TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発474ログ3

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:24 (GMnase) それでは鳥を撃退して、茸を手に入れた皆さんですが
21:24 (GMnase) カイルさんは今にも死にそうですね、貧血でぷるぷるしてていいです
21:25 (Kail1_1) ぷるぷる
21:25 (Sirkka21_3) ぷるぷるしとる
21:25 (GMnase) 馬車から顔を出したご隠居も、おいおい、だいじょうぶか若いの…みたいな顔をしております
21:25 (Kail1_1) 「せめてご依頼人を驚かせぬように止血だけでもしなければ…。」
21:25 (Kail1_1) と思ったらもう見られてた
21:26 (GMnase) シルッカさんが崖から上がってくるあたりからどうぞ
21:26 (Sirkka21_3) 「ちょっと遅かったみたい……」
21:26 (Sirkka21_3) ではするするーと戻ろう
21:26 (Kail1_1) 「ええ、むしろこのくらいが日常ですよ」 平気そうな表情を作って
21:26 (Asagi21_1) 「……」野太刀を払って血を飛ばし、拭うよ
21:26 (Yuhei24_2) 日常的にHP1なのはかっこいいな
21:27 (Kail1_1) なんか持ってたことにした包帯で止血しよう
21:27 (Kail1_1) なけりゃリボンでいいや
21:27 (GMnase) 御隠居「じゃが…それではろくに歩くこともできまいて…」
21:27 (Sirkka21_3) 「うーん……ここで休憩できるようなら」と周囲を見回しますが、野営に向いた地形ではなさそうなきがする
21:27 (GMnase) 上空では鳥がヒューウウウウヒョロオオオオ
21:28 (GMnase) シルッカさんの言う様に、ここが安全になったわけではないのでまずは速やかに移動する必要はあるでしょう
21:28 (Kail1_1) 「どなたか、手を貸して頂ければなんとか移動は出来そうですね…。」 ヨロッ
21:28 (Sirkka21_3) 「落ち着いた場所に行くまでは、エーリヒさんの側にいてもらうのがいいかな……ひとまずは、ここから離れたほうがよさそう」
21:29 (Sirkka21_3) ではカイルさんに近寄ろう
21:29 (Yuhei24_2) 合鍵さんが割って入った
21:29 (GMnase) この人はわたなさい!の構えか!?
21:30 (Kail1_1) 執事モテモテだな
21:30 (Yuhei24_2) しかしこう
21:30 (Yuhei24_2) 一般の人が間に入ることによって
21:30 (Yuhei24_2) 冒険者っておかしかったんだなということが
21:30 (Yuhei24_2) 強調されますね
21:30 (Asag21_1) 「次の街に向かうべきだな。ココでは何もできないだろう」
21:30 (Sirkka21_3) 冒険者っておかしいんだよ
21:31 (Asag21_1) と、空の鳥をにらみつつ
21:31 (Kail1_1) HP1あるからデータ的には何でもできる!! の世界だからなあ
21:31 (Yuhei24_2) HP1でもなんか元気なさそうな感じでありつつ普通に動き回るからな
21:31 (Sirkka21_3) そして抵抗されなければ肩を貸そう。とはいえ身長差があるのでそんなに力になれるかはしらんが
21:31 (Sirkka21_3) >かいるさん
21:31 (Kail1_1) 「おや、重くはないですか…?」 シルッカさんに
21:31 (Kail1_1) シルッカさんに懐に入られた
21:32 (Sirkka21_3) 「重いけどさ」
21:32 (GMnase) 御隠居もカイルさんに馬車に乗るように促しますね
21:32 (Sirkka21_3) 「後ろで安全にいられたのはカイルさんのおかげだからね」
21:32 (Sirkka21_3) 「ほら、馬車のってのって」
21:32 (Kail1_1) 「…勿体ないお言葉、ありがとうございます。」
21:33 (GMnase) ではカイルさんは御隠居と一緒に馬車の中でごろんですね
21:34 (GMnase) 御隠居「こりゃまた、派手にやられたもんじゃな…」
21:34 (Sirkka21_3) 「うんー……治癒魔法おぼえたいなあ」
21:34 (Asag21_1) 「無駄に硬かったな」
21:35 (GMnase) では、カイルさんをのっけて移動しますかい
21:36 (Kail1_1) 移動しよう
21:36 (Yuhei24_2) 地図とか見ながら
21:36 (Sirkka21_3) ごおごお
21:36 (Yuhei24_2) 後どれぐらいかなぁみたいなことを
21:36 (Yuhei24_2) 言っている
21:36 (Asag21_1) いどういどう
21:36 (GMnase) ではカイルさんを馬車に乗っけて山道をすすみますよー
21:37 (GMnase) ガタゴタガタゴト、ガックンガックン
21:37 (GMnase) 元気ならともかく、カイルさんには非常にきついで揺れですね
21:37 (Kail1_1) 傷に触るわ!!
21:37 (GMnase) 騎乗持ちはいるかい!?
21:38 (Sirkka21_3) いなかったきがする
21:38 (Yuhei24_2) 触るのか……
21:38 (Sirkka21_3) ぺたぺた
21:38 (Kail1_1) 障るわ
21:39 (Yuhei24_2) お身体に触りますよ……
21:39 (GMnase) ではスンスンしてるカイルさんの様子を見たご隠居が、馬車を止める指示を出します
21:39 (GMnase) 御隠居「こりゃ、いかんな…」
21:39 (Sirkka21_3) 「ん、どったの?」
21:39 (Kail1_1) 「いえ、お気になさらずに…。」
21:39 (GMnase) ご隠居「みちゃおられんのぉ……ほれ、手綱をよこさんんかい」
21:40 (Kail1_1) 笑顔めっちゃ作ってるけどめっちゃきつそう
21:40 (GMnase) ご隠居が馬車の操作を変わってくれますね
21:40 (Sirkka21_3) 「おお、エーリヒさん実は出来る人だった」
21:40 (Asag21_1) ご、ご隠居?
21:40 (Kail1_1) ご隠居すげえな!!
21:40 (Sirkka21_3) ご隠居はすけさんかくさんより強いもんなんだよ
21:40 (Asag21_1) ちょっとご隠居のスキルとか見識したいな
21:40 (GMnase) ご隠居「お主らよりは多少はまし程度じゃよ…」
21:40 (GMnase) ご隠居「はいよぉ!しるばぁ!」
21:40 (Sirkka21_3) ではその横にちょこんと座って弓握っておこう
21:41 (GMnase) カタカタカタカタ
21:41 (Sirkka21_3) (護衛
21:41 (Yuhei24_2) 「いやあの、依頼人の人にそういうことをさせるのはどうn……うわぁ」
21:41 (Sirkka21_3) 「でも大分ちがうね……」
21:41 (Yuhei24_2) シルバーシートか
21:41 (GMnase) カイルさんには乗り心地は段違いと言っていいでしょう
21:41 (Sirkka21_3) そうか、シルバーシートか……
21:41 (GMnase) 陸運でひと財産作っただけの事はありますね
21:41 (Asag21_1) ぱねぇ
21:42 (Sirkka21_3) 「ユウヘイさん、日輪の人って馬あんまりのらないの?」
21:42 (Sirkka21_3) 「アサギさんとか似合いそうなのに」
21:42 (Yuhei24_2) 「うーん」
21:42 (Kail1_1) 「手綱を取る人間でここまで違うとは・・・。」
21:42 (Asag21_1) 「いや、主な交通手段だ」
21:42 (Yuhei24_2) え、そうなの
21:43 (Sirkka21_3) 地方によるんじゃないかな
21:43 (Asag21_1) え、主に荷馬とかじゃないの?
21:43 (Sirkka21_3) あと生まれ。
21:43 (Sirkka21_3) ゆうへいくんちは牛車だったから乗ってないんだよ
21:43 (Asag21_1) それとも牛?
21:43 (GMnase) 公家!?
21:44 (Sirkka21_3) 「ほうほう。でもまあ馬車の馬ひくのとはまた勝手が違うもんだよね」
21:44 (Yuhei24_2) 「こっちとあんまり変わらないかなぁ、うちはただの料理屋だったから、自分達で乗ることはあんまりなかったし」
21:44 (Asag21_1) 「オレも荷馬が主だったな」
21:44 (Sirkka21_3) とか言いつつも、ご隠居が手綱を握ってからは周囲への警戒を強めておこう
21:44 (Yuhei24_2) 「領主とか……侍、ええと、騎士かな。こっちだと」
21:45 (GMnase) ではでは、そんな感じでご隠居の手綱さばきで山道を進み
21:45 (Yuhei24_2) 「そういう人なら乗れないとまずい事が多いと思うけど」
21:45 (GMnase) 気がつけば荒れた荒野へと馬車は進みますが
21:45 (Asag21_1) ふと、トオイメを使用
21:45 (Asag21_1) しよう
21:45 (Asag21_1) アサギっぽくない表情
21:45 (Asag21_1) >乗れないとやばい
21:45 (Sirkka21_3) 「あ、SAMURAIは知ってる!」
21:45 (GMnase) なにせ怪我人を乗せた安全運転ですので、さほど速度は出せません
21:45 (Yuhei24_2) 「えっ」
21:46 (Asag21_1) 「何」
21:46 (Sirkka21_3) 「本で」
21:46 (Sirkka21_3) 「読んだだけだけどね」
21:46 (Asag21_1) 「書物か…」
21:47 (GMnase) おそらく予定通りに次の街に入るのは無理だと思われますね
21:47 (Sirkka21_3) 「しかし、休憩できそうな場所てなかなかないもんだね……とはいえ、街まではまだ距離があるし」
21:47 (GMnase) ご隠居もそう判断したでしょう
21:47 (GMnase) 野宿して休める場所を探すように、きょろきょろ周囲を確認するようになっていますね
21:48 (Sirkka21_3) きょろりろ
21:48 (Asag21_1) 荷台から顔を出して手伝おう
21:48 (GMnase) では、美奈s何も機敏で判定をどうぞ
21:48 (GMnase) 旅人+2
21:48 (Yuhei24_2) 美奈さん
21:48 (Sirkka21_3) 2d6+7+1
21:48 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+7+1 = [5,6]+7+1 = 19
21:48 (Sirkka21_3) 美奈さんたち。
21:48 (Asag21_1) 2d6+9
21:48 (Toybox) Asag21_1 -> 2d6+9 = [4,4]+9 = 17
21:48 (Kail1_1) 「本当に、皆さんの足を引っ張ってしまい、申し訳ない…。」
21:48 (Yuhei24_2) 2d6+5 この容赦無い機敏PT
21:48 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
21:48 (Yuhei24_2) ふっ
21:48 (Kail1_1) 2d6+6
21:48 (Toybox) Kail1_1 -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
21:49 (GMnase) ゆうへいさん以外は気が付きますね
21:49 (GMnase) では地平線に沈もうかという太陽を背にした小さな影を見つけますね
21:49 (Asag21_1) 「……」残念ながら慰めの言葉をかけるキャラじゃない…ヒエンなら双でもないとか言えるんだけど
21:49 (GMnase) それはテントというかゲルというか、いわゆる遊牧系の簡易住居です
21:49 (Yuhei24_2) 「いや、ええと」
21:50 (Sirkka21_3) 「あれ」
21:50 (Yuhei24_2) 「そういえば普通はそうだよなって」
21:50 (Yuhei24_2) 「思ったかな……」
21:50 (Asag21_1) 「旅の者たちみたいだな」
21:50 (Sirkka21_3) 「誰かいるんじゃないかな、あれあれ」指さし
21:50 (Asag21_1) シルッカさんに同調しよう
21:50 (Yuhei24_2) HP1の人間を普通に動かしてる自分の感性にちょっと
21:51 (Kail1_1) 「あの影は…。 簡易式の住居ですか」
21:51 (Yuhei24_2) 警鐘が
21:51 (Kail1_1) ただ、後一撃貰ったら死ぬだけの健康体
21:52 (GMnase) ご隠居「ん、どうした……おお、こりゃ運がいいのぉ」
21:52 (GMnase) ご隠居「はいよぉお!」
21:52 (Sirkka21_3) 「はーいよーぉ」
21:52 (GMnase) ご隠居は馬車の行き先をそちらへと向けますね
21:52 (GMnase) がたごとー
21:53 (GMnase) というわけで皆さんは、遊牧民の一家の元へお邪魔することができました
21:53 (GMnase) 裕福ではない感じの家族です、老若娘女あわせて15人ほどでしょうか
21:53 (Asag21_1) ふむふむ
21:53 (Yuhei24_2) シルッカさんを混ぜて16人かぞくにしよう
21:53 (GMnase) 素朴な感じの女の子が「なになに?どしたの?」
21:53 (Sirkka21_3) まぜないよ!
21:54 (GMnase) みたいな感じで羊と一緒にこっちを見てたりします
21:54 (Kail1_1) シルッカさん一人にまで減りますよ >>混ぜる
21:54 (Sirkka21_3) 減らさないよ!!
21:54 (Asag21_1) 「すまない、誰か家長の者はいるだろうか」
21:54 (Asag21_1) と、流暢な大陸の言葉で話しかけよう
21:54 (GMnase) 女の子「とーさまー、だれかきたー」
21:55 (GMnase) ぱたぱたと天幕の中へ
21:55 (Sirkka21_3) 「ごめんくださーい」
21:55 (Asag21_1) ←馬鹿でかい薄い剣を背負った東夷
21:55 (GMnase) すぐに家長らしき、髭の男が現れますの
21:55 (Kail1_1) 「ごめん下さい…。 実はここを通りかかった旅の者なのですが…。」 とーさまに
21:56 (GMnase) 家長「このような場所に…旅の人いかがなされたかな?」
21:56 (Sirkka21_3) 事情を説明して、一泊させてもらえないか頼んでみようか
21:56 (Asag21_1) かくかくしかじかで
21:56 (GMnase) 家長「それは、難儀な…」
21:56 (Asag21_1) 仲間が鳥に襲われけがをしたので
21:56 (Asag21_1) 一晩同じ火に囲ませてもらえないか
21:56 (Asag21_1) と、聞こう
21:57 (GMnase) 家長「なにもないところですが楽にしていってくだされ…」
21:57 (Yuhei24_2) 「ええと」
21:57 (Sirkka21_3) 「宿代になるかはわからないけれど、ご飯つくりましょうか、なにか働ける事とかあったら言ってください」
21:57 (Kail1_1) 「何といったらいいか、感謝申し上げます…。」
21:57 (Sirkka21_3) ご飯作りましょうか、のところでぐいぐいとユウヘイさんを押す。
21:57 (Asag21_1) 「カイル。お前は寝ていろ」
21:57 (Kail1_1) ご飯力だけはめっちゃ高いからな
21:57 (Yuhei24_2) 「見たところ随分大所帯みたいですけども、これだけ増えてだいじょうry」ぐいぐい
21:58 (Yuhei24_2) 「ああ、うん」
21:58 (Asag21_1) 「優平」
21:58 (Asag21_1) 「板前なら腕の見せ所だと思うが?」
21:58 (Asag21_1) と、横目で短く言おう
21:59 (GMnase) 家長「では、飯の支度でも手伝ってもらえれば…けが人は婆さまにみてもらうといいでしょう」
21:59 (Yuhei24_2) 「あ、はい」
21:59 (Sirkka21_3) 「わあい、ありがとうございますっ」
21:59 (GMnase) では、まず
21:59 (Yuhei24_2) 「ありがとうございます。炊事以外にも、できる事があったらお手伝いしますよ、ええと、出来る範囲で」バランス型
21:59 (GMnase) 担ぎ込まれたカイルさんは、やや幼い感じのお嫁さんらしき女性と
21:59 (Asag21_1) 遊牧民のみなさんってマルディリア系?
22:00 (GMnase) 一体お前幾つだよというしわしわの老婆によって看病されますね
22:00 (Kail1_1) 「ありがとうございます…。」 いつものように丁寧にお辞儀をしようとして
22:00 (Kail1_1) フラフラる
22:00 (Asag21_1) 大婆様じゃね?
22:00 (GMnase) シルッカさんは機敏か精神で判定をどうぞ
22:00 (Sirkka21_3) カイルさんをささえつつ
22:01 (Sirkka21_3) うーん、機敏と精神ででてくる情報かわるけいかなあ……(機敏8精神5なのでなやむ
22:02 (Sirkka21_3) んーうーむー、機敏でいこう
22:02 (Sirkka21_3) 2d6+8 きびぬ
22:02 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+8 = [1,6]+8 = 15
22:02 (Sirkka21_3) きたいちをくらえー
22:02 (GMnase) では、婆様の応急手当でまず
22:02 (GMnase) 1d6+2
22:02 (Toybox) GMnase -> 1d6+2 = [6]+2 = 8
22:02 (GMnase) ばばあ!
22:02 (Sirkka21_3) ばばさまつええ!
22:02 (GMnase) カイルさん8点回復どうぞ
22:03 (Asag21_1) 流石大婆さまだ
22:03 (Kail1_1) つええ!!
22:03 (Sirkka21_3) 高性能BBA
22:03 *nick Kail1_1 → Kail9_1
22:03 (Yuhei24_2) ばば様の皮膚が割れて
22:03 (GMnase) 老婆はカイルさんの傷口を見て何やら思案した後に、文様の刺繍された布を傷に当てますね
22:03 (Yuhei24_2) 中から妙齢のばばさまが
22:03 (Sirkka21_3) それをじっと見ていよう
22:03 (Sirkka21_3) 妙齢のばばさまって。
22:03 (GMnase) そして細長い針を手に取り、おもむろに傷口ごと布を縫いつけます
22:03 (GMnase) 痛い!
22:04 (Kail9_1) 「…っ」 顔には出さん!!
22:04 (Sirkka21_3) 「わ、わ、わ」目をまるくして見る
22:04 (GMnase) >裁縫レシピ
22:04 (GMnase) >
22:04 (GMnase) >『薬鳳帯』 材料:祝福された布 判定:機敏12
22:04 (GMnase) >応急手当の際に使用できる特殊な包帯の製造方法と使用法
22:04 (GMnase) >使用時の対象のHPを目標に機敏で判定し、成功すると包帯は回復前のHPを記憶する
22:04 (GMnase) >そのセッション中に再びそのHPを下回った瞬間、以下の効果からいずれかを採用する
22:04 (GMnase) >・HPを即座に1D6回復する
22:04 (GMnase) >・使用後に受けた戦闘不能以外のステータス異常を回復する
22:04 (GMnase) >・記憶HPを超過するダメージを無効にし、次の手番終了までスタンする
22:04 (GMnase) >
22:04 (GMnase) >医王の加護を受けた純白の鳳凰を模した刺繍模様
22:04 (GMnase) >刺繍を施した布で患部を巻けば、傷を癒しそれ以上の悪化を防ぐと伝わる
22:04 (Asag21_1) すげえ
22:04 (Sirkka21_3) さいほうレシピっ!
22:04 (Asag21_1) これふつうにすげえ
22:05 (Kail9_1) でも1を下回るってことは…。
22:05 (Yuhei24_2) なにこれ便利
22:05 (Sirkka21_3) 半分くらいの時に使うといいね
22:05 (Kail9_1) ああ、超過ダメージ無効で使えば不屈になるな
22:06 (GMnase) シルッカさんは、何となくその刺繍と手技をラーニングできました
22:07 (GMnase) 包帯の作成と、けが人への使用で二度判定を要する技能ですが
22:07 (GMnase) なかなかに有効です
22:07 (Sirkka21_3) カイルさんの顔と治療の様子を見比べて
22:07 (GMnase) ばあさんは布を縫うように傷口をぬいぬい
22:07 (GMnase) 痛い
22:08 (Sirkka21_3) 「痛そう……だけど、これは、うん、ああでも痛そう」
22:08 (Sirkka21_3) と納得したのちにカイルさんの手を握ろう(治療されてないほう
22:08 (Sirkka21_3) ぎゅう。
22:08 (Kail9_1) 執事たるもの治療されてるのに痛いなどとは言えねえ!!
22:08 (GMnase) 補助の女性は、ほへーそうなんだ…、ほへーと感心しています
22:09 (GMnase) 老婆「こんなもんじゃろうっ…」ぺしーん
22:09 (Kail9_1) 「っ…。 不思議だ、全然痛くない…。」
22:09 (GMnase) と傷口を叩いて、糸と針をしまってもぞもぞと奥の方へと…
22:09 (Sirkka21_3) 痛くないと聞いて、手をはなす
22:10 (GMnase) 女性「薬などありませんので、このようなことしかできませんが…どうか無理をなさらぬように…」
22:10 (Sirkka21_3) 「お疲れ様。あとは朝まで休んでてね」
22:10 (Kail9_1) 「…ありがとうシルッカさん。これなら朝には動けそうだ。」
22:10 (Sirkka21_3) シルッカさんなにもしてないけどいいのか……
22:11 (GMnase) そばにいてくれたよ!
22:11 (Kail9_1) 婆ちゃんにも言うよ! どっか行ったけど!
22:11 (Asag21_1) アサギは、マキ割りを手伝おう
22:11 (GMnase) そして、お料理を手伝うのゆうへいさんだな!
22:12 (Kail9_1) 「いえ、これはそこらの薬よりもよっぱど効きますよ…。」
22:12 (GMnase) 一方そのころ、主らしき男が客人をもてなすために貴重な貴重な羊を捌いてくれますね
22:12 (GMnase) 主「そっちを押さえてもらえるかな…」
22:12 (Yuhei24_2) あ、ユウヘイですか
22:12 (GMnase) ゆうへいさんさんですね
22:13 (Yuhei24_2) 「あ、はい」
22:13 (Yuhei24_2) 抑える
22:13 (GMnase) ざくーざくーと
22:13 (GMnase) 羊が肉になっていきますね
22:13 (Sirkka21_3) なんていい人達なんだ……
22:13 (Yuhei24_2) 「羊を捌くのを見るのは初めてだな……」
22:13 (GMnase) ときおり、治療を受けるカイルさんの方をちらちらと気にしながら
22:13 (Yuhei24_2) 主(うわぁ痛そう
22:14 (GMnase) 一緒にいるお手伝いの少女にあれこれとなにか手ほどきしていますね
22:14 (Sirkka21_3) やっぱりお手伝いは少年ではなく少女なのだな……
22:15 (GMnase) 主「場所はこのあたりだな…、これは薬草と煮て彼に…」
22:15 (Yuhei24_2) 主も実は女性でも驚かない
22:15 (GMnase) とかなんとか言いながら料理はちゃくちゃくと進みます
22:15 (GMnase) 暫くすると大皿に山盛りの肉と、鍋一杯のスープ、焼きたての異国のパンが簡易天幕の絨毯の上に並べられます
22:16 (Sirkka21_3) 「こんなにいいんですか……ごちそうだー」
22:16 (GMnase) ご隠居は遠慮とかはしないで当たり前のように上座ですねふぉっふぉっふぉっ
22:16 (GMnase) そして、天幕の隅っこで横になっているカイルさんの方ですが
22:17 (GMnase) 異国の民族衣装がかわいらしいちいさな女の子が、蓋付きの小鉢で料理を持ってきてくれます
22:17 (GMnase) 異国の言葉なのでさっぱりですが、何かのお祈りと、どうぞ召し上がれみたいな仕草がかわいいです
22:17 (Yuhei24_2) 異国の言葉なのでさっぱりなのが怖い
22:17 (GMnase) ユウヘイさんはそれが先ほど別にとった煮ものだとわかっていいでしょう
22:18 (Sirkka21_3) かわいい。
22:18 (Yuhei24_2) 「ところで」と主に
22:18 (Kail9_1) 「…ありがとう。これは、薬草ですか…。」
22:18 (GMnase) 蓋を開ければ香草のような独特の香りがひろがりますね、身体に良さそうなアレです
22:18 (Yuhei24_2) 「あれは何を煮たものなんですか?」
22:18 (GMnase) 女の子は共通語がよくわかんないので、こちらに助けを求める視線ですね
22:18 (Sirkka21_3) 女の子の言葉がわかるひとはおらんか
22:19 (Yuhei24_2) 女の子語
22:19 (GMnase) そんな彼女に視線にご隠居が口を開きますね
22:19 (GMnase) ご隠居「ふぉっふぉっふぉっ、ここいらでは同物同治といってな、自分の悪いところと同じ部位を食べると治ると言われておるのじゃぞ」
22:19 (Sirkka21_3) 「ほへー」
22:19 (GMnase) ご隠居「お主等の有様を見て、そこの御仁が気をつかってくれたのじゃろう、旅は道連れ、世は情けとは言ったもんじゃ」
22:20 (Sirkka21_3) 「ありがたいねえ」
22:20 (GMnase) ご隠居「なのでお前さんはこいつをたらふく飲んだ方がよかろうふぉっふぉっふぉっ」
22:20 (GMnase) ご隠居はシルッカさんに乳酒の瓶をぽーい
22:20 (Sirkka21_3) 「にゃっ」
22:20 (Sirkka21_3) 「……」
22:20 (Asag21_1) 「…ぷふっ」
22:20 (Yuhei24_2) カイルさんのために煮る部分
22:20 (Yuhei24_2) 多そうだな
22:21 (Sirkka21_3) 瓶をあける。匂いをかぐ。
22:21 (Kail9_1) 「ふっ…。」 すぐに隠す
22:21 (GMnase) 甘い感じの香ですね
22:21 (Sirkka21_3) 匂いで乳酒だとはわかるんだろうか
22:21 (GMnase) わかっていいです
22:21 (Asag21_1) 隅の方にいたアサギからなんか吹き出す音が
22:21 (Sirkka21_3) 「…………」
22:21 (Yuhei24_2) 「……酔ってます?」ご隠居に
22:21 (Kail9_1) こう、吹き出し笑いからいつもの執事スマイルに
22:21 (Kail9_1) 滑らかに戻す
22:22 (Sirkka21_3) 「……」無言であおろう
22:22 (GMnase) ご隠居「あー、年をとると酔いが早いの~」
22:22 (Sirkka21_3) ごきゅごきゅごきゅ
22:22 (GMnase) ご隠居「わしのような年寄りは身も心も悪いところだらけゆえに、たくさんたべねばなぁあ、ああ、異国の娘さんやその肉料理を取ってもらえるかね」
22:22 (GMnase) ふぉっふぉっふぉっ
22:23 (Kail9_1) 「エーリヒ殿は、荒野の云われにも精通していたのですね…。」
22:23 (GMnase) ご隠居「ほっほっーいい飲みっぷりじゃのぉ~」
22:23 (Kail9_1) 「ならば私もそれに習いましょうか。 羊の足の部分はありますか?」
22:24 (GMnase) では若い女性がお肉をどーんと
22:24 (Kail9_1) 足とかめっちゃうまい部分よな
22:24 (Yuhei24_2) セクシーな羊の足
22:25 (Yuhei24_2) 羊の胃袋を
22:25 (Yuhei24_2) 探していよう
22:25 (GMnase) ではそんな感じで星空の下で楽しい一時が過ぎていきますね
22:25 (GMnase) 料理の機会は存在しますので、何か作るならどうぞ
22:25 (GMnase) また、ユウヘイさんは
22:26 (GMnase) 家事レシピ
22:26 (GMnase) 『同物同治』(修得目標:精神8 薬草術+2)
22:26 (GMnase) 調理者が食材を調達できる場合に、負傷等を意識して食材を調達する時に使用できる
22:26 (GMnase) その食材を使用した食事効果の回復+1、最大HP+1
22:26 (GMnase) この効果は次にダメージを受けるまで継続する
22:26 (GMnase) おっぱいは大きくならない
22:26 (GMnase) を暫定で入手します
22:26 (Sirkka21_3) 「お酒のんでおっきくなるなら苦労しないもん……」ちょっと涙目でののじ書いてよう(背景
22:27 (GMnase) いつかおっきくなるよ!
22:27 (Asag21_1) 「……」薪を一個借りて、使い古した短刀を使ってカリカリと削って何か作ろう
22:27 (GMnase) 箸か…
22:28 (Sirkka21_3) なんだ箸か。
22:28 (Asag21_1) 箸でもいいけどねー
22:28 (Asag21_1) ってかなんでそこで箸が
22:28 (Yuhei24_2) 箸職人かっこいいじゃん
22:28 (Asag21_1) じゃあ、端材で箸を作ろう
22:28 (Asag21_1) 「……」
22:29 (Asag21_1) 「……雑だが、こんなものか」
22:29 (Asag21_1) で、箸で食事取ります
22:29 (GMnase) 不思議な作法だと興味津津な女の子たち
22:30 (GMnase) (なにあれ…武器?)
22:30 (Asag21_1) ふと視線を上げて女の子たちを見よう
22:30 (GMnase) (武器だわ…)
22:30 (Sirkka21_3) 「武器かな」
22:30 (Asag21_1) 全体的に年下なのかな
22:30 (Asag21_1) アサギ15だけど
22:30 (Asag21_1) 「武器じゃない、箸だ」
22:30 (Kail9_1) 「短い棒がお二つ…それで何を・・・?」
22:31 (Asag21_1) >シルッカさん
22:31 (GMnase) 8とか10とそのへんの箸が転がるとたのしいお年頃
22:31 (Asag21_1) むっちゃ幼女の類だ
22:31 (Sirkka21_3) よし、ころがすんだ
22:31 (Asag21_1) 転がさないよ
22:31 (Asag21_1) 箸でヒツジの肉をつまんで持ち上げて見せよう
22:31 (Asag21_1) 「こうする」
22:32 (Kail9_1) 「ほう・・・。」
22:32 (Sirkka21_3) 「器用だねえ」
22:32 (GMnase) 怯える異国の少女たち
22:32 (Asag21_1) 「……」>おびえられてる
22:32 (GMnase) (なにをするの…なになに?)
22:33 (Asag21_1) 「(持ち上げるのを下ろす)」
22:33 (Sirkka21_3) 「ほら、怖がってるからたべるたべる」
22:33 (Sirkka21_3) 「怖くないよって笑う笑う」
22:33 (Asag21_1) で、器用につまんだまま口に運ぼう
22:33 (GMnase) ほっ
22:33 (Asag21_1) 食べる
22:33 (Asag21_1) 「(もっちゃもっちゃ)」食べる。笑わないけどたべる
22:33 (Yuhei24_2) 「日輪だと、ナイフとかフォークは一般的じゃなかったから」
22:34 (Yuhei24_2) 補足
22:34 (Sirkka21_3) 「なるほどお」
22:34 (Asag21_1) 「箸だけで大体事足りるしな」
22:34 (Yuhei24_2) 「食事中に刃物はちょっと、っていうのもあったかな」
22:35 (Asag21_1) で、ちょっと箸置いて
22:35 (Asag21_1) おもむろに、さっき作った失敗作の箸を取って
22:35 (Asag21_1) 転がして見せよう
22:35 (Kail9_1) 「器用に使いますね…。 私では取り落としてしまいそうです。」
22:35 (Asag21_1) ころころころ
22:35 (Sirkka21_3) なぜ。
22:35 (Yuhei24_2) アサギさん流曲芸
22:35 (Asag21_1) 上で転がせといわれたし
22:35 (GMnase) (な、なに…)びくぅ!?
22:36 (Sirkka21_3) 「確かに食事中は無防備だものねえ」もぐもぐ
22:36 (Yuhei24_2) 「(何……?)」
22:36 (Sirkka21_3) 「あれも作法なの?」>ころころ
22:36 (Asag21_1) 「……(……すべったか)」
22:36 (Yuhei24_2) 「怒られる」>作法なの
22:36 (Sirkka21_3) 「そっかあ」
22:36 (Asag21_1) 「(めそらし)」
22:36 (Sirkka21_3) 「だめだよアサギさん」
22:36 (Kail9_1) 「そうですねえ…。 えっ?」 >>シルッカさん無防備
22:36 (Sirkka21_3) 「うん?」
22:36 (Asag21_1) 「……」
22:37 (Yuhei24_2) 「ええと」
22:37 (Sirkka21_3) 「よしごちそうさまー。お腹もいっぱいになったことだし早めにお休みしようかっ」
22:37 (GMnase) では、そんな感じで夜も更けていきますよー
22:37 (Yuhei24_2) シルッカさんがたたみにきた
22:37 (Sirkka21_3) たたむよ!
22:37 (Asag21_1) たたまれた
22:38 (GMnase) カイルさんは食事と休息の回復が可能ですのでどうぞ
22:38 (GMnase) 朝まで8時間としよう
22:39 (Kail9_1) 食事っていくつでしたっけ
22:39 (GMnase) 2d6
22:39 (Toybox) GMnase -> 2d6 = [3,6] = 9
22:39 (Sirkka21_3) 美味しい料理でにでーろくかな
22:40 (Kail9_1) 9+8desuka
22:40 (Kail9_1) ですか
22:40 (GMnase) 自分で振ってくださいなー
22:40 (Kail9_1) 2d6
22:40 (Toybox) Kail9_1 -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
22:40 (Yuhei24_2) かいるーん!
22:40 (Sirkka21_3) かいるーん!!
22:40 (Yuhei24_2) 2時間で1だから
22:40 (Kail9_1) だから自分ではやりたくなかったのだ…。
22:40 (GMnase) 料理の効果で3点は回復するよ!
22:41 (Yuhei24_2) 時間回復は4やな
22:41 (GMnase) 3+4で7点回復だよ!
22:41 *nick Kail9_1 → Kail16_1
22:42 (GMnase) では、翌朝になるぞー
22:42 (GMnase) チュンチュン
22:42 (Sirkka21_3) おはよー!
22:42 (Asag21_1) おはよー
22:42 (Kail16_1) 占いCO
22:42 (GMnase) 翌朝起きれば遊牧民の朝は早いですね
22:42 (GMnase) すでに朝ご飯の用意もされて女の子も乳絞りとか一生懸命お手伝いしています
22:43 (GMnase) 旅の一期一会、軽い挨拶でお互いの無事を祈ってお別れですが
22:43 (Asag21_1) 薪を削って作った置物を抱えたまま寝てた
22:43 (Kail16_1) 木製抱き枕
22:43 (Asag21_1) 違うよ
22:43 (GMnase) ご隠居がいくつか小さな民芸品や編み物を仕入れています、商売と言うよりは昨晩のもてなしに対する謝礼といったところでしょう
22:43 (Asag21_1) 昨日おびえてた子供たちに渡そう
22:44 (Asag21_1) 馬の置物
22:44 (Sirkka21_3) はっ、なせっぽなせっぽ、フレーバーでも食材消費でもいいので、女の子たちにミニカステラ作って配りたい
22:44 (GMnase) 女の子「…?」(くれるの?)
22:44 (GMnase) どうぞですよー
22:44 (Sirkka21_3) わあい
22:44 (Kail16_1) 私も何かできないだろうか‥!!
22:45 (Asag21_1) 「……」頷こう。いつも通り憮然とした顔だけど
22:45 (GMnase) 回復してるから動いて大丈夫だよ!
22:45 (Kail16_1) 現金とロープとフックしかねえ!
22:45 (Asag21_1) 2d6+9 こんなもんの出来栄え
22:45 (Toybox) Asag21_1 -> 2d6+9 = [4,1]+9 = 14
22:45 (GMnase) では女の子たちは、うまを見せ合いっこして楽しそうですねキャッキャッ
22:46 (Yuhei24_2) 板前の朝は早いので、男手のいりそうな仕事を地味に手伝ってよう
22:46 (Kail16_1) カイルのスーツからは謎にリボンが無限に出てくるので
22:46 (Kail16_1) 幼女さん達にプレゼントしよう
22:46 (GMnase) 無限に引っ張り出そう、くるくる~
22:47 (Sirkka21_3) カイルさんすげえ。
22:47 (Asag21_1) ところで
22:47 (Sirkka21_3) ではリボンとカステラとおうまさん。
22:47 (Asag21_1) この遊牧民の人たちって
22:47 (Asag21_1) 荒野人?ってかマルディリア系?
22:48 (GMnase) 荒野人と思ってください
22:48 (Asag21_1) もしそうなら無駄に買ったアレを使う時が来た
22:48 (Asag21_1) よしきた
22:48 (Asag21_1) では家長の方へ
22:49 (Asag21_1) 「仲間がお世話になりました。昨晩の御馳走も含め有難うございます」
22:49 (GMnase) 主「なに…困っていれば手を差し伸べるのは当然のこと…」
22:49 (Asag21_1) 「お礼と言っては何ですが、コチラをお譲りしたい」
22:49 (Asag21_1) と、これ出す
22:50 (Asag21_1) [マルディリアの彫像] 5000G
22:50 (Asag21_1) 魔神の姿を象った彫像。効果は特にない。
22:50 (Asag21_1) 好事家に高く売れるかもしれない。
22:50 (Asag21_1) 彫像の実売価格は10000G
22:50 (Asag21_1) うまいこと値段を釣り上げてくだされ
22:50 (Asag21_1) (GMnig    ) (どこで売るかしらんけど
22:50 (Kail16_1) そろそろアサギさんが彫刻家と勘違いされてそう
22:50 (GMnase) なんかでた…
22:50 (Asag21_1) 「以前、交易品とのことで手に入れたものです。売れば少なからず纏まったお金になるかと」
22:51 (GMnase) 主「このような立派なもの…私たちには…」
22:51 (GMnase) 遠慮の構え
22:53 (Asag21_1) 「遊牧の民にとって羊は財産と聞きます。一頭といえどソレを潰して突然やって来た我々をもてなしていただいた」
22:54 (Asag21_1) 「我々の感謝の気持ちです、受け取って頂けるとうれしいです」
22:55 (GMnase) 主「そこまで、言うのでしたら……では、せめてこれをお持ちください」
22:55 (GMnase) 主「何かの役に立つこともあるでしょう」
22:55 (GMnase) なんか赤い肉片をくれます
22:56 (GMnase) 『朱巾着』売値1000 消耗品
22:56 (GMnase) 溶血毒をため込んだ器官
22:56 (GMnase) 絞り出すことで、武器に死毒刃の効果を与える溶血毒を抽出できる
22:56 (GMnase) (武器に塗布後最初の攻撃を死毒刃、この効果は死毒刃と重複する)
22:56 (GMnase) その毒は家事技能判定(機敏or精神12)で料理に混入できる、
22:56 (GMnase) 回復の代わりに『2d6+混入達成値-12』のダメージを与えることが可能
22:56 (GMnase) 錬金術で精製(目標値:精神17)する事で三回分を抽出することが可能(失敗時は0)
22:56 (GMnase) 荒野にいる狼からとれるなにかです
22:56 (Asag21_1) ほうほう
22:57 (Kail16_1) 荒野のオオカミ怖いなあ
22:57 (Sirkka21_3) すげえ
22:57 (Asag21_1) 「ありがとうございます」
22:58 (Asag21_1) と、受け取ろう
22:58 (GMnase) ではそんな主との会話のさなか
22:58 (GMnase) シルッカさんに魔の手が
22:58 (Sirkka21_3) え
22:58 (GMnase) 隅っこで老婆がシルッカさんの側へと近寄りますね
22:58 (GMnase) すすー
22:59 (GMnase) 老婆「娘さんや…だいじょうぶじゃ…まだ、だいじょうぶじゃからの…」
22:59 (Sirkka21_3) にこにこしつつ、アサギさんと長のやりとりをみていたら
22:59 (GMnase) 不意に背後から声が
22:59 (Sirkka21_3) 背後からの老婆の攻撃にびっくりするよ!
22:59 (Sirkka21_3) 「ひゃいっ!?」
22:59 (Sirkka21_3) くるりとふりむき
22:59 (Sirkka21_3) 「……」
22:59 (Sirkka21_3) 「…………!」
22:59 (GMnase) 老婆は何もかもわかっておるといった優しい母のような微笑みでシルッカさんを見つめながら
22:59 (Sirkka21_3) 「べ、べつに気にしてないもん!」
22:59 (Sirkka21_3) 「気にして! ないもん!」
22:59 (GMnase) そっと手を握り
22:59 (Asag21_1) 「何がだ」
23:00 (GMnase) 「大丈夫じゃ…」
23:00 (Sirkka21_3) 「アサギくんうるさいよ!」
23:00 (GMnase) 老婆「じゃが、困った時はときにはこれをつかうとええ……」
23:00 (Sirkka21_3) 「うわあん優しさが痛い!」
23:00 (Sirkka21_3) 「……って、え、なに?」
23:00 (GMnase) 可愛らしい小瓶をくれますね
23:00 (GMnase) ヒソヒソ
23:00 (Sirkka21_3) 「な、なん……なんだろう……」
23:00 (Asag21_1) と、お二人の背後から声をかけよう。家長と話していた時のちょこっと穏やかな雰囲気が消えてる
23:00 (Sirkka21_3) 顔を寄せる
23:00 (Sirkka21_3) アサギさんは押しのける
23:01 (Asag21_1) おしのけられる
23:01 (GMnase) ヒソヒソ
23:01 (GMnase) 『命宝の乳酒』 消耗品 売値100 (ただし相手次第では高値で売れることも…)
23:01 (GMnase) 女性が飲むことで一晩の間だけ胸が大きくなり母乳が出る体質になる
23:01 (GMnase) 母乳にはおいしい料理と同じ効果がある
23:01 (Sirkka21_3) わあい…………
23:01 (Kail16_1) ひでえ
23:01 (Asag21_1) ……うわぁ
23:01 (Sirkka21_3) 「わ、わあ……コンナモノガアルンダァ、セカイハヒロイナアー」
23:02 (Sirkka21_3) 「アリガトウー」
23:02 (Sirkka21_3) なんとも言えない顔で受け取る
23:02 (Asag21_1) シルッカさんが壊れた
23:02 (Sirkka21_3) でも丁寧に仕舞いこむ
23:02 (GMnase) 老婆「大丈夫じゃ…」
23:02 (Yuhei24_2) ひとばんたったあとに
23:02 (Yuhei24_2) 虚しくなるだけだぞ……
23:02 (Sirkka21_3) うん……
23:02 (Kail16_1) 今度のセッションでむかつく男性NPCに飲ませよう
23:03 (GMnase) 婆さんはなにもかもを理解した顔でそそーっと離れていきますね
23:03 (Yuhei24_2) 失ったものはもう戻らないんだぞ……
23:03 (Sirkka21_3) 遠いところを見ていよう
23:03 (Sirkka21_3) 虚しくなるだけだってわかってるから
23:03 (Sirkka21_3) とてもふくざつ。
23:03 (Asag21_1) 「……あいつは如何したんだ?」と、男衆二人に聞こう
23:05 (Kail16_1) 「さあ、私たちには分からないこともありますよ」
23:05 (Kail16_1) 薬品に嫌な予感はしているが
23:06 (Yuhei24_2) 「ううん……」見る
23:06 (Kail16_1) 澄ました笑顔
23:06 (Yuhei24_2) シルッカさん
23:06 (Yuhei24_2) シルッカさんの様子を見て
23:06 (Yuhei24_2) 「本人に訊いたら?」といいつつなんとなしに距離を取る
23:06 (Asag21_1) 「解った」
23:07 (Asag21_1) と、聞きに行こう
23:07 (Sirkka21_3) えっ
23:07 (Kail16_1) 「…恐れを知りませんね、彼は…。」
23:07 (Sirkka21_3) こ、こいっ
23:07 (Asag21_1) カクシカで聞いて張り手くれてもいいのよ
23:07 (Sirkka21_3) ロールでくれないとちょっと反応はむつかしい
23:07 (Asag21_1) そうかー
23:08 (Sirkka21_3) 張り手とかはおそらくしない。
23:08 (Asag21_1) 「如何したんだ。様子が変だが」
23:08 (Sirkka21_3) よっぽど言い方が悪くない限りは。
23:08 (Sirkka21_3) 「ああ、うん」
23:08 (Sirkka21_3) 「朝日が眩しいなって」
23:08 (Kail16_1) 張り手ではなく貫手
23:08 (Sirkka21_3) 「行こうか」笑顔である
23:08 (Asag21_1) 「夜更かしか」
23:08 (Sirkka21_3) てててと馬車に行ってしまおう
23:08 (Asag21_1) 「……」
23:09 (Asag21_1) よく分からん、という顔をして追いかけよう
23:09 (GMnase) では、馬車の方も出発の準備が整いますね
23:09 (Kail16_1) 「いやあ皆様、本当になんと感謝をしたらよいか…。」 家族に
23:09 (GMnase) 家主がお礼にでしょうかいくつかの食材を乗せてくれてます
23:10 (GMnase) 生肉(2)
23:10 (GMnase) 鶏肉(2)
23:10 (GMnase) 卵(2)
23:10 (GMnase) 小麦粉(2)
23:10 (Kail16_1) 「気の利いた礼が出来ぬことを情けなく思うほどです。」
23:10 (Sirkka21_3) わあい
23:11 (GMnase) 他にも購入可能な品もありますが、購入するならどうぞ
23:11 (Sirkka21_3) 傷薬のたぐいはありますか
23:11 (GMnase) 購入可能(在庫) 値段
23:11 (GMnase) 祝福された布(2) 1000
23:11 (GMnase) 巨人泣かせ5年物(1) 1500
23:11 (GMnase) ジョウカルビオオトカゲ(1) 2000
23:11 (GMnase) 荒野に生息する蜥蜴、凄まじい再生能力と繁殖力を持つ
23:11 (GMnase) 臆病で危険があるとすぐに尻尾を切り離すことで知られており、非常に美味
23:11 (GMnase) 虐めることで食材(生肉)を一日に一個を手に入れることができる(持ち越し不能)
23:11 (GMnase) またセッション開始時に半分の確率で食材(卵)を産む(持ち越し不能)
23:12 (GMnase) 薬なんて近代的なものは存在しないのです…
23:12 (Sirkka21_3) じょうかるび!
23:12 (Kail16_1) すげえトカゲ!!
23:12 (Sirkka21_3) ぬの、ぬのかいたい!
23:12 (Yuhei24_2) なんか色々してもらった上に何故か感謝されている
23:12 (Sirkka21_3) ふたつかいたい!
23:13 (GMnase) シルッカさんは布購入かな?
23:13 (Sirkka21_3) です!
23:13 (Yuhei24_2) いじめるのはちょっとアレなので上カルビは遠慮しておこう
23:13 (GMnase) 幼い女の子が一生懸命紡いだ布をどうぞ
23:13 (Asag21_1) 布は仕入れる方法少ないからね
23:14 (Kail16_1) 悩んだけど自分も上カルビはいいかな
23:14 (Asag21_1) 買えるときに買っておきたい
23:14 (Asag21_1) 聖餐系は
23:14 (Asag21_1) 生産系
23:14 (Kail16_1) 聖餐…。
23:14 (Sirkka21_3) 幼い女の子を定期的にぶちこんでくるなせっぽ
23:14 (Asag21_1) 上カルビか
23:14 (Asag21_1) …これ、この家族の非常食じゃないだろうか
23:15 (GMnase) 荒野でいきる知恵ですね
23:16 (Yuhei24_2) 流石にそれを買うのはちょっと……
23:16 (Asag21_1) マジでそうなのかよ!?
23:16 (Asag21_1) 買えねぇ!!
23:16 (GMnase) また捕まえるから大丈夫だよ!
23:17 (Asag21_1) 在庫二つあったら一個は買うけど今回は変えねえ
23:17 (GMnase) では、シルッカさんが女の子の布を買って、荒野の家族とおわかれしますよー
23:17 (Sirkka21_3) はあいー
23:17 (GMnase) ばいばーい
23:18 (GMnase) 家族総出のお見送り
23:18 (Kail16_1) さようならー
23:18 (GMnase) 老婆の瞳は最後まで優しいよ…
23:18 (GMnase) (達者でな…)
23:18 (Sirkka21_3) くそう……
23:19 (Yuhei24_2) おばぁ……
23:19 (Asag21_1) という訳で、予定していた街へごーかな
23:20 (GMnase) ではでは、荒野をガタゴトと予定していた次の街へ
23:20 (Sirkka21_3) ごーごーですね
23:20 (GMnase) 昼過ぎには何事もなく、次の街へ到着
23:20 (Asag21_1) 今のところ予定はどの程度遅れてるんだろう
23:20 (GMnase) 遅れているというほどではないですね
23:20 (Asag21_1) そっか
23:20 (Asag21_1) 遅れがあったらどこかで時間調整しないといけなかったけど
23:20 (GMnase) いつも通りの楽しい夕食となりますね
23:21 (Asag21_1) わーい
23:21 (GMnase) 今日もご隠居と一緒に女の子をはべらせて食事をする機会に恵まれますね
23:21 (Kail16_1) やたー
23:21 (GMnase) 女の子が居ると、ご隠居は毎度絶好調ですね、ふぉっふぉっふぉっ
23:21 (GMnase) 嘘か本当かわかりませんが若い頃のキャラバン時代の武勇伝なんかを聞かされることになるでしょう
23:21 (Sirkka21_3) わあい
23:21 (Asag21_1) わぁい
23:21 (GMnase) 正直もう何回目かわからないほどですね
23:21 (Sirkka21_3) ははは
23:22 (Asag21_1) 「……行商の話は面白いな」
23:22 (Asag21_1) と、ぼそりと
23:22 (GMnase) それは、花嫁捜しをかねて異国の街々を巡っていた若い頃の話です
23:22 (GMnase) 貴重な特産品がある村が山賊共に苦しめられていて、村の娘達も攫われてしまっているとか
23:22 (GMnase) そこでご隠居は特産品の専売取引と引き替えに、仲間と一緒にその村を救ってやったという話ですね
23:22 (GMnase) なんでも有りもしない大きな取引を山賊に持ちかけて、単身でアジトにまで潜入し
23:22 (GMnase) それを密かに尾行した仲間と協力し、見事に村の娘達を救出するみたいな話です
23:22 (GMnase) ご隠居の大活劇はなかなかに派手で英雄譚のように聞き入るお話しです
23:22 (GMnase) その無双っぷりは軽くコマンドーやランボー入ってるような感じで、仲間もそれぞれに味のある連中です
23:22 (GMnase) まあ話す度に、敵の数や囚われた場所や娘の数などがころころと変わりますが……
23:22 (GMnase) なんでも、その時に山賊に囚われていた、村長の娘と恋に落ちて結婚したらしく
23:22 (GMnase) もちろん特産品の専売も上手くいき、それを足がかりに商売を広めて今の地位を築いたとかなんとか
23:22 (GMnase) 今でもラブラブなんじゃとのろけてくれますね。
23:23 (Yuhei24_2) わぁw
23:23 (Sirkka21_3) わあい
23:23 (Sirkka21_3) それをやんややんやと聞いていよう
23:23 (GMnase) そんな話をほろ酔い加減で聞いて、お店を後に宿への帰り道
23:23 (Kail16_1) 何度聞いても面白そうに相槌を打とう
23:23 (GMnase) ご隠居「時にお主等、折角なのでカッパでも食いにいかんかね?」
23:23 (Sirkka21_3) てくてく(ご隠居の近くを歩く
23:23 (Sirkka21_3) 「かっぱ」
23:24 (Asag21_1) 「……河童?」
23:24 (GMnase) ご隠居「ふぉっふぉっふぉっ、なにカッパといっても東夷の化物ではなくて、ゴルカッパという少し変わったお菓子じゃ」
23:24 (Kail16_1) 「カッパ…ですか?」
23:24 (GMnase) ご隠居「皿が無くても食えるのぉ、ふぉっふぉっ」
23:25 (GMnase) 皆さんは路地裏の屋台街みたいな所に連れて行かれます
23:25 (GMnase) いかにも怪しげな屋台が軒を並べていますね
23:25 (Sirkka21_3) 「ほえほえ」
23:26 (Sirkka21_3) 「ごるかっぱー」
23:26 (GMnase) ご隠居「おお、あったあったこれじゃ」
23:26 (Asag21_1) 「初めて聞く」
23:26 (Yuhei24_2) 「名前からはちょっとどういうのなのかわかりませんね」
23:26 (Kail16_1) 「本当に美味しいものはこうして見えない所にあるものなのですね…。」
23:26 (GMnase) なんか揚げもの屋さんみたいな屋台を前にご隠居大はしゃぎ
23:26 (Kail16_1) 前回を踏まえつつ
23:26 (Sirkka21_3) 「どんなんなんだろー?」
23:27 (GMnase) とか言いながら店主にささっと注文しますね
23:27 (GMnase) でてきたのはピンポン球みたいな揚げ物と汁カップですね
23:27 (Asag21_1) 汁カップ
23:28 (GMnase) ご隠居「まずはこの風船のようなパンに、香高い香辛料のきいたジュースを注いでだな」
23:28 (GMnase) ご隠居「こちらの甘い付け汁にじゃぶんと浸して、一口で頬ばる」
23:28 (Kail16_1) 「…。 こうですかね。」 やってみる
23:28 (Sirkka21_3) ほうほう
23:28 (Sirkka21_3) 「うんうん」
23:28 (GMnase) では機敏で判定を
23:28 (GMnase) 目標12です
23:28 (Kail16_1) 2d6+6
23:29 (Toybox) Kail16_1 -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
23:29 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 きびぬー
23:29 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+7+1 = [6,3]+7+1 = 17
23:29 (Kail16_1) 神よ…。
23:29 (GMnase) カイルさんは口に入る前にふやけて汁がだらぁあああああああ
23:29 (GMnase) シルッカさんは
23:29 (Sirkka21_3) スピード勝負の食べ物だと……!?
23:29 (GMnase) お口の中にジュースがあふれ出てほわぁああ
23:30 (GMnase) ご隠居「しゅると、こにょように。にゃかからすぱいすのじゅぅーすがあひゅれでて」
23:30 (Yuhei24_2) 2d6+5 ほあっ
23:30 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
23:30 (Sirkka21_3) ほわー
23:30 (Sirkka21_3) 「はふはふ」
23:30 (GMnase) ご隠居「じゅわわーとだな…」
23:30 (Yuhei24_2) 「うわあ」
23:30 (GMnase) ゆうへいさんもだらぁあああああ
23:31 (Kail16_1) 「これは、中々美味しく頂くのはコツが…」だらああああああああ
23:31 (GMnase) もっきゅもっきゅ
23:31 (GMnase) ご隠居「どうじゃ、おもしろいじゃろうもぐもぐ」
23:31 (GMnase) ご隠居「如何に素早く口に運ぶかが真剣勝負のお菓子じゃ」
23:31 (GMnase) ご隠居「もたもたしていてはあっという間にふやけてしまうからな」
23:32 (GMnase) 家事レシピ(修得目標:機敏7+精神6)
23:32 (GMnase) 『ゴルカッパ』(小麦粉+卵+野菜 作り置き不能)
23:32 (GMnase) 食事の時に食べる人物は目標12の機敏判定を行うことができる
23:32 (GMnase) 成功すれば一度だけ好きなタイミングで機敏を+1することができる
23:32 (GMnase) 失敗すると、食事による回復は行われない
23:32 (Sirkka21_3) ほうほう
23:32 (Kail16_1) これは欲しい
23:32 (GMnase) なのでシルッカさんは一度だけ機敏+1可能です
23:33 (Sirkka21_3) わあい
23:33 (Asag21_1) あ、
23:33 (Asag21_1) アサギもやっていいかな
23:33 (GMnase) どぞどぞ
23:33 (Asag21_1) 2d6+9
23:33 (Toybox) Asag21_1 -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
23:33 (GMnase) 速い!
23:33 (Asag21_1) 余裕であった
23:33 (Kail16_1) 音速はふはふ
23:33 (Asag21_1) 「……」むごんでもぐもぐ
23:34 (Yuhei24_2) 面白いな
23:34 (Yuhei24_2) そして
23:34 (Yuhei24_2) 修得が楽だ
23:34 (Sirkka21_3) 「ほいひい」
23:34 (GMnase) ご隠居「ほれ、あちらの店はジュースの代わりにカレーだの煮豆だのもよういしてあるのぉ、素人用じゃかあれもなかなかじゃぞ」
23:34 (GMnase) ご隠居「折角なので一通り味わうとしよう…ほれ付いてまいれ、カッパ退治じゃぁふぉっふぉっふぉっ」
23:34 (Sirkka21_3) 「ごくん。カレーはのみもの?」
23:34 (Sirkka21_3) 「わーい」てくてく
23:35 (Asag21_1) 「……」無言でついてく、てくてく
23:35 (Kail16_1) 「次こそは美味しく頂きますよー」
23:35 (Yuhei24_2) 実家で出すなら何入れればいいかなぁみたいなことを
23:35 (Yuhei24_2) 考えている
23:35 (GMnase) という感じでこの街での夜は更けていくのです
23:35 (GMnase) もしゃもしゃ
23:36 (Sirkka21_3) もしゃい
23:36 (GMnase) なので、宿に帰ったらクッキングできるぞ!
23:36 (GMnase) ナスも再挑戦できるぞ!
23:37 (Asag21_1) カイルさんは茄子再挑戦?
23:37 (Kail16_1) 暫定レシピは機敏成功者が手に入れたのかな
23:37 (Sirkka21_3) くっきんくっきん。
23:37 (Kail16_1) 今回の奴すごく欲しいのだが…。
23:38 (GMnase) シルッカさんが手に入れてますね
23:38 (GMnase) かっぱ
23:38 (Sirkka21_3) いえい
23:38 (Yuhei24_2) ほしいよな
23:38 (Yuhei24_2) 修得楽だし
23:38 (Asag21_1) ほしいね
23:39 (Kail16_1) ちょっとカッパ見たいな
23:40 (Asag21_1) 「オレもやる」
23:40 (Asag21_1) と、手伝う構え
23:40 (Sirkka21_3) くっきんしましょうかー
23:40 (Sirkka21_3) おそらく一人一回?
23:41 (Sirkka21_3) それとも茄子もかっぱもおっけいよっていう流れ?
23:41 (Sirkka21_3) きのこもあるな。
23:41 (GMnase) 料理権の行使は一日一度ですので
23:41 (Kail16_1) 食材ってどうなってましたっけ
23:41 (Sirkka21_3) らじゃーい
23:43 (GMnase) 生肉(2)
23:43 (GMnase) 鶏肉(2)
23:43 (GMnase) 卵(2)
23:43 (GMnase) 小麦粉(2)
23:43 (GMnase) 購入した野菜があと1残ってる気が
23:43 (Kail16_1) ふむ、カッパ一回分しかないですね
23:43 (Kail16_1) このタイミングで買い物ってできるんでしたっけ
23:44 (GMnase) 街ですので普通に買い物可能ですよ
23:44 (Kail16_1) ではカッパの材料買いに行きたいですが
23:45 (Kail16_1) 今晩誰かの食べて暫定手に入れて、今晩調理するのって可能ですか
23:45 (Yuhei24_2) かっぱの材料は手持ちにあるな……
23:45 (GMnase) それは可能です
23:46 (Kail16_1) じゃあ卵、小麦粉、野菜買いますね
23:46 (GMnase) はーい
23:46 (GMnase) シルッカさんが屋台を始める流れ
23:47 (Sirkka21_3) はじめないよ!
23:47 (Sirkka21_3) でもかっぱはつくろう
23:47 (Sirkka21_3) 自前の食材でたりる
23:47 (GMnase) 持ち前のスピードで喉に押し込む!
23:47 (GMnase) ではどうぞー
23:48 (Sirkka21_3) 2d6+7+1 機敏ー目標7
23:48 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+7+1 = [2,5]+7+1 = 15
23:48 (Sirkka21_3) 2d6+5 精神目標6
23:48 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+5 = [3,1]+5 = 9
23:48 (Sirkka21_3) よすよす
23:48 (GMnase) 速い!なんて生地のこねぐあい!
23:48 (Sirkka21_3) そして素早くカイルさんにまわそう!
23:48 (GMnase) では河童マスターですねシルッカさん
23:48 (Sirkka21_3) いえい
23:49 (Yuhei24_2) ふうむ
23:49 (Kail16_1) 行くぞ!
23:49 (Asag21_1) どぞどぞ
23:49 (Yuhei24_2) かっぱは正直作ろうと思えば割りといつでもいけそうな感じなので
23:49 (Asag21_1) アサギは最後に行く
23:49 (Yuhei24_2) レシピだけ貰っておくのも手か
23:49 (Kail16_1) 2d6+6 オラァ!!
23:49 (Toybox) Kail16_1 -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
23:49 (GMnase) だらぁあああああああ
23:49 (Kail16_1) このダイス腐ってやがる…。
23:49 (Sirkka21_3) おしい
23:50 (GMnase) こぼれる
23:50 (GMnase) 汁がもう服に
23:50 (Yuhei24_2) っていうか作り方見せてもらえば
23:50 (Yuhei24_2) わかるんじゃなかったっけ。暫定で
23:50 (Sirkka21_3) (家事持ちじゃなくてもレシピ習得できるもんなのだっけ……
23:50 (Sirkka21_3) たしか暫定はおっけいだったきがする
23:51 (Kail16_1) 家事持ちですよ私
23:51 (Kail16_1) まあ、作れはするということか
23:51 (Kail16_1) では作るぞ!
23:51 (GMnase) 作るのは可能です
23:51 (Sirkka21_3) (いや、あさぎさん
23:51 (Sirkka21_3) ごーごー
23:51 (Asag21_1) アサギか
23:51 (Asag21_1) 茄子だ
23:51 (Kail16_1) 2d6+6 機敏目標7
23:51 (Toybox) Kail16_1 -> 2d6+6 = [1,1](1ゾロ)+6 = 8
23:51 (Kail16_1) ほんとこれ
23:51 (Asag21_1) …
23:52 (Yuhei24_2) あ、レシピ(暫定)
23:52 (Kail16_1) ダイス変えよう
23:52 (Sirkka21_3) かいるさああああん!
23:52 (Yuhei24_2) 貰っていいですか!
23:52 (GMnase) 粉まみれ
23:52 (Sirkka21_3) 暫定どうぞい
23:52 (Yuhei24_2) ううんー
23:52 (GMnase) カイルさんがもう粉まみれで白い
23:52 (Kail16_1) 「ゲホッ…。ゴホッ…!!」
23:52 (Yuhei24_2) 同物同治のレシピ
23:52 (Yuhei24_2) 欲しい人いますかー
23:53 (Asag21_1) ノ
23:53 (Asag21_1) 取り敢えずレシピ系全部欲しい
23:53 (Yuhei24_2) じゃあ
23:53 (Yuhei24_2) ちょっとカイルさんに
23:53 (Yuhei24_2) つきあってもらおう
23:53 (Yuhei24_2) 丁度じゅわーしたから回復もしないしな
23:54 (Sirkka21_3) じゅわー
23:55 (Yuhei24_2) というわけで
23:55 (Kail16_1) 付き合うってきゃっきゃうふふのことですか
23:55 (Yuhei24_2) ちょっと
23:55 (Yuhei24_2) 時間を巻き戻して
23:55 (Yuhei24_2) カイルさんにお話を聞いて食材を調達したいのだが
23:55 (Yuhei24_2) どうか!
23:55 (GMnase) どぞどぞ
23:55 (Kail16_1) あ、僕もう一度調理してしまったんですが
23:55 (Kail16_1) いいんですか
23:55 (Yuhei24_2) え、なにが
23:56 (Kail16_1) ああ、暫定レシピのことか
23:56 (Yuhei24_2) んです
23:56 (GMnase) 胸肉だけを大量購入するんですか…
23:56 (Kail16_1) つきあってもらうの意味が分からなくて
23:56 (Kail16_1) てっきり協力判定するものかた
23:56 (Yuhei24_2) 屋台を回りながら
23:56 (Yuhei24_2) ふと
23:56 (Yuhei24_2) 思いつく
23:56 (Yuhei24_2) 「ああ、ええと」
23:56 (Yuhei24_2) 「カイルさん」
23:57 (Kail16_1) 「…? はい。」
23:57 (Yuhei24_2) すこし考えて
23:57 (Yuhei24_2) 「その後お加減はいかがですか」わざとらしいものいい
23:58 (Kail16_1) 時間巻き戻してるから
23:58 (Kail16_1) これは粉まみれではなく足のことだな
23:58 (Kail16_1) やばい頭回ってねえ
23:59 (Kail16_1) 「ええ、皆様のおかげでもうこんなに元気に。」
23:59 (Yuhei24_2) 「痛みとかは?」
00:00 (Kail16_1) 「ええ、本当に少しだけですけどね。あとちょっと血が足りないくらい、ですね」
00:01 (Yuhei24_2) 「血ですか……うん」
00:01 (Yuhei24_2) 「あ、すいませんいきなり」
00:02 (Kail16_1) 「いえいえ。ご心配いただきありがとうございます。」
00:02 (Kail16_1) こう、ちょっと栄養が足りてないのか
00:02 (Kail16_1) 顔色は出発当初より青い
00:03 (Yuhei24_2) ではそうだな
00:05 (Yuhei24_2) 海苔ってあるのかなこの世界……
00:05 (GMnase) 無いこともないんじゃないかと
00:05 (Yuhei24_2) じゃあ
00:05 (Yuhei24_2) 野菜相当の青のりと
00:06 (Yuhei24_2) 生肉相当の鳥脚を購入しよう。自腹で
00:06 (Yuhei24_2) 「ああよかった。あった」
00:06 (Yuhei24_2) と
00:06 (Yuhei24_2) なんか緑色ののっぺりしたものを
00:06 (Yuhei24_2) 購入しています
00:07 (Kail16_1) 「これは何でしょう? お野菜ですか?」
00:08 (Yuhei24_2) 「海苔といって、海藻を乾かしたものです。刻んでええと、薬味は違うな。トッピングかな」
00:08 (Yuhei24_2) 「そういうのに使うことが多いですね」
00:08 (Yuhei24_2) というわけで
00:09 (Yuhei24_2) ちょっと調理してみたい
00:09 (Kail16_1) 「海藻がこのような形に…。 なかなか珍しいもののようですね」
00:09 (GMnase) ではどうぞー
00:09 (Yuhei24_2) 2d6+4 目標8 ほあー
00:09 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+4 = [5,4]+4 = 13
00:09 (Yuhei24_2) よし
00:09 (GMnase) 覚えた!
00:10 (Sirkka21_3) よしっ
00:10 (Yuhei24_2) 鶏脚を使ったサラダ的なものに和風のタレ的なものをアレして青海苔をたっぷりまぶしたてきなアレ
00:10 (Yuhei24_2) 「ええと」
00:10 (Sirkka21_3) アレアレタレアレ
00:11 (Kail16_1) 鳥脚ってもしかして同物同治か
00:11 (Yuhei24_2) 「同物同治だったかな。試してみたくて」
00:11 (GMnase) 優しい
00:11 (GMnase) 惚れる
00:12 (Kail16_1) 「鳥脚…。ということは、これは私が食べても?」
00:12 (Yuhei24_2) 「血が足りないなら肝もよかったけど、生物に生物をあわせるのはちょっと、って思ったから」
00:12 (Yuhei24_2) 「どうぞ。折角なので」
00:12 (Yuhei24_2) 「海苔はええと、血の元になる成分がとても多く入っているんだそうです」
00:13 (Yuhei24_2) 鉄分が多いらしい
00:14 (Kail16_1) 「そのために海藻を…。 では、有難く頂きましょう。」
00:14 (Kail16_1) 2d6+1でHP最大+1ですかね
00:15 (Yuhei24_2) 「多分、考え方としては、そういうものなんだと思います。相手を意識するというか、好みのものを作るとか、栄養のバランスを考えるとか」
00:16 (GMnase) そですね
00:16 (Kail16_1) 「同物同治ですか…。 自分も、料理を作るうえでは」
00:17 (Kail16_1) 「そうあらねば行けませんね。」 というわけで同物同治暫定頂いてもいいんでしたっけ
00:17 (GMnase) ようするに愛
00:17 (GMnase) どうぞー
00:17 (Yuhei24_2) 大好きなあの人のために市販の板チョコを砕いて手作りと主張するものを作るのと本質は一緒である
00:18 (Kail16_1) 2d6+1
00:18 (Toybox) Kail16_1 -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
00:18 *nick Kail16_1 → Kail23_1
00:18 (Kail23_1) 最大オーバーした!
00:18 (GMnase) みるみる回復していく
00:19 (Kail23_1) 回復の出目はいいな
00:19 (Kail23_1) 今日は休めということだったのか…。
00:19 (Yuhei24_2) もう一回遊べるドンって
00:19 (Yuhei24_2) ことだな
00:19 (Sirkka21_3) やったね
00:19 (GMnase) ではそんな感じで夜も更けてというあたりで
00:19 (GMnase) 中断ということで

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー