TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発473ログ5

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
00:10 (GMnig) それでは再開して大丈夫でしょうか
00:11 (Zac26_2C) おけーい
00:11 (Folk21_2C) はーい
00:11 (Frieda_22_2C) 大丈夫です
00:11 (Jupiter_21_2C) よろしくおねがいしますー
00:11 (GMnig) よろしくおねがいしまーす
00:11 (Frieda_22_2C) 宜しくお願いしますー
00:11 (Zac26_2C) よろしくおねがいしまーす!
00:11 (Folk21_2C) よろしくおねがいします
00:11 (GMnig) 有志の方がルールをまとめてくださいましたが
00:11 (GMnig) 追加で二点
00:12 (Zac26_2C) なんだろなんだろ
00:12 (GMnig) 移動できる数目いっぱい移動してしまうと攻撃ができません
00:13 (GMnig) 移動→攻撃したい場合は一回分残してください
00:13 (Sawil16_2C) はあい
00:13 (Zac26_2C) ああ
00:13 (Sawil16_2C) つまり
00:13 (Sawil16_2C) 移動力が1の人は
00:13 (Sawil16_2C) 動いて殴れぬ
00:13 (Zac26_2C) つまりサウィルさんは2個移動してなぐる、もしくはー、動いて殴って動く、が可能?
00:13 (Folk21_2C) ふむ
00:13 (Frieda_22_2C) はーい。つまり、今だとフォルクマールさん、ユヒテルさんは1マスでも移動すると攻撃できない、ってことでしょうか
00:13 (GMnig) あー、原則的に移動→攻撃で
00:14 (Zac26_2C) 攻撃後の移動は不可ですね、おっけいー
00:14 (GMnig) 移動1の方はその通りです
00:14 (GMnig) もう一点、敵対する意思があるキャラクターがいるマスは通り抜けできません
00:15 (Jupiter_21_2C) アシストはどこからでもできますか
00:15 (Zac26_2C) はあい
00:15 (GMnig) 以上です、眠くてちゃんと伝わる説明になっているか不明ですが大丈夫でしょうか
00:15 (GMnig) できるでいいかと
00:16 (Sawil16_2C) おお
00:16 (Jupiter_21_2C) はーい
00:16 (Zac26_2C) 大丈夫だと思うー
00:16 (Frieda_22_2C) 大丈夫でーす
00:16 (GMnig) それではイニシ終わってるし、トピックにもなってるし
00:16 (GMnig) 戦闘開始かな
00:16 (Folk21_2C) りょうかいです
00:16 (Folk21_2C) かいしだー
00:17 (Zac26_2C) サウィルさんの手番ですね
00:17 (Zac26_2C) がんばれー
00:17 (GMnig) がんばれー
00:17 (Sawil16_2C) あーい
00:17 (Sawil16_2C) しかし盾に徹するべきか殴りかかっていいものか
00:18 (Sawil16_2C) 手番遅らせはできましたっけ
00:18 (GMnig) いいですよー
00:19 (Sawil16_2C) その場合はえーっと
00:19 (GMnig) 降順のあと昇順で
00:19 (Sawil16_2C) 次のラウンドからは元にもどるかんじ
00:19 (GMnig) それでおけです
00:19 (Sawil16_2C) では待機(手番遅らせ
00:19 (Sawil16_2C) 「あー、っと」
00:20 (Sawil16_2C) 周り見る、見る
00:20 (Sawil16_2C) 「(……そういうガラでもないけどさぁ)」と軽く頭を掻いて
00:21 (Sawil16_2C) 「来ていいぜ。先譲ったげるからさ」と、道化師に人差し指でくいくい
00:21 (GMnig) 「それじゃ遠慮なく」
00:21 (Frieda_22_2C) 「シャベッタ!」
00:21 (GMnig) 道化師は2Bに移動
00:21 (Jupiter_21_2C) ウゴイタウゴイタ
00:21 * Zac26_2C topic : "20サウィル>19道化師2B>16ザック>10フリーダ>5フォルクマール>3ユヒテル"
00:22 (GMnig) トラップを使用します
00:22 (Zac26_2C) うわあ。
00:22 (Jupiter_21_2C) やはり。
00:22 (Sawil16_2C) うほう
00:22 (GMnig) さうぃるんありがとうw
00:22 (GMnig) 「ちょいちょいちょいと」
00:23 (Zac26_2C) 「……」
00:23 (GMnig) 「なにも隠してませんよ?」
00:23 * M_Aikagi  join #taigagaga表
00:23 (Jupiter_21_2C) 「隠れてないな」
00:23 * nick M_Aikagi → Folk21_2C_
00:23 (Frieda_22_2C) 「いや、そういう問題では……」
00:23 (Jupiter_21_2C) 「厄介ではある」
00:24 (Jupiter_21_2C) 言いながらサウィルをちらと見てから再び視線を移す
00:24 (GMnig) えーと、ザックさんの手番です
00:24 (Sawil16_2C) 誰かが踏み抜くしか無い……!
00:25 * Folk21_2C  quit : "Ping timeout: 120 seconds"
00:25 (Zac26_2C) HP多いから
00:25 (Jupiter_21_2C) バッドムーブで動かす。
00:25 (Zac26_2C) ザックさんが踏み抜くという手もあったが
00:25 (Zac26_2C) バッドムーブがあった!
00:25 (Zac26_2C) ううんと、この場合
00:26 (Zac26_2C) 道化師を2Bからどかすことができたら、トラップは発動するんでしょうかGMさぬ
00:26 (Zac26_2C) ぬ。
00:28 (Sawil16_2C) 発動はしないだろうけど
00:28 (Sawil16_2C) 少なくともトラップにこもられて
00:28 (Sawil16_2C) 近接攻撃できぬ、ということには
00:28 (Sawil16_2C) ならぬの
00:28 (Zac26_2C) たしかに。
00:28 (Jupiter_21_2C) つまりみんな手番おくらせる流れ。
00:29 (GMnig) 出た場合は発動しませんが、他から2Bに入った場合は発動します
00:29 (Zac26_2C) 2B以外のお隣に持ってきてもらえたらなぐりかかるかんじか
00:29 (Zac26_2C) はいさー
00:29 (Jupiter_21_2C) 本人はかからない、でいいですか、
00:29 (Zac26_2C) 本人も2Bに再突入したらかかっちゃう、のかな
00:29 (Sawil16_2C) おとなりでもいいし
00:30 (Sawil16_2C) いっそこっちにまでひきずりこめれば
00:30 (Sawil16_2C) 移動力が1しか無いフォルさんも殴れるな
00:30 (Zac26_2C) あー。
00:30 (GMnig) かかっていいかなと思います
00:30 (Jupiter_21_2C) 了解しましたー
00:30 * Zac26_2C topic : "20サウィル>19道化師2B>16ザック>10フリーダ>5フォルクマール>3ユヒテル ★トラップ2B"
00:30 (Zac26_2C) ではお願いしてもいいだろうか>ゆっひー
00:31 (Jupiter_21_2C) なぎはらわれて阿鼻叫喚になりそうなのがなやましい<ひきこむ
00:31 (Zac26_2C) あー。
00:31 (Zac26_2C) さうぃるんから徴収した中にはないけど、自前でもってるかもだよなあ
00:32 (Sawil16_2C) あー
00:32 (Sawil16_2C) そうか
00:32 (Zac26_2C) お隣の方が安定かも?
00:32 (Jupiter_21_2C) そうしようかと。
00:32 (Jupiter_21_2C) では手番皆遅らせでよいのでしょうか。
00:33 (Frieda_22_2C) 私はそうしようかな > 手番遅らせ
00:34 (Zac26_2C) ではおくらせるぞー
00:34 (Zac26_2C) ザックは慎重に辺りを見回し
00:34 (Zac26_2C) 動く時を待つのでどうぞー
00:34 (Folk21_2C_) ふーむ
00:35 (Folk21_2C_) ふぉるか
00:35 (Folk21_2C_) どうしよう
00:35 (Folk21_2C_) ゆっひーまで待てばいいのかな
00:35 (GMnig) 動いていいのよ
00:35 (GMnig) 罠にかかる覚悟で接敵していいのよ
00:36 (Folk21_2C_) 一応待機しよう
00:36 (Folk21_2C_) 急いで動く必要もない
00:36 (Frieda_22_2C) どんな罠なのかは気になる……
00:36 (Zac26_2C) えっふりーださん踏み抜くんですか勇者
00:36 (Frieda_22_2C) やりませんよ……
00:37 (GMnig) では、ゆっひーてるさん
00:37 (Zac26_2C) てるさーん
00:37 (Jupiter_21_2C) ではバッドムーブ使おう。だが演出がおもいつかない。
00:38 (Frieda_22_2C) 玉乗りしていたような。突風とか
00:38 (Jupiter_21_2C) 指定は道化師、指定位置は1Bかな
00:39 * Zac26_2C topic : "20サウィル>19道化師1B>16ザック>10フリーダ>5フォルクマール>3ユヒテル ★トラップ2B"
00:39 (GMnig) カエレ!
00:39 (GMnig) ということですね
00:39 (Zac26_2C) ななめー。
00:39 (Jupiter_21_2C) 東南の風が。
00:39 (GMnig) ななめか
00:39 (Zac26_2C) あ。
00:39 (Zac26_2C) 判定がさきだった。
00:39 (Jupiter_21_2C) そうですよ。
00:39 (GMnig) あまり勝てる気はしなかった
00:39 (Jupiter_21_2C) む、そして
00:40 (Jupiter_21_2C) この時点でフォルくんを
00:40 (Zac26_2C) まあ精神だしな。
00:40 (Jupiter_21_2C) うごかしとけばいいのか。
00:40 (Jupiter_21_2C) 手番使わないし。
00:40 (GMnig) 手番使わないなんてひどい
00:40 (GMnig) がちに抗議しとこう
00:40 (Zac26_2C) 吊るそうね
00:41 (GMnig) いつになるかわからんけどね
00:41 (Sawil16_2C) フォル君パンチをこのラウンド中に決める場合は
00:41 (Sawil16_2C) フリーダさんムーブも
00:41 (Sawil16_2C) いるから注意が必要だ
00:41 (Jupiter_21_2C) 「あれをおびき寄せる、予め待機してくれ」と視線を動かさないままふぉるくんに小声で伝える
00:41 (Folk21_2C_) 「わかった」
00:41 (Jupiter_21_2C) でふぉるくんを1cに移動させます。
00:41 (Folk21_2C_) では、じりじり移動されよう
00:42 * nick Folk21_2C_ → Folk21_1C
00:42 (Jupiter_21_2C) 2d6+8+2 バッドムーブ判定
00:42 (Toybox) Jupiter_21_2C -> 2d6+8+2 = [2,5]+8+2 = 17
00:42 (GMnig) 移動されるw
00:42 (GMnig) 2d6+3
00:42 (Toybox) GMnig -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
00:42 (Frieda_22_2C) コロコロ
00:42 (GMnig) 素敵に移動されました
00:43 (Zac26_2C) よすよす
00:43 (GMnig) ふらりふらり
00:43 (Folk21_1C) ふらふら
00:43 (GMnig) 「おっとっと玉が勝手に」
00:44 (Jupiter_21_2C) よろよろ
00:44 (GMnig) では降り切ったのでふぉるくんです
00:44 (Folk21_1C) 道化師はいまどこかな
00:44 (GMnig) 1Bです
00:45 (Folk21_1C) ふむ
00:45 (GMnig) ■123
00:45 (GMnig) A□□□
00:45 (GMnig) B□□□
00:45 (GMnig) C□□□
00:45 (Folk21_1C) じゃあ、1Bに移動しよう
00:45 * nick Folk21_1C → Folk21_1B
00:45 (Folk21_1B) で、移動して終了かな
00:45 (GMnig) です
00:45 (Sawil16_2C) そうなりますの
00:45 (GMnig) では、フリーダさん
00:46 (Frieda_22_2C) ほい。とは言っても、ここからでも届くなぁ……
00:46 (Sawil16_2C) ムーブ使ってザックさんを
00:46 (Sawil16_2C) 動かしておくのも
00:46 (Sawil16_2C) 手ですよ
00:46 (Jupiter_21_2C) ザックさんをなげつけるフリーダさん
00:46 (Sawil16_2C) ザックさんが接敵するつもりがあるならですけど
00:47 (Sawil16_2C) その場合ならどうせなら殴ったほうが
00:47 (Zac26_2C) ザックさんは投げつけるもの。
00:47 (Sawil16_2C) お得だ
00:47 (Zac26_2C) ザックさんは接敵して殴るつもりしかないよ!
00:47 (GMnig) やだこのひとこわい
00:47 (GMnig) 芸を楽しもうよ
00:47 (Sawil16_2C) だとするとこの位置からだとくっついて終わりになりますな
00:47 (Sawil16_2C) 芸能を返して頂かないと!
00:47 (Zac26_2C) 船乗りと霊視でどうにかなる相手ではないとおもうの!
00:47 (Sawil16_2C) 波を召喚しよう
00:48 (Sawil16_2C) 陸サーファーザックさん
00:48 (Jupiter_21_2C) 地面を波打たせるザックさん
00:48 (Zac26_2C) しないよ!
00:51 (Frieda_22_2C) んじゃ、今の場動かずにここから攻撃するよ!
00:51 (GMnig) ほい
00:52 (Frieda_22_2C) 2d6+10 精神:雷 バチバチ
00:52 (Toybox) Frieda_22_2C -> 2d6+10 = [4,2]+10 = 16
00:52 (GMnig) 2d6+4
00:52 (Toybox) GMnig -> 2d6+4 = [6,1]+4 = 11
00:52 (Zac26_2C) ごてーん
00:52 (GMnig) 「しびれりゅ~~」
00:53 (Zac26_2C) 「あれは……効いているのか……?」
00:53 (GMnig) メイクでよくわかりません
00:53 (GMnig) 人形ですし
00:54 (Frieda_22_2C) 「ううう……」 怪訝な表情で道化師を見ている
00:54 (Zac26_2C) ではザックさんはそれを睨みつつ移動しませう
00:55 (GMnig) ほい
00:55 (Sawil16_2C) んでーはー
00:55 (Zac26_2C) トラップ部分をさけて、2C→1C→1Bで接敵して手番おわりですね
00:55 * nick Zac26_2C → Zac26_1B
00:55 (Sawil16_2C) ザックさんに続いて移動して
00:56 (Sawil16_2C) 普通に機敏あたっくしよう。他にできることがない
00:57 (GMnig) はいさ
00:57 (Sawil16_2C) 2d6+16 おらー! 機敏切り
00:57 (Toybox) Sawil16_2C -> 2d6+16 = [2,4]+16 = 22
00:57 (Sawil16_2C) 低いんだよう
00:57 (Jupiter_21_2C) やはりボコボコにできる。
00:57 (Sawil16_2C) できぬよ
00:57 (Sawil16_2C) 向こうもだいぶ速いよ確か
00:57 (GMnig) 2d6+13
00:57 (Toybox) GMnig -> 2d6+13 = [3,2]+13 = 18
00:57 (Sawil16_2C) ほらな
00:57 (GMnig) よんてん
00:58 (Jupiter_21_2C) どっこい。
00:58 (Sawil16_2C) 向こうが乗ってる玉に足をかけて
00:58 (Zac26_1B) 低いとは一体……
00:58 (Sawil16_2C) 飛び越えながら切りつけるけども浅い
00:58 (Frieda_22_2C) もうダイス目は飾りなんですね……
00:58 (Sawil16_2C) 向こうも高いから
00:58 (Sawil16_2C) 飾りにはできぬ
00:58 (GMnig) 「あぶないあぶないですから、うひゃはは」
00:59 (Sawil16_2C) 軽業もってかれてるから更に上がると思った方がいいし
00:59 (Sawil16_2C) 攻撃面ではあまりアテにならんと思ってくだされ
00:59 (GMnig) では、二巡目
00:59 (GMnig) 続けてさうぃるんどぞ
00:59 (Zac26_1B) 固定値差7は十分あてになるとおもうのだよ……
01:00 (Sawil16_2C) 「はー、結構難しいモンに乗ってんだ――」 さらに飛び
01:00 (Sawil16_2C) 3しか差がないぞよ
01:00 (Zac26_1B) 3だった
01:00 (Sawil16_2C) ついでに軽業使われれば1になるぞよ
01:00 (Zac26_1B) ぞよよ
01:00 (Sawil16_2C) 2d6+16 
01:00 (Toybox) Sawil16_2C -> 2d6+16 = [3,1]+16 = 20
01:00 (Zac26_1B) 飛んでいるのをみていよう
01:00 (Zac26_1B) ダイス目がぞよっている
01:01 (GMnig) 2d6+13
01:01 (Toybox) GMnig -> 2d6+13 = [1,2]+13 = 16
01:01 (Sawil16_2C) 「ねっと」裏拳とか交えつつの斬撃
01:01 (Sawil16_2C) 「んー。どうにも」
01:01 (GMnig) 出目がおつきあいしている
01:01 (GMnig) 「あぶないですってよ、うひょほほ」
01:01 (Sawil16_2C) 「降りない? その玉。なんかその方が楽しそうなんだけど」
01:02 (Sawil16_2C) 「動きにくいでしょそれ」
01:02 (Sawil16_2C) 真顔
01:02 (GMnig) 「芸人に芸をやめろとおっしゃる、あなたひどい人」
01:02 (Sawil16_2C) 「ああ」
01:02 (Sawil16_2C) 「ごめん」
01:03 (GMnig) では、道化師
01:03 (Zac26_1B) ぴえろーん
01:04 (GMnig) 懐からカードを取り出し
01:04 (GMnig) 軽わざを使用
01:04 (Zac26_1B) うわー
01:04 (Folk21_1B) きた
01:04 (Sawil16_2C) くっ
01:04 (GMnig) 続いて
01:04 (Sawil16_2C) 返せー!
01:04 (GMnig) 連続行動の使用を宣言
01:04 (Sawil16_2C) かえせよー!
01:04 (Jupiter_21_2C) うわあ。
01:04 (GMnig) そのうちな
01:05 (GMnig) 腰のあたりから布きれを取り出して広げ
01:05 (GMnig) 「かわいい動物が出ますよ」
01:05 (GMnig) 召喚魔法
01:05 (Zac26_1B) ふえたあ
01:05 (GMnig) 布を退けるとライオンさん登場
01:05 (GMnig) いきのこりたい
01:05 (Folk21_1B) 「何処がかわいいだ!?」
01:06 (GMnig) 二回目の行動で
01:06 (Sawil16_2C) 本物っぽいライオンですか
01:06 (GMnig) 隠密
01:06 (Zac26_1B) うわ。
01:06 (Sawil16_2C) 「ん。うまそうだとは思うよ?」
01:06 (GMnig) わりと本物臭いぬいぐるみのライオンです
01:06 (Zac26_1B) 「……可愛いのか、あれは」フリーダさんに訊いておこう
01:07 (Jupiter_21_2C) 「…厄介だな…」
01:07 (GMnig) らいおん「がお」
01:07 (Frieda_22_2C) 「さあ……。個々人の感性次第では……? って、いない!?」
01:07 (Zac26_1B) 「切り捨てるしかないか」
01:08 (GMnig) らいおんイニシふります
01:08 (Zac26_1B) ちなみにGMさんー、召喚魔法強化がつかわれたとかそういうのはわからないかな
01:08 (Zac26_1B) らいおんこーい
01:08 (GMnig) 1d20+4
01:08 (Toybox) GMnig -> 1d20+4 = [12]+4 = 16
01:08 (Zac26_1B) たけえわ
01:08 (Frieda_22_2C) なかなかにはやい
01:08 * Zac26_1B topic : "20サウィル>19道化師1B>16ザック=ライオン1B>10フリーダ>5フォルクマール>3ユヒテル ★トラップ2B"
01:08 (GMnig) ないしょですけども
01:09 (Zac26_1B) ないしょだったかー
01:09 (GMnig) このライオンはモンスターデータを使ってます(小声
01:09 (Zac26_1B) 不公平だっ(ばんばん
01:09 (Sawil16_2C) これ隠密中の道化師を動かしてトラップに突っ込むと
01:09 (GMnig) ぷいっ
01:09 (Sawil16_2C) 出てきたりしねぇかな……
01:09 (Zac26_1B) 隠密中の道化師がバッドムーブの対象になるかっていうと……
01:09 (Sawil16_2C) そうか……
01:09 (Zac26_1B) できないんじゃあないかな……
01:09 (GMnig) 対象として選べないでしょうね
01:10 (GMnig) ざっくさんとライオンのデュオ
01:10 (Zac26_1B) というわけで次はイニシ16なのですが、同時なので殴れますかライオン
01:10 (Frieda_22_2C) やはり……。近くに来ないで欲しいナー
01:10 (GMnig) なぐれますよ
01:10 (Zac26_1B) うーん、一発目は普通に殴ろう。武勇型だったら粗暴な剣術かわされるかもしらんし
01:11 (Zac26_1B) 「まあ」
01:11 (Zac26_1B) 「壊せばいいだろう」
01:11 (Zac26_1B) 両腕の刃をライオンに向ける
01:11 (Zac26_1B) 2d6+14 武勇斬→ライオン 相手の防具一つ無視
01:11 (Toybox) Zac26_1B -> 2d6+14 = [3,5]+14 = 22
01:11 (GMnig) 2d6+4
01:11 (Toybox) GMnig -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
01:11 (Zac26_1B) たけえ!
01:11 (GMnig) いたいよ
01:12 (Zac26_1B) 付加価値はないのでふつうにななてーん
01:12 (GMnig) だいぶいたいよ
01:12 (GMnig) 綿が出てます
01:12 (Zac26_1B) 「……これも綿か」
01:13 (GMnig) 同じところにいるのは
01:13 (GMnig) ざっくさんとふぉるくんか
01:13 (Sawil16_2C) さうぃるざっくふぉるくん
01:13 (Zac26_1B) いますね
01:13 (Zac26_1B) こいやあ
01:13 (GMnig) さうぃるんもいた、見えなかったはやすぎて
01:13 (Sawil16_2C) 残像だ
01:13 (Folk21_1B) おっと
01:13 (Frieda_22_2C) 「血みどろになったり失血死しないのはありがたいですね」
01:13 (Sawil16_2C) 「あ、そういう問題なんだ」
01:13 (GMnig) D8で
01:14 (Zac26_1B) すごい場所とんだな……
01:14 (GMnig) 12さうぃるん 34ふぉるくん 3s
01:14 (GMnig) のこりざっくさん
01:14 (Folk21_1B) かもん
01:14 (Zac26_1B) とおもったらダイスだった
01:14 (GMnig) 痛かったからちょっとおまけしてあげます
01:14 (Zac26_1B) わあい
01:14 (GMnig) 1d8
01:14 (Toybox) GMnig -> 1d8 = [3] = 3
01:14 (Zac26_1B) ふぉるくーん!
01:14 (Sawil16_2C) 一番嫌なところに
01:14 (Zac26_1B) いちばんきてほしくないひとに!
01:14 (GMnig) しかしふぉるくんにいく
01:14 * M_nase  quit : ""Leaving...""
01:15 (GMnig) 機敏引っ掻き (切)
01:15 (GMnig) 2d6+4
01:15 (Toybox) GMnig -> 2d6+4 = [5,6]+4 = 15
01:15 (Folk21_1B) こ、こーい
01:15 (Zac26_1B) き、機敏なら盾かざせるから……
01:15 (Sawil16_2C) じゅんびちゅう
01:15 (Zac26_1B) 高いよ!
01:15 (Folk21_1B) 2d6+1 しぬわ!!
01:15 (Toybox) Folk21_1B -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
01:15 (GMnig) さうぃるんじゃとめられてまう
01:15 (Sawil16_2C) 盾かざし
01:15 (GMnig) ひどいや
01:15 (Sawil16_2C) 2d6+14 おらえー
01:15 (Toybox) Sawil16_2C -> 2d6+14 = [4,1]+14 = 19
01:15 (Zac26_1B) うむ
01:15 (Frieda_22_2C) 完封だわ
01:15 (Folk21_1B) よゆうである
01:15 (Zac26_1B) 安定安定。
01:16 (GMnig) 武勇にしておけば・・・(断末魔
01:16 (Zac26_1B) しかし次ターンからは本体がくるからな……
01:16 (Sawil16_2C) 間にざっくり割り込んで
01:16 (GMnig) ふりーださんどうぞ
01:16 (Sawil16_2C) フォルくんを押しのけてからライオンの爪を弾こう
01:17 (Folk21_1B) 「す、すまん」
01:17 (Sawil16_2C) 「はいはい。見えないほうが来るからそっちに気ぃつけててね」
01:17 (Frieda_22_2C) ではまた移動せずに攻撃しよう
01:17 (Sawil16_2C) フリーダ砲
01:18 (GMnig) らいおんぴんち
01:18 (GMnig) 無視してもいいのよ
01:18 (Zac26_1B) 我らには恐ろしきフリーダ砲がある
01:18 (Frieda_22_2C) 2d6+10 精神:火 ライオンに鬼火をぽいっと 「ていやっ」
01:18 (Toybox) Frieda_22_2C -> 2d6+10 = [4,4]+10 = 18
01:19 (Zac26_1B) 死を並べてなげつけた
01:20 (GMnig) あかん、ライオン終了のお知らせ
01:20 (GMnig) 2d6+2
01:20 (Toybox) GMnig -> 2d6+2 = [4,5]+2 = 11
01:20 (Frieda_22_2C) 死は投げ付けるものじゃありません
01:20 (Zac26_1B) ななってーん
01:20 (Zac26_1B) どうだっ
01:20 (GMnig) ぼふっと火が燃え移って
01:20 (GMnig) めらっさめらっさと焼けていきます
01:20 (Zac26_1B) んばばんばんば
01:21 (GMnig) たまにパプワくんと魔方陣グルグルを混同します、仔山羊です、どうぞよろしく
01:21 (GMnig) ふぉるくんの手番です
01:21 (Frieda_22_2C) 同じ雑誌に掲載されてましたっけね
01:21 (Folk21_1B) よし
01:22 (GMnig) そんな気がします<同じ雑誌
01:22 * GMnig topic : "20サウィル>19道化師1B>16ザック>10フリーダ>5フォルクマール>3ユヒテル ★トラップ2B"
01:22 (Frieda_22_2C) 「まだ動きますかね……。それより、道化師は……」 キョロキョロ
01:22 (Folk21_1B) じゃあ、とりあえずライオン爆破する?
01:23 (GMnig) おなくなりになりました
01:23 (Folk21_1B) なくなったのか
01:23 (Frieda_22_2C) あらら
01:23 (GMnig) HP12って少ないですね
01:23 (Zac26_1B) フリーダさんが焼きライオンに……
01:24 (Folk21_1B) 待機かな
01:24 (Folk21_1B) 隠密されてるんじゃどうしようもない
01:24 (GMnig) 発見とか試みることができると書かれていますよ
01:24 (GMnig) ルールに
01:25 (Folk21_1B) 出来る気がしない件について
01:25 (Zac26_1B) 6がふたつでたら
01:25 (Zac26_1B) できるよ
01:25 (Folk21_1B) むりだよ
01:26 (Folk21_1B) 待機で
01:26 (GMnig) ほい、ゆっひーてるさん
01:27 (Jupiter_21_2C) 発見こころみる場合どんなかんじですっけ。
01:27 * e-phone  join #taigagaga表
01:27 * e-phone  quit : "Client closed connection"
01:27 * e-phone2  join #taigagaga表
01:27 (GMnig) 精神で判定するらしいです
01:28 (Jupiter_21_2C) 目標値は。
01:28 (Frieda_22_2C) あれ、機敏では? > 隠密
01:28 (GMnig) 精神での対抗判定と書かれています
01:28 * ywrk  quit : ""Leaving...""
01:28 (GMnig) っていうか、精神同士だと負けるやん
01:28 (Jupiter_21_2C) ほんとだ。
01:28 (Zac26_1B) 対抗か、ならば勝てそうだ
01:29 (Jupiter_21_2C) 発見しよう。
01:29 (Jupiter_21_2C) ぐっどむーぶどこか必要そうですか、
01:29 (Folk21_1B) 精神なら
01:29 (Folk21_1B) フォルで終わってたな…
01:29 (Jupiter_21_2C) どうかな…
01:30 (Jupiter_21_2C) 発見こころみますね、
01:30 (GMnig) どうぞ
01:30 (Jupiter_21_2C) 2d6+8
01:30 (Toybox) Jupiter_21_2C -> 2d6+8 = [4,1]+8 = 13
01:30 (Jupiter_21_2C) ひくい。
01:30 (GMnig) 精神同士なんだろうなぁ・・・
01:30 (GMnig) 2d6+3
01:30 (Toybox) GMnig -> 2d6+3 = [4,4]+3 = 11
01:30 (GMnig) まけますた
01:30 (Folk21_1B) あぶあぶ
01:31 (Jupiter_21_2C) きびんせいしんでもいいきがしつつ。
01:31 (Frieda_22_2C) Oh
01:31 (GMnig) 振ったのでいいです
01:31 (GMnig) めんまみーつけたしました
01:31 (Jupiter_21_2C) 「…そこか」
01:31 (Jupiter_21_2C) めんたまみーつけた
01:31 (GMnig) 一字はいるとなんかひどい
01:31 (GMnig) 「よくお分かりで」
01:32 (Zac26_1B) 「……ん」ユヒテルさんの視線を追う
01:32 (Jupiter_21_2C) 眼鏡キラッ
01:32 (GMnig) 観客の書き割りの後ろに
01:32 * E-sa  quit : ""Leaving...""
01:33 * M_resoloid  quit : ""Yaaic - Yet another Android IRC client - http://www.yaaic.org""
01:33 (GMnig) かくれんぼしておりました
01:33 (Sawil16_2C) 「あ、居た」
01:33 (Sawil16_2C) 「なんか普通だね。隠れ方」
01:33 * e-phone2  quit : "Ping timeout: 120 seconds"
01:33 * e-phone  join #taigagaga表
01:33 (GMnig) 「普通な方が意外とわからないものです」
01:33 (Jupiter_21_2C) 位置はかわらずかな
01:34 (GMnig) 変わる暇なかったね・・
01:34 (Jupiter_21_2C) バッドムーブでトラップにつっこませる暇はなかった
01:34 (Zac26_1B) 手番まわってこなかったね
01:34 (GMnig) では、待機していたフォルくんまーるさん
01:34 (Zac26_1B) ばくさつ、ばくさつ
01:36 (Folk21_1B) 爆殺だぜ
01:36 (Folk21_1B) 2d6+11 精神無、試験管爆弾投げるよ
01:36 (Toybox) Folk21_1B -> 2d6+11 = [5,5]+11 = 21
01:36 (Zac26_1B) たかい
01:36 (GMnig) 2d6+3
01:36 (Toybox) GMnig -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
01:37 (GMnig) ひくい
01:37 (Sawil16_2C) 回避はダイス前ですよと先に
01:37 (Frieda_22_2C) うおわ
01:37 (Sawil16_2C) 後になってしまった
01:37 (Zac26_1B) わあい
01:37 (Folk21_1B) すまん
01:37 (Folk21_1B) また完品じゃ無くなりそうだ
01:37 (GMnig) 「あっはっはっは、驚きました」
01:37 (Sawil16_2C) なくなりそうっていうか
01:37 (Sawil16_2C) なりますね
01:37 (Folk21_1B) 攻撃力が高すぎるのも
01:37 (GMnig) 1d6
01:37 (Toybox) GMnig -> 1d6 = [1] = 1
01:37 (Folk21_1B) 考え物だ
01:37 (Zac26_1B) 報酬は投げ捨てるもの
01:38 (GMnig) また顔だ
01:38 (Sawil16_2C) 足が逝けばよかったのに
01:38 (Folk21_1B) 「驚いたように見えないんだが」
01:38 (Frieda_22_2C) うわああああああ
01:38 (Zac26_1B) ボーン
01:38 (Frieda_22_2C) 最悪だ
01:38 (Sawil16_2C) 道化師の顔ふっとばしたらもう
01:38 (Sawil16_2C) ただの変な服の人だよな
01:38 (GMnig) ソウデスネ
01:38 (Zac26_1B) ひどい。
01:39 (GMnig) では、さうぃるんどうぞ
01:39 (Frieda_22_2C) 「ま、まだ動いてます……!」 後ずさり
01:40 (Sawil16_2C) 2d6+16 「完品はまぁ」
01:40 (Toybox) Sawil16_2C -> 2d6+16 = [4,5]+16 = 25
01:40 (Sawil16_2C) 「諦めよう」
01:41 (Zac26_1B) 諦めたわ。
01:41 (Sawil16_2C) 駆け寄って行って
01:41 (Sawil16_2C) 綿をぶちぶちと千切ろうとする
01:41 (GMnig) カードを使おう
01:41 (GMnig) 回避
01:41 (Frieda_22_2C) これはひどい
01:41 (Sawil16_2C) くっ
01:42 (Sawil16_2C) オラの回避!
01:42 (Zac26_1B) ああっ
01:42 (Jupiter_21_2C) 「…なんというか…だな」
01:42 (GMnig) ねぇねぇ、自分の回避でよけられるのってどんな気持ち?(AA略
01:43 (GMnig) 道化師の手番だけども
01:43 (GMnig) 手詰まりだな・・
01:43 (Zac26_1B) 2Bにいくんだ。
01:44 (GMnig) おっけー
01:44 (Folk21_1B) にげるといいのよ
01:44 (GMnig) カードを使おう、芸能
01:44 (Frieda_22_2C) なぬう
01:44 (Sawil16_2C) 人の踊りを!
01:44 (Zac26_1B) こしゃくな……!
01:45 (GMnig) こちらは機敏、みなさまは精神で抵抗です
01:45 (Jupiter_21_2C) ふしぎなおどられる
01:45 (Folk21_1B) 了解
01:45 (GMnig) 2d6+11+2+1
01:45 (Toybox) GMnig -> 2d6+11+2+1 = [2,3]+11+2+1 = 19
01:45 (Folk21_1B) 2d6+10 かたいな
01:45 (Toybox) Folk21_1B -> 2d6+10 = [2,5]+10 = 17
01:45 (Folk21_1B) あかん
01:45 (Frieda_22_2C) け、結構高い!
01:45 (Sawil16_2C) 2d6+1 
01:45 (Toybox) Sawil16_2C -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
01:45 (Zac26_1B) あかん!
01:45 (Sawil16_2C) くっ
01:45 (Jupiter_21_2C) 2d6+8
01:45 (Toybox) Jupiter_21_2C -> 2d6+8 = [3,6]+8 = 17
01:45 (Jupiter_21_2C) たりんなぁ
01:45 (Frieda_22_2C) 2d6+9 せいしーん!
01:45 (Toybox) Frieda_22_2C -> 2d6+9 = [6,5]+9 = 20
01:46 (Sawil16_2C) 知り合いの女の子に教えてもらった踊りが俺を襲う
01:46 (Frieda_22_2C) 耐えたわ
01:46 (Zac26_1B) 2s6+1
01:46 (Toybox) Zac26_1B -> 2s6+1 = [3,4|1,3]+1 = 2
01:46 (GMnig) がーん
01:46 (Jupiter_21_2C) 鉄のフリーダ
01:46 (Sawil16_2C) フリーダさーん!
01:46 (Zac26_1B) 2d6+1 なんかまちがった
01:46 (Toybox) Zac26_1B -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
01:46 (Sawil16_2C) がーんだな 出鼻をくじかれた
01:46 (Zac26_1B) うむ順当。
01:46 (Zac26_1B) フリーダさんすげえや
01:46 (Jupiter_21_2C) ざっくさんはまごまごしている
01:46 (GMnig) おわったな・・・
01:46 (GMnig) ふりーださんどうぞ
01:46 (Zac26_1B) 死因はフリーダ死か……
01:46 (Sawil16_2C) くまーるくん
01:46 (Sawil16_2C) ふぉる くまーるくん
01:46 (Sawil16_2C) ああ
01:46 (GMnig) 全員止めて次の手番でまた芸能という悪あがきが・・・
01:46 (Sawil16_2C) ごめんふってた
01:47 (Sawil16_2C) 手持ちの芸能か
01:47 (Folk21_1B) ぐでん
01:47 (Sawil16_2C) それ悪あがきっていうか
01:47 (Frieda_22_2C) まだあったのかっ
01:47 (GMnig) 自分の分の芸能が・・
01:47 (Sawil16_2C) 移動しないならこっちが抵抗に成功する目があるぶん
01:47 (Sawil16_2C) 状況悪化するしか無いのでは
01:47 (GMnig) 他に
01:47 (GMnig) できることが
01:47 (GMnig) なかった
01:47 (GMnig) なむなむ
01:47 (Sawil16_2C) 一度たりとも攻撃すらされていない
01:48 (GMnig) ふりーださんどうぞー
01:48 (Frieda_22_2C) 2d6+10 精神:雷 「その状態でこっちこないでー……」 稲妻を飛ばす
01:48 (Toybox) Frieda_22_2C -> 2d6+10 = [4,5]+10 = 19
01:48 (GMnig) したよ!
01:48 (GMnig) らいおんが
01:48 (GMnig) 2d6+3
01:48 (Toybox) GMnig -> 2d6+3 = [6,5]+3 = 14
01:48 (Zac26_1B) わるあがいている
01:48 (GMnig) ごてん
01:48 (Frieda_22_2C) ど、どうなる……
01:48 (Zac26_1B) どきどき
01:49 (GMnig) フリーダさんの放った雷に貫かれ
01:49 (GMnig) ビクッと身体を弛緩させた道化師人形は
01:49 (GMnig) そのままがっくりと崩れ落ちます
01:49 (Sawil16_2C) 「なんか」
01:49 (Sawil16_2C) 「変な奴だったね」
01:49 (Zac26_1B) 「……」
01:50 (Jupiter_21_2C) 「…おわった、のか?」
01:50 (GMnig) 周囲のカーニバルの風景は溶けるように消えてなくなり、後には闇だけが広がっています
01:50 (Zac26_1B) 崩れ落ちた人形に近づこう
01:51 (Frieda_22_2C) 「は、はぁ……」 息を深々と吐く
01:51 * kaname_  quit : ""Leaving...""
01:51 (GMnig) 倒れた道化師人形からぼんやりとした光が洩れ
01:51 (GMnig) 立ち上るように人の形へと変わり、やがて男性であることがわかる程度に輪郭がくっきりします
01:52 (Folk21_1B) 「今度は誰だ…?」
01:52 (GMnig) 「・・・」
01:52 (GMnig) 「ん・・・なんだもう終わりか」
01:52 (Frieda_22_2C) 「こちらも、やはり……」
01:52 (Zac26_1B) 睨みつけるように見やる
01:53 (GMnig) 「人形になれば永遠に人を殺せるというから人形になったのに」
01:53 (GMnig) 「話が違うな」
01:53 (Zac26_1B) 「ほう」
01:53 (Zac26_1B) 「話を持ちかけたのは人形遣いか」
01:54 (Folk21_1B) 「こっちはダメな奴だった」
01:54 (GMnig) 「ああ、フービーとかいう人形師だよ」
01:54 (Frieda_22_2C) 「ああ、あなたは望んで人形になった方でしたか……」 なんともまあ 
01:54 (Folk21_1B) トオイメ
01:54 (Jupiter_21_2C) 「……」
01:54 (Sawil16_2C) 「なんか」
01:54 (Zac26_1B) 「それで? 何人殺せたんだ」
01:54 (Sawil16_2C) 「殺したい割には隠れたり踊ったりしてるだけだったねアンタ」
01:54 (Jupiter_21_2C) 「…殺すための人形…?」
01:54 (GMnig) 「それだ」
01:54 (Sawil16_2C) 呆れたように肩を竦める
01:54 (Sawil16_2C) 「どれ
01:54 (Sawil16_2C) 」
01:55 (GMnig) 「いざ人形になったら自分の思うとおりに動けやしないし」
01:55 (GMnig) 「道化師として振る舞うことを強制されて人なんか殺せやしなかった」
01:55 (GMnig) 「こんなの詐欺だ」
01:56 (Jupiter_21_2C) 「…人形、の時点で気付くべきだったな」
01:56 (Zac26_1B) 「はっ……残念だったな、それは」鼻で笑う
01:56 (Sawil16_2C) 「まぁ」
01:56 (Sawil16_2C) 「人形師の人形になるってまぁ」
01:56 (Sawil16_2C) 「そりゃそうじゃない?」
01:56 (GMnig) 「・・・お前らだって似たようなものじゃないか」
01:57 (Sawil16_2C) 「んー」
01:57 (Frieda_22_2C) 「ご自身の欲求を利用されて文字通り彼の人形に成り果てた訳ですか。まあ、そこだけは同情いたします……」
01:57 (Sawil16_2C) 「ちょっと事情が違うけどさぁ」
01:57 (GMnig) 「お前らだって誰かに騙されて人形にされたんだろう?」
01:57 (Sawil16_2C) 「まぁそりゃともかく」置いといて、の動き
01:58 (Sawil16_2C) 「踊り方を返してくれよ。いらないだろアンタ」
01:59 (Folk21_1B) 「……」腕組んだまま霊体眺めてる
01:59 (GMnig) 「踊り方?何を言ってるのか分からないな」
01:59 (Sawil16_2C) 「なんかアンタに入ってったろ。それ」
01:59 (GMnig) 「・・・ああ」
01:59 (Sawil16_2C) 凄く抽象的な会話
01:59 (GMnig) 「その人形のあたりにあるんじゃないのか?」
01:59 (Zac26_1B) 二人のやりとりを眺めている
01:59 (Jupiter_21_2C) ひところしたい人のわりになごやかなかいわだ。
02:00 (GMnig) 周囲に冷気を帯びた靄のようなものが漂いだします
02:00 (Sawil16_2C) 「アンタにゃ要らないだろうけど、こっちにとっちゃちょっとしたもんなんだよ」
02:00 (GMnig) 「ちぇ、そろそろ終わりみたいだ」
02:00 (Sawil16_2C) んー、と少し考えて
02:00 (Sawil16_2C) 「あんた」
02:01 (Sawil16_2C) 「物は持てんの?」
02:01 (Jupiter_21_2C) 「騙されて、か、否定はできないな… 強制はされてはいないつもりだが」 ひとりごちる
02:01 (GMnig) 試しに倒れた人形に手を伸ばしますが
02:01 (GMnig) スカスカしています
02:01 (Sawil16_2C) 「そっか」
02:02 (Sawil16_2C) 「一突ぐらいは試させてやってもいいかなと思ったけど」
02:02 (Sawil16_2C) 「ま、自業自得って奴?」
02:02 (Sawil16_2C) 丸っこい指先で短刀をくるくると
02:02 (GMnig) 「つまらねぇ最後だなー・・」
02:02 (Sawil16_2C) バスケのボールのように回している
02:02 (GMnig) 靄が濃くなって
02:02 (Sawil16_2C) 「しょうがない。アンタが自分で選んじゃったんだしね」
02:03 (GMnig) 光る人影がその靄に包まれると
02:03 (GMnig) すーっと消えていきます
02:03 (Zac26_1B) 「……消えたな」
02:03 (Sawil16_2C) 「はー」
02:03 (Sawil16_2C) 「変な奴だったね」
02:03 (Jupiter_21_2C) 「君もな」
02:04 (Sawil16_2C) 「ん。そう?」
02:04 (Folk21_1B) 「同情の余地がないな」
02:04 (Sawil16_2C) 「ま、いいヤツではなかったんだろうけどさ」
02:04 (Sawil16_2C) 「窮屈だったはだったろうし」
02:04 (Sawil16_2C) 「ほんとに突かれたら避けるしね」
02:04 (GMnig) 道化師人形から四枚のカードが飛び出してサウィルさんに戻っていきます
02:05 (Zac26_1B) 軽わざ、回避、芸能、鍵開け
02:05 (Zac26_1B) ですか
02:05 (GMnig) ですね
02:05 (GMnig) 使用されたスキルも使用済みではありませんので
02:05 (GMnig) 念のため
02:05 (Sawil16_2C) 魅了リーダさんという
02:05 (Frieda_22_2C) 「普通、って何なんでしょうね(棒読み)」
02:05 (Sawil16_2C) 手もあったということだな
02:05 (Zac26_1B) なるほど。
02:05 (Zac26_1B) そして刺されりーださんですね
02:05 (Sawil16_2C) 「君の事では無い気はするね」>普通
02:06 (Zac26_1B) 「……ここには、いないな」>普通
02:06 (Frieda_22_2C) 「さいですか……」
02:06 (Sawil16_2C) 「まぁ」
02:06 (Zac26_1B) じっとフリーダさんを見て、しみじみと言おう
02:06 (Sawil16_2C) 「普通の奴は人形になんか入らない」
02:06 (Sawil16_2C) アメリカン肩すくめin人形
02:06 (Jupiter_21_2C) 「普通という言葉は人を定義するものじゃない」
02:07 (Jupiter_21_2C) 「少なくとも生きている人間は」 
02:07 (Jupiter_21_2C) 息を短くつく
02:08 (Folk21_1B) 「おい、俺は普通だぞ」
02:08 (Jupiter_21_2C) 「君も冗談を言うのか」
02:08 (Jupiter_21_2C) 真顔だ。
02:08 (Folk21_1B) 「……」
02:08 (Folk21_1B) 「何故だ」真顔だ
02:09 (Jupiter_21_2C) 「根拠をききたいものだな」
02:09 (Frieda_22_2C) 「ま、とにかく、人形に入っちゃうような酔狂な人同士、仲良く仕事に励みましょう。ね?」
02:10 (Zac26_1B) 「お前ほどは酔狂でないつもりだったのだが……」>フリーダさん
02:10 (Zac26_1B) ゆるく首をふる
02:10 (Jupiter_21_2C) 「責任を負ったまでだ、僕は」 うでぐみ。
02:12 (Frieda_22_2C) 「暇があったらお酒飲んでるあなたに言われるとはね」
02:12 (Zac26_1B) 「普通だろう」
02:12 (Jupiter_21_2C) ×酔狂 ◎酒狂
02:12 (Sawil16_2C) みっふー
02:13 (Zac26_1B) みっふーしなくていいのよ!
02:14 (GMnig) 会話はもうそろそろよろしいかな
02:14 (Frieda_22_2C) あ、はーい
02:14 (Zac26_1B) では部屋でますかー
02:14 (Jupiter_21_2C) むしろ中断ですよ!!
02:14 (Sawil16_2C) うむ
02:14 (Zac26_1B) 次回は何の部屋にはいるかーみたいなところからかな
02:14 (GMnig) では部屋を出て中断です
02:14 (GMnig) ですね
02:14 (GMnig) おつかれさまでしたー
02:14 (Sawil16_2C) あ
02:14 (Sawil16_2C) 姫部屋出た時にHP回復したけど
02:14 (Sawil16_2C) 今回はなしですか
02:14 (GMnig) RPでいろいろ言い合いたければ
02:15 (GMnig) ないですね
02:15 (Jupiter_21_2C) おつかれさましたー
02:15 (Sawil16_2C) 残念だ
02:15 (Folk21_1B) お疲れ様でした
02:15 (Zac26_1B) おつかれさまでしたーい
02:15 (Sawil16_2C) お疲れ様でしたー
02:15 (Zac26_1B) 道化師は姫ではないからな……
02:15 (Frieda_22_2C) お疲れ様でしたー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー