アナウンス
20:04 (M_nase) >突発:地図を売りに来る怪しい女
20:04 (M_nase) >概要:だんじょんあたっく(狭小)
20:04 (M_nase) >人数:4~5
20:04 (M_nase) >時間:ひまつぶしなので今日で終るのです
20:04 (M_nase) >
20:04 (M_nase) >いわゆる普通の遺跡荒し
20:04 (M_nase) >ランタンと松明、油にロープ、地味でじめじめ
20:04 (M_nase) >そういうやつ
本編
21:27 (GMnase) ではでは
21:27 (GMnase) よく秋晴れの晴れた空に、羊雲がぽこぽこ浮かんだいい陽気
21:27 (GMnase) ここはシバ王都にあるそれなりの宿、水晶の鈴
21:27 (Am-21-2) かわいくないですかわいいとさらわれてうられるのでそこのおっさんがかわいくてしんでいいです
21:27 (GMnase) そんな午後の木漏れ日の中、皆さんはものすごく暇を持てあましています
21:27 (Am-21-2) やば。
21:27 (Am-21-2) やばい。
21:27 (Am-21-2) 暇ということは
21:27 (Am-21-2) 餓死する。
21:27 (GMnase) 顔見知りさんはテーブルを同じでもいいでしょう
21:28 (Am-21-2) 仕事がないか挙動不審そうにちらちらと掲示板をみています。
21:28 (Cas23_1) ではぶらーっと水晶の鈴亭にすいーっとやってくる
21:28 (Cas23_1) ぶらすい
21:28 (kreuz24_1) 暇死。
21:28 (GMnase) 仕事らしき物はすべて取られたあとで、何も無い
21:28 (Maskar26_1) ぼっちはぼっちらしく一人用テーブルで紅茶飲んで文庫ひらいてるよ。
21:28 (GMnase) つまり、究極に暇
21:28 (Am-21-2) ヒィ
21:28 (kreuz24_1) ひーままっひーまーひまひま。
21:28 (Am-21-2) こ、
21:28 (Cas23_1) 掲示板を確認して椅子に座る
21:28 (Am-21-2) 殺される……
21:29 (Xeno25_1) 「やー、見事に何も仕事がない」
21:29 (Cas23_1) マスター、水を(ぱちん
21:29 (kreuz24_1) 「どうも出払ってるみたいですねえ…ん、なんか見知った顔が」
21:29 (Am-21-2) 財布の中にお金あるのでそこまで困るわけじゃないんですけども財布の中と掲示板を見比べてかたかたふるえています。
21:29 (GMnase) そんなしてますと、カランカランと店の扉が開いて一人の女性が入ってきますね
21:29 (Xeno25_1) 「おや」
21:29 (Am-21-2) ビクッ>からんからん
21:29 (Maskar26_1) 丁度読み終わったらしく、本を閉じあたりを見回す
21:29 (GMnase) カントリー調のクラシカルで落ち着いた感じの服装の優しい眼鏡の姉さんですね
21:30 (GMnase) 瞳は落ち着いた鈍い金色、髪は背中まである翠銀をハーフアップまとめています
21:30 (kreuz24_1) ぜーのんと軽く挨拶をかわしたあとに女性になにげなく視線をやる
21:30 (GMnase) 女性は一通り店内を見回して、きみにきめた!みたいな感じで…
21:30 (GMnase) 一番、素人っぽいのはだれだ!
21:30 (Am-21-2) はい。
21:30 (Maskar26_1) あむさんっぽい
21:30 (Cas23_1) 俺か…
21:30 (Xeno25_1) 奇遇だねーとかそんな感じで挨拶しよう
21:31 (Maskar26_1) 一番ビクついてるゆえ
21:31 (GMnase) では、アムさんとこにすすっと近寄っていこう
21:31 (kreuz24_1) あむさんははねはえてるしなあ
21:31 (GMnase) 女「おやまぁ、若いのがこんな昼間から仕事もせずに……」
21:31 (Am-21-2) 近寄られたので羽もそもそしながら後ろに数歩下がります。
21:31 (Cas23_1) 若くないからセーフだな…
21:31 (GMnase) 女「ねぇねぇ、あなたもしかして退屈してるんじゃないかしら?」
21:31 (Am-21-2) 「いや、えと、仕事なくて……」
21:31 (kreuz24_1) いいとしこいて昼間から酒場に…
21:31 (Am-21-2) 「あ、退屈はしたいですすごく退屈したいです」
21:32 (Cas23_1) 酒場に罪はねえ!
21:32 (GMnase) 女「あら、じゃあ丁度いいわ♪」
21:32 (Am-21-2) 「できればすごく退屈な仕事したいです……」
21:32 (kreuz24_1) 冒険者としてなにかまちがっている。
21:32 (GMnase) では、シバ人かここで仕事受けたことある人は人物について知識
21:32 (kreuz24_1) はいはい。
21:32 (Xeno25_1) 受けたことあるー
21:32 (Maskar26_1) えー?
21:32 (Cas23_1) 我、シバ人だわ
21:32 (Am-21-2) にゃい。
21:32 (kreuz24_1) ふーらいははいりますか
21:32 (Cas23_1) ここで依頼もうけたわ
21:32 (GMnase) 風来入ります
21:33 (kreuz24_1) 2d6+4+2
21:33 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4+2 = [5,4]+4+2 = 15
21:33 (Maskar26_1) じゃあ百科使います。
21:33 (Cas23_1) 2d6+3 えい
21:33 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
21:33 (Xeno25_1) 2d6+6 ちしき
21:33 (Toybox) Xeno25_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
21:33 (kreuz24_1) そう、情報屋なのだ
21:33 (Cas23_1) 水めっちゃうめえわ
21:33 (Xeno25_1) ここで!?>百科
21:33 (Cas23_1) この水は…この近くの山の湧き水だな…
21:33 (Maskar26_1) 気が向いたのだ。
21:33 (Maskar26_1) まあ使えたらだが。
21:33 (Cas23_1) 温度は14℃ってところか…
21:33 (kreuz24_1) ・゜(どこかでみた緑がコップと見つめ合っている
21:34 (GMnase) では、百科でその人物を知って居ますね、12以上の人も知って居て良いでしょう
21:34 (GMnase) 名前はエルザ・クローチェ、いわゆるフリーの斡旋とか仲介屋とかそういった感じのあれです
21:34 (GMnase) 情報は確かなものですが、新米冒険者に対してふっかけることが多く
21:34 (Am-21-2) ひい
21:34 (GMnase) 相場の倍以上の値段を提示することもあり、なかなかにしたたかな女です
21:34 (kreuz24_1) ほうほう。
21:34 (Maskar26_1) なんであらかじめ10割いたってーと、どうしようもないことにも百科使えるようにするためだもんね。
21:34 (Am-21-2) フリーの仲介やということは
21:34 (GMnase) エルザ「実はね、未採掘の遺跡を一つ見つけたんだけど~」
21:35 (Am-21-2) 浚われる。
21:35 (kreuz24_1) 情報量をせしめて仕事をくれるタイプか。
21:35 (GMnase) 懐から一枚の羊皮紙を取り出しますね
21:35 (Am-21-2) 「あ、はい……」
21:35 (GMnase) エルザ「未知の財宝へのチケットよ、特別にこんなもんでどうかしら?」
21:35 (kreuz24_1) カップを傾けながら二人をみている。
21:35 (GMnase) そういって指を1本立てて見せますね
21:35 (Am-21-2) 「えっ……」
21:35 (Am-21-2) 「人一人ですか……」
21:35 (kreuz24_1) 生贄!?
21:36 (Maskar26_1) 「ふーん…?それって一人にしか売らないのかい?」
21:36 (Xeno25_1) カウンターで食事しながらその様子を眺めている
21:36 (Am-21-2) そのしょうひんはそうだなあそのおんなのこひとりでどうよ(ハロンでの会話の風景。
21:36 (GMnase) エルザ「馬鹿ね、お金よ、お金♪」
21:36 (Maskar26_1) そろそろ話に入ってきます。
21:36 (GMnase) エルザ「あなたなら、と・く・べ・つ、一万でいいわ♪」
21:36 (Cas23_1) 1Gか…なんて優良な
21:36 (kreuz24_1) 「ぶはっ」
21:36 (kreuz24_1) むせる。
21:36 (Am-21-2) ますかーさんがはなしにはいってきたので
21:37 (Am-21-2) すすっと後ろにうつります
21:37 (Xeno25_1) 「あーあー、吹っ掛けられちゃって」(遠巻き
21:37 (kreuz24_1) アムさんの顔を見る。
21:37 (GMnase) ようするに彼女は10000で遺跡の場所を記した地図を売ると持ちかけてきますね
21:37 (Cas23_1) では助けが入るようなので
21:37 (Maskar26_1) 「はは、噂通りのようだねエルザさん」
21:37 (Cas23_1) 水を飲もう(三倍目
21:37 (Am-21-2) 「そっかーいちまんかーわたしいまおかねないなーざんねんだなーわたしおかねなくてきけんなばしょいけないなーざんねんだなー」ますかーさんの後ろですっごい小声で何かぼそぼそと。
21:38 (kreuz24_1) どんだけ飲んでんです!!!
21:38 (GMnase) エルザ「ん?なによあんた…」むすー
21:38 (Xeno25_1) キャスさん…
21:38 (Am-21-2) ますかーさんのうしろに
21:38 (Am-21-2) なかばうずくまるようにして完全にえるざさんの視界から隠れる。
21:39 (GMnase) エルザ「それとも、なに…あんたがこれ買ってくれるのかしら?」
21:39 (kreuz24_1) 防御力アップの効果。
21:39 (Maskar26_1) 「その地図についてはまだ信用度が足りないなんじゃないかな?一万もするくらいだからね…」
21:39 (GMnase) ひらひらと地図
21:39 (Maskar26_1) んが抜けとる。
21:39 (Am-21-2) はっ
21:39 (kreuz24_1) 「いやいや、ちょっと待って下さいよ」立ち上がる。
21:39 (Am-21-2) このお兄さんに地図を買わせて遺跡に行かせて私後ろからついていけば
21:39 (Am-21-2) 安全な気がする……
21:39 (Am-21-2) 罠もきっとすべて踏み抜いて爆発して通ってくれるはずだ……
21:40 (kreuz24_1) 「何も知らない初心者にふっかけるのはいいですが、そんなお金もってるようにみえるんですか」
21:40 (kreuz24_1) あのぷるぷるしてる人に。
21:40 (Am-21-2) お金持ってるように見える人が
21:40 (Am-21-2) あるいてきた。
21:40 (kreuz24_1) てくてく。
21:40 (Maskar26_1) 「おや…」あかまが入ってきたのでめをみはる。
21:40 (Am-21-2) ちょっと
21:41 (GMnase) エルザ「なによもう、ぞろぞろと…」あーもう、上手くいきそうだったのにな感じ
21:41 (Am-21-2) あかまを見たことあるかどうか
21:41 (Am-21-2) だいすふってみますね。
21:41 (Maskar26_1) でも4700だよ。
21:41 (kreuz24_1) 四千七百円。
21:41 (Am-21-2) 1d100 あかまの英雄点以下なら見たことあることにしますね。
21:41 (Toybox) Am-21-2 -> 1d100 = [49] = 49
21:41 (Am-21-2) あかまの英雄点は
21:41 (Am-21-2) ひゃくろくじゅうきゅうかー。
21:41 (Cas23_1) うむ…
21:41 (kreuz24_1) いやいやいや。
21:41 (Am-21-2) みたことあるなー。
21:41 (Xeno25_1) よゆうすぎる
21:41 (GMnase) エルザ「いいこと、私の見たところアレは魔術師の宝物庫か隠れ家って感じ」
21:42 (Cas23_1) 1とか出たら土下座するレベル
21:42 (Cas23_1) ひええええええええええ!あの赤魔様ですかあああああ!
21:42 (kreuz24_1) したにーしたに。
21:42 (GMnase) エルザ「入り口からしてそんじょそこらの遺跡とは、なにか違うわよ……そう、なにか」
21:42 (Maskar26_1) 「へぇ」
21:42 (kreuz24_1) 「なにか(笑)」
21:42 (Am-21-2) 「あっ」
21:42 (GMnase) エルザ「私の感が正しければ、ほぼ100%、おおよそ間違いなく、たぶん絶対に、金銀財宝を手に入れらるに違いないわ」
21:42 (Am-21-2) 「この人が地図を買ってくれます」あかまをゆびさす。
21:42 (Cas23_1) 「その話本当か」
21:42 (GMnase) と、この遺跡の魅力をアピールしてきますね
21:42 (Cas23_1) スッ
21:43 (kreuz24_1) 「えっそうなんですかキャスバルさん」キャスさんを見る。
21:43 (Cas23_1) 「実はそうなんですよ!」
21:43 (kreuz24_1) 「いやあ、さすが太っ腹ですねえー」バァン(背中
21:43 (GMnase) エルザ「もちろんよ、私が嘘ついたことあって?」姫姉様風に
21:43 (Am-21-2) ますかーさんの後ろからさらに
21:43 (Cas23_1) 「普通に痛いッ!」
21:43 (Am-21-2) すすすと移動して
21:43 (Am-21-2) あかまの後ろまで行く。
21:43 (Cas23_1) 背中を押さえて崩れ落ちる
21:43 (Maskar26_1) エルザさんはぼったなだけでガセは掴ませないですかねGM
21:43 (Am-21-2) 強そうな人の後ろへ強そうな人の後ろへと。
21:43 (GMnase) ぼったなだけですね
21:44 (GMnase) 商談とかあれば値切れますね
21:44 (Am-21-2) 商談するんだ。
21:44 (Am-21-2) ここで6がでて
21:44 (Am-21-2) 4000とかなったら
21:44 (Cas23_1) SHOW DOWN
21:44 (Xeno25_1) 「そうは言っても、みんなあんたと会うのは初めてだろう?」>嘘をついたこと
21:44 (Am-21-2) むしろこっちがぼった。
21:44 (kreuz24_1) よんせんでもたかいよ。
21:44 (kreuz24_1) 400えんにしよう。
21:44 (Xeno25_1) 複数使ったら累積しますか>商談
21:44 (Am-21-2) 鬼や。
21:44 (Cas23_1) こ、この人達ガチだ
21:44 (Maskar26_1) 「ふぅーん、まあちょっとしたギャンブルだね」
21:44 (GMnase) エルザ「人は信頼が大事よ?」
21:45 (kreuz24_1) 「ま、情報屋としてはそれなりに名前は知れてる方ですよ」
21:45 (kreuz24_1) かたをすくめる。
21:45 (Xeno25_1) 「じゃあ今日がその最初の一歩って訳だ」>信頼
21:45 (Am-21-2) そうか
21:45 (Am-21-2) あかまっていちおうこれ
21:45 (Am-21-2) 同業者になるのか、分野は違うけど
21:45 (GMnase) エルザ「ま、そういうことね」
21:45 (kreuz24_1) じゃあ商談かけますね。
21:45 (kreuz24_1) 複数は振り直しができるー程度じゃないかなあ
21:45 (kreuz24_1) どうですGM
21:45 (Xeno25_1) がんばってー
21:46 (GMnase) 累積しても構いません、が最低値を以下にはなりませんね
21:46 (kreuz24_1) 裁定よんせんか、
21:46 (kreuz24_1) ではまずふりますね
21:46 (Xeno25_1) よぉし
21:46 (Am-21-2) 累積のしかたって
21:46 (Am-21-2) 足し算じゃなくて商談した値からさらに割引ですかね
21:46 (Xeno25_1) がんば!
21:47 (GMnase) 足し算でいいです
21:47 (kreuz24_1) 1d6
21:47 (Toybox) kreuz24_1 -> 1d6 = [3] = 3
21:47 (Am-21-2) 3割引き+2割引きで5割引きー、になるのか。
21:47 (Xeno25_1) 三割
21:47 (Cas23_1) さんわりびlき!
21:47 (kreuz24_1) いまいち。
21:47 (Maskar26_1) 「一万はさすがに手をだせないけど、皆で一口噛むとかならどうかな?」いうとるまにねぎっとる
21:47 (Xeno25_1) ではそこに畳みかけよう
21:47 (kreuz24_1) 「とりあえずはこのくらいでもいいんじゃないですかね」
21:47 (Xeno25_1) 「いや、まだ高いな」
21:47 (Xeno25_1) っ商談
21:47 (Am-21-2) そろばんをぱちぱちっとはじいてこれでどないでしょってするあかま。
21:47 (kreuz24_1) 市民と貴族による商談
21:47 (GMnase) こいよや!
21:47 (Xeno25_1) 1d6
21:47 (Toybox) Xeno25_1 -> 1d6 = [5] = 5
21:47 (Maskar26_1) うわぁという目。
21:48 (Xeno25_1) よっしゃあああああ
21:48 (Cas23_1) ついかしたー!
21:48 (kreuz24_1) さすがぜのき!!
21:48 (GMnase) おかあさん!
21:48 (Cas23_1) これはひどい
21:48 (Xeno25_1) いえい!
21:48 (Am-21-2) そこにたたみかける
21:48 (Am-21-2) おかんの商談。
21:48 (Cas23_1) 最終的に調べてくださいと
21:48 (Cas23_1) お金を逆に払う
21:48 (Maskar26_1) 「ちょっと災難に見えてきたよ」
21:48 (kreuz24_1) ひどい
21:48 (kreuz24_1) 「ははは」
21:48 (Cas23_1) 「なんという」
21:48 (Xeno25_1) 「これくらいは負けられるだろう?お嬢さん」
21:48 (Am-21-2) ぜのきも
21:48 (Am-21-2) それなりにゆうめいじんなんだよな……
21:49 (GMnase) エルザ「なによ、本気でいってんの?」
21:49 (Am-21-2) 「あの……」あかまのうしろから声だけが。
21:49 (kreuz24_1) 「どうしました」
21:49 (Xeno25_1) 「勿論」
21:50 (GMnase) エルザ「ほんと……しけてるわね……これだから…」ぶつぶつ
21:50 (Am-21-2) 「本当かウソか怪しいなら半額先に払ってここで待っていてもらって探索後に実際に遺跡があったら残りを払ったらあ、いやなんでもないですすいません私がゴミでしたすいません」
21:50 (GMnase) エルザ「3000ってとこが限界ね」
21:50 (kreuz24_1) 「もう半額以下になったから大丈夫ですよ」ぐっ
21:51 (Xeno25_1) 「よし、商談成立だ」
21:51 (Cas23_1) 「このゴミ野郎ッ!」カッ
21:51 (Am-21-2) 「えっ……」
21:51 (Am-21-2) この人たちもしかして
21:51 (Am-21-2) ヤクザなのかな……
21:51 (Cas23_1) ああ
21:51 (Am-21-2) やくざこわい……
21:51 (Xeno25_1) 3000Gになった…
21:51 (Am-21-2) 売り飛ばされる……
21:51 (Maskar26_1) 「ふーん…一気に妥協したね…」
21:51 (Xeno25_1) そうかソロバン想定したら最低値3000Gなのか
21:51 (kreuz24_1) 「それでも利益が出るようになってるのが商売ですから安心してください」
21:51 (GMnase) ではお金の取引を行いますよ
21:52 (kreuz24_1) じゃあキャスさんが出しますね。
21:52 (Xeno25_1) じゃあ手持ちからひとまず払っとこう
21:52 (GMnase) 3000よこせーわははー
21:52 (Am-21-2) 「ぜのきがはらってくれた。」
21:52 (Cas23_1) マジで!?
21:52 (Am-21-2) あ
21:52 (kreuz24_1) 口でいった!!
21:52 (Am-21-2) かぎかっこいらないです。
21:52 (Am-21-2) かぎかっこいらないです!!
21:52 (Xeno25_1) っ3000G
21:52 (kreuz24_1) あむさんならありうる。
21:52 (Cas23_1) あ、ギリギリあるわ
21:52 (Xeno25_1) セリフかと思った…!
21:52 (kreuz24_1) キャスさん資産は。
21:52 (Cas23_1) アレペットの技だし
21:52 (GMnase) エルザ「それじゃ、はいこれ」
21:53 (kreuz24_1) 技かぁ…
21:53 (Xeno25_1) 「どうもー」
21:53 (GMnase) エルザ「外れだからって恨みっこなしよ♪」
21:53 (Cas23_1) 「めっちゃ恨む。」
21:53 (Maskar26_1) 「僕も一口乗りたいかな、おこぼれに預かるようで悪いけどね」 受け取ったぜのきに
21:53 (GMnase) エルザ「これは正式な取引なんですから」
21:53 (Xeno25_1) 「その時はその時さ」
21:53 (kreuz24_1) 「一人六百払えばいいんじゃないですかね」
21:53 (Maskar26_1) あっ、一人称俺だった。
21:53 (GMnase) エルザ「それじゃ、気をつけてね冒険者さん」
21:54 (Am-21-2) 「えっ」>六百
21:54 (kreuz24_1) 「ん?」
21:54 (Cas23_1) 「よし、じゃあ俺も連れてってもらっていいかね」
21:54 (GMnase) といって、エルザはほくほくで街へと消えていきますね
21:54 (Am-21-2) 「全部払ってくれるんですよね?」
21:54 (Xeno25_1) ほくほくしてる…
21:54 (kreuz24_1) 「え、それでは貴方は命の危険をおかしたうえで無給で働くと?」
21:54 (Am-21-2) 「えっ」
21:54 (GMnase) ゼノさんの手には一枚の羊皮紙
21:55 (kreuz24_1) 「それは見上げた根性ですね」かたをぽむぽむします。
21:55 (Am-21-2) 「ヒッ」
21:55 (Xeno25_1) 「それでもいいけど、戦利品からは補てんしてもらうよ?」>払ってくれる
21:55 (Am-21-2) 五歩くらい下がる
21:55 (Cas23_1) 「そんな年でなんて偉い…私感動で前が見えません!」
21:55 (Am-21-2) ヤクザだ……
21:55 (Am-21-2) 「う」
21:55 (kreuz24_1) 「僕ははらっときますね」 ぜのきに600はらっとこう。
21:55 (Am-21-2) 「売られる……」
21:55 (Xeno25_1) 「まいどー」
21:55 (Maskar26_1) 「あ、俺も今払っとくね」
21:55 (kreuz24_1) 「さいきん金欠なんですよねえ」
21:55 (Maskar26_1) っ600
21:56 (Am-21-2) ぜのきの後ろのほうにいこう。
21:56 (Xeno25_1) 「よぉし、よろしく頼むよ」
21:56 (Cas23_1) では三百円をだして
21:56 (Cas23_1) すりすりこすり合わせて倍にみせる
21:56 (kreuz24_1) その手をたたきおとす
21:56 (Xeno25_1) 「……」
21:56 (GMnase) こすい!
21:56 (Cas23_1) 「痛いッ!!!!!!!」
21:56 (Cas23_1) 普通に600円払おうw
21:56 (Maskar26_1) 「君達知り合い?」
21:56 (Am-21-2) やくざはこわいから600だします。
21:57 (kreuz24_1) 「あっはい」
21:57 (Xeno25_1) 「現金がないなら分配のときにでも…おおっと」
21:57 (Xeno25_1) すんなり集まった
21:57 (kreuz24_1) 「自己紹介がまだでしたね、クロイツともうします、よしなに」
21:57 (Cas23_1) 「くっさらば俺の600G!!!!!!!!!!!!!!!!!」
21:57 (Cas23_1) 「ああ、俺はキャスバルってもんだ よろしくな」
21:57 (Xeno25_1) 「私はゼノだ、よろしくよろしく」
21:58 (Am-21-2) 「アムといいます……」後ろから。
21:58 (Maskar26_1) 「ん、俺はマスカー。しがない槍使いってことで」てのひらをゆるくあげる
21:58 (Xeno25_1) テーブルの上に羊皮紙広げよう
21:58 (Am-21-2) えいゆうってこわいひとがおおいんだな……
21:58 (GMnase) ではではぜーのんが地図を広げますと
21:58 (Am-21-2) 羽もそもそ。
21:58 (kreuz24_1) 「一応ききますけどアムさんは冒険者なんですよね?」
21:58 (GMnase) 地図に示されたのは、王都から丸1日ほど歩いた山のふもとに広がる森
21:58 (Am-21-2) 言われてなんか
21:58 (GMnase) その、森の一点に×印が打ってあります
21:58 (Am-21-2) きょろきょろまわりをみわたして
21:58 (Am-21-2) 「あっ、たぶんそうです」
21:59 (GMnase) なんとなく知識判定しても良いです
21:59 (Cas23_1) 2d6+3
21:59 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11
21:59 (kreuz24_1) 「それならいいか、一般の人だったらどうしようかと」
21:59 (Xeno25_1) 2d6+6 ちしき!
21:59 (Toybox) Xeno25_1 -> 2d6+6 = [4,3]+6 = 13
21:59 (kreuz24_1) なんかのります?
21:59 (GMnase) シバ人なら+1ぐらいどぞ
21:59 (Maskar26_1) もりかー
21:59 (kreuz24_1) 2d6+4+1
21:59 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4+1 = [1,6]+4+1 = 12
21:59 (Cas23_1) 「まぁでも、たまに冒険者じゃなさそうな奴とかいるよな冒険者
21:59 (Cas23_1) 12です!
21:59 (Xeno25_1) そういやシバ人だったわ
21:59 (Xeno25_1) イシヤ国籍だけど
21:59 (GMnase) 12以上で噂ぐらいは聞いてますね
21:59 (GMnase) 確かに古い遺跡がいくつか存在している場所ですね
21:59 (Am-21-2) 「えっでもぼうけんしゃってどこからぼうけんしゃなのかちょっとよくわからなあっごめんなさい」後ろにひっこむ。
21:59 (GMnase) 遺跡に入って大量の金銀財宝を手に入れたという噂もあれば
22:00 (Maskar26_1) 2d6+3
22:00 (Toybox) Maskar26_1 -> 2d6+3 = [4,6]+3 = 13
22:00 (GMnase) そのまま行ったきり戻ってこないという話しもちらほら
22:00 (Am-21-2) きんぎんざいほう……
22:00 (Maskar26_1) 知っちゃってたよ!
22:00 (Am-21-2) きんぎんざいほう…………
22:00 (kreuz24_1) 「まあ純粋に命を危険にさらすつもりがあるかどうか、という所ですかね」
22:00 (Cas23_1) 「あー、ここらへんか」
22:00 (GMnase) 魔法の道具などもいくつか見つかっており、恐らくは魔法の研究の集落跡ではという話しです
22:00 (Xeno25_1) そんな話しつつ、こっそりキノコ増やそう
22:00 (Xeno25_1) ●贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)
22:00 (Xeno25_1) PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
22:00 (Xeno25_1) 2d6
22:00 (Toybox) Xeno25_1 -> 2d6 = [6,5] = 11
22:00 (GMnase) どぞー
22:00 (kreuz24_1) うわああ。
22:00 (GMnase) すげえほふった!
22:00 (Xeno25_1) めっちゃ増えた…
22:00 (Am-21-2) このあかいひとさっきからなんかこわいこといってる……
22:00 (kreuz24_1) ドもっそりふえた
22:01 (Cas23_1) すげえ増えた…
22:01 (Xeno25_1) ひさびさだからかな…
22:01 (Cas23_1) ふと思い出して袋を見ると
22:01 (Cas23_1) も゛っ
22:01 (kreuz24_1) モ゙ッ
22:01 (kreuz24_1) 「ここで未発見の遺跡、ですか」
22:01 (GMnase) やめて!お店にキノコはえちゃう!
22:01 (kreuz24_1) スープにいれるといいよ(おいしくない
22:02 (Maskar26_1) 「ま、行くからにはそれなりの覚悟はしてほしいねって場所だねこれから行くところ」
22:02 (Cas23_1) 「まぁ、うわさどおりのものがありゃいいがなあ」
22:02 (Am-21-2) あかまをちらっとみて
22:02 (Cas23_1) 「魔法系の研究跡地みたいなのがあるかもって話だが」
22:03 (Am-21-2) えいゆーがいるしへいきだな……って
22:03 (Am-21-2) 思う。
22:03 (kreuz24_1) えいゆー一般の人まもらない。
22:03 (GMnase) ひどい
22:03 (Am-21-2) えいゆーのうしろについていけば
22:03 (kreuz24_1) 「とりあえずいってみましょうか」
22:03 (Am-21-2) 片っ端から爆発してくれますよ。
22:03 (Cas23_1) 英雄の後ろについていくと
22:03 (Maskar26_1) 「さて、明かりは一応持ってるけど何か準備したほうがいい?」
22:03 (Cas23_1) 大抵死にますよね
22:03 (kreuz24_1) うしろについていくとサッて盾かざしで移動して露出する。
22:04 (GMnase) では準備などあれば今のうちにどぞぞ
22:04 (Maskar26_1) 羅針盤はあるが六分儀はないのだよな
22:04 (kreuz24_1) 「ロープならまだありますよ」
22:04 (Cas23_1) 「んー、特にはいいんじゃねえかな」
22:04 (Maskar26_1) マトックがいるかも
22:04 (kreuz24_1) つるはしください。
22:04 (Maskar26_1) ない。
22:04 (Xeno25_1) マトックあるよー
22:04 (kreuz24_1) さすがぜのき。
22:04 (Maskar26_1) おし。
22:04 (kreuz24_1) ではいこう。
22:04 (GMnase) おかーさんはなんでももってる
22:04 (Cas23_1) よし
22:04 (Cas23_1) いくか!
22:05 (GMnase) ではではいくぞ!
22:05 (Xeno25_1) ・ロープ(10/10) ・マトック(10/10) ・フック 三点セット
22:05 (kreuz24_1) おー。
22:05 (Am-21-2) あかりはだれかがもってるか。
22:05 (Xeno25_1) おー!
22:05 (Maskar26_1) よーそろー
22:05 (Cas23_1) ふれーばーなら…
22:05 (kreuz24_1) そこのムスカーさんがもってるし
22:05 (kreuz24_1) 僕ももってます。
22:05 (GMnase) ではでは目的地の森まで歩みを進めます
22:05 (Maskar26_1) やっぱ確信犯だった。
22:05 (GMnase) 森は鬱蒼と生い茂り、不気味に鳥の鳴き声が響き渡ります
22:05 (Am-21-2) 道中常に
22:05 (Xeno25_1) フレーバー魔法でなら…>灯り
22:05 (GMnase) 昼間でも日の光は差し込まず薄暗い場所ですね
22:05 (Am-21-2) 後ろから二番目くらいの立ち位置をキープします
22:05 (GMnase) 地図を持っていたとしても、正しい道を歩けるとは限りませんので
22:05 (GMnase) 機敏で判定をどうぞ(狩人+2)
22:06 (kreuz24_1) 全員かな
22:06 (GMnase) 代表でいいです
22:06 (Xeno25_1) サバイバルは!
22:06 (Am-21-2) 2d6+7 職業技能とかないです。
22:06 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [2,6]+7 = 15
22:06 (Maskar26_1) にゃ!
22:06 (GMnase) 遭難してから!
22:06 (Cas23_1) あ、そうだチョコボくらいの大きさの鳥が
22:06 (Xeno25_1) いいね!
22:06 (Cas23_1) いつのまにかついてきます
22:06 (Cas23_1) 2d6+3
22:06 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+3 = [4,4]+3 = 11
22:06 (kreuz24_1) 遭難してなかった。
22:06 (Maskar26_1) 羅針盤補正ないかな!
22:06 (Am-21-2) 鳥
22:06 (Xeno25_1) コンイロー!
22:06 (Am-21-2) 鳥か……
22:06 (Cas23_1) 2d6+2 ペット
22:06 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+2 = [1,1](1ゾロ)+2 = 4
22:06 (kreuz24_1) 代表でいいですっていわれたさきから!!
22:06 (Cas23_1) あ
22:06 (kreuz24_1) だめだついてこれてない。
22:06 (Cas23_1) ぐわあすまん!
22:06 (Maskar26_1) 鳥ェ…
22:06 (Am-21-2) 鳥はなぜか心が安らぐ……
22:06 (GMnase) ではでは特に問題なく……
22:06 (Xeno25_1) まいご…
22:06 (Cas23_1) >だいひょう
22:06 (kreuz24_1) こんいろー!
22:06 (Am-21-2) コンイロをちがうよこっちだよって
22:06 (GMnase) コンイロが迷子に…
22:06 (Am-21-2) ひっぱりながらあるこう。
22:07 (Cas23_1) 「ピヨォ…」
22:07 (kreuz24_1) クエッ
22:07 (GMnase) 帰ってきたら1d6+1
22:07 (Am-21-2) 鳥は裏切らない……
22:07 (Xeno25_1) もふもふ同士
22:07 (GMnase) 1d6+1
22:07 (Toybox) GMnase -> 1d6+1 = [3]+1 = 4
22:07 (Cas23_1) ええーうそーみたいな顔で見るがついていく
22:07 (Maskar26_1) やればできるじゃない。
22:07 (GMnase) なぜか傷だらけ!
22:07 (Am-21-2) コンイロが4ダメージですかね
22:07 (GMnase) ですです
22:07 (Cas23_1) ぐわあああああああああ!
22:07 (kreuz24_1) コンイロが男前に
22:07 (Xeno25_1) 結構なダメージ!
22:07 (Am-21-2) 違うよこっちだよっていいながら
22:07 (kreuz24_1) 「あの一瞬でなにがあったんです」
22:07 (Cas23_1) 残り9か…
22:07 (GMnase) ハグレ梟とかに襲われる
22:08 (Am-21-2) コンイロの後ろに隠れながらぐいぐい押していく。
22:08 (Am-21-2) 道中の危険はすべてコンイロに。
22:08 (Cas23_1) ではやられるがままで普通にテクテクあるく ゴッゴッ
22:08 (Cas23_1) ボケてんじゃねえだろうな…
22:08 (GMnase) そんな事もありながら一泊の野宿して、
22:08 (GMnase) 地図にある遺跡の入り口にたどり着きますよ
22:08 (Cas23_1) 「ついたな!」
22:08 (GMnase) 地図の場所、見上げる崖の中腹に鉄製の観音開きの扉がありますね
22:08 (Xeno25_1) 「おお、本当にあった」
22:08 (Cas23_1) 「長く険しい道のりだった…!」今までの旅を思い出しナミダする
22:09 (Am-21-2) 羽をもそもそと動かす
22:09 (GMnase) 高さはおよそ15m程もあるでしょうか、落ちればわりと大惨事ですね
22:09 (kreuz24_1) 「なんかえらいところに入り口ありますね」
22:09 (Cas23_1) 「ほおー、結構厳重だな」
22:09 (kreuz24_1) 新潟かな?
22:09 (GMnase) 登攀の目標値は、武勇12or機敏10となります
22:09 (Cas23_1) 「道が崩れたんかね」
22:09 (kreuz24_1) 「誰か先に登ってロープおろしますか」
22:09 (Am-21-2) 上を見て
22:09 (GMnase) 他に何かするなら適当に補正をつけますので
22:09 (GMnase) なにかしよう
22:10 (Cas23_1) 扉の周りには何かありますかね
22:10 (Am-21-2) なんとなくあーあみたいなブルーな気分になる。
22:10 (kreuz24_1) 崖の上にはどこからかのぼれませんかね
22:10 (GMnase) 特に何も無いですね
22:10 (Am-21-2) 飛べない。
22:10 (GMnase) もとから、そういう造りのようです
22:10 (Am-21-2) きびん……
22:10 (Xeno25_1) 「それが良さそうか」
22:11 (Xeno25_1) て、鉄腕は…>武勇
22:11 (kreuz24_1) 回りこんで徒歩であがれそうにないならだれか直接登るしかないか、
22:11 (GMnase) 攻撃じゃ無いから!
22:11 (Xeno25_1) ですよねー!
22:11 (Cas23_1) いちおう飛行できますけど(コンイロが)
22:11 (kreuz24_1) ロープむすべないかなって
22:11 (Xeno25_1) まじで!
22:11 (Am-21-2) ロープ無理だな……
22:12 (Cas23_1) 騎乗も出来るのでこう結ぶところさえあれば
22:12 (Cas23_1) いやまてよ
22:12 (Cas23_1) 騎乗できるなら乗ってけばいいな
22:12 (GMnase) うむ
22:12 (kreuz24_1) ほんとだわ。
22:12 (Cas23_1) 往復できますか…
22:12 (Xeno25_1) コンイロが頑張って往復か
22:12 (Cas23_1) 騎乗無しでも一応乗れるはず
22:12 (GMnase) だいじょうぶだと思います
22:13 (Cas23_1) 「じゃあちょっと、上まで言ってみるか?」とコンイロぽんぽんしつつ
22:13 (GMnase) ではきゃっさんが扉の前まで飛んでいきますと
22:13 (kreuz24_1) ふらいんぐきゃっさん。
22:13 (Cas23_1) ではコンイロに乗せてもらって首をこうぐっともって
22:13 (GMnase) それは観音開きの鉄扉、近くで見ると細かい装飾が施されています
22:13 (Cas23_1) ばさささあ
22:14 (Cas23_1) 「おー…装飾もついてるぜ こりゃマジモンかもな」
22:14 (Cas23_1) では近くに下りよう
22:14 (GMnase) 扉には一枚の紙が挟まってますね
22:14 (Cas23_1) 周りは大丈夫そうですかね
22:14 (Cas23_1) 抜こう
22:14 (Cas23_1) すっ
22:14 (GMnase) 特に何も無いですね
22:14 (Cas23_1) チッ
22:14 (Cas23_1) では読みます
22:14 (kreuz24_1) チッ
22:14 (GMnase) 共通語の綺麗な文字で「悪いけど鍵は何とかしてね♪」と書かれています
22:14 (kreuz24_1) エルザさんか、
22:14 (Cas23_1) 「奴かよ!!!!!!!!」
22:14 (kreuz24_1) 「どうですかー」 下から。
22:15 (Cas23_1) パーンしようとして重みがないので普通にひろう
22:15 (Am-21-2) いきなり上のほうで叫んだので
22:15 (Cas23_1) 「ああ、問題はないみたいだが、鍵が閉まってるみたいだなー」
22:15 (Am-21-2) 爆発したのかと思って手近な人の近くに隠れます
22:15 (Maskar26_1) 「ふーん…」
22:15 (kreuz24_1) 「あけられます?」
22:15 (Am-21-2) そういえば
22:15 (Cas23_1) 「今コンイロを向かわせるから、シーフきてくれー」
22:15 (Cas23_1) とコンイロを向かわせる
22:15 (Am-21-2) じぶんから見に行って爆発する人
22:15 (kreuz24_1) 「シーフですってよ」
22:15 (Cas23_1) ばっさああああ
22:15 (Xeno25_1) 「しーふー」
22:15 (Am-21-2) こないだ居たな……
22:15 (Am-21-2) あの人がいるときは楽だったな……とか考えている。
22:16 (Xeno25_1) あむっさんを見る
22:16 (Am-21-2) 見られて視線を返す
22:16 (Cas23_1) 「ピヨォ…」乗れというかんじで座って乗りやすい位置に
22:16 (kreuz24_1) 「シーフですか」
22:16 (Maskar26_1) 飛べる人にロープおろしてもらうって手も
22:16 (Xeno25_1) 「ええっと」
22:16 (Xeno25_1) 「シーフかな」
22:16 (Am-21-2) 鍵よ、鍵。
22:16 (kreuz24_1) ロープつかんでかぎあけはたいへんだな…
22:16 (Cas23_1) 「まぁとりあえず全員きてもいいんじゃねえかなー」上から
22:16 (kreuz24_1) あれ、足場あるんです?
22:16 (Am-21-2) 「あっ町で盗んだことはないですごめんなさい許してください」
22:16 (Cas23_1) あ、ないのかな
22:16 (Cas23_1) あるかと思ってた
22:16 (Am-21-2) シーフの方向性を取り違える。
22:16 (GMnase) ほとんど無いです
22:17 (kreuz24_1) じゃあ今キャスさんがはりついてるのか
22:17 (Cas23_1) やべえ死ぬ
22:17 (GMnase) そう、虫のように
22:17 (Xeno25_1) 「ああいや、そういう意味じゃなくてね?」
22:17 (GMnase) ひたー
22:17 (Maskar26_1) 上からロープで吊るしながら?
22:17 (Am-21-2) とりあえずこんいろにのっていくか……
22:17 (Cas23_1) 「ぐっ…くっ…
22:17 (kreuz24_1) ロープまだ使用してないから…
22:17 (Xeno25_1) 「鍵開けとかー、こう、細かい作業は得意かい」
22:17 (Cas23_1) 巻くところなさそうなんだもnN!
22:17 (kreuz24_1) ドアノブとか。
22:17 (Cas23_1) ありますかGM
22:18 (Maskar26_1) 「まあおかげで手付かずってのが判明したかな?いやわかんないけど」
22:18 (Am-21-2) 「あっ細かい作業はできますけど罠は解除したくないです」しょうじきに。
22:18 (GMnase) 一応ノブはありますね
22:18 (kreuz24_1) あとは崖の上までいけば木とかはえてないかな。
22:18 (Cas23_1) あ、じゃあそこに
22:18 (Am-21-2) 「鍵くらいなら……」
22:18 (Cas23_1) ロープ巻こう
22:18 (Cas23_1) くるるー
22:18 (Maskar26_1) うむ
22:18 (GMnase) ではドアノブにぐるぐる
22:18 (kreuz24_1) 「じゃあおまかせしますね」
22:18 (Cas23_1) ふっくで固定しつつ
22:18 (Cas23_1) 回数減らした!
22:18 (Cas23_1) 1でいいですかね
22:18 (GMnase) 1でOKです
22:19 (Cas23_1) ではロープをたらす
22:19 (Maskar26_1) 「じゃ、お願いね」爽やかに見送るスタイル。
22:19 (Am-21-2) かぎあけにいこう。
22:19 (Cas23_1) 「すまんロープ忘れてたわー」
22:19 (Xeno25_1) 「頼んだよー」
22:19 (GMnase) ではアムさんがロープで登る感じですか?
22:19 (Am-21-2) ろーぷあるならそれでいっかな
22:19 (Xeno25_1) これで開かなかったら帰宅か…
22:19 (Maskar26_1) ふぁいとーいっぱつー
22:19 (Am-21-2) ろーぷでのぼる。
22:20 (GMnase) 目標は機敏で10 ロープで+2ぼーなす
22:20 (Am-21-2) 上る途中ロープが揺れると羽をばさばさ言わせる。
22:20 (Am-21-2) 2d6+7+2
22:20 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7+2 = [6,6](6ゾロ)+7+2 = 21
22:20 (Am-21-2) なんだ。
22:20 (kreuz24_1) そらとんでった。
22:20 (Xeno25_1) 余裕だわ
22:20 (GMnase) すげえ!
22:20 (Am-21-2) 揺れもしなかった。
22:20 (GMnase) レンジャー
22:20 (Am-21-2) するするするささっ
22:20 (Maskar26_1) 鍵で出てほしかったな…
22:20 (GMnase) では扉の前ですね、小さな足場に二人でせまいです
22:20 (Am-21-2) 流れるように鍵をあけよう。
22:20 (Cas23_1) 「あ、これ俺邪魔だわ」
22:20 (Am-21-2) 「あっせまいので降りてください」
22:20 (GMnase) では鍵開けの判定をどうぞ
22:21 (Cas23_1) 「ハッ!」
22:21 (Cas23_1) ずりりりりと降りる
22:21 (GMnase) ではキャスさんは降りた
22:21 (Am-21-2) 2d6+7 とくにぎのうはないがかちゃかちゃと。
22:21 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [6,2]+7 = 15
22:21 (Xeno25_1) いい値
22:21 (Maskar26_1) 安定しておる
22:21 (GMnase) では、扉の鍵は難なくあきまして
22:21 (GMnase) 観音開きが外側にばーーーーーん!
22:21 (Xeno25_1) あちゃー
22:21 (Am-21-2) 外側に。
22:21 (Cas23_1) ああ!
22:22 (Maskar26_1) 外側なあ。
22:22 (Xeno25_1) どうなりますかあむっさん
22:22 (GMnase) アムさんは勢いよく吹っ飛ばされます
22:22 (Am-21-2) ど
22:22 (Am-21-2) ドアノブをつかむ
22:22 (kreuz24_1) ロープはつかんでるかな…
22:22 (GMnase) では機敏でどぞ
22:22 (Maskar26_1)
22:22 (kreuz24_1) 「あー」
22:22 (Am-21-2) 2d6+7
22:22 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [5,4]+7 = 16
22:22 (Xeno25_1) 「うわっ」
22:22 (GMnase) 軽業とかいらなかったですね、ぶらーん
22:22 (kreuz24_1) 「ナイスガッツでーす」 下から。
22:23 (Cas23_1) すげえ…
22:23 (GMnase) 間一髪で宙ぶらりんで
22:23 (Xeno25_1) 「よくふんばったー」
22:23 (Am-21-2) 足をばたばた羽をばさばさ言わせてぶらーんとしている。
22:23 (Cas23_1) 「あいつやるなあ…」
22:23 (kreuz24_1) 「意外と死なないタイプですね」
22:23 (Cas23_1) 俺だったら首からいったな…と思っている
22:23 (Am-21-2) 「た、助けて……」
22:23 (Cas23_1) 「おおーう、今いくぞー」
22:23 (Cas23_1) とロープのぼってこう
22:23 (Cas23_1) あっ機敏…
22:23 (kreuz24_1) 「コンイロとばしましょうよそこは」
22:23 (Cas23_1) 「ほんとだ」
22:24 (GMnase) では機敏判定でどぞ
22:24 (Cas23_1) コンイロにばさばさとばさせます!
22:24 (kreuz24_1) ばさばさ!
22:24 (GMnase) コンイロなら自動成功でどぞ
22:24 (Cas23_1) ありがとうさぎ!
22:24 (Cas23_1) ではコンイロが背中をこう
22:25 (Cas23_1) いい感じに
22:25 (Cas23_1) スッ
22:25 (Am-21-2) こんいろにのろう。
22:25 (Cas23_1) 「ピヨォ…」
22:25 (Cas23_1) と降りてくる
22:25 (Cas23_1) 昨日のお礼か…
22:26 (Cas23_1) 「よっし、そんじゃあ扉も開いたし行くか?」
22:26 (GMnase) では、コンイロを酷使してみなさん扉の中へと降り立ちますよ
22:26 (Xeno25_1) ばさばさ
22:26 (kreuz24_1) はいはい」
22:26 (Cas23_1) へへっもっと早くとべい!(べしんべしん
22:26 (Maskar26_1_) 「なんだか悪いね」
22:27 (GMnase) もうらめぇ…
22:27 (Cas23_1) 無言でばっさばさ飛ぶ
22:27 (Cas23_1) 気にするな感
22:27 *nick Maskar26_1_ → Maskar26_1
22:27 (GMnase) では降り立った、その先は幅3mほどの細長い通路になっていますね
22:27 (Cas23_1) 「ふむ、あんま広かねえな」
22:27 (GMnase) 床、壁、天井は石というか岩盤で出来ていて、床は埃がたっぷり溜まっていて真っ白です
22:28 (GMnase) 通路の先は暗くてよくわかりません、真っ暗です
22:28 (Maskar26_1) 今さらだが長柄ペナルティこわいでーす
22:28 (Cas23_1) 「とりあえず明かりが必要か…」
22:28 (Cas23_1) マスカーさんオナシャス!
22:28 (Maskar26_1) 「はいはい」しゅぼ
22:28 (Cas23_1) 「おっサアンキュー」
22:29 (Cas23_1) 「入り口からいきなり罠とかは大丈夫かねえ」扉バーン!はあったが
22:29 (Cas23_1) 「ちょっとアム、しらべてくれね」
22:29 (Am-21-2) 「えっ」
22:29 (Xeno25_1) 「罠…でいいのかねあれって」
22:29 (Maskar26_1) 腰のベルトに固定して両手フリーにしよう。これ胴体熱くならんのかな
22:29 (kreuz24_1) 「なんですかねえ、何も考えてない設計にもみえますが」
22:29 (GMnase) たぶんだいじょうぶだよ、魔法の世界だから
22:30 (Am-21-2) と、とりあえず罠見よう……
22:30 (Cas23_1) しゃーっす!先輩あざーっすwwww
22:30 (Am-21-2) 何かあったらこのおっさんを突き出そう……
22:30 (GMnase) では灯りを付けて奥へと進みますかい
22:30 (kreuz24_1) がーんばれ。
22:30 (kreuz24_1) あむさんのうしろをぶらぶらあるく。
22:30 (Xeno25_1) がんばって!
22:30 (Maskar26_1) 「そもそもあんな崖の途中にあるくらいだからね…いつの遺跡かにもよるよ」
22:30 (GMnase) 罠警戒するなら、機敏判定でどぞ
22:30 (Am-21-2) 2d6+7
22:30 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [4,6]+7 = 17
22:30 (Cas23_1) 「むしろ、ここが入り口じゃないかもな」
22:30 (Cas23_1) 「むしろ…?」
22:30 (kreuz24_1) 「まあ、空とべて鍵もってるならあれでも問題はないんじゃないですか、住んでる人が」
22:31 (GMnase) 入り口付近には特にないようですね
22:31 (kreuz24_1) 「勝手口」
22:31 (GMnase) 罠らしき物は
22:31 (Am-21-2) 「あっなにもないです」
22:31 (Xeno25_1) 「逃げた先が崖だった的な罠か」
22:31 (Maskar26_1) 「なるほどね」
22:31 (Cas23_1) 「よっし、じゃあいくか!」
22:31 (Am-21-2) といいながら自分の後ろにいるあかまのうしろへとささっとまわりこんで
22:31 (Am-21-2) あかまを押していく。
22:31 (Xeno25_1) ちきーん
22:31 (kreuz24_1) 「あ、すみません、触らないでいただけますか」
22:31 (Maskar26_1) じゃあ明かりもってるし先頭いくか。
22:31 (Cas23_1) 踏み出してほこりふぁっ
22:31 (Am-21-2) 「あっすいません」離れる。
22:31 (Cas23_1) 「辛辣ッ」
22:32 (Xeno25_1) 「ばっさり行くねー」
22:32 (kreuz24_1) 「きがちるもので」
22:32 (GMnase) では暫く進んでいきます
22:32 (Maskar26_1) かつんかつん
22:32 (Cas23_1) 「いやー、それにしても久しぶりの探索だなあ」
22:32 (kreuz24_1) てくてく。
22:32 (Xeno25_1) すたすた
22:32 (Am-21-2) こそこそ
22:32 (Cas23_1) 「わくわくしてきたわ ワクワクさんと呼んでくれ」
22:32 (GMnase) 機敏で再び判定をどうぞ
22:32 (Cas23_1) 代表ですか!
22:32 (Maskar26_1) うわぁ
22:32 (GMnase) 罠警戒してる人
22:32 (Am-21-2) 2d6+7
22:32 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
22:32 (kreuz24_1) 2d6+4
22:32 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
22:32 (Am-21-2) あっ。
22:32 (Maskar26_1) 「なんか言った?」
22:32 (Cas23_1) やべえワクワクとかいってるわ…
22:32 (Maskar26_1) なにこれ。
22:33 (Xeno25_1) くろさーん!
22:33 (kreuz24_1) 「ワクワクはいいですけど…」
22:33 (GMnase) クロさんは気がつきますね
22:33 (Cas23_1) 「アイアムWAKUWAKU!!!!!!!!!!」
22:33 (Xeno25_1) 「テンションたかっ!」
22:33 (Cas23_1) 「Mr.WAKUWAKU!!!!!!!!!!!!」
22:33 (Maskar26_1) 2d6+1
22:33 (Toybox) Maskar26_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
22:33 (kreuz24_1) 「しっ」 立ち止まる
22:33 (GMnase) この先の壁の両側に3cmほどの小さな穴が無数に開いていることに気が付きます。
22:33 (Cas23_1) ピタッ
22:33 (Maskar26_1) うーん頑張った。
22:33 (Xeno25_1) ヒィ
22:33 (Cas23_1) ああ
22:33 (GMnase) 50cmから1m程の高さに不規則に開いていて、おおよそ5mほど先まで続いていますね
22:33 (Cas23_1) 50cmから舌には
22:33 (Cas23_1) ベロ
22:33 (kreuz24_1) しゃがんで床を見ます。床には特になにもないですか
22:33 (Cas23_1) 下にはないかんじですかね
22:34 (Maskar26_1) 「…」ぴたり
22:34 (GMnase) 床を見ますと、どうやら踏み込むと沈むような感じでですね
22:34 (Maskar26_1) なるほどな…
22:34 (Cas23_1) 【罠か?」
22:34 (GMnase) いわゆるアロースリットとかいう罠ですね
22:34 (kreuz24_1) 「そうですね、踏むと矢が出る系です」
22:34 (GMnase) 簡単に言えば床が重さを感知して、壁の穴からなにか飛んでくる仕組みです
22:34 (Cas23_1) 「おっどこらへんからだ?」
22:34 (kreuz24_1) 「高さが固定なので這いつくばって進めばあたらないといいですね」
22:35 (Maskar26_1) 「踏むと作動か…どこか切り替えスイッチがないとしたら、ほんとに作り主は飛んでたのかもね」
22:35 (Cas23_1) 「穴から強酸が噴出するってことは?」
22:35 (kreuz24_1) 「あるんじゃないですかねえ」
22:35 (Cas23_1) 匍匐前死ん
22:35 (Am-21-2) 死んでる……
22:36 (Maskar26_1) んー
22:36 (GMnase) 死んだ
22:36 (kreuz24_1) 「でもここ…」 高さをみますがコンイロで飛べるような高さですか、
22:36 (Am-21-2) コンイロむしろ通路に詰まってませんか。
22:36 (Am-21-2) 大丈夫ですか。
22:36 (GMnase) 一応幅跳びするぐらいの高さはありますね
22:36 (Maskar26_1) 穴の脇に重ならないよう、足だけ床に体重をかけられます?
22:36 (Cas23_1) 「んー、重みのあるものを置いて何が出るかためすってのもありだけどなあ」
22:36 (Cas23_1) あ、それだ
22:36 (Cas23_1) 天才…
22:36 (kreuz24_1) それと、通路に何かころがってたり、穴からなんか出た跡があったりはしないかな、
22:37 (kreuz24_1) それだとガスとかでると
22:37 (kreuz24_1) めんどくさいじゃないですか。
22:37 (kreuz24_1) 一応アロースリットですとはいわれてるんですけど。
22:37 (Maskar26_1) ガスねえ。
22:37 (Cas23_1) あ、それで確定なのか!
22:37 (Maskar26_1) 外もちょっと危険だし厄介だね
22:37 (kreuz24_1) 一度も動作した形跡はないかんじかな、まあ封鎖もされてましたしねえ、
22:37 (Xeno25_1) ううむ
22:38 (Cas23_1) まぁでも匍匐でいいんじゃないかなー
22:38 (Cas23_1) どうだろう
22:38 (kreuz24_1) あ、GMGM,
22:38 (Maskar26_1) 作動した跡は聞きたいですね
22:38 (Cas23_1) 色々言っといてアレだが
22:38 (GMnase) ほいほい
22:38 (kreuz24_1) いや読み返したらあった、五メートルか…
22:38 (GMnase) 特になにかが周りに落ちてたりはしませんね
22:38 (kreuz24_1) 幅跳び推奨かな、これは
22:38 (kreuz24_1) いってたし(上で
22:38 (Cas23_1) き、きびんか
22:39 (kreuz24_1) 五メートルとぶにはどれくらいの達成値が入ります?
22:39 (Xeno25_1) きびんかー(遠い目
22:39 (Cas23_1) 踏んだらがんばってしゃがもう
22:39 (Am-21-2) 匍匐前進じゃだめなのか……
22:39 (Maskar26_1) ていうか六ゾロ補正なんだから罠の内容は確信してそう。
22:39 (Cas23_1) ああ
22:39 (GMnase) えっと幅跳びの距離は機敏達成値*50cmとします
22:39 (kreuz24_1) アローで確定でいいのかな、
22:39 (kreuz24_1) 10か、
22:39 (Am-21-2) あ、私飛んで行けるわ。
22:39 (GMnase) 恐らく弓だと思いますね
22:39 (Maskar26_1) 10はちと厳しい
22:40 (Cas23_1) あっ変なこといってごめん…
22:40 (Xeno25_1) 天井にも同じ穴があいてたりしませんか!
22:40 (kreuz24_1) 匍匐前進しかないね。
22:40 (kreuz24_1) 「うーん、とりあえず出るのは矢で間違いはなさそうです」
22:40 (GMnase) 天井は岩盤ですね
22:40 (Xeno25_1) ならよし!
22:40 (Cas23_1) 「じゃあ、匍匐でOKか」
22:40 (Xeno25_1) 「ふむ」
22:40 (kreuz24_1) 「罠は五メートルほどなので、幅跳びする手もありますが」
22:41 (Cas23_1) 「あっ無理だわ」
22:41 (Maskar26_1) 「……俺は難しいかな」
22:41 (kreuz24_1) じゃあさっきいったように穴にかさならないようにして
22:41 (Am-21-2) 「……」とくになにもいわない。
22:41 (Xeno25_1) 「私もそういうのはあんまり」
22:41 (kreuz24_1) 床ふんでみようか。
22:41 (Maskar26_1) けっこうガチャガチャ装備してる。
22:41 (Maskar26_1) じゃあふむよー
22:41 (Xeno25_1) どうぞー
22:41 (kreuz24_1) え、ふみました。
22:41 (GMnase) シャコっ!
22:41 (Cas23_1) おねがいしますー
22:42 (GMnase) 穴という穴から何か飛び出しますね
22:42 (Maskar26_1) あ、じゃあふまれた。
22:42 (kreuz24_1) 足を。
22:42 (kreuz24_1) 「これ」
22:42 (kreuz24_1) 「出尽くすまでこうやって待ってるってのはダメですかね」
22:42 (Maskar26_1) 鉄のブーツなんで…
22:42 (kreuz24_1) ぐいぐい踏む。
22:42 (kreuz24_1) 踏む度にでるのかな。
22:42 (GMnase) 試してみますか?
22:42 (kreuz24_1) ためします。
22:43 (Cas23_1) 「再装填とかされなければいいけどなあ」
22:43 (Cas23_1) ぐしゃああああ
22:43 (Maskar26_1) ていうか何が飛び出してるのだ。
22:43 (kreuz24_1) 何かってにごされてますね。
22:43 (GMnase) では、今度は反対からシャシャっと無数の矢が
22:43 (Cas23_1) ああ、便利設計…
22:44 (GMnase) どうやら穴毎に交互に飛び出してますね
22:44 (Cas23_1) 時代を先取りしたリサイクル
22:44 (Maskar26_1) え、まさかキャッチボール式か
22:44 (kreuz24_1) すごいな。
22:44 (kreuz24_1) 下五十センチは平和そうですか?
22:44 (Maskar26_1) 「すごいねこれ!」
22:44 (GMnase) 平和そうです下の方
22:44 (Xeno25_1) 「ほほー」
22:44 (kreuz24_1) 「はいはいなるほど」
22:44 (Cas23_1) 「いやホントにな…魔法使いの記述ってのぁすげえなあ」
22:44 (kreuz24_1) 「匍匐前進でいけそうですね、これは」
22:44 (Maskar26_1) 「下は行けそうだね」
22:44 (Am-21-2) かっこいい。
22:45 (GMnase) では埃まみれになりますか
22:45 (Cas23_1) いやあーん、床は埃まみれでいやーん
22:45 (Maskar26_1) じゃあささっと進もう
22:45 (kreuz24_1) あ、キャスさんどうぞ。
22:45 (Xeno25_1) なろう!
22:45 (Cas23_1) よし任せろ
22:45 (Maskar26_1) 血に汚れるよりはマシさ。
22:45 (kreuz24_1) 掃除がすんでからいきますね。
22:45 (Cas23_1) 大河ガクエンのクイックルワイパーといわれた俺が
22:45 (Am-21-2) 私生ごみ食べたことあるから平気だな……
22:45 (Xeno25_1) 水の魔法でばしゃー。は余計どろどろになりそうだな
22:45 (GMnase) では先頭はキャスさんだな!
22:45 (Cas23_1) ではズリズリとオニューの服を汚しつつ
22:45 (Xeno25_1) いじめか!>クイックル
22:45 (Cas23_1) 匍匐する!
22:46 (Am-21-2) そういや
22:46 (Am-21-2) おにゅーでしたね
22:46 (Xeno25_1) 高い服が…
22:46 (Maskar26_1) てんれいい…
22:46 (Maskar26_1) じゃあつづく。
22:46 (Cas23_1) 四天ですぜ!
22:46 (Maskar26_1) ああもっとたかい。
22:46 (Cas23_1) めっちゃ綺麗>床
22:46 (GMnase) ずりずりと匍匐している上を風をきるおとがひゅんひゅん
22:46 (Am-21-2) 羽大丈夫かな……
22:46 (Maskar26_1) ヒヤリハット
22:47 (Cas23_1) あ、コンイロは横に寝そべって壁を歩く容量で
22:47 (GMnase) そして丁度、壁の穴がなくなった6mの部分にたどり着きますと
22:47 (Cas23_1) ぐりぐりいこう
22:47 (GMnase) 床が沈みますが…
22:47 (Cas23_1) 「あっ」
22:47 (Maskar26_1) む。
22:47 (GMnase) あれ、なんかさっきより沈む…
22:47 (GMnase) というか崩れますね床
22:47 (Cas23_1) うわあああああ二重うううううううううううう
22:47 (Cas23_1) 「オアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」
22:47 (Maskar26_1) きゃっさんが沈んだのを見てとまる。
22:47 (Xeno25_1) きゃすさーーーーーん!!!!
22:47 (Am-21-2) ばいばいきゃすさん……
22:48 (Maskar26_1) 「おっと…」
22:48 (Xeno25_1) 「キャスバルー!」
22:48 (GMnase) ずごぉーっと酷い音がしてキャスさんの周囲が崩落します
22:48 (Cas23_1) 「受験生の皆ごめえええええええええええええええええん!」(エコー
22:48 (kreuz24_1) 「…」
22:48 (GMnase) なんかしがみつくなら機敏!
22:48 (Maskar26_1) ちょっとパイクをキャスさんに
22:48 (Cas23_1) 2d6+3 うおおおおおおおお!
22:48 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
22:48 (kreuz24_1) 何に!?
22:48 (Cas23_1) あ、だめだこれ
22:48 (GMnase) むり!
22:48 (Maskar26_1) 伸ばせませんか!
22:48 (Xeno25_1) グサッ!
22:48 (Cas23_1) よし、身体を貫けば
22:48 (kreuz24_1) 穂先を!
22:48 (GMnase) 刺すの!?
22:48 (Cas23_1) 止まる!
22:48 (Am-21-2) 差して
22:48 (Am-21-2) 返しがなくて
22:48 (Maskar26_1) いや柄側だよ!?
22:48 (Am-21-2) ずるずるって抜ける。
22:49 (kreuz24_1) いたい。
22:49 (Cas23_1) 息の根がな!!!!!!
22:49 (kreuz24_1) むう、
22:49 (kreuz24_1) 幅跳びでおいつけませんかね。
22:49 (kreuz24_1) 僕まだ多分匍匐前進してないでしょうし。
22:49 (Maskar26_1) 崩れるのなら、一瞬で落ちるわけでもなかろう
22:49 (Xeno25_1) 私も静観してました
22:49 (Xeno25_1) 罠ゾーンの床は無事ですか?
22:50 (GMnase) 罠ゾーンはだいじょうぶですね
22:50 (kreuz24_1) 幅跳び→転移でつかまえられないかな、
22:50 (Maskar26_1) 一応長柄武器なんだけど届きませんか!
22:50 (Xeno25_1) 「マスカー!下の様子は覗けるか?」
22:50 (kreuz24_1) もう落ちた!?
22:50 (GMnase) もうすぐおちるけど
22:50 (GMnase) 幅跳びは可能
22:50 (kreuz24_1) じゃあいこう、
22:51 (Xeno25_1) ああ今一瞬で止まってるのか
22:51 (Am-21-2) じゃあ私は後ろのほうで
22:51 (kreuz24_1) 2d6+4
22:51 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4 = [4,3]+4 = 11
22:51 (Am-21-2) 冥福を祈っている。
22:51 (Maskar26_1) 武器はダメらしいな。
22:51 (kreuz24_1) ギリギリだ。
22:51 (Cas23_1) おお、いいかんじに
22:51 (kreuz24_1) ではほぼ助走なしでわなゾーンを飛び越します。
22:51 (Cas23_1) すげえ
22:51 (Maskar26_1) 一歩足りなかったら俺のこと踏んでるよねこれ…
22:52 (Cas23_1) 加速ゾーン
22:52 (GMnase) ちょうど5mのところに飛びますが、矢とんでくるよこれ
22:52 (Maskar26_1) あはあ、
22:52 (kreuz24_1) まあ死ななきゃいいでしょう。
22:52 (Maskar26_1) 私が踏んでるからか。
22:52 (GMnase) 2d6+10 機敏射撃(毒の矢)
22:52 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [5,4]+10 = 19
22:52 (Maskar26_1) 「うわっ」
22:52 (Xeno25_1) いてぇ
22:52 (kreuz24_1) 射でいいかな?
22:52 (GMnase) 射でいいです
22:52 (Cas23_1) 毒かよ!
22:53 (GMnase) 毒だよ!
22:53 (kreuz24_1) 2d6+5
22:53 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
22:53 (Cas23_1) すまぬ…
22:53 (kreuz24_1) 立案した責任があります
22:53 (GMnase) 5点からの
22:53 *nick kreuz24_1 → kreuz18_1
22:53 (GMnase) 1d6 毒
22:53 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [4] = 4
22:53 *nick kreuz18_1 → kreuz14_1
22:53 (Cas23_1) めっちゃいてえ!
22:53 (Xeno25_1) あれ、6点じゃないです?>19-13
22:53 (Am-21-2) 10かなごうけい
22:54 (kreuz14_1) ん、10ですよ?
22:54 (GMnase) いろいろ刺さりながらキャスさんの目の前に着地
22:54 (Maskar26_1) しかしこれマスカー含めてどんな状況だ…
22:54 (Cas23_1) ではスローモーで
22:54 (kreuz14_1) まだ崩落前ですか、
22:54 (Am-21-2) 二人が匍匐前進していって
22:54 (Cas23_1) すまああああん
22:54 (Xeno25_1) ああいや、5点からのとおっしゃるので
22:54 (Am-21-2) きゃすさんががらがらってくずれそうになった瞬間あかまが
22:54 (Am-21-2) シュバッスターンスチャッ
22:54 (Am-21-2) の状態。
22:54 (Cas23_1) かっこいい…
22:54 (kreuz14_1) そしてキャスさんの襟首をつかんで
22:54 (GMnase) マスカーさんの目の前ぐらいにクロが落ちてくる
22:55 (kreuz14_1) 転移。
22:55 (Cas23_1) 「ぐぇえ!」
22:55 (GMnase) どこに転移しますか?
22:55 (kreuz14_1) もしなんなら連続も消費しても。
22:55 (kreuz14_1) 崩落してなさそうなところまで。
22:55 (Xeno25_1) 全力だ…
22:55 (Maskar26_1) (キャス落ちるなう)|赤マ みんな
22:55 (Maskar26_1) こんなかんじか、
22:55 (GMnase) では7mの所からは普通の床みたいです
22:55 (GMnase) そんな感じですね
22:55 (kreuz14_1) ではその短距離を踏み出すモーションで転移し
22:56 (kreuz14_1) ゴロゴロ着地します。
22:56 (Am-21-2) はっ
22:56 (Am-21-2) じゃあその一連の流れをぽーっと見ていて
22:56 (Maskar26_1) では目の前でその顛末をみつめる。
22:56 (Cas23_1) ではごろろろろ
22:56 (Am-21-2) ごろごろが終わったあたりでつぶやく
22:56 (Xeno25_1) 「おおーい、大丈夫かー」
22:56 (Am-21-2) 「かっこいい……」
22:56 (GMnase) 同時に先ほどまであった床がぽっかりと無くなりますね
22:56 (Maskar26_1) 「……はぁ」
22:56 (Cas23_1) 「ってえ…すまん!助かった!」
22:56 (kreuz14_1) 「あー、もー」
22:56 (kreuz14_1) 「痛いじゃないですか!!なにするんですか!!!」
22:56 (kreuz14_1) 起きる。
22:57 (Cas23_1) 「いや、すまん!不注意が過ぎたなあ」ハハハと弱めに笑いつつ埃パンパン
22:57 (GMnase) 丁度6mのエリアが落とし穴になっていたようです
22:57 (Maskar26_1) 「よくまあ咄嗟に」といいつつ下を覗きます
22:57 (Cas23_1) 「っぶねえ入り口でこれか・・・いや本当にたすかったわ」
22:57 (kreuz14_1) 高さはどのくらいだったのかな
22:57 (GMnase) なにかぽちゃぽちゃと音がしますねマスカーさん、あなの中
22:57 (Am-21-2) ぽちゃぽちゃ
22:58 (Xeno25_1) 水か
22:58 (Maskar26_1) 水か…
22:58 (GMnase) なんか液体がたまっているような
22:58 (kreuz14_1) 水といわないGM
22:58 (GMnase) そんな音
22:58 (Maskar26_1) 毒ありそう
22:58 (Cas23_1) とけそう
22:58 (Am-21-2) きっとぎゅうにゅうですよ
22:58 (Am-21-2) わあおいしそうですねえ
22:58 (Am-21-2) ははは
22:58 (kreuz14_1) なんだぎゅうにゅうか
22:58 (Am-21-2) 硫酸だな。
22:58 (Cas23_1) なせさんだから
22:58 (Cas23_1) 服とけそう
22:58 (Xeno25_1) 「しっかし意外だねぇ、クロイツがあんな無茶するとは」
22:58 (Cas23_1) (偏見
22:58 (GMnase) ……
22:58 (Xeno25_1) 言いながらしゃがんで崩れた床を眺めよう
22:58 (GMnase) と、とけないし……
22:58 (kreuz14_1) 「だいぶんここの罠は性格が悪そうですねえ」ささってた矢をぬいて穴に投げ捨てる
22:59 (Am-21-2) 何今の
22:59 (Cas23_1) よっしゃ皆飛び込め!!!!!!!!
22:59 (Am-21-2) 沈黙。
22:59 (Maskar26_1) 「少し困ったな、下には液体が貯まってるようだよ」
22:59 (Am-21-2) ますかーさんがいるから
22:59 (Xeno25_1) 「どうだい、そっちに解除スイッチとかないかね」
22:59 (Am-21-2) まだ矢飛び交ってますよね
22:59 (Cas23_1) 「酸系かねえ…」
22:59 (GMnase) マスカーさんはギリギリ通路の端っこなら通れると感じますね
22:59 (Cas23_1) 探してみよう>解除
22:59 (Am-21-2) そうかこの端わたるべからずなのか。
22:59 (Maskar26_1) 判定いりそうかね?
22:59 (GMnase) 特に必要ないですね
22:59 (kreuz14_1) 「僕もけっこう無茶したなーっておもいましたぁー」
23:00 (GMnase) ずるずると匍匐していけばなんとでもなるぐらいはあります
23:00 (Maskar26_1) 「あ、ここ通れそう」ほっと通路のはしへ。
23:00 (kreuz14_1) 解毒薬と上等な傷薬つかいますね。
23:00 (Am-21-2) ますかーさんが通り抜けたのを確認した後
23:00 (GMnase) ほーい、どうぞー
23:00 (kreuz14_1) 1d6+2
23:00 (Toybox) kreuz14_1 -> 1d6+2 = [2]+2 = 4
23:00 (Xeno25_1) さすが物持ちいい
23:00 (Am-21-2) 危険がなさそうなら全く同じルートで通り抜けます。
23:00 (kreuz14_1) うーんしょっぱめ
23:01 *nick kreuz14_1 → kreuz18_1
23:01 (Xeno25_1) では同じく渡ろう
23:01 (Am-21-2) 羽はできるだけ寝かせてずりずり
23:01 (Maskar26_1) 「やれやれ」結局先導なので汚れた服をはたく。
23:01 (GMnase) では皆さんはその通路を何とか通りますね
23:01 (kreuz18_1) あぶなくキャスさんのふくがとけるところだったのか…あぶなかったな…
23:01 (Cas23_1) なんとかだ…
23:01 (Am-21-2) 危なかったな…………
23:01 (Cas23_1) あー残念だなー!お嬢様がたのご期待に
23:01 (Cas23_1) そえなかったなああああ!
23:02 (Am-21-2) 放送局つぶれるところだったな……
23:02 (kreuz18_1) 世界の平和はまもられたのだ…
23:02 (GMnase) そのすぐ先はどうやらT字路ですね
23:02 (GMnase) 通路は左右に分かれますね
23:02 (Xeno25_1) 一応罠警戒していこう
23:02 (kreuz18_1) 警戒してきますよー。
23:02 (Xeno25_1) 機敏1だがな!
23:02 (kreuz18_1) そろそろ気配とかもきにしますよー。
23:02 (Maskar26_1) 「さて……今度は別れ道か」
23:02 (GMnase) ではでは警戒しながら左右を覗きますと
23:03 (GMnase) 右手はすぐに突き当たり、灯りの届く範囲に扉が見えますね
23:03 (GMnase) 左手は下りの階段になっているようです
23:03 (Xeno25_1) ふむふむ
23:03 (GMnase) 先までは見えませんね
23:03 (Cas23_1) 「どうする?俺敵には先に扉みたいが」
23:03 (Maskar26_1) ぱっとみ扉派
23:03 (kreuz18_1) 「どちらの先に」
23:03 (Cas23_1) 今回探索が目的だし
23:04 (Maskar26_1) 「階段は先がありそうだからかな?」
23:04 (kreuz18_1) 僕もいきどまりからつぶしたい派
23:04 (Xeno25_1) 金目のもの探さないといけませんしね
23:04 (Cas23_1) 「うむ」>会談先
23:04 (Cas23_1) RPG的
23:04 (kreuz18_1) 先に進みたいがって読んでた
23:04 (Am-21-2) 扉以降。
23:04 (Maskar26_1) 「いいんじゃない?アムさんにまた扉見てもらうことになりそうだけど」
23:04 (Cas23_1) じゃ→からでいいかな!
23:04 (Am-21-2) 「えっ」
23:05 (Cas23_1) 「アム先生お願いします!」
23:05 (kreuz18_1) 「またなにかありそうですから十分お気をつけて」
23:05 (GMnase) では右手の扉に進みますよー
23:05 (Xeno25_1) 「大丈夫かい?」
23:05 (GMnase) ちかよると少し朽ちたような木製の扉です
23:05 (Am-21-2) 「わ、わかりました……」
23:05 (GMnase) この様子なな武勇で粉砕することも可能でしょう
23:06 (Cas23_1) アムの中に眠るシーフ力を
23:06 (Cas23_1) 見抜いたのだ…
23:06 (Maskar26_1) 武勇解決とか大抵わるいことになるんだよう
23:06 (kreuz18_1) け、気配探知、
23:06 (GMnase) では機敏でどうぞ
23:06 (Cas23_1) 魔力探知とかしていいですか!
23:06 (Am-21-2) えーと
23:06 (GMnase) 魔力は精神でどぞー
23:06 (Am-21-2) 扉の罠とか鍵とか見ます
23:07 (Cas23_1) 2d6+4 コンイロぱわー
23:07 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
23:07 (kreuz18_1) こんいろつえええ
23:07 (Cas23_1) ちょっと。
23:07 (GMnase) 罠鍵は機敏で
23:07 (Xeno25_1) わぁい
23:07 (Am-21-2) 2d6+7
23:07 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
23:07 (Xeno25_1) あれぇええええええ
23:07 (Cas23_1) ちょっと!!!!!!!!!!!!!
23:07 (GMnase) ではキャスさんですが、耳を澄ますと!??
23:07 (Am-21-2) ピキィーン
23:07 (Maskar26_1) あーあー
23:08 (GMnase) キャスさんは中からカリカリカリカリと音が聞こえるのが判りますね
23:08 (Xeno25_1) ギャア
23:08 (Am-21-2) 私……出来る
23:08 (Cas23_1) ぬ、精神ですけど
23:08 (Am-21-2) 世界を支配できる。
23:08 (Cas23_1) カリカリきこえますか
23:08 (GMnase) アムさんは鍵はあるけど罠はないのが判る
23:08 (Xeno25_1) 魔法のカリカリ
23:08 (Cas23_1) ではコンイロは
23:09 (Cas23_1) ピヨォ…とキャスバルの足を軽く踏む
23:09 *Xeno25_1 mode +o Maskar26_1
23:09 (Am-21-2) では何かに取りつかれたようにそのまま鍵を開け始めます。
23:09 (Cas23_1) 「ぬ、何か中にいるっぽいぞ」
23:09 (kreuz18_1) 「えっ」めのいろかわってるアムさんをにどみ
23:09 (GMnase) 機敏でどうぞー鍵開け
23:09 (Maskar26_1) 「ほんと?気を付けてねアムさん」鍵あけみながら
23:09 (Am-21-2) 2d6+7
23:09 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
23:09 (kreuz18_1) じゃあ剣の柄に手をかけとこう
23:10 (GMnase) ちょろいもんですね
23:10 (GMnase) ぎぎー
23:10 (Xeno25_1) さすがー
23:10 (GMnase) 部屋の中は真っ暗ですが…
23:10 (Am-21-2) 「私……行ける……」フワア
23:10 (GMnase) ゾゾゾゾッゾゾゾゾゾゾゾっと動いたような気が……
23:10 (Am-21-2) 「ひうい!!!」素に戻って他の後ろに逃げる
23:10 (Xeno25_1) ゴキだー!
23:10 (GMnase) まぁ気のせいかも知れない……
23:11 (kreuz18_1) まっくろくろすけかな…
23:11 (Maskar26_1) カンテラを近付けようかな、部屋の直前までいって
23:11 (Am-21-2) むかでかな。
23:11 (Cas23_1) ゴキブリのマイルド表現
23:11 (GMnase) 室内を灯りを照らすと
23:11 (GMnase) 机やベットが並んでおり、生活空間らしき場所だった部屋ですね
23:11 (Am-21-2) 五器齧りかな。
23:11 (GMnase) 壁や天井は岩盤を貫いた無数の木の根っこに犯されており
23:11 (GMnase) 中の家具も痛みが激しいですね
23:11 (Maskar26_1) めをみはる。
23:12 (Maskar26_1) 動くものを探そう
23:12 (kreuz18_1) 「ふむ」
23:12 (Cas23_1) 「んー?」
23:12 (Xeno25_1) 本棚とかメモとか見当たりませんか
23:12 (Cas23_1) 機敏でこう気配察知とか
23:12 (Cas23_1) もっかいしていいですか
23:12 (Am-21-2) 後ろから二番目あたりから部屋をみている。
23:12 (GMnase) 機敏でどうぞ
23:12 (Cas23_1) 2d6+3 ない。
23:12 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+3 = [1,3]+3 = 7
23:12 (Cas23_1) よおおおし何もいねえ!
23:12 (Xeno25_1) 2d6+1 じゃあきびん
23:12 (GMnase) なにもいないな!
23:12 (Toybox) Xeno25_1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:12 (Xeno25_1) がんばった!
23:12 (Maskar26_1) 2d6+1
23:12 (Toybox) Maskar26_1 -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
23:13 (Xeno25_1) ああなにもいないな!
23:13 (Maskar26_1) あっ★
23:13 (kreuz18_1) 2d6+4
23:13 (Toybox) kreuz18_1 -> 2d6+4 = [6,3]+4 = 13
23:13 (GMnase) ぜのさんは机の上に古い銅貨が、あと引き出しがあるのがわかりますね
23:13 (Maskar26_1) 注意した手前判定しないのもなーっておもったら!
23:13 (GMnase) クロさんは、なんかいるのは間違いないとおもうけど…
23:13 (Xeno25_1) おお
23:13 (GMnase) どこだ…?
23:14 (GMnase) そんな感じ
23:14 (Cas23_1) 「何もいなさそうだな」
23:14 (kreuz18_1) 「いや、居るはいますね」
23:14 (Xeno25_1) じゃあ銅貨を拾う
23:14 (Cas23_1) 「そうだよいるんだよ」
23:14 (kreuz18_1) 一応幻覚をうたがっておく
23:14 (GMnase) 古代の銅貨ですね
23:14 (Cas23_1) やったー!
23:14 (Xeno25_1) やったー
23:14 (Am-21-2) 2d6+7 いるらしいのでいちおう気配ふる。
23:14 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [1,5]+7 = 13
23:14 (kreuz18_1) 50えん。
23:14 (Am-21-2) 同じか。
23:14 (Xeno25_1) 引き出しに罠がないか調べられますか
23:14 (Cas23_1) 「おっゼノ、ナンだそれ」
23:14 (GMnase) 10枚ほど転がっています…
23:14 (Cas23_1) ナンではない
23:15 (kreuz18_1) ナンだナンか
23:15 (GMnase) 罠どうぞ
23:15 (Xeno25_1) 「ふっふっふ、小銭だ」
23:15 (Maskar26_1) ところでいちぞろ出したんですが
23:15 (kreuz18_1) まさかーさんが真っ黒にたかられるんですか?
23:15 (Cas23_1) 「小銭か!」
23:15 (Cas23_1) ぱああ
23:15 (Maskar26_1) おとがめなしかな……
23:15 (Xeno25_1) 人差し指と中指に挟んで見せよう
23:15 (Am-21-2) 「小銭……」パァァァ
23:15 (GMnase) マスカーさんはとくになにも感じれなかったです
23:15 (GMnase) 一休みしたいぐらい
23:15 (Cas23_1) 高いな…
23:15 (Maskar26_1) そうか。
23:16 (GMnase) 機敏で調べて下さい引き出し
23:16 (Maskar26_1) 「ふーん…」
23:16 (Xeno25_1) 意外に明るい反応が返ってきてちょっと戸惑うぞ!
23:16 (Xeno25_1) 2d6+1 きびんなんて!
23:16 (Toybox) Xeno25_1 -> 2d6+1 = [5,6]+1 = 12
23:16 (kreuz18_1) 紙幣より好きなんですよきっと小銭が
23:16 (Xeno25_1) がんばってる
23:16 (GMnase) 罠は無い!
23:16 (Xeno25_1) あける!
23:16 (GMnase) だが……
23:16 (Maskar26_1) それっぽい反応をしてサボってゆくスタイル。
23:16 (GMnase) 開けた!?
23:16 (Xeno25_1) ダガァ
23:16 (Am-21-2) こぜにがあればいちにちのごはんがたべられる
23:16 (Xeno25_1) てへ
23:16 (GMnase) ブブブブブブブブブブブブブブブブ
23:17 (Xeno25_1) キャー
23:17 (Xeno25_1) 「おわぁ!?」
23:17 (Maskar26_1) 案外植物が動いたりしてなァああえええいあああ!?
23:17 (GMnase) 引き出しの中からなにかいっぱい出てきますね
23:17 (Cas23_1) おあああああああああああああ!
23:17 (kreuz18_1) 「あっ」
23:17 (Cas23_1) 「おあ」
23:17 (GMnase) 同時に天井の根っこの隙間からも
23:17 (GMnase) ボトボトっと天井から何かが落ちてきますね……
23:17 (Maskar26_1) 「おっと」背から槍を引き抜く
23:17 (Xeno25_1) では シェー! みたいなポーズで驚く
23:17 (kreuz18_1) ナンなんです。
23:17 (kreuz18_1) 何かとは。
23:17 (Cas23_1) 「っとぉ!何だこいつら」
23:17 (Cas23_1) インド人
23:18 (GMnase) 黒くて、てかてかのなんか嫌な感じのやつ…
23:18 (kreuz18_1) インド人はナンではない!
23:18 (GMnase) Gっぽい感じですが、一回りほど大きいかも知れませんね
23:18 (Am-21-2) インド人か。
23:18 (kreuz18_1) 黒くててかてかした…チョコボールかな。
23:18 (Cas23_1) ナンだって!
23:18 (GMnase) 数はもう数えるのも馬鹿らしいですね
23:18 (Cas23_1) 「でけえ!!」
23:18 (Am-21-2) 黒くててかてかしたいやな感じのインド人
23:18 (Maskar26_1) グレゴールと仮称しよう。
23:18 (GMnase) では此方からの奇襲となります
23:18 (kreuz18_1) 奇襲なんだ!?
23:18 (GMnase) 10d4 目標
23:18 (Toybox) GMnase -> 10d4 = [2,2,3,2,1,3,1,2,4,1] = 21
23:18 (Maskar26_1) あ、俺は部屋の前キープしてました。
23:19 (Cas23_1) 多くね!?!?!?!?
23:19 (GMnase) 部屋前さんは対象外ですね
23:19 (Xeno25_1) 「いやー、うん、すまん!」
23:19 (GMnase) 10d3 目標
23:19 (Toybox) GMnase -> 10d3 = [1,2,2,2,1,1,2,1,1,3] = 16
23:19 (Maskar26_1) あむさん多そう
23:19 (Xeno25_1) 偏っている…
23:19 (Cas23_1) 「まぁ速めにかたせば大丈夫さあ!」
23:20 (kreuz18_1) 「やれやれ」
23:20 (GMnase) あ、5人か…
23:20 (Maskar26_1) 五人さ…
23:20 (kreuz18_1) たいれつかとおもってた
23:20 (Am-21-2) だいじょうぶかなせっぽ。
23:20 (GMnase) 1キャス 2クロ 3ゼノ 4アム
23:20 (Maskar26_1) 五人揃ってゴレンジャイできるよ。
23:20 (GMnase) 10d4
23:20 (Toybox) GMnase -> 10d4 = [1,4,1,3,3,4,3,2,2,3] = 26
23:21 (Xeno25_1) こいやー!
23:21 (GMnase) 数値で当たっただけダメージ
23:21 (Maskar26_1) ぴちぴち
23:21 (Cas23_1) にてん!
23:21 (GMnase) 受けただけダメージです、防御とかするレベルには無いです
23:21 (Xeno25_1) 4点!
23:21 *nick Cas23_1 → Cas21_1
23:21 (kreuz18_1) 二かな。
23:21 *nick Xeno25_1 → Xeno21_1
23:21 (Am-21-2) 女の子の服が解けなかったことがそんなにショックか……
23:21 (Cas21_1) 「いてえ!
23:21 *nick kreuz18_1 → kreuz16_1
23:21 *nick Am-21-2 → Am-19-2
23:21 (kreuz16_1) この点数だけ服が破けるのか…
23:21 (Am-19-2) 手で払う
23:21 (GMnase) ばりばりー
23:21 (Maskar26_1) 「数の暴力か」
23:21 (Cas21_1) ごめんな女の子でくればよかったよな…
23:21 (GMnase) ではイニシとなりますよ
23:22 (Maskar26_1) ひゅおんと槍を構えて部屋にin
23:22 (kreuz16_1) おんなのこだとなせっぽがよろこぶでしょう!!
23:22 (Cas21_1) でもウチの女子鎧なんだわ…
23:22 (Cas21_1) 1d20+3 キャスバルー!
23:22 (GMnase) 1d20+10 虫
23:22 (Toybox) Cas21_1 -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
23:22 (Toybox) GMnase -> 1d20+10 = [8]+10 = 18
23:22 (Maskar26_1) 1d20+1
23:22 (Toybox) Maskar26_1 -> 1d20+1 = [5]+1 = 6
23:22 (Am-19-2) 考えれば元奴隷の元家無しだから虫耐性あるな。
23:22 (Xeno21_1) 1d20+1
23:22 (Toybox) Xeno21_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
23:22 (Maskar26_1) おそい。
23:22 (kreuz16_1) 1d20+4
23:22 (Toybox) kreuz16_1 -> 1d20+4 = [7]+4 = 11
23:22 (Cas21_1) 1d20+4 こんいろー!
23:22 (Toybox) Cas21_1 -> 1d20+4 = [16]+4 = 20
23:22 (Am-19-2) そしてむしってやって変換したら
23:22 (Am-19-2) げじげじの記号がでるのはほんきでやめてほしいな……
23:22 (Am-19-2) 1d20+7
23:22 (Toybox) Am-19-2 -> 1d20+7 = [14]+7 = 21
23:22 (kreuz16_1) げじげじのきごうってなんです?
23:23 (Am-19-2) なんか環境依存文字で
23:23 (Cas21_1) キ>アム>コ>虫>ゼノ>クロ>マス
23:23 (kreuz16_1) へ(へ´∀`)へ カサカサ これしかでない。
23:23 (Am-19-2) むかでっぽい記号が出る。
23:23 (Maskar26_1) holiday
23:23 (GMnase) よしこーい!
23:23 (Cas21_1) 先生!合唱訓練は
23:23 (GMnase) 縦横無尽に飛び回ってますよ!
23:23 (Cas21_1) 咲き出しできますか!
23:23 (Cas21_1) ぶわわ
23:23 (GMnase) していいですよ!
23:23 (Cas21_1) やったー!
23:23 (Maskar26_1) がーんばれ
23:24 (GMnase) 袖の間から入ってくる
23:24 (GMnase) カサカサ
23:24 (Cas21_1) では「よっしゃ、そんじゃあエアの調整のときついでに頼んだ新兵器!」と妙な弦楽器を取り出し
23:24 (Cas21_1) それにつながってるコードをコンイロに加えさせる
23:24 (Am-19-2) エレキ。
23:24 (Cas21_1) でコンイロがイラッとした顔を下かと思うとバリバリと放電を
23:24 (kreuz16_1) エレキコンイロ
23:25 (GMnase) 虫の中で楽器を弾くこの平常心…プロか…
23:25 (Cas21_1) その電気がコード越しに弦楽器に伝わり
23:25 (GMnase) よしコードかじろう…
23:25 (Cas21_1) 2d6+6+4 うおおお精神音!
23:25 (Toybox) Cas21_1 -> 2d6+6+4 = [6,5]+6+4 = 21
23:25 (Cas21_1) いや強い
23:25 (Xeno21_1) つよい!
23:25 (Maskar26_1) 「オーパーツかな」
23:25 (GMnase) 2d6+1 虫
23:25 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
23:25 (Xeno21_1) こんなに強かったのか緑…
23:25 (Maskar26_1) ながめる。
23:25 (GMnase) 13点
23:25 (kreuz16_1) おお。
23:25 (GMnase) 一割ほどぼたぼたとおちる
23:26 (Xeno21_1) いいぞいいぞ
23:26 (Maskar26_1) うわ1割って。
23:26 (GMnase) お腹を見せてひくひくしてます
23:26 (Maskar26_1) 100くらいあるなこれ。
23:26 (Cas21_1) ではバチバチイと電撃が
23:26 (Cas21_1) 「熱ッ」
23:26 (Cas21_1) アムさんどぞー!
23:26 (GMnase) こいよやー
23:27 (Am-19-2) うーんと
23:27 *kreuz16_1 topic : キ>アム>コ>虫>ゼノ>クロ>マス
23:27 (Am-19-2) 急所はよくわかんないな……
23:27 (Am-19-2) 普通になぐる。
23:27 (GMnase) こいよやー
23:27 (Am-19-2) よってきたのを一匹ずつ両手のナイフで刺す。
23:27 (Am-19-2) 2d6+11 機敏突
23:27 (Toybox) Am-19-2 -> 2d6+11 = [1,4]+11 = 16
23:28 (GMnase) 2d6+1 虫
23:28 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,4]+1 = 9
23:28 (GMnase) 7点
23:28 (Maskar26_1) ざくざくざくぽん
23:28 (Xeno21_1) 7点!
23:28 (GMnase) なんとなく最初より2割ほど減った気がしないでもない
23:28 (Maskar26_1) なぎ払いあたりきそうなよかんぬ
23:28 (GMnase) コンイロは合唱したから虫さんだな!
23:29 (Cas21_1) うむん!
23:29 (Xeno21_1) コイヤー
23:29 (Cas21_1) あ、コンイロは二列目です!
23:29 (GMnase) 8d6 1キャス 2クロ 3ゼノ 4アム 5マス 6コン
23:29 (Toybox) GMnase -> 8d6 = [5,5,1,4,6,1,4,3] = 29
23:29 *nick Cas21_1 → Cas19_1
23:29 (Maskar26_1) ああずっとそれか……
23:30 (Cas19_1) いたいよー!地味にいたい!
23:30 (Xeno21_1) 1点!
23:30 *nick Maskar26_1 → Maskar24_1
23:30 *nick Xeno21_1 → Xeno20_1
23:30 (GMnase) 虫さんがわらわらと這い寄っては噛みついてきますね
23:30 (Cas19_1) コンイロは残り8!
23:30 (kreuz16_1) あたらなかった。
23:30 (GMnase) 口の中に入ろうと必死
23:30 (Cas19_1) うひい
23:30 (Xeno20_1) やーめーろー
23:30 (Maskar24_1) 「鬱陶しいな」ぺちぺち
23:30 (kreuz16_1) そんなんかみきってペッですよ。
23:30 (GMnase) うまい!
23:30 (Xeno20_1) 「ぺっ、ぺっ!」
23:30 (Cas19_1) でもキャスバルは蛋白源だな
23:31 (Cas19_1) には
23:31 (Xeno20_1) では攻撃!
23:31 (Cas19_1) いけー!
23:31 (kreuz16_1) タガメ類は美味しいらしいのでゴキブリもあるいは…でも臭みがあるという話も…
23:31 (GMnase) こいよやー
23:31 *nick Am-19-2 → Am-18-2
23:31 (Am-18-2) いやにてんか。
23:31 *nick Am-18-2 → Am-17-2
23:31 (Xeno20_1) 2d6+7+2 精神水、特に意味はないが投射魔法かませる!
23:31 (Toybox) Xeno20_1 -> 2d6+7+2 = [2,4]+7+2 = 15
23:31 (GMnase) 2d6+1 虫
23:31 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
23:32 (GMnase) 5匹おちる
23:32 (Xeno20_1) 飛んでる虫たちに水放射ぶしゃー
23:32 (Maskar24_1) やりおる
23:32 (Cas19_1) ぴろろろろ!
23:32 (Maskar24_1) つぎあかまか。
23:32 (kreuz16_1) 赤魔かぁ。
23:32 (Cas19_1) ゼーのんに対抗して虫殺し名乗れるくらい虫殺そう
23:33 (GMnase) かっこいい!
23:33 (kreuz16_1) 吸血鬼の魔法つかおう。
23:33 (Xeno20_1) ジェット!
23:33 (Xeno20_1) 吸うんだ…
23:33 (kreuz16_1) ただの蛋白ですよ。
23:33 (GMnase) 飲むの…
23:33 (Maskar24_1) なんでも吸うんだから。
23:33 (kreuz16_1) どうせ生気吸い取りですし。
23:34 (Cas19_1) またあんたはこんなの吸って!
23:34 (GMnase) お腹壊すわよ!
23:34 (kreuz16_1) かあちゃんにはかんけいねーよ!
23:34 (Maskar24_1) はよはよ。
23:34 (kreuz16_1) 2d6+6-2+1 でもこの攻撃力なんですよね
23:34 (Toybox) kreuz16_1 -> 2d6+6-2+1 = [3,6]+6-2+1 = 14
23:34 (GMnase) 2d6+1 蟲防御
23:34 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
23:35 (GMnase) 8点
23:35 (Xeno20_1) いいダメ!
23:35 (Cas19_1) ゴリゴリけずる!
23:35 (Maskar24_1) 四点ちゅぞぞ
23:35 (Cas19_1) 今何割くらいですか!
23:35 (kreuz16_1) 黒い群れの中で剣を振りきり、剣は渦を霧のように破砕して吸い込む。
23:35 (GMnase) ずいぶんと薄くなってはきましたね
23:35 *nick kreuz16_1 → kreuz20_1
23:35 (GMnase) 6割から7割の間ぐらい
23:35 (Cas19_1) タフイ
23:35 (Maskar24_1) それを横目に槍をくーるりん
23:35 (GMnase) くりーん
23:36 (Cas19_1) クー・ルーリーン
23:36 (Maskar24_1) 2d6+11
23:36 (Toybox) Maskar24_1 -> 2d6+11 = [3,4]+11 = 18
23:36 (GMnase) 2d6+1 蟲防御
23:36 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,3]+1 = 5
23:36 (Maskar24_1) ぶゆうとつです
23:36 (GMnase) 13点
23:36 (Xeno20_1) 強い!
23:36 (Cas19_1) つええ
23:36 (GMnase) ではイニシこのままですが
23:37 (Maskar24_1) 13匹くしざす。
23:37 (GMnase) ターンエンドに……ぼたぼた
23:37 (GMnase) ぞぞぞぞぞぞぞぞぞ
23:37 (Xeno20_1) !?
23:37 (GMnase) 微妙に増えてる気がしますね
23:37 (Cas19_1) 「…おいおい増えてね」
23:37 (kreuz20_1) 微妙にレベルですか、
23:37 (Maskar24_1) 「あぁ…その感じだね」
23:37 (Am-17-2) 範囲魔法はないか。
23:37 (kreuz20_1) なくもないが弱い。
23:37 (Maskar24_1) ニアぜのきち
23:38 (Cas19_1) 「マジかよ…これ、この部屋探索できるかねえ」部屋の隙間とかみつつ
23:38 (kreuz20_1) ぜのきちのみずまきがはじまる。
23:38 (Xeno20_1) 部屋がべしょぬれに!
23:38 (GMnase) なんか10ぐらいは増えた気がする
23:38 (Maskar24_1) べしょべしょ
23:38 (Cas19_1) 結構おおい!!!!
23:38 (Xeno20_1) ひゃあ
23:38 (GMnase) 個別に殴ってるときりがねえ!
23:38 (GMnase) そう感じてもいいかもしれない
23:38 (Maskar24_1) まあ殲滅力のほうが勝ってるが。
23:39 (Maskar24_1) 「なんか巣とかあるんじゃない?」
23:39 (Cas19_1) んー、どっから出てくるのかな…
23:39 (Cas19_1) 「だなあ、それかこいつら一撃で撃退できるものでもありゃいいんだが」
23:39 (GMnase) 根っこの隙間とか、ベットの中とか
23:39 (Cas19_1) 「そういえば殺虫剤とか研究してるとこあったなあ」
23:39 (Xeno20_1) 「んんー」
23:39 (GMnase) 部屋中からぞもぞも
23:39 (Am-17-2) この部屋焼こうぜ
23:39 (Cas19_1) ドゥンドゥンやろうじゃねえか!
23:39 (Xeno20_1) 手番来たら水まくか…
23:40 (GMnase) ではキャスさんからどうぞだよ!
23:40 (Xeno20_1) がんば!
23:40 (Cas19_1) うむむ、部屋を見回してみます
23:40 (Am-17-2) 「もう部屋調べて逃げたほういい気もする……」
23:40 (kreuz20_1) 「………」
23:40 (kreuz20_1) なにか考えてる顔。
23:41 (Cas19_1) 「んー、下がったほうがいいかもだが…んあ、クロイツどうした」
23:41 (Cas19_1) 振る
23:41 (kreuz20_1) プロの振り。
23:41 (kreuz20_1) 「や、是のさんがなにかするならおまかせしますけど」
23:41 (Am-17-2) たぶん今HP
23:41 (kreuz20_1) ホウ酸団子的なものもってるなとおもって。
23:41 (Cas19_1) マジで!?
23:41 (Am-17-2) 54+ちょっとですね、相手
23:41 (Am-17-2) でもって敵の攻撃は
23:41 (kreuz20_1) ただ、多いから全員に行き渡るかなっておもって
23:41 (Maskar24_1) 「そんな気がするね、虫の巣って半端なく数いるだろうし」
23:42 (Am-17-2) HPの10分の1分d6をふって
23:42 (Xeno20_1) そういや
23:42 (Am-17-2) あたった数のダメージ。
23:42 (Xeno20_1) 暗黒鍋(ミニ):対象は本来と異なり、前列のみとなる。持越し可。
23:42 (Xeno20_1) こんなのもあった…
23:42 (Am-17-2) だから今はたぶん60くらいかなって思う相手の数。
23:42 (kreuz20_1) ほほう。
23:42 (Cas19_1) 頑張ればいったん0にはできそうかな
23:43 (kreuz20_1) ボクメツしますか、
23:43 (Maskar24_1) 殲滅力のほうが勝ってるはず
23:43 (GMnase) よしこーい!
23:43 (Am-17-2) 増え幅がどのくらいかわかんないけども
23:43 (Am-17-2) 削れば削るほど相手の打撃も減るし削り切れるペース。
23:43 (Cas19_1) どうします?いったんがんばってみます?
23:43 (Maskar24_1) だが無尽蔵に増える感じもする
23:43 (Cas19_1) うむん
23:43 (Maskar24_1) なんか打開策ほしいね
23:44 (Cas19_1) 煙石しかねえ
23:44 (Maskar24_1) なんか虫の巣探すのに判定できますかねGM
23:44 (GMnase) 機敏でどうぞ
23:44 (kreuz20_1) バルサンか
23:45 (Cas19_1) 手番消費ですかね
23:45 (Maskar24_1) あとは精神で普通に虫の生態調べるのも手。
23:45 (GMnase) 非消費でかまいません
23:45 (Cas19_1) あー
23:45 (kreuz20_1) 魔物知識してませんからね、
23:45 (Cas19_1) 魔物知識は手番ですか
23:45 (Am-17-2) のうきんしかいないからな。
23:45 (GMnase) 魔物知識は手番です
23:45 (Cas19_1) そうだそうだ
23:45 (Cas19_1) んあー!
23:45 (Xeno20_1) 手番か…
23:45 (kreuz20_1) ぜのうきん
23:45 (Maskar24_1) 私はどっちも役立てないからなあ。
23:46 (Xeno20_1) 知識か範囲るか…
23:46 (Cas19_1) とりあえず殴っていいかな
23:46 (Xeno20_1) がんば!
23:46 (Cas19_1) 精神でもいいけども
23:46 (Maskar24_1) いいと思う。
23:46 (Cas19_1) 2d6+6+4 精神音合唱訓練ー!
23:46 (Toybox) Cas19_1 -> 2d6+6+4 = [1,1](1ゾロ)+6+4 = 12
23:46 (Cas19_1) ごめんな。
23:46 (Xeno20_1) どんまい!
23:46 (GMnase) コード囓られた
23:46 (GMnase) かじかじ
23:46 (Maskar24_1) ゆるる
23:47 (Cas19_1) 「あ゛ぁ゛ッ!」
23:47 (kreuz20_1) ふふってなった
23:47 (Cas19_1) しっしっ!
23:47 (Cas19_1) アムさんどぞー!
23:47 (Am-17-2) うーん
23:47 (Am-17-2) 巣をサバしてもな。
23:47 (Am-17-2) サバ。
23:47 (Maskar24_1) 手番使わないからまず巣探してほしいですー
23:47 (Am-17-2) あぁつかわないんだっけてばんそうだ、そうだった。
23:47 (Am-17-2) 2d6+7 では探した。
23:47 (Toybox) Am-17-2 -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
23:47 (Xeno20_1) そこそこ
23:48 (GMnase) アムさんは卵とか微妙に見つける
23:48 (Am-17-2) 踏んどく
23:48 (GMnase) 巣、たぶんここ
23:48 (kreuz20_1) びみょぅに。
23:48 (Maskar24_1) そこに叩き込めばなんか変わるかなあ。
23:48 (GMnase) BB弾みたいなのが部屋の隅にありますね
23:48 (Maskar24_1) なつい。
23:49 (Cas19_1) うへー
23:49 (Am-17-2) この部屋が巣じゃないのか
23:49 (Am-17-2) とりあえず卵は踏んどく。
23:49 (GMnase) 簡単に潰れていきますね
23:49 (Am-17-2) とりあえず差すか。
23:49 (Maskar24_1) プギィ
23:49 (Am-17-2) 2d6+11 機敏突でむしをざくざく
23:49 (Toybox) Am-17-2 -> 2d6+11 = [6,4]+11 = 21
23:50 (Xeno20_1) 強い!
23:50 (GMnase) 2d6+1 やめて!
23:50 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
23:50 (GMnase) 11点
23:50 (Maskar24_1) ずいってん
23:50 (GMnase) さっき増えた分ぐらいが減った
23:50 (Am-17-2) 10匹ずつ増えてるなこれは
23:50 (Am-17-2) となると現在53かな
23:51 (GMnase) コンイロさんは居ないので蟲さん
23:51 (Xeno20_1) ぎゃー
23:51 (Maskar24_1) GM10ふえたって言ってたよ…
23:51 (Am-17-2) ほんとだ。
23:52 (GMnase) 5d7 1キャス 2クロ 3ゼノ 4アム 5マス 6コン 7アム
23:52 (Toybox) GMnase -> 5d7 = [6,7,5,1,3] = 22
23:52 (Xeno20_1) 1点!
23:52 (Am-17-2) ヘイト集めてるんすけど私
23:52 *nick Xeno20_1 → Xeno19_1
23:52 *nick Am-17-2 → Am-16-2
23:52 *nick Cas19_1 → Cas18_1
23:52 (Xeno19_1) 虫にそんな知能は…
23:52 (Maskar24_1) ぴぃ
23:52 (Cas18_1) こん7!
23:52 *nick Maskar24_1 → Maskar23_1
23:52 (Xeno19_1) じゃー範囲使ってみるか
23:53 (GMnase) ぜーのんどうぞー
23:53 (Xeno19_1) 2d6+7+2 精神水、範囲魔法+投射魔法
23:53 (Toybox) Xeno19_1 -> 2d6+7+2 = [3,1]+7+2 = 13
23:53 (Xeno19_1) ふっ
23:53 (Am-16-2) 翼をかばいつつ虫を払う。
23:53 (Maskar23_1) ぜにきは不振か…
23:53 (kreuz20_1) こっちにこなくなってきた。
23:53 (GMnase) 39か…
23:54 (Cas18_1) 三倍!
23:54 (Xeno19_1) 「ええっと、みんなー、なるべく水飲まないようになー」
23:54 (Cas18_1) 「ん?」
23:54 (GMnase) みな逃げ場もうしないぼたぼたと落ちていきますね
23:54 (Am-16-2) すっごい減った。
23:54 (GMnase) のこりは僅かな物です
23:54 (Maskar23_1) 素通し39?
23:54 (Xeno19_1) 部屋の中に渦潮が発生して虫を襲う
23:54 (GMnase) カサカサ
23:54 (GMnase) 素通し
23:55 (Xeno19_1) ぐるんぐるん
23:55 (Maskar23_1) 「すごいね」
23:55 (kreuz20_1) 洗濯機
23:55 (Cas18_1) 「うへえやっるなあ」
23:55 (GMnase) 残りは僅かな物ですね…
23:55 (Xeno19_1) もうちょっとダイス目出ていれば…
23:55 (Am-16-2) こっちにたかるむしを渦潮へシュゥーッ!
23:55 (Maskar23_1) アキャーマ
23:55 (GMnase) こいよやー
23:55 (Maskar23_1) まあとりこぼしくらい。
23:56 (kreuz20_1) む、こちらか。
23:56 (kreuz20_1) 2d6+4-2 で吸血鬼していきますね精神闇。
23:56 (Toybox) kreuz20_1 -> 2d6+4-2 = [4,3]+4-2 = 9
23:56 (kreuz20_1) ひくみ。
23:56 (GMnase) 2d6+1
23:56 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [2,4]+1 = 7
23:56 (GMnase) 2点
23:56 (Am-16-2) あれ
23:56 *nick kreuz20_1 → kreuz21_1
23:56 (Am-16-2) 攻撃力ひくくね。
23:57 (Maskar23_1) ひくいなー
23:57 (kreuz21_1) そんなきもするな。
23:57 (Am-16-2) さっき6-2+1って。
23:57 (kreuz21_1) そう、それなんですけど
23:57 (kreuz21_1) プラス①はいらないよ。技能書だもの。
23:57 (kreuz21_1) そして今のは2d6+6-2ですね
23:57 (kreuz21_1) 四点かな、
23:57 (GMnase) では4点か
23:57 *nick kreuz21_1 → kreuz22_1
23:58 (kreuz22_1) 地道にとりもどしてきた
23:58 (Maskar23_1) ちょちょいのちょいとぶゆとつ
23:58 (Maskar23_1) 2d6+11
23:58 (Toybox) Maskar23_1 -> 2d6+11 = [4,3]+11 = 18
23:58 (Xeno19_1) がんば!
23:58 (GMnase) 2d6+1
23:58 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
23:58 (Maskar23_1) まごうことなき期待値
23:58 (GMnase) 8
23:58 (Maskar23_1) こりゃ削りきれなかったか
23:59 (GMnase) 残り2匹かカサカサ
23:59 (Cas18_1) おしい!
23:59 (Maskar23_1) 「はー…めんどう」
23:59 (GMnase) ぶぶぶぶぶぶぶうぶぶと羽根を擦り合わせるよう何かしているのが判りますね
23:59 (Cas18_1) 「しぃぶといねえ」
23:59 (GMnase) するとぞろぞろとなんかまた出てくるのよ…
23:59 (Xeno19_1) よ、呼んでいる…
00:00 (GMnase) また10匹ほど増えますね
00:00 (Maskar23_1) 一度殲滅すればとまるのかなもしや
00:00 (Am-16-2) 読んでるってことはそれっぽいの
00:00 (kreuz22_1) 次の攻撃までにはせんめつできるかな、
00:00 (kreuz22_1) とりあえずは中断かな?
00:00 (Am-16-2) というわけで
00:00 (Am-16-2) ちうだんかの。
00:00 (Xeno19_1) ですね
00:00 (GMnase) と言うところで中断ですね
00:00 (Xeno19_1) はーい
00:00 (kreuz22_1) おつかれさまでーす
00:00 (GMnase) おわんなくてごめんよ!
00:00 (Xeno19_1) お疲れさまでした!
00:00 (Xeno19_1) いいのよ!
00:00 (GMnase) ぜんぜんだった!
00:00 (Maskar23_1) くっお疲れ様だ。
00:01 (Cas18_1) お疲れ様でしたー!
00:01 (Cas18_1) 楽しかったー!
00:01 (Maskar23_1) 5人であかみどだから中断な気はしてたよ!
00:01 (kreuz22_1) おわらないのはしってたよ!!
00:01 (Cas18_1) くっちゃべってごめんな…!
00:01 (Am-16-2) おつかれでしたあー
20:04 (M_nase) >突発:地図を売りに来る怪しい女
20:04 (M_nase) >概要:だんじょんあたっく(狭小)
20:04 (M_nase) >人数:4~5
20:04 (M_nase) >時間:ひまつぶしなので今日で終るのです
20:04 (M_nase) >
20:04 (M_nase) >いわゆる普通の遺跡荒し
20:04 (M_nase) >ランタンと松明、油にロープ、地味でじめじめ
20:04 (M_nase) >そういうやつ
本編
21:27 (GMnase) ではでは
21:27 (GMnase) よく秋晴れの晴れた空に、羊雲がぽこぽこ浮かんだいい陽気
21:27 (GMnase) ここはシバ王都にあるそれなりの宿、水晶の鈴
21:27 (Am-21-2) かわいくないですかわいいとさらわれてうられるのでそこのおっさんがかわいくてしんでいいです
21:27 (GMnase) そんな午後の木漏れ日の中、皆さんはものすごく暇を持てあましています
21:27 (Am-21-2) やば。
21:27 (Am-21-2) やばい。
21:27 (Am-21-2) 暇ということは
21:27 (Am-21-2) 餓死する。
21:27 (GMnase) 顔見知りさんはテーブルを同じでもいいでしょう
21:28 (Am-21-2) 仕事がないか挙動不審そうにちらちらと掲示板をみています。
21:28 (Cas23_1) ではぶらーっと水晶の鈴亭にすいーっとやってくる
21:28 (Cas23_1) ぶらすい
21:28 (kreuz24_1) 暇死。
21:28 (GMnase) 仕事らしき物はすべて取られたあとで、何も無い
21:28 (Maskar26_1) ぼっちはぼっちらしく一人用テーブルで紅茶飲んで文庫ひらいてるよ。
21:28 (GMnase) つまり、究極に暇
21:28 (Am-21-2) ヒィ
21:28 (kreuz24_1) ひーままっひーまーひまひま。
21:28 (Am-21-2) こ、
21:28 (Cas23_1) 掲示板を確認して椅子に座る
21:28 (Am-21-2) 殺される……
21:29 (Xeno25_1) 「やー、見事に何も仕事がない」
21:29 (Cas23_1) マスター、水を(ぱちん
21:29 (kreuz24_1) 「どうも出払ってるみたいですねえ…ん、なんか見知った顔が」
21:29 (Am-21-2) 財布の中にお金あるのでそこまで困るわけじゃないんですけども財布の中と掲示板を見比べてかたかたふるえています。
21:29 (GMnase) そんなしてますと、カランカランと店の扉が開いて一人の女性が入ってきますね
21:29 (Xeno25_1) 「おや」
21:29 (Am-21-2) ビクッ>からんからん
21:29 (Maskar26_1) 丁度読み終わったらしく、本を閉じあたりを見回す
21:29 (GMnase) カントリー調のクラシカルで落ち着いた感じの服装の優しい眼鏡の姉さんですね
21:30 (GMnase) 瞳は落ち着いた鈍い金色、髪は背中まである翠銀をハーフアップまとめています
21:30 (kreuz24_1) ぜーのんと軽く挨拶をかわしたあとに女性になにげなく視線をやる
21:30 (GMnase) 女性は一通り店内を見回して、きみにきめた!みたいな感じで…
21:30 (GMnase) 一番、素人っぽいのはだれだ!
21:30 (Am-21-2) はい。
21:30 (Maskar26_1) あむさんっぽい
21:30 (Cas23_1) 俺か…
21:30 (Xeno25_1) 奇遇だねーとかそんな感じで挨拶しよう
21:31 (Maskar26_1) 一番ビクついてるゆえ
21:31 (GMnase) では、アムさんとこにすすっと近寄っていこう
21:31 (kreuz24_1) あむさんははねはえてるしなあ
21:31 (GMnase) 女「おやまぁ、若いのがこんな昼間から仕事もせずに……」
21:31 (Am-21-2) 近寄られたので羽もそもそしながら後ろに数歩下がります。
21:31 (Cas23_1) 若くないからセーフだな…
21:31 (GMnase) 女「ねぇねぇ、あなたもしかして退屈してるんじゃないかしら?」
21:31 (Am-21-2) 「いや、えと、仕事なくて……」
21:31 (kreuz24_1) いいとしこいて昼間から酒場に…
21:31 (Am-21-2) 「あ、退屈はしたいですすごく退屈したいです」
21:32 (Cas23_1) 酒場に罪はねえ!
21:32 (GMnase) 女「あら、じゃあ丁度いいわ♪」
21:32 (Am-21-2) 「できればすごく退屈な仕事したいです……」
21:32 (kreuz24_1) 冒険者としてなにかまちがっている。
21:32 (GMnase) では、シバ人かここで仕事受けたことある人は人物について知識
21:32 (kreuz24_1) はいはい。
21:32 (Xeno25_1) 受けたことあるー
21:32 (Maskar26_1) えー?
21:32 (Cas23_1) 我、シバ人だわ
21:32 (Am-21-2) にゃい。
21:32 (kreuz24_1) ふーらいははいりますか
21:32 (Cas23_1) ここで依頼もうけたわ
21:32 (GMnase) 風来入ります
21:33 (kreuz24_1) 2d6+4+2
21:33 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4+2 = [5,4]+4+2 = 15
21:33 (Maskar26_1) じゃあ百科使います。
21:33 (Cas23_1) 2d6+3 えい
21:33 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
21:33 (Xeno25_1) 2d6+6 ちしき
21:33 (Toybox) Xeno25_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
21:33 (kreuz24_1) そう、情報屋なのだ
21:33 (Cas23_1) 水めっちゃうめえわ
21:33 (Xeno25_1) ここで!?>百科
21:33 (Cas23_1) この水は…この近くの山の湧き水だな…
21:33 (Maskar26_1) 気が向いたのだ。
21:33 (Maskar26_1) まあ使えたらだが。
21:33 (Cas23_1) 温度は14℃ってところか…
21:33 (kreuz24_1) ・゜(どこかでみた緑がコップと見つめ合っている
21:34 (GMnase) では、百科でその人物を知って居ますね、12以上の人も知って居て良いでしょう
21:34 (GMnase) 名前はエルザ・クローチェ、いわゆるフリーの斡旋とか仲介屋とかそういった感じのあれです
21:34 (GMnase) 情報は確かなものですが、新米冒険者に対してふっかけることが多く
21:34 (Am-21-2) ひい
21:34 (GMnase) 相場の倍以上の値段を提示することもあり、なかなかにしたたかな女です
21:34 (kreuz24_1) ほうほう。
21:34 (Maskar26_1) なんであらかじめ10割いたってーと、どうしようもないことにも百科使えるようにするためだもんね。
21:34 (Am-21-2) フリーの仲介やということは
21:34 (GMnase) エルザ「実はね、未採掘の遺跡を一つ見つけたんだけど~」
21:35 (Am-21-2) 浚われる。
21:35 (kreuz24_1) 情報量をせしめて仕事をくれるタイプか。
21:35 (GMnase) 懐から一枚の羊皮紙を取り出しますね
21:35 (Am-21-2) 「あ、はい……」
21:35 (GMnase) エルザ「未知の財宝へのチケットよ、特別にこんなもんでどうかしら?」
21:35 (kreuz24_1) カップを傾けながら二人をみている。
21:35 (GMnase) そういって指を1本立てて見せますね
21:35 (Am-21-2) 「えっ……」
21:35 (Am-21-2) 「人一人ですか……」
21:35 (kreuz24_1) 生贄!?
21:36 (Maskar26_1) 「ふーん…?それって一人にしか売らないのかい?」
21:36 (Xeno25_1) カウンターで食事しながらその様子を眺めている
21:36 (Am-21-2) そのしょうひんはそうだなあそのおんなのこひとりでどうよ(ハロンでの会話の風景。
21:36 (GMnase) エルザ「馬鹿ね、お金よ、お金♪」
21:36 (Maskar26_1) そろそろ話に入ってきます。
21:36 (GMnase) エルザ「あなたなら、と・く・べ・つ、一万でいいわ♪」
21:36 (Cas23_1) 1Gか…なんて優良な
21:36 (kreuz24_1) 「ぶはっ」
21:36 (kreuz24_1) むせる。
21:36 (Am-21-2) ますかーさんがはなしにはいってきたので
21:37 (Am-21-2) すすっと後ろにうつります
21:37 (Xeno25_1) 「あーあー、吹っ掛けられちゃって」(遠巻き
21:37 (kreuz24_1) アムさんの顔を見る。
21:37 (GMnase) ようするに彼女は10000で遺跡の場所を記した地図を売ると持ちかけてきますね
21:37 (Cas23_1) では助けが入るようなので
21:37 (Maskar26_1) 「はは、噂通りのようだねエルザさん」
21:37 (Cas23_1) 水を飲もう(三倍目
21:37 (Am-21-2) 「そっかーいちまんかーわたしいまおかねないなーざんねんだなーわたしおかねなくてきけんなばしょいけないなーざんねんだなー」ますかーさんの後ろですっごい小声で何かぼそぼそと。
21:38 (kreuz24_1) どんだけ飲んでんです!!!
21:38 (GMnase) エルザ「ん?なによあんた…」むすー
21:38 (Xeno25_1) キャスさん…
21:38 (Am-21-2) ますかーさんのうしろに
21:38 (Am-21-2) なかばうずくまるようにして完全にえるざさんの視界から隠れる。
21:39 (GMnase) エルザ「それとも、なに…あんたがこれ買ってくれるのかしら?」
21:39 (kreuz24_1) 防御力アップの効果。
21:39 (Maskar26_1) 「その地図についてはまだ信用度が足りないなんじゃないかな?一万もするくらいだからね…」
21:39 (GMnase) ひらひらと地図
21:39 (Maskar26_1) んが抜けとる。
21:39 (Am-21-2) はっ
21:39 (kreuz24_1) 「いやいや、ちょっと待って下さいよ」立ち上がる。
21:39 (Am-21-2) このお兄さんに地図を買わせて遺跡に行かせて私後ろからついていけば
21:39 (Am-21-2) 安全な気がする……
21:39 (Am-21-2) 罠もきっとすべて踏み抜いて爆発して通ってくれるはずだ……
21:40 (kreuz24_1) 「何も知らない初心者にふっかけるのはいいですが、そんなお金もってるようにみえるんですか」
21:40 (kreuz24_1) あのぷるぷるしてる人に。
21:40 (Am-21-2) お金持ってるように見える人が
21:40 (Am-21-2) あるいてきた。
21:40 (kreuz24_1) てくてく。
21:40 (Maskar26_1) 「おや…」あかまが入ってきたのでめをみはる。
21:40 (Am-21-2) ちょっと
21:41 (GMnase) エルザ「なによもう、ぞろぞろと…」あーもう、上手くいきそうだったのにな感じ
21:41 (Am-21-2) あかまを見たことあるかどうか
21:41 (Am-21-2) だいすふってみますね。
21:41 (Maskar26_1) でも4700だよ。
21:41 (kreuz24_1) 四千七百円。
21:41 (Am-21-2) 1d100 あかまの英雄点以下なら見たことあることにしますね。
21:41 (Toybox) Am-21-2 -> 1d100 = [49] = 49
21:41 (Am-21-2) あかまの英雄点は
21:41 (Am-21-2) ひゃくろくじゅうきゅうかー。
21:41 (Cas23_1) うむ…
21:41 (kreuz24_1) いやいやいや。
21:41 (Am-21-2) みたことあるなー。
21:41 (Xeno25_1) よゆうすぎる
21:41 (GMnase) エルザ「いいこと、私の見たところアレは魔術師の宝物庫か隠れ家って感じ」
21:42 (Cas23_1) 1とか出たら土下座するレベル
21:42 (Cas23_1) ひええええええええええ!あの赤魔様ですかあああああ!
21:42 (kreuz24_1) したにーしたに。
21:42 (GMnase) エルザ「入り口からしてそんじょそこらの遺跡とは、なにか違うわよ……そう、なにか」
21:42 (Maskar26_1) 「へぇ」
21:42 (kreuz24_1) 「なにか(笑)」
21:42 (Am-21-2) 「あっ」
21:42 (GMnase) エルザ「私の感が正しければ、ほぼ100%、おおよそ間違いなく、たぶん絶対に、金銀財宝を手に入れらるに違いないわ」
21:42 (Am-21-2) 「この人が地図を買ってくれます」あかまをゆびさす。
21:42 (Cas23_1) 「その話本当か」
21:42 (GMnase) と、この遺跡の魅力をアピールしてきますね
21:42 (Cas23_1) スッ
21:43 (kreuz24_1) 「えっそうなんですかキャスバルさん」キャスさんを見る。
21:43 (Cas23_1) 「実はそうなんですよ!」
21:43 (kreuz24_1) 「いやあ、さすが太っ腹ですねえー」バァン(背中
21:43 (GMnase) エルザ「もちろんよ、私が嘘ついたことあって?」姫姉様風に
21:43 (Am-21-2) ますかーさんの後ろからさらに
21:43 (Cas23_1) 「普通に痛いッ!」
21:43 (Am-21-2) すすすと移動して
21:43 (Am-21-2) あかまの後ろまで行く。
21:43 (Cas23_1) 背中を押さえて崩れ落ちる
21:43 (Maskar26_1) エルザさんはぼったなだけでガセは掴ませないですかねGM
21:43 (Am-21-2) 強そうな人の後ろへ強そうな人の後ろへと。
21:43 (GMnase) ぼったなだけですね
21:44 (GMnase) 商談とかあれば値切れますね
21:44 (Am-21-2) 商談するんだ。
21:44 (Am-21-2) ここで6がでて
21:44 (Am-21-2) 4000とかなったら
21:44 (Cas23_1) SHOW DOWN
21:44 (Xeno25_1) 「そうは言っても、みんなあんたと会うのは初めてだろう?」>嘘をついたこと
21:44 (Am-21-2) むしろこっちがぼった。
21:44 (kreuz24_1) よんせんでもたかいよ。
21:44 (kreuz24_1) 400えんにしよう。
21:44 (Xeno25_1) 複数使ったら累積しますか>商談
21:44 (Am-21-2) 鬼や。
21:44 (Cas23_1) こ、この人達ガチだ
21:44 (Maskar26_1) 「ふぅーん、まあちょっとしたギャンブルだね」
21:44 (GMnase) エルザ「人は信頼が大事よ?」
21:45 (kreuz24_1) 「ま、情報屋としてはそれなりに名前は知れてる方ですよ」
21:45 (kreuz24_1) かたをすくめる。
21:45 (Xeno25_1) 「じゃあ今日がその最初の一歩って訳だ」>信頼
21:45 (Am-21-2) そうか
21:45 (Am-21-2) あかまっていちおうこれ
21:45 (Am-21-2) 同業者になるのか、分野は違うけど
21:45 (GMnase) エルザ「ま、そういうことね」
21:45 (kreuz24_1) じゃあ商談かけますね。
21:45 (kreuz24_1) 複数は振り直しができるー程度じゃないかなあ
21:45 (kreuz24_1) どうですGM
21:45 (Xeno25_1) がんばってー
21:46 (GMnase) 累積しても構いません、が最低値を以下にはなりませんね
21:46 (kreuz24_1) 裁定よんせんか、
21:46 (kreuz24_1) ではまずふりますね
21:46 (Xeno25_1) よぉし
21:46 (Am-21-2) 累積のしかたって
21:46 (Am-21-2) 足し算じゃなくて商談した値からさらに割引ですかね
21:46 (Xeno25_1) がんば!
21:47 (GMnase) 足し算でいいです
21:47 (kreuz24_1) 1d6
21:47 (Toybox) kreuz24_1 -> 1d6 = [3] = 3
21:47 (Am-21-2) 3割引き+2割引きで5割引きー、になるのか。
21:47 (Xeno25_1) 三割
21:47 (Cas23_1) さんわりびlき!
21:47 (kreuz24_1) いまいち。
21:47 (Maskar26_1) 「一万はさすがに手をだせないけど、皆で一口噛むとかならどうかな?」いうとるまにねぎっとる
21:47 (Xeno25_1) ではそこに畳みかけよう
21:47 (kreuz24_1) 「とりあえずはこのくらいでもいいんじゃないですかね」
21:47 (Xeno25_1) 「いや、まだ高いな」
21:47 (Xeno25_1) っ商談
21:47 (Am-21-2) そろばんをぱちぱちっとはじいてこれでどないでしょってするあかま。
21:47 (kreuz24_1) 市民と貴族による商談
21:47 (GMnase) こいよや!
21:47 (Xeno25_1) 1d6
21:47 (Toybox) Xeno25_1 -> 1d6 = [5] = 5
21:47 (Maskar26_1) うわぁという目。
21:48 (Xeno25_1) よっしゃあああああ
21:48 (Cas23_1) ついかしたー!
21:48 (kreuz24_1) さすがぜのき!!
21:48 (GMnase) おかあさん!
21:48 (Cas23_1) これはひどい
21:48 (Xeno25_1) いえい!
21:48 (Am-21-2) そこにたたみかける
21:48 (Am-21-2) おかんの商談。
21:48 (Cas23_1) 最終的に調べてくださいと
21:48 (Cas23_1) お金を逆に払う
21:48 (Maskar26_1) 「ちょっと災難に見えてきたよ」
21:48 (kreuz24_1) ひどい
21:48 (kreuz24_1) 「ははは」
21:48 (Cas23_1) 「なんという」
21:48 (Xeno25_1) 「これくらいは負けられるだろう?お嬢さん」
21:48 (Am-21-2) ぜのきも
21:48 (Am-21-2) それなりにゆうめいじんなんだよな……
21:49 (GMnase) エルザ「なによ、本気でいってんの?」
21:49 (Am-21-2) 「あの……」あかまのうしろから声だけが。
21:49 (kreuz24_1) 「どうしました」
21:49 (Xeno25_1) 「勿論」
21:50 (GMnase) エルザ「ほんと……しけてるわね……これだから…」ぶつぶつ
21:50 (Am-21-2) 「本当かウソか怪しいなら半額先に払ってここで待っていてもらって探索後に実際に遺跡があったら残りを払ったらあ、いやなんでもないですすいません私がゴミでしたすいません」
21:50 (GMnase) エルザ「3000ってとこが限界ね」
21:50 (kreuz24_1) 「もう半額以下になったから大丈夫ですよ」ぐっ
21:51 (Xeno25_1) 「よし、商談成立だ」
21:51 (Cas23_1) 「このゴミ野郎ッ!」カッ
21:51 (Am-21-2) 「えっ……」
21:51 (Am-21-2) この人たちもしかして
21:51 (Am-21-2) ヤクザなのかな……
21:51 (Cas23_1) ああ
21:51 (Am-21-2) やくざこわい……
21:51 (Xeno25_1) 3000Gになった…
21:51 (Am-21-2) 売り飛ばされる……
21:51 (Maskar26_1) 「ふーん…一気に妥協したね…」
21:51 (Xeno25_1) そうかソロバン想定したら最低値3000Gなのか
21:51 (kreuz24_1) 「それでも利益が出るようになってるのが商売ですから安心してください」
21:51 (GMnase) ではお金の取引を行いますよ
21:52 (kreuz24_1) じゃあキャスさんが出しますね。
21:52 (Xeno25_1) じゃあ手持ちからひとまず払っとこう
21:52 (GMnase) 3000よこせーわははー
21:52 (Am-21-2) 「ぜのきがはらってくれた。」
21:52 (Cas23_1) マジで!?
21:52 (Am-21-2) あ
21:52 (kreuz24_1) 口でいった!!
21:52 (Am-21-2) かぎかっこいらないです。
21:52 (Am-21-2) かぎかっこいらないです!!
21:52 (Xeno25_1) っ3000G
21:52 (kreuz24_1) あむさんならありうる。
21:52 (Cas23_1) あ、ギリギリあるわ
21:52 (Xeno25_1) セリフかと思った…!
21:52 (kreuz24_1) キャスさん資産は。
21:52 (Cas23_1) アレペットの技だし
21:52 (GMnase) エルザ「それじゃ、はいこれ」
21:53 (kreuz24_1) 技かぁ…
21:53 (Xeno25_1) 「どうもー」
21:53 (GMnase) エルザ「外れだからって恨みっこなしよ♪」
21:53 (Cas23_1) 「めっちゃ恨む。」
21:53 (Maskar26_1) 「僕も一口乗りたいかな、おこぼれに預かるようで悪いけどね」 受け取ったぜのきに
21:53 (GMnase) エルザ「これは正式な取引なんですから」
21:53 (Xeno25_1) 「その時はその時さ」
21:53 (kreuz24_1) 「一人六百払えばいいんじゃないですかね」
21:53 (Maskar26_1) あっ、一人称俺だった。
21:53 (GMnase) エルザ「それじゃ、気をつけてね冒険者さん」
21:54 (Am-21-2) 「えっ」>六百
21:54 (kreuz24_1) 「ん?」
21:54 (Cas23_1) 「よし、じゃあ俺も連れてってもらっていいかね」
21:54 (GMnase) といって、エルザはほくほくで街へと消えていきますね
21:54 (Am-21-2) 「全部払ってくれるんですよね?」
21:54 (Xeno25_1) ほくほくしてる…
21:54 (kreuz24_1) 「え、それでは貴方は命の危険をおかしたうえで無給で働くと?」
21:54 (Am-21-2) 「えっ」
21:54 (GMnase) ゼノさんの手には一枚の羊皮紙
21:55 (kreuz24_1) 「それは見上げた根性ですね」かたをぽむぽむします。
21:55 (Am-21-2) 「ヒッ」
21:55 (Xeno25_1) 「それでもいいけど、戦利品からは補てんしてもらうよ?」>払ってくれる
21:55 (Am-21-2) 五歩くらい下がる
21:55 (Cas23_1) 「そんな年でなんて偉い…私感動で前が見えません!」
21:55 (Am-21-2) ヤクザだ……
21:55 (Am-21-2) 「う」
21:55 (kreuz24_1) 「僕ははらっときますね」 ぜのきに600はらっとこう。
21:55 (Am-21-2) 「売られる……」
21:55 (Xeno25_1) 「まいどー」
21:55 (Maskar26_1) 「あ、俺も今払っとくね」
21:55 (kreuz24_1) 「さいきん金欠なんですよねえ」
21:55 (Maskar26_1) っ600
21:56 (Am-21-2) ぜのきの後ろのほうにいこう。
21:56 (Xeno25_1) 「よぉし、よろしく頼むよ」
21:56 (Cas23_1) では三百円をだして
21:56 (Cas23_1) すりすりこすり合わせて倍にみせる
21:56 (kreuz24_1) その手をたたきおとす
21:56 (Xeno25_1) 「……」
21:56 (GMnase) こすい!
21:56 (Cas23_1) 「痛いッ!!!!!!!」
21:56 (Cas23_1) 普通に600円払おうw
21:56 (Maskar26_1) 「君達知り合い?」
21:56 (Am-21-2) やくざはこわいから600だします。
21:57 (kreuz24_1) 「あっはい」
21:57 (Xeno25_1) 「現金がないなら分配のときにでも…おおっと」
21:57 (Xeno25_1) すんなり集まった
21:57 (kreuz24_1) 「自己紹介がまだでしたね、クロイツともうします、よしなに」
21:57 (Cas23_1) 「くっさらば俺の600G!!!!!!!!!!!!!!!!!」
21:57 (Cas23_1) 「ああ、俺はキャスバルってもんだ よろしくな」
21:57 (Xeno25_1) 「私はゼノだ、よろしくよろしく」
21:58 (Am-21-2) 「アムといいます……」後ろから。
21:58 (Maskar26_1) 「ん、俺はマスカー。しがない槍使いってことで」てのひらをゆるくあげる
21:58 (Xeno25_1) テーブルの上に羊皮紙広げよう
21:58 (Am-21-2) えいゆうってこわいひとがおおいんだな……
21:58 (GMnase) ではではぜーのんが地図を広げますと
21:58 (Am-21-2) 羽もそもそ。
21:58 (kreuz24_1) 「一応ききますけどアムさんは冒険者なんですよね?」
21:58 (GMnase) 地図に示されたのは、王都から丸1日ほど歩いた山のふもとに広がる森
21:58 (Am-21-2) 言われてなんか
21:58 (GMnase) その、森の一点に×印が打ってあります
21:58 (Am-21-2) きょろきょろまわりをみわたして
21:58 (Am-21-2) 「あっ、たぶんそうです」
21:59 (GMnase) なんとなく知識判定しても良いです
21:59 (Cas23_1) 2d6+3
21:59 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11
21:59 (kreuz24_1) 「それならいいか、一般の人だったらどうしようかと」
21:59 (Xeno25_1) 2d6+6 ちしき!
21:59 (Toybox) Xeno25_1 -> 2d6+6 = [4,3]+6 = 13
21:59 (kreuz24_1) なんかのります?
21:59 (GMnase) シバ人なら+1ぐらいどぞ
21:59 (Maskar26_1) もりかー
21:59 (kreuz24_1) 2d6+4+1
21:59 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4+1 = [1,6]+4+1 = 12
21:59 (Cas23_1) 「まぁでも、たまに冒険者じゃなさそうな奴とかいるよな冒険者
21:59 (Cas23_1) 12です!
21:59 (Xeno25_1) そういやシバ人だったわ
21:59 (Xeno25_1) イシヤ国籍だけど
21:59 (GMnase) 12以上で噂ぐらいは聞いてますね
21:59 (GMnase) 確かに古い遺跡がいくつか存在している場所ですね
21:59 (Am-21-2) 「えっでもぼうけんしゃってどこからぼうけんしゃなのかちょっとよくわからなあっごめんなさい」後ろにひっこむ。
21:59 (GMnase) 遺跡に入って大量の金銀財宝を手に入れたという噂もあれば
22:00 (Maskar26_1) 2d6+3
22:00 (Toybox) Maskar26_1 -> 2d6+3 = [4,6]+3 = 13
22:00 (GMnase) そのまま行ったきり戻ってこないという話しもちらほら
22:00 (Am-21-2) きんぎんざいほう……
22:00 (Maskar26_1) 知っちゃってたよ!
22:00 (Am-21-2) きんぎんざいほう…………
22:00 (kreuz24_1) 「まあ純粋に命を危険にさらすつもりがあるかどうか、という所ですかね」
22:00 (Cas23_1) 「あー、ここらへんか」
22:00 (GMnase) 魔法の道具などもいくつか見つかっており、恐らくは魔法の研究の集落跡ではという話しです
22:00 (Xeno25_1) そんな話しつつ、こっそりキノコ増やそう
22:00 (Xeno25_1) ●贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)
22:00 (Xeno25_1) PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
22:00 (Xeno25_1) 2d6
22:00 (Toybox) Xeno25_1 -> 2d6 = [6,5] = 11
22:00 (GMnase) どぞー
22:00 (kreuz24_1) うわああ。
22:00 (GMnase) すげえほふった!
22:00 (Xeno25_1) めっちゃ増えた…
22:00 (Am-21-2) このあかいひとさっきからなんかこわいこといってる……
22:00 (kreuz24_1) ドもっそりふえた
22:01 (Cas23_1) すげえ増えた…
22:01 (Xeno25_1) ひさびさだからかな…
22:01 (Cas23_1) ふと思い出して袋を見ると
22:01 (Cas23_1) も゛っ
22:01 (kreuz24_1) モ゙ッ
22:01 (kreuz24_1) 「ここで未発見の遺跡、ですか」
22:01 (GMnase) やめて!お店にキノコはえちゃう!
22:01 (kreuz24_1) スープにいれるといいよ(おいしくない
22:02 (Maskar26_1) 「ま、行くからにはそれなりの覚悟はしてほしいねって場所だねこれから行くところ」
22:02 (Cas23_1) 「まぁ、うわさどおりのものがありゃいいがなあ」
22:02 (Am-21-2) あかまをちらっとみて
22:02 (Cas23_1) 「魔法系の研究跡地みたいなのがあるかもって話だが」
22:03 (Am-21-2) えいゆーがいるしへいきだな……って
22:03 (Am-21-2) 思う。
22:03 (kreuz24_1) えいゆー一般の人まもらない。
22:03 (GMnase) ひどい
22:03 (Am-21-2) えいゆーのうしろについていけば
22:03 (kreuz24_1) 「とりあえずいってみましょうか」
22:03 (Am-21-2) 片っ端から爆発してくれますよ。
22:03 (Cas23_1) 英雄の後ろについていくと
22:03 (Maskar26_1) 「さて、明かりは一応持ってるけど何か準備したほうがいい?」
22:03 (Cas23_1) 大抵死にますよね
22:03 (kreuz24_1) うしろについていくとサッて盾かざしで移動して露出する。
22:04 (GMnase) では準備などあれば今のうちにどぞぞ
22:04 (Maskar26_1) 羅針盤はあるが六分儀はないのだよな
22:04 (kreuz24_1) 「ロープならまだありますよ」
22:04 (Cas23_1) 「んー、特にはいいんじゃねえかな」
22:04 (Maskar26_1) マトックがいるかも
22:04 (kreuz24_1) つるはしください。
22:04 (Maskar26_1) ない。
22:04 (Xeno25_1) マトックあるよー
22:04 (kreuz24_1) さすがぜのき。
22:04 (Maskar26_1) おし。
22:04 (kreuz24_1) ではいこう。
22:04 (GMnase) おかーさんはなんでももってる
22:04 (Cas23_1) よし
22:04 (Cas23_1) いくか!
22:05 (GMnase) ではではいくぞ!
22:05 (Xeno25_1) ・ロープ(10/10) ・マトック(10/10) ・フック 三点セット
22:05 (kreuz24_1) おー。
22:05 (Am-21-2) あかりはだれかがもってるか。
22:05 (Xeno25_1) おー!
22:05 (Maskar26_1) よーそろー
22:05 (Cas23_1) ふれーばーなら…
22:05 (kreuz24_1) そこのムスカーさんがもってるし
22:05 (kreuz24_1) 僕ももってます。
22:05 (GMnase) ではでは目的地の森まで歩みを進めます
22:05 (Maskar26_1) やっぱ確信犯だった。
22:05 (GMnase) 森は鬱蒼と生い茂り、不気味に鳥の鳴き声が響き渡ります
22:05 (Am-21-2) 道中常に
22:05 (Xeno25_1) フレーバー魔法でなら…>灯り
22:05 (GMnase) 昼間でも日の光は差し込まず薄暗い場所ですね
22:05 (Am-21-2) 後ろから二番目くらいの立ち位置をキープします
22:05 (GMnase) 地図を持っていたとしても、正しい道を歩けるとは限りませんので
22:05 (GMnase) 機敏で判定をどうぞ(狩人+2)
22:06 (kreuz24_1) 全員かな
22:06 (GMnase) 代表でいいです
22:06 (Xeno25_1) サバイバルは!
22:06 (Am-21-2) 2d6+7 職業技能とかないです。
22:06 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [2,6]+7 = 15
22:06 (Maskar26_1) にゃ!
22:06 (GMnase) 遭難してから!
22:06 (Cas23_1) あ、そうだチョコボくらいの大きさの鳥が
22:06 (Xeno25_1) いいね!
22:06 (Cas23_1) いつのまにかついてきます
22:06 (Cas23_1) 2d6+3
22:06 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+3 = [4,4]+3 = 11
22:06 (kreuz24_1) 遭難してなかった。
22:06 (Maskar26_1) 羅針盤補正ないかな!
22:06 (Am-21-2) 鳥
22:06 (Xeno25_1) コンイロー!
22:06 (Am-21-2) 鳥か……
22:06 (Cas23_1) 2d6+2 ペット
22:06 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+2 = [1,1](1ゾロ)+2 = 4
22:06 (kreuz24_1) 代表でいいですっていわれたさきから!!
22:06 (Cas23_1) あ
22:06 (kreuz24_1) だめだついてこれてない。
22:06 (Cas23_1) ぐわあすまん!
22:06 (Maskar26_1) 鳥ェ…
22:06 (Am-21-2) 鳥はなぜか心が安らぐ……
22:06 (GMnase) ではでは特に問題なく……
22:06 (Xeno25_1) まいご…
22:06 (Cas23_1) >だいひょう
22:06 (kreuz24_1) こんいろー!
22:06 (Am-21-2) コンイロをちがうよこっちだよって
22:06 (GMnase) コンイロが迷子に…
22:06 (Am-21-2) ひっぱりながらあるこう。
22:07 (Cas23_1) 「ピヨォ…」
22:07 (kreuz24_1) クエッ
22:07 (GMnase) 帰ってきたら1d6+1
22:07 (Am-21-2) 鳥は裏切らない……
22:07 (Xeno25_1) もふもふ同士
22:07 (GMnase) 1d6+1
22:07 (Toybox) GMnase -> 1d6+1 = [3]+1 = 4
22:07 (Cas23_1) ええーうそーみたいな顔で見るがついていく
22:07 (Maskar26_1) やればできるじゃない。
22:07 (GMnase) なぜか傷だらけ!
22:07 (Am-21-2) コンイロが4ダメージですかね
22:07 (GMnase) ですです
22:07 (Cas23_1) ぐわあああああああああ!
22:07 (kreuz24_1) コンイロが男前に
22:07 (Xeno25_1) 結構なダメージ!
22:07 (Am-21-2) 違うよこっちだよっていいながら
22:07 (kreuz24_1) 「あの一瞬でなにがあったんです」
22:07 (Cas23_1) 残り9か…
22:07 (GMnase) ハグレ梟とかに襲われる
22:08 (Am-21-2) コンイロの後ろに隠れながらぐいぐい押していく。
22:08 (Am-21-2) 道中の危険はすべてコンイロに。
22:08 (Cas23_1) ではやられるがままで普通にテクテクあるく ゴッゴッ
22:08 (Cas23_1) ボケてんじゃねえだろうな…
22:08 (GMnase) そんな事もありながら一泊の野宿して、
22:08 (GMnase) 地図にある遺跡の入り口にたどり着きますよ
22:08 (Cas23_1) 「ついたな!」
22:08 (GMnase) 地図の場所、見上げる崖の中腹に鉄製の観音開きの扉がありますね
22:08 (Xeno25_1) 「おお、本当にあった」
22:08 (Cas23_1) 「長く険しい道のりだった…!」今までの旅を思い出しナミダする
22:09 (Am-21-2) 羽をもそもそと動かす
22:09 (GMnase) 高さはおよそ15m程もあるでしょうか、落ちればわりと大惨事ですね
22:09 (kreuz24_1) 「なんかえらいところに入り口ありますね」
22:09 (Cas23_1) 「ほおー、結構厳重だな」
22:09 (kreuz24_1) 新潟かな?
22:09 (GMnase) 登攀の目標値は、武勇12or機敏10となります
22:09 (Cas23_1) 「道が崩れたんかね」
22:09 (kreuz24_1) 「誰か先に登ってロープおろしますか」
22:09 (Am-21-2) 上を見て
22:09 (GMnase) 他に何かするなら適当に補正をつけますので
22:09 (GMnase) なにかしよう
22:10 (Cas23_1) 扉の周りには何かありますかね
22:10 (Am-21-2) なんとなくあーあみたいなブルーな気分になる。
22:10 (kreuz24_1) 崖の上にはどこからかのぼれませんかね
22:10 (GMnase) 特に何も無いですね
22:10 (Am-21-2) 飛べない。
22:10 (GMnase) もとから、そういう造りのようです
22:10 (Am-21-2) きびん……
22:10 (Xeno25_1) 「それが良さそうか」
22:11 (Xeno25_1) て、鉄腕は…>武勇
22:11 (kreuz24_1) 回りこんで徒歩であがれそうにないならだれか直接登るしかないか、
22:11 (GMnase) 攻撃じゃ無いから!
22:11 (Xeno25_1) ですよねー!
22:11 (Cas23_1) いちおう飛行できますけど(コンイロが)
22:11 (kreuz24_1) ロープむすべないかなって
22:11 (Xeno25_1) まじで!
22:11 (Am-21-2) ロープ無理だな……
22:12 (Cas23_1) 騎乗も出来るのでこう結ぶところさえあれば
22:12 (Cas23_1) いやまてよ
22:12 (Cas23_1) 騎乗できるなら乗ってけばいいな
22:12 (GMnase) うむ
22:12 (kreuz24_1) ほんとだわ。
22:12 (Cas23_1) 往復できますか…
22:12 (Xeno25_1) コンイロが頑張って往復か
22:12 (Cas23_1) 騎乗無しでも一応乗れるはず
22:12 (GMnase) だいじょうぶだと思います
22:13 (Cas23_1) 「じゃあちょっと、上まで言ってみるか?」とコンイロぽんぽんしつつ
22:13 (GMnase) ではきゃっさんが扉の前まで飛んでいきますと
22:13 (kreuz24_1) ふらいんぐきゃっさん。
22:13 (Cas23_1) ではコンイロに乗せてもらって首をこうぐっともって
22:13 (GMnase) それは観音開きの鉄扉、近くで見ると細かい装飾が施されています
22:13 (Cas23_1) ばさささあ
22:14 (Cas23_1) 「おー…装飾もついてるぜ こりゃマジモンかもな」
22:14 (Cas23_1) では近くに下りよう
22:14 (GMnase) 扉には一枚の紙が挟まってますね
22:14 (Cas23_1) 周りは大丈夫そうですかね
22:14 (Cas23_1) 抜こう
22:14 (Cas23_1) すっ
22:14 (GMnase) 特に何も無いですね
22:14 (Cas23_1) チッ
22:14 (Cas23_1) では読みます
22:14 (kreuz24_1) チッ
22:14 (GMnase) 共通語の綺麗な文字で「悪いけど鍵は何とかしてね♪」と書かれています
22:14 (kreuz24_1) エルザさんか、
22:14 (Cas23_1) 「奴かよ!!!!!!!!」
22:14 (kreuz24_1) 「どうですかー」 下から。
22:15 (Cas23_1) パーンしようとして重みがないので普通にひろう
22:15 (Am-21-2) いきなり上のほうで叫んだので
22:15 (Cas23_1) 「ああ、問題はないみたいだが、鍵が閉まってるみたいだなー」
22:15 (Am-21-2) 爆発したのかと思って手近な人の近くに隠れます
22:15 (Maskar26_1) 「ふーん…」
22:15 (kreuz24_1) 「あけられます?」
22:15 (Am-21-2) そういえば
22:15 (Cas23_1) 「今コンイロを向かわせるから、シーフきてくれー」
22:15 (Cas23_1) とコンイロを向かわせる
22:15 (Am-21-2) じぶんから見に行って爆発する人
22:15 (kreuz24_1) 「シーフですってよ」
22:15 (Cas23_1) ばっさああああ
22:15 (Xeno25_1) 「しーふー」
22:15 (Am-21-2) こないだ居たな……
22:15 (Am-21-2) あの人がいるときは楽だったな……とか考えている。
22:16 (Xeno25_1) あむっさんを見る
22:16 (Am-21-2) 見られて視線を返す
22:16 (Cas23_1) 「ピヨォ…」乗れというかんじで座って乗りやすい位置に
22:16 (kreuz24_1) 「シーフですか」
22:16 (Maskar26_1) 飛べる人にロープおろしてもらうって手も
22:16 (Xeno25_1) 「ええっと」
22:16 (Xeno25_1) 「シーフかな」
22:16 (Am-21-2) 鍵よ、鍵。
22:16 (kreuz24_1) ロープつかんでかぎあけはたいへんだな…
22:16 (Cas23_1) 「まぁとりあえず全員きてもいいんじゃねえかなー」上から
22:16 (kreuz24_1) あれ、足場あるんです?
22:16 (Am-21-2) 「あっ町で盗んだことはないですごめんなさい許してください」
22:16 (Cas23_1) あ、ないのかな
22:16 (Cas23_1) あるかと思ってた
22:16 (Am-21-2) シーフの方向性を取り違える。
22:16 (GMnase) ほとんど無いです
22:17 (kreuz24_1) じゃあ今キャスさんがはりついてるのか
22:17 (Cas23_1) やべえ死ぬ
22:17 (GMnase) そう、虫のように
22:17 (Xeno25_1) 「ああいや、そういう意味じゃなくてね?」
22:17 (GMnase) ひたー
22:17 (Maskar26_1) 上からロープで吊るしながら?
22:17 (Am-21-2) とりあえずこんいろにのっていくか……
22:17 (Cas23_1) 「ぐっ…くっ…
22:17 (kreuz24_1) ロープまだ使用してないから…
22:17 (Xeno25_1) 「鍵開けとかー、こう、細かい作業は得意かい」
22:17 (Cas23_1) 巻くところなさそうなんだもnN!
22:17 (kreuz24_1) ドアノブとか。
22:17 (Cas23_1) ありますかGM
22:18 (Maskar26_1) 「まあおかげで手付かずってのが判明したかな?いやわかんないけど」
22:18 (Am-21-2) 「あっ細かい作業はできますけど罠は解除したくないです」しょうじきに。
22:18 (GMnase) 一応ノブはありますね
22:18 (kreuz24_1) あとは崖の上までいけば木とかはえてないかな。
22:18 (Cas23_1) あ、じゃあそこに
22:18 (Am-21-2) 「鍵くらいなら……」
22:18 (Cas23_1) ロープ巻こう
22:18 (Cas23_1) くるるー
22:18 (Maskar26_1) うむ
22:18 (GMnase) ではドアノブにぐるぐる
22:18 (kreuz24_1) 「じゃあおまかせしますね」
22:18 (Cas23_1) ふっくで固定しつつ
22:18 (Cas23_1) 回数減らした!
22:18 (Cas23_1) 1でいいですかね
22:18 (GMnase) 1でOKです
22:19 (Cas23_1) ではロープをたらす
22:19 (Maskar26_1) 「じゃ、お願いね」爽やかに見送るスタイル。
22:19 (Am-21-2) かぎあけにいこう。
22:19 (Cas23_1) 「すまんロープ忘れてたわー」
22:19 (Xeno25_1) 「頼んだよー」
22:19 (GMnase) ではアムさんがロープで登る感じですか?
22:19 (Am-21-2) ろーぷあるならそれでいっかな
22:19 (Xeno25_1) これで開かなかったら帰宅か…
22:19 (Maskar26_1) ふぁいとーいっぱつー
22:19 (Am-21-2) ろーぷでのぼる。
22:20 (GMnase) 目標は機敏で10 ロープで+2ぼーなす
22:20 (Am-21-2) 上る途中ロープが揺れると羽をばさばさ言わせる。
22:20 (Am-21-2) 2d6+7+2
22:20 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7+2 = [6,6](6ゾロ)+7+2 = 21
22:20 (Am-21-2) なんだ。
22:20 (kreuz24_1) そらとんでった。
22:20 (Xeno25_1) 余裕だわ
22:20 (GMnase) すげえ!
22:20 (Am-21-2) 揺れもしなかった。
22:20 (GMnase) レンジャー
22:20 (Am-21-2) するするするささっ
22:20 (Maskar26_1) 鍵で出てほしかったな…
22:20 (GMnase) では扉の前ですね、小さな足場に二人でせまいです
22:20 (Am-21-2) 流れるように鍵をあけよう。
22:20 (Cas23_1) 「あ、これ俺邪魔だわ」
22:20 (Am-21-2) 「あっせまいので降りてください」
22:20 (GMnase) では鍵開けの判定をどうぞ
22:21 (Cas23_1) 「ハッ!」
22:21 (Cas23_1) ずりりりりと降りる
22:21 (GMnase) ではキャスさんは降りた
22:21 (Am-21-2) 2d6+7 とくにぎのうはないがかちゃかちゃと。
22:21 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [6,2]+7 = 15
22:21 (Xeno25_1) いい値
22:21 (Maskar26_1) 安定しておる
22:21 (GMnase) では、扉の鍵は難なくあきまして
22:21 (GMnase) 観音開きが外側にばーーーーーん!
22:21 (Xeno25_1) あちゃー
22:21 (Am-21-2) 外側に。
22:21 (Cas23_1) ああ!
22:22 (Maskar26_1) 外側なあ。
22:22 (Xeno25_1) どうなりますかあむっさん
22:22 (GMnase) アムさんは勢いよく吹っ飛ばされます
22:22 (Am-21-2) ど
22:22 (Am-21-2) ドアノブをつかむ
22:22 (kreuz24_1) ロープはつかんでるかな…
22:22 (GMnase) では機敏でどぞ
22:22 (Maskar26_1)
22:22 (kreuz24_1) 「あー」
22:22 (Am-21-2) 2d6+7
22:22 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [5,4]+7 = 16
22:22 (Xeno25_1) 「うわっ」
22:22 (GMnase) 軽業とかいらなかったですね、ぶらーん
22:22 (kreuz24_1) 「ナイスガッツでーす」 下から。
22:23 (Cas23_1) すげえ…
22:23 (GMnase) 間一髪で宙ぶらりんで
22:23 (Xeno25_1) 「よくふんばったー」
22:23 (Am-21-2) 足をばたばた羽をばさばさ言わせてぶらーんとしている。
22:23 (Cas23_1) 「あいつやるなあ…」
22:23 (kreuz24_1) 「意外と死なないタイプですね」
22:23 (Cas23_1) 俺だったら首からいったな…と思っている
22:23 (Am-21-2) 「た、助けて……」
22:23 (Cas23_1) 「おおーう、今いくぞー」
22:23 (Cas23_1) とロープのぼってこう
22:23 (Cas23_1) あっ機敏…
22:23 (kreuz24_1) 「コンイロとばしましょうよそこは」
22:23 (Cas23_1) 「ほんとだ」
22:24 (GMnase) では機敏判定でどぞ
22:24 (Cas23_1) コンイロにばさばさとばさせます!
22:24 (kreuz24_1) ばさばさ!
22:24 (GMnase) コンイロなら自動成功でどぞ
22:24 (Cas23_1) ありがとうさぎ!
22:24 (Cas23_1) ではコンイロが背中をこう
22:25 (Cas23_1) いい感じに
22:25 (Cas23_1) スッ
22:25 (Am-21-2) こんいろにのろう。
22:25 (Cas23_1) 「ピヨォ…」
22:25 (Cas23_1) と降りてくる
22:25 (Cas23_1) 昨日のお礼か…
22:26 (Cas23_1) 「よっし、そんじゃあ扉も開いたし行くか?」
22:26 (GMnase) では、コンイロを酷使してみなさん扉の中へと降り立ちますよ
22:26 (Xeno25_1) ばさばさ
22:26 (kreuz24_1) はいはい」
22:26 (Cas23_1) へへっもっと早くとべい!(べしんべしん
22:26 (Maskar26_1_) 「なんだか悪いね」
22:27 (GMnase) もうらめぇ…
22:27 (Cas23_1) 無言でばっさばさ飛ぶ
22:27 (Cas23_1) 気にするな感
22:27 *nick Maskar26_1_ → Maskar26_1
22:27 (GMnase) では降り立った、その先は幅3mほどの細長い通路になっていますね
22:27 (Cas23_1) 「ふむ、あんま広かねえな」
22:27 (GMnase) 床、壁、天井は石というか岩盤で出来ていて、床は埃がたっぷり溜まっていて真っ白です
22:28 (GMnase) 通路の先は暗くてよくわかりません、真っ暗です
22:28 (Maskar26_1) 今さらだが長柄ペナルティこわいでーす
22:28 (Cas23_1) 「とりあえず明かりが必要か…」
22:28 (Cas23_1) マスカーさんオナシャス!
22:28 (Maskar26_1) 「はいはい」しゅぼ
22:28 (Cas23_1) 「おっサアンキュー」
22:29 (Cas23_1) 「入り口からいきなり罠とかは大丈夫かねえ」扉バーン!はあったが
22:29 (Cas23_1) 「ちょっとアム、しらべてくれね」
22:29 (Am-21-2) 「えっ」
22:29 (Xeno25_1) 「罠…でいいのかねあれって」
22:29 (Maskar26_1) 腰のベルトに固定して両手フリーにしよう。これ胴体熱くならんのかな
22:29 (kreuz24_1) 「なんですかねえ、何も考えてない設計にもみえますが」
22:29 (GMnase) たぶんだいじょうぶだよ、魔法の世界だから
22:30 (Am-21-2) と、とりあえず罠見よう……
22:30 (Cas23_1) しゃーっす!先輩あざーっすwwww
22:30 (Am-21-2) 何かあったらこのおっさんを突き出そう……
22:30 (GMnase) では灯りを付けて奥へと進みますかい
22:30 (kreuz24_1) がーんばれ。
22:30 (kreuz24_1) あむさんのうしろをぶらぶらあるく。
22:30 (Xeno25_1) がんばって!
22:30 (Maskar26_1) 「そもそもあんな崖の途中にあるくらいだからね…いつの遺跡かにもよるよ」
22:30 (GMnase) 罠警戒するなら、機敏判定でどぞ
22:30 (Am-21-2) 2d6+7
22:30 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [4,6]+7 = 17
22:30 (Cas23_1) 「むしろ、ここが入り口じゃないかもな」
22:30 (Cas23_1) 「むしろ…?」
22:30 (kreuz24_1) 「まあ、空とべて鍵もってるならあれでも問題はないんじゃないですか、住んでる人が」
22:31 (GMnase) 入り口付近には特にないようですね
22:31 (kreuz24_1) 「勝手口」
22:31 (GMnase) 罠らしき物は
22:31 (Am-21-2) 「あっなにもないです」
22:31 (Xeno25_1) 「逃げた先が崖だった的な罠か」
22:31 (Maskar26_1) 「なるほどね」
22:31 (Cas23_1) 「よっし、じゃあいくか!」
22:31 (Am-21-2) といいながら自分の後ろにいるあかまのうしろへとささっとまわりこんで
22:31 (Am-21-2) あかまを押していく。
22:31 (Xeno25_1) ちきーん
22:31 (kreuz24_1) 「あ、すみません、触らないでいただけますか」
22:31 (Maskar26_1) じゃあ明かりもってるし先頭いくか。
22:31 (Cas23_1) 踏み出してほこりふぁっ
22:31 (Am-21-2) 「あっすいません」離れる。
22:31 (Cas23_1) 「辛辣ッ」
22:32 (Xeno25_1) 「ばっさり行くねー」
22:32 (kreuz24_1) 「きがちるもので」
22:32 (GMnase) では暫く進んでいきます
22:32 (Maskar26_1) かつんかつん
22:32 (Cas23_1) 「いやー、それにしても久しぶりの探索だなあ」
22:32 (kreuz24_1) てくてく。
22:32 (Xeno25_1) すたすた
22:32 (Am-21-2) こそこそ
22:32 (Cas23_1) 「わくわくしてきたわ ワクワクさんと呼んでくれ」
22:32 (GMnase) 機敏で再び判定をどうぞ
22:32 (Cas23_1) 代表ですか!
22:32 (Maskar26_1) うわぁ
22:32 (GMnase) 罠警戒してる人
22:32 (Am-21-2) 2d6+7
22:32 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
22:32 (kreuz24_1) 2d6+4
22:32 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
22:32 (Am-21-2) あっ。
22:32 (Maskar26_1) 「なんか言った?」
22:32 (Cas23_1) やべえワクワクとかいってるわ…
22:32 (Maskar26_1) なにこれ。
22:33 (Xeno25_1) くろさーん!
22:33 (kreuz24_1) 「ワクワクはいいですけど…」
22:33 (GMnase) クロさんは気がつきますね
22:33 (Cas23_1) 「アイアムWAKUWAKU!!!!!!!!!!」
22:33 (Xeno25_1) 「テンションたかっ!」
22:33 (Cas23_1) 「Mr.WAKUWAKU!!!!!!!!!!!!」
22:33 (Maskar26_1) 2d6+1
22:33 (Toybox) Maskar26_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
22:33 (kreuz24_1) 「しっ」 立ち止まる
22:33 (GMnase) この先の壁の両側に3cmほどの小さな穴が無数に開いていることに気が付きます。
22:33 (Cas23_1) ピタッ
22:33 (Maskar26_1) うーん頑張った。
22:33 (Xeno25_1) ヒィ
22:33 (Cas23_1) ああ
22:33 (GMnase) 50cmから1m程の高さに不規則に開いていて、おおよそ5mほど先まで続いていますね
22:33 (Cas23_1) 50cmから舌には
22:33 (Cas23_1) ベロ
22:33 (kreuz24_1) しゃがんで床を見ます。床には特になにもないですか
22:33 (Cas23_1) 下にはないかんじですかね
22:34 (Maskar26_1) 「…」ぴたり
22:34 (GMnase) 床を見ますと、どうやら踏み込むと沈むような感じでですね
22:34 (Maskar26_1) なるほどな…
22:34 (Cas23_1) 【罠か?」
22:34 (GMnase) いわゆるアロースリットとかいう罠ですね
22:34 (kreuz24_1) 「そうですね、踏むと矢が出る系です」
22:34 (GMnase) 簡単に言えば床が重さを感知して、壁の穴からなにか飛んでくる仕組みです
22:34 (Cas23_1) 「おっどこらへんからだ?」
22:34 (kreuz24_1) 「高さが固定なので這いつくばって進めばあたらないといいですね」
22:35 (Maskar26_1) 「踏むと作動か…どこか切り替えスイッチがないとしたら、ほんとに作り主は飛んでたのかもね」
22:35 (Cas23_1) 「穴から強酸が噴出するってことは?」
22:35 (kreuz24_1) 「あるんじゃないですかねえ」
22:35 (Cas23_1) 匍匐前死ん
22:35 (Am-21-2) 死んでる……
22:36 (Maskar26_1) んー
22:36 (GMnase) 死んだ
22:36 (kreuz24_1) 「でもここ…」 高さをみますがコンイロで飛べるような高さですか、
22:36 (Am-21-2) コンイロむしろ通路に詰まってませんか。
22:36 (Am-21-2) 大丈夫ですか。
22:36 (GMnase) 一応幅跳びするぐらいの高さはありますね
22:36 (Maskar26_1) 穴の脇に重ならないよう、足だけ床に体重をかけられます?
22:36 (Cas23_1) 「んー、重みのあるものを置いて何が出るかためすってのもありだけどなあ」
22:36 (Cas23_1) あ、それだ
22:36 (Cas23_1) 天才…
22:36 (kreuz24_1) それと、通路に何かころがってたり、穴からなんか出た跡があったりはしないかな、
22:37 (kreuz24_1) それだとガスとかでると
22:37 (kreuz24_1) めんどくさいじゃないですか。
22:37 (kreuz24_1) 一応アロースリットですとはいわれてるんですけど。
22:37 (Maskar26_1) ガスねえ。
22:37 (Cas23_1) あ、それで確定なのか!
22:37 (Maskar26_1) 外もちょっと危険だし厄介だね
22:37 (kreuz24_1) 一度も動作した形跡はないかんじかな、まあ封鎖もされてましたしねえ、
22:37 (Xeno25_1) ううむ
22:38 (Cas23_1) まぁでも匍匐でいいんじゃないかなー
22:38 (Cas23_1) どうだろう
22:38 (kreuz24_1) あ、GMGM,
22:38 (Maskar26_1) 作動した跡は聞きたいですね
22:38 (Cas23_1) 色々言っといてアレだが
22:38 (GMnase) ほいほい
22:38 (kreuz24_1) いや読み返したらあった、五メートルか…
22:38 (GMnase) 特になにかが周りに落ちてたりはしませんね
22:38 (kreuz24_1) 幅跳び推奨かな、これは
22:38 (kreuz24_1) いってたし(上で
22:38 (Cas23_1) き、きびんか
22:39 (kreuz24_1) 五メートルとぶにはどれくらいの達成値が入ります?
22:39 (Xeno25_1) きびんかー(遠い目
22:39 (Cas23_1) 踏んだらがんばってしゃがもう
22:39 (Am-21-2) 匍匐前進じゃだめなのか……
22:39 (Maskar26_1) ていうか六ゾロ補正なんだから罠の内容は確信してそう。
22:39 (Cas23_1) ああ
22:39 (GMnase) えっと幅跳びの距離は機敏達成値*50cmとします
22:39 (kreuz24_1) アローで確定でいいのかな、
22:39 (kreuz24_1) 10か、
22:39 (Am-21-2) あ、私飛んで行けるわ。
22:39 (GMnase) 恐らく弓だと思いますね
22:39 (Maskar26_1) 10はちと厳しい
22:40 (Cas23_1) あっ変なこといってごめん…
22:40 (Xeno25_1) 天井にも同じ穴があいてたりしませんか!
22:40 (kreuz24_1) 匍匐前進しかないね。
22:40 (kreuz24_1) 「うーん、とりあえず出るのは矢で間違いはなさそうです」
22:40 (GMnase) 天井は岩盤ですね
22:40 (Xeno25_1) ならよし!
22:40 (Cas23_1) 「じゃあ、匍匐でOKか」
22:40 (Xeno25_1) 「ふむ」
22:40 (kreuz24_1) 「罠は五メートルほどなので、幅跳びする手もありますが」
22:41 (Cas23_1) 「あっ無理だわ」
22:41 (Maskar26_1) 「……俺は難しいかな」
22:41 (kreuz24_1) じゃあさっきいったように穴にかさならないようにして
22:41 (Am-21-2) 「……」とくになにもいわない。
22:41 (Xeno25_1) 「私もそういうのはあんまり」
22:41 (kreuz24_1) 床ふんでみようか。
22:41 (Maskar26_1) けっこうガチャガチャ装備してる。
22:41 (Maskar26_1) じゃあふむよー
22:41 (Xeno25_1) どうぞー
22:41 (kreuz24_1) え、ふみました。
22:41 (GMnase) シャコっ!
22:41 (Cas23_1) おねがいしますー
22:42 (GMnase) 穴という穴から何か飛び出しますね
22:42 (Maskar26_1) あ、じゃあふまれた。
22:42 (kreuz24_1) 足を。
22:42 (kreuz24_1) 「これ」
22:42 (kreuz24_1) 「出尽くすまでこうやって待ってるってのはダメですかね」
22:42 (Maskar26_1) 鉄のブーツなんで…
22:42 (kreuz24_1) ぐいぐい踏む。
22:42 (kreuz24_1) 踏む度にでるのかな。
22:42 (GMnase) 試してみますか?
22:42 (kreuz24_1) ためします。
22:43 (Cas23_1) 「再装填とかされなければいいけどなあ」
22:43 (Cas23_1) ぐしゃああああ
22:43 (Maskar26_1) ていうか何が飛び出してるのだ。
22:43 (kreuz24_1) 何かってにごされてますね。
22:43 (GMnase) では、今度は反対からシャシャっと無数の矢が
22:43 (Cas23_1) ああ、便利設計…
22:44 (GMnase) どうやら穴毎に交互に飛び出してますね
22:44 (Cas23_1) 時代を先取りしたリサイクル
22:44 (Maskar26_1) え、まさかキャッチボール式か
22:44 (kreuz24_1) すごいな。
22:44 (kreuz24_1) 下五十センチは平和そうですか?
22:44 (Maskar26_1) 「すごいねこれ!」
22:44 (GMnase) 平和そうです下の方
22:44 (Xeno25_1) 「ほほー」
22:44 (kreuz24_1) 「はいはいなるほど」
22:44 (Cas23_1) 「いやホントにな…魔法使いの記述ってのぁすげえなあ」
22:44 (kreuz24_1) 「匍匐前進でいけそうですね、これは」
22:44 (Maskar26_1) 「下は行けそうだね」
22:44 (Am-21-2) かっこいい。
22:45 (GMnase) では埃まみれになりますか
22:45 (Cas23_1) いやあーん、床は埃まみれでいやーん
22:45 (Maskar26_1) じゃあささっと進もう
22:45 (kreuz24_1) あ、キャスさんどうぞ。
22:45 (Xeno25_1) なろう!
22:45 (Cas23_1) よし任せろ
22:45 (Maskar26_1) 血に汚れるよりはマシさ。
22:45 (kreuz24_1) 掃除がすんでからいきますね。
22:45 (Cas23_1) 大河ガクエンのクイックルワイパーといわれた俺が
22:45 (Am-21-2) 私生ごみ食べたことあるから平気だな……
22:45 (Xeno25_1) 水の魔法でばしゃー。は余計どろどろになりそうだな
22:45 (GMnase) では先頭はキャスさんだな!
22:45 (Cas23_1) ではズリズリとオニューの服を汚しつつ
22:45 (Xeno25_1) いじめか!>クイックル
22:45 (Cas23_1) 匍匐する!
22:46 (Am-21-2) そういや
22:46 (Am-21-2) おにゅーでしたね
22:46 (Xeno25_1) 高い服が…
22:46 (Maskar26_1) てんれいい…
22:46 (Maskar26_1) じゃあつづく。
22:46 (Cas23_1) 四天ですぜ!
22:46 (Maskar26_1) ああもっとたかい。
22:46 (Cas23_1) めっちゃ綺麗>床
22:46 (GMnase) ずりずりと匍匐している上を風をきるおとがひゅんひゅん
22:46 (Am-21-2) 羽大丈夫かな……
22:46 (Maskar26_1) ヒヤリハット
22:47 (Cas23_1) あ、コンイロは横に寝そべって壁を歩く容量で
22:47 (GMnase) そして丁度、壁の穴がなくなった6mの部分にたどり着きますと
22:47 (Cas23_1) ぐりぐりいこう
22:47 (GMnase) 床が沈みますが…
22:47 (Cas23_1) 「あっ」
22:47 (Maskar26_1) む。
22:47 (GMnase) あれ、なんかさっきより沈む…
22:47 (GMnase) というか崩れますね床
22:47 (Cas23_1) うわあああああ二重うううううううううううう
22:47 (Cas23_1) 「オアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」
22:47 (Maskar26_1) きゃっさんが沈んだのを見てとまる。
22:47 (Xeno25_1) きゃすさーーーーーん!!!!
22:47 (Am-21-2) ばいばいきゃすさん……
22:48 (Maskar26_1) 「おっと…」
22:48 (Xeno25_1) 「キャスバルー!」
22:48 (GMnase) ずごぉーっと酷い音がしてキャスさんの周囲が崩落します
22:48 (Cas23_1) 「受験生の皆ごめえええええええええええええええええん!」(エコー
22:48 (kreuz24_1) 「…」
22:48 (GMnase) なんかしがみつくなら機敏!
22:48 (Maskar26_1) ちょっとパイクをキャスさんに
22:48 (Cas23_1) 2d6+3 うおおおおおおおお!
22:48 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
22:48 (kreuz24_1) 何に!?
22:48 (Cas23_1) あ、だめだこれ
22:48 (GMnase) むり!
22:48 (Maskar26_1) 伸ばせませんか!
22:48 (Xeno25_1) グサッ!
22:48 (Cas23_1) よし、身体を貫けば
22:48 (kreuz24_1) 穂先を!
22:48 (GMnase) 刺すの!?
22:48 (Cas23_1) 止まる!
22:48 (Am-21-2) 差して
22:48 (Am-21-2) 返しがなくて
22:48 (Maskar26_1) いや柄側だよ!?
22:48 (Am-21-2) ずるずるって抜ける。
22:49 (kreuz24_1) いたい。
22:49 (Cas23_1) 息の根がな!!!!!!
22:49 (kreuz24_1) むう、
22:49 (kreuz24_1) 幅跳びでおいつけませんかね。
22:49 (kreuz24_1) 僕まだ多分匍匐前進してないでしょうし。
22:49 (Maskar26_1) 崩れるのなら、一瞬で落ちるわけでもなかろう
22:49 (Xeno25_1) 私も静観してました
22:49 (Xeno25_1) 罠ゾーンの床は無事ですか?
22:50 (GMnase) 罠ゾーンはだいじょうぶですね
22:50 (kreuz24_1) 幅跳び→転移でつかまえられないかな、
22:50 (Maskar26_1) 一応長柄武器なんだけど届きませんか!
22:50 (Xeno25_1) 「マスカー!下の様子は覗けるか?」
22:50 (kreuz24_1) もう落ちた!?
22:50 (GMnase) もうすぐおちるけど
22:50 (GMnase) 幅跳びは可能
22:50 (kreuz24_1) じゃあいこう、
22:51 (Xeno25_1) ああ今一瞬で止まってるのか
22:51 (Am-21-2) じゃあ私は後ろのほうで
22:51 (kreuz24_1) 2d6+4
22:51 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4 = [4,3]+4 = 11
22:51 (Am-21-2) 冥福を祈っている。
22:51 (Maskar26_1) 武器はダメらしいな。
22:51 (kreuz24_1) ギリギリだ。
22:51 (Cas23_1) おお、いいかんじに
22:51 (kreuz24_1) ではほぼ助走なしでわなゾーンを飛び越します。
22:51 (Cas23_1) すげえ
22:51 (Maskar26_1) 一歩足りなかったら俺のこと踏んでるよねこれ…
22:52 (Cas23_1) 加速ゾーン
22:52 (GMnase) ちょうど5mのところに飛びますが、矢とんでくるよこれ
22:52 (Maskar26_1) あはあ、
22:52 (kreuz24_1) まあ死ななきゃいいでしょう。
22:52 (Maskar26_1) 私が踏んでるからか。
22:52 (GMnase) 2d6+10 機敏射撃(毒の矢)
22:52 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [5,4]+10 = 19
22:52 (Maskar26_1) 「うわっ」
22:52 (Xeno25_1) いてぇ
22:52 (kreuz24_1) 射でいいかな?
22:52 (GMnase) 射でいいです
22:52 (Cas23_1) 毒かよ!
22:53 (GMnase) 毒だよ!
22:53 (kreuz24_1) 2d6+5
22:53 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
22:53 (Cas23_1) すまぬ…
22:53 (kreuz24_1) 立案した責任があります
22:53 (GMnase) 5点からの
22:53 *nick kreuz24_1 → kreuz18_1
22:53 (GMnase) 1d6 毒
22:53 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [4] = 4
22:53 *nick kreuz18_1 → kreuz14_1
22:53 (Cas23_1) めっちゃいてえ!
22:53 (Xeno25_1) あれ、6点じゃないです?>19-13
22:53 (Am-21-2) 10かなごうけい
22:54 (kreuz14_1) ん、10ですよ?
22:54 (GMnase) いろいろ刺さりながらキャスさんの目の前に着地
22:54 (Maskar26_1) しかしこれマスカー含めてどんな状況だ…
22:54 (Cas23_1) ではスローモーで
22:54 (kreuz14_1) まだ崩落前ですか、
22:54 (Am-21-2) 二人が匍匐前進していって
22:54 (Cas23_1) すまああああん
22:54 (Xeno25_1) ああいや、5点からのとおっしゃるので
22:54 (Am-21-2) きゃすさんががらがらってくずれそうになった瞬間あかまが
22:54 (Am-21-2) シュバッスターンスチャッ
22:54 (Am-21-2) の状態。
22:54 (Cas23_1) かっこいい…
22:54 (kreuz14_1) そしてキャスさんの襟首をつかんで
22:54 (GMnase) マスカーさんの目の前ぐらいにクロが落ちてくる
22:55 (kreuz14_1) 転移。
22:55 (Cas23_1) 「ぐぇえ!」
22:55 (GMnase) どこに転移しますか?
22:55 (kreuz14_1) もしなんなら連続も消費しても。
22:55 (kreuz14_1) 崩落してなさそうなところまで。
22:55 (Xeno25_1) 全力だ…
22:55 (Maskar26_1) (キャス落ちるなう)|赤マ みんな
22:55 (Maskar26_1) こんなかんじか、
22:55 (GMnase) では7mの所からは普通の床みたいです
22:55 (GMnase) そんな感じですね
22:55 (kreuz14_1) ではその短距離を踏み出すモーションで転移し
22:56 (kreuz14_1) ゴロゴロ着地します。
22:56 (Am-21-2) はっ
22:56 (Am-21-2) じゃあその一連の流れをぽーっと見ていて
22:56 (Maskar26_1) では目の前でその顛末をみつめる。
22:56 (Cas23_1) ではごろろろろ
22:56 (Am-21-2) ごろごろが終わったあたりでつぶやく
22:56 (Xeno25_1) 「おおーい、大丈夫かー」
22:56 (Am-21-2) 「かっこいい……」
22:56 (GMnase) 同時に先ほどまであった床がぽっかりと無くなりますね
22:56 (Maskar26_1) 「……はぁ」
22:56 (Cas23_1) 「ってえ…すまん!助かった!」
22:56 (kreuz14_1) 「あー、もー」
22:56 (kreuz14_1) 「痛いじゃないですか!!なにするんですか!!!」
22:56 (kreuz14_1) 起きる。
22:57 (Cas23_1) 「いや、すまん!不注意が過ぎたなあ」ハハハと弱めに笑いつつ埃パンパン
22:57 (GMnase) 丁度6mのエリアが落とし穴になっていたようです
22:57 (Maskar26_1) 「よくまあ咄嗟に」といいつつ下を覗きます
22:57 (Cas23_1) 「っぶねえ入り口でこれか・・・いや本当にたすかったわ」
22:57 (kreuz14_1) 高さはどのくらいだったのかな
22:57 (GMnase) なにかぽちゃぽちゃと音がしますねマスカーさん、あなの中
22:57 (Am-21-2) ぽちゃぽちゃ
22:58 (Xeno25_1) 水か
22:58 (Maskar26_1) 水か…
22:58 (GMnase) なんか液体がたまっているような
22:58 (kreuz14_1) 水といわないGM
22:58 (GMnase) そんな音
22:58 (Maskar26_1) 毒ありそう
22:58 (Cas23_1) とけそう
22:58 (Am-21-2) きっとぎゅうにゅうですよ
22:58 (Am-21-2) わあおいしそうですねえ
22:58 (Am-21-2) ははは
22:58 (kreuz14_1) なんだぎゅうにゅうか
22:58 (Am-21-2) 硫酸だな。
22:58 (Cas23_1) なせさんだから
22:58 (Cas23_1) 服とけそう
22:58 (Xeno25_1) 「しっかし意外だねぇ、クロイツがあんな無茶するとは」
22:58 (Cas23_1) (偏見
22:58 (GMnase) ……
22:58 (Xeno25_1) 言いながらしゃがんで崩れた床を眺めよう
22:58 (GMnase) と、とけないし……
22:58 (kreuz14_1) 「だいぶんここの罠は性格が悪そうですねえ」ささってた矢をぬいて穴に投げ捨てる
22:59 (Am-21-2) 何今の
22:59 (Cas23_1) よっしゃ皆飛び込め!!!!!!!!
22:59 (Am-21-2) 沈黙。
22:59 (Maskar26_1) 「少し困ったな、下には液体が貯まってるようだよ」
22:59 (Am-21-2) ますかーさんがいるから
22:59 (Xeno25_1) 「どうだい、そっちに解除スイッチとかないかね」
22:59 (Am-21-2) まだ矢飛び交ってますよね
22:59 (Cas23_1) 「酸系かねえ…」
22:59 (GMnase) マスカーさんはギリギリ通路の端っこなら通れると感じますね
22:59 (Cas23_1) 探してみよう>解除
22:59 (Am-21-2) そうかこの端わたるべからずなのか。
22:59 (Maskar26_1) 判定いりそうかね?
22:59 (GMnase) 特に必要ないですね
22:59 (kreuz14_1) 「僕もけっこう無茶したなーっておもいましたぁー」
23:00 (GMnase) ずるずると匍匐していけばなんとでもなるぐらいはあります
23:00 (Maskar26_1) 「あ、ここ通れそう」ほっと通路のはしへ。
23:00 (kreuz14_1) 解毒薬と上等な傷薬つかいますね。
23:00 (Am-21-2) ますかーさんが通り抜けたのを確認した後
23:00 (GMnase) ほーい、どうぞー
23:00 (kreuz14_1) 1d6+2
23:00 (Toybox) kreuz14_1 -> 1d6+2 = [2]+2 = 4
23:00 (Xeno25_1) さすが物持ちいい
23:00 (Am-21-2) 危険がなさそうなら全く同じルートで通り抜けます。
23:00 (kreuz14_1) うーんしょっぱめ
23:01 *nick kreuz14_1 → kreuz18_1
23:01 (Xeno25_1) では同じく渡ろう
23:01 (Am-21-2) 羽はできるだけ寝かせてずりずり
23:01 (Maskar26_1) 「やれやれ」結局先導なので汚れた服をはたく。
23:01 (GMnase) では皆さんはその通路を何とか通りますね
23:01 (kreuz18_1) あぶなくキャスさんのふくがとけるところだったのか…あぶなかったな…
23:01 (Cas23_1) なんとかだ…
23:01 (Am-21-2) 危なかったな…………
23:01 (Cas23_1) あー残念だなー!お嬢様がたのご期待に
23:01 (Cas23_1) そえなかったなああああ!
23:02 (Am-21-2) 放送局つぶれるところだったな……
23:02 (kreuz18_1) 世界の平和はまもられたのだ…
23:02 (GMnase) そのすぐ先はどうやらT字路ですね
23:02 (GMnase) 通路は左右に分かれますね
23:02 (Xeno25_1) 一応罠警戒していこう
23:02 (kreuz18_1) 警戒してきますよー。
23:02 (Xeno25_1) 機敏1だがな!
23:02 (kreuz18_1) そろそろ気配とかもきにしますよー。
23:02 (Maskar26_1) 「さて……今度は別れ道か」
23:02 (GMnase) ではでは警戒しながら左右を覗きますと
23:03 (GMnase) 右手はすぐに突き当たり、灯りの届く範囲に扉が見えますね
23:03 (GMnase) 左手は下りの階段になっているようです
23:03 (Xeno25_1) ふむふむ
23:03 (GMnase) 先までは見えませんね
23:03 (Cas23_1) 「どうする?俺敵には先に扉みたいが」
23:03 (Maskar26_1) ぱっとみ扉派
23:03 (kreuz18_1) 「どちらの先に」
23:03 (Cas23_1) 今回探索が目的だし
23:04 (Maskar26_1) 「階段は先がありそうだからかな?」
23:04 (kreuz18_1) 僕もいきどまりからつぶしたい派
23:04 (Xeno25_1) 金目のもの探さないといけませんしね
23:04 (Cas23_1) 「うむ」>会談先
23:04 (Cas23_1) RPG的
23:04 (kreuz18_1) 先に進みたいがって読んでた
23:04 (Am-21-2) 扉以降。
23:04 (Maskar26_1) 「いいんじゃない?アムさんにまた扉見てもらうことになりそうだけど」
23:04 (Cas23_1) じゃ→からでいいかな!
23:04 (Am-21-2) 「えっ」
23:05 (Cas23_1) 「アム先生お願いします!」
23:05 (kreuz18_1) 「またなにかありそうですから十分お気をつけて」
23:05 (GMnase) では右手の扉に進みますよー
23:05 (Xeno25_1) 「大丈夫かい?」
23:05 (GMnase) ちかよると少し朽ちたような木製の扉です
23:05 (Am-21-2) 「わ、わかりました……」
23:05 (GMnase) この様子なな武勇で粉砕することも可能でしょう
23:06 (Cas23_1) アムの中に眠るシーフ力を
23:06 (Cas23_1) 見抜いたのだ…
23:06 (Maskar26_1) 武勇解決とか大抵わるいことになるんだよう
23:06 (kreuz18_1) け、気配探知、
23:06 (GMnase) では機敏でどうぞ
23:06 (Cas23_1) 魔力探知とかしていいですか!
23:06 (Am-21-2) えーと
23:06 (GMnase) 魔力は精神でどぞー
23:06 (Am-21-2) 扉の罠とか鍵とか見ます
23:07 (Cas23_1) 2d6+4 コンイロぱわー
23:07 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
23:07 (kreuz18_1) こんいろつえええ
23:07 (Cas23_1) ちょっと。
23:07 (GMnase) 罠鍵は機敏で
23:07 (Xeno25_1) わぁい
23:07 (Am-21-2) 2d6+7
23:07 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
23:07 (Xeno25_1) あれぇええええええ
23:07 (Cas23_1) ちょっと!!!!!!!!!!!!!
23:07 (GMnase) ではキャスさんですが、耳を澄ますと!??
23:07 (Am-21-2) ピキィーン
23:07 (Maskar26_1) あーあー
23:08 (GMnase) キャスさんは中からカリカリカリカリと音が聞こえるのが判りますね
23:08 (Xeno25_1) ギャア
23:08 (Am-21-2) 私……出来る
23:08 (Cas23_1) ぬ、精神ですけど
23:08 (Am-21-2) 世界を支配できる。
23:08 (Cas23_1) カリカリきこえますか
23:08 (GMnase) アムさんは鍵はあるけど罠はないのが判る
23:08 (Xeno25_1) 魔法のカリカリ
23:08 (Cas23_1) ではコンイロは
23:09 (Cas23_1) ピヨォ…とキャスバルの足を軽く踏む
23:09 *Xeno25_1 mode +o Maskar26_1
23:09 (Am-21-2) では何かに取りつかれたようにそのまま鍵を開け始めます。
23:09 (Cas23_1) 「ぬ、何か中にいるっぽいぞ」
23:09 (kreuz18_1) 「えっ」めのいろかわってるアムさんをにどみ
23:09 (GMnase) 機敏でどうぞー鍵開け
23:09 (Maskar26_1) 「ほんと?気を付けてねアムさん」鍵あけみながら
23:09 (Am-21-2) 2d6+7
23:09 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
23:09 (kreuz18_1) じゃあ剣の柄に手をかけとこう
23:10 (GMnase) ちょろいもんですね
23:10 (GMnase) ぎぎー
23:10 (Xeno25_1) さすがー
23:10 (GMnase) 部屋の中は真っ暗ですが…
23:10 (Am-21-2) 「私……行ける……」フワア
23:10 (GMnase) ゾゾゾゾッゾゾゾゾゾゾゾっと動いたような気が……
23:10 (Am-21-2) 「ひうい!!!」素に戻って他の後ろに逃げる
23:10 (Xeno25_1) ゴキだー!
23:10 (GMnase) まぁ気のせいかも知れない……
23:11 (kreuz18_1) まっくろくろすけかな…
23:11 (Maskar26_1) カンテラを近付けようかな、部屋の直前までいって
23:11 (Am-21-2) むかでかな。
23:11 (Cas23_1) ゴキブリのマイルド表現
23:11 (GMnase) 室内を灯りを照らすと
23:11 (GMnase) 机やベットが並んでおり、生活空間らしき場所だった部屋ですね
23:11 (Am-21-2) 五器齧りかな。
23:11 (GMnase) 壁や天井は岩盤を貫いた無数の木の根っこに犯されており
23:11 (GMnase) 中の家具も痛みが激しいですね
23:11 (Maskar26_1) めをみはる。
23:12 (Maskar26_1) 動くものを探そう
23:12 (kreuz18_1) 「ふむ」
23:12 (Cas23_1) 「んー?」
23:12 (Xeno25_1) 本棚とかメモとか見当たりませんか
23:12 (Cas23_1) 機敏でこう気配察知とか
23:12 (Cas23_1) もっかいしていいですか
23:12 (Am-21-2) 後ろから二番目あたりから部屋をみている。
23:12 (GMnase) 機敏でどうぞ
23:12 (Cas23_1) 2d6+3 ない。
23:12 (Toybox) Cas23_1 -> 2d6+3 = [1,3]+3 = 7
23:12 (Cas23_1) よおおおし何もいねえ!
23:12 (Xeno25_1) 2d6+1 じゃあきびん
23:12 (GMnase) なにもいないな!
23:12 (Toybox) Xeno25_1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:12 (Xeno25_1) がんばった!
23:12 (Maskar26_1) 2d6+1
23:12 (Toybox) Maskar26_1 -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
23:13 (Xeno25_1) ああなにもいないな!
23:13 (Maskar26_1) あっ★
23:13 (kreuz18_1) 2d6+4
23:13 (Toybox) kreuz18_1 -> 2d6+4 = [6,3]+4 = 13
23:13 (GMnase) ぜのさんは机の上に古い銅貨が、あと引き出しがあるのがわかりますね
23:13 (Maskar26_1) 注意した手前判定しないのもなーっておもったら!
23:13 (GMnase) クロさんは、なんかいるのは間違いないとおもうけど…
23:13 (Xeno25_1) おお
23:13 (GMnase) どこだ…?
23:14 (GMnase) そんな感じ
23:14 (Cas23_1) 「何もいなさそうだな」
23:14 (kreuz18_1) 「いや、居るはいますね」
23:14 (Xeno25_1) じゃあ銅貨を拾う
23:14 (Cas23_1) 「そうだよいるんだよ」
23:14 (kreuz18_1) 一応幻覚をうたがっておく
23:14 (GMnase) 古代の銅貨ですね
23:14 (Cas23_1) やったー!
23:14 (Xeno25_1) やったー
23:14 (Am-21-2) 2d6+7 いるらしいのでいちおう気配ふる。
23:14 (Toybox) Am-21-2 -> 2d6+7 = [1,5]+7 = 13
23:14 (kreuz18_1) 50えん。
23:14 (Am-21-2) 同じか。
23:14 (Xeno25_1) 引き出しに罠がないか調べられますか
23:14 (Cas23_1) 「おっゼノ、ナンだそれ」
23:14 (GMnase) 10枚ほど転がっています…
23:14 (Cas23_1) ナンではない
23:15 (kreuz18_1) ナンだナンか
23:15 (GMnase) 罠どうぞ
23:15 (Xeno25_1) 「ふっふっふ、小銭だ」
23:15 (Maskar26_1) ところでいちぞろ出したんですが
23:15 (kreuz18_1) まさかーさんが真っ黒にたかられるんですか?
23:15 (Cas23_1) 「小銭か!」
23:15 (Cas23_1) ぱああ
23:15 (Maskar26_1) おとがめなしかな……
23:15 (Xeno25_1) 人差し指と中指に挟んで見せよう
23:15 (Am-21-2) 「小銭……」パァァァ
23:15 (GMnase) マスカーさんはとくになにも感じれなかったです
23:15 (GMnase) 一休みしたいぐらい
23:15 (Cas23_1) 高いな…
23:15 (Maskar26_1) そうか。
23:16 (GMnase) 機敏で調べて下さい引き出し
23:16 (Maskar26_1) 「ふーん…」
23:16 (Xeno25_1) 意外に明るい反応が返ってきてちょっと戸惑うぞ!
23:16 (Xeno25_1) 2d6+1 きびんなんて!
23:16 (Toybox) Xeno25_1 -> 2d6+1 = [5,6]+1 = 12
23:16 (kreuz18_1) 紙幣より好きなんですよきっと小銭が
23:16 (Xeno25_1) がんばってる
23:16 (GMnase) 罠は無い!
23:16 (Xeno25_1) あける!
23:16 (GMnase) だが……
23:16 (Maskar26_1) それっぽい反応をしてサボってゆくスタイル。
23:16 (GMnase) 開けた!?
23:16 (Xeno25_1) ダガァ
23:16 (Am-21-2) こぜにがあればいちにちのごはんがたべられる
23:16 (Xeno25_1) てへ
23:16 (GMnase) ブブブブブブブブブブブブブブブブ
23:17 (Xeno25_1) キャー
23:17 (Xeno25_1) 「おわぁ!?」
23:17 (Maskar26_1) 案外植物が動いたりしてなァああえええいあああ!?
23:17 (GMnase) 引き出しの中からなにかいっぱい出てきますね
23:17 (Cas23_1) おあああああああああああああ!
23:17 (kreuz18_1) 「あっ」
23:17 (Cas23_1) 「おあ」
23:17 (GMnase) 同時に天井の根っこの隙間からも
23:17 (GMnase) ボトボトっと天井から何かが落ちてきますね……
23:17 (Maskar26_1) 「おっと」背から槍を引き抜く
23:17 (Xeno25_1) では シェー! みたいなポーズで驚く
23:17 (kreuz18_1) ナンなんです。
23:17 (kreuz18_1) 何かとは。
23:17 (Cas23_1) 「っとぉ!何だこいつら」
23:17 (Cas23_1) インド人
23:18 (GMnase) 黒くて、てかてかのなんか嫌な感じのやつ…
23:18 (kreuz18_1) インド人はナンではない!
23:18 (GMnase) Gっぽい感じですが、一回りほど大きいかも知れませんね
23:18 (Am-21-2) インド人か。
23:18 (kreuz18_1) 黒くててかてかした…チョコボールかな。
23:18 (Cas23_1) ナンだって!
23:18 (GMnase) 数はもう数えるのも馬鹿らしいですね
23:18 (Cas23_1) 「でけえ!!」
23:18 (Am-21-2) 黒くててかてかしたいやな感じのインド人
23:18 (Maskar26_1) グレゴールと仮称しよう。
23:18 (GMnase) では此方からの奇襲となります
23:18 (kreuz18_1) 奇襲なんだ!?
23:18 (GMnase) 10d4 目標
23:18 (Toybox) GMnase -> 10d4 = [2,2,3,2,1,3,1,2,4,1] = 21
23:18 (Maskar26_1) あ、俺は部屋の前キープしてました。
23:19 (Cas23_1) 多くね!?!?!?!?
23:19 (GMnase) 部屋前さんは対象外ですね
23:19 (Xeno25_1) 「いやー、うん、すまん!」
23:19 (GMnase) 10d3 目標
23:19 (Toybox) GMnase -> 10d3 = [1,2,2,2,1,1,2,1,1,3] = 16
23:19 (Maskar26_1) あむさん多そう
23:19 (Xeno25_1) 偏っている…
23:19 (Cas23_1) 「まぁ速めにかたせば大丈夫さあ!」
23:20 (kreuz18_1) 「やれやれ」
23:20 (GMnase) あ、5人か…
23:20 (Maskar26_1) 五人さ…
23:20 (kreuz18_1) たいれつかとおもってた
23:20 (Am-21-2) だいじょうぶかなせっぽ。
23:20 (GMnase) 1キャス 2クロ 3ゼノ 4アム
23:20 (Maskar26_1) 五人揃ってゴレンジャイできるよ。
23:20 (GMnase) 10d4
23:20 (Toybox) GMnase -> 10d4 = [1,4,1,3,3,4,3,2,2,3] = 26
23:21 (Xeno25_1) こいやー!
23:21 (GMnase) 数値で当たっただけダメージ
23:21 (Maskar26_1) ぴちぴち
23:21 (Cas23_1) にてん!
23:21 (GMnase) 受けただけダメージです、防御とかするレベルには無いです
23:21 (Xeno25_1) 4点!
23:21 *nick Cas23_1 → Cas21_1
23:21 (kreuz18_1) 二かな。
23:21 *nick Xeno25_1 → Xeno21_1
23:21 (Am-21-2) 女の子の服が解けなかったことがそんなにショックか……
23:21 (Cas21_1) 「いてえ!
23:21 *nick kreuz18_1 → kreuz16_1
23:21 *nick Am-21-2 → Am-19-2
23:21 (kreuz16_1) この点数だけ服が破けるのか…
23:21 (Am-19-2) 手で払う
23:21 (GMnase) ばりばりー
23:21 (Maskar26_1) 「数の暴力か」
23:21 (Cas21_1) ごめんな女の子でくればよかったよな…
23:21 (GMnase) ではイニシとなりますよ
23:22 (Maskar26_1) ひゅおんと槍を構えて部屋にin
23:22 (kreuz16_1) おんなのこだとなせっぽがよろこぶでしょう!!
23:22 (Cas21_1) でもウチの女子鎧なんだわ…
23:22 (Cas21_1) 1d20+3 キャスバルー!
23:22 (GMnase) 1d20+10 虫
23:22 (Toybox) Cas21_1 -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
23:22 (Toybox) GMnase -> 1d20+10 = [8]+10 = 18
23:22 (Maskar26_1) 1d20+1
23:22 (Toybox) Maskar26_1 -> 1d20+1 = [5]+1 = 6
23:22 (Am-19-2) 考えれば元奴隷の元家無しだから虫耐性あるな。
23:22 (Xeno21_1) 1d20+1
23:22 (Toybox) Xeno21_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
23:22 (Maskar26_1) おそい。
23:22 (kreuz16_1) 1d20+4
23:22 (Toybox) kreuz16_1 -> 1d20+4 = [7]+4 = 11
23:22 (Cas21_1) 1d20+4 こんいろー!
23:22 (Toybox) Cas21_1 -> 1d20+4 = [16]+4 = 20
23:22 (Am-19-2) そしてむしってやって変換したら
23:22 (Am-19-2) げじげじの記号がでるのはほんきでやめてほしいな……
23:22 (Am-19-2) 1d20+7
23:22 (Toybox) Am-19-2 -> 1d20+7 = [14]+7 = 21
23:22 (kreuz16_1) げじげじのきごうってなんです?
23:23 (Am-19-2) なんか環境依存文字で
23:23 (Cas21_1) キ>アム>コ>虫>ゼノ>クロ>マス
23:23 (kreuz16_1) へ(へ´∀`)へ カサカサ これしかでない。
23:23 (Am-19-2) むかでっぽい記号が出る。
23:23 (Maskar26_1) holiday
23:23 (GMnase) よしこーい!
23:23 (Cas21_1) 先生!合唱訓練は
23:23 (GMnase) 縦横無尽に飛び回ってますよ!
23:23 (Cas21_1) 咲き出しできますか!
23:23 (Cas21_1) ぶわわ
23:23 (GMnase) していいですよ!
23:23 (Cas21_1) やったー!
23:23 (Maskar26_1) がーんばれ
23:24 (GMnase) 袖の間から入ってくる
23:24 (GMnase) カサカサ
23:24 (Cas21_1) では「よっしゃ、そんじゃあエアの調整のときついでに頼んだ新兵器!」と妙な弦楽器を取り出し
23:24 (Cas21_1) それにつながってるコードをコンイロに加えさせる
23:24 (Am-19-2) エレキ。
23:24 (Cas21_1) でコンイロがイラッとした顔を下かと思うとバリバリと放電を
23:24 (kreuz16_1) エレキコンイロ
23:25 (GMnase) 虫の中で楽器を弾くこの平常心…プロか…
23:25 (Cas21_1) その電気がコード越しに弦楽器に伝わり
23:25 (GMnase) よしコードかじろう…
23:25 (Cas21_1) 2d6+6+4 うおおお精神音!
23:25 (Toybox) Cas21_1 -> 2d6+6+4 = [6,5]+6+4 = 21
23:25 (Cas21_1) いや強い
23:25 (Xeno21_1) つよい!
23:25 (Maskar26_1) 「オーパーツかな」
23:25 (GMnase) 2d6+1 虫
23:25 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
23:25 (Xeno21_1) こんなに強かったのか緑…
23:25 (Maskar26_1) ながめる。
23:25 (GMnase) 13点
23:25 (kreuz16_1) おお。
23:25 (GMnase) 一割ほどぼたぼたとおちる
23:26 (Xeno21_1) いいぞいいぞ
23:26 (Maskar26_1) うわ1割って。
23:26 (GMnase) お腹を見せてひくひくしてます
23:26 (Maskar26_1) 100くらいあるなこれ。
23:26 (Cas21_1) ではバチバチイと電撃が
23:26 (Cas21_1) 「熱ッ」
23:26 (Cas21_1) アムさんどぞー!
23:26 (GMnase) こいよやー
23:27 (Am-19-2) うーんと
23:27 *kreuz16_1 topic : キ>アム>コ>虫>ゼノ>クロ>マス
23:27 (Am-19-2) 急所はよくわかんないな……
23:27 (Am-19-2) 普通になぐる。
23:27 (GMnase) こいよやー
23:27 (Am-19-2) よってきたのを一匹ずつ両手のナイフで刺す。
23:27 (Am-19-2) 2d6+11 機敏突
23:27 (Toybox) Am-19-2 -> 2d6+11 = [1,4]+11 = 16
23:28 (GMnase) 2d6+1 虫
23:28 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,4]+1 = 9
23:28 (GMnase) 7点
23:28 (Maskar26_1) ざくざくざくぽん
23:28 (Xeno21_1) 7点!
23:28 (GMnase) なんとなく最初より2割ほど減った気がしないでもない
23:28 (Maskar26_1) なぎ払いあたりきそうなよかんぬ
23:28 (GMnase) コンイロは合唱したから虫さんだな!
23:29 (Cas21_1) うむん!
23:29 (Xeno21_1) コイヤー
23:29 (Cas21_1) あ、コンイロは二列目です!
23:29 (GMnase) 8d6 1キャス 2クロ 3ゼノ 4アム 5マス 6コン
23:29 (Toybox) GMnase -> 8d6 = [5,5,1,4,6,1,4,3] = 29
23:29 *nick Cas21_1 → Cas19_1
23:29 (Maskar26_1) ああずっとそれか……
23:30 (Cas19_1) いたいよー!地味にいたい!
23:30 (Xeno21_1) 1点!
23:30 *nick Maskar26_1 → Maskar24_1
23:30 *nick Xeno21_1 → Xeno20_1
23:30 (GMnase) 虫さんがわらわらと這い寄っては噛みついてきますね
23:30 (Cas19_1) コンイロは残り8!
23:30 (kreuz16_1) あたらなかった。
23:30 (GMnase) 口の中に入ろうと必死
23:30 (Cas19_1) うひい
23:30 (Xeno20_1) やーめーろー
23:30 (Maskar24_1) 「鬱陶しいな」ぺちぺち
23:30 (kreuz16_1) そんなんかみきってペッですよ。
23:30 (GMnase) うまい!
23:30 (Xeno20_1) 「ぺっ、ぺっ!」
23:30 (Cas19_1) でもキャスバルは蛋白源だな
23:31 (Cas19_1) には
23:31 (Xeno20_1) では攻撃!
23:31 (Cas19_1) いけー!
23:31 (kreuz16_1) タガメ類は美味しいらしいのでゴキブリもあるいは…でも臭みがあるという話も…
23:31 (GMnase) こいよやー
23:31 *nick Am-19-2 → Am-18-2
23:31 (Am-18-2) いやにてんか。
23:31 *nick Am-18-2 → Am-17-2
23:31 (Xeno20_1) 2d6+7+2 精神水、特に意味はないが投射魔法かませる!
23:31 (Toybox) Xeno20_1 -> 2d6+7+2 = [2,4]+7+2 = 15
23:31 (GMnase) 2d6+1 虫
23:31 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
23:32 (GMnase) 5匹おちる
23:32 (Xeno20_1) 飛んでる虫たちに水放射ぶしゃー
23:32 (Maskar24_1) やりおる
23:32 (Cas19_1) ぴろろろろ!
23:32 (Maskar24_1) つぎあかまか。
23:32 (kreuz16_1) 赤魔かぁ。
23:32 (Cas19_1) ゼーのんに対抗して虫殺し名乗れるくらい虫殺そう
23:33 (GMnase) かっこいい!
23:33 (kreuz16_1) 吸血鬼の魔法つかおう。
23:33 (Xeno20_1) ジェット!
23:33 (Xeno20_1) 吸うんだ…
23:33 (kreuz16_1) ただの蛋白ですよ。
23:33 (GMnase) 飲むの…
23:33 (Maskar24_1) なんでも吸うんだから。
23:33 (kreuz16_1) どうせ生気吸い取りですし。
23:34 (Cas19_1) またあんたはこんなの吸って!
23:34 (GMnase) お腹壊すわよ!
23:34 (kreuz16_1) かあちゃんにはかんけいねーよ!
23:34 (Maskar24_1) はよはよ。
23:34 (kreuz16_1) 2d6+6-2+1 でもこの攻撃力なんですよね
23:34 (Toybox) kreuz16_1 -> 2d6+6-2+1 = [3,6]+6-2+1 = 14
23:34 (GMnase) 2d6+1 蟲防御
23:34 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
23:35 (GMnase) 8点
23:35 (Xeno20_1) いいダメ!
23:35 (Cas19_1) ゴリゴリけずる!
23:35 (Maskar24_1) 四点ちゅぞぞ
23:35 (Cas19_1) 今何割くらいですか!
23:35 (kreuz16_1) 黒い群れの中で剣を振りきり、剣は渦を霧のように破砕して吸い込む。
23:35 (GMnase) ずいぶんと薄くなってはきましたね
23:35 *nick kreuz16_1 → kreuz20_1
23:35 (GMnase) 6割から7割の間ぐらい
23:35 (Cas19_1) タフイ
23:35 (Maskar24_1) それを横目に槍をくーるりん
23:35 (GMnase) くりーん
23:36 (Cas19_1) クー・ルーリーン
23:36 (Maskar24_1) 2d6+11
23:36 (Toybox) Maskar24_1 -> 2d6+11 = [3,4]+11 = 18
23:36 (GMnase) 2d6+1 蟲防御
23:36 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,3]+1 = 5
23:36 (Maskar24_1) ぶゆうとつです
23:36 (GMnase) 13点
23:36 (Xeno20_1) 強い!
23:36 (Cas19_1) つええ
23:36 (GMnase) ではイニシこのままですが
23:37 (Maskar24_1) 13匹くしざす。
23:37 (GMnase) ターンエンドに……ぼたぼた
23:37 (GMnase) ぞぞぞぞぞぞぞぞぞ
23:37 (Xeno20_1) !?
23:37 (GMnase) 微妙に増えてる気がしますね
23:37 (Cas19_1) 「…おいおい増えてね」
23:37 (kreuz20_1) 微妙にレベルですか、
23:37 (Maskar24_1) 「あぁ…その感じだね」
23:37 (Am-17-2) 範囲魔法はないか。
23:37 (kreuz20_1) なくもないが弱い。
23:37 (Maskar24_1) ニアぜのきち
23:38 (Cas19_1) 「マジかよ…これ、この部屋探索できるかねえ」部屋の隙間とかみつつ
23:38 (kreuz20_1) ぜのきちのみずまきがはじまる。
23:38 (Xeno20_1) 部屋がべしょぬれに!
23:38 (GMnase) なんか10ぐらいは増えた気がする
23:38 (Maskar24_1) べしょべしょ
23:38 (Cas19_1) 結構おおい!!!!
23:38 (Xeno20_1) ひゃあ
23:38 (GMnase) 個別に殴ってるときりがねえ!
23:38 (GMnase) そう感じてもいいかもしれない
23:38 (Maskar24_1) まあ殲滅力のほうが勝ってるが。
23:39 (Maskar24_1) 「なんか巣とかあるんじゃない?」
23:39 (Cas19_1) んー、どっから出てくるのかな…
23:39 (Cas19_1) 「だなあ、それかこいつら一撃で撃退できるものでもありゃいいんだが」
23:39 (GMnase) 根っこの隙間とか、ベットの中とか
23:39 (Cas19_1) 「そういえば殺虫剤とか研究してるとこあったなあ」
23:39 (Xeno20_1) 「んんー」
23:39 (GMnase) 部屋中からぞもぞも
23:39 (Am-17-2) この部屋焼こうぜ
23:39 (Cas19_1) ドゥンドゥンやろうじゃねえか!
23:39 (Xeno20_1) 手番来たら水まくか…
23:40 (GMnase) ではキャスさんからどうぞだよ!
23:40 (Xeno20_1) がんば!
23:40 (Cas19_1) うむむ、部屋を見回してみます
23:40 (Am-17-2) 「もう部屋調べて逃げたほういい気もする……」
23:40 (kreuz20_1) 「………」
23:40 (kreuz20_1) なにか考えてる顔。
23:41 (Cas19_1) 「んー、下がったほうがいいかもだが…んあ、クロイツどうした」
23:41 (Cas19_1) 振る
23:41 (kreuz20_1) プロの振り。
23:41 (kreuz20_1) 「や、是のさんがなにかするならおまかせしますけど」
23:41 (Am-17-2) たぶん今HP
23:41 (kreuz20_1) ホウ酸団子的なものもってるなとおもって。
23:41 (Cas19_1) マジで!?
23:41 (Am-17-2) 54+ちょっとですね、相手
23:41 (Am-17-2) でもって敵の攻撃は
23:41 (kreuz20_1) ただ、多いから全員に行き渡るかなっておもって
23:41 (Maskar24_1) 「そんな気がするね、虫の巣って半端なく数いるだろうし」
23:42 (Am-17-2) HPの10分の1分d6をふって
23:42 (Xeno20_1) そういや
23:42 (Am-17-2) あたった数のダメージ。
23:42 (Xeno20_1) 暗黒鍋(ミニ):対象は本来と異なり、前列のみとなる。持越し可。
23:42 (Xeno20_1) こんなのもあった…
23:42 (Am-17-2) だから今はたぶん60くらいかなって思う相手の数。
23:42 (kreuz20_1) ほほう。
23:42 (Cas19_1) 頑張ればいったん0にはできそうかな
23:43 (kreuz20_1) ボクメツしますか、
23:43 (Maskar24_1) 殲滅力のほうが勝ってるはず
23:43 (GMnase) よしこーい!
23:43 (Am-17-2) 増え幅がどのくらいかわかんないけども
23:43 (Am-17-2) 削れば削るほど相手の打撃も減るし削り切れるペース。
23:43 (Cas19_1) どうします?いったんがんばってみます?
23:43 (Maskar24_1) だが無尽蔵に増える感じもする
23:43 (Cas19_1) うむん
23:43 (Maskar24_1) なんか打開策ほしいね
23:44 (Cas19_1) 煙石しかねえ
23:44 (Maskar24_1) なんか虫の巣探すのに判定できますかねGM
23:44 (GMnase) 機敏でどうぞ
23:44 (kreuz20_1) バルサンか
23:45 (Cas19_1) 手番消費ですかね
23:45 (Maskar24_1) あとは精神で普通に虫の生態調べるのも手。
23:45 (GMnase) 非消費でかまいません
23:45 (Cas19_1) あー
23:45 (kreuz20_1) 魔物知識してませんからね、
23:45 (Cas19_1) 魔物知識は手番ですか
23:45 (Am-17-2) のうきんしかいないからな。
23:45 (GMnase) 魔物知識は手番です
23:45 (Cas19_1) そうだそうだ
23:45 (Cas19_1) んあー!
23:45 (Xeno20_1) 手番か…
23:45 (kreuz20_1) ぜのうきん
23:45 (Maskar24_1) 私はどっちも役立てないからなあ。
23:46 (Xeno20_1) 知識か範囲るか…
23:46 (Cas19_1) とりあえず殴っていいかな
23:46 (Xeno20_1) がんば!
23:46 (Cas19_1) 精神でもいいけども
23:46 (Maskar24_1) いいと思う。
23:46 (Cas19_1) 2d6+6+4 精神音合唱訓練ー!
23:46 (Toybox) Cas19_1 -> 2d6+6+4 = [1,1](1ゾロ)+6+4 = 12
23:46 (Cas19_1) ごめんな。
23:46 (Xeno20_1) どんまい!
23:46 (GMnase) コード囓られた
23:46 (GMnase) かじかじ
23:46 (Maskar24_1) ゆるる
23:47 (Cas19_1) 「あ゛ぁ゛ッ!」
23:47 (kreuz20_1) ふふってなった
23:47 (Cas19_1) しっしっ!
23:47 (Cas19_1) アムさんどぞー!
23:47 (Am-17-2) うーん
23:47 (Am-17-2) 巣をサバしてもな。
23:47 (Am-17-2) サバ。
23:47 (Maskar24_1) 手番使わないからまず巣探してほしいですー
23:47 (Am-17-2) あぁつかわないんだっけてばんそうだ、そうだった。
23:47 (Am-17-2) 2d6+7 では探した。
23:47 (Toybox) Am-17-2 -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
23:47 (Xeno20_1) そこそこ
23:48 (GMnase) アムさんは卵とか微妙に見つける
23:48 (Am-17-2) 踏んどく
23:48 (GMnase) 巣、たぶんここ
23:48 (kreuz20_1) びみょぅに。
23:48 (Maskar24_1) そこに叩き込めばなんか変わるかなあ。
23:48 (GMnase) BB弾みたいなのが部屋の隅にありますね
23:48 (Maskar24_1) なつい。
23:49 (Cas19_1) うへー
23:49 (Am-17-2) この部屋が巣じゃないのか
23:49 (Am-17-2) とりあえず卵は踏んどく。
23:49 (GMnase) 簡単に潰れていきますね
23:49 (Am-17-2) とりあえず差すか。
23:49 (Maskar24_1) プギィ
23:49 (Am-17-2) 2d6+11 機敏突でむしをざくざく
23:49 (Toybox) Am-17-2 -> 2d6+11 = [6,4]+11 = 21
23:50 (Xeno20_1) 強い!
23:50 (GMnase) 2d6+1 やめて!
23:50 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
23:50 (GMnase) 11点
23:50 (Maskar24_1) ずいってん
23:50 (GMnase) さっき増えた分ぐらいが減った
23:50 (Am-17-2) 10匹ずつ増えてるなこれは
23:50 (Am-17-2) となると現在53かな
23:51 (GMnase) コンイロさんは居ないので蟲さん
23:51 (Xeno20_1) ぎゃー
23:51 (Maskar24_1) GM10ふえたって言ってたよ…
23:51 (Am-17-2) ほんとだ。
23:52 (GMnase) 5d7 1キャス 2クロ 3ゼノ 4アム 5マス 6コン 7アム
23:52 (Toybox) GMnase -> 5d7 = [6,7,5,1,3] = 22
23:52 (Xeno20_1) 1点!
23:52 (Am-17-2) ヘイト集めてるんすけど私
23:52 *nick Xeno20_1 → Xeno19_1
23:52 *nick Am-17-2 → Am-16-2
23:52 *nick Cas19_1 → Cas18_1
23:52 (Xeno19_1) 虫にそんな知能は…
23:52 (Maskar24_1) ぴぃ
23:52 (Cas18_1) こん7!
23:52 *nick Maskar24_1 → Maskar23_1
23:52 (Xeno19_1) じゃー範囲使ってみるか
23:53 (GMnase) ぜーのんどうぞー
23:53 (Xeno19_1) 2d6+7+2 精神水、範囲魔法+投射魔法
23:53 (Toybox) Xeno19_1 -> 2d6+7+2 = [3,1]+7+2 = 13
23:53 (Xeno19_1) ふっ
23:53 (Am-16-2) 翼をかばいつつ虫を払う。
23:53 (Maskar23_1) ぜにきは不振か…
23:53 (kreuz20_1) こっちにこなくなってきた。
23:53 (GMnase) 39か…
23:54 (Cas18_1) 三倍!
23:54 (Xeno19_1) 「ええっと、みんなー、なるべく水飲まないようになー」
23:54 (Cas18_1) 「ん?」
23:54 (GMnase) みな逃げ場もうしないぼたぼたと落ちていきますね
23:54 (Am-16-2) すっごい減った。
23:54 (GMnase) のこりは僅かな物です
23:54 (Maskar23_1) 素通し39?
23:54 (Xeno19_1) 部屋の中に渦潮が発生して虫を襲う
23:54 (GMnase) カサカサ
23:54 (GMnase) 素通し
23:55 (Xeno19_1) ぐるんぐるん
23:55 (Maskar23_1) 「すごいね」
23:55 (kreuz20_1) 洗濯機
23:55 (Cas18_1) 「うへえやっるなあ」
23:55 (GMnase) 残りは僅かな物ですね…
23:55 (Xeno19_1) もうちょっとダイス目出ていれば…
23:55 (Am-16-2) こっちにたかるむしを渦潮へシュゥーッ!
23:55 (Maskar23_1) アキャーマ
23:55 (GMnase) こいよやー
23:55 (Maskar23_1) まあとりこぼしくらい。
23:56 (kreuz20_1) む、こちらか。
23:56 (kreuz20_1) 2d6+4-2 で吸血鬼していきますね精神闇。
23:56 (Toybox) kreuz20_1 -> 2d6+4-2 = [4,3]+4-2 = 9
23:56 (kreuz20_1) ひくみ。
23:56 (GMnase) 2d6+1
23:56 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [2,4]+1 = 7
23:56 (GMnase) 2点
23:56 (Am-16-2) あれ
23:56 *nick kreuz20_1 → kreuz21_1
23:56 (Am-16-2) 攻撃力ひくくね。
23:57 (Maskar23_1) ひくいなー
23:57 (kreuz21_1) そんなきもするな。
23:57 (Am-16-2) さっき6-2+1って。
23:57 (kreuz21_1) そう、それなんですけど
23:57 (kreuz21_1) プラス①はいらないよ。技能書だもの。
23:57 (kreuz21_1) そして今のは2d6+6-2ですね
23:57 (kreuz21_1) 四点かな、
23:57 (GMnase) では4点か
23:57 *nick kreuz21_1 → kreuz22_1
23:58 (kreuz22_1) 地道にとりもどしてきた
23:58 (Maskar23_1) ちょちょいのちょいとぶゆとつ
23:58 (Maskar23_1) 2d6+11
23:58 (Toybox) Maskar23_1 -> 2d6+11 = [4,3]+11 = 18
23:58 (Xeno19_1) がんば!
23:58 (GMnase) 2d6+1
23:58 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
23:58 (Maskar23_1) まごうことなき期待値
23:58 (GMnase) 8
23:58 (Maskar23_1) こりゃ削りきれなかったか
23:59 (GMnase) 残り2匹かカサカサ
23:59 (Cas18_1) おしい!
23:59 (Maskar23_1) 「はー…めんどう」
23:59 (GMnase) ぶぶぶぶぶぶぶうぶぶと羽根を擦り合わせるよう何かしているのが判りますね
23:59 (Cas18_1) 「しぃぶといねえ」
23:59 (GMnase) するとぞろぞろとなんかまた出てくるのよ…
23:59 (Xeno19_1) よ、呼んでいる…
00:00 (GMnase) また10匹ほど増えますね
00:00 (Maskar23_1) 一度殲滅すればとまるのかなもしや
00:00 (Am-16-2) 読んでるってことはそれっぽいの
00:00 (kreuz22_1) 次の攻撃までにはせんめつできるかな、
00:00 (kreuz22_1) とりあえずは中断かな?
00:00 (Am-16-2) というわけで
00:00 (Am-16-2) ちうだんかの。
00:00 (Xeno19_1) ですね
00:00 (GMnase) と言うところで中断ですね
00:00 (Xeno19_1) はーい
00:00 (kreuz22_1) おつかれさまでーす
00:00 (GMnase) おわんなくてごめんよ!
00:00 (Xeno19_1) お疲れさまでした!
00:00 (Xeno19_1) いいのよ!
00:00 (GMnase) ぜんぜんだった!
00:00 (Maskar23_1) くっお疲れ様だ。
00:01 (Cas18_1) お疲れ様でしたー!
00:01 (Cas18_1) 楽しかったー!
00:01 (Maskar23_1) 5人であかみどだから中断な気はしてたよ!
00:01 (kreuz22_1) おわらないのはしってたよ!!
00:01 (Cas18_1) くっちゃべってごめんな…!
00:01 (Am-16-2) おつかれでしたあー