vans21_3) がんばった
23:11 (GMnasa) 1d6+5 戦車防御
23:11 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6+5 = [2]+5 = 7
23:11 (Fenle29_1) かてぇ
23:11 (Vans21_3) かたいね
23:11 (GMnasa) 22点ですね
23:11 (Fenle29_1) 折角なので続こう
23:11 (Vans21_3) 様子を見る限り雷弱点じゃない?
23:12 (Fenle29_1) マイナス修正は込みの数字なのかもしれんけど
23:12 (GMnasa) 電流が車体を流れますが特に雷に弱いということはないでしょう
23:12 (Corona21_3) ふむう
23:12 (Folt24_1) っぽいですね。 しかし精神以外には強いんでしたっけ
23:12 (Fenle29_1) 他の属性攻撃あててないからわからんまぁダメか
23:12 (Fenle29_1) まぁ
23:12 (Fenle29_1) 二枚目の必殺技+
23:12 (Fenle29_1) 根性魔法使いますね
23:12 (Fenle29_1) 属性雷
23:12 (Fenle29_1) 対象は戦車
23:13 (GMnasa) よしこい
23:14 (Fenle29_1) 「良い術だ。頂こう」と、戦車に向かってかけながら、居合気味に刀を抜いて、
23:14 (Fenle29_1) 2d6+30+1 うらー!
23:14 (Frieda_22_2) Fenle29_1 -> 2D6+30+1 = [2,3]+30+1 = 36
23:14 (Fenle29_1) 低い
23:14 (Corona21_3) ひくくない!
23:14 (Fenle29_1) ヴァンスさんの雷に少し刀身を触れさせて
23:14 (Folt24_1) そこまで威力乗ればあまり関係ない!
23:14 (Fenle29_1) 刀に回転をかけ
23:15 (Vans21_3) 「・・・盗まれた・・・」
23:15 (Fenle29_1) 戦車に叩きつけよう
23:15 (GMnasa) 1d6+5 戦車防御
23:15 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6+5 = [4]+5 = 9
23:15 (GMnasa) 27点
23:16 (Fenle29_1) 「即席秘剣――アマツカサ。といったところか」刀を収めるけど
23:16 (Fenle29_1) 電流が自分にも流れてしうしう言ってる
23:16 (Fenle29_1) 必殺技が切れた
23:16 (GMnasa) ギュオオオオオオオオオオン
23:16 (Corona21_3) ギャリリリリリ
23:16 (Vans21_3) なにかすごく唸ってる!?
23:16 (Fenle29_1) 49ってなんか
23:16 (Folt24_1) ジュワァァァァ
23:16 (Fenle29_1) すごくセル不屈っぽい
23:16 (Fenle29_1) 数字だよな
23:16 (GMnasa) 戦車の砲がこちらのほうへゆっくりと向きますよ
23:17 (Vans21_3) なにそれこわい
23:17 (GMnasa) では、そんな戦車の影からBさんたちが
23:17 (Corona21_3) コロサレル
23:17 (Frieda_22_2) 「わー……」 もう後戻りできない
23:18 (GMnasa) 1d6 目標 フェン フォル フリ コロ シル ヴァン
23:18 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6 = [2] = 2
23:18 (GMnasa) フォルさんへ
23:18 (Folt24_1) こいや!
23:18 (Sirkka21_3) ふええ
23:18 (GMnasa) パッパッと狙い澄ました攻撃が
23:19 (GMnasa) 2d6+3-1 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
23:19 (Frieda_22_2) GMnasa -> 2D6+3-1 = [5,1]+3-1 = 8
23:19 (Sirkka21_3) ひどいしばりだ!
23:19 (Vans21_3) なにそれこわい
23:19 (Fenle29_1) 二極が一番辛い
23:19 (Fenle29_1) 特化はもう諦めがきく
23:19 (GMnasa) 完全に統制された射撃が襲いかかりますよ
23:19 (Fenle29_1) 完全に統制された8。いやこの効果であんま高い数字出されても困りますけど
23:20 (Folt24_1) 一番低いのは機敏で、防御値は4+2+1です。
23:20 (Corona21_3) ぜんぜんひくくない!
23:20 (Fenle29_1) かてぇ
23:20 (GMnasa) かてぇ
23:20 (Fenle29_1) 全防御値6以上か
23:20 (Folt24_1) けも盾を甘くみるなよ!
23:20 (Fenle29_1) 7以上か
23:20 (Fenle29_1) 最も低い防御値、だから、素能力参照じゃないんだよな
23:20 (GMnasa) 防御値ですね
23:21 (Folt24_1) 2d6+4+2+1 フーンク!!
23:21 (Frieda_22_2) Folt24_1 -> 2D6+4+2+1 = [4,6]+4+2+1 = 17
23:21 (Sirkka21_3) たけえ。
23:21 (GMnasa) このファンタジー族め!
23:21 (Folt24_1) 「狙いが外れねえなら逆にやりやすいってもんだ…!!」 古代の盾で防ぐ。
23:22 (Vans21_3) 「・・・これがたて・・・」
23:22 (Sirkka21_3) 「……そういうやりかたも、あり、か……むつかしいなあ」
23:22 (Folt24_1) なんか立体的な構造と柔軟性のある素材のお陰で、衝撃が吸収されるぜ!
23:22 (GMnasa) ではフリーダさんだぞー
23:22 (GMnasa) Bはもう立ち直ってますよ
23:23 (Sirkka21_3) がんばってー
23:23 (Frieda_22_2) 戦車に攻撃。<幻の火>で
23:25 (Frieda_22_2) 2d6+9 精神:雷<幻の火> ドンガラバリバリ
23:25 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+9 = [6,2]+9 = 17
23:25 (Sirkka21_3) ばりばりこわい
23:25 (Sirkka21_3) これが本家。
23:25 (GMnasa) なんだこの雷率は!
23:25 (Corona21_3) ばりばりー!
23:25 (Vans21_3) バチィ!
23:25 (Folt24_1) 避雷針とか備え付けてたらヤバかったな…。
23:25 (GMnasa) 1d6+5 戦車防御
23:25 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6+5 = [4]+5 = 9
23:26 (Fenle29_1) 達成値倍にして
23:26 (Fenle29_1) 最終ダメージを半分ですな
23:26 (GMnasa) えっと、倍にして計算して半分だっけか
23:26 (Folt24_1) 17の二倍は36、9を引いて27.
23:26 (Frieda_22_2) 25の半分、となると、12.5
23:26 (GMnasa) 切り上げて13かな
23:26 (Folt24_1) 掛け算間違った。
23:27 (Folt24_1) これは戦車いけるんちゃう…?
23:27 (GMnasa) では戦車はいまだひるまないぞー
23:27 (Folt24_1) だめか!
23:28 (Vans21_3) HPきになるなー
23:28 (Fenle29_1) 倒せるのかなこれ
23:28 (GMnasa) 砲塔がこちらにずーんと狙いをつけてくる
23:28 (Folt24_1) コロナさんと私だな。
23:28 (Corona21_3) 「すごいこわい」
23:28 (GMnasa) コロナさんろフォルさんだぞー
23:28 (Frieda_22_2) 「あー……」 射線から逃げるように
23:28 (Corona21_3) まものちしきか弱点看破をだな…
23:29 (Fenle29_1) 必要だよね……
23:29 (Folt24_1) ならそれを最初の方がいいな。
23:29 (Corona21_3) むー最初に弱点看破がいいかなー でも魔物知識でHPしらべれば無駄な攻撃しなくてすむきがした
23:30 (Corona21_3) 戦車に魔物知識します!
23:30 (GMnasa) 魔物じゃないけどな!
23:30 (Corona21_3) せんしゃちしき!
23:30 (Folt24_1) ミリタリー知識。
23:30 (Fenle29_1) 看破しても弱点割れなかったら意味ないしの
23:31 (Corona21_3) 2d6+5+2
23:31 (Frieda_22_2) Corona21_3 -> 2D6+5+2 = [4,5]+5+2 = 16
23:31 (Corona21_3) いけー!
23:31 (Folt24_1) これは(効けば)いけるっ!
23:32 (GMnasa) では、くわしいことはさっぱりですが、上部装甲と下部装甲の薄さは魔力的にわかりました
23:32 (Corona21_3) だめかっっ!!!
23:33 (Corona21_3) 薄さ?
23:33 (Folt24_1) てっぺんが薄いんだな。
23:33 (GMnasa) また、精神作用系が完全に無効なこともわかるでしょう
23:33 (Fenle29_1) まぁ
23:33 (Fenle29_1) 威圧とかきいてもな
23:33 (GMnasa) HP120
23:33 (GMnasa) 防御5/5/5
23:33 (GMnasa) 魔力の伴わない純物理へ耐性+2
23:33 (GMnasa) 飛行からの攻撃-5
23:33 (GMnasa) 火地属性に-4
23:33 (GMnasa) 威圧等は完全に無効
23:33 (Corona21_3) 「胴体部分よりも足下か、上の部分を狙った方が良いかも」…ってこれ部位破損ありなのかな
23:33 (Corona21_3) あれ?!わりとわかった!!!!!!
23:34 (GMnasa) この程度まではなんとなく推測できました
23:34 (Corona21_3) みんなに説明しますぺらぺーら!
23:34 (Corona21_3) あ、私火もってる
23:34 (Vans21_3) 「・・・火属性とか・・・もってない・・・」
23:34 (Folt24_1) 今までで62ダメージかな
23:34 (Vans21_3) よし、次はコロナさんに魔力付与しよう
23:34 (GMnasa) いまのところ62ですね
23:35 (Folt24_1) 半分まで行ってたね。
23:35 (Frieda_22_2) 「へー、熱に弱いと……」 ある。火属性
23:35 (Corona21_3) 「一応私が火は扱えるけど、トップダメージ行くには精神統一が必要なんだよねえ…」
23:35 (Corona21_3) ふりーださんにつけてあげてくれ!
23:35 (Vans21_3) フリーダさんのほうがいいかな?
23:36 (Corona21_3) 攻撃値6だよ!こちとら!詠唱有るけど!
23:36 (GMnasa) ふりーださんに火をつけて車体の下にもぐりこませよう
23:36 (Corona21_3) 次で弱点看破するかなー…
23:36 (Fenle29_1) フリーダさんが爆発する
23:36 (Folt24_1) ふりーださんにあの爆発杖持たせて下に潜らせれば一撃な気がするな。フリーダさんと引き換えに。
23:36 (Vans21_3) 蘇生術ー
23:36 (Frieda_22_2) 地雷犬じゃあるまいし!
23:36 (Corona21_3) 君の事は忘れない…
23:37 (Vans21_3) まちがえた再生魔法
23:37 (Fenle29_1) 突撃でごりおすという手
23:37 (GMnasa) 戦争だしね!
23:37 (Corona21_3) ではフォルティスさんだな!
23:37 (Frieda_22_2) 神風反対!
23:37 (Folt24_1) 突撃打つくらいではそんなに変わらない気がした15の夜。両手持ちにすると防御も下がるし不安である。
23:37 (Fenle29_1) あ、ごめん
23:37 (Fenle29_1) こっちの突撃の
23:37 (Fenle29_1) 話です……
23:38 (Folt24_1) フェンリーさんの突撃なら話は別になるな…。
23:38 (Fenle29_1) それでも期待値同士で39ダメが限度なので
23:38 (Fenle29_1) いまうっても残りますけどね確実に
23:38 (Fenle29_1) そも行動終わってるしな
23:39 (Folt24_1) じゃあ戦車に精神・雷打つかな。
23:39 *Fenle29_1 quit (Client closed connection)
23:39 (Folt24_1) 2d6+7 精神・雷
23:39 (Frieda_22_2) Folt24_1 -> 2D6+7 = [3,3]+7 = 13
23:39 (GMnasa) 1d6+5 戦車防御
23:39 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6+5 = [6]+5 = 11
23:39 (Folt24_1) 攻撃に回るとダイス弱いんだよなフォルティス…。
23:39 (GMnasa) ばりばりー
23:40 (GMnasa) 少し装甲が削れる程度
23:40 (Folt24_1) 「効いてる様子はねぇか…。」
23:40 (GMnasa) では歩兵Cが反撃しだすぞ!
23:40 (Fenle29_1) フォルさんの電撃で接続が切れた
23:41 (GMnasa) 1d6 目標 フェン フォル フリ コロ シル ヴァン
23:41 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6 = [3] = 3
23:41 (Corona21_3) 「そしてあっちのターンだ」
23:41 (Frieda_22_2) げ
23:41 (Corona21_3) ふりーださああん
23:41 (GMnasa) 2d6+3 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
23:41 (Frieda_22_2) GMnasa -> 2D6+3 = [6,2]+3 = 11
23:41 (Fenle29_1) フリーダさんならかわすさ
23:41 (Folt24_1) そっちに直撃してたのか!!
23:41 (GMnasa) ちゅんちゅん
23:42 (GMnasa) 逃げ場のない射撃をくらうのです
23:42 (Frieda_22_2) 2d6+2+2+1 打射なら!
23:42 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+2+2+1 = [6,4]+2+2+1 = 15
23:42 (Corona21_3) つええ
23:42 (Fenle29_1) もっともひくい防御値、だったら
23:42 (Folt24_1) けも盾勢狙ってくれるのはありがたいな…。
23:42 (Fenle29_1) 耐性含めても
23:42 (Fenle29_1) 一番低い数値を
23:42 (Fenle29_1) 採用するのではと思ったが
23:42 (Fenle29_1) 耐性は能力値関係ねぇな
23:42 (Fenle29_1) すまぬ
23:42 (GMnasa) 銃がきかない!
23:43 (Fenle29_1) そして戦車ズターンである
23:43 (GMnasa) なら砲なら!
23:43 (Folt24_1) 自爆攻撃か!
23:43 (GMnasa) 距離的に意味わかんないけど主砲うつぞ!
23:43 (GMnasa) 1d6 目標 フェン フォル フリ コロ シル ヴァン
23:43 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6 = [2] = 2
23:44 (Folt24_1) こいや!
23:44 (Frieda_22_2) 「ひぃー!」 身を小さくして鞄を盾にする
23:44 (GMnasa) ではギュロオオオオオオンんした主砲はフォルさんむかって制止
23:45 (GMnasa) 凄まじい閃光と、爆音とともに火を噴きますよ
23:45 (Folt24_1) 「…!?」 一瞬主砲と目が合う
23:45 (Fenle29_1) 目と目が合う
23:45 (Corona21_3) メイン楯に攻撃をむけるとは愚かな
23:45 (Fenle29_1) 瞬間好きだと気付いた
23:45 (GMnasa) 2d6+20 主砲 好きな能力で防御可能、機敏防御ダメージ半減
23:45 (Frieda_22_2) GMnasa -> 2D6+20 = [5,2]+20 = 27
23:45 (Corona21_3) 貴方は今どんな気持ちでいるの… ひい!
23:45 (Vans21_3) なにこれひでぇ
23:46 (Folt24_1) 2d6+4+2+1 死にそうな気持ちです!
23:46 (Frieda_22_2) Folt24_1 -> 2D6+4+2+1 = [1,6]+4+2+1 = 14
23:46 (Fenle29_1) 何防御ですか
23:46 (Folt24_1) 武勇ですねー
23:46 (Fenle29_1) 機敏だと最終ダメージ半減なのでおすすめといいたかったが
23:46 (Fenle29_1) 武勇下
23:46 (Fenle29_1) か
23:46 (GMnasa) 武勇か!
23:46 (Folt24_1) 機敏防御ダメージ半減って書いてあるのが見えなかった
23:46 (GMnasa) では13点だ!
23:47 (Vans21_3) うわぁ・・・
23:47 (Folt24_1) 勉強代だと思って受けておく!!ぐわあああああああああ!!
23:47 (GMnasa) 周りの木立ごと吹き飛ばす!
23:47 (Fenle29_1) まぁ
23:47 *nick Folt24_1 → Folt11_1
23:47 (Fenle29_1) 戦車砲くらったぐらいじゃ冒険者は死なんよな
23:47 (Folt11_1) そりゃそうだ
23:47 (Corona21_3) すごいこわい
23:47 (Fenle29_1) Ruinaで木っ端微塵になってた人
23:47 (GMnasa) すげえな…冒険者って
23:47 (Fenle29_1) いたけどな
23:48 (Folt11_1) では、盾で受け止めるけどそのまま吹き飛んで、雪の中に転げ落ちますね
23:48 (GMnasa) ではAさんだ!
23:48 (GMnasa) 1d6 目標 フェン フォル フリ コロ シル ヴァン
23:48 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6 = [5] = 5
23:48 (Folt11_1) 「これは…。 まともに受けるもんじゃねえな…。」 雪に塗れながらも立ち上がる
23:48 (GMnasa) シルッカさんへ
23:48 (GMnasa) 2d6+3 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
23:48 (Frieda_22_2) GMnasa -> 2D6+3 = [6,5]+3 = 14
23:49 (GMnasa) 強い!
23:49 (Fenle29_1) ひいい
23:49 (Folt11_1) げぇっ!
23:49 (Vans21_3) こわいなー
23:49 (GMnasa) パスパス
23:50 (Frieda_22_2) 「だ、大丈夫ですか!(受けてるけど」
23:50 (Folt11_1) (まだ回避があったの忘れてた。ヘテりんこッ☆)
23:50 (GMnasa) 周囲の木の枝がはじける様な弾丸の雨
23:50 (Corona21_3) まぁまだおおきいのくるかもしれないし!
23:50 (GMnasa) まかせとけ!
23:51 (Corona21_3) しるっかさーん!
23:51 (Fenle29_1) みふー!
23:51 (GMnasa) はぅ。
23:51 (Corona21_3) ちゅぇ
23:51 (Corona21_3) めいどー!
23:51 (Folt11_1) …ここに憂い払いがある。
23:52 (GMnasa) こ、ここまでか…
みっふーがすよすよかわいいので中断
23:52 (Corona21_3) では次回日曜日21時からかな!
23:52 (Vans21_3) 了解です
23:52 (GMnasa) ちょうど時間もよいころあいですし
23:53 (Corona21_3) うむうむ
23:53 (Fenle29_1) うむ
23:53 (Corona21_3) しるっかさんあやうしからすたーとですな
23:53 (Fenle29_1) とりあえず半端なタイミングなので
23:53 (Fenle29_1) 状況を
23:53 (Fenle29_1) どこかに
23:53 (Fenle29_1) めもっておきたい
23:53 (GMnasa) 次回、あやうしシルッカ!銃弾の雨に沈む!からでうsね
23:53 (Fenle29_1) あやうしるっか
23:53 (Fenle29_1) なんかすごく
23:53 (Fenle29_1) タイトル詐欺くさい
23:54 *Corona21_3 topic : シルッカ25>フェンリー=ヴァンス=歩兵B22>フリーダ19>コロナ=フォルティス17>C16>戦車15>A12(A攻撃→シルッカ射突打各個射 :14)
23:54 (Corona21_3) 意味解るだろうかこれ
23:55 (Folt11_1) 僕たちが覚えていればいける!
23:55 (Corona21_3) 各個射はなせっぽが内容解ってるからきっとへいき!
23:55 (GMnasa) 1ターン目ラスト
23:55 (GMnasa) 23:48 (GMnasa) シルッカさんへ
23:55 (GMnasa) 23:48 (GMnasa) 2d6+3 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
23:55 (GMnasa) 23:48 (Frieda_22_2) GMnasa -> 2D6+3 = [6,5]+3 = 14
23:55 (GMnasa) 戦車60/120
23:55 (GMnasa) 歩兵A
23:55 (GMnasa) 歩兵B 一人ダウン
23:55 (GMnasa) 歩兵C
23:55 (GMnasa) これで状況的にはなんとなくわかるかと
23:55 (Corona21_3) わあい!
23:56 (Fenle29_1) あれ
23:56 (Fenle29_1) 戦車さらっと回復してませんか
23:56 (Corona21_3) ダメージもうすこしいってたな
23:56 (GMnasa) あれテ
23:57 (Corona21_3) 戦車62/120
23:57 (Corona21_3) こうか
23:57 (GMnasa) いや64みたいですね
23:57 (Corona21_3) ふえてる!
23:57 (GMnasa) フォルさんの2点をたすと子、ひいてた
23:58 (Folt11_1) つまり残HPは56ですね。
23:58 (GMnasa) そうなりますね
23:58 (Corona21_3) もうすこしだ!
23:58 (GMnasa) 戦車なのにー
23:58 (GMnasa) つよいのにー
23:59 (Folt11_1) スーパータイガ人相手だから仕方ないさ
23:59 (Corona21_3) 髪の毛金髪にして逆立てるか後ろにおろさないと!
23:59 (GMnasa) では、次は日曜日の夜ということでよろしくお願いします
23:59 (E-sa_) 多分駆逐戦車なんですよ。
23:59 (Corona21_3) いーさん戦車にくわしいな
--------2014/05/16 00:00:00ログを終了
22:39 (GMnasa) そですね敵戦車を発見して、どうしようかという所からですね
22:40 (GMnasa) 敵の随伴歩兵はすでに皆さんの足跡には気がついているような気がします
22:40 (Sirkka21_3) ううむ
22:41 (Sirkka21_3) 戦車は一機だっけ。随伴歩兵は何人くらいだったろう
22:41 (Vans21_3) どうしましょう
22:41 (GMnasa) 戦車は一台ですね、わかる範囲で歩兵の数は10人ほど確認できます
22:41 (Folt24_1) 見つかれば攻撃されるという前提で考えると、今すぐ一目散に逃げるか戦うかの二つに一つですね。
22:42 (Sirkka21_3) ふむう
22:42 (Folt24_1) 帰還に使う石は戦闘中にも使えますか?
22:42 (Corona21_3) そして歩兵と言えども恐ろしい殺傷能力もってるからなあ
22:42 (GMnasa) 使えないということはないと思います
22:42 (Sirkka21_3) コロナさんが突貫してなんとかなるものでもないなあ
22:42 (Corona21_3) なぜ私が突貫!?
22:43 (Sirkka21_3) あみすけだから……
22:43 (Corona21_3) きゃらにより方針はかわるよ!
22:43 (Sirkka21_3) 随伴歩兵の動きとしては、戦車の移動先を調べているようなかんじなのかな。安全確保しつつ進めるような。
22:43 (Folt24_1) しかしよく考えれば、足跡はもうバレているし
22:43 (Sirkka21_3) どうしたものかなあ
22:43 (Folt24_1) 逃げても相手射撃あるしな…。
22:43 (Vans21_3) つまり時間の問題だね
22:43 (Folt24_1) しかも距離が遠くなれば戦車の砲撃も可能
22:43 (Corona21_3) わあい
22:44 (Vans21_3) 転移の栞つかって戦車だけ転移させれないかな・・・
22:44 (Folt24_1) 正面切って戦闘を避けても追撃が痛いというね…。
22:44 (Fenle29_1) 随伴歩兵がなぁ
22:44 (Fenle29_1) このメンツ範囲攻撃の類ないし……
22:44 (Frieda_22_2) 魔女のところまで逃げるにしても、振り切れる保証も無し
22:44 (Corona21_3) 手持ちに切れるカードがなにもない
22:44 (Folt24_1) 幻覚とかもないか…。
22:44 (GMnasa) 歩兵さんはなにやら相談しつつなにやらごそごそしてますね
22:45 (Corona21_3) 詠唱しかない><
22:45 (Sirkka21_3) ううむ、隠密とか誰かいませんっけ
22:45 (Fenle29_1) シルッカさんが持ってないのが意外なレベル
22:45 (Sirkka21_3) えっ
22:45 (Vans21_3) 詠唱と蘇生魔法しかないな・・・
22:45 (Fenle29_1) 春画とか放り込んだら殺到しないかな>ごそごそ
22:45 (Frieda_22_2) 無いですな
22:45 (Fenle29_1) 持ってないけど
22:45 (Frieda_22_2) MGSじゃあるまいし……
22:46 (Sirkka21_3) ふつうの女の子だから……
22:46 (Corona21_3) ゲームが違うWA
22:46 (Fenle29_1) ワイルドアームズだった
22:46 (Sirkka21_3) WAか
22:46 (Sirkka21_3) なつい
22:46 (Sirkka21_3) フリーダさん持ってませんか隠密
22:46 (Frieda_22_2) 無いですよー
22:46 (Sirkka21_3) またまたあ。
22:46 (Corona21_3) いまからはやそう!
22:47 (Folt24_1) ここで<神官の信用>を相手にっ
22:47 (Frieda_22_2) まだ消費してない経験点10はありますけど、無理でしょうに
22:47 (Folt24_1) アナタハ、カミヲシンジマースカ?
22:47 (Corona21_3) 無神論者だったら撃ち殺される
22:48 (GMnasa) では、いかがなさるかしら?
22:48 (Frieda_22_2) 足跡を追ってきているのだから、バラバラに逃げる、とか?
22:49 (Sirkka21_3) っ各個撃破
22:49 (Folt24_1) 合流さえなんとかなればそれもいいかもな…。
22:49 (GMnasa) 特に動きがなければこちらが動きますよー
22:49 (Corona21_3) 「見つかるのも時間の問題のような気がするけど、逃げた所で後ろから銃撃されるか、さっきのを打ち込まれるかなぁ… 少なくとも私はそんなに逃げ足は速く無い」
22:49 (Sirkka21_3) うーん
22:50 (Corona21_3) 「でも、普通に出て行ってやりあうのはどう見ても死にに行くようなものだよねえ」
22:50 (Vans21_3) 10人いるからキャラによっては二人はきついね
22:50 (Frieda_22_2) 前回の塹壕で今度こそガチバトルする、とか
22:50 (Fenle29_1) 歩兵が塹壕の上まで歩いてきて
22:50 (Fenle29_1) 上から撃たれそう
22:50 (Sirkka21_3) ううん
22:51 (Corona21_3) ダダダダダ!
22:51 (Folt24_1) 塹壕まで逃げる、はいい案かも知れませんがここからかなり距離があるよな…。
22:51 (Fenle29_1) うむ
22:51 (Vans21_3) 上までくるなら逆に投射で打てそうかな?
22:52 (Folt24_1) 投射合戦になるとこちらが負ける…。
22:52 (Sirkka21_3) うむ……
22:52 (Folt24_1) 勝つなら接近、逃げるなら追撃をさせずに、が前提ですね
22:52 (Sirkka21_3) 随伴歩兵も結構数がいるのがなあ
22:52 (Vans21_3) ムズイですね・・・
22:53 (GMnasa) それでは様子見でいいのかな?
22:53 (Fenle29_1) 様子見するぐらいなら
22:53 (Fenle29_1) 先制攻撃をかけたほうが
22:53 (Fenle29_1) まだよさそうな気はするが
22:54 (Folt24_1) シルッカさんの影縫は封じるの移動だけか…。
22:54 (Fenle29_1) ここにいるのはばれてそうじゃしな
22:54 (Folt24_1) うむ、先制攻撃で戦闘はキツいが、今のところの他の選択肢はほぼ即死だしなあ…。
22:54 (Frieda_22_2) 足跡辿ってるなら、遅かれ早かれ見つかるでしょう
22:54 (Vans21_3) いっそバフ系統かけてるなら先にかけて挑むとか?
22:54 (Sirkka21_3) しかけますかー
22:55 (Fenle29_1) よし
22:55 (Fenle29_1) しかけよう
22:55 (Corona21_3) なにげに射撃はあるぞ…(だが攻撃力がよわい
22:55 (Vans21_3) 了解です(杖構え)
22:55 (Frieda_22_2) 司令塔(戦車?)落とせば撤退するかも……?
22:55 (Folt24_1) いくか。
22:55 (Vans21_3) 狙うは戦車だー
22:55 (Folt24_1) 司令塔落とすまでの歩兵の攻撃もつらそうだがどっちがいいのか…。
22:56 (Corona21_3) 攻撃の手数を少なくしたほうがいいとはおもうけど戦車は範囲攻撃だろうからなあ
22:57 (Fenle29_1) まぁアレです
22:57 (Fenle29_1) イニシとか
22:57 (Fenle29_1) 出てから
22:57 (Fenle29_1) 考えてもいいのでは!
22:57 (Corona21_3) ふるか!
22:57 (Fenle29_1) しょうみそこまで色んな戦術取れないしな
22:57 (Corona21_3) 弱点看破くらいしかできないぞー!
22:57 (GMnasa) 奇襲かかけるのであればイニシに+10をどうぞ、奇襲され側の未行動敵はダイスが1d6になりますので
22:57 (Folt24_1) 弱点看破で雷弱点だったら
22:58 (Sirkka21_3) 奇襲にしませうか
22:58 (Folt24_1) 戦車落としてもいいかもしれませんね
22:58 (Corona21_3) しませう
22:58 (Vans21_3) 雷と詠唱と魔力付与あるぞー
22:58 (Folt24_1) よし、奇襲しよう。
22:58 (Vans21_3) いけいけGOGO
22:58 (Fenle29_1) GO-
22:59 (Corona21_3) 1d20+13 @コロナ
22:59 (Frieda_22_2) Corona21_3 -> 1D20+13 = [4]+13 = 17
22:59 (Corona21_3) ふははー!おそいぞ!
22:59 (Folt24_1) 1d20+13 フォルティス
22:59 (Fenle29_1) 1d20+1+10 ふぇんりー
22:59 (Frieda_22_2) Folt24_1 -> 1D20+13 = [4]+13 = 17
22:59 (Frieda_22_2) Fenle29_1 -> 1D20+1+10 = [11]+1+10 = 22
22:59 (Vans21_3) 1d20+2+10
22:59 (Frieda_22_2) Vans21_3 -> 1D20+2+10 = [10]+2+10 = 22
22:59 (Frieda_22_2) 1d20+2+10
22:59 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 1D20+2+10 = [7]+2+10 = 19
22:59 (Fenle29_1) フェンリーにはありえない数字であるが不安だ
23:00 (GMnasa) ではっ奇襲による戦闘開始となります
23:00 (Sirkka21_3) 1d20+7+1 しるっか
23:00 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 1D20+7+1 = [17]+7+1 = 25
23:00 (Sirkka21_3) はっ+10わすれとった
23:00 (Fenle29_1) 35ルッカさん
23:00 (GMnasa) 目に見える数としては歩兵10人ほど居ますが、これを三人ほどのグループとして扱います
23:00 (Fenle29_1) あ
23:00 (Fenle29_1) そうか
23:00 (Fenle29_1) よかった
23:00 (Sirkka21_3) 35ルッカさんとか言うなー!
23:00 (GMnasa) 処理としては今のところ歩兵ABCの三体が存在すると思ってください
23:00 (Fenle29_1) 奇襲かけてよかった
23:01 (Fenle29_1) でも今のところとか言ってるし
23:01 (Fenle29_1) 増援とかきそうでこわい
23:01 (Fenle29_1) ああでも
23:01 (GMnasa) 1d20+5 戦車
23:01 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D20+5 = [10]+5 = 15
23:01 (Fenle29_1) 群体ユニットなら
23:01 (GMnasa) 1d20+2 随伴歩兵A
23:01 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D20+2 = [10]+2 = 12
23:01 (Fenle29_1) ダメージ与えると
23:01 (Fenle29_1) 弱体化したりしそうだな
23:01 (GMnasa) 1d20+2 随伴歩兵B
23:01 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D20+2 = [20]+2 = 22
23:01 (GMnasa) 1d20+2 随伴歩兵C
23:01 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D20+2 = [14]+2 = 16
23:01 (Sirkka21_3) ほへいはやい
23:01 (Fenle29_1) Bはやっ
23:01 (Vans21_3) はやいなー
23:02 (Corona21_3) シルッカ25>フェンリー=ヴァンス=歩兵B22>フリーダ19>コロナ=フォルティス17>C16>戦車15>A12
23:02 (GMnasa) はやい!
23:02 (Fenle29_1) シルッカさんは10忘れなので35ルッカさんだが
23:02 (Fenle29_1) まぁ関係ないよな
23:03 *Corona21_3 topic : シルッカ25>フェンリー=ヴァンス=歩兵B22>フリーダ19>コロナ=フォルティス17>C16>戦車15>A12
23:03 (Corona21_3) 死ぬ!
23:03 (GMnasa) 目に見えないほどに速いはぅ
23:03 (Sirkka21_3) はうはう
23:03 (Corona21_3) ちゅcえ
23:03 (Sirkka21_3) では歩兵を撃ってみますか。あんまりせいしんもたくないし。
23:04 (GMnasa) ではシルッカさんどうぞ
23:04 (Sirkka21_3) 「さてはて、どんだけ偽物が通じるかは疑問なところだけど」
23:04 (Sirkka21_3) 2d6+12 機敏突:射→歩兵B
23:04 (Frieda_22_2) Sirkka21_3 -> 2D6+12 = [5,5]+12 = 22
23:04 (Sirkka21_3) ていやー
23:04 (Vans21_3) あ、しまった
23:04 (Folt24_1) 超通じる!
23:05 (Vans21_3) 魔物判定できないんでしたっけ?
23:05 (GMnasa) 1d6+2 歩兵B防御
23:05 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6+2 = [2]+2 = 4
23:05 (GMnasa) のわぁ
23:05 (Vans21_3) sugele
23:05 (Vans21_3) すげぇ
23:05 (GMnasa) では、ばたりと歩兵の一人が倒れますよ
23:05 (Corona21_3) はやい!
23:06 (Folt24_1) グループ纏めて暗殺した!
23:06 (Folt24_1) ああ、さすがに一人か…。
23:06 (Sirkka21_3) ひとりだけだよ!
23:06 (GMnasa) ひとりだよ!
23:06 (Vans21_3) 一人だからグループはまだ生きてるんですね
23:06 (Sirkka21_3) 不十分だよ!
23:06 (Folt24_1) ひとりを暗殺した!
23:06 (Sirkka21_3) 「うーん」
23:06 (GMnasa) グループBに動揺が走る
23:06 (Corona21_3) どよどよどよどよ!
23:06 (Folt24_1) ざわ…ざわ…。
23:07 (GMnasa) 残りの二人が戦車の陰にはいる構え
23:07 (Corona21_3) しるっかにむけて拍手をしかけて手をとめてる
23:07 (Vans21_3) ざわわ・・・ざわわ・・・
23:07 (Fenle29_1) うーむ
23:07 (Fenle29_1) 戦車を狙うべきか歩兵を減らすべきか
23:07 (GMnasa) ではフェンリーさんと、ヴァンスさんどうぞですね
23:08 (Vans21_3) 個人的に、戦車あいてにいまのうちに連続行動で詠唱→雷 やりたいけどいいかな?
23:08 (Fenle29_1) ああ
23:08 (Fenle29_1) それやるならフェンリーもやることやりたい
23:08 (Fenle29_1) まぁ
23:08 (Fenle29_1) お先に!
23:08 (Corona21_3) ほほう
23:09 (Vans21_3) とりあえず、弱点の可能性があるならば、1d6しかないじょうたいでやりたい
23:09 (Vans21_3) というわけで先にいくねー?
23:09 (Fenle29_1) はーい
23:09 (Vans21_3) 連続行動使用します まず詠唱 その後戦車を狙いたいですが届きますか?
23:10 (Sirkka21_3) 投射はあるっけ
23:10 (GMnasa) 敵は全員前列ですので
23:10 (Vans21_3) 投射ありますよー、では届くようですので
23:10 (Folt24_1) 前のめってた
23:10 (Vans21_3) 2d6+7*3 精神 雷
23:10 (Frieda_22_2) Vans21_3 -> 2D6+7*3 = [4,4]+7*3 = 29
23:10 (Folt24_1) ひゃっほい!
23:11 (Corona21_3) 期待値以上だ!
23:11 (Sirkka21_3) わあい
23:11 (Vans21_3) がんばった
23:11 (GMnasa) 1d6+5 戦車防御
23:11 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6+5 = [2]+5 = 7
23:11 (Fenle29_1) かてぇ
23:11 (Vans21_3) かたいね
23:11 (GMnasa) 22点ですね
23:11 (Fenle29_1) 折角なので続こう
23:11 (Vans21_3) 様子を見る限り雷弱点じゃない?
23:12 (Fenle29_1) マイナス修正は込みの数字なのかもしれんけど
23:12 (GMnasa) 電流が車体を流れますが特に雷に弱いということはないでしょう
23:12 (Corona21_3) ふむう
23:12 (Folt24_1) っぽいですね。 しかし精神以外には強いんでしたっけ
23:12 (Fenle29_1) 他の属性攻撃あててないからわからんまぁダメか
23:12 (Fenle29_1) まぁ
23:12 (Fenle29_1) 二枚目の必殺技+
23:12 (Fenle29_1) 根性魔法使いますね
23:12 (Fenle29_1) 属性雷
23:12 (Fenle29_1) 対象は戦車
23:13 (GMnasa) よしこい
23:14 (Fenle29_1) 「良い術だ。頂こう」と、戦車に向かってかけながら、居合気味に刀を抜いて、
23:14 (Fenle29_1) 2d6+30+1 うらー!
23:14 (Frieda_22_2) Fenle29_1 -> 2D6+30+1 = [2,3]+30+1 = 36
23:14 (Fenle29_1) 低い
23:14 (Corona21_3) ひくくない!
23:14 (Fenle29_1) ヴァンスさんの雷に少し刀身を触れさせて
23:14 (Folt24_1) そこまで威力乗ればあまり関係ない!
23:14 (Fenle29_1) 刀に回転をかけ
23:15 (Vans21_3) 「・・・盗まれた・・・」
23:15 (Fenle29_1) 戦車に叩きつけよう
23:15 (GMnasa) 1d6+5 戦車防御
23:15 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6+5 = [4]+5 = 9
23:15 (GMnasa) 27点
23:16 (Fenle29_1) 「即席秘剣――アマツカサ。といったところか」刀を収めるけど
23:16 (Fenle29_1) 電流が自分にも流れてしうしう言ってる
23:16 (Fenle29_1) 必殺技が切れた
23:16 (GMnasa) ギュオオオオオオオオオオン
23:16 (Corona21_3) ギャリリリリリ
23:16 (Vans21_3) なにかすごく唸ってる!?
23:16 (Fenle29_1) 49ってなんか
23:16 (Folt24_1) ジュワァァァァ
23:16 (Fenle29_1) すごくセル不屈っぽい
23:16 (Fenle29_1) 数字だよな
23:16 (GMnasa) 戦車の砲がこちらのほうへゆっくりと向きますよ
23:17 (Vans21_3) なにそれこわい
23:17 (GMnasa) では、そんな戦車の影からBさんたちが
23:17 (Corona21_3) コロサレル
23:17 (Frieda_22_2) 「わー……」 もう後戻りできない
23:18 (GMnasa) 1d6 目標 フェン フォル フリ コロ シル ヴァン
23:18 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6 = [2] = 2
23:18 (GMnasa) フォルさんへ
23:18 (Folt24_1) こいや!
23:18 (Sirkka21_3) ふええ
23:18 (GMnasa) パッパッと狙い澄ました攻撃が
23:19 (GMnasa) 2d6+3-1 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
23:19 (Frieda_22_2) GMnasa -> 2D6+3-1 = [5,1]+3-1 = 8
23:19 (Sirkka21_3) ひどいしばりだ!
23:19 (Vans21_3) なにそれこわい
23:19 (Fenle29_1) 二極が一番辛い
23:19 (Fenle29_1) 特化はもう諦めがきく
23:19 (GMnasa) 完全に統制された射撃が襲いかかりますよ
23:19 (Fenle29_1) 完全に統制された8。いやこの効果であんま高い数字出されても困りますけど
23:20 (Folt24_1) 一番低いのは機敏で、防御値は4+2+1です。
23:20 (Corona21_3) ぜんぜんひくくない!
23:20 (Fenle29_1) かてぇ
23:20 (GMnasa) かてぇ
23:20 (Fenle29_1) 全防御値6以上か
23:20 (Folt24_1) けも盾を甘くみるなよ!
23:20 (Fenle29_1) 7以上か
23:20 (Fenle29_1) 最も低い防御値、だから、素能力参照じゃないんだよな
23:20 (GMnasa) 防御値ですね
23:21 (Folt24_1) 2d6+4+2+1 フーンク!!
23:21 (Frieda_22_2) Folt24_1 -> 2D6+4+2+1 = [4,6]+4+2+1 = 17
23:21 (Sirkka21_3) たけえ。
23:21 (GMnasa) このファンタジー族め!
23:21 (Folt24_1) 「狙いが外れねえなら逆にやりやすいってもんだ…!!」 古代の盾で防ぐ。
23:22 (Vans21_3) 「・・・これがたて・・・」
23:22 (Sirkka21_3) 「……そういうやりかたも、あり、か……むつかしいなあ」
23:22 (Folt24_1) なんか立体的な構造と柔軟性のある素材のお陰で、衝撃が吸収されるぜ!
23:22 (GMnasa) ではフリーダさんだぞー
23:22 (GMnasa) Bはもう立ち直ってますよ
23:23 (Sirkka21_3) がんばってー
23:23 (Frieda_22_2) 戦車に攻撃。<幻の火>で
23:25 (Frieda_22_2) 2d6+9 精神:雷<幻の火> ドンガラバリバリ
23:25 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+9 = [6,2]+9 = 17
23:25 (Sirkka21_3) ばりばりこわい
23:25 (Sirkka21_3) これが本家。
23:25 (GMnasa) なんだこの雷率は!
23:25 (Corona21_3) ばりばりー!
23:25 (Vans21_3) バチィ!
23:25 (Folt24_1) 避雷針とか備え付けてたらヤバかったな…。
23:25 (GMnasa) 1d6+5 戦車防御
23:25 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6+5 = [4]+5 = 9
23:26 (Fenle29_1) 達成値倍にして
23:26 (Fenle29_1) 最終ダメージを半分ですな
23:26 (GMnasa) えっと、倍にして計算して半分だっけか
23:26 (Folt24_1) 17の二倍は36、9を引いて27.
23:26 (Frieda_22_2) 25の半分、となると、12.5
23:26 (GMnasa) 切り上げて13かな
23:26 (Folt24_1) 掛け算間違った。
23:27 (Folt24_1) これは戦車いけるんちゃう…?
23:27 (GMnasa) では戦車はいまだひるまないぞー
23:27 (Folt24_1) だめか!
23:28 (Vans21_3) HPきになるなー
23:28 (Fenle29_1) 倒せるのかなこれ
23:28 (GMnasa) 砲塔がこちらにずーんと狙いをつけてくる
23:28 (Folt24_1) コロナさんと私だな。
23:28 (Corona21_3) 「すごいこわい」
23:28 (GMnasa) コロナさんろフォルさんだぞー
23:28 (Frieda_22_2) 「あー……」 射線から逃げるように
23:28 (Corona21_3) まものちしきか弱点看破をだな…
23:29 (Fenle29_1) 必要だよね……
23:29 (Folt24_1) ならそれを最初の方がいいな。
23:29 (Corona21_3) むー最初に弱点看破がいいかなー でも魔物知識でHPしらべれば無駄な攻撃しなくてすむきがした
23:30 (Corona21_3) 戦車に魔物知識します!
23:30 (GMnasa) 魔物じゃないけどな!
23:30 (Corona21_3) せんしゃちしき!
23:30 (Folt24_1) ミリタリー知識。
23:30 (Fenle29_1) 看破しても弱点割れなかったら意味ないしの
23:31 (Corona21_3) 2d6+5+2
23:31 (Frieda_22_2) Corona21_3 -> 2D6+5+2 = [4,5]+5+2 = 16
23:31 (Corona21_3) いけー!
23:31 (Folt24_1) これは(効けば)いけるっ!
23:32 (GMnasa) では、くわしいことはさっぱりですが、上部装甲と下部装甲の薄さは魔力的にわかりました
23:32 (Corona21_3) だめかっっ!!!
23:33 (Corona21_3) 薄さ?
23:33 (Folt24_1) てっぺんが薄いんだな。
23:33 (GMnasa) また、精神作用系が完全に無効なこともわかるでしょう
23:33 (Fenle29_1) まぁ
23:33 (Fenle29_1) 威圧とかきいてもな
23:33 (GMnasa) HP120
23:33 (GMnasa) 防御5/5/5
23:33 (GMnasa) 魔力の伴わない純物理へ耐性+2
23:33 (GMnasa) 飛行からの攻撃-5
23:33 (GMnasa) 火地属性に-4
23:33 (GMnasa) 威圧等は完全に無効
23:33 (Corona21_3) 「胴体部分よりも足下か、上の部分を狙った方が良いかも」…ってこれ部位破損ありなのかな
23:33 (Corona21_3) あれ?!わりとわかった!!!!!!
23:34 (GMnasa) この程度まではなんとなく推測できました
23:34 (Corona21_3) みんなに説明しますぺらぺーら!
23:34 (Corona21_3) あ、私火もってる
23:34 (Vans21_3) 「・・・火属性とか・・・もってない・・・」
23:34 (Folt24_1) 今までで62ダメージかな
23:34 (Vans21_3) よし、次はコロナさんに魔力付与しよう
23:34 (GMnasa) いまのところ62ですね
23:35 (Folt24_1) 半分まで行ってたね。
23:35 (Frieda_22_2) 「へー、熱に弱いと……」 ある。火属性
23:35 (Corona21_3) 「一応私が火は扱えるけど、トップダメージ行くには精神統一が必要なんだよねえ…」
23:35 (Corona21_3) ふりーださんにつけてあげてくれ!
23:35 (Vans21_3) フリーダさんのほうがいいかな?
23:36 (Corona21_3) 攻撃値6だよ!こちとら!詠唱有るけど!
23:36 (GMnasa) ふりーださんに火をつけて車体の下にもぐりこませよう
23:36 (Corona21_3) 次で弱点看破するかなー…
23:36 (Fenle29_1) フリーダさんが爆発する
23:36 (Folt24_1) ふりーださんにあの爆発杖持たせて下に潜らせれば一撃な気がするな。フリーダさんと引き換えに。
23:36 (Vans21_3) 蘇生術ー
23:36 (Frieda_22_2) 地雷犬じゃあるまいし!
23:36 (Corona21_3) 君の事は忘れない…
23:37 (Vans21_3) まちがえた再生魔法
23:37 (Fenle29_1) 突撃でごりおすという手
23:37 (GMnasa) 戦争だしね!
23:37 (Corona21_3) ではフォルティスさんだな!
23:37 (Frieda_22_2) 神風反対!
23:37 (Folt24_1) 突撃打つくらいではそんなに変わらない気がした15の夜。両手持ちにすると防御も下がるし不安である。
23:37 (Fenle29_1) あ、ごめん
23:37 (Fenle29_1) こっちの突撃の
23:37 (Fenle29_1) 話です……
23:38 (Folt24_1) フェンリーさんの突撃なら話は別になるな…。
23:38 (Fenle29_1) それでも期待値同士で39ダメが限度なので
23:38 (Fenle29_1) いまうっても残りますけどね確実に
23:38 (Fenle29_1) そも行動終わってるしな
23:39 (Folt24_1) じゃあ戦車に精神・雷打つかな。
23:39 *Fenle29_1 quit (Client closed connection)
23:39 (Folt24_1) 2d6+7 精神・雷
23:39 (Frieda_22_2) Folt24_1 -> 2D6+7 = [3,3]+7 = 13
23:39 (GMnasa) 1d6+5 戦車防御
23:39 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6+5 = [6]+5 = 11
23:39 (Folt24_1) 攻撃に回るとダイス弱いんだよなフォルティス…。
23:39 (GMnasa) ばりばりー
23:40 (GMnasa) 少し装甲が削れる程度
23:40 (Folt24_1) 「効いてる様子はねぇか…。」
23:40 (GMnasa) では歩兵Cが反撃しだすぞ!
23:40 (Fenle29_1) フォルさんの電撃で接続が切れた
23:41 (GMnasa) 1d6 目標 フェン フォル フリ コロ シル ヴァン
23:41 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6 = [3] = 3
23:41 (Corona21_3) 「そしてあっちのターンだ」
23:41 (Frieda_22_2) げ
23:41 (Corona21_3) ふりーださああん
23:41 (GMnasa) 2d6+3 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
23:41 (Frieda_22_2) GMnasa -> 2D6+3 = [6,2]+3 = 11
23:41 (Fenle29_1) フリーダさんならかわすさ
23:41 (Folt24_1) そっちに直撃してたのか!!
23:41 (GMnasa) ちゅんちゅん
23:42 (GMnasa) 逃げ場のない射撃をくらうのです
23:42 (Frieda_22_2) 2d6+2+2+1 打射なら!
23:42 (Frieda_22_2) Frieda_22_2 -> 2D6+2+2+1 = [6,4]+2+2+1 = 15
23:42 (Corona21_3) つええ
23:42 (Fenle29_1) もっともひくい防御値、だったら
23:42 (Folt24_1) けも盾勢狙ってくれるのはありがたいな…。
23:42 (Fenle29_1) 耐性含めても
23:42 (Fenle29_1) 一番低い数値を
23:42 (Fenle29_1) 採用するのではと思ったが
23:42 (Fenle29_1) 耐性は能力値関係ねぇな
23:42 (Fenle29_1) すまぬ
23:42 (GMnasa) 銃がきかない!
23:43 (Fenle29_1) そして戦車ズターンである
23:43 (GMnasa) なら砲なら!
23:43 (Folt24_1) 自爆攻撃か!
23:43 (GMnasa) 距離的に意味わかんないけど主砲うつぞ!
23:43 (GMnasa) 1d6 目標 フェン フォル フリ コロ シル ヴァン
23:43 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6 = [2] = 2
23:44 (Folt24_1) こいや!
23:44 (Frieda_22_2) 「ひぃー!」 身を小さくして鞄を盾にする
23:44 (GMnasa) ではギュロオオオオオオンんした主砲はフォルさんむかって制止
23:45 (GMnasa) 凄まじい閃光と、爆音とともに火を噴きますよ
23:45 (Folt24_1) 「…!?」 一瞬主砲と目が合う
23:45 (Fenle29_1) 目と目が合う
23:45 (Corona21_3) メイン楯に攻撃をむけるとは愚かな
23:45 (Fenle29_1) 瞬間好きだと気付いた
23:45 (GMnasa) 2d6+20 主砲 好きな能力で防御可能、機敏防御ダメージ半減
23:45 (Frieda_22_2) GMnasa -> 2D6+20 = [5,2]+20 = 27
23:45 (Corona21_3) 貴方は今どんな気持ちでいるの… ひい!
23:45 (Vans21_3) なにこれひでぇ
23:46 (Folt24_1) 2d6+4+2+1 死にそうな気持ちです!
23:46 (Frieda_22_2) Folt24_1 -> 2D6+4+2+1 = [1,6]+4+2+1 = 14
23:46 (Fenle29_1) 何防御ですか
23:46 (Folt24_1) 武勇ですねー
23:46 (Fenle29_1) 機敏だと最終ダメージ半減なのでおすすめといいたかったが
23:46 (Fenle29_1) 武勇下
23:46 (Fenle29_1) か
23:46 (GMnasa) 武勇か!
23:46 (Folt24_1) 機敏防御ダメージ半減って書いてあるのが見えなかった
23:46 (GMnasa) では13点だ!
23:47 (Vans21_3) うわぁ・・・
23:47 (Folt24_1) 勉強代だと思って受けておく!!ぐわあああああああああ!!
23:47 (GMnasa) 周りの木立ごと吹き飛ばす!
23:47 (Fenle29_1) まぁ
23:47 *nick Folt24_1 → Folt11_1
23:47 (Fenle29_1) 戦車砲くらったぐらいじゃ冒険者は死なんよな
23:47 (Folt11_1) そりゃそうだ
23:47 (Corona21_3) すごいこわい
23:47 (Fenle29_1) Ruinaで木っ端微塵になってた人
23:47 (GMnasa) すげえな…冒険者って
23:47 (Fenle29_1) いたけどな
23:48 (Folt11_1) では、盾で受け止めるけどそのまま吹き飛んで、雪の中に転げ落ちますね
23:48 (GMnasa) ではAさんだ!
23:48 (GMnasa) 1d6 目標 フェン フォル フリ コロ シル ヴァン
23:48 (Frieda_22_2) GMnasa -> 1D6 = [5] = 5
23:48 (Folt11_1) 「これは…。 まともに受けるもんじゃねえな…。」 雪に塗れながらも立ち上がる
23:48 (GMnasa) シルッカさんへ
23:48 (GMnasa) 2d6+3 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
23:48 (Frieda_22_2) GMnasa -> 2D6+3 = [6,5]+3 = 14
23:49 (GMnasa) 強い!
23:49 (Fenle29_1) ひいい
23:49 (Folt11_1) げぇっ!
23:49 (Vans21_3) こわいなー
23:49 (GMnasa) パスパス
23:50 (Frieda_22_2) 「だ、大丈夫ですか!(受けてるけど」
23:50 (Folt11_1) (まだ回避があったの忘れてた。ヘテりんこッ☆)
23:50 (GMnasa) 周囲の木の枝がはじける様な弾丸の雨
23:50 (Corona21_3) まぁまだおおきいのくるかもしれないし!
23:50 (GMnasa) まかせとけ!
23:51 (Corona21_3) しるっかさーん!
23:51 (Fenle29_1) みふー!
23:51 (GMnasa) はぅ。
23:51 (Corona21_3) ちゅぇ
23:51 (Corona21_3) めいどー!
23:51 (Folt11_1) …ここに憂い払いがある。
23:52 (GMnasa) こ、ここまでか…
みっふーがすよすよかわいいので中断
23:52 (Corona21_3) では次回日曜日21時からかな!
23:52 (Vans21_3) 了解です
23:52 (GMnasa) ちょうど時間もよいころあいですし
23:53 (Corona21_3) うむうむ
23:53 (Fenle29_1) うむ
23:53 (Corona21_3) しるっかさんあやうしからすたーとですな
23:53 (Fenle29_1) とりあえず半端なタイミングなので
23:53 (Fenle29_1) 状況を
23:53 (Fenle29_1) どこかに
23:53 (Fenle29_1) めもっておきたい
23:53 (GMnasa) 次回、あやうしシルッカ!銃弾の雨に沈む!からでうsね
23:53 (Fenle29_1) あやうしるっか
23:53 (Fenle29_1) なんかすごく
23:53 (Fenle29_1) タイトル詐欺くさい
23:54 *Corona21_3 topic : シルッカ25>フェンリー=ヴァンス=歩兵B22>フリーダ19>コロナ=フォルティス17>C16>戦車15>A12(A攻撃→シルッカ射突打各個射 :14)
23:54 (Corona21_3) 意味解るだろうかこれ
23:55 (Folt11_1) 僕たちが覚えていればいける!
23:55 (Corona21_3) 各個射はなせっぽが内容解ってるからきっとへいき!
23:55 (GMnasa) 1ターン目ラスト
23:55 (GMnasa) 23:48 (GMnasa) シルッカさんへ
23:55 (GMnasa) 23:48 (GMnasa) 2d6+3 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
23:55 (GMnasa) 23:48 (Frieda_22_2) GMnasa -> 2D6+3 = [6,5]+3 = 14
23:55 (GMnasa) 戦車60/120
23:55 (GMnasa) 歩兵A
23:55 (GMnasa) 歩兵B 一人ダウン
23:55 (GMnasa) 歩兵C
23:55 (GMnasa) これで状況的にはなんとなくわかるかと
23:55 (Corona21_3) わあい!
23:56 (Fenle29_1) あれ
23:56 (Fenle29_1) 戦車さらっと回復してませんか
23:56 (Corona21_3) ダメージもうすこしいってたな
23:56 (GMnasa) あれテ
23:57 (Corona21_3) 戦車62/120
23:57 (Corona21_3) こうか
23:57 (GMnasa) いや64みたいですね
23:57 (Corona21_3) ふえてる!
23:57 (GMnasa) フォルさんの2点をたすと子、ひいてた
23:58 (Folt11_1) つまり残HPは56ですね。
23:58 (GMnasa) そうなりますね
23:58 (Corona21_3) もうすこしだ!
23:58 (GMnasa) 戦車なのにー
23:58 (GMnasa) つよいのにー
23:59 (Folt11_1) スーパータイガ人相手だから仕方ないさ
23:59 (Corona21_3) 髪の毛金髪にして逆立てるか後ろにおろさないと!
23:59 (GMnasa) では、次は日曜日の夜ということでよろしくお願いします
23:59 (E-sa_) 多分駆逐戦車なんですよ。
23:59 (Corona21_3) いーさん戦車にくわしいな
--------2014/05/16 00:00:00ログを終了