TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発474ログ6

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:12 (GMnasa) では現在、二手に分かれたところですね
21:13 (GMnasa) 酒瓶を投げつけられたとこからです
21:13 (Sirkka21_3) チョドーン
21:13 (Kail22_1) さてどうしたもんかなあ
21:13 (GMnasa) 手下Aは読書、手下Bは飲酒して暇をつぶそうかと言った所でしょう
21:13 (Asag21_1) 酒瓶にはラベルとかついてるのかな
21:13 (Asag21_1) どうしよう
21:14 (Kail22_1) 流石にあの人魚全員まともに買うのは流石に無理だろうし
21:14 (GMnasa) 酒瓶には「姪酔」とかいてあります
21:14 (Kail22_1) 最終的には奪う形にはなるんだろうけども
21:14 (Yuhei24_2) 神官崩れに茄子は効くんだろうかな
21:14 (Sirkka21_3) やっぱり女の子か……>姪酔
21:14 (Kail22_1) この場で作れないか…。
21:15 (GMnasa) 料理は可能ですよ
21:15 (Kail22_1) たしか材料はなかったような
21:16 (Asag21_1) 茄子ー
21:16 (Asag21_1) 取り敢えず素材はあるし
21:16 (Asag21_1) 巨人泣かせだけ作る?
21:16 (Asag21_1) ←買いまくってた
21:19 (GMnasa) 巨人泣かせなら家事精神10が目標となりますね
21:20 (Sirkka21_3) ううむ
21:20 (Sirkka21_3) 家事と精神5があるにはあるが、時間かからないかな
21:21 (Kail22_1) この雰囲気なら作れますが、ご隠居がどれだけ早く倒すのに期待してるかだよなあ
21:21 (Asag21_1) 残念ながら、スキルは全消費済み
21:21 (Kail22_1) 料理を使った無効化だけを今しておけってことなのかもなあ…。
21:21 (Asag21_1) 「たたかう」しか使えんよ
21:22 (Kail22_1) 今倒したら、帰ってきた時にご隠居の身があぶない
21:22 (Kail22_1) 叫び声とかだけでもやばいだろうし
21:22 (Asag21_1) 生け簀て言ってたね
21:23 (Asag21_1) 屋外かな
21:24 (Sirkka21_3) んと、生贄は町のほうというか海の方にいるのではと思ってたけど
21:24 (Sirkka21_3) あ。
21:24 (Sirkka21_3) 生け簀
21:24 (Sirkka21_3) ずっといけにえだとおもっていた……
21:24 (Sirkka21_3) もうわたしはだめかもしれない。
21:24 (Sirkka21_3) ううむ、巨人泣かせつくるだけでもやってみる?
21:25 (Kail22_1) やってみますか。
21:25 (Kail22_1) ただ巨人殺しだってばれるのはちょい怖いな
21:26 (Sirkka21_3) 馬車の中でつくるか……
21:27 (Sirkka21_3) 馬車の中にひっこんで巨人殺しつくれますかGMー
21:27 (GMnasa) どうぞー
21:28 (Asag21_1) じゃあ、シルッカさんに素材渡そう
21:28 (Sirkka21_3) もらおう。
21:29 (Asag21_1) 敵をじっと見てる
21:29 (GMnasa) 手下の二人はおたがいに干渉することもなく自由なもんです
21:29 (GMnasa) とはいえ相手もプロなんで隙を見せるようなアレでも無いですね
21:29 (GMnasa) 警戒こそしてないですが、油断してるわけでもない
21:29 (Sirkka21_3) うむうむ
21:30 (Sirkka21_3) ではアサギさんから気付け薬もらって馬車にひっこもう
21:30 (Sirkka21_3) ひまひま。
21:30 (Asag21_1) アサギは奇襲の隙を窺っている…
21:30 (Sirkka21_3) 家事持ちで、精神判定で目標値10ですね
21:30 (GMnasa) では馬車の中でどうぞですよー
21:30 (Sirkka21_3) ふっていいかなー
21:30 (GMnasa) どうぞー
21:30 (Sirkka21_3) 2d6+5 せいしーん
21:30 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
21:30 (Sirkka21_3) ほっ
21:31 (GMnasa) では巨人泣かせが出来上がりました
21:31 (GMnasa) 時がたつほどに芳醇な味に仕上がることでしょう
21:31 (Sirkka21_3) どうしよう、アサギさんもっておく?
21:31 (Asag21_1) 射撃ないよ
21:32 (Sirkka21_3) 近接も可能だとおもったんだけど射撃専用なのかな
21:32 (Asag21_1) 使わなかったら返してくれればいいや。預けておきます
21:32 (Kail22_1) 今暑いですか?
21:33 (Kail22_1) ここらの気温は
21:33 (GMnasa) 投げることもできるなので、ふつうにふりかけても大丈夫ですよ
21:33 (Sirkka21_3) なんとなく夏で暑くて夜もあったかなイメージであった今回のセッション。どうでしょうGM
21:33 (GMnasa) 既にお昼すぎですのでポカポカ陽気でしょうか
21:33 (Kail22_1) シルッカさん馬車に戻った言い訳をしたかった
21:34 (Kail22_1) 「おや、シルッカさん、日蔭に戻ってしまいましたね」
21:36 (GMnasa) 手下B「ま、しばらくかかるだろうから休んでりゃいいさ」
21:37 (Sirkka21_3) ではそのあいだにさけさけ。
21:38 (GMnasa) シルッカさんが昼から酒をあびる仕事
21:38 (Sirkka21_3) 飲まないよ!
21:38 (Kail22_1) 「私はこのくらいの陽気が好きですね。お外にいることにしましょうか」
21:38 (GMnasa) ではどうしますかな?
21:38 (GMnasa) このまま時がたつのを待ちますか?
21:39 (Kail22_1) 待ちますかね
21:39 (Asag21_1) 出来ればぶっ飛ばしたい
21:41 (Asag21_1) どう行動するのが正解なんだろう
21:41 (Kail22_1) なら小声でも相談が欲しいですかね、攻撃始めるなら全員でやらないと
21:41 (Yuhei24_2) 攻撃始めるなら全員でやりたいし
21:41 (Asag21_1) 取りようによっては暴れろか、おとなしくしてろとも取れるし
21:42 (Yuhei24_2) 仮にここで適当に襲いかかって
21:42 (Yuhei24_2) でかい声で悲鳴とかあげられると
21:42 (Kail22_1) うん、それな
21:42 (Yuhei24_2) まぁ届かなければ問題ないけど
21:42 (Asag21_1) 爺さん予め作戦基目とこうぜ…
21:42 (Yuhei24_2) ご隠居が危ないかもしんないけど
21:42 (Yuhei24_2) そこんとこどう思いますか
21:42 (GMnasa) さくらんぼにキスするおんなのこってかわいいよね
21:42 (Sirkka21_3) そこなのだよなあ
21:42 (GMnasa) あ
21:42 (Kail22_1) 折角お酒をここで作ってるんだし
21:42 (GMnasa) なんでもねえ
21:42 (Sirkka21_3) なせっぽ……
21:42 (Asag21_1) GMなにいってらっしゃる
21:42 (Sirkka21_3) いつものなせっぽだよ
21:42 (Kail22_1) 待とうかと思っていた
21:43 (Sirkka21_3) ご隠居の安全がだいいちかなと私も思う
21:43 (Yuhei24_2) ちなみに相手がどこに人魚を隠してるかとか、数とか細かいこと分かんないから予め作戦を練っておくのは中々難しいと思うべよ
21:43 (Kail22_1) ここで二人に分断して倒せるのもアリだが
21:44 (Kail22_1) こちらにもユウヘイくんがいないので
21:44 (Asag21_1) まぁ、どれだけ助けられないか判らない以上、防げるところを防ぐしかないか
21:44 (Asag21_1) 大人しくしよう
21:44 (Kail22_1) 合流してから巨人にぶっかけが安定しそうだ
21:45 (GMnasa) では、このままのんびりしていますか?
21:45 (Kail22_1) ユウヘイくんサイドに移行かな
21:46 (GMnasa) それでは場面をゆうへいさん側にうつしますよー
21:46 (Asag21_1) …のんびりと言われるとどうしようもない焦燥感に襲われるのは自分だけだろうか
21:46 (Sirkka21_3) がんばれちくわー
21:46 (Yuhei24_2) わぁい
21:46 (Yuhei24_2) 君は戦いたいだけだろ
21:46 (GMnasa) 一方、そのころユウヘイさん
21:46 (Asag21_1) 違うよ、何とかできるなら何とかしたいんだよ
21:46 (Yuhei24_2) こそこそ
21:46 (GMnasa) ではご隠居の後をおって森の奥地に向かいます
21:47 (GMnasa) ご隠居はわかりやすく目印付けているのかも知れませんね
21:47 (GMnasa) 要所で枝を折ったり杖を引きずったりとなかなかの役者です
21:47 (GMnasa) ぞりぞりー
21:47 (Yuhei24_2) 時折定期的に自分はチリよりも存在感のない存在だと自分に言い聞かせながら
21:47 (Yuhei24_2) 追いかけています
21:48 (GMnasa) そして旧街道をしばらく行って、何度かの分かれ道
21:48 (GMnasa) 混乱させるためなのか同じところを回ったりしつつ
21:48 (GMnasa) いくつか茂みや下りの崖のような岩場を抜けていきます
21:49 (GMnasa) 気がつけば蒼い海岸線
21:49 (GMnasa) 崖に囲まれた切り立った入り江のような場所にでますね
21:49 (Yuhei24_2) 「(実家を思い出し……てる場合じゃないよなぁ)」ちらっと海岸線
21:49 (Yuhei24_2) 陰に隠れて覗っている
21:49 (GMnasa) では海岸線を見てみますと
21:50 (GMnasa) 波飛沫ひとつ無く凪いだ海は湖のように静かですね
21:50 (GMnasa) 海とは思えないほどの不気味な静けさがあります
21:50 (Yuhei24_2) わぁ
21:50 (Yuhei24_2) 「(というか思い出せる感じじゃないな……)」
21:51 (GMnasa) ご隠居たちは入り江の一番奥にある岩場の前で何やら話しこんでいましたが
21:51 (GMnasa) すっと岩の中に溶け込んでいきますね
21:51 (GMnasa) その姿はもう見えません
21:52 (Yuhei24_2) 追いますよ
21:53 (GMnasa) ではご隠居たちがとけこんだ岩場の前です
21:54 (GMnasa) 普通に行き止まりのようです
21:54 (Yuhei24_2) 岩場にぺたぺたと触れてみたりする。なんか入れそうな場所は見つからんかのう
21:54 (Yuhei24_2) あるいは地面
21:54 (GMnasa) しばらくぺたぺたしてますと、手触りのない岩がありますね
21:54 (GMnasa) スカスカ
21:56 (Yuhei24_2) ほう
21:56 (GMnasa) どうやら幻覚で擬装した入り口があるみたいです
21:56 (Yuhei24_2) スカスカした岩の奥を探ってみよう
21:57 (GMnasa) 覗きこめば自然洞窟の一部に人の手が入った感じです
21:57 (Yuhei24_2) よし
21:57 (GMnasa) 奥に続いていますね
21:57 (Yuhei24_2) 入ろう
21:57 (Yuhei24_2) こそこそ
21:57 (Yuhei24_2) あ
21:57 (Yuhei24_2) 地面にこう
21:57 (Yuhei24_2) 岩に向けて
21:57 (Yuhei24_2) 矢印を砂をかき分けて
21:58 (Yuhei24_2) 書いておく
21:58 (GMnasa) ひどい!
21:58 (GMnasa) では、そのまま奥の方へむかいますと
21:58 (GMnasa) 暗がりの中に幾つかのランタンの灯りが灯っていますね
21:59 (GMnasa) 少し広くなった空間、天井には無数の鉄格子が滑車で吊されており
21:59 (GMnasa) それを支えるように無数の鎖が地面から伸びてたりします
21:59 (GMnasa) そんな檻の下でご隠居と商人の男は、地面を覗き込むような仕草をしていますね
21:59 (Yuhei24_2) ひどいの!?
21:59 (Yuhei24_2) 見つからないようにまだ隠れつつ
22:00 (Yuhei24_2) 耳をそばだてよう
22:00 (GMnasa) 会話の内容は、当たり前のように人魚購入の金額やなんかですね
22:00 (GMnasa) お家がつぶれる額ですね
22:01 (GMnasa) では機敏でひとまず判定をどうぞ
22:01 (Yuhei24_2) なんと
22:01 (Yuhei24_2) 2d6+5 きっびん
22:01 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+5 = [3,1]+5 = 9
22:01 (Yuhei24_2) ぐうう
22:01 (GMnasa) びみょー
22:02 (GMnasa) ご隠居たちが覗き込んでいる地面ですが
22:02 (Yuhei24_2) はい
22:02 (GMnasa) そこは地面では無くなにか生け簀のような、岩盤を区画してくり抜いた感じです
22:02 (GMnasa) 中には檻が沈んであるのが判るでしょう、そのなかになにか居るのも判りますね
22:02 (GMnasa) まあ人間でいう水牢みたいな感じですね
22:03 (GMnasa) さらに、洞窟の奥の方にですが
22:03 (GMnasa) 二つの人影をみつけますね
22:03 (GMnasa) ひとりは一緒に付いてきた手下の巨人
22:03 (Yuhei24_2) いたなぁ……
22:03 (GMnasa) もうひとりは薄衣を纏った黒髪の女性
22:03 (Yuhei24_2) ほう
22:03 (GMnasa) 薄暗いランプの下で椅子の腰掛けてますね
22:03 (GMnasa) 暇つぶしでしょうか、刺繍枠を手になにかぬいぬいする姿が、女性らしくて色っぽいです
22:04 (GMnasa) 洞窟にはまだ奥があるようにも見えますが、ここからでは何とも確認はできないでしょう
22:05 (Yuhei24_2) ふうむう
22:05 (GMnasa) ご隠居は生け簀のつくりとかあれこれ聞いてますね
22:06 (GMnasa) 時間稼ぎなのか本気なのかは不明ですが、、長い話にはなりそうです
22:06 (Yuhei24_2) 女性ははじめて見るんで多少観察しつつ
22:06 (Yuhei24_2) ううん
22:06 (Yuhei24_2) 待ってても進展はなさそうやのう
22:07 (Yuhei24_2) しかし当のご隠居が覗きこんでる以上直接人魚をどうこうしようと思ってもまずバレるであろうし
22:08 (Yuhei24_2) そして他の人らは下でご飯作りながら待機してるし……
22:12 (Asag21_1) 念話が要りますねコレ
22:12 (Yuhei24_2) 見つからないように
22:13 (Yuhei24_2) 音を立てることはできますか
22:13 (GMnasa) それは可能ですが警戒度は増すかとおもいますが
22:14 (Yuhei24_2) 狭い場所だから意味はなさそうだな……
22:14 (Yuhei24_2) ううん
22:15 (GMnasa) 場面をあちらに返しますか?
22:16 (Yuhei24_2) そうだな……
22:16 (Yuhei24_2) ギブアップである
22:17 (GMnasa) では待機組のほうへ場面がもどります
22:18 (GMnasa) 小一時間ほどたったとしましょうか…
22:18 (Kail22_1) あっちの護衛の二人とは適当に話しつつしてました
22:19 (Kail22_1) 「…。馬車に戻った子が心配なので、一度私も戻りますね」
22:20 (Kail22_1) と、馬車に戻る途中にアサギさんにも目配せしますね
22:20 (Kail22_1) 作戦会議したいがどうだ
22:20 (Asag21_1) 「……」目配せ確認。超絶イライラしながら我慢してたようだ
22:20 (GMnasa) 手下A「……」視線だけ奥ってすきにどうぞな感じ
22:20 (Asag21_1) ついていこう
22:21 (Kail22_1) では馬車だ!
22:21 (Kail22_1) 「さて、これで小一時間程度ですか…。」
22:21 (Kail22_1) 「奥で何かあったか、それとも時間を稼いでくれていると見るべきか…。」
22:21 (Sirkka21_3) 「ちょっと時間たってるね……そろそろ戻ってくるかなと思ったけど」
22:22 (Sirkka21_3) 「遠いのかな……遠かったら、声、聞こえないよね
22:23 (Asag21_1) 「……」
22:23 (Asag21_1) 「斬っていいか」
22:23 (Asag21_1) 疑問系じゃなくて確認
22:23 (Kail22_1) 「…どのみち、そうすることになりそうでしょうか」
22:24 (Asag21_1) 「判った」と、馬車の中で立ち上がろう
22:26 (Kail22_1) 「相手もただ雇われただけでしょうが、引けと言われて引く人たちには見えないですね」
22:26 (Kail22_1) 「やはり…やるしかないか。」
22:26 (Sirkka21_3) 「あっちも仕事だからねー」
22:27 (Kail22_1) 不意打ちは簡単には取れないだろうな、正面から行くか
22:27 (GMnasa) 手下二人は相変わらずの様子です
22:28 (Sirkka21_3) 不意打ちはゆうへいさんくらいしかむりでしょうな
22:28 (Asag21_1) 「どちらにせよ仕事。首が二つ飛ぶだけだ」
22:28 (Sirkka21_3) 「首までは飛ばさなくても……まあいいか」
22:28 (Kail22_1) 「首は飛ばす必要はないでしょう。」
22:29 (Kail22_1) 「飛ばすべき相手はむしろ、あの商人ですかね」
22:29 (Kail22_1) よし、では仕掛けたいけれど。
22:30 (Sirkka21_3) 「アサギくんは血の気が多いなあ」ふあーと一つのびをする
22:30 (Sirkka21_3) では仕掛けましょうか
22:30 (Kail22_1) []
22:30 (Asag21_1) 「……」がるるるるる…と、背中に牙をむく狼の幻覚が見えそうな感じ
22:30 (Kail22_1) わんわん
22:30 (GMnasa) 演出で仕掛ける分には自由にどうぞ、それはかわしますんで
22:30 (Yuhei24_2) きゃいん
22:31 (Kail22_1) じゃあ弓がよくないですかねえ!!
22:31 (Sirkka21_3) では弓を放ったと同時に二人が馬車から飛び出るようなかんじでしょうか
22:32 (GMnasa) ではこい!
22:32 (Sirkka21_3) アイコンタクトだけして、二人には何も言わず
22:33 (Sirkka21_3) 手下Bにピシューンしよう
22:33 (Asag21_1) では、アサギは既に偽虎徹を抜いて飛び降りよう
22:33 (Asag21_1) あ、売ったと同時にです
22:33 (GMnasa) では手下Bはその弦の振動を感じ取り身をかわしますね
22:33 (Kail22_1) 裾から、リボンで括り付けられた短剣を取り出し!
22:33 (GMnasa) こいつ軽業もってんなー、ぐらいわかりますね
22:34 (GMnasa) B「なっ!?」
22:34 (Kail22_1) 近づく動きの中でもう片方の曲刀を抜きます
22:34 (GMnasa) 地面に片手をついた体勢でこちらをにらみますね
22:35 (Asag21_1) では、カイルさんと並んで突撃
22:35 (GMnasa) B「なんのつもりだ!?」
22:35 (Sirkka21_3) 「大人しくしてるの、飽きちゃって」
22:35 (Kail22_1) 「これがご隠居のご意思だと判断したまで…。」
22:35 (GMnasa) Aもその様子を見てパタンと本を閉じてこちらをみますね
22:36 (Asag21_1) 「その首貰う」
22:36 (GMnasa) B「冗談だろ?」
22:36 (GMnasa) ぺっと唾はいてナイフを抜きますね
22:36 (GMnasa) ではイニシ
22:36 (Asag21_1) 「なら大人しく首置いていけ」
22:37 (Asag21_1) いくぜー
22:37 (GMnasa) Bはイニシ時に軽業併用しますの
22:37 (Kail22_1) 「私たちがやろうとしていることには貴方達は邪魔なので」
22:37 (GMnasa) 1d20+1 A
22:37 (Toybox) GMnasa -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
22:37 (Sirkka21_3) 「すごく単に殺したいだけの人にみえなくもないよアサギくん……」
22:37 (Kail22_1) 「首は貰いませんが覚悟はしていただきましょう…!!」
22:37 (GMnasa) 1d20+5+2 B
22:37 (Toybox) GMnasa -> 1d20+5+2 = [15]+5+2 = 22
22:37 (Sirkka21_3) 1d20+7+1
22:37 (Toybox) Sirkka21_3 -> 1d20+7+1 = [4]+7+1 = 12
22:37 (GMnasa) はやいはやい
22:38 (GMnasa) 二人とも前衛です
22:38 (Asag21_1) 「時間が惜しいんだ、行くぞ」
22:38 (Asag21_1) 1d20+9
22:38 (Toybox) Asag21_1 -> 1d20+9 = [7]+9 = 16
22:38 (Sirkka21_3) はやいな!
22:38 (Asag21_1) アカン、滑った
22:39 (Kail22_1) 1d20+5
22:39 (Toybox) Kail22_1 -> 1d20+5 = [5]+5 = 10
22:39 (Sirkka21_3) 22B>18A>16アサギ>12シルッカ>10カイル
22:39 (GMnasa) ありがてえ
22:39 *Sirkka21_3 topic : 22B>18A>16アサギ>12シルッカ>10カイル
22:39 (GMnasa) 1d3 ASK
22:39 (Toybox) GMnasa -> 1d3 = [2] = 2
22:40 (GMnasa) シルッカさんへ
22:40 (Asag21_1) シルッカさんか
22:40 (Sirkka21_3) ああ
22:40 (GMnasa) 2d6+6 武勇切
22:40 (Toybox) GMnasa -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
22:40 (Sirkka21_3) ゆうへいさんいないから中列いないんだ
22:40 *nick Sirkka21_3 → Sirkka21_2
22:40 (Asag21_1) しかし高いな!!
22:40 (Sirkka21_2) 2d6+1 ヘイ紙防御
22:40 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
22:40 (Sirkka21_2) はちてんいたい
22:41 (GMnasa) B「お嬢さんはおとなしくしてな」
22:41 *nick Sirkka21_2 → Sirkka13_2
22:41 (Sirkka13_2) 「そうしたいのは山々なんだけどねー」
22:41 (GMnasa) 1d3 ASK
22:41 (Toybox) GMnasa -> 1d3 = [3] = 3
22:41 (GMnasa) カイルさんへ
22:41 (Sirkka13_2) 「ほら、仕事さぼったら妖怪くび置いてけがうるさいから」
22:42 (GMnasa) 2d6+6+2 機敏突
22:42 (Toybox) GMnasa -> 2d6+6+2 = [6,5]+6+2 = 19
22:42 (GMnasa) てしたつよーい
22:42 (Asag21_1) つよいね
22:42 (Kail22_1) 2d6+7
22:42 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6+7 = [4,6]+7 = 17
22:43 (Sirkka13_2) つよいな!
22:43 (GMnasa) A「ほう…互角とは…」
22:43 (Kail22_1) 「鋭い攻撃ですね…。」
22:43 (GMnasa) B「俺の方が早いな」
22:43 (Sirkka13_2) そしてアサギさんかカイルさんか中列にさがったりしてくれたりしませんか……
22:44 (Asag21_1) あ、じゃあアサギが下がろうか
22:45 (Sirkka13_2) ありがたい
22:45 (GMnasa) アサギさんどぞー
22:46 (Asag21_1) ではでは
22:46 (Asag21_1) 二列目に移動
22:46 *nick Asag21_1 → Asag21_2
22:46 (Asag21_2) そして武勇型と思しきAをやる
22:46 (Asag21_2) 機敏斬攻撃
22:46 (Asag21_2) 2d6+9 えいっ
22:46 (Toybox) Asag21_2 -> 2d6+9 = [2,3]+9 = 14
22:47 (GMnasa) 2d6+1 機防 射+1 A
22:47 (Toybox) GMnasa -> 2d6+1 = [6,5]+1 = 12
22:47 (Asag21_2) たけえええ!?!?!
22:47 (GMnasa) つよい(確信
22:47 (Sirkka13_2) つよいな……
22:47 (GMnasa) A「ひゅー、こわいねぇ…」
22:47 (Asag21_2) 「ちっ」
22:48 *nick Sirkka13_2 → Sirkka13_3
22:48 (GMnasa) 少々傷を追いながらへらずぐち
22:48 (Sirkka13_3) ではその減らず口においうちしよう
22:48 (GMnasa) こーい
22:48 (Sirkka13_3) 2d6+12 機敏突射→A
22:48 (Toybox) Sirkka13_3 -> 2d6+12 = [3,1]+12 = 16
22:49 (GMnasa) 2d6+1 機防 射+1 A
22:49 (Toybox) GMnasa -> 2d6+1 = [4,2]+1 = 7
22:49 (GMnasa) 8点
22:49 (Sirkka13_3) 「うーんまだまだ」
22:49 (Kail22_1) 神官には申し訳ないくらいに
22:49 (Kail22_1) 機敏だらけ
22:50 (GMnasa) そしてカイルさんだ
22:50 (Kail22_1) 同じくAに機敏・突だ!
22:50 (Kail22_1) 2d6+9
22:50 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6+9 = [6,1]+9 = 16
22:50 (GMnasa) 2d6+1 機防 射+1
22:50 (Toybox) GMnasa -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
22:50 (GMnasa) 8点
22:51 (GMnasa) A「まずいね…こりゃ」
22:51 (Kail22_1) 曲刀の斬撃で出来た隙に突き入れる!
22:51 (GMnasa) といいつつ、いにし 
22:51 (GMnasa) 1d20+1 A
22:51 (Toybox) GMnasa -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
22:51 (Kail22_1) 1d20+6
22:51 (Toybox) Kail22_1 -> 1d20+6 = [11]+6 = 17
22:51 (GMnasa) 1d20+5+2 B
22:51 (Toybox) GMnasa -> 1d20+5+2 = [17]+5+2 = 24
22:52 (Sirkka13_3) 1d20+8
22:52 (Toybox) Sirkka13_3 -> 1d20+8 = [4]+8 = 12
22:52 (Asag21_2) 1d20+9
22:52 (Toybox) Asag21_2 -> 1d20+9 = [19]+9 = 28
22:52 (Sirkka13_3) 敵はやいのだ
22:52 (Asag21_2) 再加速
22:52 *Sirkka13_3 topic : アサギ>B>カイル>シルッカ>A
22:52 (GMnasa) ではアサギさんから
22:53 (Asag21_2) Aへ機敏斬
22:53 (GMnasa) やめろよぉー
22:53 (Asag21_2) 2d6+9 カイルさんが攻撃を行った時点で次の攻撃モーションに入る超加速
22:53 (Toybox) Asag21_2 -> 2d6+9 = [2,2]+9 = 13
22:53 (Asag21_2) 低いわ!!!!!
22:54 (GMnasa) 2d6+1 機防 射+1
22:54 (Toybox) GMnasa -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
22:54 (GMnasa) 4点
22:54 (GMnasa) のこるぞ!
22:54 (GMnasa) がっくり膝をつくがまだ生きてる
22:54 (Asag21_2) 肩に偽虎徹突き立てたな
22:54 (Asag21_2) 多分
22:55 (GMnasa) B「てめえ!」
22:55 (GMnasa) Bさんがアサギさんに襲い掛かりますよ
22:55 (Asag21_2) カモン
22:55 (GMnasa) 連続
22:55 (Asag21_2) 機敏攻撃である限り負けん
22:55 (GMnasa) 2d6+6+2 機敏突
22:55 (Toybox) GMnasa -> 2d6+6+2 = [6,6](6ゾロ)+6+2 = 20
22:56 (Kail22_1) うへあ
22:56 (Asag21_2) ……
22:56 (GMnasa) 1d6 追加
22:56 (Toybox) GMnasa -> 1d6 = [3] = 3
22:56 (GMnasa) 23
22:56 (Asag21_2) ごめん、それは想定してなかった
22:56 (Asag21_2) (メソラシ
22:56 (Kail22_1) またフラグ建てるから…。
22:56 (Asag21_2) ええい、やけくそだ!!
22:56 (Asag21_2) 2d6+9 ニアクリティカルでも出せばいいんだろう!!
22:56 (Toybox) Asag21_2 -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
22:56 *nick Asag21_2 → Asag16_2
22:56 (GMnasa) このー
22:57 (GMnasa) そいつは!
22:57 (GMnasa) 囮だ!
22:57 (GMnasa) 2d6+6+2+2 機敏急所・突
22:57 (Toybox) GMnasa -> 2d6+6+2+2 = [3,2]+6+2+2 = 15
22:57 (Asag16_2) 即座に偽虎徹をAから抜いて防御、するけどちょっと防ぎきれん
22:57 (Asag16_2) 2d6+9 機敏防御
22:57 (Toybox) Asag16_2 -> 2d6+9 = [5,3]+9 = 17
22:57 (GMnasa) さらにねじ込むように突き込むが
22:58 (GMnasa) B「ちぃっ!」
22:58 (Sirkka13_3) がんばった
22:59 (GMnasa) カイルさんどぞ
22:59 (Kail22_1) Aにサヨナラだ機敏攻撃だ!
22:59 (Asag16_2) 五尺弱という規格外の長さの長刀で上へは事項
22:59 (Asag16_2) 弾く
22:59 (Kail22_1) 2d6+9
22:59 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6+9 = [3,5]+9 = 17
22:59 (GMnasa) 2d6+1 機防 射+1
22:59 (Toybox) GMnasa -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
22:59 (GMnasa) 死んだ!
22:59 (Kail22_1) []
23:00 (Sirkka13_3) よっし
23:00 (Sirkka13_3) がんばったがさすがにやった
23:00 (Kail22_1) 「四肢を浅く切り裂きました、が。まず動けないはずです」
23:00 (GMnasa) B「シアーズ!」
23:00 *Sirkka13_3 topic : アサギ>B>カイル>シルッカ 沈:シアーズ
23:01 (GMnasa) A「逃げろ…こいつら…」
23:01 (Sirkka13_3) ではシアーズさんに気を取られたBさんへ
23:01 (GMnasa) シルッカさんどうぞー
23:01 (Sirkka13_3) 2d6+12 機敏突射→B
23:01 (Toybox) Sirkka13_3 -> 2d6+12 = [2,3]+12 = 17
23:01 (Sirkka13_3) 「ごめんね、今は逃してあげられないんだ」
23:02 (GMnasa) 2d6+5+2 機防
23:02 (Toybox) GMnasa -> 2d6+5+2 = [5,2]+5+2 = 14
23:02 (GMnasa) 3点
23:02 (Sirkka13_3) さすがにかたい。
23:02 (GMnasa) ではイニシ
23:02 (Sirkka13_3) でも精神だと補正差ちぢまるのだよなあ
23:02 (Sirkka13_3) 1d20+8
23:02 (Toybox) Sirkka13_3 -> 1d20+8 = [17]+8 = 25
23:02 (GMnasa) 1d20+5+2 B
23:02 (Toybox) GMnasa -> 1d20+5+2 = [15]+5+2 = 22
23:02 (Asag16_2) 1d20+9
23:02 (Toybox) Asag16_2 -> 1d20+9 = [17]+9 = 26
23:03 (Kail22_1) 1d20+6
23:03 (Toybox) Kail22_1 -> 1d20+6 = [13]+6 = 19
23:03 (Sirkka13_3) シアーズさんが倒れた途端みんなやる気に。
23:03 (GMnasa) ハイスピードバトル…
23:03 *Sirkka13_3 topic : あさぎ>しるっか>B>かいる
23:03 (Asag16_2) ではでは
23:03 (Asag16_2) 機敏斬だ
23:04 (Sirkka13_3) ごーごー
23:04 (Asag16_2) 2d6+9 歩法で加速しながら身体を回転させ、柄尻で打ち付ける
23:04 (Toybox) Asag16_2 -> 2d6+9 = [1,1](1ゾロ)+9 = 11
23:04 (Asag16_2) あ
23:04 (Asag16_2) ……
23:04 (GMnasa) 加速しすぎた…
23:04 (Asag16_2) やっぱダイスの神様って糞だわ
23:04 (Asag16_2) (死んだ目
23:04 (Kail22_1) 1ゾロ歩法
23:04 (Sirkka13_3) あー……
23:05 (Sirkka13_3) そっと目をそらそう
23:05 (GMnasa) ではシルッカさんだ
23:06 (Sirkka13_3) ではまだまだ素直に弓をうとう
23:06 (Sirkka13_3) 2d6+12 機敏突射→B
23:06 (Toybox) Sirkka13_3 -> 2d6+12 = [2,1]+12 = 15
23:06 (Sirkka13_3) くう
23:06 (Sirkka13_3) 素直さが足りない。
23:06 (GMnasa) 2d6+5+2 機防
23:06 (Toybox) GMnasa -> 2d6+5+2 = [2,5]+5+2 = 14
23:06 (Sirkka13_3) 「うーん浅い」
23:06 (GMnasa) 1点
23:07 (GMnasa) B「さて、逃げろといってもな…」
23:07 (Sirkka13_3) 「こう」
23:07 (Sirkka13_3) 「私達の仕事が終わるまで、じゃまにならないでもらえるんだったら、そりゃいいんだけどさ」
23:07 (Sirkka13_3) 「あっちに連絡とかされると困るんだよね」
23:08 (GMnasa) B「そりゃいいことを聞いた、そうさせてもらうとするかね」
23:08 (GMnasa) ではBさんは荷馬車の上の樽を目標に攻撃を加えますね
23:08 (Asag16_2) 「……」ぎしぎし、と規格外の長さゆえに木に思いっきり食い込んだ偽虎徹を抜こうとしてる
23:09 (GMnasa) B「さぁ、どうする?放っておけばそいつ等はすぐに死んじまうぜ?」
23:09 (Kail22_1) どゆこと?
23:09 (GMnasa) 割れた樽から水が流れ落ちていきますね
23:09 (Asag16_2) コイツたるに攻撃して水抜きやがった
23:10 (Sirkka13_3) うわあ
23:10 (Kail22_1) ああなるほど…。
23:10 (GMnasa) 次の手番には逃走するつもりでしょう
23:10 (Asag16_2) やっぱブッ頃だわ
23:10 (GMnasa) ではカイルさんどうぞですよー
23:10 (Asag16_2) 「……」ズゴンッ、と木をぶった切って偽虎徹を抜きます
23:11 (Kail22_1) 「貴方に三人でかかる必要はない。止めて見せますよ。どちらも。」
23:11 (Kail22_1) 一人離脱して水の流出止めたいが
23:12 (Sirkka13_3) カイルさんが一撃で仕留めてくれる
23:12 (Kail22_1) 5の武勇攻撃でどれだけ通るかだな
23:12 (Kail22_1) スキル切っちゃいますかね
23:12 (Asag16_2) なぁに、クリティカル出せば一発ですよ
23:13 (GMnasa) いちげきですよー
23:13 (Kail22_1) 武勇切・急所狙い(+2)撃ちます
23:13 (Sirkka13_3) イニシも高いし、もし切れるならおねがいしたい
23:13 *nick kaname → kanahuro
23:13 (Kail22_1) 2d6+5+2
23:13 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6+5+2 = [4,6]+5+2 = 17
23:13 (Sirkka13_3) いいね!
23:14 (GMnasa) 2d6+1 武防
23:14 (Toybox) GMnasa -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
23:14 (Asag16_2) おおー
23:14 (Sirkka13_3) ど、どうだっ
23:14 (GMnasa) いてえよ!こののぉおお
23:14 (Asag16_2) 20点だ
23:14 (GMnasa) 死んだわ!
23:14 (GMnasa) えんしゅつするんだ!
23:15 (Kail22_1) では、幾多の刺突でけん制し、動きの止まった所に
23:15 (Kail22_1) 力任せの斬撃を叩きこむ!
23:16 (GMnasa) 遅いねえっ…感じで捌いてるところを力技でざっくり行かれよう
23:16 (GMnasa) B「速さが足りないって……!なにっ…」
23:16 (GMnasa) 死んだ
23:17 (Kail22_1) 「…皮肉にも、延命の策が寿命を縮めましたね」
23:17 (Kail22_1) 「怒りが私の剣に力を与えたようです。」
23:18 (GMnasa) では戦闘終了ですね
23:18 (Asag16_2) では、とりあえず樽の水が出てるのを手で押さえるか
23:18 (Kail22_1) 「…さて、急ぎましょうか。」
23:18 (GMnasa) 速攻でしたので流水は僅かなものでしょう
23:18 (GMnasa) 応急処置的な何かでどうにかなるでしょう
23:18 (Sirkka13_3) 樽はどんなようすだろう
23:18 (Sirkka13_3) おお、どうにかなったか
23:18 (Asag16_2) 「何か押さえをくれ。いつまでも抑えてられない」
23:18 (Sirkka13_3) ふさぐよ、ふさぐよ
23:18 (Sirkka13_3) 「ええとこれ、これ使えるかな」
23:19 (Sirkka13_3) シアーズさんとBさんには一瞥もくれず樽へ。
23:19 (Asag16_2) わいのわいの、と応急処置しよう
23:19 (Kail22_1) 「この荷馬車から木材を頂きましょう。 もうじき彼には不要になりますしね」
23:19 (Asag16_2) シアーズは行動不能、Bは死んじゃったのかな
23:19 (Kail22_1) 剥いでペタペタ
23:19 (GMnasa) では手下二人を瞬く間に仕留めた皆さん
23:19 (GMnasa) Bha
23:19 (Kail22_1) あ、言葉の綾なので殺してはないです
23:19 (GMnasa) 死んだでもいいでしょう
23:20 (GMnasa) 皆さんの前には人魚樽が三つありますね
23:20 (GMnasa) どれも美人さんで、かわいいです
23:20 (Kail22_1) グヘヘヘヘ
23:20 (GMnasa) 壊されたのは幼艶さんの樽でしょうか
23:21 (GMnasa) 覗きこめばかなり衰弱した感じでまるくなっています
23:21 (Sirkka13_3) 「大丈夫……ではないよね、苦しいよね……」
23:22 (GMnasa) その声に反応するように手を伸ばしてきますね
23:22 (Sirkka13_3) 「エーリヒさんとユウヘイさんが向かったところなら、海水ちゃんとあるかな」
23:22 (Asag16_2) 「近場に池か海は無いか」
23:22 (Sirkka13_3) こちらからも手をのばそう
23:22 (GMnasa) その指に触れますか?
23:22 (Sirkka13_3) 「言葉、わかるの?」
23:22 (Asag16_2) 「……」樽の外から眼帯の少年が見下ろす
23:22 (Sirkka13_3) 仲間に止められなければ触れます
23:23 (Kail22_1) 「この荷馬車を放っておくこともできないか…。」
23:23 (GMnasa) では、直接頭の中に話しかけられますね
23:23 (GMnasa) 人魚(おねがい…姫様を…たすけて…あの方に力を…)
23:23 (Sirkka13_3) ほほう
23:24 (Sirkka13_3) 「ひ、ひめさま? 姫様って誰かな、どこにいるのかな」
23:24 (GMnasa) 人魚(…約束が…蒼の結界はもうすぐ…)
23:24 (GMnasa) では脳内にかくしかと説明してくれます
23:24 (Sirkka13_3) かくしか
23:24 (GMnasa) なんでも海岸の洞窟に人魚姫が捕らえられているとのこと
23:24 (GMnasa) 人魚姫はナーガを封印した二人の少女の生まれ変わりでありナーガ封印の要だとか
23:24 (GMnasa) 人魚姫を失った海では既に封印に綻びが生まれ始めており、隙間を通れる水魔や水妖が溢れだしているとか
23:24 (GMnasa) そのためこの近海からは魚介類達は恐れを成して逃げ出してしまっている
23:24 (GMnasa) 自分を含めた人魚達は人魚姫の魔力を辿ってきたところを、先ほどの商人達によって罠にかけられて捕獲されたとのこと
23:24 (GMnasa) 既に事は一刻を争う情況であり、早く人魚姫を助けて海に戻さなければ封印の結界は砕け、世界は再びナーガの脅威に晒されるのですぎょ
23:24 (GMnasa) みたいなことを完結に説明してくれます
23:25 (Yuhei24_2) うわあああ
23:25 (Asag16_2) うわぁ
23:25 (Sirkka13_3) ふおお
23:25 (Yuhei24_2) こっちやん!
23:25 (Asag16_2) 予想通りでした
23:25 (GMnasa) そしてドロップをわすれておった
23:25 (GMnasa) 振るのです
23:26 (Sirkka13_3) フルノデス
23:26 (Kail22_1) 姫も捕らわれたということでよろしいですかな?
23:26 (Kail22_1) どっちも私か
23:26 (Sirkka13_3) ですね
23:26 (GMnasa) 姫も囚われていると思っていいでしょう
23:26 (Kail22_1) 私のドロップの低さを甘く見るなよ
23:26 (Kail22_1) 2d6 A
23:26 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6 = [6,4] = 10
23:26 (Kail22_1) 2d6 B
23:26 (Toybox) Kail22_1 -> 2d6 = [6,1] = 7
23:27 (Kail22_1) 悪くないだと…。
23:27 (GMnasa) では神官からは
23:27 (GMnasa) 『再生の石(エラー)』 消耗品 売値1000
23:27 (GMnasa) 味方全体を1d6+5回復する、最大HPを越えて回復した場合、越えただけ最大HPを減少させる(この効果は永久である)
23:28 (GMnasa) Bからは
23:28 (GMnasa) 『お酒(姪酔)』 売値500 気付け薬相当、年下の女の子に飲ませると魅了判定時に+4を得る
23:28 (Asag16_2) エラーはちょっと使いどころに困るな
23:28 (Asag16_2) そういう酒かコレ!!!!
23:28 (Kail22_1) 鼻血が止まらなくなるのか
23:28 (Sirkka13_3) うわあ。
23:28 (Asag16_2) これって酒二つ持ってるって事?
23:29 (Asag16_2) さっき受け取ったし
23:29 (Yuhei24_2) もんだいは
23:29 (GMnasa) 先ほどのも同じと思って構いません
23:29 (Yuhei24_2) コイツがコレを持っているということだ
23:29 (Yuhei24_2) ノータッチ ノータッチですよ
23:30 (GMnasa) では、そんな感じの情報が手に入りました
23:30 (Sirkka13_3) ちなみに年下の女の子に飲ませようとしましたね
23:30 (Sirkka13_3) そして相手の荷馬車(人魚たちがのってるやつ)はうごかせそうかな
23:30 (Sirkka13_3) 連れていってご隠居を追いたい
23:30 (GMnasa) なんで、のまないかな…
23:30 (Sirkka13_3) (おいてったらしにそう
23:30 (Sirkka13_3) のまないよ……
23:30 (Asag16_2) のまねぇよ!!
23:30 (Kail22_1) のむかよ!!
23:31 (GMnasa) 動かすことは可能でしょう
23:31 (GMnasa) 人魚さん的にはわたしたちの事などほおって姫様をはやく!
23:32 (GMnasa) みたいな感じではありますが、ちいさい人魚さんは苦しそうにぱくぱく
23:32 (Asag16_2) メンバー分ける?
23:32 (Kail22_1) 一度時間経過させてるからなあ
23:32 (Asag16_2) 戦力割くのはどうかと思うけど、人魚を海に放流するメンバーとかいる気がする
23:33 (Kail22_1) ですね
23:33 (Sirkka13_3) うーん、人魚放っておきたくはないけども、うん
23:33 (Kail22_1) だとすると自分だろうな、使いきったし素能力は低いし
23:33 (Asag16_2) アサギがやってもいいよ。スキル全部使い切ってるから戦闘では殴るしかできんし
23:33 (Kail22_1) 単純な殴りの強さではアサギさん行ってほしいなあ
23:34 (Sirkka13_3) うむ
23:34 (Asag16_2) ダイス目が死んでるけど。了解
23:34 (Kail22_1) 首飛ばすってしきりに言ってた人に任せたくないかいるんハートもあるが
23:34 (GMnasa) 入江で放流してもいいですよ
23:34 (Sirkka13_3) しかしキャラ的にシルッカさんだと力仕事がアレだから男性陣に頼みたい……
23:34 (Sirkka13_3) 入江なら近いのかい
23:35 (GMnasa) 洞窟の前の
23:35 (Asag16_2) 相手がゲスだったから
23:35 *nick Kail22_1 → Kail20_1
23:35 (Asag16_2) そこで放流かなぁ
23:35 (Sirkka13_3) うむ、一番近いのって洞窟のとこじゃないのかなっておもってた
23:35 (Asag16_2) うん
23:35 (Asag16_2) ただ、森の中を馬車が行けるかどうか
23:35 (Kail20_1) それなんですよね
23:36 (GMnasa) 抱こうか!
23:36 (Sirkka13_3) だから分散するにしても、二人が先導して一人が馬車を動かすような。
23:36 (Kail20_1) 馬は動かせないしなあ…。
23:36 (Sirkka13_3) みずみず!!
23:36 (Sirkka13_3) そも、洞窟までどんくらいかかるのかわからぬ
23:37 (GMnasa) 居残り組にはさっぱりですね
23:37 (Sirkka13_3) ので、一人が馬車担当して、二人が目印みっけて障害物あるなら撤去しつつ先に先に、みたいなそういうイメージであった
23:37 (Sirkka13_3) ユウヘイくんはきっとつけててくれるであろう、とシルッカさんは考えている
23:37 (Kail20_1) しかし僕たちは洞窟方向に海があることも知らないのだよなあ…。
23:38 (GMnasa) しらないのです
23:38 (Sirkka13_3) うむ
23:38 (Kail20_1) 樽よりはマシな生け簀があるのは知っているが
23:38 (Sirkka13_3) だからシルッカさんは生け簀方向に行こうとしている
23:38 (Sirkka13_3) 我々が知っている海は、きた道を半日もどった街のところだものな……
23:39 (Kail20_1) TRPGに言い訳は付きものさ…。
23:39 (Asag16_2) 生け簀があるなら、海って思うのは普通だよね
23:40 (Kail20_1) まあ少なくともここよりは絶対近いですよね
23:40 (Asag16_2) 「生け簀があると言ってたな。海があるのではないか?」と、AとBを今のうちにふんじばってる
23:40 (GMnasa) では人魚たちとご隠居の後を追いますかい?
23:40 (Kail20_1) というわけで行くか
23:40 (Sirkka13_3) 追いたいものだー
23:41 (GMnasa) では追うぞー
23:42 (GMnasa) では多少の困難はありますがなんとか入江に付きますね
23:42 (Sirkka13_3) がたごとと
23:42 (GMnasa) そして崖下の岩の上の砂地に
23:42 (GMnasa) →
23:42 (Sirkka13_3) →
23:42 (GMnasa) を見つけます
23:42 (Sirkka13_3) 「なにこれ」矢印の方向をみる
23:43 (Asag16_2) 「……」矢印の先を見ます
23:43 (GMnasa) 岩ですね
23:43 (Asag16_2) 樽を下ろしつつ
23:43 (Asag16_2) 岩に手をついてみます
23:43 (Kail20_1) 「これは…。ユウヘイさんの付けた印ですかね」
23:43 (GMnasa) すかすか
23:45 (GMnasa) 幻覚でしょうか実態は感じられないです
23:46 (Asag16_2) 「幻だ」
23:46 (Asag16_2) と、透かすかを確認して
23:46 (Sirkka13_3) 「ほほう」
23:46 (Asag16_2) 「この中みたいだな。…早く放すぞ。つまり敵の目と鼻の先という事だ」
23:47 (Asag16_2) と、急いで樽を下ろしたい
23:47 (GMnasa) では樽から人魚を放流しますと
23:47 (Kail20_1) 「さあ、もう少しですよ。頑張って下さいね。」 と、たるを抱えて
23:47 (Kail20_1) 放流!
23:47 (Sirkka13_3) ほうりゅうー
23:48 (GMnasa) ざばぁーと海の中へと入り込みますと
23:48 *nick kanahuro → kaname
23:49 (GMnasa) 彼女たちに顔が青ざめますね
23:49 (Asag16_2) 全員放り込んだら、膝をついて海面をのぞき込む
23:49 (Asag16_2) 「どうした?」>青ざめる
23:49 (GMnasa) ぶるぶと首を振ってこのままではいけない!はやく姫様を!
23:49 (GMnasa) みたいな懇願するような瞳を見せます
23:50 (Kail20_1) 「自らの主の危機を感じ取っているのか…?」
23:50 (Asag16_2) そういえばさっきのテレパシーは教えてもらったのだろうか?
23:50 (Sirkka13_3) 「きっとこの奥にいると思うの。行ってくるね」
23:51 (Sirkka13_3) テレパシーのかくしかはシルッカさんから伝えた事にしよう
23:51 (Sirkka13_3) (いうのわすれてた
23:51 (GMnasa) かくしかー
23:51 (Asag16_2) 「…イヤ、ソレだけじゃ無い。時間が無い、往くぞ」
23:51 (Kail20_1) 「ええ…!!」
23:51 (Kail20_1) れりごー
23:51 (Asag16_2) 慌て方から、遠い昔の焦げ付き掛けた記憶が刺激されて
23:52 (GMnasa) では、岩の中へと…
23:52 (GMnasa) すすー
23:52 (Asag16_2) すすー
23:52 (Asag16_2) あ、偽虎徹抜きます
23:52 (GMnasa) 中の状況としてはさほど変化はないでしょう
23:53 (Kail20_1) 巨人、女、生け簀、    さんですね
23:53 (GMnasa) ゆうへいさんは入口の方にいる感じかな?
23:54 (Asag16_2) えーっと
23:54 (Yuhei24_2) そうなる、かのう
23:54 (Asag16_2) 隠密って一度誰かに発見されたら
23:55 (Yuhei24_2) 隠密はまだ続いているんだろうか
23:55 (Asag16_2) 皆見えるようになるの?
23:55 (GMnasa) こちらの場面は変えてないの継続でいいかと
23:55 (Asag16_2) 見つけた人以外は見つけられないなら、探そうかと思ったけど
23:56 (GMnasa) そして機敏でもう一度振ってくださいな
23:56 (Kail20_1) 上手く隠れおおせていると判断したつもりだった
23:56 (GMnasa) ゆうへいさん
23:57 (Asag16_2) がんばれ!
23:57 (Yuhei24_2) 今こそ
23:57 (Yuhei24_2) ゴルカッパの
23:57 (Yuhei24_2) 力を
23:57 (Yuhei24_2) 使う時だ
23:57 (Yuhei24_2) 多分 きっと
23:57 (Kail20_1) カッパだから水の中に隠れてるのか
23:58 (E-sa) あぁ
23:58 (Kail20_1) !?
23:58 (Asag16_2) ?!
23:58 (Yuhei24_2) というわけでカイルんに教えてもらって作って食ったゴルカッパの効果の使用を宣言するよ
23:58 (GMnasa) ではどうぞー
23:58 (Yuhei24_2) 2d6+5+1 ふうあっ
23:58 (Toybox) Yuhei24_2 -> 2d6+5+1 = [5,6]+5+1 = 17
23:58 (Yuhei24_2) よし
23:58 (Sirkka13_3) たけえ!
23:58 (Yuhei24_2) いらんかった気がすごくするが
23:58 (GMnasa) すばらしいですね
23:59 (Yuhei24_2) これがカッパパワーよ
23:59 (GMnasa) では、しばらく観察して気がついたこととして
23:59 (GMnasa) ご隠居たちの足元の水槽には気配が7ありますね
23:59 (Yuhei24_2) 多い
23:59 (Yuhei24_2) 多いよ
00:00 (GMnasa) そして、刺繍している女さんの奥の方、洞窟の暗がりから
00:00 (GMnasa) かすかに鎖の擦れる音を聞きとれています
00:00 (Yuhei24_2) 鎖……?
00:01 (Yuhei24_2) 流石に隠れたまんま奥に進むのは厳しいだろうか
00:01 (GMnasa) 対抗勝負になるでしょうね
00:01 (Yuhei24_2) うむ
00:01 (Yuhei24_2) 厳しいな
00:01 (Yuhei24_2) そして鎖ってことは拘束してるってことだろうから
00:01 (Yuhei24_2) どのみち行ってどうにか出来るとも限らん
00:01 (Kail20_1) 連れ出すには結局
00:02 (Kail20_1) 倒すしかなさそうであるが
00:02 (Asag16_2) 話が簡単で助かる
00:02 (Yuhei24_2) ふむ
00:02 (Kail20_1) すぐ戦うにはご隠居人質にされる可能性があるのだけが少し怖いか
00:02 (Yuhei24_2) ううむ
00:02 (Yuhei24_2) 商人が戦えるやつなのかどうかが
00:02 (Yuhei24_2) 気になりますね
00:03 (Sirkka13_3) ご隠居は商談中ですか
00:03 (GMnasa) 商談というよりは既に雑談ですね
00:03 (GMnasa) そろそろ潮時かなみたいな空気はあります
00:04 (Yuhei24_2) 隠密から、奥に近い女の人かご隠居に近い商人をちくわぱーんしたい気分
00:05 (GMnasa) ご隠居「ふぉっふぉっふぉっ、それでは人魚の件は先ほどのような形で…」
00:05 (GMnasa) 商人「ええ、かしこまりました」
00:06 (GMnasa) 商人「それでは、戻りましょうか」
00:06 (Yuhei24_2) 今ゆーへ―以外のPTどんな感じなんだろう
00:06 (Kail20_1) 入口で息をひそめてる?
00:06 (Yuhei24_2) 位置関係的に
00:07 (Yuhei24_2) ゆーへーはわかってもいいんだろうかこれ
00:07 (GMnasa) ゆーへーさんは気がついてもいいかも
00:07 (Yuhei24_2) じゃあ
00:07 (Yuhei24_2) 行動を起こそう
00:07 (GMnasa) 入口のあたりに団子でいいかも
00:07 (Asag16_2_) うん
00:07 (Yuhei24_2) 怪しい女の人かご隠居に近い商人か
00:07 (Yuhei24_2) どっちにしよう
00:07 (Yuhei24_2) どっちかに奇襲をかけたい気持ち
00:07 (Yuhei24_2) 巨人はまぁ
00:07 (Yuhei24_2) 巨人だろう
00:08 (Kail20_1) だろうな
00:08 (Yuhei24_2) 護衛連れてるから商人は然程でもない気がするんだがなぁ
00:08 (Yuhei24_2) 個人的にはちくわで殴られてぷんすこする女の人をみたいので女の人を殴りたい
00:09 (Asag16_2_) いいね
00:09 (Sirkka13_3) 趣味はだいじ
00:09 (Asag16_2_) 趣味大事
00:09 (Kail20_1) 僕も見たいので
00:09 (Kail20_1) いけー!
00:09 (Yuhei24_2) とりあえず女の人パーンの構え

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー