TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発474ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:38 (GMnase) >***************************************************
21:38 (GMnase) >
21:38 (GMnase) >旅の護衛求む
21:38 (GMnase) >我こそと言う物は、明日の朝、宿の前へ集合されよ
21:38 (GMnase) >
21:38 (GMnase) >報酬は一人1000G
21:38 (GMnase) >
21:38 (GMnase) >           エーリヒ・クロッシュハウゼン
21:38 (GMnase) >
21:38 (GMnase) >***************************************************
21:38 (GMnase) 前日にこんな依頼を見つけた皆さん、早朝の宿の前で依頼人を待っているのでした……から開始です
21:38 (Kail22_1) 料理と聞いて勝手にヒエンさんかと思ってた
21:39 (Yuhei24_2) ちくわが武勇担当だというのか
21:39 (Asagi21_1) ヒエンはーまぁ
21:39 (Asagi21_1) うん
21:39 (Sirkka21_3) しるっかさんが精神担当だよこわいよ……
21:39 (GMnase) そこそこの仕事だと思い翌朝に宿に向かうと、宿の前には荷馬車と馬が二匹
21:39 (Sirkka21_3) そして早朝なので、宿の前で木箱なんかにすわってフワァーしていよう
21:39 (GMnase) そして同業者らしき人物が数人
21:39 (Yuhei24_2) 一応フォローはしてみる……>精神
21:40 (GMnase) なので、自己紹介とかして依頼人の到着を待っているんだ
21:40 (Yuhei24_2) フリーターらしき人が……>同業者
21:40 (GMnase) ちなみに荷馬車には一通りの野宿に必要そうな物は揃ってますね、ネージュさん当たりが手配してくれた物です
21:40 (Sirkka21_3) 「ここに来てるって事は、仕事を受けに来た人かな?」
21:41 (Asagi21_1) 日陰になっているところにズタ袋を脇に置いた、東夷の少年が座ってるよ
21:41 (Sirkka21_3) 「私はシルッカっていうの。よろしくね」
21:41 (Kail22_1) よーし、では台所少し借りてコーヒー淹れててもいいかな?
21:41 (GMnase) 依頼人に関しては知識判定可能です 商人+2シバ+2家事+1貴族+1
21:42 (GMnase) どうぞコーヒー
21:42 (Sirkka21_3) 2d6+5+1 精神5の家事1
21:42 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+5+1 = [1,3]+5+1 = 10
21:42 (Sirkka21_3) ふ。
21:42 (Sirkka21_3) 幸先が……
21:42 (Kail22_1) では、PTの人数分のコーヒーをもって登場
21:42 (Yuhei24_2) 「ええと、ユウヘイです。なんかうちの店長が依頼人の友達のお兄さんの従兄弟に世話になったらしくて……」
21:42 (Yuhei24_2) 2d6+4+1 家事1
21:42 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+4+1 = [1,2]+4+1 = 8
21:42 (Kail22_1) 「みなさんおはようございます。 今朝はよく晴れていますね。」
21:42 (Yuhei24_2) 東夷だしな
21:43 (GMnase) シルッカさんはなんか流通関係の大きな商家だったような気がしたぐらいです
21:43 (Sirkka21_3) はあい
21:43 (Kail22_1) 爽やかな金髪蒼顔の、執事っぽい人が
21:43 (GMnase) ゆうへいさんはよくわかんですね
21:43 (Yuhei24_2) 「俺自身はその人の事全く知らないんだけど、何故か遣わされて……」
21:43 (Kail22_1) 皆さん一人ひとりにコーヒをもってきて、手渡す
21:44 (Kail22_1) 2d6+1+2+1
21:44 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6+1+2+1 = [4,5]+1+2+1 = 13
21:44 (Asagi21_1) 「……」こっくり、こっくりと頭が船漕いでる
21:44 (Sirkka21_3) 「あ、どうもありがとうー」
21:44 (GMnase) カイルさんはクロッシュハウゼンの名を聞いたことがありますね
21:44 (Yuhei24_2) 「あ、どうも」
21:44 (GMnase) 『エーリヒ・クロッシュハウゼン』
21:44 (GMnase) シバ王国での物流を牛耳っているといっても過言ではない商家の一つです
21:44 (GMnase) 公共事業や慈善事業などにも惜しげも無く金を注いでおり、名士の名に恥じない家柄です
21:44 (GMnase) 食通としても有名で、異国の様々な料理食材をシバ国内に広めたことでも有名です
21:45 (Kail22_1) よくみると、コースターに喫茶店のマークと、簡単な住所が書いてあるのだ。
21:45 (Kail22_1) リボンのマークに、店名は「フェアレディーズ・リボン」
21:47 (GMnase) 自己紹介はもう良いかな
21:47 (Kail22_1) 「所で、今回の依頼主様についてはご存知ですか?」
21:47 (Sirkka21_3) 「商屋さんだよね、流通関係の」
21:47 (Yuhei24_2) 「いやぁ全然、です、ね」照れたような困ったようなちょっとばつが悪そうな顔で斜め下の方を見る
21:48 (Kail22_1) 「シバ王国では名門の商家の方でしたね。」
21:48 (Asagi21_1) 「……!」
21:49 (Asagi21_1) ハッ、と目が覚めてきょろきょろしよう
21:49 (Kail22_1) 「公共事業などにも尽力されていて、あとは…食通でも有名ですね」
21:49 (Sirkka21_3) 「おっはよー」とアサギさんに手をふる
21:50 (Kail22_1) 「おはようございます。 ああ、貴方もぜひこれを。 粗末なものですが」 とコーヒーを勧めるよ
21:50 (Asagi21_1) 「……」凄い眼光でシルッカさんを見よう。眼帯で右目を塞いだ東夷の少年だ
21:50 (Kail22_1) アサギさんに
21:51 (Asagi21_1) 「…」ではキールさんをじっと見た後、コップに視線を落として
21:51 (Sirkka21_3) ちょっと睨まれたかなとおもってひるむも、カイルさんが間に入ったので特に何もしないでおこう
21:51 (Asagi21_1) 「これは、珈琲か?」
21:51 (Yuhei24_2) 料理マンガとかで
21:51 (Asagi21_1) と、東夷っぽい訛りがあるけどコーヒーというよ
21:51 (Kail22_1) 「ええ。日輪の方のようですが、お口に合わなかったでしょうか?」
21:52 (Yuhei24_2) これは○○か? って言うセリフを新登場のキャラが言う場合
21:52 (Asagi21_1) カイルさんだった
21:52 (Yuhei24_2) 流れ的にこう
21:52 (Yuhei24_2) 失礼、どうして泥水が温めてあるのかと思ったよ(ガシャーン)みたいな
21:52 (Yuhei24_2) 展開を予想してしまう
21:52 (Asagi21_1) 「いや、こうして牽いた実物を見たのは初めてだったからな」
21:53 (Asagi21_1) と、どこか遠くを見る感じで珈琲を見て
21:53 (Asagi21_1) 受け取るよ
21:53 (Asagi21_1) で、口をつけて
21:53 (Asagi21_1) 凄い顔をしかめる
21:53 (Asagi21_1) 「苦いぞ」
21:53 (Kail22_1) 「眠気が覚めますよ。 ・・・ああ、お砂糖とミルクの用意を忘れていました。」
21:54 (Sirkka21_3) 「はい、砂糖、いれる?」
21:54 (Sirkka21_3) 角砂糖をあさぎさんに手渡す
21:54 (GMnase) では、それなりに仲良くなった当たり
21:54 (Asagi21_1) 「珈琲はこうも苦かったのか。扱ってた頃は知らなかったな」
21:54 (GMnase) 皆さんがそんな感じであれこれ話していますと、通りの角を曲がって一人の男が現われますね
21:55 (Kail22_1) 「おや…?」 人の良い笑顔を絶やさず
21:55 (Yuhei24_2) 「日輪のお茶も苦いけど、なんというか、趣が違う、よね」最後の方は自信がなさ気である
21:55 (Sirkka21_3) 「あ、来たかな」
21:55 (GMnase) 早朝の宿の前に現われたのは、白髪に髭のたっぷりとしたご老人ですね、いわゆるご隠居って感じの生き物です
21:55 (Sirkka21_3) 「日輪の緑のお茶もあれはあれでおいしいよねー」
21:55 (GMnase) 皆さんの様子を見て楽しそうですね
21:56 (GMnase) 老人「ふぉっふぉっふぉっ、これはこれは楽しい旅になりそうじゃ」
21:56 (Asagi21_1) 「…そうだな」と、砂糖を放り込んで、呑んで、それでも顔しかめつつ、いつも通りの表情でいうよ
21:56 (GMnase) そういいながらゆったりとした足取りで近寄ってきますね
21:56 (Asagi21_1) いつも通り、結構眼光鋭い
21:57 (Sirkka21_3) 「エーリヒ・クロッシュハウゼンさんですか?」
21:57 (Yuhei24_2) ふぉっふぉっふぉって本当に言うお爺さん初めて見た、とか思ってるけど顔には出さない
21:57 (Kail22_1) 「おはようございます。 ああ、今コーヒーをお出ししますね。」
21:57 (GMnase) 老人「いかにも、皆様が依頼を受けて下さるということで間違いないですかな?」
21:57 (GMnase) シルッカさんを孫を見るようなキラキラした瞳で見つめますよ
21:57 (Asagi21_1) 「あぁ」
21:58 (Kail22_1) 「はい。 お会いできて光栄です。」
21:58 (Yuhei24_2) 「ああ、ええと、そうなります」
21:58 (GMnase) ご隠居「エーリヒ・クロッシュハウゼンじゃ、見ての通りの老体でな」
21:58 (Sirkka21_3) いかん、なせっしょんなのに女の子がひとりしかいない……
21:58 (GMnase) ご隠居「ひとつ、よろしく頼むぞ」
21:58 (GMnase) そうか…がんばれ…
21:58 (Sirkka21_3) 「こちらこそ、よろしくおねがいしますね。旅っていうのはどこまでの予定ですか?」
21:59 (Kail22_1) 「私、カイルと申します。 本日は宜しくお願いします」 ニコっと笑顔
21:59 (GMnase) ご隠居「なに異国の商人から嘘か真か『不老不死の妙薬』を買わないかという連絡がありましてな」
21:59 (GMnase) ご隠居「しかしながら商品の受け渡しは遠い異国の地、キュアノエイデスじゃ」
21:59 (Yuhei24_2) 「あ、ユウヘイです。よろしくお願いします……?」
21:59 (Kail22_1) 「キュアノエイデス・・・。」
22:00 (GMnase) ご隠居「観光ついでにぶらりと旅するのも良いもんじゃが、隠居の道楽に店の若い者を付き合わすのも忍びないのでな」
22:00 (GMnase) ご隠居「そういうわけで、今回は元気な冒険者をお供にしようとおもうてな、ふぉっふぉっふぉっ」
22:00 (GMnase) キュアノエイデスはに付いては知識どうぞ
22:00 (Sirkka21_3) 2d6+5 せいしーん
22:00 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+5 = [4,1]+5 = 10
22:00 (Kail22_1) 2d6+1
22:00 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
22:00 (GMnase) 女の子は+2して良いです
22:00 (Sirkka21_3) えっ
22:00 (Yuhei24_2) 2d6+4 うおー
22:00 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
22:00 (Yuhei24_2) 知らねぇ
22:01 (Sirkka21_3) じゃあ達成値12だけどいいのかそれ
22:01 (GMnase) 女の子なら知ってるよ!
22:01 (Sirkka21_3) そっかあ!
22:02 (GMnase) 『キュアノエイデス』
22:02 (GMnase) シバからすごく遠いらしい
22:02 (GMnase) 蒼に守護された街の異名を持つ、古い港街
22:02 (GMnase) 周辺海域の潮流が複雑すぎて船での接近が困難であり
22:02 (GMnase) 街を囲む切り立った海岸線は天然の要害として人々を守ってきた
22:02 (GMnase) 主な産業は漁業、複雑な潮流により様々な魚介の宝庫として知られている
22:02 (GMnase) 人魚姫に恋した少女伝説などもあり、恋人達にも最近人気のスポットですね
22:02 (Sirkka21_3) なるほど
22:02 (Sirkka21_3) ちゃんと姫に恋する少女なあたりがなせっぽ。
22:03 (Kail22_1) ナチュラルに百合じゃん
22:03 (GMnase) 他の人も、聞いたこと無いなりによくわからんが遠いことは何となくわかって良いです
22:03 (Asagi21_1) ほうほう
22:03 (Asagi21_1) ナチュラルに揺りだなぁ
22:03 (Kail22_1) 伝説が二年前とかならお嬢様に聞かされてたかもしれない
22:03 (Sirkka21_3) 「結構遠いねー。でもお魚おいしそう」
22:05 (GMnase) シルッカさんがもし伝説に興味があるなら、でどうでもいい伝承知識も可能です
22:05 (Sirkka21_3) おお
22:05 (Sirkka21_3) あるある
22:05 (Sirkka21_3) ダイスかい
22:05 (GMnase) では女の子+2でどうぞ
22:05 (Sirkka21_3) 2d6+5+2 この女の子補正はいいのかこれ……
22:05 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+5+2 = [1,5]+5+2 = 13
22:05 (Sirkka21_3) ダイス目がじわじわあがっている
22:06 (GMnase) 何となく知ってはいますね
22:06 (Kail22_1) 「…私も、今回の旅を内心では楽しみにしています」 >>エーリヒさんに
22:06 (GMnase) >『蒼の人魚姫の伝説』
22:06 (GMnase) >
22:06 (GMnase) >遠い遠い昔の話です
22:06 (GMnase) >蛇竜ナーガにより海が荒らされ、周辺の海から魚たちの姿きえた時代
22:06 (GMnase) >そのあまりの暴虐武人ぶりに、人々と人魚が手を取り合ってその力を封印しようとしたとか
22:06 (GMnase) >人々は生け贄を捧げて海神の力とし、その眷属である人魚の秘術を用いてナーガを封印することに
22:06 (GMnase) >これは生け贄として選ばれた金髪の少女ファナと、封印の海巫女である蒼い髪の人魚姫の淡い恋の物語
22:06 (GMnase) >お互いに愛し合う二人だったが、けして結ばれることがなく、ナーガ封印の為に命を捧げる運命
22:06 (GMnase) >二人は生まれ変わって永遠に結ばれることを夢見て、蒼い海へと散っていったというお話し
22:06 (GMnase) >二人の命と引き替えにナーガは封印され、潮流の迷宮に封印されたとか
22:06 (GMnase) >いつの頃からか嵐の過ぎ去った海岸には絡み合った蒼と金色の海草が打ち上げられるようになったと言われ
22:06 (GMnase) >それを見つけた恋人達には永遠が約束されるとかなんとか…あいまい
22:07 (Kail22_1) 「キュアノエイデス、あまり詳しくは存じませんが、とても面白い場所のようですね」
22:07 (Asagi21_1) 「……」興味ないのか遠くを見てる
22:07 (Yuhei24_2) 暴虐武人……
22:07 (Kail22_1) 強そう
22:07 (Sirkka21_3) 「『蒼の人魚姫の伝説』とか有名だよね」
22:08 (Kail22_1) 最近、ってどのくらいだろう
22:08 (Yuhei24_2) 傍若無人ではないのだね
22:09 (Yuhei24_2) 「有名なんだ?」知らない
22:09 (Asagi21_1) 「……知らないな」
22:09 (Asagi21_1) 知らない
22:10 (GMnase) ご隠居「お嬢さんはご存じのようじゃのぉ、若い頃一度いったことがあるが美しい港街じゃったなぁふぉっふぉっふぉっ」
22:10 (Sirkka21_3) 「うーん、学院では割とそういう伝説好きな子が多かったような?」
22:10 (Sirkka21_3) 「実際には行ったことないんだよね。綺麗な街なんだ、楽しみ」
22:11 (GMnase) ご隠居「まあそういう訳じゃ、観光ついでにしばし旅のお供、よろしくな頼みましたぞ」
22:11 (Kail22_1) 「…その話、少し前に聞かされた覚えがあります。 内容はあまり頭に残っていないのですがね」
22:11 (GMnase) それから仕事の話となりますが契約内容は、道中ご隠居の身の安全の確保と雑用全般ですね
22:12 (GMnase) 報酬1000を提示、無事に屋敷に戻ったら払うとのことです
22:12 (Sirkka21_3) はあい
22:12 (GMnase) 商売人らしく、きちんとした契約書を用意してくれていますね
22:12 (GMnase) 法官の印章がある正規の物ですので、支払いに関しては間違いが無いでしょう
22:12 (Sirkka21_3) そういや、ご隠居の身の回りの世話をする従者的な人も誰もいない感じかな
22:12 (Asagi21_1) おー
22:12 (Yuhei24_2) 隅っこの方に凄い細かい字で
22:12 (Yuhei24_2) なんかよからぬことが書いて有るのかもしれない
22:12 (GMnase) 従者などは誰も連れてきてないですね
22:13 (Kail22_1) 「ええ。 こちらこそ、旅のお邪魔にならなければよいのですが」 と社交儀礼的なことをいいながら
22:13 (Kail22_1) 契約書に目を通します
22:13 (GMnase) お忍びかも知れませんし、ただ放浪癖があるのかも知れません
22:13 (Yuhei24_2) 「ええと」契約書を読みながら
22:14 (Yuhei24_2) 「伺っていい事か計りかねるんですけど」
22:14 (Sirkka21_3) なるなる
22:14 (Yuhei24_2) 「どうして、わざわざ冒険者を……?」俺冒険者じゃないけどって
22:14 (Yuhei24_2) 思っている
22:15 (GMnase) ご隠居の顔は急に真剣なものになりますね…くわっ
22:15 (GMnase) 「実はな……」
22:15 (Sirkka21_3) ごくり。
22:15 (Yuhei24_2) くわっ
22:16 (Asagi21_1) じっ
22:16 (GMnase) ご隠居「屋敷の連中は食事制限がうるさくて我慢ならんのよ…」
22:16 (Sirkka21_3) 「それは……」
22:16 (Kail22_1) 「なるほど…。」
22:17 (GMnase) ご隠居「折角の異国の地……好きなもんをたらふく食わねばたのしゅうないじゃろぉふぉっふぉっふぉ」
22:17 (Sirkka21_3) 「エーリヒさん、いちおう聞いておくけど、お医者さんからは食事について何か言われてない?」
22:17 (Asagi21_1) 「……」どことなく呆れた感じで見ます
22:17 (Kail22_1) 旅先で心筋梗塞とか起こされたらヤバイな
22:18 (GMnase) ご隠居「医者が言うには食べ過ぎじゃな、ふぉっふぉっふぉっ」
22:18 (Sirkka21_3) 「そっかあ」
22:18 (Sirkka21_3) ちょっとほっとしたように
22:18 (Sirkka21_3) 「でも無理して食べたらだめだからね」冗談めかして言っておこう
22:19 (Kail22_1) 孫キャラ枠に上手く入り込みましたね
22:19 (GMnase) ご隠居「その時はお嬢さんに介抱をたのむとするかのぉ」
22:19 (GMnase) 楽しそうに微笑みますね
22:19 (GMnase) 本気で旅が好きな人のような感じを受けますね
22:20 (Yuhei24_2) 水戸黄門みたいやな
22:20 (GMnase) では、他に何か無ければ皆さんはご隠居と旅路へと向かうのですが
22:20 (GMnase) 買い物とかあればするんだ
22:21 (Sirkka21_3) うーん、念のため解毒薬ふたつかっておきたい
22:21 (Asagi21_1) 特にないかな
22:22 (Yuhei24_2) 資産あるけどまぁ
22:22 (Yuhei24_2) なんか旅行先で使い道あるかもしらんし
22:22 (Yuhei24_2) とっておこう
22:22 (GMnase) では、シルッカさんは昨晩のうちにでも買って置いて下さいなー
22:22 (Sirkka21_3) はーい
22:22 (GMnase) では出発するぞー
22:22 (Sirkka21_3) 実は買ってあったのだ!(胸はり(はるむねがない
22:22 (Sirkka21_3) するぞー
22:23 (Asagi21_1) おー
22:23 (Kail22_1) あ、料理道具もってねえや
22:23 (Kail22_1) 真銀の料理道具 3000G  買うぞー!!
22:23 (GMnase) 了解したー
22:24 (Yuhei24_2) 暗黒も
22:24 (Yuhei24_2) 行くのか
22:24 (Kail22_1) とおもったけど暗黒使わない場合いらんのか
22:24 (Kail22_1) やっぱ普通の買おう
22:24 (GMnase) では普通のを購入で
22:25 (Kail22_1) はい!
22:25 (GMnase) では皆さんはご隠居とガタゴトと一緒に珍道中にでるのです
22:25 (GMnase) 馬と馬車はまあフレーバー程度ですの好きにして下さい
22:25 (Sirkka21_3) がたごとり
22:25 (GMnase) ご隠居は基本馬車です
22:25 (GMnase) ふぉっふぉっふぉっ
22:26 (GMnase) はじめの二日ほどは王都周辺、街道も整備され街同士の距離もまだだ短いためちょろいもんです
22:26 (GMnase) 道中何事もなく距離を稼ぎますよ
22:26 (Sirkka21_3) ご隠居と一緒に馬車で、外を見ながらわいわいしてましょう
22:26 (Sirkka21_3) はあい
22:26 (GMnase) それに依頼人はなかなかに好人物ですね
22:27 (GMnase) 街によれば行く先々で美味しい物を食べては、資産を使って食い道楽の大豪遊と言った具合ですね
22:27 (Sirkka21_3) ちなみに何日くらいかかりそうな距離なのですっけ
22:27 (Sirkka21_3) わあい
22:27 (GMnase) もちろんみなさんもそのおこぼれどころが、普通に一緒にテーブルをかこんで大騒ぎですねわははー
22:27 (GMnase) シバからだと一週間かからないぐらいかと思われますね
22:27 (Sirkka21_3) ホームからはどうでせう
22:28 (GMnase) その行く先々で美味しいごはんにありつけます
22:28 (GMnase) ホームからだとどうだろうか…同じぐらいにしとこう
22:28 (Asagi21_1) ほうほう
22:28 (Sirkka21_3) はあいーありがとう
22:28 (GMnase) そして三日目の夕方、明日からいよいよ道も厳しくなるような田舎町ですが
22:28 (Yuhei24_2) ほうほうほう
22:28 (Sirkka21_3) もぐもぐ
22:29 (Kail22_1) 行く先々で執事力発揮してよう
22:29 (GMnase) ご隠居「さて……明日からに備えて美味いナスでも食いに行くとするかのう」
22:29 (GMnase) ご隠居はいつも通り皆さんを夕食に誘いますね
22:30 (Asagi21_1) ふむ
22:30 (Sirkka21_3) 「はいはーい、私も行くー」
22:30 (GMnase) ご隠居「見たところ神官もおらぬしな、ふぉっふぉっふぉっ」
22:30 (Yuhei24_2) 美味いぞるんでも
22:30 (Sirkka21_3) 護衛でもあるので基本的にご隠居から目は離さない姿勢
22:30 (Sirkka21_3) ぞるんうまいのか……
22:31 (GMnase) ご隠居「では参るとするかのぉ、ついてまいれ」
22:31 (Yuhei24_2) 神官……?
22:31 (Asagi21_1) 「茄子か…」眼光鋭いけど心なしかうきうきしてる
22:32 (GMnase) それでは全員ご一緒するかな?
22:32 (Sirkka21_3) かいるさんはどうしますー
22:32 (Kail22_1) 「エーリヒ様の行く先に間違いはないですからね、今回もご馳走になりましょう」
22:32 (Kail22_1) いくぞー
22:33 (GMnase) で、古ぼけた廃教会の隣にある小さな料理屋さんに向かいますね
22:33 (Asagi21_1) すたすた
22:33 (GMnase) 扉を開ける地下へと続く階段が伸びており、なんとも怪しい感じです
22:34 (Yuhei24_2) 「……地下で食べるんですか?」
22:34 (Kail22_1) 「薄暗い上に階段がやや急ですね。 私が先導しましょう」
22:34 (GMnase) ご隠居「訳あって、あまり表ではな…」
22:34 (Sirkka21_3) 「雰囲気あるお店だねえ。前からよく来るお店なの?」
22:35 (Sirkka21_3) 廃教会はもう何年も前に閉まっちゃったような感じかな
22:35 (GMnase) ご隠居「以前に一度な、あの時は大変じゃったわい」
22:35 (Sirkka21_3) 「どうしてー?」
22:35 (GMnase) ご隠居「なに、お主らなら大丈夫じゃよ」
22:36 (GMnase) ふぉっふぉっふぉっ
22:36 (Yuhei24_2) なんか
22:36 (Yuhei24_2) すごくふくみを感じる
22:36 (GMnase) 楽しそうにわらって奥の扉を開けますね
22:36 (Sirkka21_3) 「なんだろなんだろ」
22:36 (Asagi21_1) 「……」ついていこう
22:36 (GMnase) 下に降りる階段をの先、扉を開けると料理屋さんの食欲をそそる良い香りが広がりますね
22:37 (GMnase) 神官の人は居ませんね?
22:37 (Kail22_1) 「おお、このような地下に…。」
22:37 (GMnase) それなりに客が入っており、皆一心不乱に同じ物を食べています
22:37 (Yuhei24_2) 「(何か怖いな……)」
22:38 (GMnase) テーブルに着くとご隠居は人数分同じ物を注文しますね
22:38 (Sirkka21_3) 何食べてますか
22:38 (Kail22_1) 「…みな同じものを…?」
22:38 (GMnase) 可愛らしい給仕の女の子が「はーい、かしこまりましたぁ♪」ってくるくるしてます
22:38 (Yuhei24_2) なせワールド名物くるくるした給仕
22:39 (GMnase) 見た感じナスとトマトの蒸した料理のようですね
22:39 (Kail22_1) (頭が)くるくる
22:39 (Asagi21_1) なせわーるど
22:39 (Sirkka21_3) なすわーるど
22:39 (Sirkka21_3) 「一品料理で勝負するお店なのかなー」
22:39 (GMnase) すぐに料理が運ばれてきますね
22:39 (GMnase) テーブルについて出されたのは、茄子にトマトなどの詰め物をして、さらに蒸し煮にされた手間のかかる料理です。
22:39 (Asagi21_1) 「(茄子だが、何故こうも隠れるんだ?)」
22:39 (GMnase) とてもトマトと茄子の香りが凄まじく食欲をそそります
22:40 (GMnase) ご隠居「これは『神官が気絶するナス』という料理じゃ」
22:40 (Sirkka21_3) 「す、すごい名前だね……どうしてそんな」
22:40 (GMnase) ご隠居「なんでも絶食修行中の高司祭がこの香りをかいだだけで気絶したと言う伝説があるほどじゃ」
22:40 (Kail22_1) 「また奇抜な名前が付けられていますね、一体どのような逸話が?」
22:40 (Kail22_1) 会話が若干前後した
22:41 (GMnase) ご隠居「しかしながら…伝説の通りこの香り、茄子の呪いか知らんが神を信ずる物には余りにも魅惑的」
22:41 (GMnase) ご隠居「気持ちをしっかり持ってなければ、あっというまに意識が飛んでしまうとか」
22:41 (Yuhei24_2) 「の、呪い……?」
22:41 (GMnase) ご隠居「こんな美味しい物を楽しめないとはなんとも可哀想な話しじゃわ、ふぉっふぉっふぉ」
22:41 (Kail22_1) 「肉類を避けるとは聞いたことがありますが、ナスとトマトで神官が敬遠するほどとは…。」
22:42 (Sirkka21_3) 「ほえー」
22:42 (GMnase) ご隠居「わしら庶民は、冷めないうちに美味しくいただくとしようかのう」
22:42 (Sirkka21_3) 「そうだね、庶民はおいしくいただきまーす」
22:42 (GMnase) そういってご隠居はナイフとフォークで美味しそうに食べ始めますね
22:42 (Kail22_1) 匂い嗅いで具材とかを調べたいな
22:42 (GMnase) 料理は知識判定どうぞ
22:42 (Asagi21_1) うむ
22:43 (GMnase) 家事所持で+4です
22:43 (Yuhei24_2) うむ
22:43 (Yuhei24_2) 2d6+4+4 いい加減いい目が欲しいですおらー!
22:43 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+4+4 = [2,6]+4+4 = 16
22:43 (Sirkka21_3) 切ってふーふーしつつ観察しよう
22:43 (Kail22_1) 2d6+1+4
22:43 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6+1+4 = [2,1]+1+4 = 8
22:43 (Sirkka21_3) 2d6+5+4 精神+かじー
22:43 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+5+4 = [1,1](1ゾロ)+5+4 = 11
22:43 (Sirkka21_3) ふ。
22:43 (Yuhei24_2) シルッカさぁーん!
22:43 (Kail22_1) ユウヘイさんのグルメリポート
22:43 (Sirkka21_3) シルッカさんはトマトの匂いでむせたな!
22:43 (GMnase) ゆうさんは隠し味までみきった!しるっかさんは美味すぎてわからん!
22:43 (Asagi21_1) 2d6+1
22:43 (Toybox) Asagi21_1 -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
22:44 (Yuhei24_2) 見切ったぁ!
22:44 (GMnase) 家事レシピ(修得目標:精神12)
22:44 (GMnase) 『神官が気絶するナス』パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ(野菜(茄子)+野菜(トマト)+野菜)
22:44 (GMnase) 調理時に同じ場面にいるあらゆる神官は目標値15に精神値で抵抗しなければならない、
22:44 (GMnase) 失敗すると不足分だけ次の行動にマイナス修正を受ける
22:44 (GMnase) また抵抗達成値が8以下だった場合は次の手番開始まで気絶(スタン)する
22:44 (Kail22_1) 「素晴らしい…。(中身はあまり分からない)」
22:44 (Asagi21_1) 雄平さんが新たな料理を覚えた
22:45 (GMnase) まだ暫定だぞー
22:45 (Kail22_1) 暫定すら手に入らねえ!
22:45 (Yuhei24_2) 「えーっと」
22:45 (GMnase) 一緒に料理することでレシピを教えることはできますよ
22:45 (Sirkka21_3) 「もぐもぐもぐ」
22:46 (Yuhei24_2) 「(……流石に店の中で言うのは営業妨害だよな)」と
22:46 (Yuhei24_2) 考えて黙って食う
22:46 (Kail22_1) 皆で同じ料理作って老人の胃袋に投げ込む
22:46 (GMnase) もしゃもしゃ
22:46 (GMnase) ご隠居は美味しく平らげて満足げですね
22:47 (Kail22_1) 見事なテーブルマナーで食べ続けるが
22:47 (Kail22_1) 見る人が見れば付け焼刃だとわかりますね
22:47 (GMnase) ご隠居「どうじゃ、なかなかに美味い品じゃろう」
22:47 (Sirkka21_3) 「うん、美味しいね」
22:47 (GMnase) ご隠居「前回はなお供に神官がおったもんで……」
22:48 (GMnase) とか言いながら若い頃の話なんかを聞かせてくれますね
22:48 (Asagi21_1) 「…凄い」と、思わずつぶやこう
22:48 (Sirkka21_3) にこにこしながら聞いていよう>若いころの話
22:48 (Yuhei24_2) 黙々と食べながら
22:48 (Kail22_1) 「お仕事でこのような美食にありつけるとは、幸運でした…。」
22:48 (Yuhei24_2) たまに軽く質問をする
22:49 (GMnase) 酒が入ると饒舌ですね、どこまでも愉快な人ですね
22:49 (Yuhei24_2) 割と当り障りのないことである
22:49 (GMnase) では、皆さんは無事にごはん食べて宿に戻って寝るんです
22:49 (Kail22_1) はい。
22:49 (Asagi21_1) ねるのかー
22:50 (GMnase) なにもしなければ翌日になりますね
22:50 (GMnase) 何かするならば宣言をどうぞ
22:50 (Yuhei24_2) ふむ
22:50 (Yuhei24_2) じゃあ
22:50 (Yuhei24_2) 宿の厨房いって
22:50 (Yuhei24_2) ちょっと
22:50 (Yuhei24_2) 場所借りれないか頼んでみよう
22:50 (Asagi21_1) 作るのか
22:50 (Yuhei24_2) 折角なので
22:50 (GMnase) では宿の厨房を貸してもらえるでしょう
22:51 (Yuhei24_2) 「あ、どうも」ぺこぺこ
22:51 (Kail22_1) じゃあひょこひょこついてゆこう
22:51 (GMnase) そのぐらいの金はご隠居が落してますので
22:51 (Yuhei24_2) 「すいません夜中に……」
22:51 (GMnase) 材料費は自前でどうぞになります
22:51 (Yuhei24_2) うむ
22:51 (Yuhei24_2) 野菜3つ消費して
22:51 (Kail22_1) 「ユウヘイさん、奇遇ですね。」 ばったり
22:52 (Yuhei24_2) 「あ、どうも。何かあったんですか?」
22:52 (Kail22_1) 「ああいえ、夜中に足音がしたもので飛び出てみたらユウヘイさんが」
22:52 (Yuhei24_2) 「あ、そうか。すいません休んでる時に」
22:53 (Kail22_1) 「所でそのお野菜…。」 (察し
22:53 (Yuhei24_2) 「あ、ええと」
22:53 (Yuhei24_2) 「食べてたら何となく」
22:54 (Yuhei24_2) 「レシピの骨組みっていうか、輪郭っていうか」
22:54 (Yuhei24_2) 「その辺は何となく分かってきたから」
22:54 (Kail22_1) 「凄いですね…。私も喫茶店で簡単な調理はするのですが」
22:54 (Yuhei24_2) 「自分でもできないかなって……」
22:55 (Kail22_1) 「なかなか良い舌をお持ちですね」
22:55 (Yuhei24_2) 「実際に再現できるかはちょっと自信ないですけどね……」
22:55 (Kail22_1) 「ちょっと同席しても? お邪魔はしませんから。」
22:56 (Yuhei24_2) 「あ、はい。そうか、興味があるなら他の人も誘えばよかったな」
22:56 (Kail22_1) これで暫定レシピは俺のものだァ!!(汚
22:57 (Sirkka21_3) では眠そうに目をこすりながら現れよう
22:57 (GMnase) ふにゃぁ
22:58 (Kail22_1) 「ああ、起こしてしまいましたか。」
22:58 (Sirkka21_3) 「おみずー……あれ、ユウヘイさんとカイルさんだ。なにしてんの?」
22:58 (Sirkka21_3) 口に手を当ててあくびを一つ。
22:58 (Asagi21_1) 「お前達何してるんだ」
22:58 (Asagi21_1) と、いつの間にか出てくる
22:58 (Sirkka21_3) 結局全員集合である
22:59 (Yuhei24_2) 「あ、起こしちゃったんだ。ごめん」とシルッカさん年下っぽいので多少のフランクさ
22:59 (Yuhei24_2) といいつつ
22:59 (Sirkka21_3) 「まだ食べるんだ? 男の子はすごいねー……」ふわふわ
22:59 (Yuhei24_2) かくかくしかじか
22:59 (Sirkka21_3) かくしかされよう
22:59 (Yuhei24_2) 「実際に再現できるかはちょっと自信ないかな……」
22:59 (GMnase) 秘伝のレシピが外部に漏れていく…冒険者め…
23:00 (Kail22_1) 「水をお探しなんでしたっけ、ならばこちらの厨房ですかね」
23:00 (Yuhei24_2) 冒険者に店の場所漏らしたご隠居に言ってください
23:00 (Sirkka21_3) こうしてレシピが流通していくわけですね
23:01 (GMnase) ご家庭でできるようになり、神官が死ぬ
23:01 (Yuhei24_2) というわけで
23:01 (Yuhei24_2) ちょっと試しに
23:01 (Yuhei24_2) 作ってみよう
23:01 (Sirkka21_3) よおし
23:01 (GMnase) では判定をどうぞ
23:01 (Yuhei24_2) よおし
23:01 (Yuhei24_2) あいあい
23:01 (Sirkka21_3) お水はいったコップを両手でもちながら見学していよう
23:01 (Yuhei24_2) 素の精神でいいのですよね
23:02 (Yuhei24_2) 2d6+4 おらー
23:02 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+4 = [1,6]+4 = 11
23:02 (Yuhei24_2) 惜しい
23:02 (Yuhei24_2) くっそう
23:02 (Sirkka21_3) くっ
23:02 (GMnase) 惜しいですね
23:02 (GMnase) 今回は失敗です
23:02 (Yuhei24_2) 「……何か違うな……」
23:02 (Sirkka21_3) なあに、次がんばろう
23:02 (GMnase) 微妙に違います
23:02 (Asagi21_1) じー
23:02 (Yuhei24_2) 「ううん……」
23:03 (Kail22_1) あれ、機敏でもできるんでしたっけ
23:03 (Yuhei24_2) これは
23:03 (Yuhei24_2) 機敏では
23:03 (Yuhei24_2) できないね
23:03 (Kail22_1) 「あと少しな感はありますね…。」
23:03 (Yuhei24_2) 他のレシピで機敏山椒の葉
23:03 (Yuhei24_2) 参照のは
23:03 (Yuhei24_2) ありそうですけど
23:03 (GMnase) ですがご一緒した方は暫定レシピを獲得して下さい
23:03 (Kail22_1) ああなるほど
23:03 (Asagi21_1) えーっと
23:04 (Yuhei24_2) 「またちょっと、時間がある時に考えなおすかな……」
23:04 (Asagi21_1) アサギとかも判定してもいいのかな
23:04 (Yuhei24_2) 材料があれば
23:04 (Yuhei24_2) ええんではないか
23:04 (Sirkka21_3) 料理した人だけのいめえじだった
23:04 (Kail22_1) そして私たちのお腹はパンパンになる
23:04 (Yuhei24_2) 暫定レシピは
23:04 (Yuhei24_2) 今伝わったしな
23:04 (Sirkka21_3) 脂肪フラグ
23:04 (GMnase) 判定は可能ですが家事がないので、完全習得できません
23:04 (Yuhei24_2) あ、家事ないのか
23:04 (Asagi21_1) 試食でアドバイスとか
23:05 (Sirkka21_3) うーん、シルッカさん野菜2しかもってないから今日はねるとしよう……
23:05 (GMnase) では寝る前になせがいいことを教えてあげます
23:06 (Yuhei24_2) うむ
23:06 (Kail22_1) そういえば旅先では材料買えないのね
23:06 (GMnase) 『きゃっきゃうふふ』
23:06 (GMnase) 家事所持+暫定レシピ所持していれば複数で協力して料理に取り組むことが可能です(材料は人数分必要)
23:06 (GMnase) お互いに修得判定を行う際に、達成値に家事人数*1を与える事ができます
23:06 (GMnase) また完全習得できなかった場合でも、次に習得を目指す際に達成値が+1されます
23:06 (GMnase) この効果は累積していきます
23:06 (Kail22_1) なんも作れねえ
23:06 (Yuhei24_2) ほう
23:06 (Yuhei24_2) でも野菜そんなにないんだよな
23:06 (Asagi21_1) きゃっきゃうふふ
23:07 (Yuhei24_2) 宿屋の厨房で買い取れないかな……
23:07 (GMnase) 道中で機会を見つけて買うとよろしい
23:07 (Yuhei24_2) おっけい
23:07 (Yuhei24_2) 資産はとってある
23:07 (GMnase) 野菜100
23:07 (Yuhei24_2) これ参加した人は
23:07 (Yuhei24_2) 全員修得できるんですかね。きゃっきゃうふふした場合
23:07 (Sirkka21_3) ほうほう
23:08 (Yuhei24_2) お互いに、ってあるから
23:08 (Yuhei24_2) 判定自体は個別か
23:08 (Sirkka21_3) おそらく。
23:08 (GMnase) 判定自体は個別です、あーだこうだーしながら試行錯誤する感じですね
23:08 (Sirkka21_3) よし、材料買ったら今度はきゃっきゃうふふしようぜ
23:09 (Kail22_1) きゃっきゃうふふしよう
23:09 (Asagi21_1) おーう
23:09 (GMnase) では、微妙に納得できないできで不本意ながら就寝でしょうか
23:09 (Sirkka21_3) 今日のところはシルッカさんはおやすー
23:10 (Kail22_1) 私も、就寝しますね
23:10 (Yuhei24_2) しゅうしーん
23:10 (Asagi21_1) あさぎもねるるー
23:10 (GMnase) では、翌日でいい朝です。ちゅんちゅん
23:10 (GMnase) 快晴ですね、太陽が眩しい
23:10 (Kail22_1) 自動コーヒー製造器します
23:11 (GMnase) 宿のそれなりの朝食を食べていると、店の主がこの先のルートに関して助言してくれますね
23:11 (Sirkka21_3) もぐもぐ
23:12 (GMnase) 店主「ご隠居さんがた、この先だが…」
23:12 (GMnase) 荒野ルート
23:12 (GMnase) ・距離があるため二日間の野宿が確定
23:12 (GMnase) ・商隊などの往来があるため、何かあっても救助救援の希がある
23:12 (GMnase) ・狼系の獣がでるらしい
23:12 (GMnase) ・途中のオアシス周辺で珍しい水草『ジョウオウヒメオオバコ』が採れるらしい
23:12 (GMnase) ・
23:12 (GMnase) 山岳ルート
23:12 (GMnase) ・順調であれば野宿一回程度ですむ
23:12 (GMnase) ・人通りはほとんどないといってもいい
23:12 (GMnase) ・怪鳥系の鳥がでるらしい
23:12 (GMnase) ・途中の断崖絶壁で珍しい茸『ウソナキヨウセイノナミダ』が採れるらしい
23:12 (GMnase) みたいなことをざっと教えてくれますね
23:12 (Sirkka21_3) ほうほう
23:12 (Yuhei24_2) 商隊がいるってことは
23:13 (GMnase) ご隠居はほほぅ…それはどうしたものかのぉという感じですね
23:13 (Asagi21_1) ほうほう
23:13 (Yuhei24_2) ものが買えるかもしれない
23:13 (Kail22_1) ですね
23:13 (Sirkka21_3) 食材はこの街で買っていくのがいいかもしれない
23:13 (Yuhei24_2) ああ
23:13 (Yuhei24_2) そうか
23:13 (GMnase) 旅の安全は皆さんにお任せしてるんで好きなルートを選んで良いでしょう
23:13 (Asagi21_1) 「水草と茸というのは?」
23:13 (Kail22_1) 断崖なら取るのにロープ必要そうですね
23:14 (Asagi21_1) と、聞こう。具体的には情報判定できるのかな?
23:14 (Sirkka21_3) シルッカさんの性能的には弓が効きそうな鳥のほうが相性よさそうだが、ううむ
23:14 (GMnase) 水草と茸は知識可能です
23:14 (Yuhei24_2) やってみよう
23:14 (Yuhei24_2) 何か補正がつくのはありますか
23:14 (GMnase) どちらも家事+2 狩人+2どうぞ
23:15 (Sirkka21_3) よし、ふるぞー
23:15 (Sirkka21_3) 2d6+5+2 みずくさー
23:15 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+5+2 = [2,4]+5+2 = 13
23:15 (Yuhei24_2) 2d6+4+2 クサァ!
23:15 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+4+2 = [2,5]+4+2 = 13
23:15 (Sirkka21_3) 2d6+5+2 きーのこー
23:15 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+5+2 = [6,6](6ゾロ)+5+2 = 19
23:15 (Kail22_1) 2d6+1+2 キノコ!
23:15 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6+1+2 = [4,5]+1+2 = 12
23:15 (Yuhei24_2) 2d6+4+2 キノコ
23:15 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+4+2 = [6,6](6ゾロ)+4+2 = 18
23:15 (GMnase) きのこー博士!
23:15 (Yuhei24_2) このキノコソムリエ共
23:15 (Kail22_1) キノコわかりすぎ!!
23:15 (GMnase) なに、この茸知識!?
23:15 (Yuhei24_2) 分けて出ろよ
23:16 (Asagi21_1) 2d6+ 水草
23:16 (GMnase) >『ウソナキヨウセイノナミダ』 売値250 食品野菜
23:16 (GMnase) >綺麗な青色の水弾模様をした小さなキノコ『ウソナキヨウセイノナミダ』、とても美味しい
23:16 (GMnase) >地域によっては薬酒にすることで万病の薬として重宝されたとか
23:16 (GMnase) >気付け薬を消費したのち、家事(精神10)に成功することで『巨人泣かせ』となる
23:16 (GMnase) >
23:16 (GMnase) >『巨人泣かせ』消耗品(酒) 売値1000
23:16 (GMnase) >消費することで巨人族に対し、基準値5で毒属性の精神攻撃が可能
23:16 (GMnase) >射撃スキルによって投擲することもできる
23:16 (GMnase) >基準値はセッション終了する度に+1されていき、最大で25まで上昇する
23:16 (GMnase) >売値は基準値が+1される度に+100されていく
23:16 (GMnase) >
23:16 (GMnase) >消費することで妖精族に対して以下の効果を使用できる
23:16 (GMnase) >基準値5・気付け薬
23:16 (GMnase) >基準値10・+上等な傷薬
23:16 (GMnase) >基準値15・+万能薬
23:16 (GMnase) >基準値20・+霊薬
23:16 (GMnase) >基準値25・+蘇生薬
23:16 (GMnase) ほら、茸だ!もってけ!
23:16 (Asagi21_1) 2d6+1 水草
23:16 (Toybox) Asagi21_1 -> 2d6+1 = [4,3]+1 = 8
23:16 (Yuhei24_2) むーぎん泣かせ
23:16 (Sirkka21_3) きのこだー!
23:17 (GMnase) 『ジョウオウヒメオオバコ』 売れない 食品野菜
23:17 (GMnase) 初恋の女の子みたいな甘いミルク香りのする大人四人が乗れる食らいに巨大な水草(肉食)
23:17 (GMnase) うっかり乗れそうだからと乗ると葉が閉じて食べられるので注意
23:17 (GMnase) 水中の根元から切り取ることで大量のミルクのような液体を採取できる
23:17 (GMnase) 家事(機敏目標12)or錬金(目標14)で一昼夜不眠で休むことなく煮詰めることで『嬢王水』となる
23:17 (GMnase) 『嬢王水』消耗品(香水) 売値500
23:17 (GMnase) 使用することでセッション中に一度だけ仲間に対して以下の効果を強制できる(抵抗は精神10)
23:17 (GMnase) 香水のためお風呂などに入った時点で、この効果は失われる
23:17 (GMnase) ・自分を庇わせる(自己犠牲と同様)
23:17 (GMnase) ・自分以外を守らない・援護しない
23:17 (GMnase) ・自分だけを回復させる
23:17 (GMnase) ・自分ために商談・資産を使わせる
23:17 (GMnase) ゆうへいさん、しるっかさんは水草も全部どうぞ
23:17 (Yuhei24_2) ロクでもない!
23:17 (Yuhei24_2) 「……水草はちょっと……」
23:18 (Yuhei24_2) 「っていうか水草なのかなこれ」
23:18 (Kail22_1) ヤバイ効果だった…。
23:18 (Yuhei24_2) 「なんか別のものじゃないかな……」
23:18 (Sirkka21_3) 「あはは……」
23:18 (Sirkka21_3) とりあえず皆にかくしかしよう
23:19 (Asagi21_1) 「…阿片か何かじゃないのか?」
23:19 (Sirkka21_3) 「さて、どっちに行こうかね。旅程が短い方がいいか、それとも危なくなっても人を呼べる方がいいか」
23:19 (Asagi21_1) と、真顔で
23:19 (Kail22_1) 「…。それはまた、生物と生成物ともに過激なものですね・・・。」
23:19 (Yuhei24_2) 「ううん」
23:20 (Yuhei24_2) 「ご隠居は」
23:20 (Yuhei24_2) 「お酒は?」
23:20 (Sirkka21_3) 「昨日は飲んでたね。巨人泣かせって飲んだことある?」
23:20 (GMnase) ご隠居「たしなむ程度じゃ、それなりに飲める方じゃぞふぉっふぉっふぉっ」
23:21 (Yuhei24_2) じょうおうすいはちょっと
23:21 (Yuhei24_2) ご隠居に飲ませると
23:21 (Yuhei24_2) まずいんで
23:21 (Yuhei24_2) 香水だしな
23:21 (Sirkka21_3) じょうおうすいは香水だよ
23:21 (Sirkka21_3) きのこにしますか
23:21 (Kail22_1) 「山岳では、その原料のキノコが採れるそうですね」
23:22 (GMnase) ご隠居「ほほう……あの巨人泣かせとは……」
23:23 (Sirkka21_3) 「なんかね、原料になるキノコとれるんだって」
23:23 (GMnase) ご隠居はあれこれ思案する皆さんを見てるのが楽しそうな感じですね
23:23 (Sirkka21_3) 「商隊の通り道ではないから危険は危険かもしれないけれども、どうしようか?」
23:24 (Kail22_1) 「山岳なら、ロープは用意しておきたいものですが」
23:24 (Asagi21_1) 「獣が出るなら斬って捨てればいい。首を落とせばどれも同じだ」
23:24 (Kail22_1) 「そのキノコが採れるのは断崖のようですからね」
23:24 (GMnase) ふぉっふぉっふぉ、たのもしいのぉな感じで朝ご飯もしゃもしゃ
23:25 (Yuhei24_2) 実はこの人宇宙忍者じゃないのか
23:25 (GMnase) ご隠居を表す記号が少ないんだよ!
23:26 (GMnase) どちらを選んでもご隠居は好きにして良いよの構えですね
23:26 (Yuhei24_2) 印籠を家来に預けておく
23:27 (Kail22_1) この印籠が…!!→敵、知識判定ファンブル
23:27 (Sirkka21_3) あるある
23:28 (Sirkka21_3) というわけで山岳いっぴょうしつつ
23:28 (Asagi21_1) 自分も山岳に一票
23:28 (Kail22_1) 我も山岳かな
23:29 (GMnase) では、山岳ルートを選択でよろしいですかな
23:29 (Sirkka21_3) ただ、鳥系らしいので射撃もってるシルッカさん以外は火力が落ちそうではある
23:30 (Kail22_1) シルッカさんが全部落とす
23:30 (Sirkka21_3) むりだよ!
23:31 (Yuhei24_2) さんがーく
23:31 (GMnase) では、特になければ山岳ルートへと進んでいきますがよろしいでしょうか
23:31 (Kail22_1) この町でロープと来付け薬買えますかー
23:32 (GMnase) 買えます、また食材は1000G分まで譲って貰えます
23:32 (Kail22_1) 譲ってもらえんの!?
23:32 (Yuhei24_2) 資産を使っておこう
23:32 (Yuhei24_2) 使い捨て1万G(仕送り
23:32 (GMnase) PTで1000までです
23:33 (GMnase) なので10個ですね
23:33 (Kail22_1) とりあえず、使い道が確定している野菜は欲しい
23:33 (Sirkka21_3) 各種2個ずつはシルッカさんもってるから、野菜おおめにしたほうがいいかなってきがする
23:34 (Yuhei24_2) どうせ使い捨てのしさんなので
23:34 (Yuhei24_2) 使いそうなものを山ほど買っておくという
23:34 (Yuhei24_2) 手も
23:34 (Asagi21_1) ふむふむ
23:34 (Yuhei24_2) ちくわもチョコレート以外は5個ずつ常備してます。野菜は3ツ使っちゃったけど
23:34 (Kail22_1) 自分は野菜欲しいな、枠が10だから一人3つに満ちないので
23:35 (Kail22_1) 野菜2つ取ってもらって自分で一つ買おう
23:36 (Sirkka21_3) ゆーへいさんは野菜4つかうと二回分(保険)にできるから
23:36 (Sirkka21_3) 野菜10こゆずってもらってカイルさん2ゆうへいさん4しるっかさん2とかがいいのかなあ
23:40 (GMnase) それでは準備だけすませしまうんだ
23:41 (Sirkka21_3) 譲ってもらえる分の提案なんですがみなさんどうですかー>
23:43 (Kail22_1) それでいいかな
23:43 (Yuhei24_2) 僕はかまわんですー
23:43 (Yuhei24_2) 気付け薬とかは
23:43 (Yuhei24_2) どうします?
23:43 (Asagi21_1) だいじょうぶー
23:43 (Kail22_1) ロープは僕買いたいです
23:43 (Sirkka21_3) ああそういえば買ってなかった。
23:43 (Sirkka21_3) 気付け薬2つかっておこう
23:43 (Asagi21_1) ロープはいりますね
23:44 (GMnase) 個人支出と、資産支出があれだな
23:45 (GMnase) 資産で買うのは野菜だけかな
23:45 (Kail22_1) あれ、譲ってもらえる分じゃないかな
23:46 (Kail22_1) 資産はまだ話してなくて
23:46 (Sirkka21_3) おゆずり分の話かと思っていた
23:46 (GMnase) ただじゃないんだよ譲る
23:46 (GMnase) ごめんなわかりにくくて…
23:47 (Kail22_1) ああ、ここで買えるってだけか
23:47 (Sirkka21_3) 資産使ってもらえるのであれば、野菜10個でのこり9000Gか
23:47 (Sirkka21_3) 気付け薬もおねがいしたいー
23:47 (GMnase) 時間もあれ何でもう次回でいいかな
23:48 (Kail22_1) そうですねー
23:48 (GMnase) みっふーを寝かそう
23:48 (Yuhei24_2) あーい
23:48 (Yuhei24_2) 気付け薬も
23:48 (Sirkka21_3) ごめんよぅ
23:48 (Yuhei24_2) 全員分調達しておくか。荷物足りるかな
23:48 (Asagi21_1) りょうかーい
23:49 (GMnase) ではおつかれさまでしたー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー