21:14 (GMnase) 現在は19層目の地下に広がる粉雪まう森の中
21:15 (GMnase) 塹壕陣地を抜けた先で、戦車と歩兵数名の小隊規模の部隊との交戦中
21:15 (GMnase) シルッカさんが凶弾に倒れる寸前からです
21:15 (Sirkka21_3) ぴぃ
21:15 (Corona21_3) ドキューン!
21:15 (Folt11_1) 走馬灯からですね
21:15 (Sirkka21_3) あの屋台で食べた妖精、おいしかったな……
21:16 (Sirkka21_3) では防御判定からでいいかなー
21:16 (GMnase) なので防御をふるのだ!
21:16 (Corona21_3) そんな事実はない!
21:16 (Vans21_3) よろしくお願いします
21:16 (GMnase) 一番低い数値でな!
21:16 (Sirkka21_3) 23:48 (Frieda_22_2) GMnasa -> 2D6+3 = [6,5]+3 = 14
21:16 (Frieda_22_2) 記憶とは実に曖昧なものでありましたとさ
21:16 (GMnase) つええ転
21:16 (Sirkka21_3) 2d6+1 なお、武勇は紙装甲の模様。
21:16 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
21:16 (Sirkka21_3) 痛いよ!!
21:16 (Fenle29_1) 暗殺帰りに屋台に寄るシルッカさん
21:17 (GMnase) 八発当たるよ!ぱすぱす
21:17 *nick Sirkka21_3 → Sirkka13_3
21:17 (GMnase) それではターンエンドになるのですがその前にです
21:17 (Sirkka13_3) では細い身体が弾かれるように宙に舞おう
21:17 (Sirkka13_3) そのまえになんだー
21:18 (Corona21_3) 今自分らは同じ場所にいるんだっけか
21:18 (GMnase) えっと…フェンリーさんだな
21:18 (Corona21_3) ほほう?
21:18 (Folt11_1) ヴァンスさあん!!
21:19 (dan) ズサー
21:19 (GMnase) 2d6+4 機敏射突打(針穴通し) その1
21:19 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
21:19 (Frieda_22_2) なんか飛んできた
21:19 (Fenle29_1) おおう
21:19 (Fenle29_1) こっちか
21:19 (Fenle29_1) しかし残念だったな。どうせ機敏防御は大したことがない
21:19 (Fenle29_1) 2d6+1 ふああ!
21:19 (Toybox) Fenle29_1 -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
21:20 (Fenle29_1) くっ
21:20 (Fenle29_1) 変に頑張りやがって
21:20 (dan) 逆にヤバイですよね、それ
21:20 (GMnase) 半分保証でまず7点どうぞ
21:20 (Fenle29_1) 損した気分だ。ええっと。7点か
21:20 (Fenle29_1) まず
21:20 (Folt11_1) まず
21:20 *nick Fenle29_1 → Fenle22_1
21:20 (Sirkka13_3) まず。
21:20 (GMnase) 2d6+4 機敏射突打(針穴通し) その2
21:20 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
21:20 (Fenle22_1) 2d6+1 おおいてぇ
21:20 (Toybox) Fenle22_1 -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
21:21 (Fenle22_1) だからなんだよその頑張りは
21:21 (Sirkka13_3) がんばった!
21:21 *nick Fenle22_1 → Fenle16_1
21:21 (GMnase) がんばったけど6てんどうぞ
21:21 (Frieda_22_2) ゴリゴリ
21:21 (GMnase) 左肩と右膝あたりに衝撃が走ります
21:21 (Corona21_3) 打ち抜かれた!
21:21 (GMnase) どうやら何者かに撃ち抜かれたようです
21:22 (GMnase) 何が起きたかは機敏か武勇+2で判定です、他の方も判定してかまいませんが修正-2です
21:22 (Fenle16_1) 「ッ!」と前触れのない衝撃を受けて
21:22 (Sirkka13_3) きびるよー
21:22 (Fenle16_1) 2d6+9+2 武勇と申したか
21:22 (Toybox) Fenle16_1 -> 2d6+9+2 = [1,6]+9+2 = 18
21:22 (dan) 2d6+2-2 機敏
21:22 (Toybox) dan -> 2d6+2-2 = [2,6]+2-2 = 8
21:22 (Folt11_1) これは間違いねえ
21:22 (Sirkka13_3) 2d6+8-2 機敏
21:22 (Toybox) Sirkka13_3 -> 2d6+8-2 = [3,1]+8-2 = 10
21:22 (Corona21_3) きびんなんてないぞー!
21:22 (Folt11_1) 2d6+5 精神
21:22 (Toybox) Folt11_1 -> 2d6+5 = [3,6]+5 = 14
21:22 (Sirkka13_3) くう
21:22 (Fenle16_1) せいしんは
21:22 (Folt11_1) 精神なかったわ
21:22 (Fenle16_1) あかんで
21:22 (Corona21_3) 2d6+3-2 きヴぃん
21:22 (Toybox) Corona21_3 -> 2d6+3-2 = [1,3]+3-2 = 5
21:23 (Folt11_1) 2d6+4 武勇で振りなおし
21:23 (Toybox) Folt11_1 -> 2d6+4 = [6,1]+4 = 11
21:23 *nick dan → Vans21_3
21:23 (Frieda_22_2) 2d6+2 機敏とか無いです
21:23 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
21:23 (Fenle16_1) あとまいなす2やで
21:23 (Frieda_22_2) 7だった
21:23 (Folt11_1) 過ちを繰り返してごめん!
21:23 (GMnase) フェンリーさんは気がつきますね、暗い森の中になにかいる
21:23 (Fenle16_1) くっ
21:23 (Fenle16_1) かまいたちはもうない
21:23 (GMnase) 狙撃兵
21:23 (GMnase) 2d6+4 狙撃兵(針穴通し) 機敏射突打
21:23 (GMnase) 暗い森の中、戦域外のどこかにいるらしい
21:23 (GMnase) 攻撃を受けた直後の機敏判定で存在を認識後に
21:23 (GMnase) 手番を消費しての遠距離攻撃で排除可能(ただし確率1/3、狩人の技能所持で1/2、攻撃時にスキル「発見」「赤外線視力」、もしくは周辺を範囲攻撃で制圧するなら100%)
21:23 (GMnase) 一度戦域を外れた後に再度手番を消費すれば近接攻撃での排除も可能(100%だが手間はかかる、離脱→排除→戦線復帰)
21:23 (GMnase) 認識後であればカウンター可能(要遠距離攻撃)
21:23 (GMnase) 認識後であれば転移使用で即座に排除可能
21:24 (Vans21_3) 転移ないなぁ・・・
21:24 (Corona21_3) えへへ
21:24 (Fenle16_1) 舌打ちして「森か……!」と息を吐き
21:24 (Corona21_3) 遠距離こうげきあるけどダメージ低いわ
21:25 (Fenle16_1) 刀をやや鞘とこすり合わせて
21:25 (Sirkka13_3) ううむ
21:25 (Fenle16_1) 「――これ以上は持たんな」と歯噛みをしつつ
21:25 (Folt11_1) 排除とあるけどやっぱちゃんとHPのある敵NPCなんですか
21:25 (GMnase) 排除ですのでHPの概念はありません
21:26 (Folt11_1) 攻撃してぶちのめします! でいけるわけか
21:26 (Sirkka13_3) 今現在、認識できているのはフェンリーさんだけかな?
21:26 (Fenle16_1) 構えを変えて軸足をずらす。膝を撃たれたからな
21:26 (Sirkka13_3) 遠距離と発見はいちおうもっているんだが、さっきのダイスがほろほろだった
21:26 (GMnase) フェンリーさんが口頭で知らせれば他の方でも排除は可能になります
21:26 (Fenle16_1) 教えられるといいなーと思って森か! って言った
21:26 (Vans21_3) 遠距離しかもってないなぁ・・・
21:26 (Corona21_3) おなじく!
21:27 (Corona21_3) 教えるのは無理そうか
21:27 (Fenle16_1) 「……恐らくは鉄砲の類だ。森の中に潜んで狙っている」
21:27 (Corona21_3) 「…これはちょっとマズいかもね」森のほうをみやるけど
21:27 (Fenle16_1) 「撃たれてから躱すのは、難しいな」
21:27 (Corona21_3) きっとわからない!
21:27 (Sirkka13_3) お知らせ可能だっ
21:27 (Fenle16_1) 可能だよ!
21:27 (Folt11_1) 「この威力じゃあ、無視するのは難しいな…。」
21:27 (Fenle16_1) 目を向け
21:28 (Sirkka13_3) 「……ちょっと、黙ってもらわないとつらいよね」
21:28 (Fenle16_1) 刀をゆっくりと
21:28 (Folt11_1) このPTは遠距離結構いるはず…!
21:28 (Fenle16_1) イチローのホームラン予告みたいな感じで、おおまかな位置をあわせて狙撃手のいそうな方に向ける
21:28 (Corona21_3) かっとばせー!
21:28 (Vans21_3) 「・・・先に・・・片付ける・・・?」
21:29 (Corona21_3) 「遠距離から狙い撃ちされながらは流石にツラそうだ 私だったら先に片付けたいって思うかな」
21:30 (Frieda_22_2) 「あの辺に撃ち込めば良いんですね?」 3分の1かぁ……
21:30 (Sirkka13_3) は、発見持ってるから私いくよ!
21:30 (Folt11_1) 「…撃てるやつに任せた、俺ァそういうのは不得手だからな」
21:30 (Frieda_22_2) 任せた!
21:31 (Vans21_3) おねがいします
21:31 (Corona21_3) がーんば!
21:31 (GMnase) では、2ターン目にはいるぞー
21:31 (Frieda_22_2) #sort r
21:31 (Sirkka13_3) でゅわっ2ターン目かなっ
21:31 (Frieda_22_2) Nino : わすれたよー
21:31 (Frieda_22_2) #sort s
21:31 (Frieda_22_2) Nino : 準備完了だよー
21:31 (Fenle16_1) 「頼む。膝と肩で済んだのは幸運だったと見るしかない」
21:31 (Sirkka13_3) 1d20+8
21:31 (Toybox) Sirkka13_3 -> 1d20+8 = [11]+8 = 19
21:32 (GMnase) 1d20+5 戦車
21:32 (Toybox) GMnase -> 1d20+5 = [20]+5 = 25
21:32 (Vans21_3) 1d20+2
21:32 (Toybox) Vans21_3 -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
21:32 (Fenle16_1) 1d20+1 ふぇんりー
21:32 (Toybox) Fenle16_1 -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
21:32 (Vans21_3) 戦車はやい・・・
21:32 (Frieda_22_2) 1d20+2
21:32 (Toybox) Frieda_22_2 -> 1d20+2 = [6]+2 = 8
21:32 (Folt11_1) 1d20+3 フォルティス
21:32 (GMnase) 1d20+2 A
21:32 (Toybox) Folt11_1 -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
21:32 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
21:32 (GMnase) 1d20+2 B
21:32 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [20]+2 = 22
21:32 (GMnase) 1d20+2 C
21:32 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [11]+2 = 13
21:32 (Sirkka13_3) 敵はやいよ!!
21:32 (GMnase) はやいぞー
21:32 (GMnase) 狙撃兵はイニシありません
21:32 (Corona21_3) はっ
21:33 (Corona21_3) 1d20+3 ころな
21:33 (Toybox) Corona21_3 -> 1d20+3 = [4]+3 = 7
21:33 (Corona21_3) おっそい!
21:33 (Sirkka13_3) ころなさんきづくのおくれたから……
21:33 (Corona21_3) ぐぬぬ!
21:33 (Frieda_22_2) #sort p
21:33 (Frieda_22_2) Nino : 並び順だよー
21:33 (Frieda_22_2) 25GMnase>22GMnase>19Sirkka13_3>17Fenle16_1>13GMnase>8Frieda_22_2>7GMnase=7Corona21_3>5Vans21_3>4Folt11_1
21:34 (GMnase) では、戦車さんからだぞー
21:34 (Vans21_3) ゲェー
21:34 *Sirkka13_3 topic : 25戦車>22B>19Sirkka13_3>17Fenle16_1>13C>8Frieda_22_2>7A=7Corona21_3>5Vans21_3>4Folt11_1
21:34 (Sirkka13_3) こなくていいのよ!
21:35 (Corona21_3) 爆撃がくるぞう
21:35 (GMnase) 2d6+8 近接機銃:好きな能力で防御可能
21:35 (Toybox) GMnase -> 2d6+8 = [1,6]+8 = 15
21:35 (Folt11_1) こっちこい!
21:35 (Frieda_22_2) 蹂躙されるー
21:35 (GMnase) 目標は全員だ!
21:36 (Corona21_3) 2d6+5 精神で防御してくれる!!!!
21:36 (Toybox) Corona21_3 -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
21:36 (Sirkka13_3) いやーん
21:36 (Folt11_1) 2d6+5+2+1 ガードだ!
21:36 (Toybox) Folt11_1 -> 2d6+5+2+1 = [3,6]+5+2+1 = 17
21:36 (Corona21_3) うぐぐ!
21:36 (Frieda_22_2) 2d6+8 任意の能力なので精神で
21:36 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+8 = [5,4]+8 = 17
21:36 (Sirkka13_3) 2d6+9 きびんるー
21:36 (Toybox) Sirkka13_3 -> 2d6+9 = [1,6]+9 = 16
21:36 *nick Corona21_3 → Corona17_3
21:36 (Vans21_3) 2d6+7 精神
21:36 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
21:36 (GMnase) バラバラと辺り構わず銃弾をばらまく鉄の塊
21:36 *nick Vans21_3 → Vans18_3
21:37 (Fenle16_1) 2d6+10 じゃあぼく武勇!
21:37 (Toybox) Fenle16_1 -> 2d6+10 = [6,5]+10 = 21
21:37 (Corona17_3) マントで体を隠すようにしつつもしっかり被弾
21:37 (Corona17_3) ぶゆうたけえ!
21:37 (GMnase) なんだその武勇!
21:37 (Sirkka13_3) ぶゆうたけえな!
21:37 (Frieda_22_2) 伏せて面を小さくして鞄を盾にする
21:37 (Fenle16_1) 素8、黒帯1 防具1
21:38 (Fenle16_1) ありがとうユン君ありがとう
21:38 (GMnase) では、機銃で動きを止めたところを見計らって
21:38 (GMnase) B小隊からの攻撃がパスパスと
21:38 (GMnase) 1d6 目標
21:38 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [2] = 2
21:38 (Fenle16_1) 連携攻撃か
21:39 (Fenle16_1) だ、だれぞ
21:39 (GMnase) フォルさんかだったはず!
21:39 (Folt11_1) やったー!
21:39 (Corona17_3) あいまい!
21:39 (Corona17_3) やったー!
21:39 (Sirkka13_3) あいまい!
21:39 (Vans18_3) 三センチ
21:39 (GMnase) かてえよ!
21:39 (Fenle16_1) みーまい!
21:39 (GMnase) 2d6+3-1 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
21:39 (Toybox) GMnase -> 2d6+3-1 = [5,1]+3-1 = 8
21:40 (GMnase) これは通らんえ…
21:40 (Sirkka13_3) よし、これはいけそうだ
21:40 (Folt11_1) 2d6+4+2+1
21:40 (Toybox) Folt11_1 -> 2d6+4+2+1 = [2,1]+4+2+1 = 10
21:40 (Corona17_3) やさしめ!
21:40 (Sirkka13_3) あぶない!
21:40 (Folt11_1) ダイス目あぶねえ!
21:40 (Folt11_1) じゃあ機銃を防いで、防御が緩んだ所に狙われたことに気づき
21:40 (Folt11_1) 危うく合わせて防ぐ!
21:41 (Folt11_1) 「チッ…!」
21:41 (GMnase) チュンチュンと空気を切り裂く音が響く
21:41 (Corona17_3) 「いやぁ、硬い 硬い」
21:41 (Sirkka13_3) 「いやはや、数は力だね……フォルさんが堅くて助かるよ」
21:42 (GMnase) そして次はシルッカさんだね
21:42 (Sirkka13_3) 「えっと、フェンリーさん……あそこ、で合ってたかな」
21:42 (Folt11_1) 柔軟性を持ち合わせた不思議な金属の盾は、銃弾をその厚い盾身に埋もれさせる
21:42 (Fenle16_1) 「恐らくは――視えるかね?」
21:43 (Fenle16_1) 前半と後半で一旦切れる感じ
21:43 (Sirkka13_3) 「うん。これでも一応は、何とかの端くれだからね……あのくらいの距離なら、当てられる」
21:43 (Fenle16_1) フェンリーは仮に打てたとしても3回に二回外すぐらいの把握度であることを忘れてはいけない
21:43 (Sirkka13_3) ははは
21:43 (Folt11_1) 暗殺者の端くれだもんな!
21:43 (Sirkka13_3) 暗殺者じゃないよ!
21:44 (Sirkka13_3) では弓を引き絞り、狙撃兵に向かって正確に矢を放とう
21:44 (Folt11_1) ごめんなさい、端くれじゃなくてマスターだった
21:44 (Sirkka13_3) 射撃+発見だっ
21:44 (GMnase) いやー暗闇のシルッカさんは仕事熱心だなー
21:44 (Sirkka13_3) マスターじゃないよ!
21:44 (GMnase) では一応攻撃ダイスを振るのです
21:44 (Frieda_22_2) 裁縫の技能書は持っているんだから、針の穴に糸を通すがごとくの精密な動作はお手の物、なんだろう。たぶん
21:45 (Sirkka13_3) はあい
21:45 (Sirkka13_3) 2d6+12 機敏突射+発見
21:45 (Toybox) Sirkka13_3 -> 2d6+12 = [1,4]+12 = 17
21:45 (GMnase) いてえよ!
21:45 (Corona17_3) スパーン!
21:45 (Vans18_3) ドカーン
21:45 (GMnase) スコープに矢が刺さるよ!
21:46 (GMnase) では森の奥の方で頭上からなにか落ちる
21:46 (GMnase) 樹上
21:46 (Sirkka13_3) 奥なのか上なのか迷った。
21:46 (Frieda_22_2) ヒューストン
21:46 (GMnase) ドサァ
21:47 (Sirkka13_3) 「うん、当たった当たった」
21:47 (GMnase) 狙撃手は暗殺されたよ…
21:47 (Fenle16_1) 「重畳。見事なものだよ。華というものか」
21:47 (Fenle16_1) 狙撃手って
21:47 (Fenle16_1) 暗殺者だよな
21:48 (Fenle16_1) 暗殺対決だったんだな
21:48 (GMnase) 暗殺者殺し
21:48 (Vans18_3) アサシンキラー・・・
21:48 (Sirkka13_3) 暗殺者じゃないよ!
21:48 (Folt11_1) 暗殺で勝てるわけないのにね…。
21:48 (Corona17_3) 「さしずめ勝利の女神か何か?一撃とはまた鮮やかだ」
21:48 (Sirkka13_3) 「いやー、一日二回やれって言われたらちょっと無理だねあれは。まぐれまぐれ」
21:48 (Sirkka13_3) たははと笑う
21:48 (Corona17_3) ふりーだ女神様も降臨するぞ!
21:49 (GMnase) では続いてフェンリーさんですぞー
21:49 (Fenle16_1) おおっとそうか
21:49 (Fenle16_1) どうすっかなぁ
21:50 (Frieda_22_2) コロナ神にお供えして帰りました > ふりーだ女神
21:50 (Fenle16_1) Cでも斬るか
21:50 (Corona17_3) フリーダ女神がお供えものになったときいて
21:50 (Fenle16_1) ぶゆー斬。Cにでー
21:51 (Corona17_3) いけいけ!
21:51 (GMnase) こーい
21:51 (Sirkka13_3) ごーごー
21:51 (Fenle16_1) 2d6+15 うらしゃー!
21:51 (Toybox) Fenle16_1 -> 2d6+15 = [3,3]+15 = 21
21:51 (Folt11_1) うひゃーつええ!
21:51 (Fenle16_1) 攻撃の出目はなんか走らない
21:51 (GMnase) 2d6+2 防御c
21:51 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,3]+2 = 11
21:51 (Fenle16_1) ぐう
21:51 (GMnase) ばたー
21:51 (Corona17_3) つおい!
21:51 (Frieda_22_2) 固定値だけで相手の達成値上回ってるというのに
21:51 (Sirkka13_3) よっし
21:51 (GMnase) 一人無残に切られる
21:52 (Sirkka13_3) むーざんむーざん
21:52 (Folt11_1) むーぎんむーぎん
21:52 (Corona17_3) むーぎんむーぎん
21:52 (GMnase) 歩兵C 一人ダウン
21:52 (Fenle16_1) 「私も数を減らさんことにはな」
21:52 (Fenle16_1) と言って
21:52 (Fenle16_1) 刀を収める
21:52 (GMnase) ではそのCチームの反撃ダー
21:52 (Frieda_22_2) きたぁ
21:53 (Sirkka13_3) きたあ
21:53 (Vans18_3) だれにいくのか・・・
21:53 (GMnase) 1d6 目標
21:53 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [2] = 2
21:53 (Corona17_3) 狙われてる!
21:53 (Fenle16_1) ふぉるくんかなー?
21:53 (GMnase) またぁあああ!
21:53 (Corona17_3) 好敵手だとおもわれてる!
21:53 (Folt11_1) こいや!
21:53 (Sirkka13_3) ふぉるくーん!
21:53 (Sirkka13_3) モテ期か。
21:54 (GMnase) 知ってるんだよ!銃がきかないんだろ!
21:54 (Corona17_3) ハートを射止めようと大群できてるとおもうとハーレムだね
21:54 (GMnase) 着剣!シャキーン
21:54 (Frieda_22_2) 手管を変えてきた
21:54 (GMnase) 2d6+6-1 武勇突C
21:54 (Toybox) GMnase -> 2d6+6-1 = [3,5]+6-1 = 13
21:55 (GMnase) 白兵にもちこむぞー
21:55 (Folt11_1) 銃剣かっこいい!
21:55 (Sirkka13_3) 銃剣かっ
21:55 (Folt11_1) 2d6+5 「とうとう来やがったなァ…!!」
21:55 (Toybox) Folt11_1 -> 2d6+5 = [5,5]+5 = 15
21:55 (GMnase) だが突という悲しさ!
21:56 (Corona17_3) 555
21:56 (Sirkka13_3) ごーごーごー
21:56 (GMnase) とおらぬ!
21:56 (Sirkka13_3) つよい、
21:57 (GMnase) 乱戦状態ですが、フリーダさんどうぞですよ
21:57 (Folt11_1) それぞれの刺突を適切な方向へと受け流す!
21:57 (GMnase) カキンカキン
21:57 (Corona17_3) ガシャンガシャン
21:57 (Frieda_22_2) どうしたものか。次まで持つかな、どうかな。ま、いっか
21:59 (Frieda_22_2) 【魔力付与】をヴァンスさんに。精神+4
22:00 (Sirkka13_3) 白ロリが超白ロリに。
22:00 (GMnase) 驚きの白さか!
22:00 (Folt11_1) うおっまぶしっ
22:00 (Frieda_22_2) 「危なくなったら宜しく。じゃっ」 すっと立ち上がって、魔力を押し付ける。そしてまた伏せて防御体勢
22:00 (Vans18_3) 「・・・まさかの・・・私・・・」
22:00 (GMnase) この白さ…冬季迷彩だと…
22:01 (Folt11_1) 僕基本色白ですけど攻撃されまくってますよ
22:01 (Sirkka13_3) フォル君はモテ期だから。
22:01 (Frieda_22_2) やったね
22:02 (GMnase) ではAだな
22:02 (Corona17_3) 人生で3回のもてきをここでつかったか…
22:02 (Corona17_3) こいやー!
22:02 (GMnase) 1d6 目標
22:02 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [3] = 3
22:02 (Vans18_3) かもーん
22:02 (GMnase) フリーダさんだ
22:02 (Sirkka13_3) ふりーださんだー
22:02 (Frieda_22_2) 来なくて良いのに
22:02 (GMnase) 2d6+3 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
22:02 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [4,6]+3 = 13
22:03 (Sirkka13_3) 高いよ!
22:03 (GMnase) 怪しい動きを見逃さない!
22:03 (Sirkka13_3) フリーダさんは怪しいものな……
22:03 (GMnase) ああ、怪しいな…
22:04 (Frieda_22_2) 2d6+4+2+1 打+2・射+1 GMに公認されてしまった
22:04 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+4+2+1 = [6,5]+4+2+1 = 18
22:04 (Folt11_1) 怪しくない女性が少ない
22:04 (Vans18_3) すげぇ
22:04 (GMnase) かたい!
22:04 (Sirkka13_3) この怪しさ強い。
22:04 (Corona17_3) だれもあやしくないよ!
22:04 (GMnase) ころなさんだー
22:04 (Corona17_3) ふははー!出来る事はほぼないぞー!
22:05 (Corona17_3) 弱点看破はもうしてましたっけ
22:05 (Sirkka13_3) ころなーん
22:05 (GMnase) 看破はまだしてない
22:05 (Frieda_22_2) 「ひー、目ざといったら」 鞄しーるど
22:05 (Corona17_3) よしむだに戦車に弱点看破 たしか火によわかったよな
22:06 (Fenle16_1) 鞄シールド硬い
22:06 (Frieda_22_2) 獣の楯相当品ですから
22:07 (Sirkka13_3) 獣の鞄
22:07 (Folt11_1) 豹柄に違いない
22:07 (GMnase) 判定は必要ないはずなので、戦車の構造がなんとなく理解できた
22:07 (Corona17_3) あれ?
22:07 (Corona17_3) 弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
22:07 (Corona17_3) 以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
22:07 (Corona17_3) これこれ!
22:07 (GMnase) なに抵抗できるのか!
22:07 (Corona17_3) ひい!!!!
22:08 (Sirkka13_3) 抵抗しなくていいのよ!
22:08 (GMnase) じゃあ抵抗しちゃう!
22:08 (Corona17_3) 馬鹿正直にいってしまったわ!
22:08 (Sirkka13_3) ははは
22:08 (Vans18_3) まぁ、しょうがないね
22:08 (Sirkka13_3) 戦車さん無抵抗でもいいのよ。
22:08 (Sirkka13_3) というのは冗談として、では精神だー
22:08 (GMnase) 2d6+5 戦車
22:08 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [3,3]+5 = 11
22:08 (Corona17_3) 「さて、私に出来る事と言ったら」杖でかたをたたきつつ
22:08 (Corona17_3) 2d6+5+2 戦車のウィークポイントをみるですよ!
22:08 (Toybox) Corona17_3 -> 2d6+5+2 = [6,4]+5+2 = 17
22:08 (Sirkka13_3) 凄い見た。
22:08 (Corona17_3) やることはやれた!
22:09 (Fenle16_1) コロナさんが戦車を丸裸に!
22:09 (Corona17_3) ふははー!貴様の中身は丸見えだ!
22:09 (Folt11_1) そして装甲がダンボール製になった
22:09 (Corona17_3) ではそのぶぶんを自分の目線で 指でなぞるようにして触れつつ
22:09 (Corona17_3) 空中でな!
22:10 (GMnase) 機関部が熱に弱い-8、下部装甲が薄い-8、トップアタックにすごく弱い-10
22:10 (Sirkka13_3) とっぷあたーっく
22:10 (Folt11_1) つまり誰かもぐればいいのだな
22:10 (Corona17_3) ん
22:10 (Fenle16_1) 地属性に弱いんだっけ
22:10 (GMnase) 飛行-10 火地-8だ!
22:10 (Corona17_3) トップアタックって
22:10 (Corona17_3) なんだっけ!
22:10 (Fenle16_1) 飛行からの
22:10 (Fenle16_1) 攻撃に
22:10 (Fenle16_1) よわい
22:10 (Sirkka13_3) なるほど。
22:11 (Vans18_3) だれか飛行攻撃できるかたいるかな?
22:11 (Sirkka13_3) ちょっとフリーダさんジェット噴射して火達磨になってつっこんできてくださいよ
22:11 (Corona17_3) 「あの鉄の化け物に火をあてるならあのあたり…うえからの攻撃に弱いわけね」かくしかするよ!
22:11 (Corona17_3) 妖精ならとべたんだがな!
22:11 (Frieda_22_2) 人間であるうちは無理ですよ、それ
22:11 (Corona17_3) 下部装甲は部位狙いできるのかな?
22:11 (Sirkka13_3) 「ふぅむ……」
22:11 (GMnase) 挽きつぶされる危険を承知であればできなくは無いです
22:11 (Corona17_3) 射撃でも?
22:12 (Folt11_1) 種族:フリーダさん
22:12 (GMnase) 射撃では下部は狙えませんね
22:12 (Corona17_3) まぁわたしのたーんはおわった!
22:12 (Sirkka13_3) 下部は本当に下からの攻撃なのだろうなあ
22:12 (Corona17_3) 地雷だ地雷
22:12 (Frieda_22_2) 白子族のフォルティスさんが適任ですよ、きっと
22:12 (Corona17_3) 皆につたえてヴァンスさんのたーん!
22:13 (Folt11_1) なるほど保護色…。 でも攻撃されまくってるけどな!
22:13 (Vans18_3) さて・・・では・・・
22:13 (Vans18_3) 「・・・そうは・・・いかんざき・・・」といってフリーダさんに魔力付与しよう
22:14 (Fenle16_1) なつい
22:14 (Sirkka13_3) 「……仲いいなあきみたち……」
22:14 (GMnase) お互いに何してんの!?
22:14 (GMnase) つきあってんの!?
22:14 (Frieda_22_2) どうしてそうなるんです!?
22:14 (Corona17_3) けっこんしちゃえよ
22:14 (Sirkka13_3) あやしいよねー
22:14 (Folt11_1) なせさん喜ばせてしまう
22:14 (Vans18_3) 雪を力を相手の魔力に変えて 精神+4だー
22:14 (Corona17_3) 「何?妬いてるの?シルッカ」ニヤニヤ
22:15 (Corona17_3) わたしがかわりによろこんでおいたぞ!
22:15 (Sirkka13_3) 「いやぁ、微笑ましいなあと。ほんとにヤキモチならもう少し焼くよ」
22:15 (Frieda_22_2) 「矢面には立ちたくないんですけどねぇ……」 貰ってしまったのなら仕方がない
22:15 (Corona17_3) 「それは可愛らしい いつかそのヤキモチを見てみたいものだ」
22:16 (Corona17_3) はいぱーふりーださん!
22:16 (GMnase) ではフォルさんですねー
22:18 (Folt11_1) 「後ろは随分楽しそうじゃねえか。 余裕だな。」
22:18 (Folt11_1) では、Aに攻撃が威圧かどうしよ
22:18 (Frieda_22_2) 「前の方が頑張ってくれているので、楽させてもらってます」
22:19 (Sirkka13_3) こころのおもむくままに。
22:19 (Folt11_1) じゃあさっき白兵攻撃してきたCに攻撃だ!
22:19 (Sirkka13_3) 「余裕、あんまりないんだけどなぁ、私は」苦笑する
22:19 (GMnase) よしこーい
22:20 (Folt11_1) 2d6+7 精神(雷)
22:20 (Toybox) Folt11_1 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
22:20 (GMnase) 2d6+2 防御C
22:20 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8
22:20 (GMnase) くぬぅ
22:20 (Sirkka13_3) よっし
22:20 (Folt11_1) C小隊の中心にいくつかの雷が落ちる!
22:21 (GMnase) 一人たおれるしー
22:21 (Sirkka13_3) 「おー」
22:21 (Corona17_3) ぱたぱた
22:21 (GMnase) 兵隊C 二人ダウン
22:21 (Fenle16_1) 容赦無いのう
22:21 (Sirkka13_3) 何人くらいいるんだろう
22:22 (GMnase) A3 B2 C1 ですね今
22:22 (Frieda_22_2) もーすこし
22:22 (Sirkka13_3) おお、割ともう少しだった
22:22 (Sirkka13_3) ただし戦車もいる
22:22 (Sirkka13_3) そしてフォルさんがおわって、3ターン目に入る前には何かあるのかしら
22:22 (GMnase) では次のターンだぞー
22:22 (Frieda_22_2) #sort r
22:22 (Frieda_22_2) Nino : わすれたよー
22:23 (Frieda_22_2) #sort s
22:23 (Frieda_22_2) Nino : 準備完了だよー
22:23 (Sirkka13_3) 1d20+8 ていやー
22:23 (Toybox) Sirkka13_3 -> 1d20+8 = [14]+8 = 22
22:23 (Folt11_1) 1d20+3
22:23 (Toybox) Folt11_1 -> 1d20+3 = [16]+3 = 19
22:23 (Corona17_3) 1d20+3 ころな ふるぞー!
22:23 (Toybox) Corona17_3 -> 1d20+3 = [2]+3 = 5
22:23 (Corona17_3) ふはは!
22:23 (Corona17_3) おそいぞ!
22:23 (Frieda_22_2) 1d20+2
22:23 (Toybox) Frieda_22_2 -> 1d20+2 = [13]+2 = 15
22:23 (GMnase) 1d20+5 戦車
22:23 (Toybox) GMnase -> 1d20+5 = [18]+5 = 23
22:23 (Vans18_3) 1d20+2
22:23 (Toybox) Vans18_3 -> 1d20+2 = [4]+2 = 6
22:23 (Sirkka13_3) 魔女はゆっくりうごくものなのだよ!
22:23 (Sirkka13_3) 戦車はええよ!!!!
22:23 (Fenle16_1) 1d20+1 うおお
22:23 (Toybox) Fenle16_1 -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
22:23 (Vans18_3) 戦車がこわい
22:23 (GMnase) 1d20+2 A
22:23 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [18]+2 = 20
22:23 (Fenle16_1) なにこの
22:23 (GMnase) 1d20+2 B
22:23 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [12]+2 = 14
22:23 (Fenle16_1) 謎の安定感なんなの
22:23 (Corona17_3) シャカリキ戦車
22:23 (GMnase) 1d20+2 C
22:23 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
22:23 (Frieda_22_2) #sort p
22:23 (Frieda_22_2) Nino : 並び順だよー
22:23 (Frieda_22_2) 23GMnase>22Sirkka13_3>20GMnase>19Folt11_1>17Fenle16_1>15Frieda_22_2>14GMnase>7GMnase>6Vans18_3>5Corona17_3
22:23 (GMnase) 機械は安定してるもんだよ!
22:24 (GMnase) ギュロロロロロロロロロ
22:24 *Sirkka13_3 topic : 23戦車>22Sirkka13_3>20A>19Folt11_1>17Fenle16_1>15Frieda_22_2>14B>7C>6Vans18_3>5Corona17_3
22:24 (Sirkka13_3) 「むー、速いなああれ……ちょっとほしくなってきた」
22:24 (Frieda_22_2) 時速40kmくらいは出せそうではありますが > 戦車
22:25 (GMnase) ではまず目標を(隊列) 1d3
22:25 (Fenle16_1) 「乗るのかね?」
22:25 (GMnase) 1d3
22:25 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [3] = 3
22:25 (GMnase) 三列目か…がんばれ
22:25 (Vans18_3) やべぇ
22:25 (Fenle16_1) コロナッカさあああん
22:25 (Sirkka13_3) うへあ
22:25 (Corona17_3) え!?こっち!?
22:25 (Folt11_1) 余裕あるし仕方ないね。
22:25 (Sirkka13_3) 「自分では乗りたくないかな……ってうわ、なんかこっちむいてるこわい」
22:25 (Frieda_22_2) がんばい
22:25 (Sirkka13_3) ぴぃぃ
22:26 (Vans18_3) くるならこいやー(半泣き)
22:26 (Corona17_3) 「シルッカには白馬の方が …っと 先にあっちから見初めて来たみたいだ」
22:26 (GMnase) 2d6+15-4-4 轢き潰し(迂回) 武勇打 (※戦車下部の存在に対しては自動で発動する)
22:26 (Toybox) GMnase -> 2d6+15-4-4 = [4,1]+15-4-4 = 12
22:26 (Corona17_3) ひきつぶされる!!!!?
22:26 (Sirkka13_3) ぶゆーとか!
22:26 (Fenle16_1) ああ
22:26 (Folt11_1) やっぱり潜り込もうとすればできるんだ…。
22:27 (Fenle16_1) 普通の武勇アタックか
22:27 (Fenle16_1) よし
22:27 (Sirkka13_3) フェンリーさんもぐりませんか
22:27 (Fenle16_1) フェンリーさん潜っちゃうぞ
22:27 (Frieda_22_2) うわぁ
22:27 (Sirkka13_3) 2d6+1 そして武勇は紙である
22:27 (Toybox) Sirkka13_3 -> 2d6+1 = [2,2]+1 = 5
22:27 (Corona17_3) 2d6+3 ぶゆう防御
22:27 (Toybox) Corona17_3 -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
22:27 (Sirkka13_3) いたい!
22:27 (Vans18_3) 2d6+1
22:27 (Toybox) Vans18_3 -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
22:27 (Corona17_3) あぶない1
22:27 *nick Sirkka13_3 → Sirkka06_3
22:27 (GMnase) メリメリメリメリ
22:27 *nick Corona17_3 → Corona16_3
22:27 *nick Vans18_3 → Vans14_3
22:27 (Sirkka06_3) 「いててだよー……」
22:27 (Folt11_1) -4-4は隊列が後ろーな補正かな
22:27 (Vans14_3) 「・・・きつい・・・魔筋肉が・・・足りないのか・・・」
22:28 (GMnase) 迂回分の時間的猶予です
22:28 (Sirkka06_3) 「魔筋肉足りてたらそれは余裕ありそうだけど足りてたくないなあ……」
22:28 (Folt11_1) 真下だとやっぱ15か…。
22:28 (Corona16_3) ましたこわい
22:28 (Fenle16_1) まぁ
22:28 (Fenle16_1) 一回では死なんしな
22:28 (GMnase) 轢かれてるからね…
22:28 (Corona16_3) 「女の子は筋肉は少なくたって良いんだよ」
22:29 (Corona16_3) しるっかさんのたーんだ!
22:29 (Vans14_3) 「・・・女の子だからこそ・・・一部の・・・筋肉は・・・いる」
22:29 (Sirkka06_3) うーむ、数を減らすか戦車にいくか……ええと、範囲攻撃的なものは誰ももってないかんじだっけ
22:29 (Frieda_22_2) 「冗談言える程度には元気そうでなによりです」
22:29 (Fenle16_1) 「……よく分からんが、余裕があるなら何より、といったところか」
22:29 (Corona16_3) 範囲もってない!
22:29 (Sirkka06_3) A3 B2 C1なので、Cさんいこう。
22:30 (Sirkka06_3) 2d6+12 機敏突射→C
22:30 (Toybox) Sirkka06_3 -> 2d6+12 = [6,2]+12 = 20
22:30 (Corona16_3) つおい!
22:30 (Vans14_3) つおい
22:30 (Sirkka06_3) 「私は余裕ないんだけどなあ……」
22:31 (GMnase) 2d6+2 防御C
22:31 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
22:31 (GMnase) むりぃいい
22:31 (Sirkka06_3) ぴしゅん
22:31 (GMnase) もう三人も…一人に…
22:31 (Corona16_3) 「私から余裕と冗談をとっちゃったら裸になっちゃうからね」
22:31 (GMnase) 小隊Cは消滅します
22:31 (Corona16_3) やほう!
22:31 (Sirkka06_3) 「やっぱり何らかの技術は必要だよね、これは」
22:31 (Vans14_3) いぇーい
22:31 (Sirkka06_3) やったー
22:32 *Sirkka06_3 topic : 23戦車>22Sirkka13_3>20A>19Folt11_1>17Fenle16_1>15Frieda_22_2>14B>6Vans18_3>5Corona17_3
22:32 (Sirkka06_3) そしてAだー
22:32 (Fenle16_1) 「そのままの君で居てくれ。――と、来るか」
22:32 (GMnase) そしてAさん
22:32 (GMnase) 1d6 目標
22:32 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [3] = 3
22:32 (GMnase) フリーダさんか!
22:32 (Frieda_22_2) またかっ
22:32 (Folt11_1) 敵も獣の盾好きだなあ
22:32 (GMnase) ここも銃きかねえしな…
22:32 (GMnase) シャキーン、着剣
22:33 (Frieda_22_2) やーめーましょーよー
22:33 (Sirkka06_3) 今日のラッキーアルファベットはFなのかもしれない
22:33 (Vans14_3) 「(冗談じゃないのに・・・)」
22:33 (Corona16_3) らっきーなの!?
22:33 (Sirkka06_3) あんらっきーかな……
22:33 (GMnase) 2d6+6 武勇突A
22:33 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
22:33 (Folt11_1) インナーマッスルは必要だよね!
22:33 (Sirkka06_3) 武勇きたっ
22:33 (Corona16_3) いんなーまっするならな!
22:33 (Frieda_22_2) 2d6+4 武勇
22:33 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+4 = [5,4]+4 = 13
22:33 (Sirkka06_3) よし!
22:33 (GMnase) 三人がかりで突き刺しにうぬうううう
22:33 (Sirkka06_3) フリーダさんのインナーマッスルが火を吹いた
22:33 (Corona16_3) ガキィィン
22:34 (GMnase) かたあぁああい
22:34 (Vans14_3) かたいね
22:34 (Corona16_3) 戦う女の子はうつくしい!
22:34 (Folt11_1) ふつくしい…。
22:35 (GMnase) フォルさんだぞー
22:35 (Fenle16_1) 兵士の空気っぷり
22:35 (Frieda_22_2) 火吹かない火吹かない。雪を蹴飛ばして目潰しして逃げる
22:35 (Folt11_1) シルッカさんに単体治癒魔法だ!
22:35 (Sirkka06_3) えっ
22:35 (Sirkka06_3) 全体でもいいのよっ
22:35 (Folt11_1) うーん、どうしよ
22:36 (GMnase) 好きなんだよ!
22:36 (Sirkka06_3) フォルさんとかっふぉるさんとかころなさんとかふぉるさんとかもダメージうけておるよ
22:36 (Corona16_3) 愛してるんだよ!!!!!!
22:36 (GMnase) 全部受け止めてほしいの!
22:36 (Folt11_1) 好きではあるけどみんなも好きだよ!
22:36 (Frieda_22_2) なせさんがもうね
22:36 (Sirkka06_3) 安定のなせあーみっつ
22:36 (Fenle16_1) 平常運転だしな
22:37 (Folt11_1) しかし全体治癒だとたった6点なのよな…。
22:37 (Corona16_3) 君だけに僕の全てをささげたいんだ
22:37 (Corona16_3) しるっかさんだけでもいいとはおもうが
22:37 (Corona16_3) ぜんたいろくでもいいとおもぅ
22:37 (Vans14_3) お任せします
22:38 (Corona16_3) おまかせ!
22:38 (Folt11_1) 全体のがこの場合総合数値ではお得か…。
22:38 (Sirkka06_3) フォルさんが17になるとか、ヴァンスさんがほぼ全快するとか考えると、うん
22:38 (Sirkka06_3) 4人以上だと全体数値はお得なので、私は全体を推す
22:38 (Fenle16_1) ふぉるさん17歳
22:38 (Folt11_1) 数字的な得を取ろう。全体回復じゃー!
22:38 (Sirkka06_3) きらきらー
22:38 (Folt11_1) -3歳の素肌
22:38 *nick Corona16_3 → Corona21_3
22:38 (Folt11_1) では全体6点食らえ!
22:38 (Sirkka06_3) わあい
22:39 (Corona21_3) わあい!
22:39 *nick Folt11_1 → Folt17_1
22:39 *nick Sirkka06_3 → Sirkka12_3
22:39 (Frieda_22_2) わあい(持て余した
22:39 (GMnase) 魔法とかいみわかんないし!衛生兵とか呼ぼうよ!
22:39 *nick Vans14_3 → Vans20_3
22:39 (Vans20_3) よし、ほぼ全回復
22:39 (Sirkka12_3) 魔法はなんでもできる素敵な力なんだよ!
22:40 (Corona21_3) まほうってすてき!
22:40 (GMnase) ファンタジーのばかぁああ!
22:40 *nick Fenle16_1 → Fenle22_1
22:40 (Folt17_1) 大河GMしっかりしろお!!
22:40 (Fenle22_1) あまり回復した気がしない
22:40 (Sirkka12_3) 大河物語は良いこのファンタジーだよ!
22:40 *M_resol join #taigagaga表 (~M_resol@U090213.ppp.dion.ne.jp)
22:40 (Corona21_3) チラとヴァンスやシルッカの傷が癒えたのを見
22:41 (Corona21_3) 「有り難う 助かるよ」お礼
22:41 (Corona21_3) ふりーださんむきずだったのか
22:41 (Folt17_1) 「…。」
22:41 (Fenle22_1) ふむ、と癒えた傷を見なおして
22:41 (Sirkka12_3) ふりーださんはいつだって無傷だよ
22:41 (GMnase) フェンリーさんのばんだぞー
22:41 (Fenle22_1) 「もう一度確認したいのだが」
22:41 (Sirkka12_3) 「ありがとうね。私も覚えたいなぁ」
22:41 (Frieda_22_2) 何なんだ、私は
22:42 (Fenle22_1) 「下が脆い」
22:42 (Corona21_3) 「そうなるな」
22:42 (Fenle22_1) 潜ってみるかな……
22:42 (Corona21_3) 「だが潜るとなるとさっきの私たちのようなことに…いや、もっと酷いことになるだろうね:
22:42 (Corona21_3) 」
22:42 (GMnase) スカートの中に潜るとか、えっち!
22:43 (GMnase) この戦車、女の子なんだからね!///
22:43 (Sirkka12_3) 「い、いやいやいや危ないからっ」
22:43 (Fenle22_1) 「結構。見ての通り鍛えている。TAKIGYOUのようなものだ」滝行を何か勘違いしている
22:43 (Folt17_1) 戦艦も女の子になる時代だしなあ
22:43 (Fenle22_1) 潜って攻撃って出来るのだろうか
22:43 (Vans20_3) 人間ってすごい
22:44 (GMnase) 潜るまでは移動扱いですので
22:44 (Sirkka12_3) 「鍛えてても人は人だよっ」
22:44 (GMnase) 前列からなら攻撃まで可能です
22:44 (Corona21_3) 「面白い、出来るというのならば確かに相手に被害は与えられるだろうが」クスクス
22:44 (GMnase) ただし、戦車の下のままになりますので
22:44 (Fenle22_1) あ、もう一つ
22:44 (Fenle22_1) 突撃の武勇3倍はどの段階まで有効ですか
22:45 (Corona21_3) ぼうぎょのたいみんぐ?
22:45 (GMnase) そのターンの武勇を3倍ですね
22:45 (Fenle22_1) ターンか
22:45 (Fenle22_1) ここでやると素で踏まれるな
22:45 (Fenle22_1) まぁ上等だ
22:45 (Corona21_3) 「無茶は良いが無理はするなよ」
22:45 (Sirkka12_3) 「えええええ」
22:45 (Fenle22_1) 「通せば道理になるものさ」
22:45 (Fenle22_1) と
22:45 (Corona21_3) 少し愉快そうに言う
22:46 (Fenle22_1) 姿勢を低くして駆け出し
22:46 (Frieda_22_2) 「無茶しちゃって……」
22:46 (Fenle22_1) そのまま尻もちを付くようにスライディング。入りながら
22:46 (Fenle22_1) 突撃!
22:46 (GMnase) やめてよ!薄いんだよそこ!
22:46 (Fenle22_1) 2d6+45+1 くらえー!
22:46 (Toybox) Fenle22_1 -> 2d6+45+1 = [3,4]+45+1 = 53
22:47 (Frieda_22_2) これはひどい
22:47 (Sirkka12_3) これはひどい。
22:47 (Vans20_3) うわぁ・・・
22:47 (Fenle22_1) 「秘剣――巴!」下から装甲を強く蹴りあげて多少の隙間を造り
22:47 (Corona21_3) 45!!!!!!!!!!!!
22:47 (GMnase) 2d6+5+2-8 武勇(+純物理-下部装甲)
22:47 (Toybox) GMnase -> 2d6+5+2-8 = [6,3]+5+2-8 = 8
22:47 (Corona21_3) ウハア
22:47 (GMnase) いたいいたいいたい
22:48 (Sirkka12_3) ダイスはがんばっておる
22:48 (Fenle22_1) その間に刀を通す
22:48 (Sirkka12_3) しかし固定値ひどい。
22:48 (GMnase) 45点とかイミワカンナイ!
22:48 (Folt17_1) スーパー大河SAMURAIハンパねえ
22:48 (Fenle22_1) でっかい鉄の塊を蹴った反動で
22:48 (Fenle22_1) 肩から地面にめり込む
22:48 (Fenle22_1) 「む」
22:48 (Fenle22_1) 「これは不覚」
22:48 (Fenle22_1) 予想外であった
22:48 (Fenle22_1) 巴は巴投げの巴である
22:48 (Folt17_1) かわいい
22:49 (Corona21_3) なげるきだったのか
22:49 (Fenle22_1) どうだろうな……
22:49 (Sirkka12_3) 「いやいやいや。埋まってるから埋まってるから」
22:49 (Fenle22_1) この人の巴投げ知識も似非だしな
22:49 (Fenle22_1) 戦車の累計ダメージ
22:49 (Fenle22_1) いくつですか
22:49 (GMnase) 109
22:49 (GMnase) 渋谷
22:49 (Fenle22_1) HPいくつだっけ
22:49 (Fenle22_1) よんねぇ
22:49 (Fenle22_1) ああ
22:49 (Corona21_3) 「さてどうするSAMURAI君」 HPはこうひょうされてたか
22:49 (GMnase) 120
22:50 (Fenle22_1) いちまるきゅーか
22:50 (Sirkka12_3) 21:09 (M_nase) 23:55 (GMnasa) 戦車64だめ/120
22:50 (Sirkka12_3) く、でおくれた
22:50 (Corona21_3) もうちょっとだ!
22:50 (Fenle22_1) 「たまには荒行も悪くはない
22:50 (Fenle22_1) カウンターあるしな
22:50 (Fenle22_1) 固定値差5しかないから
22:50 (Corona21_3) 「いやあ、君は実に面白いな 死ぬなよ」
22:50 (Sirkka12_3) これはスーパーフリーださんがどかーんとしてくれるよかん
22:50 (Fenle22_1) 実は二回ぞりぞりされても
22:50 (Fenle22_1) 結構なんとかなる
22:50 (Sirkka12_3) ぞりぞり。
22:50 (Frieda_22_2) それには及ばないみたいですよ
22:51 (GMnase) ではBさんだぞー
22:51 (Corona21_3) すーぱーふりーださん2は髪の毛がさらさらに伸びるぞ!
22:51 (Corona21_3) 3だっけ
22:51 (Fenle22_1) 3だな
22:51 (GMnase) 1d2 下、下以外 まず目標だ!
22:51 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [1] = 1
22:51 (GMnase) フェンリーさんだ!
22:51 (Sirkka12_3) したー!
22:51 (Corona21_3) 今ちょうかたいぞ!
22:51 (Sirkka12_3) 武勇でいこう武勇で
22:52 (Vans20_3) 再生魔法準備
22:52 (GMnase) 下に潜り込んだフェンリーさんを見逃さないよ!
22:52 (GMnase) 身動き取れないの知ってるんだから!
22:52 (Sirkka12_3) 50%見逃すくせに!
22:53 (GMnase) 素早く、戦車の下を覗き込み銃口をフェンさんに向けますよ
22:53 (Fenle22_1) こいや。こいや
22:53 (Sirkka12_3) 「うわわわわ言わんこっちゃない……」
22:53 (Corona21_3) 中のひとが!
22:53 (GMnase) 2d6+3-1+3 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
22:53 (Toybox) GMnase -> 2d6+3-1+3 = [1,4]+3-1+3 = 10
22:53 (GMnase) ひくいいいいいいいい
22:54 (Fenle22_1) 2d6+1 機敏で
22:54 (Toybox) Fenle22_1 -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
22:54 (Sirkka12_3) 狙いがつけにくいんだよ
22:54 (Fenle22_1) いてっ
22:54 (Sirkka12_3) よしっ
22:54 (Folt17_1) 最も低いのやつか…。
22:54 (Sirkka12_3) まだいける、まだいける
22:54 *nick Fenle22_1 → Fenle20_1
22:54 (Vans20_3) つよいなー
22:54 (GMnase) バスバスと跳弾がひどい
22:54 (Folt17_1) よかったダイスが味方だった
22:54 (Fenle20_1) 狭い中で刀を振ってダメージを抑えるが
22:54 (Fenle20_1) そんなことやってるせいでどんどん
22:54 (Fenle20_1) 埋まっていく
22:54 (Corona21_3) つおい
22:54 (Sirkka12_3) 「どうしよう、フェンリーさんが土に還ってしまう」
22:55 (Frieda_22_2) 埋まりながら戦っている
22:55 (Corona21_3) これって下にうまってるじょうたいってどうやって帰還するんだろう
22:55 (Vans20_3) 掘り返そうか
22:55 (Sirkka12_3) 秋になったら収穫ですね
22:55 (Fenle20_1) 新鮮なSAMURAIが
22:56 (GMnase) あれフリーダさんを抜かした気がする
22:56 (Frieda_22_2) ああ、やはり
22:56 (Frieda_22_2) そんな気がしてました
22:56 (Sirkka12_3) うん
22:56 (GMnase) ごめんよ、今動くんだ!
22:56 (Sirkka12_3) 私の見間違えではなかった
22:56 (Sirkka12_3) 満を持してスーパーフリーダさんだよ
22:57 (Corona21_3) 「土に還るには個性が強すぎるかな… 無事かい君 頑張れよ、どかす手伝いくらいは私もしよう」でもそのまえにすーぱーふりーださんがやってくれる!
22:57 (Vans20_3) がんばれー
22:57 (Fenle20_1) 「いや、自力でどうにもならんことはないとは思うよ」
22:58 (Frieda_22_2) 2d6+9+4 精神:火 戦車に攻撃。上の方に火炎をぶつける
22:58 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+9+4 = [6,1]+9+4 = 20
22:58 (Folt17_1) これはいける!
22:58 (Sirkka12_3) おお
22:58 (Corona21_3) 「それはますます興味深いな」おもわず傍観モードにはいりかけるとふりーださんがひをふいた
22:59 (Vans20_3) 「・・・がんばれー・・・」
22:59 (Sirkka12_3) 「フェンリーさんが燃えませんように」
22:59 (GMnase) 2d6+5-8 精神防御やめろよぉおお
22:59 (Toybox) GMnase -> 2d6+5-8 = [4,6]+5-8 = 7
22:59 (Fenle20_1) 炎の中からSAMURAIが帰還するよきっと
22:59 (Sirkka12_3) よっし!
22:59 (GMnase) 13点とか酷いけど!ね!
22:59 (Corona21_3) めらめらめら!
22:59 (GMnase) でもね!
22:59 (Fenle20_1) ね!
22:59 (Sirkka12_3) ね!
22:59 (Corona21_3) ね!?
23:00 (Fenle20_1) 根!
23:00 (Fenle20_1) フリーダさんも下に入ってくるといいよ
23:00 (GMnase) 2d6+15 精神火 爆発反応装甲(HP10以下で自動発動、目標は前列、その後不屈)
23:00 (Toybox) GMnase -> 2d6+15 = [3,2]+15 = 20
23:00 (Fenle20_1) -16だよ
23:00 (Vans20_3) ねぇー
23:00 (Corona21_3) ひゃあい
23:00 (Fenle20_1) 真下は
23:00 (Folt17_1) 自爆的なやつか!!
23:00 (Fenle20_1) どうなりますか
23:00 (Frieda_22_2) せっかくのお誘いですが、遠慮させていただきますー
23:00 (GMnase) 真下は対象外だ!
23:00 (Corona21_3) 対象外!!!!!!
23:00 (Fenle20_1) まさかの安置
23:00 (Folt17_1) つまり俺か!
23:00 (Sirkka12_3) ふええ
23:00 (Vans20_3) やふー
23:01 (Sirkka12_3) ふぉるくーん!
23:01 (Corona21_3) がんばれふぉるてぃす!
23:01 (GMnase) つまりフォルさんだけが酷い目にあう!
23:01 (Sirkka12_3) がんばれ、がんばれ
23:01 (GMnase) フリーダさんがわるいんですよ、戦車わるくないです
23:01 (GMnase) ぷすんぷすん
23:01 (Folt17_1) 2d6+6 「ぬお――ッ!?」
23:01 (Toybox) Folt17_1 -> 2d6+6 = [3,1]+6 = 10
23:01 *nick Folt17_1 → Folt7_1
23:01 (Sirkka12_3) 生きた!
23:02 (Corona21_3) 全体回復しておいてよかった!
23:02 (Frieda_22_2) あぶなっ……
23:02 (Sirkka12_3) してなくても1点は残ったがな!
23:02 (GMnase) フリさんの攻撃を受けたと同時に、装甲の一部が吹き飛ぶぞ
23:02 (GMnase) それはフォルさんにおそいかかる
23:02 (Corona21_3) ボガァン
23:02 (Sirkka12_3) 「うわっわわわ」
23:02 (Vans20_3) セフセフ
23:02 (Frieda_22_2) 「あー……」
23:03 (GMnase) 戦車は煙拭いてますが、まだ動きそうではありますね
23:03 (Folt7_1) 「ヌアアッ…!! あっっちぃ……っつうの!」 プスプス言いながらも、雪原に剣を立てて体を支える
23:03 (GMnase) 戦車ぴんち…
23:03 (Sirkka12_3) 「いやぁ……ほんと、たのもしいね、これは」
23:03 (GMnase) 戦車なのに…
23:04 (Sirkka12_3) 少し呆れつつ。
23:04 (Sirkka12_3) そこでフリーダさんの加護を受けた超ホワイトロリータの手番ですか
23:04 (Frieda_22_2) がーんば
23:04 (Corona21_3) もうフュージョンしちゃえよ
23:04 (Frieda_22_2) しません
23:04 (Fenle20_1) 体格が
23:04 (Vans20_3) 戦車に攻撃します
23:04 (Fenle20_1) 違いすぎるのが問題だな
23:05 (GMnase) よしこーい
23:05 (Folt7_1) しろりーださん
23:05 (Sirkka12_3) がんばー
23:05 (Vans20_3) 2d6+11 雷 精神
23:05 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+11 = [1,2]+11 = 14
23:05 (Vans20_3) (あかん)
23:05 (Corona21_3) あぶぶあぁ
23:05 (GMnase) 2d6+5 戦車
23:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [3,1]+5 = 9
23:05 (GMnase) く…
23:05 (Corona21_3) やったー!
23:05 (Vans20_3) 「・・・雷・・・ドッカーン」
23:05 (Sirkka12_3) やったー
23:05 (GMnase) それではその雷撃を受けたと同時に
23:06 (GMnase) 戦車と周辺の歩兵の周りに魔方陣が煌めきます
23:06 (Corona21_3) 男性達がわりとぼろぼろである ああでもフェンリーはまだ元気だな
23:06 (Corona21_3) 「おや?」
23:06 (Frieda_22_2) 「やった……? な、何事」
23:06 (Folt7_1) つまり俺はボロボロ!
23:06 (Corona21_3) そう!君はぼろぼろ!
23:06 (Sirkka12_3) フェンリーさんぼろぼろ!
23:07 (GMnase) 同時に歩兵達は姿を完全に消しますね
23:07 (Sirkka12_3) 魔法陣をじっと見つめよう。
23:07 (Vans20_3) 霊視で戦車をみていいですか?
23:07 (Corona21_3) 「…」あたりを視てる
23:07 (GMnase) その場に戦車だけが残りますね
23:07 (GMnase) 既に動く気配はありませんね
23:07 (Sirkka12_3) 「これは……転進であって撤退にあらず、といったところなのかな」
23:07 (Corona21_3) 雪山はきえずにそのまま?
23:07 (Sirkka12_3) 周囲に動くものはありますか?
23:07 (Fenle20_1) とりあえず
23:07 (GMnase) 周囲も変わった様子はありません
23:07 (GMnase) 危険は去ったように思えますね
23:08 (Fenle20_1) 自力で身体を地面から離し
23:08 (Fenle20_1) 動かなくなった戦車をゆっくりと押しのけて
23:08 (Fenle20_1) 出てこよう
23:08 (Sirkka12_3) ではててててーと近づこう>戦車
23:08 (Corona21_3) 「さて、本体が停止したからとも思えるけどね」
23:08 (Sirkka12_3) 「フェンリーさん、だいじょぶ?」
23:08 (GMnase) 霊的視力では戦車の内部から魔力が漏れているような気がします
23:08 (Fenle20_1) 「思ったよりは」
23:08 (Folt7_1) 「ふぅ…。 やっぱしあの戦車が中心だったのか」
23:08 (Corona21_3) 「おかえり、予想してたよりもずっと無事だな」
23:08 (Sirkka12_3) 「ちょっとこれ、調べてみてもいいかな」
23:08 (Vans20_3) 「・・・戦車から・・・魔力が・・・漏れてる・・・」
23:08 (GMnase) ペリスコープや機関部、上部ハッチの隙間などから魔力が見える気がする
23:09 (Fenle20_1) 「東方の偉大な妖術師、ITOUは巨大な馬車の車輪を腹の上に敷いて眠ったそうだよ」
23:09 (Frieda_22_2) 「まだ何かありそうですから、お気を付けて」
23:09 (Corona21_3) 「どちらかというとフォルティスのほうが凄い事になってるが… ん?」
23:09 (Fenle20_1) 後、ボストンバッグとかに入ってた
23:09 (Sirkka12_3) 「車輪かあ……」
23:09 (Fenle20_1) エスパー伊藤今何やってんのかなぁ
23:09 (Fenle20_1) 生きてんのかなぁ
23:09 (Folt7_1) 「そりゃあんだけ狙われればな…。」
23:09 (GMnase) 調べるならば機敏でどうぞ
23:09 (Sirkka12_3) どこかのボストンバッグの中で生きてるさ
23:09 (Vans20_3) 「・・・なにか・・・いろいろ・・・漏れてる・・・」
23:09 (Sirkka12_3) しらべるよー
23:09 (Fenle20_1) エスパー伊藤の安否についてですか
23:10 (Fenle20_1) >調べる
23:10 (Sirkka12_3) それはべつにいいかな!
23:10 (Sirkka12_3) >えすぱーいとう
23:10 (Sirkka12_3) 戦車しらべるよーよー
23:10 (Sirkka12_3) 2d6+8 機敏
23:10 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+8 = [6,1]+8 = 15
23:10 (Sirkka12_3) きたいちをくらえ
23:10 (Corona21_3) 2d6+3 きびんなんてない
23:10 (Toybox) Corona21_3 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:10 (Folt7_1) 2d6+3 エスパー伊藤の安否について機敏
23:10 (Toybox) Folt7_1 -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
23:11 (Vans20_3) 2d6+2 機敏
23:11 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+2 = [5,5]+2 = 12
23:11 (Vans20_3) がんばった
23:11 (GMnase) シルッカさんとフォルさん、ヴァンさんは気がつきますね
23:12 (Fenle20_1) フォルさんも気づいた
23:12 (GMnase) 戦車の上部ハッチにないやら文字が刻まれていますね
23:12 (Sirkka12_3) ほうほう
23:12 (Sirkka12_3) 読めますかね
23:12 (Vans20_3) 読めるかな?
23:12 (Sirkka12_3) 「あれ、これ文字かな、文字かな」
23:12 (GMnase) 【アイする、ヒトのこえハ 。せいじゃクのおクで、ヨあけトサイゴのさき】
23:13 (GMnase) そのように書かれています
23:13 (Sirkka12_3) 読み上げよう。
23:13 (Corona21_3) 「ロマンチックだね」
23:14 (Folt7_1) 「愛する人の声は……?」
23:14 (Frieda_22_2) 「こんな危ない物に書いてなければね」
23:14 (GMnase) シルッカさんが読み上げると同時に、ガシャンっと上部ハッチのロックが外れるような金属音がしますね
23:14 (Sirkka12_3) 「えっ」
23:14 (Sirkka12_3) 何か起きますか
23:15 (GMnase) なにも起きませんね
23:15 (Sirkka12_3) 「ひらいた……のかなあ」
23:15 (Sirkka12_3) 「ちなみに何の文言か、わかる? 魔女に関係するものなんだろかこれ」
23:15 (Vans20_3) 「・・・だれか・・・いってみる・・・?」
23:15 (Sirkka12_3) 「よし、入ってみようか私」
23:15 (Folt7_1) じゃあハッチ空けてみていいですか
23:15 (Corona21_3) 「夜明けと最後の先…って時間の事かな」
23:16 (GMnase) どうぞー
23:16 (Corona21_3) 「無理はしないでよ シルッカ」
23:16 (GMnase) ではハッチを開けると、どういうわけか車内に石造りの階段がありますね
23:16 (Vans20_3) 「・・・手当する時間が・・・ないのが・・・つらいね・・・」
23:16 (GMnase) なんとも不思議な光景です
23:16 (Sirkka12_3) 「無理するつもりはないけど……あれ、階段」
23:16 (Fenle20_1) 「残念ながらこの手の文句には明るくない」といいつつ
23:16 (Fenle20_1) 「……ふむ」
23:17 (Fenle20_1) 「広いな」
23:17 (Folt7_1) 「…こいつが下層への動く階段だった、って訳か」
23:17 (GMnase) その造りはなんとなく19層に侵入したとき通路の壁に似ているような気もします
23:17 (Sirkka12_3) 「奥の層への階段、とか?」
23:17 (Corona21_3) 「へえ?」
23:18 (Corona21_3) 先にいけそうなのかな
23:18 (Frieda_22_2) 「行ってみますか。この先に件の魔女さんがいらっしゃると良いですが」
23:18 (Sirkka12_3) 「依頼内容は19層の突破と、20層にいる魔女との接触、だったよね」
23:19 (Vans20_3) 「・・・とりあえず・・・あかり・・・」雷魔法をあかり替わりだー
23:19 (GMnase) 侵入は可能だと思います
23:19 (Folt7_1) 「この先に魔女がいる、か…。 この現象もソイツが作ったものなのかねえ」
23:19 (Corona21_3) 「そうだね、20層に彼女が居るっていうならここから行けるのかな」
23:19 (Sirkka12_3) よし、いってみよう
23:19 (Corona21_3) よし、シルッカだけにいかせるわけにはいかないていを装って
23:20 (Corona21_3) ちゃっかり隣にはいりこんで先にいこうとしよう
23:20 (Sirkka12_3) 機敏勝負ですね。
23:20 (Fenle20_1) デッドヒートである
23:20 (Corona21_3) 狭い中で仲良くとなりあっていこうとしているだけだよ!
23:20 (Corona21_3) まぁ先にいこうか!
23:20 (Sirkka12_3) 「じゃ、さくっと行こうか」
23:20 (Vans20_3) おちつきなさい
23:20 (Folt7_1) 後で人物関係図作らないと!
23:20 (GMnase) では、先に進んでいきますと
23:20 (Sirkka12_3) とと
23:21 (GMnase) く目の前に大きな扉があらわれますね
23:21 (Sirkka12_3) 鍵穴などはありますか
23:21 (GMnase) 特にありませんね
23:21 (Frieda_22_2) 「また立派な扉が」
23:22 (Sirkka12_3) 模様とか意匠とかは彫ってあるのかな
23:22 (Sirkka12_3) でっかいでかい。
23:22 (GMnase) 霊的視力にも魔力らしい物は感じられません
23:22 (Sirkka12_3) 機械的な仕掛けがないか調べられるかな
23:22 (Corona21_3) 「ふうん?」
23:22 (Sirkka12_3) ドアノブ的なものはあるんだよね?
23:22 (GMnase) そういったものもない割と無骨な感じの扉ですね
23:22 (Folt7_1) 最初19階に入った扉とは似てますかね
23:22 (Sirkka12_3) ふむふむ
23:23 (Fenle20_1) ふうむ、と考えこんで
23:23 (GMnase) 大きさ的に同じと思っていいでしょう
23:23 (Fenle20_1) 「開けよう」
23:23 (GMnase) 機敏で調査どうぞ
23:23 (Fenle20_1) と
23:23 (Fenle20_1) おおっと
23:23 (Fenle20_1) ごー
23:23 (Fenle20_1) お願いします>機敏調査
23:23 (Sirkka12_3) 2d6+8 きびるよー
23:23 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+8 = [5,1]+8 = 14
23:23 (GMnase) 罠とか無い、鍵も無い
23:24 (Sirkka12_3) 「罠とか鍵とかはなさそうだね」
23:24 (Sirkka12_3) 押してみよう。
23:24 (Corona21_3) 「ノックでもしてみる?」
23:24 (Sirkka12_3) 「えいやー」
23:24 (GMnase) ギギィィィィィイィィ
23:24 (Vans20_3) 「ノックして・・・もしもーし」
23:24 (Sirkka12_3) 「うわ、開いちゃった」
23:24 (Sirkka12_3) 「ごめーんくださーい」
23:25 (Corona21_3) 「こんばんはー?」
23:25 (Folt7_1) その光景を腕組みしながら見てたフォルティス
23:25 (GMnase) ではその扉を開けた先は無数の建物が並ぶ、街の一角のようです
23:25 (GMnase) 状況的には皆さんはその中の建物の中から出てきた感じになりますね
23:25 (GMnase) 時間は夜なのでしょう、空には星が見えています
23:25 (Folt7_1) 「…また召喚された世界か?」
23:26 (Vans20_3) 霊視します
23:26 (Fenle20_1) 「さて」
23:26 (Sirkka12_3) 「ううんと……」きょろきょろ
23:26 (Corona21_3) 「さてどうだろう…」街の一角とみてくんと香りをかいでる
23:26 (Sirkka12_3) 人影や、うごくものはありますか?
23:26 (GMnase) 魔法で構築された世界であることは間違いないです
23:26 (Sirkka12_3) あと、建物から明かりが漏れていたりはするんだろうか
23:26 (Fenle20_1) 「あのからくりを動かしていたものが居るとは思うのだがね」
23:26 (Frieda_22_2) 「危険な物体の中の階段を降りて門を開けたら街、って」 なんだこれ
23:27 (GMnase) ですが、先ほどの世界のようにあやふやなものではないですね
23:27 (GMnase) 1個の世界として構築されている気がします
23:27 (GMnase) 人の居るような気配は感じられませんね、静かなものです
23:27 (Folt7_1) 「…目的は魔女との接触か。ここが20階ならの話だが」
23:27 (GMnase) 周囲の建物はどれも似たような造りです、煉瓦作りの古風な洋館といった感じです
23:28 (GMnase) では皆さん機敏でどうぞ
23:28 (Frieda_22_2) 2d6+2
23:28 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
23:28 (Folt7_1) 2d6+3 フォル機敏
23:28 (Toybox) Folt7_1 -> 2d6+3 = [3,4]+3 = 10
23:28 (Vans20_3) 2d6+2
23:28 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+2 = [1,1](1ゾロ)+2 = 4
23:28 (Sirkka12_3) 2d6+8 きびー
23:28 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+8 = [1,2]+8 = 11
23:28 (Vans20_3) うぼぁ
23:28 (Folt7_1) ヴァンスさああああん
23:28 (Fenle20_1) 2d6+1 あ、あかん
23:28 (Toybox) Fenle20_1 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
23:28 (Sirkka12_3) ヴァンスさーん!
23:28 (GMnase) これは…
23:28 (Fenle20_1) 全体的にあかん
23:28 (Folt7_1) そしてシルッカさんも低い…。
23:28 (Corona21_3) 2d6+3 おらあ!
23:28 (Toybox) Corona21_3 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
23:28 (Corona21_3) ひくいぞ!
23:29 (Sirkka12_3) ううむ、いいとこないぞ
23:29 (Vans20_3) なにこれやべぇ
23:29 (GMnase) えーと、ではですね
23:29 (GMnase) 10以上の方
23:29 (Frieda_22_2) ほい
23:29 (Sirkka12_3) はいな
23:30 (GMnase) 周囲の建物、月明かりに照らされて無数の本棚が並んでいるのが判りますね
23:30 (Sirkka12_3) 本棚。
23:30 (Folt7_1) ガラス張りで建物の中身が見える感じですか
23:30 (GMnase) そしてフリーダさんだけ
23:30 (GMnase) そうですね
23:30 (Corona21_3) 本の題名を遠目にみてよう
23:31 (GMnase) その街の奥の方に一つだけ明かりのある窓が見えますね
23:31 (GMnase) 題名は、皆さんには理解できない文字と思って良いでしょう
23:31 (Frieda_22_2) 誰か居る……と良いな
23:32 (Corona21_3) ほお 知りえないようなものなのだな
23:32 (Fenle20_1) ほうほう
23:32 (GMnase) そう思って貰っても差し支えないでしょう
23:32 (Sirkka12_3) ほほう
23:32 (Frieda_22_2) 「ん……? あちらに誰かいるのでは?」 明かりのある窓を指し示す
23:32 (Sirkka12_3) 「えっ」そちらを見る
23:33 (Folt7_1) 「確かに、一つだけ明かりがついてるな」
23:33 *M_Aikagi quit ("Leaving...")
23:34 (Frieda_22_2) 「行ってみましょう」 トコトコ
23:34 (Corona21_3) 「行く当てもないしね』てくてく
23:34 (GMnase) では明かりの方へ向かいますかい
23:34 (Fenle20_1) では、とすり足で歩いて
23:34 (Vans20_3) 「・・・」物珍しい光景に気を取られこける(1ゾロ)
23:34 (Fenle20_1) 「失礼する」と
23:34 (Frieda_22_2) いきますいきます
23:34 (Fenle20_1) 明かりの方に声をかけよう
23:34 (GMnase) では道中歩いて行きますと
23:35 (GMnase) 街全体が巨大な書庫とでもいったところしょうか
23:35 (Sirkka12_3) きょろきょろしつつ歩いていく
23:35 (GMnase) 無数にある建物はどれも同じような造りですね
23:35 (GMnase) キョロキョロのシルッカさんは+2で機敏判定をどうぞ
23:35 (Corona21_3) 「これはこれは…良い趣味だ」
23:35 (Sirkka12_3) 2d6+8+2 わあい
23:35 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+8+2 = [5,6]+8+2 = 21
23:35 (Sirkka12_3) たけえ。
23:35 (Folt7_1) つよっ
23:36 (Sirkka12_3) 「読みたいな……でも題名からして読めないな……読めるのないかな」きょろろ
23:36 (Corona21_3) 本の題名は読めないけどいちいちみえるはんいで目をとおしてよう
23:36 (Frieda_22_2) 「文字が分からないのが残念ですね……」 明かりの方を目指しつつ
23:36 (Corona21_3) 「あれ、シルッカも本は好き?」
23:36 (GMnase) シルッカさんはキョロキョロしていると全ての建物の正面入り口に金属プレートが貼られていることに気がつきますね
23:37 (GMnase) どうやら建物毎に番号が振られているようです
23:37 (Corona21_3) ほほう
23:37 (Sirkka12_3) 「うん、昔は結構本の虫だったんだよー……ん、あれ。入り口に番号ついてるのかな、あれ」
23:37 (Folt7_1) マンソンか!
23:37 (Sirkka12_3) 「棚番?」
23:37 (Sirkka12_3) 「本当にこれは図書館なのかもしれない?」
23:37 (GMnase) 今通り過ぎた建物はK-48とかだったりしますね
23:37 (Corona21_3) 「へえ、それは是非 今度ゆっくり聞かせてよ …ん?」
23:38 (Corona21_3) むちゃくちゃ図書館の管理番号くさい!
23:38 (Sirkka12_3) Kと48があるので、あとはAとBをさがさねば……
23:38 (Vans20_3) 「・・・つまり・・・本を借りれる・・・?」
23:38 (Frieda_22_2) そういうこと……なんでしょうか > A & K
23:38 (Fenle20_1) 「私も多少は読むが――恐らく合わんだろうな」趣味が
23:38 (Sirkka12_3) 「いやその前に読めない気がするよ……借りられるようなら一冊くらいってはおもうけど」
23:39 (Fenle20_1) 名刀100選とか
23:39 (Vans20_3) 「・・・翻訳を・・・がんばれば・・・きっと大丈夫・・・」
23:39 (Corona21_3) 「じゃあ貸し出しカウンターはあの明かり?」多少冗談めかして笑いつつ
23:39 (Sirkka12_3) そうこうしてる間に明かりのついた所に近づくかな?
23:39 (Fenle20_1) なんか胡散臭い日輪の本とか
23:39 (Corona21_3) おもしろそうじゃない>めいとう
23:39 (Fenle20_1) そういうのは読む
23:39 (Corona21_3) てくてく
23:39 (GMnase) ではそんな感じで明かりの場所にたどり着きますね
23:39 (Folt7_1) 神学はねえよなあ…。
23:40 (Corona21_3) 「私の趣味は雑食だからね、面白い本があったら教えて欲しいくらいだよ」
23:40 (Corona21_3) とかいいつつ
23:40 (Corona21_3) たどりつくのだな
23:40 (GMnase) 同じような造りの建物です
23:40 (Frieda_22_2) []
23:40 (Corona21_3) []
23:41 (Frieda_22_2) 「ここの人(いたら)聞いてみますか」 > 面白い本
23:41 (Corona21_3) 中からあかりがこぼれてるのか ドアあけてはいっちゃおうか
23:41 (Vans20_3) 「・・・医学書・・・ほしい・・・」
23:41 (Fenle20_1) 神秘の武術、AIKIとか
23:41 (Fenle20_1) そういうの
23:41 (Corona21_3) 「いいねえ、読めないから読み聞かせしてほしいところだけど」
23:41 (GMnase) 明かりは二階の奥の方から漏れているような気がしますがなんともいえないですね
23:41 (Fenle20_1) なんかスカイウォーカー系の人が腕から変なオーラ放ってる拍子
23:41 (Fenle20_1) 表紙
23:42 (Corona21_3) アヤシイ!
23:42 (Sirkka12_3) 「むしろこの言語の解読をしたくなってくるね。まあ私頭良くないから無理そうだけど」
23:42 (Sirkka12_3) ほほう
23:42 (Corona21_3) 向かうか
23:42 (GMnase) では中に入りますと、整然と並べられた書棚の海ですね
23:42 (Corona21_3) 「じゃあ借りて一緒に解読してみる?」
23:42 (Corona21_3) 軽くシルッカによりつつ
23:42 (GMnase) 膨大な量の本がならんでいます
23:43 (Sirkka12_3) 「うーん、本とは一対一で向き合いたい派かなー」それとなく離れる
23:43 (Sirkka12_3) きょろきょろ。動くものはありませぬか
23:43 (GMnase) では皆さん機敏で判定をどうぞ
23:43 (Sirkka12_3) 2d6+8
23:43 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+8 = [2,2]+8 = 12
23:43 (Folt7_1) 2d6+3
23:43 (Toybox) Folt7_1 -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
23:43 (Frieda_22_2) 2d6+2
23:43 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
23:43 (Corona21_3) 2d6+3 きびんなんてない!
23:43 (Toybox) Corona21_3 -> 2d6+3 = [5,4]+3 = 12
23:43 (Corona21_3) ちょっとあった!
23:43 (Sirkka12_3) く、コロナさんに集中を乱されたか……!
23:43 (Corona21_3) ふはは!
23:43 (Fenle20_1) 2d6+1 うっへい
23:43 (Toybox) Fenle20_1 -> 2d6+1 = [1,5]+1 = 7
23:43 (Vans20_3) 2d6+2
23:43 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+2 = [3,3]+2 = 8
23:43 (Fenle20_1) くっ
23:43 (Folt7_1) まっ平らだなあ…。
23:43 (Fenle20_1) なぜだというのだ
23:44 (Frieda_22_2) さっきと変わらぬこの
23:44 (GMnase) 8以上の方は、壁の至る所に火気厳禁、飲食厳禁の張り紙を見つけますね
23:44 (GMnase) 10以上の方は
23:44 (GMnase) 本棚に整理番号があることに気がつきます
23:44 (Sirkka12_3) ほほう
23:44 (Corona21_3) そのもじ読めるのか
23:45 (Sirkka12_3) 貼り紙は文字でかかれてるのかな。それとも絵文字的なものだろうか
23:45 (GMnase) とりあえず目の前の本棚は25-456389とかだったりします
23:45 (Fenle20_1) 多い
23:45 (GMnase) 張り紙は皆さんでも読める文字ですね
23:45 (Sirkka12_3) こまかい。
23:45 (Vans20_3) 「・・・ふむ・・・」
23:45 (Corona21_3) 「文字だけでも壮観」
23:45 (Sirkka12_3) おお、張り紙の方は読めるのか
23:45 (Frieda_22_2) 「こういう注意書きがある、ということは、人はいるんでしょうか」
23:45 (Folt7_1) 「なんで本だけ解読できねえんだろうな…。」
23:45 (Sirkka12_3) 「うーん、張り紙はこっちの文字なんだねえ」
23:45 (Frieda_22_2) 「今のところ見当たりませんが」
23:45 (Corona21_3) 「私たちと言葉は通じそうでなにより」
23:46 (Frieda_22_2) 「暗号化でもしてある、とか?」 > 解読できない
23:46 (Corona21_3) んー
23:47 (Corona21_3) 25、 1にむけてあるいたりとかしてみるべきなのかなー ここは相当広いのか
23:47 (Fenle20_1) 「しかし」
23:47 (Corona21_3) 「…」
23:47 (Sirkka12_3) ひとまずは、光源に向かってみますか?
23:47 (Corona21_3) ここがそうでないのか
23:47 (Folt7_1) 光源ですかね
23:47 (Fenle20_1) 「この数字が棚の数をそのまま表すとするならば」
23:47 (Corona21_3) まだ先があったか
23:47 (GMnase) 学校の全ての教室が図書室ぐらいの感覚だとおもってください
23:48 (Fenle20_1) 「この中から目当てのものを探すのはなんとも骨が折れるな」
23:48 (Vans20_3) 「・・・整理整頓が・・・大事・・・」
23:48 (Sirkka12_3) 「おそらくは棚ごとに内容でわけてる……と、思うけどもー……読めないもんなあ」
23:48 (Corona21_3) 「呼び出したら本が飛んで来るようなしかけが欲しいね」
23:49 (Corona21_3) 光りにてくてく
23:49 (Corona21_3) 「…ここで食事とかしたらあっちから怒りに来てくれたりしないかなー」
23:49 (Fenle20_1) 本を
23:49 (Fenle20_1) 燃やそう
23:49 (GMnase) では、光の漏れる部屋に向かって進んでいきます
23:49 (Fenle20_1) 来るだろう流石に
23:49 (Sirkka12_3) 「上から本が落ちてきたりしてね。脳天めがけて」
23:49 (GMnase) 二階の奥の方の部屋が光源のようですね
23:49 (Folt7_1) (殺しに)くるだろう
23:50 (GMnase) 磨りガラスに揺らめく明かりがみえますね
23:50 (Fenle20_1) 「それで済めば安いものだがね」と苦笑い
23:50 (Vans20_3) 「・・・最悪・・・強制退場・・・・」
23:50 (Frieda_22_2) 「ごめんくださーい」 二度ほどノックしてみる
23:50 (GMnase) 廊下のまどから外を見てみれば、地平線の彼方まで同じような建物が並んでいるのが見えますね
23:51 (Sirkka12_3) ほわー。
23:51 (Corona21_3) 「おおこわい 図書館のルールを破るものには死を…か」
23:51 (Sirkka12_3) 「こーんばーんはー」声かけ
23:51 (GMnase) 返事は無いですね
23:51 (Corona21_3) 「誰かいらっしゃいませんかー」
23:51 (Corona21_3) へんじはない
23:51 (Fenle20_1) 「図書館とはそういうものだろう」
23:52 (Vans20_3) 「・・・だもいない・・・?」
23:52 (Vans20_3) 霊視で魔力とみれますか?
23:52 (Folt7_1) 「開けちまうか。」
23:52 (Sirkka12_3) 「うるさくする場所でもないしね。ノックしたら入っちゃおうか」
23:52 (Frieda_22_2) 「そんな殺伐とした場所で読書したくありません。魔女さん、ここにいらっしゃいますかー」
23:53 (GMnase) 霊視では世界の構築以外にとくに魔力的な物は感じませんね
23:53 (Corona21_3) はいっちゃおう
23:53 (Folt7_1) ギィィィィィィィ
23:53 (Corona21_3) ギギギーー
23:53 (Vans20_3) ふむ・・・
23:53 (Fenle20_1) ぎぎぎー
23:53 (GMnase) ではギギィしますと
23:53 (Corona21_3) 「君はどういう場所で本を借りていたの」>図書館ってそういうとこ
23:53 (GMnase) 部屋の中の明かりは消えますね
23:53 (Corona21_3) 「わ」
23:54 (GMnase) 機敏で判定をどうぞ
23:54 (Sirkka12_3) 「ひゃっ」
23:54 (Folt7_1) 2d6+3 「…。」
23:54 (Toybox) Folt7_1 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:54 (Corona21_3) 2d6+3 おりゃー!
23:54 (Toybox) Corona21_3 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:54 (Sirkka12_3) 2d6+8
23:54 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+8 = [4,5]+8 = 17
23:54 (Frieda_22_2) 2d6+2
23:54 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+2 = [4,1]+2 = 7
23:54 (Corona21_3) くっっっ
23:54 (Folt7_1) シルッカさんの調子が戻った!
23:54 (Sirkka12_3) なあに、いまだけさ。
23:55 (GMnase) シルッカさんは数ブロック先の建物に開けたと同時に明かりが灯ったのを見逃さなかった
23:55 (Sirkka12_3) ほほう
23:55 (Fenle20_1) 2d6+1 いちおう
23:55 (Toybox) Fenle20_1 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
23:55 (Fenle20_1) ふっ
23:56 (Vans20_3) 2d6+2
23:56 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+2 = [2,1]+2 = 5
23:56 (Vans20_3) あぶないなぁ・・・
23:57 (Frieda_22_2) 1ゾロの余韻が
23:57 (Corona21_3) ヨイーン
23:57 (Sirkka12_3) ふむ……
23:57 (GMnase) 入った先は普通に書棚が並ぶ部屋ですね
23:58 (Sirkka12_3) うーんと、この部屋の外というか、この部屋の扉にも整理番号はついているのかな
23:59 (GMnase) 部屋にも付いていますね
23:59 (Sirkka12_3) メモろう。
00:00 (GMnase) ではシルッカさん精神でどうぞ
00:00 (Sirkka12_3) 2d6+5 地味に経験点がはいっている精神
00:00 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+5 = [4,2]+5 = 11
00:00 (GMnase) がんばったので何となくわかりますね
00:00 (Sirkka12_3) わあい
00:01 (Frieda_22_2) 何番だったんだろう
00:01 (GMnase) 建物はアルファベットと数字
00:01 (GMnase) 建物の部屋や本棚は二桁の数字と、六桁の数字で整理されているようです
00:01 (Sirkka12_3) ふむふむ
00:03 (Sirkka12_3) 「明かりのついた建物と部屋の番号は一応メモしておこうか」めもめも
00:03 (Corona21_3) ところで24時に中断リクエストがあったですが、解ったところまで、かな
00:03 (GMnase) そですね
00:03 (GMnase) では、この辺で中断ということで
00:03 (Corona21_3) では次回は6月8日日曜日20時よりでー
00:03 (Corona21_3) よろしいかな!
00:04 (GMnase) はーい
00:04 (Sirkka12_3) 謎解き部分がPLにはまださっぱりわかっていないな……
00:04 (Frieda_22_2) はーい
00:04 (Corona21_3) わたしもだ!
00:04 (Vans20_3) アッハッハッハ
21:15 (GMnase) 塹壕陣地を抜けた先で、戦車と歩兵数名の小隊規模の部隊との交戦中
21:15 (GMnase) シルッカさんが凶弾に倒れる寸前からです
21:15 (Sirkka21_3) ぴぃ
21:15 (Corona21_3) ドキューン!
21:15 (Folt11_1) 走馬灯からですね
21:15 (Sirkka21_3) あの屋台で食べた妖精、おいしかったな……
21:16 (Sirkka21_3) では防御判定からでいいかなー
21:16 (GMnase) なので防御をふるのだ!
21:16 (Corona21_3) そんな事実はない!
21:16 (Vans21_3) よろしくお願いします
21:16 (GMnase) 一番低い数値でな!
21:16 (Sirkka21_3) 23:48 (Frieda_22_2) GMnasa -> 2D6+3 = [6,5]+3 = 14
21:16 (Frieda_22_2) 記憶とは実に曖昧なものでありましたとさ
21:16 (GMnase) つええ転
21:16 (Sirkka21_3) 2d6+1 なお、武勇は紙装甲の模様。
21:16 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
21:16 (Sirkka21_3) 痛いよ!!
21:16 (Fenle29_1) 暗殺帰りに屋台に寄るシルッカさん
21:17 (GMnase) 八発当たるよ!ぱすぱす
21:17 *nick Sirkka21_3 → Sirkka13_3
21:17 (GMnase) それではターンエンドになるのですがその前にです
21:17 (Sirkka13_3) では細い身体が弾かれるように宙に舞おう
21:17 (Sirkka13_3) そのまえになんだー
21:18 (Corona21_3) 今自分らは同じ場所にいるんだっけか
21:18 (GMnase) えっと…フェンリーさんだな
21:18 (Corona21_3) ほほう?
21:18 (Folt11_1) ヴァンスさあん!!
21:19 (dan) ズサー
21:19 (GMnase) 2d6+4 機敏射突打(針穴通し) その1
21:19 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
21:19 (Frieda_22_2) なんか飛んできた
21:19 (Fenle29_1) おおう
21:19 (Fenle29_1) こっちか
21:19 (Fenle29_1) しかし残念だったな。どうせ機敏防御は大したことがない
21:19 (Fenle29_1) 2d6+1 ふああ!
21:19 (Toybox) Fenle29_1 -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
21:20 (Fenle29_1) くっ
21:20 (Fenle29_1) 変に頑張りやがって
21:20 (dan) 逆にヤバイですよね、それ
21:20 (GMnase) 半分保証でまず7点どうぞ
21:20 (Fenle29_1) 損した気分だ。ええっと。7点か
21:20 (Fenle29_1) まず
21:20 (Folt11_1) まず
21:20 *nick Fenle29_1 → Fenle22_1
21:20 (Sirkka13_3) まず。
21:20 (GMnase) 2d6+4 機敏射突打(針穴通し) その2
21:20 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
21:20 (Fenle22_1) 2d6+1 おおいてぇ
21:20 (Toybox) Fenle22_1 -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
21:21 (Fenle22_1) だからなんだよその頑張りは
21:21 (Sirkka13_3) がんばった!
21:21 *nick Fenle22_1 → Fenle16_1
21:21 (GMnase) がんばったけど6てんどうぞ
21:21 (Frieda_22_2) ゴリゴリ
21:21 (GMnase) 左肩と右膝あたりに衝撃が走ります
21:21 (Corona21_3) 打ち抜かれた!
21:21 (GMnase) どうやら何者かに撃ち抜かれたようです
21:22 (GMnase) 何が起きたかは機敏か武勇+2で判定です、他の方も判定してかまいませんが修正-2です
21:22 (Fenle16_1) 「ッ!」と前触れのない衝撃を受けて
21:22 (Sirkka13_3) きびるよー
21:22 (Fenle16_1) 2d6+9+2 武勇と申したか
21:22 (Toybox) Fenle16_1 -> 2d6+9+2 = [1,6]+9+2 = 18
21:22 (dan) 2d6+2-2 機敏
21:22 (Toybox) dan -> 2d6+2-2 = [2,6]+2-2 = 8
21:22 (Folt11_1) これは間違いねえ
21:22 (Sirkka13_3) 2d6+8-2 機敏
21:22 (Toybox) Sirkka13_3 -> 2d6+8-2 = [3,1]+8-2 = 10
21:22 (Corona21_3) きびんなんてないぞー!
21:22 (Folt11_1) 2d6+5 精神
21:22 (Toybox) Folt11_1 -> 2d6+5 = [3,6]+5 = 14
21:22 (Sirkka13_3) くう
21:22 (Fenle16_1) せいしんは
21:22 (Folt11_1) 精神なかったわ
21:22 (Fenle16_1) あかんで
21:22 (Corona21_3) 2d6+3-2 きヴぃん
21:22 (Toybox) Corona21_3 -> 2d6+3-2 = [1,3]+3-2 = 5
21:23 (Folt11_1) 2d6+4 武勇で振りなおし
21:23 (Toybox) Folt11_1 -> 2d6+4 = [6,1]+4 = 11
21:23 *nick dan → Vans21_3
21:23 (Frieda_22_2) 2d6+2 機敏とか無いです
21:23 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
21:23 (Fenle16_1) あとまいなす2やで
21:23 (Frieda_22_2) 7だった
21:23 (Folt11_1) 過ちを繰り返してごめん!
21:23 (GMnase) フェンリーさんは気がつきますね、暗い森の中になにかいる
21:23 (Fenle16_1) くっ
21:23 (Fenle16_1) かまいたちはもうない
21:23 (GMnase) 狙撃兵
21:23 (GMnase) 2d6+4 狙撃兵(針穴通し) 機敏射突打
21:23 (GMnase) 暗い森の中、戦域外のどこかにいるらしい
21:23 (GMnase) 攻撃を受けた直後の機敏判定で存在を認識後に
21:23 (GMnase) 手番を消費しての遠距離攻撃で排除可能(ただし確率1/3、狩人の技能所持で1/2、攻撃時にスキル「発見」「赤外線視力」、もしくは周辺を範囲攻撃で制圧するなら100%)
21:23 (GMnase) 一度戦域を外れた後に再度手番を消費すれば近接攻撃での排除も可能(100%だが手間はかかる、離脱→排除→戦線復帰)
21:23 (GMnase) 認識後であればカウンター可能(要遠距離攻撃)
21:23 (GMnase) 認識後であれば転移使用で即座に排除可能
21:24 (Vans21_3) 転移ないなぁ・・・
21:24 (Corona21_3) えへへ
21:24 (Fenle16_1) 舌打ちして「森か……!」と息を吐き
21:24 (Corona21_3) 遠距離こうげきあるけどダメージ低いわ
21:25 (Fenle16_1) 刀をやや鞘とこすり合わせて
21:25 (Sirkka13_3) ううむ
21:25 (Fenle16_1) 「――これ以上は持たんな」と歯噛みをしつつ
21:25 (Folt11_1) 排除とあるけどやっぱちゃんとHPのある敵NPCなんですか
21:25 (GMnase) 排除ですのでHPの概念はありません
21:26 (Folt11_1) 攻撃してぶちのめします! でいけるわけか
21:26 (Sirkka13_3) 今現在、認識できているのはフェンリーさんだけかな?
21:26 (Fenle16_1) 構えを変えて軸足をずらす。膝を撃たれたからな
21:26 (Sirkka13_3) 遠距離と発見はいちおうもっているんだが、さっきのダイスがほろほろだった
21:26 (GMnase) フェンリーさんが口頭で知らせれば他の方でも排除は可能になります
21:26 (Fenle16_1) 教えられるといいなーと思って森か! って言った
21:26 (Vans21_3) 遠距離しかもってないなぁ・・・
21:26 (Corona21_3) おなじく!
21:27 (Corona21_3) 教えるのは無理そうか
21:27 (Fenle16_1) 「……恐らくは鉄砲の類だ。森の中に潜んで狙っている」
21:27 (Corona21_3) 「…これはちょっとマズいかもね」森のほうをみやるけど
21:27 (Fenle16_1) 「撃たれてから躱すのは、難しいな」
21:27 (Corona21_3) きっとわからない!
21:27 (Sirkka13_3) お知らせ可能だっ
21:27 (Fenle16_1) 可能だよ!
21:27 (Folt11_1) 「この威力じゃあ、無視するのは難しいな…。」
21:27 (Fenle16_1) 目を向け
21:28 (Sirkka13_3) 「……ちょっと、黙ってもらわないとつらいよね」
21:28 (Fenle16_1) 刀をゆっくりと
21:28 (Folt11_1) このPTは遠距離結構いるはず…!
21:28 (Fenle16_1) イチローのホームラン予告みたいな感じで、おおまかな位置をあわせて狙撃手のいそうな方に向ける
21:28 (Corona21_3) かっとばせー!
21:28 (Vans21_3) 「・・・先に・・・片付ける・・・?」
21:29 (Corona21_3) 「遠距離から狙い撃ちされながらは流石にツラそうだ 私だったら先に片付けたいって思うかな」
21:30 (Frieda_22_2) 「あの辺に撃ち込めば良いんですね?」 3分の1かぁ……
21:30 (Sirkka13_3) は、発見持ってるから私いくよ!
21:30 (Folt11_1) 「…撃てるやつに任せた、俺ァそういうのは不得手だからな」
21:30 (Frieda_22_2) 任せた!
21:31 (Vans21_3) おねがいします
21:31 (Corona21_3) がーんば!
21:31 (GMnase) では、2ターン目にはいるぞー
21:31 (Frieda_22_2) #sort r
21:31 (Sirkka13_3) でゅわっ2ターン目かなっ
21:31 (Frieda_22_2) Nino : わすれたよー
21:31 (Frieda_22_2) #sort s
21:31 (Frieda_22_2) Nino : 準備完了だよー
21:31 (Fenle16_1) 「頼む。膝と肩で済んだのは幸運だったと見るしかない」
21:31 (Sirkka13_3) 1d20+8
21:31 (Toybox) Sirkka13_3 -> 1d20+8 = [11]+8 = 19
21:32 (GMnase) 1d20+5 戦車
21:32 (Toybox) GMnase -> 1d20+5 = [20]+5 = 25
21:32 (Vans21_3) 1d20+2
21:32 (Toybox) Vans21_3 -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
21:32 (Fenle16_1) 1d20+1 ふぇんりー
21:32 (Toybox) Fenle16_1 -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
21:32 (Vans21_3) 戦車はやい・・・
21:32 (Frieda_22_2) 1d20+2
21:32 (Toybox) Frieda_22_2 -> 1d20+2 = [6]+2 = 8
21:32 (Folt11_1) 1d20+3 フォルティス
21:32 (GMnase) 1d20+2 A
21:32 (Toybox) Folt11_1 -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
21:32 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
21:32 (GMnase) 1d20+2 B
21:32 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [20]+2 = 22
21:32 (GMnase) 1d20+2 C
21:32 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [11]+2 = 13
21:32 (Sirkka13_3) 敵はやいよ!!
21:32 (GMnase) はやいぞー
21:32 (GMnase) 狙撃兵はイニシありません
21:32 (Corona21_3) はっ
21:33 (Corona21_3) 1d20+3 ころな
21:33 (Toybox) Corona21_3 -> 1d20+3 = [4]+3 = 7
21:33 (Corona21_3) おっそい!
21:33 (Sirkka13_3) ころなさんきづくのおくれたから……
21:33 (Corona21_3) ぐぬぬ!
21:33 (Frieda_22_2) #sort p
21:33 (Frieda_22_2) Nino : 並び順だよー
21:33 (Frieda_22_2) 25GMnase>22GMnase>19Sirkka13_3>17Fenle16_1>13GMnase>8Frieda_22_2>7GMnase=7Corona21_3>5Vans21_3>4Folt11_1
21:34 (GMnase) では、戦車さんからだぞー
21:34 (Vans21_3) ゲェー
21:34 *Sirkka13_3 topic : 25戦車>22B>19Sirkka13_3>17Fenle16_1>13C>8Frieda_22_2>7A=7Corona21_3>5Vans21_3>4Folt11_1
21:34 (Sirkka13_3) こなくていいのよ!
21:35 (Corona21_3) 爆撃がくるぞう
21:35 (GMnase) 2d6+8 近接機銃:好きな能力で防御可能
21:35 (Toybox) GMnase -> 2d6+8 = [1,6]+8 = 15
21:35 (Folt11_1) こっちこい!
21:35 (Frieda_22_2) 蹂躙されるー
21:35 (GMnase) 目標は全員だ!
21:36 (Corona21_3) 2d6+5 精神で防御してくれる!!!!
21:36 (Toybox) Corona21_3 -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
21:36 (Sirkka13_3) いやーん
21:36 (Folt11_1) 2d6+5+2+1 ガードだ!
21:36 (Toybox) Folt11_1 -> 2d6+5+2+1 = [3,6]+5+2+1 = 17
21:36 (Corona21_3) うぐぐ!
21:36 (Frieda_22_2) 2d6+8 任意の能力なので精神で
21:36 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+8 = [5,4]+8 = 17
21:36 (Sirkka13_3) 2d6+9 きびんるー
21:36 (Toybox) Sirkka13_3 -> 2d6+9 = [1,6]+9 = 16
21:36 *nick Corona21_3 → Corona17_3
21:36 (Vans21_3) 2d6+7 精神
21:36 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
21:36 (GMnase) バラバラと辺り構わず銃弾をばらまく鉄の塊
21:36 *nick Vans21_3 → Vans18_3
21:37 (Fenle16_1) 2d6+10 じゃあぼく武勇!
21:37 (Toybox) Fenle16_1 -> 2d6+10 = [6,5]+10 = 21
21:37 (Corona17_3) マントで体を隠すようにしつつもしっかり被弾
21:37 (Corona17_3) ぶゆうたけえ!
21:37 (GMnase) なんだその武勇!
21:37 (Sirkka13_3) ぶゆうたけえな!
21:37 (Frieda_22_2) 伏せて面を小さくして鞄を盾にする
21:37 (Fenle16_1) 素8、黒帯1 防具1
21:38 (Fenle16_1) ありがとうユン君ありがとう
21:38 (GMnase) では、機銃で動きを止めたところを見計らって
21:38 (GMnase) B小隊からの攻撃がパスパスと
21:38 (GMnase) 1d6 目標
21:38 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [2] = 2
21:38 (Fenle16_1) 連携攻撃か
21:39 (Fenle16_1) だ、だれぞ
21:39 (GMnase) フォルさんかだったはず!
21:39 (Folt11_1) やったー!
21:39 (Corona17_3) あいまい!
21:39 (Corona17_3) やったー!
21:39 (Sirkka13_3) あいまい!
21:39 (Vans18_3) 三センチ
21:39 (GMnase) かてえよ!
21:39 (Fenle16_1) みーまい!
21:39 (GMnase) 2d6+3-1 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
21:39 (Toybox) GMnase -> 2d6+3-1 = [5,1]+3-1 = 8
21:40 (GMnase) これは通らんえ…
21:40 (Sirkka13_3) よし、これはいけそうだ
21:40 (Folt11_1) 2d6+4+2+1
21:40 (Toybox) Folt11_1 -> 2d6+4+2+1 = [2,1]+4+2+1 = 10
21:40 (Corona17_3) やさしめ!
21:40 (Sirkka13_3) あぶない!
21:40 (Folt11_1) ダイス目あぶねえ!
21:40 (Folt11_1) じゃあ機銃を防いで、防御が緩んだ所に狙われたことに気づき
21:40 (Folt11_1) 危うく合わせて防ぐ!
21:41 (Folt11_1) 「チッ…!」
21:41 (GMnase) チュンチュンと空気を切り裂く音が響く
21:41 (Corona17_3) 「いやぁ、硬い 硬い」
21:41 (Sirkka13_3) 「いやはや、数は力だね……フォルさんが堅くて助かるよ」
21:42 (GMnase) そして次はシルッカさんだね
21:42 (Sirkka13_3) 「えっと、フェンリーさん……あそこ、で合ってたかな」
21:42 (Folt11_1) 柔軟性を持ち合わせた不思議な金属の盾は、銃弾をその厚い盾身に埋もれさせる
21:42 (Fenle16_1) 「恐らくは――視えるかね?」
21:43 (Fenle16_1) 前半と後半で一旦切れる感じ
21:43 (Sirkka13_3) 「うん。これでも一応は、何とかの端くれだからね……あのくらいの距離なら、当てられる」
21:43 (Fenle16_1) フェンリーは仮に打てたとしても3回に二回外すぐらいの把握度であることを忘れてはいけない
21:43 (Sirkka13_3) ははは
21:43 (Folt11_1) 暗殺者の端くれだもんな!
21:43 (Sirkka13_3) 暗殺者じゃないよ!
21:44 (Sirkka13_3) では弓を引き絞り、狙撃兵に向かって正確に矢を放とう
21:44 (Folt11_1) ごめんなさい、端くれじゃなくてマスターだった
21:44 (Sirkka13_3) 射撃+発見だっ
21:44 (GMnase) いやー暗闇のシルッカさんは仕事熱心だなー
21:44 (Sirkka13_3) マスターじゃないよ!
21:44 (GMnase) では一応攻撃ダイスを振るのです
21:44 (Frieda_22_2) 裁縫の技能書は持っているんだから、針の穴に糸を通すがごとくの精密な動作はお手の物、なんだろう。たぶん
21:45 (Sirkka13_3) はあい
21:45 (Sirkka13_3) 2d6+12 機敏突射+発見
21:45 (Toybox) Sirkka13_3 -> 2d6+12 = [1,4]+12 = 17
21:45 (GMnase) いてえよ!
21:45 (Corona17_3) スパーン!
21:45 (Vans18_3) ドカーン
21:45 (GMnase) スコープに矢が刺さるよ!
21:46 (GMnase) では森の奥の方で頭上からなにか落ちる
21:46 (GMnase) 樹上
21:46 (Sirkka13_3) 奥なのか上なのか迷った。
21:46 (Frieda_22_2) ヒューストン
21:46 (GMnase) ドサァ
21:47 (Sirkka13_3) 「うん、当たった当たった」
21:47 (GMnase) 狙撃手は暗殺されたよ…
21:47 (Fenle16_1) 「重畳。見事なものだよ。華というものか」
21:47 (Fenle16_1) 狙撃手って
21:47 (Fenle16_1) 暗殺者だよな
21:48 (Fenle16_1) 暗殺対決だったんだな
21:48 (GMnase) 暗殺者殺し
21:48 (Vans18_3) アサシンキラー・・・
21:48 (Sirkka13_3) 暗殺者じゃないよ!
21:48 (Folt11_1) 暗殺で勝てるわけないのにね…。
21:48 (Corona17_3) 「さしずめ勝利の女神か何か?一撃とはまた鮮やかだ」
21:48 (Sirkka13_3) 「いやー、一日二回やれって言われたらちょっと無理だねあれは。まぐれまぐれ」
21:48 (Sirkka13_3) たははと笑う
21:48 (Corona17_3) ふりーだ女神様も降臨するぞ!
21:49 (GMnase) では続いてフェンリーさんですぞー
21:49 (Fenle16_1) おおっとそうか
21:49 (Fenle16_1) どうすっかなぁ
21:50 (Frieda_22_2) コロナ神にお供えして帰りました > ふりーだ女神
21:50 (Fenle16_1) Cでも斬るか
21:50 (Corona17_3) フリーダ女神がお供えものになったときいて
21:50 (Fenle16_1) ぶゆー斬。Cにでー
21:51 (Corona17_3) いけいけ!
21:51 (GMnase) こーい
21:51 (Sirkka13_3) ごーごー
21:51 (Fenle16_1) 2d6+15 うらしゃー!
21:51 (Toybox) Fenle16_1 -> 2d6+15 = [3,3]+15 = 21
21:51 (Folt11_1) うひゃーつええ!
21:51 (Fenle16_1) 攻撃の出目はなんか走らない
21:51 (GMnase) 2d6+2 防御c
21:51 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,3]+2 = 11
21:51 (Fenle16_1) ぐう
21:51 (GMnase) ばたー
21:51 (Corona17_3) つおい!
21:51 (Frieda_22_2) 固定値だけで相手の達成値上回ってるというのに
21:51 (Sirkka13_3) よっし
21:51 (GMnase) 一人無残に切られる
21:52 (Sirkka13_3) むーざんむーざん
21:52 (Folt11_1) むーぎんむーぎん
21:52 (Corona17_3) むーぎんむーぎん
21:52 (GMnase) 歩兵C 一人ダウン
21:52 (Fenle16_1) 「私も数を減らさんことにはな」
21:52 (Fenle16_1) と言って
21:52 (Fenle16_1) 刀を収める
21:52 (GMnase) ではそのCチームの反撃ダー
21:52 (Frieda_22_2) きたぁ
21:53 (Sirkka13_3) きたあ
21:53 (Vans18_3) だれにいくのか・・・
21:53 (GMnase) 1d6 目標
21:53 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [2] = 2
21:53 (Corona17_3) 狙われてる!
21:53 (Fenle16_1) ふぉるくんかなー?
21:53 (GMnase) またぁあああ!
21:53 (Corona17_3) 好敵手だとおもわれてる!
21:53 (Folt11_1) こいや!
21:53 (Sirkka13_3) ふぉるくーん!
21:53 (Sirkka13_3) モテ期か。
21:54 (GMnase) 知ってるんだよ!銃がきかないんだろ!
21:54 (Corona17_3) ハートを射止めようと大群できてるとおもうとハーレムだね
21:54 (GMnase) 着剣!シャキーン
21:54 (Frieda_22_2) 手管を変えてきた
21:54 (GMnase) 2d6+6-1 武勇突C
21:54 (Toybox) GMnase -> 2d6+6-1 = [3,5]+6-1 = 13
21:55 (GMnase) 白兵にもちこむぞー
21:55 (Folt11_1) 銃剣かっこいい!
21:55 (Sirkka13_3) 銃剣かっ
21:55 (Folt11_1) 2d6+5 「とうとう来やがったなァ…!!」
21:55 (Toybox) Folt11_1 -> 2d6+5 = [5,5]+5 = 15
21:55 (GMnase) だが突という悲しさ!
21:56 (Corona17_3) 555
21:56 (Sirkka13_3) ごーごーごー
21:56 (GMnase) とおらぬ!
21:56 (Sirkka13_3) つよい、
21:57 (GMnase) 乱戦状態ですが、フリーダさんどうぞですよ
21:57 (Folt11_1) それぞれの刺突を適切な方向へと受け流す!
21:57 (GMnase) カキンカキン
21:57 (Corona17_3) ガシャンガシャン
21:57 (Frieda_22_2) どうしたものか。次まで持つかな、どうかな。ま、いっか
21:59 (Frieda_22_2) 【魔力付与】をヴァンスさんに。精神+4
22:00 (Sirkka13_3) 白ロリが超白ロリに。
22:00 (GMnase) 驚きの白さか!
22:00 (Folt11_1) うおっまぶしっ
22:00 (Frieda_22_2) 「危なくなったら宜しく。じゃっ」 すっと立ち上がって、魔力を押し付ける。そしてまた伏せて防御体勢
22:00 (Vans18_3) 「・・・まさかの・・・私・・・」
22:00 (GMnase) この白さ…冬季迷彩だと…
22:01 (Folt11_1) 僕基本色白ですけど攻撃されまくってますよ
22:01 (Sirkka13_3) フォル君はモテ期だから。
22:01 (Frieda_22_2) やったね
22:02 (GMnase) ではAだな
22:02 (Corona17_3) 人生で3回のもてきをここでつかったか…
22:02 (Corona17_3) こいやー!
22:02 (GMnase) 1d6 目標
22:02 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [3] = 3
22:02 (Vans18_3) かもーん
22:02 (GMnase) フリーダさんだ
22:02 (Sirkka13_3) ふりーださんだー
22:02 (Frieda_22_2) 来なくて良いのに
22:02 (GMnase) 2d6+3 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
22:02 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [4,6]+3 = 13
22:03 (Sirkka13_3) 高いよ!
22:03 (GMnase) 怪しい動きを見逃さない!
22:03 (Sirkka13_3) フリーダさんは怪しいものな……
22:03 (GMnase) ああ、怪しいな…
22:04 (Frieda_22_2) 2d6+4+2+1 打+2・射+1 GMに公認されてしまった
22:04 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+4+2+1 = [6,5]+4+2+1 = 18
22:04 (Folt11_1) 怪しくない女性が少ない
22:04 (Vans18_3) すげぇ
22:04 (GMnase) かたい!
22:04 (Sirkka13_3) この怪しさ強い。
22:04 (Corona17_3) だれもあやしくないよ!
22:04 (GMnase) ころなさんだー
22:04 (Corona17_3) ふははー!出来る事はほぼないぞー!
22:05 (Corona17_3) 弱点看破はもうしてましたっけ
22:05 (Sirkka13_3) ころなーん
22:05 (GMnase) 看破はまだしてない
22:05 (Frieda_22_2) 「ひー、目ざといったら」 鞄しーるど
22:05 (Corona17_3) よしむだに戦車に弱点看破 たしか火によわかったよな
22:06 (Fenle16_1) 鞄シールド硬い
22:06 (Frieda_22_2) 獣の楯相当品ですから
22:07 (Sirkka13_3) 獣の鞄
22:07 (Folt11_1) 豹柄に違いない
22:07 (GMnase) 判定は必要ないはずなので、戦車の構造がなんとなく理解できた
22:07 (Corona17_3) あれ?
22:07 (Corona17_3) 弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
22:07 (Corona17_3) 以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
22:07 (Corona17_3) これこれ!
22:07 (GMnase) なに抵抗できるのか!
22:07 (Corona17_3) ひい!!!!
22:08 (Sirkka13_3) 抵抗しなくていいのよ!
22:08 (GMnase) じゃあ抵抗しちゃう!
22:08 (Corona17_3) 馬鹿正直にいってしまったわ!
22:08 (Sirkka13_3) ははは
22:08 (Vans18_3) まぁ、しょうがないね
22:08 (Sirkka13_3) 戦車さん無抵抗でもいいのよ。
22:08 (Sirkka13_3) というのは冗談として、では精神だー
22:08 (GMnase) 2d6+5 戦車
22:08 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [3,3]+5 = 11
22:08 (Corona17_3) 「さて、私に出来る事と言ったら」杖でかたをたたきつつ
22:08 (Corona17_3) 2d6+5+2 戦車のウィークポイントをみるですよ!
22:08 (Toybox) Corona17_3 -> 2d6+5+2 = [6,4]+5+2 = 17
22:08 (Sirkka13_3) 凄い見た。
22:08 (Corona17_3) やることはやれた!
22:09 (Fenle16_1) コロナさんが戦車を丸裸に!
22:09 (Corona17_3) ふははー!貴様の中身は丸見えだ!
22:09 (Folt11_1) そして装甲がダンボール製になった
22:09 (Corona17_3) ではそのぶぶんを自分の目線で 指でなぞるようにして触れつつ
22:09 (Corona17_3) 空中でな!
22:10 (GMnase) 機関部が熱に弱い-8、下部装甲が薄い-8、トップアタックにすごく弱い-10
22:10 (Sirkka13_3) とっぷあたーっく
22:10 (Folt11_1) つまり誰かもぐればいいのだな
22:10 (Corona17_3) ん
22:10 (Fenle16_1) 地属性に弱いんだっけ
22:10 (GMnase) 飛行-10 火地-8だ!
22:10 (Corona17_3) トップアタックって
22:10 (Corona17_3) なんだっけ!
22:10 (Fenle16_1) 飛行からの
22:10 (Fenle16_1) 攻撃に
22:10 (Fenle16_1) よわい
22:10 (Sirkka13_3) なるほど。
22:11 (Vans18_3) だれか飛行攻撃できるかたいるかな?
22:11 (Sirkka13_3) ちょっとフリーダさんジェット噴射して火達磨になってつっこんできてくださいよ
22:11 (Corona17_3) 「あの鉄の化け物に火をあてるならあのあたり…うえからの攻撃に弱いわけね」かくしかするよ!
22:11 (Corona17_3) 妖精ならとべたんだがな!
22:11 (Frieda_22_2) 人間であるうちは無理ですよ、それ
22:11 (Corona17_3) 下部装甲は部位狙いできるのかな?
22:11 (Sirkka13_3) 「ふぅむ……」
22:11 (GMnase) 挽きつぶされる危険を承知であればできなくは無いです
22:11 (Corona17_3) 射撃でも?
22:12 (Folt11_1) 種族:フリーダさん
22:12 (GMnase) 射撃では下部は狙えませんね
22:12 (Corona17_3) まぁわたしのたーんはおわった!
22:12 (Sirkka13_3) 下部は本当に下からの攻撃なのだろうなあ
22:12 (Corona17_3) 地雷だ地雷
22:12 (Frieda_22_2) 白子族のフォルティスさんが適任ですよ、きっと
22:12 (Corona17_3) 皆につたえてヴァンスさんのたーん!
22:13 (Folt11_1) なるほど保護色…。 でも攻撃されまくってるけどな!
22:13 (Vans18_3) さて・・・では・・・
22:13 (Vans18_3) 「・・・そうは・・・いかんざき・・・」といってフリーダさんに魔力付与しよう
22:14 (Fenle16_1) なつい
22:14 (Sirkka13_3) 「……仲いいなあきみたち……」
22:14 (GMnase) お互いに何してんの!?
22:14 (GMnase) つきあってんの!?
22:14 (Frieda_22_2) どうしてそうなるんです!?
22:14 (Corona17_3) けっこんしちゃえよ
22:14 (Sirkka13_3) あやしいよねー
22:14 (Folt11_1) なせさん喜ばせてしまう
22:14 (Vans18_3) 雪を力を相手の魔力に変えて 精神+4だー
22:14 (Corona17_3) 「何?妬いてるの?シルッカ」ニヤニヤ
22:15 (Corona17_3) わたしがかわりによろこんでおいたぞ!
22:15 (Sirkka13_3) 「いやぁ、微笑ましいなあと。ほんとにヤキモチならもう少し焼くよ」
22:15 (Frieda_22_2) 「矢面には立ちたくないんですけどねぇ……」 貰ってしまったのなら仕方がない
22:15 (Corona17_3) 「それは可愛らしい いつかそのヤキモチを見てみたいものだ」
22:16 (Corona17_3) はいぱーふりーださん!
22:16 (GMnase) ではフォルさんですねー
22:18 (Folt11_1) 「後ろは随分楽しそうじゃねえか。 余裕だな。」
22:18 (Folt11_1) では、Aに攻撃が威圧かどうしよ
22:18 (Frieda_22_2) 「前の方が頑張ってくれているので、楽させてもらってます」
22:19 (Sirkka13_3) こころのおもむくままに。
22:19 (Folt11_1) じゃあさっき白兵攻撃してきたCに攻撃だ!
22:19 (Sirkka13_3) 「余裕、あんまりないんだけどなぁ、私は」苦笑する
22:19 (GMnase) よしこーい
22:20 (Folt11_1) 2d6+7 精神(雷)
22:20 (Toybox) Folt11_1 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
22:20 (GMnase) 2d6+2 防御C
22:20 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8
22:20 (GMnase) くぬぅ
22:20 (Sirkka13_3) よっし
22:20 (Folt11_1) C小隊の中心にいくつかの雷が落ちる!
22:21 (GMnase) 一人たおれるしー
22:21 (Sirkka13_3) 「おー」
22:21 (Corona17_3) ぱたぱた
22:21 (GMnase) 兵隊C 二人ダウン
22:21 (Fenle16_1) 容赦無いのう
22:21 (Sirkka13_3) 何人くらいいるんだろう
22:22 (GMnase) A3 B2 C1 ですね今
22:22 (Frieda_22_2) もーすこし
22:22 (Sirkka13_3) おお、割ともう少しだった
22:22 (Sirkka13_3) ただし戦車もいる
22:22 (Sirkka13_3) そしてフォルさんがおわって、3ターン目に入る前には何かあるのかしら
22:22 (GMnase) では次のターンだぞー
22:22 (Frieda_22_2) #sort r
22:22 (Frieda_22_2) Nino : わすれたよー
22:23 (Frieda_22_2) #sort s
22:23 (Frieda_22_2) Nino : 準備完了だよー
22:23 (Sirkka13_3) 1d20+8 ていやー
22:23 (Toybox) Sirkka13_3 -> 1d20+8 = [14]+8 = 22
22:23 (Folt11_1) 1d20+3
22:23 (Toybox) Folt11_1 -> 1d20+3 = [16]+3 = 19
22:23 (Corona17_3) 1d20+3 ころな ふるぞー!
22:23 (Toybox) Corona17_3 -> 1d20+3 = [2]+3 = 5
22:23 (Corona17_3) ふはは!
22:23 (Corona17_3) おそいぞ!
22:23 (Frieda_22_2) 1d20+2
22:23 (Toybox) Frieda_22_2 -> 1d20+2 = [13]+2 = 15
22:23 (GMnase) 1d20+5 戦車
22:23 (Toybox) GMnase -> 1d20+5 = [18]+5 = 23
22:23 (Vans18_3) 1d20+2
22:23 (Toybox) Vans18_3 -> 1d20+2 = [4]+2 = 6
22:23 (Sirkka13_3) 魔女はゆっくりうごくものなのだよ!
22:23 (Sirkka13_3) 戦車はええよ!!!!
22:23 (Fenle16_1) 1d20+1 うおお
22:23 (Toybox) Fenle16_1 -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
22:23 (Vans18_3) 戦車がこわい
22:23 (GMnase) 1d20+2 A
22:23 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [18]+2 = 20
22:23 (Fenle16_1) なにこの
22:23 (GMnase) 1d20+2 B
22:23 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [12]+2 = 14
22:23 (Fenle16_1) 謎の安定感なんなの
22:23 (Corona17_3) シャカリキ戦車
22:23 (GMnase) 1d20+2 C
22:23 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
22:23 (Frieda_22_2) #sort p
22:23 (Frieda_22_2) Nino : 並び順だよー
22:23 (Frieda_22_2) 23GMnase>22Sirkka13_3>20GMnase>19Folt11_1>17Fenle16_1>15Frieda_22_2>14GMnase>7GMnase>6Vans18_3>5Corona17_3
22:23 (GMnase) 機械は安定してるもんだよ!
22:24 (GMnase) ギュロロロロロロロロロ
22:24 *Sirkka13_3 topic : 23戦車>22Sirkka13_3>20A>19Folt11_1>17Fenle16_1>15Frieda_22_2>14B>7C>6Vans18_3>5Corona17_3
22:24 (Sirkka13_3) 「むー、速いなああれ……ちょっとほしくなってきた」
22:24 (Frieda_22_2) 時速40kmくらいは出せそうではありますが > 戦車
22:25 (GMnase) ではまず目標を(隊列) 1d3
22:25 (Fenle16_1) 「乗るのかね?」
22:25 (GMnase) 1d3
22:25 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [3] = 3
22:25 (GMnase) 三列目か…がんばれ
22:25 (Vans18_3) やべぇ
22:25 (Fenle16_1) コロナッカさあああん
22:25 (Sirkka13_3) うへあ
22:25 (Corona17_3) え!?こっち!?
22:25 (Folt11_1) 余裕あるし仕方ないね。
22:25 (Sirkka13_3) 「自分では乗りたくないかな……ってうわ、なんかこっちむいてるこわい」
22:25 (Frieda_22_2) がんばい
22:25 (Sirkka13_3) ぴぃぃ
22:26 (Vans18_3) くるならこいやー(半泣き)
22:26 (Corona17_3) 「シルッカには白馬の方が …っと 先にあっちから見初めて来たみたいだ」
22:26 (GMnase) 2d6+15-4-4 轢き潰し(迂回) 武勇打 (※戦車下部の存在に対しては自動で発動する)
22:26 (Toybox) GMnase -> 2d6+15-4-4 = [4,1]+15-4-4 = 12
22:26 (Corona17_3) ひきつぶされる!!!!?
22:26 (Sirkka13_3) ぶゆーとか!
22:26 (Fenle16_1) ああ
22:26 (Folt11_1) やっぱり潜り込もうとすればできるんだ…。
22:27 (Fenle16_1) 普通の武勇アタックか
22:27 (Fenle16_1) よし
22:27 (Sirkka13_3) フェンリーさんもぐりませんか
22:27 (Fenle16_1) フェンリーさん潜っちゃうぞ
22:27 (Frieda_22_2) うわぁ
22:27 (Sirkka13_3) 2d6+1 そして武勇は紙である
22:27 (Toybox) Sirkka13_3 -> 2d6+1 = [2,2]+1 = 5
22:27 (Corona17_3) 2d6+3 ぶゆう防御
22:27 (Toybox) Corona17_3 -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
22:27 (Sirkka13_3) いたい!
22:27 (Vans18_3) 2d6+1
22:27 (Toybox) Vans18_3 -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
22:27 (Corona17_3) あぶない1
22:27 *nick Sirkka13_3 → Sirkka06_3
22:27 (GMnase) メリメリメリメリ
22:27 *nick Corona17_3 → Corona16_3
22:27 *nick Vans18_3 → Vans14_3
22:27 (Sirkka06_3) 「いててだよー……」
22:27 (Folt11_1) -4-4は隊列が後ろーな補正かな
22:27 (Vans14_3) 「・・・きつい・・・魔筋肉が・・・足りないのか・・・」
22:28 (GMnase) 迂回分の時間的猶予です
22:28 (Sirkka06_3) 「魔筋肉足りてたらそれは余裕ありそうだけど足りてたくないなあ……」
22:28 (Folt11_1) 真下だとやっぱ15か…。
22:28 (Corona16_3) ましたこわい
22:28 (Fenle16_1) まぁ
22:28 (Fenle16_1) 一回では死なんしな
22:28 (GMnase) 轢かれてるからね…
22:28 (Corona16_3) 「女の子は筋肉は少なくたって良いんだよ」
22:29 (Corona16_3) しるっかさんのたーんだ!
22:29 (Vans14_3) 「・・・女の子だからこそ・・・一部の・・・筋肉は・・・いる」
22:29 (Sirkka06_3) うーむ、数を減らすか戦車にいくか……ええと、範囲攻撃的なものは誰ももってないかんじだっけ
22:29 (Frieda_22_2) 「冗談言える程度には元気そうでなによりです」
22:29 (Fenle16_1) 「……よく分からんが、余裕があるなら何より、といったところか」
22:29 (Corona16_3) 範囲もってない!
22:29 (Sirkka06_3) A3 B2 C1なので、Cさんいこう。
22:30 (Sirkka06_3) 2d6+12 機敏突射→C
22:30 (Toybox) Sirkka06_3 -> 2d6+12 = [6,2]+12 = 20
22:30 (Corona16_3) つおい!
22:30 (Vans14_3) つおい
22:30 (Sirkka06_3) 「私は余裕ないんだけどなあ……」
22:31 (GMnase) 2d6+2 防御C
22:31 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
22:31 (GMnase) むりぃいい
22:31 (Sirkka06_3) ぴしゅん
22:31 (GMnase) もう三人も…一人に…
22:31 (Corona16_3) 「私から余裕と冗談をとっちゃったら裸になっちゃうからね」
22:31 (GMnase) 小隊Cは消滅します
22:31 (Corona16_3) やほう!
22:31 (Sirkka06_3) 「やっぱり何らかの技術は必要だよね、これは」
22:31 (Vans14_3) いぇーい
22:31 (Sirkka06_3) やったー
22:32 *Sirkka06_3 topic : 23戦車>22Sirkka13_3>20A>19Folt11_1>17Fenle16_1>15Frieda_22_2>14B>6Vans18_3>5Corona17_3
22:32 (Sirkka06_3) そしてAだー
22:32 (Fenle16_1) 「そのままの君で居てくれ。――と、来るか」
22:32 (GMnase) そしてAさん
22:32 (GMnase) 1d6 目標
22:32 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [3] = 3
22:32 (GMnase) フリーダさんか!
22:32 (Frieda_22_2) またかっ
22:32 (Folt11_1) 敵も獣の盾好きだなあ
22:32 (GMnase) ここも銃きかねえしな…
22:32 (GMnase) シャキーン、着剣
22:33 (Frieda_22_2) やーめーましょーよー
22:33 (Sirkka06_3) 今日のラッキーアルファベットはFなのかもしれない
22:33 (Vans14_3) 「(冗談じゃないのに・・・)」
22:33 (Corona16_3) らっきーなの!?
22:33 (Sirkka06_3) あんらっきーかな……
22:33 (GMnase) 2d6+6 武勇突A
22:33 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
22:33 (Folt11_1) インナーマッスルは必要だよね!
22:33 (Sirkka06_3) 武勇きたっ
22:33 (Corona16_3) いんなーまっするならな!
22:33 (Frieda_22_2) 2d6+4 武勇
22:33 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+4 = [5,4]+4 = 13
22:33 (Sirkka06_3) よし!
22:33 (GMnase) 三人がかりで突き刺しにうぬうううう
22:33 (Sirkka06_3) フリーダさんのインナーマッスルが火を吹いた
22:33 (Corona16_3) ガキィィン
22:34 (GMnase) かたあぁああい
22:34 (Vans14_3) かたいね
22:34 (Corona16_3) 戦う女の子はうつくしい!
22:34 (Folt11_1) ふつくしい…。
22:35 (GMnase) フォルさんだぞー
22:35 (Fenle16_1) 兵士の空気っぷり
22:35 (Frieda_22_2) 火吹かない火吹かない。雪を蹴飛ばして目潰しして逃げる
22:35 (Folt11_1) シルッカさんに単体治癒魔法だ!
22:35 (Sirkka06_3) えっ
22:35 (Sirkka06_3) 全体でもいいのよっ
22:35 (Folt11_1) うーん、どうしよ
22:36 (GMnase) 好きなんだよ!
22:36 (Sirkka06_3) フォルさんとかっふぉるさんとかころなさんとかふぉるさんとかもダメージうけておるよ
22:36 (Corona16_3) 愛してるんだよ!!!!!!
22:36 (GMnase) 全部受け止めてほしいの!
22:36 (Folt11_1) 好きではあるけどみんなも好きだよ!
22:36 (Frieda_22_2) なせさんがもうね
22:36 (Sirkka06_3) 安定のなせあーみっつ
22:36 (Fenle16_1) 平常運転だしな
22:37 (Folt11_1) しかし全体治癒だとたった6点なのよな…。
22:37 (Corona16_3) 君だけに僕の全てをささげたいんだ
22:37 (Corona16_3) しるっかさんだけでもいいとはおもうが
22:37 (Corona16_3) ぜんたいろくでもいいとおもぅ
22:37 (Vans14_3) お任せします
22:38 (Corona16_3) おまかせ!
22:38 (Folt11_1) 全体のがこの場合総合数値ではお得か…。
22:38 (Sirkka06_3) フォルさんが17になるとか、ヴァンスさんがほぼ全快するとか考えると、うん
22:38 (Sirkka06_3) 4人以上だと全体数値はお得なので、私は全体を推す
22:38 (Fenle16_1) ふぉるさん17歳
22:38 (Folt11_1) 数字的な得を取ろう。全体回復じゃー!
22:38 (Sirkka06_3) きらきらー
22:38 (Folt11_1) -3歳の素肌
22:38 *nick Corona16_3 → Corona21_3
22:38 (Folt11_1) では全体6点食らえ!
22:38 (Sirkka06_3) わあい
22:39 (Corona21_3) わあい!
22:39 *nick Folt11_1 → Folt17_1
22:39 *nick Sirkka06_3 → Sirkka12_3
22:39 (Frieda_22_2) わあい(持て余した
22:39 (GMnase) 魔法とかいみわかんないし!衛生兵とか呼ぼうよ!
22:39 *nick Vans14_3 → Vans20_3
22:39 (Vans20_3) よし、ほぼ全回復
22:39 (Sirkka12_3) 魔法はなんでもできる素敵な力なんだよ!
22:40 (Corona21_3) まほうってすてき!
22:40 (GMnase) ファンタジーのばかぁああ!
22:40 *nick Fenle16_1 → Fenle22_1
22:40 (Folt17_1) 大河GMしっかりしろお!!
22:40 (Fenle22_1) あまり回復した気がしない
22:40 (Sirkka12_3) 大河物語は良いこのファンタジーだよ!
22:40 *M_resol join #taigagaga表 (~M_resol@U090213.ppp.dion.ne.jp)
22:40 (Corona21_3) チラとヴァンスやシルッカの傷が癒えたのを見
22:41 (Corona21_3) 「有り難う 助かるよ」お礼
22:41 (Corona21_3) ふりーださんむきずだったのか
22:41 (Folt17_1) 「…。」
22:41 (Fenle22_1) ふむ、と癒えた傷を見なおして
22:41 (Sirkka12_3) ふりーださんはいつだって無傷だよ
22:41 (GMnase) フェンリーさんのばんだぞー
22:41 (Fenle22_1) 「もう一度確認したいのだが」
22:41 (Sirkka12_3) 「ありがとうね。私も覚えたいなぁ」
22:41 (Frieda_22_2) 何なんだ、私は
22:42 (Fenle22_1) 「下が脆い」
22:42 (Corona21_3) 「そうなるな」
22:42 (Fenle22_1) 潜ってみるかな……
22:42 (Corona21_3) 「だが潜るとなるとさっきの私たちのようなことに…いや、もっと酷いことになるだろうね:
22:42 (Corona21_3) 」
22:42 (GMnase) スカートの中に潜るとか、えっち!
22:43 (GMnase) この戦車、女の子なんだからね!///
22:43 (Sirkka12_3) 「い、いやいやいや危ないからっ」
22:43 (Fenle22_1) 「結構。見ての通り鍛えている。TAKIGYOUのようなものだ」滝行を何か勘違いしている
22:43 (Folt17_1) 戦艦も女の子になる時代だしなあ
22:43 (Fenle22_1) 潜って攻撃って出来るのだろうか
22:43 (Vans20_3) 人間ってすごい
22:44 (GMnase) 潜るまでは移動扱いですので
22:44 (Sirkka12_3) 「鍛えてても人は人だよっ」
22:44 (GMnase) 前列からなら攻撃まで可能です
22:44 (Corona21_3) 「面白い、出来るというのならば確かに相手に被害は与えられるだろうが」クスクス
22:44 (GMnase) ただし、戦車の下のままになりますので
22:44 (Fenle22_1) あ、もう一つ
22:44 (Fenle22_1) 突撃の武勇3倍はどの段階まで有効ですか
22:45 (Corona21_3) ぼうぎょのたいみんぐ?
22:45 (GMnase) そのターンの武勇を3倍ですね
22:45 (Fenle22_1) ターンか
22:45 (Fenle22_1) ここでやると素で踏まれるな
22:45 (Fenle22_1) まぁ上等だ
22:45 (Corona21_3) 「無茶は良いが無理はするなよ」
22:45 (Sirkka12_3) 「えええええ」
22:45 (Fenle22_1) 「通せば道理になるものさ」
22:45 (Fenle22_1) と
22:45 (Corona21_3) 少し愉快そうに言う
22:46 (Fenle22_1) 姿勢を低くして駆け出し
22:46 (Frieda_22_2) 「無茶しちゃって……」
22:46 (Fenle22_1) そのまま尻もちを付くようにスライディング。入りながら
22:46 (Fenle22_1) 突撃!
22:46 (GMnase) やめてよ!薄いんだよそこ!
22:46 (Fenle22_1) 2d6+45+1 くらえー!
22:46 (Toybox) Fenle22_1 -> 2d6+45+1 = [3,4]+45+1 = 53
22:47 (Frieda_22_2) これはひどい
22:47 (Sirkka12_3) これはひどい。
22:47 (Vans20_3) うわぁ・・・
22:47 (Fenle22_1) 「秘剣――巴!」下から装甲を強く蹴りあげて多少の隙間を造り
22:47 (Corona21_3) 45!!!!!!!!!!!!
22:47 (GMnase) 2d6+5+2-8 武勇(+純物理-下部装甲)
22:47 (Toybox) GMnase -> 2d6+5+2-8 = [6,3]+5+2-8 = 8
22:47 (Corona21_3) ウハア
22:47 (GMnase) いたいいたいいたい
22:48 (Sirkka12_3) ダイスはがんばっておる
22:48 (Fenle22_1) その間に刀を通す
22:48 (Sirkka12_3) しかし固定値ひどい。
22:48 (GMnase) 45点とかイミワカンナイ!
22:48 (Folt17_1) スーパー大河SAMURAIハンパねえ
22:48 (Fenle22_1) でっかい鉄の塊を蹴った反動で
22:48 (Fenle22_1) 肩から地面にめり込む
22:48 (Fenle22_1) 「む」
22:48 (Fenle22_1) 「これは不覚」
22:48 (Fenle22_1) 予想外であった
22:48 (Fenle22_1) 巴は巴投げの巴である
22:48 (Folt17_1) かわいい
22:49 (Corona21_3) なげるきだったのか
22:49 (Fenle22_1) どうだろうな……
22:49 (Sirkka12_3) 「いやいやいや。埋まってるから埋まってるから」
22:49 (Fenle22_1) この人の巴投げ知識も似非だしな
22:49 (Fenle22_1) 戦車の累計ダメージ
22:49 (Fenle22_1) いくつですか
22:49 (GMnase) 109
22:49 (GMnase) 渋谷
22:49 (Fenle22_1) HPいくつだっけ
22:49 (Fenle22_1) よんねぇ
22:49 (Fenle22_1) ああ
22:49 (Corona21_3) 「さてどうするSAMURAI君」 HPはこうひょうされてたか
22:49 (GMnase) 120
22:50 (Fenle22_1) いちまるきゅーか
22:50 (Sirkka12_3) 21:09 (M_nase) 23:55 (GMnasa) 戦車64だめ/120
22:50 (Sirkka12_3) く、でおくれた
22:50 (Corona21_3) もうちょっとだ!
22:50 (Fenle22_1) 「たまには荒行も悪くはない
22:50 (Fenle22_1) カウンターあるしな
22:50 (Fenle22_1) 固定値差5しかないから
22:50 (Corona21_3) 「いやあ、君は実に面白いな 死ぬなよ」
22:50 (Sirkka12_3) これはスーパーフリーださんがどかーんとしてくれるよかん
22:50 (Fenle22_1) 実は二回ぞりぞりされても
22:50 (Fenle22_1) 結構なんとかなる
22:50 (Sirkka12_3) ぞりぞり。
22:50 (Frieda_22_2) それには及ばないみたいですよ
22:51 (GMnase) ではBさんだぞー
22:51 (Corona21_3) すーぱーふりーださん2は髪の毛がさらさらに伸びるぞ!
22:51 (Corona21_3) 3だっけ
22:51 (Fenle22_1) 3だな
22:51 (GMnase) 1d2 下、下以外 まず目標だ!
22:51 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [1] = 1
22:51 (GMnase) フェンリーさんだ!
22:51 (Sirkka12_3) したー!
22:51 (Corona21_3) 今ちょうかたいぞ!
22:51 (Sirkka12_3) 武勇でいこう武勇で
22:52 (Vans20_3) 再生魔法準備
22:52 (GMnase) 下に潜り込んだフェンリーさんを見逃さないよ!
22:52 (GMnase) 身動き取れないの知ってるんだから!
22:52 (Sirkka12_3) 50%見逃すくせに!
22:53 (GMnase) 素早く、戦車の下を覗き込み銃口をフェンさんに向けますよ
22:53 (Fenle22_1) こいや。こいや
22:53 (Sirkka12_3) 「うわわわわ言わんこっちゃない……」
22:53 (Corona21_3) 中のひとが!
22:53 (GMnase) 2d6+3-1+3 射突打 各個射 :この攻撃は最も低い防御値でしか防御できない
22:53 (Toybox) GMnase -> 2d6+3-1+3 = [1,4]+3-1+3 = 10
22:53 (GMnase) ひくいいいいいいいい
22:54 (Fenle22_1) 2d6+1 機敏で
22:54 (Toybox) Fenle22_1 -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
22:54 (Sirkka12_3) 狙いがつけにくいんだよ
22:54 (Fenle22_1) いてっ
22:54 (Sirkka12_3) よしっ
22:54 (Folt17_1) 最も低いのやつか…。
22:54 (Sirkka12_3) まだいける、まだいける
22:54 *nick Fenle22_1 → Fenle20_1
22:54 (Vans20_3) つよいなー
22:54 (GMnase) バスバスと跳弾がひどい
22:54 (Folt17_1) よかったダイスが味方だった
22:54 (Fenle20_1) 狭い中で刀を振ってダメージを抑えるが
22:54 (Fenle20_1) そんなことやってるせいでどんどん
22:54 (Fenle20_1) 埋まっていく
22:54 (Corona21_3) つおい
22:54 (Sirkka12_3) 「どうしよう、フェンリーさんが土に還ってしまう」
22:55 (Frieda_22_2) 埋まりながら戦っている
22:55 (Corona21_3) これって下にうまってるじょうたいってどうやって帰還するんだろう
22:55 (Vans20_3) 掘り返そうか
22:55 (Sirkka12_3) 秋になったら収穫ですね
22:55 (Fenle20_1) 新鮮なSAMURAIが
22:56 (GMnase) あれフリーダさんを抜かした気がする
22:56 (Frieda_22_2) ああ、やはり
22:56 (Frieda_22_2) そんな気がしてました
22:56 (Sirkka12_3) うん
22:56 (GMnase) ごめんよ、今動くんだ!
22:56 (Sirkka12_3) 私の見間違えではなかった
22:56 (Sirkka12_3) 満を持してスーパーフリーダさんだよ
22:57 (Corona21_3) 「土に還るには個性が強すぎるかな… 無事かい君 頑張れよ、どかす手伝いくらいは私もしよう」でもそのまえにすーぱーふりーださんがやってくれる!
22:57 (Vans20_3) がんばれー
22:57 (Fenle20_1) 「いや、自力でどうにもならんことはないとは思うよ」
22:58 (Frieda_22_2) 2d6+9+4 精神:火 戦車に攻撃。上の方に火炎をぶつける
22:58 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+9+4 = [6,1]+9+4 = 20
22:58 (Folt17_1) これはいける!
22:58 (Sirkka12_3) おお
22:58 (Corona21_3) 「それはますます興味深いな」おもわず傍観モードにはいりかけるとふりーださんがひをふいた
22:59 (Vans20_3) 「・・・がんばれー・・・」
22:59 (Sirkka12_3) 「フェンリーさんが燃えませんように」
22:59 (GMnase) 2d6+5-8 精神防御やめろよぉおお
22:59 (Toybox) GMnase -> 2d6+5-8 = [4,6]+5-8 = 7
22:59 (Fenle20_1) 炎の中からSAMURAIが帰還するよきっと
22:59 (Sirkka12_3) よっし!
22:59 (GMnase) 13点とか酷いけど!ね!
22:59 (Corona21_3) めらめらめら!
22:59 (GMnase) でもね!
22:59 (Fenle20_1) ね!
22:59 (Sirkka12_3) ね!
22:59 (Corona21_3) ね!?
23:00 (Fenle20_1) 根!
23:00 (Fenle20_1) フリーダさんも下に入ってくるといいよ
23:00 (GMnase) 2d6+15 精神火 爆発反応装甲(HP10以下で自動発動、目標は前列、その後不屈)
23:00 (Toybox) GMnase -> 2d6+15 = [3,2]+15 = 20
23:00 (Fenle20_1) -16だよ
23:00 (Vans20_3) ねぇー
23:00 (Corona21_3) ひゃあい
23:00 (Fenle20_1) 真下は
23:00 (Folt17_1) 自爆的なやつか!!
23:00 (Fenle20_1) どうなりますか
23:00 (Frieda_22_2) せっかくのお誘いですが、遠慮させていただきますー
23:00 (GMnase) 真下は対象外だ!
23:00 (Corona21_3) 対象外!!!!!!
23:00 (Fenle20_1) まさかの安置
23:00 (Folt17_1) つまり俺か!
23:00 (Sirkka12_3) ふええ
23:00 (Vans20_3) やふー
23:01 (Sirkka12_3) ふぉるくーん!
23:01 (Corona21_3) がんばれふぉるてぃす!
23:01 (GMnase) つまりフォルさんだけが酷い目にあう!
23:01 (Sirkka12_3) がんばれ、がんばれ
23:01 (GMnase) フリーダさんがわるいんですよ、戦車わるくないです
23:01 (GMnase) ぷすんぷすん
23:01 (Folt17_1) 2d6+6 「ぬお――ッ!?」
23:01 (Toybox) Folt17_1 -> 2d6+6 = [3,1]+6 = 10
23:01 *nick Folt17_1 → Folt7_1
23:01 (Sirkka12_3) 生きた!
23:02 (Corona21_3) 全体回復しておいてよかった!
23:02 (Frieda_22_2) あぶなっ……
23:02 (Sirkka12_3) してなくても1点は残ったがな!
23:02 (GMnase) フリさんの攻撃を受けたと同時に、装甲の一部が吹き飛ぶぞ
23:02 (GMnase) それはフォルさんにおそいかかる
23:02 (Corona21_3) ボガァン
23:02 (Sirkka12_3) 「うわっわわわ」
23:02 (Vans20_3) セフセフ
23:02 (Frieda_22_2) 「あー……」
23:03 (GMnase) 戦車は煙拭いてますが、まだ動きそうではありますね
23:03 (Folt7_1) 「ヌアアッ…!! あっっちぃ……っつうの!」 プスプス言いながらも、雪原に剣を立てて体を支える
23:03 (GMnase) 戦車ぴんち…
23:03 (Sirkka12_3) 「いやぁ……ほんと、たのもしいね、これは」
23:03 (GMnase) 戦車なのに…
23:04 (Sirkka12_3) 少し呆れつつ。
23:04 (Sirkka12_3) そこでフリーダさんの加護を受けた超ホワイトロリータの手番ですか
23:04 (Frieda_22_2) がーんば
23:04 (Corona21_3) もうフュージョンしちゃえよ
23:04 (Frieda_22_2) しません
23:04 (Fenle20_1) 体格が
23:04 (Vans20_3) 戦車に攻撃します
23:04 (Fenle20_1) 違いすぎるのが問題だな
23:05 (GMnase) よしこーい
23:05 (Folt7_1) しろりーださん
23:05 (Sirkka12_3) がんばー
23:05 (Vans20_3) 2d6+11 雷 精神
23:05 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+11 = [1,2]+11 = 14
23:05 (Vans20_3) (あかん)
23:05 (Corona21_3) あぶぶあぁ
23:05 (GMnase) 2d6+5 戦車
23:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [3,1]+5 = 9
23:05 (GMnase) く…
23:05 (Corona21_3) やったー!
23:05 (Vans20_3) 「・・・雷・・・ドッカーン」
23:05 (Sirkka12_3) やったー
23:05 (GMnase) それではその雷撃を受けたと同時に
23:06 (GMnase) 戦車と周辺の歩兵の周りに魔方陣が煌めきます
23:06 (Corona21_3) 男性達がわりとぼろぼろである ああでもフェンリーはまだ元気だな
23:06 (Corona21_3) 「おや?」
23:06 (Frieda_22_2) 「やった……? な、何事」
23:06 (Folt7_1) つまり俺はボロボロ!
23:06 (Corona21_3) そう!君はぼろぼろ!
23:06 (Sirkka12_3) フェンリーさんぼろぼろ!
23:07 (GMnase) 同時に歩兵達は姿を完全に消しますね
23:07 (Sirkka12_3) 魔法陣をじっと見つめよう。
23:07 (Vans20_3) 霊視で戦車をみていいですか?
23:07 (Corona21_3) 「…」あたりを視てる
23:07 (GMnase) その場に戦車だけが残りますね
23:07 (GMnase) 既に動く気配はありませんね
23:07 (Sirkka12_3) 「これは……転進であって撤退にあらず、といったところなのかな」
23:07 (Corona21_3) 雪山はきえずにそのまま?
23:07 (Sirkka12_3) 周囲に動くものはありますか?
23:07 (Fenle20_1) とりあえず
23:07 (GMnase) 周囲も変わった様子はありません
23:07 (GMnase) 危険は去ったように思えますね
23:08 (Fenle20_1) 自力で身体を地面から離し
23:08 (Fenle20_1) 動かなくなった戦車をゆっくりと押しのけて
23:08 (Fenle20_1) 出てこよう
23:08 (Sirkka12_3) ではててててーと近づこう>戦車
23:08 (Corona21_3) 「さて、本体が停止したからとも思えるけどね」
23:08 (Sirkka12_3) 「フェンリーさん、だいじょぶ?」
23:08 (GMnase) 霊的視力では戦車の内部から魔力が漏れているような気がします
23:08 (Fenle20_1) 「思ったよりは」
23:08 (Folt7_1) 「ふぅ…。 やっぱしあの戦車が中心だったのか」
23:08 (Corona21_3) 「おかえり、予想してたよりもずっと無事だな」
23:08 (Sirkka12_3) 「ちょっとこれ、調べてみてもいいかな」
23:08 (Vans20_3) 「・・・戦車から・・・魔力が・・・漏れてる・・・」
23:08 (GMnase) ペリスコープや機関部、上部ハッチの隙間などから魔力が見える気がする
23:09 (Fenle20_1) 「東方の偉大な妖術師、ITOUは巨大な馬車の車輪を腹の上に敷いて眠ったそうだよ」
23:09 (Frieda_22_2) 「まだ何かありそうですから、お気を付けて」
23:09 (Corona21_3) 「どちらかというとフォルティスのほうが凄い事になってるが… ん?」
23:09 (Fenle20_1) 後、ボストンバッグとかに入ってた
23:09 (Sirkka12_3) 「車輪かあ……」
23:09 (Fenle20_1) エスパー伊藤今何やってんのかなぁ
23:09 (Fenle20_1) 生きてんのかなぁ
23:09 (Folt7_1) 「そりゃあんだけ狙われればな…。」
23:09 (GMnase) 調べるならば機敏でどうぞ
23:09 (Sirkka12_3) どこかのボストンバッグの中で生きてるさ
23:09 (Vans20_3) 「・・・なにか・・・いろいろ・・・漏れてる・・・」
23:09 (Sirkka12_3) しらべるよー
23:09 (Fenle20_1) エスパー伊藤の安否についてですか
23:10 (Fenle20_1) >調べる
23:10 (Sirkka12_3) それはべつにいいかな!
23:10 (Sirkka12_3) >えすぱーいとう
23:10 (Sirkka12_3) 戦車しらべるよーよー
23:10 (Sirkka12_3) 2d6+8 機敏
23:10 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+8 = [6,1]+8 = 15
23:10 (Sirkka12_3) きたいちをくらえ
23:10 (Corona21_3) 2d6+3 きびんなんてない
23:10 (Toybox) Corona21_3 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:10 (Folt7_1) 2d6+3 エスパー伊藤の安否について機敏
23:10 (Toybox) Folt7_1 -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
23:11 (Vans20_3) 2d6+2 機敏
23:11 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+2 = [5,5]+2 = 12
23:11 (Vans20_3) がんばった
23:11 (GMnase) シルッカさんとフォルさん、ヴァンさんは気がつきますね
23:12 (Fenle20_1) フォルさんも気づいた
23:12 (GMnase) 戦車の上部ハッチにないやら文字が刻まれていますね
23:12 (Sirkka12_3) ほうほう
23:12 (Sirkka12_3) 読めますかね
23:12 (Vans20_3) 読めるかな?
23:12 (Sirkka12_3) 「あれ、これ文字かな、文字かな」
23:12 (GMnase) 【アイする、ヒトのこえハ 。せいじゃクのおクで、ヨあけトサイゴのさき】
23:13 (GMnase) そのように書かれています
23:13 (Sirkka12_3) 読み上げよう。
23:13 (Corona21_3) 「ロマンチックだね」
23:14 (Folt7_1) 「愛する人の声は……?」
23:14 (Frieda_22_2) 「こんな危ない物に書いてなければね」
23:14 (GMnase) シルッカさんが読み上げると同時に、ガシャンっと上部ハッチのロックが外れるような金属音がしますね
23:14 (Sirkka12_3) 「えっ」
23:14 (Sirkka12_3) 何か起きますか
23:15 (GMnase) なにも起きませんね
23:15 (Sirkka12_3) 「ひらいた……のかなあ」
23:15 (Sirkka12_3) 「ちなみに何の文言か、わかる? 魔女に関係するものなんだろかこれ」
23:15 (Vans20_3) 「・・・だれか・・・いってみる・・・?」
23:15 (Sirkka12_3) 「よし、入ってみようか私」
23:15 (Folt7_1) じゃあハッチ空けてみていいですか
23:15 (Corona21_3) 「夜明けと最後の先…って時間の事かな」
23:16 (GMnase) どうぞー
23:16 (Corona21_3) 「無理はしないでよ シルッカ」
23:16 (GMnase) ではハッチを開けると、どういうわけか車内に石造りの階段がありますね
23:16 (Vans20_3) 「・・・手当する時間が・・・ないのが・・・つらいね・・・」
23:16 (GMnase) なんとも不思議な光景です
23:16 (Sirkka12_3) 「無理するつもりはないけど……あれ、階段」
23:16 (Fenle20_1) 「残念ながらこの手の文句には明るくない」といいつつ
23:16 (Fenle20_1) 「……ふむ」
23:17 (Fenle20_1) 「広いな」
23:17 (Folt7_1) 「…こいつが下層への動く階段だった、って訳か」
23:17 (GMnase) その造りはなんとなく19層に侵入したとき通路の壁に似ているような気もします
23:17 (Sirkka12_3) 「奥の層への階段、とか?」
23:17 (Corona21_3) 「へえ?」
23:18 (Corona21_3) 先にいけそうなのかな
23:18 (Frieda_22_2) 「行ってみますか。この先に件の魔女さんがいらっしゃると良いですが」
23:18 (Sirkka12_3) 「依頼内容は19層の突破と、20層にいる魔女との接触、だったよね」
23:19 (Vans20_3) 「・・・とりあえず・・・あかり・・・」雷魔法をあかり替わりだー
23:19 (GMnase) 侵入は可能だと思います
23:19 (Folt7_1) 「この先に魔女がいる、か…。 この現象もソイツが作ったものなのかねえ」
23:19 (Corona21_3) 「そうだね、20層に彼女が居るっていうならここから行けるのかな」
23:19 (Sirkka12_3) よし、いってみよう
23:19 (Corona21_3) よし、シルッカだけにいかせるわけにはいかないていを装って
23:20 (Corona21_3) ちゃっかり隣にはいりこんで先にいこうとしよう
23:20 (Sirkka12_3) 機敏勝負ですね。
23:20 (Fenle20_1) デッドヒートである
23:20 (Corona21_3) 狭い中で仲良くとなりあっていこうとしているだけだよ!
23:20 (Corona21_3) まぁ先にいこうか!
23:20 (Sirkka12_3) 「じゃ、さくっと行こうか」
23:20 (Vans20_3) おちつきなさい
23:20 (Folt7_1) 後で人物関係図作らないと!
23:20 (GMnase) では、先に進んでいきますと
23:20 (Sirkka12_3) とと
23:21 (GMnase) く目の前に大きな扉があらわれますね
23:21 (Sirkka12_3) 鍵穴などはありますか
23:21 (GMnase) 特にありませんね
23:21 (Frieda_22_2) 「また立派な扉が」
23:22 (Sirkka12_3) 模様とか意匠とかは彫ってあるのかな
23:22 (Sirkka12_3) でっかいでかい。
23:22 (GMnase) 霊的視力にも魔力らしい物は感じられません
23:22 (Sirkka12_3) 機械的な仕掛けがないか調べられるかな
23:22 (Corona21_3) 「ふうん?」
23:22 (Sirkka12_3) ドアノブ的なものはあるんだよね?
23:22 (GMnase) そういったものもない割と無骨な感じの扉ですね
23:22 (Folt7_1) 最初19階に入った扉とは似てますかね
23:22 (Sirkka12_3) ふむふむ
23:23 (Fenle20_1) ふうむ、と考えこんで
23:23 (GMnase) 大きさ的に同じと思っていいでしょう
23:23 (Fenle20_1) 「開けよう」
23:23 (GMnase) 機敏で調査どうぞ
23:23 (Fenle20_1) と
23:23 (Fenle20_1) おおっと
23:23 (Fenle20_1) ごー
23:23 (Fenle20_1) お願いします>機敏調査
23:23 (Sirkka12_3) 2d6+8 きびるよー
23:23 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+8 = [5,1]+8 = 14
23:23 (GMnase) 罠とか無い、鍵も無い
23:24 (Sirkka12_3) 「罠とか鍵とかはなさそうだね」
23:24 (Sirkka12_3) 押してみよう。
23:24 (Corona21_3) 「ノックでもしてみる?」
23:24 (Sirkka12_3) 「えいやー」
23:24 (GMnase) ギギィィィィィイィィ
23:24 (Vans20_3) 「ノックして・・・もしもーし」
23:24 (Sirkka12_3) 「うわ、開いちゃった」
23:24 (Sirkka12_3) 「ごめーんくださーい」
23:25 (Corona21_3) 「こんばんはー?」
23:25 (Folt7_1) その光景を腕組みしながら見てたフォルティス
23:25 (GMnase) ではその扉を開けた先は無数の建物が並ぶ、街の一角のようです
23:25 (GMnase) 状況的には皆さんはその中の建物の中から出てきた感じになりますね
23:25 (GMnase) 時間は夜なのでしょう、空には星が見えています
23:25 (Folt7_1) 「…また召喚された世界か?」
23:26 (Vans20_3) 霊視します
23:26 (Fenle20_1) 「さて」
23:26 (Sirkka12_3) 「ううんと……」きょろきょろ
23:26 (Corona21_3) 「さてどうだろう…」街の一角とみてくんと香りをかいでる
23:26 (Sirkka12_3) 人影や、うごくものはありますか?
23:26 (GMnase) 魔法で構築された世界であることは間違いないです
23:26 (Sirkka12_3) あと、建物から明かりが漏れていたりはするんだろうか
23:26 (Fenle20_1) 「あのからくりを動かしていたものが居るとは思うのだがね」
23:26 (Frieda_22_2) 「危険な物体の中の階段を降りて門を開けたら街、って」 なんだこれ
23:27 (GMnase) ですが、先ほどの世界のようにあやふやなものではないですね
23:27 (GMnase) 1個の世界として構築されている気がします
23:27 (GMnase) 人の居るような気配は感じられませんね、静かなものです
23:27 (Folt7_1) 「…目的は魔女との接触か。ここが20階ならの話だが」
23:27 (GMnase) 周囲の建物はどれも似たような造りです、煉瓦作りの古風な洋館といった感じです
23:28 (GMnase) では皆さん機敏でどうぞ
23:28 (Frieda_22_2) 2d6+2
23:28 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
23:28 (Folt7_1) 2d6+3 フォル機敏
23:28 (Toybox) Folt7_1 -> 2d6+3 = [3,4]+3 = 10
23:28 (Vans20_3) 2d6+2
23:28 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+2 = [1,1](1ゾロ)+2 = 4
23:28 (Sirkka12_3) 2d6+8 きびー
23:28 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+8 = [1,2]+8 = 11
23:28 (Vans20_3) うぼぁ
23:28 (Folt7_1) ヴァンスさああああん
23:28 (Fenle20_1) 2d6+1 あ、あかん
23:28 (Toybox) Fenle20_1 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
23:28 (Sirkka12_3) ヴァンスさーん!
23:28 (GMnase) これは…
23:28 (Fenle20_1) 全体的にあかん
23:28 (Folt7_1) そしてシルッカさんも低い…。
23:28 (Corona21_3) 2d6+3 おらあ!
23:28 (Toybox) Corona21_3 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
23:28 (Corona21_3) ひくいぞ!
23:29 (Sirkka12_3) ううむ、いいとこないぞ
23:29 (Vans20_3) なにこれやべぇ
23:29 (GMnase) えーと、ではですね
23:29 (GMnase) 10以上の方
23:29 (Frieda_22_2) ほい
23:29 (Sirkka12_3) はいな
23:30 (GMnase) 周囲の建物、月明かりに照らされて無数の本棚が並んでいるのが判りますね
23:30 (Sirkka12_3) 本棚。
23:30 (Folt7_1) ガラス張りで建物の中身が見える感じですか
23:30 (GMnase) そしてフリーダさんだけ
23:30 (GMnase) そうですね
23:30 (Corona21_3) 本の題名を遠目にみてよう
23:31 (GMnase) その街の奥の方に一つだけ明かりのある窓が見えますね
23:31 (GMnase) 題名は、皆さんには理解できない文字と思って良いでしょう
23:31 (Frieda_22_2) 誰か居る……と良いな
23:32 (Corona21_3) ほお 知りえないようなものなのだな
23:32 (Fenle20_1) ほうほう
23:32 (GMnase) そう思って貰っても差し支えないでしょう
23:32 (Sirkka12_3) ほほう
23:32 (Frieda_22_2) 「ん……? あちらに誰かいるのでは?」 明かりのある窓を指し示す
23:32 (Sirkka12_3) 「えっ」そちらを見る
23:33 (Folt7_1) 「確かに、一つだけ明かりがついてるな」
23:33 *M_Aikagi quit ("Leaving...")
23:34 (Frieda_22_2) 「行ってみましょう」 トコトコ
23:34 (Corona21_3) 「行く当てもないしね』てくてく
23:34 (GMnase) では明かりの方へ向かいますかい
23:34 (Fenle20_1) では、とすり足で歩いて
23:34 (Vans20_3) 「・・・」物珍しい光景に気を取られこける(1ゾロ)
23:34 (Fenle20_1) 「失礼する」と
23:34 (Frieda_22_2) いきますいきます
23:34 (Fenle20_1) 明かりの方に声をかけよう
23:34 (GMnase) では道中歩いて行きますと
23:35 (GMnase) 街全体が巨大な書庫とでもいったところしょうか
23:35 (Sirkka12_3) きょろきょろしつつ歩いていく
23:35 (GMnase) 無数にある建物はどれも同じような造りですね
23:35 (GMnase) キョロキョロのシルッカさんは+2で機敏判定をどうぞ
23:35 (Corona21_3) 「これはこれは…良い趣味だ」
23:35 (Sirkka12_3) 2d6+8+2 わあい
23:35 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+8+2 = [5,6]+8+2 = 21
23:35 (Sirkka12_3) たけえ。
23:35 (Folt7_1) つよっ
23:36 (Sirkka12_3) 「読みたいな……でも題名からして読めないな……読めるのないかな」きょろろ
23:36 (Corona21_3) 本の題名は読めないけどいちいちみえるはんいで目をとおしてよう
23:36 (Frieda_22_2) 「文字が分からないのが残念ですね……」 明かりの方を目指しつつ
23:36 (Corona21_3) 「あれ、シルッカも本は好き?」
23:36 (GMnase) シルッカさんはキョロキョロしていると全ての建物の正面入り口に金属プレートが貼られていることに気がつきますね
23:37 (GMnase) どうやら建物毎に番号が振られているようです
23:37 (Corona21_3) ほほう
23:37 (Sirkka12_3) 「うん、昔は結構本の虫だったんだよー……ん、あれ。入り口に番号ついてるのかな、あれ」
23:37 (Folt7_1) マンソンか!
23:37 (Sirkka12_3) 「棚番?」
23:37 (Sirkka12_3) 「本当にこれは図書館なのかもしれない?」
23:37 (GMnase) 今通り過ぎた建物はK-48とかだったりしますね
23:37 (Corona21_3) 「へえ、それは是非 今度ゆっくり聞かせてよ …ん?」
23:38 (Corona21_3) むちゃくちゃ図書館の管理番号くさい!
23:38 (Sirkka12_3) Kと48があるので、あとはAとBをさがさねば……
23:38 (Vans20_3) 「・・・つまり・・・本を借りれる・・・?」
23:38 (Frieda_22_2) そういうこと……なんでしょうか > A & K
23:38 (Fenle20_1) 「私も多少は読むが――恐らく合わんだろうな」趣味が
23:38 (Sirkka12_3) 「いやその前に読めない気がするよ……借りられるようなら一冊くらいってはおもうけど」
23:39 (Fenle20_1) 名刀100選とか
23:39 (Vans20_3) 「・・・翻訳を・・・がんばれば・・・きっと大丈夫・・・」
23:39 (Corona21_3) 「じゃあ貸し出しカウンターはあの明かり?」多少冗談めかして笑いつつ
23:39 (Sirkka12_3) そうこうしてる間に明かりのついた所に近づくかな?
23:39 (Fenle20_1) なんか胡散臭い日輪の本とか
23:39 (Corona21_3) おもしろそうじゃない>めいとう
23:39 (Fenle20_1) そういうのは読む
23:39 (Corona21_3) てくてく
23:39 (GMnase) ではそんな感じで明かりの場所にたどり着きますね
23:39 (Folt7_1) 神学はねえよなあ…。
23:40 (Corona21_3) 「私の趣味は雑食だからね、面白い本があったら教えて欲しいくらいだよ」
23:40 (Corona21_3) とかいいつつ
23:40 (Corona21_3) たどりつくのだな
23:40 (GMnase) 同じような造りの建物です
23:40 (Frieda_22_2) []
23:40 (Corona21_3) []
23:41 (Frieda_22_2) 「ここの人(いたら)聞いてみますか」 > 面白い本
23:41 (Corona21_3) 中からあかりがこぼれてるのか ドアあけてはいっちゃおうか
23:41 (Vans20_3) 「・・・医学書・・・ほしい・・・」
23:41 (Fenle20_1) 神秘の武術、AIKIとか
23:41 (Fenle20_1) そういうの
23:41 (Corona21_3) 「いいねえ、読めないから読み聞かせしてほしいところだけど」
23:41 (GMnase) 明かりは二階の奥の方から漏れているような気がしますがなんともいえないですね
23:41 (Fenle20_1) なんかスカイウォーカー系の人が腕から変なオーラ放ってる拍子
23:41 (Fenle20_1) 表紙
23:42 (Corona21_3) アヤシイ!
23:42 (Sirkka12_3) 「むしろこの言語の解読をしたくなってくるね。まあ私頭良くないから無理そうだけど」
23:42 (Sirkka12_3) ほほう
23:42 (Corona21_3) 向かうか
23:42 (GMnase) では中に入りますと、整然と並べられた書棚の海ですね
23:42 (Corona21_3) 「じゃあ借りて一緒に解読してみる?」
23:42 (Corona21_3) 軽くシルッカによりつつ
23:42 (GMnase) 膨大な量の本がならんでいます
23:43 (Sirkka12_3) 「うーん、本とは一対一で向き合いたい派かなー」それとなく離れる
23:43 (Sirkka12_3) きょろきょろ。動くものはありませぬか
23:43 (GMnase) では皆さん機敏で判定をどうぞ
23:43 (Sirkka12_3) 2d6+8
23:43 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+8 = [2,2]+8 = 12
23:43 (Folt7_1) 2d6+3
23:43 (Toybox) Folt7_1 -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
23:43 (Frieda_22_2) 2d6+2
23:43 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
23:43 (Corona21_3) 2d6+3 きびんなんてない!
23:43 (Toybox) Corona21_3 -> 2d6+3 = [5,4]+3 = 12
23:43 (Corona21_3) ちょっとあった!
23:43 (Sirkka12_3) く、コロナさんに集中を乱されたか……!
23:43 (Corona21_3) ふはは!
23:43 (Fenle20_1) 2d6+1 うっへい
23:43 (Toybox) Fenle20_1 -> 2d6+1 = [1,5]+1 = 7
23:43 (Vans20_3) 2d6+2
23:43 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+2 = [3,3]+2 = 8
23:43 (Fenle20_1) くっ
23:43 (Folt7_1) まっ平らだなあ…。
23:43 (Fenle20_1) なぜだというのだ
23:44 (Frieda_22_2) さっきと変わらぬこの
23:44 (GMnase) 8以上の方は、壁の至る所に火気厳禁、飲食厳禁の張り紙を見つけますね
23:44 (GMnase) 10以上の方は
23:44 (GMnase) 本棚に整理番号があることに気がつきます
23:44 (Sirkka12_3) ほほう
23:44 (Corona21_3) そのもじ読めるのか
23:45 (Sirkka12_3) 貼り紙は文字でかかれてるのかな。それとも絵文字的なものだろうか
23:45 (GMnase) とりあえず目の前の本棚は25-456389とかだったりします
23:45 (Fenle20_1) 多い
23:45 (GMnase) 張り紙は皆さんでも読める文字ですね
23:45 (Sirkka12_3) こまかい。
23:45 (Vans20_3) 「・・・ふむ・・・」
23:45 (Corona21_3) 「文字だけでも壮観」
23:45 (Sirkka12_3) おお、張り紙の方は読めるのか
23:45 (Frieda_22_2) 「こういう注意書きがある、ということは、人はいるんでしょうか」
23:45 (Folt7_1) 「なんで本だけ解読できねえんだろうな…。」
23:45 (Sirkka12_3) 「うーん、張り紙はこっちの文字なんだねえ」
23:45 (Frieda_22_2) 「今のところ見当たりませんが」
23:45 (Corona21_3) 「私たちと言葉は通じそうでなにより」
23:46 (Frieda_22_2) 「暗号化でもしてある、とか?」 > 解読できない
23:46 (Corona21_3) んー
23:47 (Corona21_3) 25、 1にむけてあるいたりとかしてみるべきなのかなー ここは相当広いのか
23:47 (Fenle20_1) 「しかし」
23:47 (Corona21_3) 「…」
23:47 (Sirkka12_3) ひとまずは、光源に向かってみますか?
23:47 (Corona21_3) ここがそうでないのか
23:47 (Folt7_1) 光源ですかね
23:47 (Fenle20_1) 「この数字が棚の数をそのまま表すとするならば」
23:47 (Corona21_3) まだ先があったか
23:47 (GMnase) 学校の全ての教室が図書室ぐらいの感覚だとおもってください
23:48 (Fenle20_1) 「この中から目当てのものを探すのはなんとも骨が折れるな」
23:48 (Vans20_3) 「・・・整理整頓が・・・大事・・・」
23:48 (Sirkka12_3) 「おそらくは棚ごとに内容でわけてる……と、思うけどもー……読めないもんなあ」
23:48 (Corona21_3) 「呼び出したら本が飛んで来るようなしかけが欲しいね」
23:49 (Corona21_3) 光りにてくてく
23:49 (Corona21_3) 「…ここで食事とかしたらあっちから怒りに来てくれたりしないかなー」
23:49 (Fenle20_1) 本を
23:49 (Fenle20_1) 燃やそう
23:49 (GMnase) では、光の漏れる部屋に向かって進んでいきます
23:49 (Fenle20_1) 来るだろう流石に
23:49 (Sirkka12_3) 「上から本が落ちてきたりしてね。脳天めがけて」
23:49 (GMnase) 二階の奥の方の部屋が光源のようですね
23:49 (Folt7_1) (殺しに)くるだろう
23:50 (GMnase) 磨りガラスに揺らめく明かりがみえますね
23:50 (Fenle20_1) 「それで済めば安いものだがね」と苦笑い
23:50 (Vans20_3) 「・・・最悪・・・強制退場・・・・」
23:50 (Frieda_22_2) 「ごめんくださーい」 二度ほどノックしてみる
23:50 (GMnase) 廊下のまどから外を見てみれば、地平線の彼方まで同じような建物が並んでいるのが見えますね
23:51 (Sirkka12_3) ほわー。
23:51 (Corona21_3) 「おおこわい 図書館のルールを破るものには死を…か」
23:51 (Sirkka12_3) 「こーんばーんはー」声かけ
23:51 (GMnase) 返事は無いですね
23:51 (Corona21_3) 「誰かいらっしゃいませんかー」
23:51 (Corona21_3) へんじはない
23:51 (Fenle20_1) 「図書館とはそういうものだろう」
23:52 (Vans20_3) 「・・・だもいない・・・?」
23:52 (Vans20_3) 霊視で魔力とみれますか?
23:52 (Folt7_1) 「開けちまうか。」
23:52 (Sirkka12_3) 「うるさくする場所でもないしね。ノックしたら入っちゃおうか」
23:52 (Frieda_22_2) 「そんな殺伐とした場所で読書したくありません。魔女さん、ここにいらっしゃいますかー」
23:53 (GMnase) 霊視では世界の構築以外にとくに魔力的な物は感じませんね
23:53 (Corona21_3) はいっちゃおう
23:53 (Folt7_1) ギィィィィィィィ
23:53 (Corona21_3) ギギギーー
23:53 (Vans20_3) ふむ・・・
23:53 (Fenle20_1) ぎぎぎー
23:53 (GMnase) ではギギィしますと
23:53 (Corona21_3) 「君はどういう場所で本を借りていたの」>図書館ってそういうとこ
23:53 (GMnase) 部屋の中の明かりは消えますね
23:53 (Corona21_3) 「わ」
23:54 (GMnase) 機敏で判定をどうぞ
23:54 (Sirkka12_3) 「ひゃっ」
23:54 (Folt7_1) 2d6+3 「…。」
23:54 (Toybox) Folt7_1 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:54 (Corona21_3) 2d6+3 おりゃー!
23:54 (Toybox) Corona21_3 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:54 (Sirkka12_3) 2d6+8
23:54 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+8 = [4,5]+8 = 17
23:54 (Frieda_22_2) 2d6+2
23:54 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+2 = [4,1]+2 = 7
23:54 (Corona21_3) くっっっ
23:54 (Folt7_1) シルッカさんの調子が戻った!
23:54 (Sirkka12_3) なあに、いまだけさ。
23:55 (GMnase) シルッカさんは数ブロック先の建物に開けたと同時に明かりが灯ったのを見逃さなかった
23:55 (Sirkka12_3) ほほう
23:55 (Fenle20_1) 2d6+1 いちおう
23:55 (Toybox) Fenle20_1 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
23:55 (Fenle20_1) ふっ
23:56 (Vans20_3) 2d6+2
23:56 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+2 = [2,1]+2 = 5
23:56 (Vans20_3) あぶないなぁ・・・
23:57 (Frieda_22_2) 1ゾロの余韻が
23:57 (Corona21_3) ヨイーン
23:57 (Sirkka12_3) ふむ……
23:57 (GMnase) 入った先は普通に書棚が並ぶ部屋ですね
23:58 (Sirkka12_3) うーんと、この部屋の外というか、この部屋の扉にも整理番号はついているのかな
23:59 (GMnase) 部屋にも付いていますね
23:59 (Sirkka12_3) メモろう。
00:00 (GMnase) ではシルッカさん精神でどうぞ
00:00 (Sirkka12_3) 2d6+5 地味に経験点がはいっている精神
00:00 (Toybox) Sirkka12_3 -> 2d6+5 = [4,2]+5 = 11
00:00 (GMnase) がんばったので何となくわかりますね
00:00 (Sirkka12_3) わあい
00:01 (Frieda_22_2) 何番だったんだろう
00:01 (GMnase) 建物はアルファベットと数字
00:01 (GMnase) 建物の部屋や本棚は二桁の数字と、六桁の数字で整理されているようです
00:01 (Sirkka12_3) ふむふむ
00:03 (Sirkka12_3) 「明かりのついた建物と部屋の番号は一応メモしておこうか」めもめも
00:03 (Corona21_3) ところで24時に中断リクエストがあったですが、解ったところまで、かな
00:03 (GMnase) そですね
00:03 (GMnase) では、この辺で中断ということで
00:03 (Corona21_3) では次回は6月8日日曜日20時よりでー
00:03 (Corona21_3) よろしいかな!
00:04 (GMnase) はーい
00:04 (Sirkka12_3) 謎解き部分がPLにはまださっぱりわかっていないな……
00:04 (Frieda_22_2) はーい
00:04 (Corona21_3) わたしもだ!
00:04 (Vans20_3) アッハッハッハ