TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発474ログ2

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:27 (GMnasa) では、再開いたしますので、よろしくおねがいします
21:27 (Asagi) 宜しくお願いします
21:27 (Kail22_1) 宜しくお願いします
21:28 (GMnasa) では前回、山岳ルートを進むと判断をした皆さんですが
21:28 (Sirkka21_3) きーのこー
21:28 (GMnasa) 宿では食材を1000G分だけ販売してくれるとのことです
21:28 (Sirkka21_3) よろしくおねがいしまーす
21:28 (Sirkka21_3) 野菜がっつりでいいのだっけ
21:28 (GMnasa) また、資産の扱いですが資産がかかわったあらゆる物品、効果はセッション終了後に消滅します
21:28 (GMnasa) わらしべ運用の二次、三次運用であろうとも結果は変わりません
21:28 (GMnasa) ただし、今回のセッションに限りレシピ修得の消費食材やレシピ調査の食事代のための出費は対象外とします
21:28 (Yuhei24_2) キノコソムリエ回だったね
21:28 (Sirkka21_3) ほほう
21:28 (Yuhei24_2) つまり
21:29 (Yuhei24_2) 自費で買えと
21:29 (Kail22_1) 野菜行こう
21:29 (Yuhei24_2) ぐーぬー
21:29 (GMnasa) 何かを残したいのであれば自費で買うのが間違いないでしょう
21:29 (Yuhei24_2) 理屈がよくわからない……!
21:30 (Yuhei24_2) まぁいいや
21:30 (Kail22_1) あのナスの料理を喫茶店に持ち帰りたい
21:30 (Yuhei24_2) ちなみに
21:30 (Kail22_1) ちなみにぞるんも定期的に来る
21:30 (Yuhei24_2) とりあえず気付け薬を購入して
21:30 (Yuhei24_2) 気付け薬は本来別に料理用のアイテムではないわけですが
21:31 (Sirkka21_3) 食材としてですか。
21:31 (GMnasa) 秘薬を資産で買って能力あげつづけるみたいなイリスが発生することを防ぐための仕様ですので
21:31 (Asagi) 食材としてなら
21:31 (Asagi) かな
21:31 (Asagi) イリスさんはやばかった
21:31 (Yuhei24_2) 料理に使った時点で財布から減るのかな
21:31 (Asagi) (とおいめ
21:32 (GMnasa) 気付けを資産でかって、巨人泣かせにはできますが、セッション終了時には消えるという話です
21:32 (Kail22_1) ああなるほど
21:32 (GMnasa) 次回に持ち越すつもりであれば自費で買う必要がある
21:32 (Yuhei24_2) しゃあない
21:32 (Yuhei24_2) 人数分の気付け薬を
21:32 (Yuhei24_2) 買っておくか!
21:32 (Yuhei24_2) あ、自費です
21:32 (Sirkka21_3) すげえ。
21:33 (Yuhei24_2) 一応お金貯めてるけど
21:33 (Asagi) すげえ
21:33 (Yuhei24_2) そのうち竜鱗鎧相当の調理人服とかバカなこと言えたらいいなと思ってるぐらいで
21:33 (Asagi) あ、アサギが買おうか?
21:33 (Yuhei24_2) 基本フリーなんで
21:33 (Yuhei24_2) 折角だから
21:33 (Yuhei24_2) 買いますよ
21:33 (Asagi) 基本ユニークにしか使わないから
21:33 (Asagi) 貯まる一方
21:34 (Asagi) 逆にユニークがあれば減る
21:34 (Yuhei24_2) じゃあユニークにとっときなさい
21:34 (Yuhei24_2) ステキな使い道だ
21:34 (Asagi) だって、これ
21:34 (Asagi) ユニークじゃないですか
21:34 (Asagi) なので買おう
21:34 (Yuhei24_2) 少なくともユニーク出したGMが喜ぶ
21:34 (Yuhei24_2) くっ、確かに
21:34 (Asagi) 料理人服がんばれ
21:34 (GMnasa) えっと、資産で野菜10に気付けを自費で4個でよろしいかな?>ゆうへいさん
21:34 (Yuhei24_2) じゃあ野菜はこっちで補填しとこう
21:34 (Asagi) 陰ながら応援してるよ
21:34 (Asagi) こっちが気付け買う
21:34 (Yuhei24_2) あ、野菜も自費で。
21:35 (Yuhei24_2) 資産の使い道どうしようかなじゃあ
21:35 (Kail22_1) そんな一人に出費させるわけにもいかねえ
21:35 (GMnasa) 了解しました
21:35 (Yuhei24_2) さすがにキノコ採取するのに資産ロープ使ったから巨人泣かせは残らないというワープは
21:36 (Yuhei24_2) 発生しませんよね?
21:36 (GMnasa) それはないです
21:36 (Asagi) 気付け薬はアサギが四つ買います
21:36 (Asagi) 四つでいいよね?
21:36 (Kail22_1) そのコンボはもはやPL泣かせ
21:36 (Yuhei24_2) じゃあなんか
21:36 (Yuhei24_2) 食材以外で
21:36 (Yuhei24_2) 使い道ありそうなものを
21:36 (Yuhei24_2) 皆で検討しないか
21:37 (Asagi) フック
21:37 (Kail22_1) ロープは僕が買っていいですか
21:37 (Kail22_1) 手元に欲しいので
21:37 (Asagi) どぞどぞ
21:37 (Sirkka21_3) フックとマトックは誰かひとりもってればいいかなーとおもったけど誰かいるかい
21:38 (Kail22_1) それとフックも自費で買おう
21:38 (Kail22_1) マトックはいいかなー
21:38 (Sirkka21_3) 鳥に襲われることを考えると風神の旗もつかえるかもしれないがううむ
21:39 (Sirkka21_3) あとは装飾品だと六分儀とか?
21:39 (Sirkka21_3) そこまではいいのかな
21:40 (Yuhei24_2) 食材を自前とするとどうせ余る気がするので
21:40 (Yuhei24_2) それっぽいもの片っ端から
21:40 (Sirkka21_3) 資産で気付け薬買って、実物はアサギさんひとりぶんあればよくて、他の面子はレシピを持ち帰れたらやっほいーっていう考え方もあるのではないかなと思いつつ
21:40 (Yuhei24_2) 押さえていっていい気がします
21:41 (Asagi) 皆欲しくないの?
21:41 (Asagi) 巨人泣かせ
21:41 (Yuhei24_2) ゆーへーはわりかしなんでも欲しい
21:41 (Kail22_1) 自分は巨人泣かせ<ナス かな
21:41 *nick Asagi → Asagi21_1
21:41 (Yuhei24_2) バランス型だから割かし何が来ても目はあるしの
21:41 (Yuhei24_2) まぁ
21:42 (Asagi21_1) まぁ、一応四つ買っておこう
21:42 (Yuhei24_2) 共同研究用に
21:42 (Sirkka21_3) ううん、レシピもらえたらいつかは作れるからそれでいいかなっていうきがしている
21:42 (Yuhei24_2) 残さなくていい人の分の
21:42 (Asagi21_1) 誰もいらなかったらアサギが持てばいいし
21:42 (Yuhei24_2) 素材は資産でやっておくという
21:42 (Yuhei24_2) 手は
21:42 (Asagi21_1) フフフ
21:42 (Yuhei24_2) ありですかねGM
21:42 (Sirkka21_3) ただ、資産もってるひとの管理労力がちょっとあれかなというきもしつつ
21:43 (GMnasa) 其れは構いません
21:43 (Yuhei24_2) 使わないとどうせ余ってちょっとさみしいし……
21:43 (Yuhei24_2) まぁ
21:43 (Yuhei24_2) きゃっきゃうふふを考えるとしても
21:43 (Yuhei24_2) 今後どういう素材が出てきてどういうことをすればレシピになるかは
21:43 (Yuhei24_2) わかんないので
21:44 (Yuhei24_2) 手元に残しといて行った先で補填するというのも
21:44 (Asagi21_1) うん
21:44 (Yuhei24_2) 手ではありますが
21:44 (GMnasa) でなナスの街で以下の物を購入でよろしいですか?
21:45 (GMnasa) 野菜10 ゆうへい購入
21:45 (GMnasa) 気付け4 アサギ購入
21:45 (GMnasa) ロープ、フック カイル購入
21:45 (GMnasa) すべて実費にて
21:45 (Yuhei24_2) あい
21:45 (Kail22_1) 野菜3くらい確保しておくかな…。
21:46 (Kail22_1) ああ、10買うのか
21:46 (Yuhei24_2) うむ
21:46 (GMnasa) では、宿のおやっさんが貴重なナスを荷馬車にごろごろ
21:46 (Yuhei24_2) 元から持ってたぶん含め
21:46 (Yuhei24_2) これで12個です
21:46 (Asagi21_1) では、皆さんがワイワイあーだこーだ話してる最中にアサギがふといなくなって
21:46 (Asagi21_1) ふらっと帰ってくる
21:47 (GMnasa) 宿の前ではみな出立の準備に忙しい
21:48 (Sirkka21_3) わいわい(気づいたらなんもかってない
21:48 (GMnasa) 御隠居「わかいの、そろそろ出発じゃぞふぉっふぉっふぉっ」
21:48 (GMnasa) 女の子は買わないんだよ!
21:48 (Sirkka21_3) 「はあーい」
21:49 (GMnasa) では、日も高くなる前に一行は街を出て山岳ルートへと馬を走らせるのです
21:49 (Sirkka21_3) ぱっからい
21:50 (Asagi21_1) 「……」
21:50 (Asagi21_1) ずた袋背負って歩き出そう
21:50 (GMnasa) それではなんとなく準備して山岳ルートを向かいます
21:50 (GMnasa) まあ渓谷やら急斜面やらが延々とつらなる山道です
21:50 (GMnasa) フェアリー・メドウへ続く道路みたいなアレです、危ない奴
21:51 (Asagi21_1) ふぇありーめどう?
21:51 (GMnasa) ぐぐれ!
21:51 (GMnasa) 険しい山道となりますが一応道が存在していますので迷うことは無いでしょう
21:52 (Sirkka21_3) 「いやあ、旅の風情ってこういうとこにもあるもんだねー」
21:52 (Sirkka21_3) 「気を抜いたらうっかり落ちちゃいそうだけど」
21:52 (Kail22_1) 「普段はこのような所には来ませんからね」
21:52 (GMnasa) 何事もなく頂上付近の岩陰で一泊し、翌日の昼過ぎ程度までは順調なものです
21:53 (GMnasa) なので一日経過しますので、料理をを行うことは可能です
21:53 (Sirkka21_3) なすににくをつめよう!
21:53 (Kail22_1) うふふりますか?
21:54 (GMnasa) 家事レシピにトライするならばどうぞ、ただし高山地域ですの気圧の関係で-1修正付きます
21:54 (Kail22_1) 精神準拠だがこのレシピはフレーバー的にすごく欲しい!
21:54 (Kail22_1) ああなるほど
21:54 (Asagi21_1) ほうほう
21:54 (Yuhei24_2) なーるーほーどーなー
21:54 (GMnasa) よく煮えない
21:55 (Sirkka21_3) 気圧なら仕方ないな。
21:55 (Asagi21_1) しかたがないね
21:55 (GMnasa) ご隠居「はらがへったのー」
21:55 (GMnasa) ぷへー
21:55 (Sirkka21_3) 「アウトドアはお店がないのが難点だよねー」
21:55 (GMnasa) 馬車でごろごろする金持ちの図
21:55 (Yuhei24_2) 圧力鍋が欲しい……
21:56 (Sirkka21_3) 「ところでユウヘイくん、おなかすいたなぁ」すすすと近づき
21:56 (Asagi21_1) 今度ユニークで作るか
21:56 (Asagi21_1) >圧力鍋
21:56 (GMnasa) 圧力鍋>爆発物
21:57 (GMnasa) レシピ修得に挑戦しますか?
21:57 (Yuhei24_2) 「あ、ああうん」多少距離を取りつつ
21:57 (Yuhei24_2) 「馬車の中だとなんだけど」
21:57 (Yuhei24_2) 「何か作ろうか」
21:57 (GMnasa) 馬車の中にはナスがごろごろ
21:57 (Kail22_1) 「今回は必要に応じての調理となりそうですね」
21:58 (Yuhei24_2) 茄子を見る
21:58 (Sirkka21_3) 「わあい」
21:58 (Yuhei24_2) 目線を皆に戻す
21:58 (Yuhei24_2) ごろごろ
21:58 (Yuhei24_2) 「……傷まないうちに使っちゃおうか」
21:59 (Asagi21_1) 「……」馬車の隅で野太刀抱えて遠くを見てる
21:59 (GMnasa) アサギさんはナスに割り箸刺して御彼岸していいんですよ
21:59 (Kail22_1) 「案外そのハングリー精神が成功の基となるかもしれませんよ?」
22:00 (Yuhei24_2) 「普通に使ってたら悪くなっちゃうからなぁ」目を細めてしょうがないよねと笑い
22:00 (Yuhei24_2) よし
22:00 (Yuhei24_2) 気圧の関係がちょっと怖いが
22:00 (Yuhei24_2) やってみましょうか!
22:00 (Sirkka21_3) 「料理できればおぼえたいんだよねー。本職にはそりゃー遠く及ばないけどさ」
22:00 (Sirkka21_3) わあい!
22:00 (Sirkka21_3) きゃっきゃうふふしようぜ!
22:00 (GMnasa) では目標値は12となります
22:00 (Yuhei24_2) ぜ!
22:01 (Yuhei24_2) 参加する人-!
22:01 (Sirkka21_3) ノ
22:01 (Kail22_1) 「私も、本業のほうにぜひ取り入れたいのですよね」
22:01 (Kail22_1) ノ
22:01 (Yuhei24_2) ノ
22:01 (Asagi21_1) 参加するたびに食材消えていくんだよね?
22:01 (Yuhei24_2) いくよ
22:01 (Asagi21_1) 人数で
22:01 (GMnasa) 消えていきますよー
22:02 (Kail22_1) 家事持ち人数の数だけ判定に+1ですね
22:02 (GMnasa) では三人できゃっきゃするので判定時に+3ですね
22:02 (Yuhei24_2) ああ
22:02 (Yuhei24_2) そうか
22:02 (Yuhei24_2) アサギさんはしてもしなくても影響薄いんだな
22:02 (Asagi21_1) あぁ、アサギが参加すれば判定値+か
22:02 (GMnasa) 野菜は成否にかかわらず9消費されます
22:02 (Sirkka21_3) かなしいこといわない!
22:02 (Asagi21_1) いる?
22:02 (Yuhei24_2) 3-1で+2か
22:02 (Yuhei24_2) アサギさん家事ないとかこないで
22:03 (Yuhei24_2) こないだ
22:03 (Sirkka21_3) ちなみにシルッカさん2野菜しかもってないんだがいっこくれますかしさん
22:03 (Yuhei24_2) 言ってませんでしたっけ
22:03 (Yuhei24_2) 処理がややこしくなるから
22:03 (Asagi21_1) うん
22:03 (Yuhei24_2) 自費補填分から
22:03 (Yuhei24_2) 普通に
22:03 (Asagi21_1) 家事ないよ
22:03 (Yuhei24_2) 出すよ
22:04 (GMnasa) ではゆうへいさんが9ナス消費で、クッキングタイムです
22:04 (GMnasa) 火がいまいち心もとないですががんばれ
22:05 (GMnasa) アシストとかあればこうグンと楽になるんですけどなこれ…
22:05 (Kail22_1) 目標値はいくらでしたっけ
22:05 (Sirkka21_3) じうに
22:05 (GMnasa) 目標が12になりますね
22:05 (GMnasa) 修正は+3です
22:05 (Yuhei24_2) そして気圧の関係で
22:06 (Yuhei24_2) マイナス1で
22:06 (Yuhei24_2) 合計+2だな
22:06 (Yuhei24_2) じゃあ
22:06 (Yuhei24_2) ふるか……!
22:06 (GMnasa) では判定をどうぞですよ
22:07 (Yuhei24_2) 2d6+4+3-1
22:07 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+4+3-1 = [3,3]+4+3-1 = 12
22:07 (Kail22_1) 2d6+1+2
22:07 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6+1+2 = [3,5]+1+2 = 11
22:07 (Yuhei24_2) よしっ
22:07 (GMnasa) ロールはすきかってにどうぞ
22:07 (Kail22_1) クソァ!!
22:07 (Yuhei24_2) カイルさんおっしい
22:07 (GMnasa) ゆうへいさん極め
22:07 (Sirkka21_3) おしい。
22:07 (Sirkka21_3) せ、せいしんですよね
22:07 (Yuhei24_2) 確か次回以降+1だったよね
22:07 (GMnasa) カイルさん何か違う
22:07 (Yuhei24_2) >きゃっきゃうふふ
22:07 (GMnasa) 次回から+1されますよカイルさん
22:07 (Kail22_1) カイル「きゃっきゃ」
22:07 (Sirkka21_3) かいるさん……
22:08 (GMnasa) キャラが…
22:08 (Kail22_1) 誰かうふふやれよ!
22:08 (Sirkka21_3) 2d6+5+3-1 ていやー
22:08 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+5+3-1 = [4,2]+5+3-1 = 13
22:08 (Sirkka21_3) よっし
22:08 (GMnasa) 微妙に違うのをアサギさんに食べさせよう
22:08 (Sirkka21_3) 「ええとー、これがこれで、こう?」
22:08 (Sirkka21_3) ゆうへいさんをのぞきこみつつ
22:08 (GMnasa) シルッかさんも完コピできましたねナス
22:08 (Asagi21_1) 「……火が通ってないぞ」と、カイルさんに言おう
22:09 (Kail22_1) 「うん、今回はうまくいきそうですね、このまま強火で…。」
22:09 (Yuhei24_2) それ
22:09 (Asagi21_1) >喰わされた
22:09 (Yuhei24_2) 何か違うとか言うレベルじゃない
22:09 (Yuhei24_2) 失敗ですよね
22:09 (Asagi21_1) いや、
22:09 (Yuhei24_2) まぁ気圧足りてれば成功だから
22:09 (Kail22_1) 「…おや」 時空の歪みが
22:09 (Yuhei24_2) それっぽくはあるが
22:09 (Asagi21_1) 芯までって意味で
22:09 (Asagi21_1) あれ
22:09 (Asagi21_1) 微妙に違うの誰に喰わされたんだ
22:10 (Yuhei24_2) 「あ、うん。慣れてるね、シルッカさん」手際が自分よりいいので感心気味に
22:10 (Yuhei24_2) かいるん
22:10 (Kail22_1) 僕はまだ渡す描写してないんですよね
22:10 (Sirkka21_3) 「えへへ」
22:10 (GMnasa) では、ユウヘイさんとシルッかさんは「神官が気絶するナス」を完全修得です
22:10 (Kail22_1) 作るところからやろうかと思ってたんだけどいいや
22:11 (GMnasa) 勝手に味見したんだよきっと…
22:11 (Kail22_1) 「おや、成功したと思ったのですがね…。 そうか、山の気圧か…。」
22:11 (Asagi21_1) 「……」感想言った後は偽虎徹抱えて外を見よう
22:13 (Sirkka21_3) 「んふふー、見よう見まねっていうやつだね。猿真似だけはできるんだ」
22:13 (Sirkka21_3) ないむねをはる
22:13 (GMnasa) ご隠居が匂いにつられて馬車からごろごろー
22:13 (GMnasa) ご隠居「ほほぉー、これはアレか?あれじゃな?」
22:14 (Sirkka21_3) 「なすっていうやつだよ!」
22:14 (Kail22_1) 「ええ、私のものは不完全ですが他の方は成功されたようですよ」
22:15 (GMnasa) ご隠居「いやいや、冒険者は貪欲とは聞いておったが、ここまでとは…」
22:15 (GMnasa) ご隠居「では、せっかくなのでいただくとするかのぉ…頂きだけに…ほぉおぉおふぉっふぉっい」
22:16 (GMnasa) もしゃもしゃ
22:16 (Sirkka21_3) 女の子の手作り補正がはいります
22:16 (GMnasa) ほふほふいいながらご隠居も大絶賛ですね
22:17 (GMnasa) ご隠居「この腕前なら店でも持ったらどうじゃね…資金が必要なら援助せんdめおないぞ」
22:18 (Sirkka21_3) 「お店はユウヘイ君がもつからいいんだよー」
22:18 (GMnasa) ご隠居「そりゃ、贔屓にせねばならんあぁ」
22:19 (GMnasa) もしゃもしゃとご隠居も大満足
22:19 (GMnasa) では、そんな一夜が明けて翌日になって大丈夫かな!?
22:20 (Asagi21_1) どうぞどうぞ
22:20 (GMnasa) えは翌日も何事もなく昼過ぎ程度までまで順調ですね
22:21 (Sirkka21_3) はあい
22:21 (GMnasa) 落石とか微妙な危険はありますが、上手いこt切りぬけます
22:21 (Sirkka21_3) やったね
22:21 (GMnasa) そして昼過ぎぐらいにあ、切り立った断崖絶壁に囲まれた深い渓谷に沿った崖道にさしかかります
22:21 (GMnasa) 先日、茸の判定に成功した方は、はえてそうな場所だなーとおもったりできます
22:22 (Sirkka21_3) よおし
22:22 (GMnasa) そんな茸の気配
22:22 (Kail22_1) 「おや、これはすごい地形ですね」
22:22 (GMnasa) カイルさんが周囲を見回してみますと
22:22 (Sirkka21_3) 「こういうとこに生えてたとおもうんだよねー」
22:22 (GMnasa) 崖の上には無数の枯れた木の枝が不気味な影を落しています……
22:23 (Yuhei24_2) キノコマスターだったもんな
22:23 (Sirkka21_3) キノコマスターはゆうへいくんだよね
22:23 (Yuhei24_2) 「ただちょっと」
22:23 (GMnasa) そして進んでいく馬車の前には異様な光景が飛び込んできますね
22:23 (Yuhei24_2) シルッカさんの方が達成値も高いよ
22:23 (Kail22_1) みんな違って、みんなキノコマスター
22:23 (Sirkka21_3) 「ぬー」
22:24 (GMnasa) それは壁面に突き刺さる純白の槍によって貫かれたような串刺しになった無数の動物の死骸ですね
22:24 (Asagi21_1) 「……」
22:24 (Kail22_1) 「おや…。」
22:24 (GMnasa) 機敏か武勇で判定どうぞ
22:24 (GMnasa) 精神で判定どうぞ、魔物知識か狩人+2
22:24 (Asagi21_1) 2d6+9 機敏―
22:24 (Toybox) Asagi21_1 -> 2d6+9 = [5,2]+9 = 16
22:24 (Kail22_1) 2d6+6 機敏
22:24 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6+6 = [1,4]+6 = 11
22:24 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 きびぬ
22:24 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+7+1 = [2,6]+7+1 = 16
22:25 (Yuhei24_2) 2d6+4 機敏足りてるので精神
22:25 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+4 = [5,2]+4 = 11
22:25 (GMnasa) では機敏さんは崖の上の無数にある枯れ木の一つが僅かに動いたような気がしますね
22:26 (GMnasa) ユウヘイさんはその枯れ木や純白の槍について僅かばかり知っていますね
22:26 (GMnasa) >【枯槍鳥】魔物知識12
22:26 (GMnasa) >荒野に生息する巨大な渡り鳥、翼を広げると3mほどもある
22:26 (GMnasa) >翼をたたみ細長い枯れ木に擬態して獲物に襲いかかる
22:26 (GMnasa) >鋭く長い嘴は当たり所が悪いと即死級の威力を持つ
22:26 (GMnasa) >また栄養を肝臓に蓄えることで、過酷な環境に適応している。
22:26 (GMnasa) >
22:26 (GMnasa) >HP?
22:26 (GMnasa) >
22:26 (GMnasa) >基本2/4/2
22:26 (GMnasa) >攻撃2/10/2 -/突/水 
22:26 (GMnasa) >防御2/4/2 近接半減
22:26 (GMnasa) >
22:26 (GMnasa) >スキル:飛行 屍杭 鵙咲
22:26 (GMnasa) >
22:26 (GMnasa) >※屍杭 2d6+30 機敏突 
22:26 (GMnasa) >機敏の数値を3倍にして攻撃する。次の手番を喪失し、その間飛行を失う
22:26 (GMnasa) >この攻撃でダメージを受けた対象は、この枯槍鳥が死亡するか再び飛行を開始するまで以下の制約を受ける
22:26 (GMnasa) >・物理的な隊列移動不能
22:26 (GMnasa) >・この枯槍鳥以外への攻撃不能
22:26 (GMnasa) >・この攻撃への防御に使用した能力分野の判定達成値が半減
22:26 (GMnasa) >
22:26 (GMnasa) >※鵙咲 2d6+10 達成値半分保障
22:26 (GMnasa) >屍杭状態で使用できる
22:26 (GMnasa) >貫いた目標体内から自身すべての骨格組織を放射状に繰り出し、内部から破壊する
22:26 (GMnasa) >機敏による針穴通しとして扱われ、この攻撃に回避、カウンターは使用できない(転移回避は可能)
22:26 (GMnasa) >
22:26 (GMnasa) >ドロップ
22:26 (GMnasa) >5 鶏肉(売値50)
22:26 (GMnasa) >10 膵水臓(売値250)
22:26 (GMnasa) >12 水霧り矢羽(売値1000)
22:26 (GMnasa) >
22:26 (GMnasa) >『膵水臓』売値250 食品:鶏肉
22:26 (GMnasa) >このセッション中に家事所持者が絞り出すことで「燃ゆる天然水」を抽出できる
22:26 (GMnasa) >これは天然水&特製油双方の効果を持つ
22:26 (GMnasa) >家事or錬金術所持者が精神判定13に成功すれば、2個分を抽出できる(失敗時は0)
22:26 (GMnasa) >※この行為は一日に一度の家事による料理の行使権を消費する
22:26 (GMnasa) >
22:26 (GMnasa) >『水霧り矢羽』売値1000
22:26 (GMnasa) >使用すると射撃の属性に「水」を追加する。効果は1場面続く。
22:26 (GMnasa) >攻撃判定の出目が6ゾロ以外のゾロ目だった場合、消費する。
22:28 (Yuhei24_2) わあ
22:28 (Asagi21_1) 「居るな」と、徐に偽虎徹に手を駆けます
22:28 (Kail22_1) つまりフォアグラうまいということだな
22:28 (GMnasa) そういうことだ!
22:28 (Kail22_1) 「ええ、このような生態の鳥もいるのですね…。 興味深い」
22:29 (Sirkka21_3) 「ほあー」
22:29 (Kail22_1) やっぱ調理は精神なのかorz
22:29 (Asagi21_1) 「馬車を下がらせろ。じゃ未だ」
22:29 (Asagi21_1) 邪魔だ
22:29 (GMnasa) 気ぃ機敏もあるけど、基本科学だから料理…
22:30 (GMnasa) 馬車を下がらせればご隠居は安全になりますね
22:31 (GMnasa) ご隠居「ん、なんじゃ、どうかしたか?」ひょこー
22:31 (Sirkka21_3) 「そうだねー、もし狩りに行くなら後ろを気にしないでいいほうがたすかるかな」
22:32 (Yuhei24_2) 「ううん……失敗したらかなり危ない気はするけど」
22:33 (GMnasa) このまま進めば襲ってくるのは間違いないですね
22:33 (Sirkka21_3) 「ただある程度数は減らさないと、襲われそうな気がするんだよねー」
22:33 (Asagi21_1) 「いつ飛んでくるか判らない以上、コチラから仕掛けた方が良いだろうが」
22:34 (Asagi21_1) あ、言い切りっぽく見えるけどが…、的なニュアンスで
22:34 (Kail22_1) 「追われるのは勘弁願いたいところですね、ご依頼人の目が届かぬここで倒してしまうか…」
22:34 (GMnasa) 良いだろうが!
22:36 (Asagi21_1) そんな強いニュアンスじゃないよ
22:36 (GMnasa) こちらから仕掛けるのであれば奇襲を適用し、奇襲側イニシ+10とし、的側はイニシが来るまで判定ダイス-1とします
22:37 (Sirkka21_3) よおし
22:37 (Yuhei24_2) やるしかないか……
22:37 (GMnasa) このまま突き抜けるのであれば、2ターンほど攻撃にさらされ続ける感じになりますね
22:38 (Yuhei24_2) 流石にこの攻撃力があって
22:38 (Kail22_1) 戦えといっている
22:38 (Yuhei24_2) HPがめちゃんこ高いことはないとは思うんだが
22:38 (Sirkka21_3) 基本的に機敏でなぐるのがいいきがする。防御あんまりむいてないしな
22:33 (GMnasa) このまま突き抜けるのであれば、2ターンほど攻撃にさらされ続ける感じになりますね
22:34 (Yuhei24_2) 近接半減なんだよな
22:35 (Kail22_1) じゃあカイルが仕掛る前提で目線配りますが止める人はいますか? 
22:40 (Sirkka21_3) 頷くくらいですね、とめねえ
22:40 (Asagi21_1) アサギはもう偽虎徹を抜いてる
22:41 (Kail22_1) じゃあ奇襲を宣言します
22:41 (GMnasa_) ではイニシだ!
22:41 (GMnasa_) 1d20+4 鳥A
22:41 (Toybox) GMnasa_ -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
22:41 (GMnasa_) 1d20+4 鳥B
22:41 (Toybox) GMnasa_ -> 1d20+4 = [10]+4 = 14
22:41 (GMnasa_) 1d20+4 鳥C
22:42 (Toybox) GMnasa_ -> 1d20+4 = [1]+4 = 5
22:42 (Asagi21_1) 1d20+9
22:42 (Toybox) Asagi21_1 -> 1d20+9 = [14]+9 = 23
22:42 (Sirkka21_3) 1d20+7+1+10
22:42 (Toybox) Sirkka21_3 -> 1d20+7+1+10 = [6]+7+1+10 = 24
22:42 (GMnasa_) くっ…流石に速いな…
22:42 (Kail22_1) 1d20+6
22:42 (Toybox) Kail22_1 -> 1d20+6 = [15]+6 = 21
22:42 (Asagi21_1) あ、イニシ+10か
22:42 (GMnasa_) +10してね!
22:42 (Asagi21_1) 33で
22:42 (Kail22_1) じゃあ31か
22:43 (Yuhei24_2) 1d20+15 らー
22:43 (Toybox) Yuhei24_2 -> 1d20+15 = [10]+15 = 25
22:43 (Yuhei24_2) あ、+10済みです
22:43 (Yuhei24_2) つーか皆速ッ
22:43 (GMnasa_) あさ33>カイル31>ゆう25>しる24>B>A>C
22:43 (GMnasa_) ではアサギさんからだ!
22:44 (GMnasa_) 枝はいまだ擬態中
22:44 *Sirkka21_3 topic : あさ33>カイル31>ゆう25>しる24>B>A>C
22:44 (Asagi21_1) 「優平、アレの首は何処だ?」
22:44 (GMnasa_) わたしは害のない枝ですよほんと、気にしないでください…
22:45 (Sirkka21_3) なせっぽの枝はぜんぶ折ろう
22:45 (Yuhei24_2) 「首……」
22:45 (Yuhei24_2) 「えーっと、先端が嘴だから」
22:45 (Asagi21_1) と、五尺弱というアサギの体格とほぼ同等以上のサイズを誇る野太刀を抜きながら
22:45 (Yuhei24_2) あの辺りかなぁ、と
22:45 (Yuhei24_2) 辺りをつけてはいる
22:45 (Asagi21_1) 聞きます
22:45 (Asagi21_1) 「そうか」
22:45 (Sirkka21_3) 「別に首にこだわらなくていいんじゃないかな……
22:46 (Asagi21_1) と、答えてから
22:46 (Asagi21_1) 駆け出そう
22:46 (Asagi21_1) 連中って飛んでるの?
22:46 (Sirkka21_3) 近接半減だから飛んでるというか、遠くの枝に擬態してるんではないかな
22:46 (GMnasa_) 今は岸壁に枝みたいにはえてる
22:47 (Asagi21_1) 了解
22:47 (GMnasa_) でもまあ足場的に不安定な壁なので半減です
22:47 (Asagi21_1) そのまま岩壁を駆け昇って一閃を叩き込もう
22:47 (Asagi21_1) スタタタタタ…
22:47 (GMnasa_) ABCいるけど非行扱いなので隊列とかはないぞー
22:47 (Asagi21_1) わかった
22:48 (Asagi21_1) Bから消すか
22:48 (Asagi21_1) 連続行動ー
22:48 (Sirkka21_3) 非行かあ
22:48 (GMnasa_) のわーやめろー
22:48 (Asagi21_1) 「往くぞ雑鳥、―今宵の虎徹は貴様の血に飢えている…ッ!!―」
22:48 (GMnasa_) ただの枝に何をするー
22:49 (GMnasa_) 接近するとギロリと目をむく
22:49 (Asagi21_1) 2d6+9 機敏斬で、一気に駆け上り、体捌きでそのまま擬態鳥の首めがけて一閃
22:49 (Toybox) Asagi21_1 -> 2d6+9 = [3,5]+9 = 17
22:50 (GMnasa_) 1d6+4 機敏防 Aでいいかな?
22:50 (Toybox) GMnasa_ -> 1d6+4 = [5]+4 = 9
22:50 (Sirkka21_3) Bじゃなかったっけ
22:50 (GMnasa_) Bだった
22:50 (Yuhei24_2) 一閃はスキルのアレなのか単に攻撃の演出として一閃っていってるのか
22:50 (Yuhei24_2) どっちなんだ
22:50 (Asagi21_1) Bです
22:50 (Asagi21_1) スキル内
22:50 (Asagi21_1) ない
22:50 (Yuhei24_2) 了解
22:50 (Sirkka21_3) あさぎさんのは演出だったきがする
22:50 (Asagi21_1) そのうち欲しいけど
22:50 (GMnasa_) では8点貰って、青い血をまき散らす
22:51 (GMnasa_) まだ生きてますよー
22:51 (Sirkka21_3) 「青い血とはなかなか珍しい」
22:51 (GMnasa_) 鳥B「ピィィイィイイイイイイイイイイ」
22:51 (Asagi21_1) では、壁を蹴って中空にいるので、動きが取れないけど
22:51 (GMnasa_) 悲鳴のような泣き声が響き渡る
22:51 (Kail22_1) 軽業を消費します
22:52 (GMnasa_) あ、半減なので4点だ…
22:52 (GMnasa_) ごめんよ…
22:52 (Asagi21_1) おもむろに崖へ偽虎徹を差し込み
22:52 (Sirkka21_3) あ、やっぱりはんぶんか
22:52 (Sirkka21_3) そしてまだ連続行動の二回目だ
22:52 (Asagi21_1) その反動でさらに飛び上がります
22:52 (GMnasa_) かっけえね…
22:52 (Asagi21_1) 「五月蠅い、啼くな」
22:52 (Yuhei24_2) 「烏賊とかだよね。青いのは」
22:52 (Yuhei24_2) >珍しい
22:52 (Kail22_1) 演出としてフックロープ使おうっと
22:53 (Kail22_1) 同じくBに機敏で攻撃します
22:53 (GMnasa_) よしこい!
22:53 (Sirkka21_3) 「実は翼のある烏賊という説が」
22:53 (Kail22_1) 2d6+6+3+2
22:53 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6+6+3+2 = [1,6]+6+3+2 = 18
22:53 (Sirkka21_3) がんばーい
22:53 (Asagi21_1) 2d6+9 そして体勢を変えた状態から自由落下のパワーを得て、Bの首の傷へ更に斬撃を叩き込みます
22:53 (Toybox) Asagi21_1 -> 2d6+9 = [3,3]+9 = 15
22:53 (Asagi21_1) ひくい
22:53 (Yuhei24_2) 「海に居てほしいなぁ……気持ち的に」
22:54 (GMnasa_) 1d6+4 機防 近接半減
22:54 (Toybox) GMnasa_ -> 1d6+4 = [4]+4 = 8
22:54 (Yuhei24_2) アサギさんは
22:54 (Kail22_1) では絶壁に臨み、フックを壁際に刺して固定し
22:54 (Yuhei24_2) 細身故軽いんだな
22:54 (GMnasa_) アサギさんのが先だな
22:54 (Kail22_1) 飛び降りながらの斬撃!そしてロープを引いて浮上!
22:54 (GMnasa_) 7の半減で4点貰うよ
22:55 (Kail22_1) あ、連続行動してたか
22:55 (GMnasa_) そしてカイルさんのを貰う流れ
22:55 (Asagi21_1) 「チッ、落とせなかったか」
22:55 (Asagi21_1) と、スタッと着地しつつ
22:55 (GMnasa_)  1d6+4 機防 近接半減
22:55 (Toybox) GMnasa_ -> 1d6+4 = [6]+4 = 10
22:55 (Asagi21_1) 忌々しそうに言います
22:55 (GMnasa_) こちrまお8の半減で4点
22:56 (Sirkka21_3) まおー
22:56 (GMnasa_) 今にも首がお馳走ですが飛翔します
22:56 (Yuhei24_2) トリプルアクセル!
22:56 (GMnasa_) 御馳走じゃないよ!落ちそうだよ!
22:56 (GMnasa_) ばさぁああああ
22:56 (Yuhei24_2) というか結構タフだな……
22:57 (Kail22_1) ロープを引いてフックを回収します
22:57 (GMnasa_) まあ、12点ですからまだ…
22:57 (Yuhei24_2) あ、ばさぁは演出飛行でいいのか
22:57 (GMnasa_) 演出だぞー
22:57 (Yuhei24_2) じゃあ
22:57 (Yuhei24_2) 追撃のちくわヴァイパーを
22:57 (GMnasa_) 他の鳥たちもいっせいに飛び立つ演出
22:58 (Yuhei24_2) 同じくBに
22:58 (GMnasa_) はーぴーの狩り場的な空間演出
22:58 (Yuhei24_2) 割かし素直な動きですとすとすとと近寄っていって
22:58 (Yuhei24_2) 2d6+6 機敏打
22:58 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
22:58 (Sirkka21_3) ちくわ。
22:58 (Yuhei24_2) 伏せカードが破壊される>狩場
22:59 (Kail22_1) そして自分を割ることになる >>狩場
22:59 (GMnasa_) 1d6+4 機敏防御B 近接半減
22:59 (Toybox) GMnasa_ -> 1d6+4 = [4]+4 = 8
22:59 (Yuhei24_2) 3ダメージだな
22:59 (Yuhei24_2) ちくわで
22:59 (GMnasa_) 六点半減で3、死ぬ!
22:59 (Yuhei24_2) べしぃと
22:59 (Yuhei24_2) 叩く
22:59 (Kail22_1) いけたか!?
22:59 (Yuhei24_2) 15か……
22:59 (Sirkka21_3) おお、一体いったかー
22:59 (Yuhei24_2) 今防御1dだからいいけど
22:59 (GMnasa_) 貴様もう許さないの視線を向けつつも死ぬ!
22:59 (Yuhei24_2) 次以降近接半減でこのPTだと
22:59 (Yuhei24_2) ちょっとこわいな
23:00 (GMnasa_) ひゅーひょろーと地面に落ちてべしゃぁ
23:00 (Sirkka21_3) 「さあて、あとにわにわにわにわとりがいるっとー……」矢をつがえる
23:00 (Yuhei24_2) というわけでシルッカさん景気良く頭数を減らしてつかぁさい!
23:00 (Sirkka21_3) むりだよ!!!
23:00 (Sirkka21_3) 15とか!
23:00 (GMnasa_) あ、…しるっかさんとかやめて…
23:00 (Sirkka21_3) でもうつよー!
23:00 (Asagi21_1) シルッカの姉御頼みます
23:00 (Sirkka21_3) 2d6+12 機敏突射→A
23:00 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+12 = [5,1]+12 = 18
23:00 (Sirkka21_3) ていやー
23:01 (Yuhei24_2) 女の子補正でダメージが倍に
23:01 (GMnasa_) 1d6+4 機防 近接半減
23:01 (Toybox) GMnasa_ -> 1d6+4 = [6]+4 = 10
23:01 (Sirkka21_3) ほらむりだー
23:01 (Yuhei24_2) 近接ではないから
23:01 (GMnasa_) 8点いたいよ!
23:01 (Yuhei24_2) そのまま8やな
23:01 (Sirkka21_3) 「うーん」
23:01 (Sirkka21_3) 「精進がたりてないね、いやはや」
23:01 (Asagi21_1) 「来るぞ」
23:02 (GMnasa_) ではBさんがおなくなりなのでAさんが怒り頂点ですよ
23:02 (Asagi21_1) と、偽虎徹を一振りしてから自然体で迎え撃つ体制
23:02 (Yuhei24_2) 俺の怒りが有頂天に達した
23:02 (GMnasa_) 1d4 目標屍杭
23:02 (Toybox) GMnasa_ -> 1d4 = [1] = 1
23:02 (GMnasa_) アサギさんだ!
23:02 (Asagi21_1) ほう
23:02 (Asagi21_1) きたまえ
23:02 (GMnasa_) 2d6+30 機敏突(屍杭)
23:02 (Toybox) GMnasa_ -> 2d6+30 = [1,2]+30 = 33
23:03 (Asagi21_1) ふむ
23:03 (Asagi21_1) 喰らったら死にそうだな
23:03 (Sirkka21_3) こあい
23:03 (GMnasa_) では一匹が上空でめっきり細くなりますね。ギュルゥウゥゥゥゥウン
23:03 (Asagi21_1) カウンター、≪強化カウンター≫
23:03 (GMnasa_) 次の瞬間、音速の壁を越えて目にも止まらに速さで向かってきます
23:03 (Kail22_1) 出た!アサギさんのカウンターコンボ!
23:04 (GMnasa_) ソニックウエーブの衝撃波と共に
23:04 (Yuhei24_2) カウンターの宣言はダメージ出てからやで
23:04 (GMnasa_) 防御放棄だろ!
23:04 (Asagi21_1) じゃあ、一応防御判定か
23:04 (GMnasa_) ちっ…
23:04 (Asagi21_1) 2d6+9
23:04 (Toybox) Asagi21_1 -> 2d6+9 = [6,1]+9 = 16
23:04 (Sirkka21_3) あはは
23:04 (Asagi21_1) ふむ、しくじっても死ぬのはなさそうだ
23:04 (Kail22_1) まあ防御したぶんでも余裕で15はいける
23:04 (Asagi21_1) そして、カウンター決めれば死ぬ数字だ
23:05 (GMnasa_) 暫定で17点ですね
23:05 (Asagi21_1) 1d6 1~4で成功
23:05 (Toybox) Asagi21_1 -> 1d6 = [4] = 4
23:05 (Asagi21_1) 成功
23:05 (Kail22_1) あぶない
23:05 (Sirkka21_3) よおし
23:05 (GMnasa_) 左胸を正確にロックオンして突き刺さらない…しくしく
23:06 (Asagi21_1) 「…疾いな」
23:06 (Asagi21_1) と、隻眼で見上げる
23:06 (Asagi21_1) 「だが」
23:06 (GMnasa_) ではカウンターするのです、かっこよく
23:06 (Asagi21_1) と、まるでスローモーションの様に偽虎徹をゆっくり構え
23:06 (Asagi21_1) 「遅い」
23:07 (Asagi21_1)  
23:07 (Asagi21_1) 「秘剣」
23:07 (Asagi21_1) 「禍雷」
23:07 (Asagi21_1)  
23:08 (Asagi21_1) 渦を描くように禍々しく迸る無数の斬撃の渦で迎え撃ち、
23:08 (Asagi21_1) 心の臓に突き刺さる前にバラバラに解体します
23:08 (GMnasa_) はらひれほろはれー
23:08 (Asagi21_1) 「これで弐つだ」
23:09 (GMnasa_) では、鳥Aha
23:09 (Asagi21_1) 最後の一振りで刀身に着いた血を払おう
23:09 (GMnasa_) Aはアサギさんに触れる前に鶏肉になる
23:09 (Sirkka21_3) 「いやあ、すごいもんだねえ」
23:10 (GMnasa_) では鳥Cが怒り頂点だよ!もうゆるさないし!
23:10 (GMnasa_) あの子は私が守るんだから!
23:10 (Sirkka21_3) 「日輪の剣技って切れ味重視だよね。ユウヘイ君はああいうのできるの?」
23:10 (GMnasa_) 1d4 アサ カイ ユウ シル
23:10 (Toybox) GMnasa_ -> 1d4 = [2] = 2
23:10 (GMnasa_) カイルさんだ
23:10 (GMnasa_) 同じく細くなって襲いかかるぞ!
23:11 (Kail22_1) 「さて、次は私が狙われているようですが」
23:11 (Sirkka21_3) がんばーい
23:11 (GMnasa_) 2d6+30 機敏突(屍杭)びぃぃいいん
23:11 (Toybox) GMnasa_ -> 2d6+30 = [3,1]+30 = 34
23:11 (Asagi21_1) 威力高いなぁ
23:11 (Sirkka21_3) こあい
23:11 (Kail22_1) 2d6+7
23:11 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
23:11 (GMnasa_) 20の半減で10だ
23:11 *nick Kail22_1 → Kail12_1
23:12 (GMnasa_) ではカイルさんは地面に貫かれて動けない
23:12 (Sirkka21_3) 「ひゃっ」
23:12 (Kail12_1) では、その攻撃はこちらの半身避けの前に到達し
23:13 (GMnasa_) そして、イニシは無しで次のターンだが
23:13 (Kail12_1) 胸を切り裂き、仕込んである鉄板を露わにします
23:13 (GMnasa_) 1d20+4 鳥D
23:13 (Toybox) GMnasa_ -> 1d20+4 = [14]+4 = 18
23:13 (GMnasa_) 18で乱入
23:13 (Sirkka21_3) ふえたあ
23:13 (Kail12_1) そして同時に足を貫通し貼り付けになる
23:13 (Asagi21_1) げ、増えた
23:13 *Sirkka21_3 topic : あさ33>カイル31>ゆう25>しる24>D>C
23:13 (GMnasa_) 他の型は先ほどから10マイナスで
23:13 (Asagi21_1) 21だ
23:14 *Sirkka21_3 topic : あさ23>カイル21>D>ゆう15>しる14>C
23:14 (Sirkka21_3) ええとCなんぼだっけ
23:14 (Kail12_1) 「仲間を呼んだか…。 くっ…!!」 貫かれ、動けない
23:14 (Asagi21_1) 5かな
23:14 (GMnasa_) Cは動けないから気にスンナ!
23:14 (Sirkka21_3) ならいいか!
23:15 (Asagi21_1) 「大人しくしていろ」
23:15 (Yuhei24_2) カイルさんが面白い感じにされるぞ!
23:15 (Asagi21_1) と、カイルさんの方を向いて
23:15 (Yuhei24_2) >ならいいか
23:15 (Kail12_1) Cは自分が倒すよ。たぶんいける
23:15 (GMnasa_) ではぴーひょろーと無いやらいやな泣き声が聞こえますがアサギさんだ
23:15 (Asagi21_1) 偽虎徹を持ったまま歩み寄ろう
23:15 (Asagi21_1) 行ける?
23:16 (Yuhei24_2) まぁ
23:16 (Asagi21_1) 能力値半減してるけど
23:16 (Kail12_1) 達成地半減は無理か
23:16 (Yuhei24_2) 飛行失ってるからダメージは通りやすくなってる故
23:16 (Kail12_1) 怖いからアサギさんに任せよう
23:17 (Yuhei24_2) ゆーへーとかなら割と
23:17 (Yuhei24_2) 刺さっても対処出来るんだな
23:17 (Yuhei24_2) ちくわフレイム発射できるし
23:17 (Kail12_1) あ、武勇で攻撃できるわ
23:17 (Asagi21_1) じゃあ、首を落とすか
23:17 (Yuhei24_2) 機敏特化は1番きついかもしれない
23:17 (GMnasa_) カイルさんはCさんが内側から何か成長しようと厭な動きをしてるのがわかってもいいですよ
23:17 (Yuhei24_2) まぁ
23:17 (Yuhei24_2) カイルさんがダメなら
23:17 (Yuhei24_2) 後続に二人も居るんで
23:17 (Yuhei24_2) アサギさんはDいっても
23:17 (Yuhei24_2) いい気はしますね
23:18 (Asagi21_1) うーむ
23:18 (Yuhei24_2) まぁお好きにどうぞ
23:18 (Asagi21_1) 一応Dにダメージ入れておく?
23:18 (Kail12_1) 「ぐっ…。 ただ刺すだけではないのか…?」
23:18 (Kail12_1) 武勇で殴れば行けるだろう
23:18 (Asagi21_1) D飛んでるし、正直あまりダメージ行かない気が
23:18 (Asagi21_1) まぁいいや、Dに移行
23:18 (Asagi21_1) 行こう
23:18 (GMnasa_) 武勇とかやめろ!沈黙のコックかよ!
23:19 (Yuhei24_2) あんまダメージ通らないけど
23:19 (Yuhei24_2) 誰かが通さないと絶対に勝てないのだ
23:19 (Asagi21_1) 飛んでるので、崖を蹴って同じ高さまで行き、斬りかかろう
23:19 (Asagi21_1) 2d6+9 機敏斬
23:19 (Toybox) Asagi21_1 -> 2d6+9 = [5,6]+9 = 20
23:19 (GMnasa_) つよい
23:19 (Asagi21_1) 首を狙って一撃
23:19 (GMnasa_) 2d6+4 機防D 近接半減
23:19 (Toybox) GMnasa_ -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
23:19 (GMnasa_) 12で半減6
23:19 (Kail12_1) 半減でも6だ
23:19 (Yuhei24_2) 1dかな?
23:20 (Asagi21_1) 多分見た目はリヴァイ兵長みたいな状態化も
23:20 (Yuhei24_2) 巨人見たこと無いから有吉しか浮かばん
23:20 (GMnasa_) 奇襲は失われてるので通常になります
23:20 (Yuhei24_2) 達成値が1Dのようだったので1dかな? っといっただけという解説恥ずかしい
23:21 (GMnasa_) ざっくり裂かれるが、生きてますね
23:21 (Kail12_1) 「まずいな、早く仕留めなければ…!!」 足の違和感に歯を噛みしめる
23:21 (Asagi21_1) 「しぶとい」
23:22 (Kail12_1) では、Cに武勇斬いいですか?
23:22 (GMnasa_) よしこいーい
23:22 (Sirkka21_3) ごーごー
23:22 (Kail12_1) 2d6+2+3 a
23:22 (Toybox) Kail12_1 -> 2d6+2+3 = [3,4]+2+3 = 12
23:23 (Kail12_1) aは入力ミスよ
23:23 (GMnasa_) ぎゅりゅぎゅると内側をひねるようにロンギヌスなCさんが
23:23 (GMnasa_) 2d6+2 武防C
23:23 (Toybox) GMnasa_ -> 2d6+2 = [5,4]+2 = 11
23:23 (GMnasa_) 硬いw
23:23 (Yuhei24_2) かてぇ
23:23 (GMnasa_) かちんかちんだよ!
23:23 (Asagi21_1) かてえ
23:24 (Sirkka21_3) かたいよ!
23:24 (Kail12_1) その背を切り払いますが効かない!
23:24 (Yuhei24_2) Dのターンだ!
23:24 (Yuhei24_2) アサギさんとかおすすめだよ!
23:24 (GMnasa_) では、Dさんは、動けないカイルさんを狙うのです
23:24 (Yuhei24_2) あくまで戦術的にな
23:24 (Yuhei24_2) わぁ!
23:24 (GMnasa_) そういう一族のならわし!
23:25 (Kail12_1) 家族で同じ食卓を囲む、と
23:25 (GMnasa_) 2d6+10 機敏突カイルさんへ
23:25 (Toybox) GMnasa_ -> 2d6+10 = [4,3]+10 = 17
23:25 (Yuhei24_2) あ、普通だ
23:25 (GMnasa_) 動けないところをはむはむすんぞ
23:25 (Kail12_1) 2d6+7
23:25 (Toybox) Kail12_1 -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
23:25 (Sirkka21_3) ふつうでもこれいたいよ!
23:25 (Kail12_1) ひっく
23:25 (Yuhei24_2) は、半減か
23:25 (Yuhei24_2) 端数は!
23:25 (GMnasa_) 半減だぞー
23:25 (GMnasa_) 切り上げていい!
23:25 *nick Kail12_1 → Kail9_1
23:25 (Yuhei24_2) 6で11ダメ
23:26 (Kail9_1) あ、そうか
23:26 (Yuhei24_2) 危なかったな……
23:26 *nick Kail9_1 → Kail1_1
23:26 (Asagi21_1) やっぱさっさと消した方がよかったか
23:26 (GMnasa_) 動きを止めたところを確実に仕留めに来るぞー
23:26 (Yuhei24_2) せやのう
23:26 (Yuhei24_2) ううん
23:26 (Kail1_1) せめて身を反らす!心臓は避けたが左胸部を貫通される
23:26 (Yuhei24_2) とまれCをどーにかせんことには
23:27 (Yuhei24_2) 自動的にかいるんが死ぬ
23:27 (Sirkka21_3) うむ
23:27 (Sirkka21_3) しーさんをどうにかしよう
23:27 (Yuhei24_2) 2d6+6 喰らえちくわアタック! Cに機敏打
23:27 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+6 = [5,6]+6 = 17
23:27 (Sirkka21_3) おお
23:27 (Yuhei24_2) 横合いから
23:27 (Yuhei24_2) ちくわで
23:27 (Yuhei24_2) べちこーんと
23:27 (Sirkka21_3) 正義と友情のちくわ
23:27 (Yuhei24_2) 叩く
23:27 (Kail1_1) つええ!
23:27 (GMnasa_) 2d6+4 機防C
23:27 (Toybox) GMnasa_ -> 2d6+4 = [1,4]+4 = 9
23:27 (GMnasa_) 痛い痛い
23:28 (Sirkka21_3) まだいきておられるか
23:28 (Yuhei24_2) 半減解除ですよね
23:28 (GMnasa_) 8点でちくわ摘要だな
23:28 (Yuhei24_2) さっき
23:28 (Yuhei24_2) しるっかサンアローで
23:28 (Yuhei24_2) 8減ってるよね
23:28 (Yuhei24_2) んで
23:28 (Yuhei24_2) かいるんパンチで1の
23:29 (Yuhei24_2) ちくわアタックで8ので
23:29 (Asagi21_1) 17てんか
23:29 (Yuhei24_2) 累計17のはずなんだが
23:29 (Yuhei24_2) 死にませんか
23:29 (Asagi21_1) アレ死んでね?
23:29 (Sirkka21_3) しるっかさんAだったきが
23:29 (Yuhei24_2) あれー
23:29 (Yuhei24_2) じゃあ8ちくわか
23:29 (Yuhei24_2) この場合
23:29 (GMnasa_) アローAだね
23:29 (Sirkka21_3) しるっかさんAなぐる→Aがあさぎさんなぐる→かうんたーでほろろる
23:29 (Yuhei24_2) かいるんほったらかしで
23:29 (Yuhei24_2) こっち刺しに来るんだろうか
23:30 (Sirkka21_3) ど、どうなんだろうこれ
23:30 (Yuhei24_2) それやったらD処理して欲しいところではあるが、判断ミスるとかいるんが死ぬ
23:30 (GMnasa_) ちくわが効いてるからゆうへいさんに刺さりに行くよ
23:30 (Yuhei24_2) おっけい
23:30 (Sirkka21_3) ちくわ裁定どうなりますかね
23:30 (Sirkka21_3) かいるんはぶじかい
23:30 (GMnasa_) 無事ですね、抜ける
23:30 (Sirkka21_3) ならばDいくか
23:30 (Kail1_1) 相手は刺してても攻撃先縛りはないとうですね
23:31 (Kail1_1) ないよう
23:31 (Sirkka21_3) よかった、刺さったままかいるんがとんでくるっていう離れ業じゃなくてよかった
23:31 (GMnasa_) 可能であれば咲くけど、ちくわとか許さないし!
23:31 (Sirkka21_3) ではDにいくよー
23:31 (GMnasa_) よしこーい
23:31 (Sirkka21_3) 「放っておくと危なそうだね……しかしあれはどういうあれなんだろうちくわ」
23:31 (Sirkka21_3) 2d6+12 機敏突射→D
23:31 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+12 = [4,6]+12 = 22
23:31 (Sirkka21_3) 「ちくわだよねあれ」
23:31 (GMnasa_) やめろ!
23:31 (Sirkka21_3) えへへ
23:31 (GMnasa_) 2d6+4 機防D 近接半減
23:31 (Toybox) GMnasa_ -> 2d6+4 = [4,6]+4 = 14
23:32 (Kail1_1) 「…。 ぐあ…!!」 抜けたのを確認した後、地面に跪く
23:32 (GMnasa_) 8点なので、あれだ…一点残るなこれ
23:32 (Yuhei24_2) 1点ならあさぎるんで
23:32 (Yuhei24_2) なんとかなるだろう
23:33 (GMnasa_) そしてCさんが怒り頂点ですが、動けないのでぷすんぷすん
23:33 (Sirkka21_3) 「だ、大丈夫……ではなさそうだよねカイルさん」
23:33 (Yuhei24_2) 抜けていきなりとびたてはしないのか
23:33 (Yuhei24_2) 意外と有効だなちくわ
23:33 (Sirkka21_3) 「治癒魔法、覚えたほうがいいのかなあ……」
23:33 (Sirkka21_3) ちくわは有能
23:34 (GMnasa_) 突撃扱いだから、手番を失うのよ…
23:34 (GMnasa_) では3ターン目だぞー
23:34 (GMnasa_) アサギさんからぞどー
23:34 (Asagi21__) わかった
23:34 (Kail1_1) 「最初に仕掛けたのが私ならば、むしろ私で良かったというべきか…っ」
23:35 (Asagi21__) カイルさんを助けよう
23:35 (Asagi21__) 徐にカイルさんの方を向いて
23:35 (Asagi21__) 「動くなよ」
23:35 (Asagi21__) と、虎徹をノーアクションで振り抜きます
23:35 (Asagi21__) 2d6+9 機敏斬、首を落とすよ
23:35 (Toybox) Asagi21__ -> 2d6+9 = [5,5]+9 = 19
23:35 (Kail1_1) カイルの首を!!
23:35 *nick Asagi21__ → Asagi21_1
23:36 (GMnasa_) Cでいいかな
23:36 (Asagi21_1) いや、
23:36 (Asagi21_1) Cの首だよ
23:36 (GMnasa_) 2d6+4 機防C
23:36 (Toybox) GMnasa_ -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
23:36 (Sirkka21_3) Cairuさんかー
23:36 (GMnasa_) 11点とかやめろよー
23:36 (Sirkka21_3) よすよす
23:37 (GMnasa_) では鳥Cは力尽きて、青い帰り血をまき散らす
23:37 (GMnasa_) ぴゅほよろー
23:37 (Asagi21_1) ボトッッ、と
23:37 (GMnasa_) カイルさんは解放されますよ
23:37 (Asagi21_1) 椿の華の様に
23:37 (Asagi21_1) きりおとす
23:38 (GMnasa_) 残るは鳥Dさんだけづしょー
23:38 (Kail1_1) 「グッ…!!」 抜ける痛みに声をあげ、荒い息をあげます
23:38 (GMnasa_) 上空を旋回しつつあのやろう許さんぜよ!の構え
23:39 (Asagi21_1) アサギか
23:39 (GMnasa_) 三代目スケバンデカみたいな眼光で睨みつけてます
23:39 (GMnasa_) そしてカイルさんのターンだよ!
23:40 (Kail1_1) 「足を引っ張るわけには…っ」 Dに機敏突だ
23:41 (GMnasa_) こいよやー
23:41 (GMnasa_) ふらふら
23:41 (Kail1_1) 2d6+11
23:41 (Toybox) Kail1_1 -> 2d6+11 = [6,5]+11 = 22
23:41 (GMnasa_) たけえよ!
23:41 (Sirkka21_3) たけえな!
23:41 (GMnasa_) 2d6+4 機防 近接半減
23:41 (Toybox) GMnasa_ -> 2d6+4 = [3,2]+4 = 9
23:41 (Asagi21_1) いいね
23:41 (GMnasa_) むりだしそんあの!
23:41 (Asagi21_1) 13のきりあげか
23:41 (Asagi21_1) 7?
23:42 (Kail1_1) 傷ついてないほうの足で飛び上がり
23:42 (GMnasa_) ではアサギさんに武っ刺さりに行く途中あたりを好きにしてください
23:42 (Kail1_1) 無数の斬撃の中に致命の一刺しを繰り出す!
23:42 (GMnasa_) きゅりーんって変形の途中をねらっただとぉ!?
23:43 (GMnasa_) 鳥は羽と青い血をまき散らして地面に落ちますね
23:43 (GMnasa_) べたぁ、ばさっさばっさ
23:44 (GMnasa_) 周囲にいた他の鳥は、あれは無理だなみたいな感じで距離をとりますね
23:44 (Kail1_1) 「…心配をおかけしました」 フラフラと着地して
23:44 (Sirkka21_3) 「ふぃー、おちついたかな……カイルさん、だいじょぶ?」
23:44 (GMnasa_) シルッカさんはムリダナ(・×・).
23:44 (Sirkka21_3) えっ
23:44 (Sirkka21_3) ふつうのおんなのこだよ
23:45 (Asagi21_1) 「やっと片付いたな」
23:45 (GMnasa_) 可愛い女の子なのはしってますよ、ええ
23:45 (Kail1_1) 「せめて止血をしなければ。 エーリヒ様に見せるわけには…。」
23:46 (GMnasa_) では戦闘は終了ですの、ドロップをどうぞ
23:46 (Kail1_1) 2d6 D
23:46 (Toybox) Kail1_1 -> 2d6 = [1,2] = 3
23:46 (GMnasa_) かなしいかなカイルさんの獲物はもう食べれない…
23:47 (Sirkka21_3) ええと、シルッカさんはしとめてないな
23:47 (Yuhei24_2) 2d6 えーっと、B
23:47 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6 = [1,2] = 3
23:47 (Yuhei24_2) くえない
23:47 (Sirkka21_3) あさぎさんにかい?
23:47 (GMnasa_) 食えない!
23:47 (Asagi21_1) えーと
23:48 (GMnasa_) アサギさんが2匹ですね
23:48 (Asagi21_1) CとAだっけ
23:48 (Asagi21_1) 自分が殺ったの
23:48 (Asagi21_1) よし
23:48 (Asagi21_1) 2d6 壱回目
23:48 (Toybox) Asagi21_1 -> 2d6 = [3,2] = 5
23:48 (GMnasa_) 鶏肉
23:48 (Asagi21_1) 2d6 弐回目
23:48 (Toybox) Asagi21_1 -> 2d6 = [1,2] = 3
23:48 (Asagi21_1) ひくいいい
23:48 (GMnasa_) 食えない…
23:48 (GMnasa_) この人たちは…
23:48 (Yuhei24_2) なんて
23:48 (Yuhei24_2) 割に合わない……
23:48 (Asagi21_1) こまぎりにしすぎた
23:49 (Sirkka21_3) あはは……
23:49 (GMnasa_) ではなんとか鶏肉をやっつけた皆さんですが
23:49 (Sirkka21_3) カイルさんがかじられ損ですが
23:49 (Kail1_1) kairu
23:49 (Sirkka21_3) 依頼人が無事だからいいんだよ!!!
23:49 (GMnasa_) 機敏で判定をどうぞ、聴力あれば+
23:49 (Kail1_1) カイルさんが突っ込んだのでインガオホー!!
23:49 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 きびぬー
23:49 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+7+1 = [6,4]+7+1 = 18
23:50 (Kail1_1) 2d6+6
23:50 (Toybox) Kail1_1 -> 2d6+6 = [3,1]+6 = 10
23:50 (Asagi21_1) 2d6+9 機敏 聴力はなんだろう?
23:50 (Toybox) Asagi21_1 -> 2d6+9 = [4,6]+9 = 19
23:50 (GMnasa_) シルッカさんは絶望の泣き声とか見逃さない!
23:50 (GMnasa_) アサギさんも気がつく
23:50 (Sirkka21_3) アサギさんのほうが見逃さなさが高いよ!
23:50 (Sirkka21_3) 絶望の鳴き声ー
23:50 (Sirkka21_3) 鳥っぽい?
23:50 (GMnasa_) 絶壁の下の方から、なにか鳴き声が聞こえますね
23:50 (Sirkka21_3) 人っぽい?
23:50 (Sirkka21_3) 「ん」
23:50 (GMnasa_) ぴよぴよぴよ
23:51 (Sirkka21_3) なんだなせっぽか。
23:51 (GMnasa_) 鳥っぽい感じです
23:51 (Sirkka21_3) 「あれ、鳥の声しない?」
23:51 (GMnasa_) 覗きこめば崖を30mほど下のあたり岩場に鳥の巣のような物がみえますね
23:51 (GMnasa_) ぴよぴよ、ぴよぴよ
23:52 (Asagi21_1) 「……」見下ろそう
23:52 (GMnasa_) ではアサギさんは機敏判定をどうぞ
23:53 (Asagi21_1) 2d6+9 なんでアサギだけ?
23:53 (Toybox) Asagi21_1 -> 2d6+9 = [2,5]+9 = 16
23:53 (Asagi21_1) ふつう
23:53 (GMnasa_) 覗いてみてみますと蒼い産毛の雛が三匹ほどぷるぷるとしておりますが…
23:53 (GMnasa_) その中に1つだけ動かない蒼いのがありますね
23:54 (GMnasa_) 雛に擬態した『ウソナキヨウセイノナミダ』です
23:54 (GMnasa_) 茸です
23:54 (Asagi21_1) 「有ったぞ」
23:54 (Sirkka21_3) 「ん、なになにー?」のぞきこみ
23:54 (Kail1_1) 「噂の茸ですか…?」
23:55 (GMnasa_) それは青い産毛の雛のような色をした、茸さんですね
23:55 (Asagi21_1) 「あの動いてない雛鳥、アレが茸だ」
23:55 (Yuhei24_2) キノコマスターズはわかりませんか!
23:55 (GMnasa_) 自らの身を守るために、槍鳥の巣に擬態して自生していますね
23:55 (GMnasa_) 他の型も見ればわかっていいでしょう
23:56 (Kail1_1) 「本当だ、よく見ればあれは…。」
23:56 (Sirkka21_3) 「取りに行けるかな……」
23:57 (Kail1_1) 「これをお使いください。」 つロープ
23:57 (Yuhei24_2) 「ちょっと危ないね……」
23:57 (Yuhei24_2) まぁこのメンツなら
23:57 (Yuhei24_2) 大丈夫な気がするが
23:57 (GMnasa_) ロープで下っていけば、採るのはたやすいですね。なにせ守護の親鳥はもういないのです……しくしく
23:57 (Yuhei24_2) 機敏5が最低値って何事よ
23:57 (Asagi21_1) 鶏ミンチにしちゃったからね
23:57 (GMnasa_) ロープがあれば目標10で無事に下まで下りることができますよ
23:58 (Sirkka21_3) よし
23:58 (Sirkka21_3) 「カイルさんカイルさん、ロープくくってくれる?」
23:58 (Kail1_1) シルッカさんが行くのかな
23:58 (Sirkka21_3) 貸してくれたらいくよー
23:58 (Sirkka21_3) HPへってるひとにはいかせられん
23:59 (Kail1_1) まあそれがロール的にも自然よな・・・。
23:59 (Kail1_1) 「はい。 お願いします。」 シルッカさんに渡すよ
23:59 (Sirkka21_3) 「じゃ、行ってきまーす」するする降りていこう
00:00 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 きびぬー
00:00 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+7+1 = [5,2]+7+1 = 15
00:00 (GMnasa_) では機敏で判定を、海とか狩人+2
00:00 (GMnasa_) とかもういらないね…
00:00 (Kail1_1) おむすびフラグ回収はなかった
00:00 (Sirkka21_3) ころりんしないよ!
00:01 (GMnasa_) ぴょーんっと軽快に岩棚にシルッかさんが張り付くと
00:01 (GMnasa_) ぴよぴよぴよぴよ♪、ねーねーごはん?ごはんなの?あーん。
00:01 (GMnasa_) って小鳥たちが可愛げにおくちあーんしますね
00:01 (GMnasa_) キラキラ
00:02 (Asagi21_1) 鏃ぶち込んじゃえ
00:02 (Kail1_1) 正拳突きで黙らせる
00:02 (GMnasa_) そして、その隣に無愛想な「嘘泣き妖精の涙」がご鎮座しております
00:02 (GMnasa_) ずもーん
00:03 (GMnasa_) ぴよぴよー、小鳥の鳴き声がうるさい
00:03 (GMnasa_) ままー、ごはんごはん…
00:03 (Sirkka21_3) 小鳥にカステラちぎってあげよう
00:03 (Sirkka21_3) そして無愛想さんはもってかえる。
00:03 (GMnasa_) お口を一生懸命あけて必死です
00:04 (GMnasa_) では1d2を振ってください
00:04 (Sirkka21_3) 1d2 ていやー
00:04 (Toybox) Sirkka21_3 -> 1d2 = [1] = 1
00:04 (Sirkka21_3) なんのだいすだろうだろう
00:04 (Kail1_1) 残りHP1まで減らす
00:04 (Asagi21_1) 手を喰われたんじゃ
00:05 (GMnasa_) では、嘘開き妖精の涙は「巨人泣かせ」一ビン分ぐらいですね
00:05 (Sirkka21_3) はあい
00:05 (GMnasa_) ぴよー
00:05 (GMnasa_) 雛をつぶせば鶏肉ぐらいにはなりますよ
00:05 (Sirkka21_3) しないよ!
00:05 (GMnasa_) ぴよーぴよー
00:05 (Kail1_1) とりにく!
00:06 (Sirkka21_3) 「じゃあね」
00:06 (Sirkka21_3) 「これは受け売りだけど、口開けて待ってるだけじゃ明日はないんだってさ」
00:06 (Sirkka21_3) 「ばいばい」
00:06 (Sirkka21_3) するするとあがる
00:07 (GMnasa_) ではするすrと合流できますよー
00:07 (GMnasa_) というあたりで中断かな?
00:07 (Sirkka21_3) かなー
00:07 (Sirkka21_3) (うつらうつら
00:08 (GMnasa_) では次回の予定を決めよう
00:08 (Sirkka21_3) ほえいー
00:08 (Yuhei24_2) はーい
00:08 (Sirkka21_3) 1819は再開なのだ
00:09 (Sirkka21_3) 20はいける、21は24時厳守ならいける、2223はきつい
00:09 (GMnasa_) なせはこの時間であればしばらく大丈夫のはずです
00:10 (Asagi21_1) みっふーと同じ感じかな
00:10 (Kail1_1) 月木は安全圏です。他は9:30~10:00になる可能性があります
00:10 (Yuhei24_2) 大体いつでもう
00:11 (GMnasa_) 20の9:30がいけそうかな
00:12 (Kail1_1) はーい
00:12 (Sirkka21_3) はあいー
00:12 (GMnasa_) では20日21時半を再開予定ということでよろしくお願いしますー
00:12 (GMnasa_) おつかれさまでしたー
00:12 (Sirkka21_3) おつかれさまでしたー
00:13 (GMnasa_) メモ:ナスマスター(シル・ユウ・カイ)
00:13 (Kail1_1) お疲れ様でしたー
00:13 (Asagi21_1) おつかれさまでしたー
00:13 (Yuhei24_2) ナスター
00:14 (Sirkka21_3) いあいあなすたあ
00:16 (GMnasa_) いや、カイルさんは暫定か…気圧の関係で

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー