TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発127回「黒神官の依頼-水仙と聖杯」ログ2.5

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
03:36 (GM-Fri) あとからなのでこっちが外ー
03:37 (Else27_1) てくてく
03:37 (GM-Fri) 明かりは東屋につくと、司祭館のほうにやってきますが
03:38 (Else27_1) 窓は外したんでしたっけ
03:38 (GM-Fri) 途中で列柱から外れるように池のほうにすすみます…
03:38 (GM-Fri) はずしましたね
03:38 (Else27_1) ふむふむ
03:39 (Else27_1) ぱっと見て分からない程度に戻しておくことはできるかしらー
03:39 (GM-Fri) 外したのは画像で右側の窓でいいです
03:39 (GM-Fri) できていいですー>戻す
03:40 (Else27_1) ふむ、ではこちらには来ないかもしれなかった
03:40 (Else27_1) 一応窓枠に置くだけ置いておきます
03:40 (GM-Fri) 了解
03:40 (GM-Fri) 明かりの観察をつつけますかー
03:41 (Else27_1) 明かりの死角になりつつ列柱を伝って本殿に行ってみたいけど
03:41 (Else27_1) 判定は必要ですか!
03:43 (GM-Fri) んー
03:43 (GM-Fri) 機敏、かな
03:43 (joss_21_3) ふむふむ
03:43 (Else27_1) こわいな、やめておこう
03:43 (GM-Fri) 今は池をぐるりと見ているようです
03:43 (joss_21_3) 池かー
03:43 (Else27_1) じゃあ隠れつつ移動しちゃえ!
03:44 (Else27_1) 2d6+1 きびんだー
03:44 (Else27_1) だいすがなかったー
03:44 *dice_cre join
03:44 (Else27_1) 2d6+1 しきりなおしだー
03:44 (dice_cre) Else27_1: 9(2D6: 6 3)+1 = 10  しきりなおしだー
03:44 (GM-Fri) ごめんよごめんよ
03:44 (Else27_1) がんばった
03:45 (GM-Fri) では、エルセさんは無事に本殿まで行った
03:45 (Else27_1) もう着いた!
03:45 (joss_21_3) 続きたいが怖いw
03:45 (Else27_1) こわいよねw
03:45 (joss_21_3) 2d6+1 ええいままよ!
03:45 (dice_cre) joss_21_3: 7(2D6: 6 1)+1 = 8  ええいままよ!
03:46 (joss_21_3) 期待値…
03:46 (Else27_1) 本殿の入り口は開いているかしら
03:46 (Else27_1) こわいこわい
03:46 (GM-Fri) ちょっと明かりを向けられたりしたが、なんとかついて良い
03:46 (GM-Fri) 本殿入り口は開いていますー
03:47 (Else27_1) そろーっと入ろう
03:47 (joss_21_3) 「…なんとか、か」小さく呟いて汗をぬぐう
03:47 (joss_21_3) 続こう
03:47 (Else27_1) 「んふふ、もう一人いないといいわねぇ」
03:48 (GM-Fri) では真っ暗なDの部屋におります
03:48 (joss_21_3) 「やめてくれ。洒落にならない」
03:48 (joss_21_3) 賢者アイ
03:49 (GM-Fri) 特に何もない
03:49 (Else27_1) 「宿直室とは逆に行きましょう?」
03:49 (GM-Fri) 清浄な神殿の魔力が見えるー>賢者アイ
03:50 (Else27_1) 5の扉を目指しているつもり
03:50 (joss_21_3) 暗視代わりにはならないけども、一応暗いと危ないので、持続しておきます
03:50 (GM-Fri) 5の扉をあけるのかな
03:50 (Else27_1) 開けますー
03:50 (Else27_1) そろーっと
03:51 (joss_21_3) 「…了解。綺麗すぎて気分が悪くなるな」
03:51 (joss_21_3) 続く
03:51 (GM-Fri) あ、霊視持続了解です
03:51 (GM-Fri) 真っ暗な神殿の一室。壁に絵がかかっていたりします。
03:52 (GM-Fri) >C
03:52 (Else27_1) 「んふふ、夜の神殿はあまり気味の良いものじゃないわねぇ」
03:52 (Else27_1) そのまま4へー
03:53 (GM-Fri) そのまま開きます
03:53 (GM-Fri) がちゃり
03:53 (Else27_1) ではAで1の扉の鍵を開けます
03:53 (joss_21_3) 絵の鑑定とかなんとなくしてみたかったが関係なさそうなので自粛
03:53 (GM-Fri) 相変わらず真っ暗な、ホールがわりの部屋ですね
03:54 (Else27_1) してみたらいいじゃないw
03:54 (joss_21_3) 裏に隠しスイッチとかあったらいいのにw
03:54 (Else27_1) はははは
03:54 (GM-Fri) 魔術的なあれはなかったっw
03:54 (GM-Fri) 1の扉の鍵は開きました
03:54 (GM-Fri) ぶっちゃけ閂ですが…
03:55 (Else27_1) 一応開けておこう
03:55 (Else27_1) そしてBへー
03:55 (joss_21_3) へー
03:55 (GM-Fri) 普通に入れます
03:55 (Else27_1) しばらく潜んでみよう
03:56 (Else27_1) 音に注意しつつ
03:56 (Else27_1) えっと、ここはなにがあるんだろう
03:56 (Else27_1) 祭壇だけ?
03:56 (joss_21_3) 右も左も分からん賢者は続こう
03:56 (Else27_1) なぜついてきてしまったw
03:57 (GM-Fri) 聖像と祭壇の一式と
03:57 (GM-Fri) 祈祷用の長椅子ですね
03:57 (Else27_1) 扉あたりで様子見ー
03:58 (Else27_1) 足音がしたら隠れよう
03:59 (GM-Fri) しばらくは何の音もしません
03:59 (Else27_1) うーん
04:00 (Else27_1) では表から出ようかなー
04:00 (GM-Fri) では、出られた
04:00 (Else27_1) 「見回りは中からするタイプなのかしらねぇ、んふふふ」
04:01 (joss_21_3) 「…まぁ、何にせよ僥倖だな」
04:02 (Else27_1) しばらく表の扉から中の様子を伺ってみよう
04:02 (GM-Fri) 裏のほうからばたん、という音が聞こえて良い
04:03 (Else27_1) その後はどうかな
04:03 (Else27_1) 足音が近づいてきたりするのかな
04:03 (GM-Fri) しばらくまつのなら、聞こえていいね
04:03 (Else27_1) むぅ、じゃあ閉じて離れよう
04:04 (joss_21_3) 続こう続こう
04:04 (Else27_1) 「ダメねぇ、外から見回るタイプみたいだわぁ」
04:04 (joss_21_3) なんかまかせっきりで申し訳ない
04:04 (Else27_1) いえいえ、あまりうまい動きもできていないしw
04:04 (joss_21_3) 「まぁ、それは良いんだが…はち合わせると面倒だな」
04:04 (GM-Fri) 窓から移動する明かりがもれているのが見えるかな
04:04 (GM-Fri) というところで中断いかがかしら
04:05 (Else27_1) はいなー
04:05 (GM-Fri) ではおもてにー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー