TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発105回ログ3

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
22:18 (GM___) では参加者の方は挙手をお願いしますー
22:18 (Dion) ノ
22:18 (Cugel) ノシ
22:18 (Ignacio) ノ
22:18 (new_2) ノ
22:18 (Selraria) 」
22:18 (GM___) ではよろしくお願いしますー
22:18 (Ignacio) よろしくおねがいします
22:18 (new_2) よろしくおねがしますー
22:19 (Dion) よろしくお願いしますー
22:19 (Selraria) おねがいしますー
22:20 (Cugel) さて
22:21 (Cugel) (どこからだったか…
22:21 (GM___) 一行は、塔に侵入するため
22:21 (Ignacio) 準備をしおわったぞーくらいだったような
22:21 (GM___) 戦士ギルドの陽動に紛れて、別動で動くことになりました
22:21 (Dion) たしか、合図待ちのはず
22:21 (Cugel) 待ちー
22:21 (Ignacio) とつにゅうまえだー
22:22 (Dion) ってことで、
22:22 (Cugel) そうだったそうだった
22:22 (Dion) 「……。」腕を組んで窓際の壁に背をあずけ、突入の合図の狼煙があがるのを待っています
22:22 (Ignacio) なにそれかっこいい
22:22 (new_2) かっこいい!
22:22 (Dion) なんか、再開用自分メモに忘れないよう書いてあった
22:22 (Dion) ので、そのままはるw
22:22 (Ignacio) 中の人もかっこいい!
22:22 (new_2) ええと、どうにかしないとホロコーストが起きるところまで覚えた
22:22 (new_2) かっこいい!!!
22:22 (Dion) ええええ
22:22 (Cugel) きゃー!Dさーん!
22:22 (Selraria) 武具の点検、
22:23 (Dion) なんだいCさーん!
22:23 (new_2) Dさんすてき!
22:23 (Dion) ははは、ありがとうありがとう
22:23 (GM___) 素敵!
22:23 (Dion) (キリッ
22:23 (Ignacio) とりあえずフードを被ってるのを弄ったり剣帯を弄ったり
22:23 (Cugel) クーゲルは塩さんをからかったりセルレーリアさんにリーダーリーダー連呼してます
22:23 (GM___) そうこうしていると・・・
22:24 (Ignacio) じゃあツッコミいれてる>からかったり
22:24 (new_2) (水晶キュッキュ
22:24 (new_2) (ストレッチストレッチ
22:24 (Cugel) 「む、お主いつの間にツッコミなどを入れるようになったというのじゃ。ツッコミはこの天才の領分だというに」
22:24 (GM___) 町の遠く離れた場所から騒音が聞こえ、狼煙が上がりました。
22:25 (Cugel) 狼煙だ!
22:25 (Selraria) リーダーリーダー言われる度に顔が赤い、
22:25 (Dion) 「……来たか。」 剣をてにとろう
22:25 (Ignacio) 「ないわー……おや、合図ですねぇ」
22:25 (Selraria) 「合図だな」
22:25 (Dion) 「合図があがったぞ」>リーダー
22:25 (Cugel) 「うむ、狼煙じゃリーダー!行動の時じゃリーダー!」
22:25 (Ignacio) りーだー!
22:25 (Selraria) 「だから違……」
22:25 (Cugel) 「よし、やり方は天才が知っておる。リーダーの後ろに縦列に並ぶのじゃ。後はリーダーについて行けばなんとかなる」
22:25 (new_2) (すくっ
22:26 (Dion) Sera-20-1/new_20_2/Ig20-3/Dion_20_1/Cug_20_2
22:26 (Ignacio) かっこいい!!
22:26 (Dion) 前回までの隊列メモだー
22:26 *nick Cugel → Cug_20_2
22:26 *nick Ignacio → Ig20_3
22:26 (Cug_20_2) ありがとう!
22:26 (new_2) かっこいい!
22:26 *nick Selraria → Sera-20-1
22:26 (Dion) どういたしまして
22:26 (Cug_20_2) (おおむね台詞のとおりであった>縦列
22:26 (Ig20_3) かっこいい!!
22:26 (new_2) 「リーダーまいりましょう!」
22:27 (Dion) 「準備はいいか」 扉の前でまっていよう
22:27 (Sera-20-1) 「う、えと……」>リーダー
22:27 (Sera-20-1) 「……ゆ、行くぞ! 皆!」恥ずかしいらしい
22:27 *nick Dion → Dion_20_1
22:27 (Ig20_3) 「はーい、リーダーさんについて参りましょうかー」
22:28 (Cug_20_2) 「よし、勇者セルレーリアに付いていくぞ皆のもの。ほれ、占い師に僧侶に戦士。ちなみにわしの職業は天才じゃ」
22:28 (Ig20_3) 「ないわー」
22:28 (new_2) 「天才がお仕事ですか?」
22:28 (new_2) (ついてくついてく
22:28 (Dion_20_1) 「……」 そのまま、踵をかえす
22:28 (GM___) 陽動が上手くいっているのか、塔への経路には魔物の姿は見えません。
22:28 (Sera-20-1) 緊張感がないまんまわーと塔に向かう、
22:29 (Cug_20_2) 「うむ、この天才は生きて呼吸をしているだけで金が稼げる故な」
22:29 (Cug_20_2) わーわーついていく
22:29 (Dion_20_1) 「塔へは盗賊ギルドの人間が案内するのだったな」
22:29 (Ig20_3) だめだこのひとたち(一部除く
22:29 (Dion_20_1) すたすた
22:29 (Sera-20-1) そうだったそうだった、
22:29 (new_2) 「お金がもらえるならお仕事ですね…!」
22:29 (new_2) あ そうだっけ
22:29 (Ig20_3) のんびりてくてく
22:29 (Sera-20-1) メモなんて取らないから前回の事なんて覚えてない、
22:29 (new_2) まだかなまだかな
22:29 (Sera-20-1) 案内されるぜ!!
22:30 (GM___) ギルド員「塔までは案内できますが、救出はお願いしますね。」
22:30 (Dion_20_1) 「ああ。無論だ」
22:30 (Sera-20-1) 「あぁ、私達に任せてくれ」
22:30 (new_2) 「わかりました…!」
22:30 (Cug_20_2) 「この天才に任せい」
22:30 (Ig20_3) 「無事に救出できるといいですねー」
22:30 (new_2) 「がんばりましょうー」
22:30 (Cug_20_2) 「無事に救出できなかったらイグシオを代わりに差しだそう」
22:31 (Ig20_3) 「ナ、抜けてますから」
22:31 (new_2) 「駄目ですよー イグナシオさんが掴まっちゃうじゃないですか」
22:31 (Cug_20_2) 優しい…!
22:32 (Ig20_3) 「捕ま……依頼の失敗って捕まるようなことでしたっけ…」
22:32 (new_2) 「人質交換のはなしかと思っていました」
22:32 (Ig20_3) 「おっと。ああ、なるほど」自己完結
22:32 (new_2) とか話しながらわやわやいこうw
22:32 (Cug_20_2) 「うむ」
22:32 (Ig20_3) 「今思い当たりましたよー」
22:32 (Sera-20-1) てこてこ
22:32 (Dion_20_1) すたすた
22:32 (Ig20_3) てくてく
22:32 (Cug_20_2) どしんばたん
22:32 (new_2) こて
22:32 (Cug_20_2) むぎゅっ
22:32 (new_2) てくてく
22:33 (GM___) 本当に思い出しているが不安だw
22:33 (Dion_20_1) すたすた
22:33 (Ig20_3) ころんだぞー
22:33 (new_2) フマレタァ!?
22:33 (Cug_20_2) 「おやこれは行かん。イグナシオ、治癒を掛けてやらんと」>足下
22:33 (new_2) とにかく塔のところまでつれてってもらおう
22:33 (new_2) 「だ…大丈夫です、転んだだけですから…」
22:33 (Ig20_3) 「舐めときゃ治りますよ、女性にあれですけど」
22:33 (new_2) (スカートぱたぱたはたいてから歩こう
22:34 (GM___) ギルド員の案内で、戦闘も無く、塔の入口まで到着することができました。
22:34 (Ig20_3) わーい
22:34 (Cug_20_2) 「何じゃ連れないのう。そんなことでは女にもてぬぞ」
22:34 (new_2) わーい
22:34 (Cug_20_2) わいわい
22:34 (GM___) ギルド員「ではあとはよろしくお願いします。私はこれで。」
22:34 (GM___) ミ
22:34 (Dion_20_1) 「……」 無言で剣を鞘から抜く
22:34 (Ig20_3) にこやかにみおくろう
22:34 (Ig20_3) >ギルド員
22:34 (Dion_20_1) 塔を見上げて様子をさぐろう。気配などはあるだろうか
22:34 (new_2) 精神でさぐろう
22:34 (Cug_20_2) 「さて、この天才地図職人にして天才盗賊でもあり、かつ地上まれに見る天才的な戦士でもあるわしが見事お主らを守ってやるから頼りにするとよいぞ」
22:35 (Cug_20_2) 探れるかなー
22:35 (GM___) どうぞー>精神
22:35 (Dion_20_1) 機敏ではさぐれますかー?
22:35 (new_2) 2d6+6
22:35 (dice_cre) new_2: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
22:35 (GM___) いいね!
22:35 (new_2) なんかたかいー
22:35 (Dion_20_1) いいね!
22:35 (Cug_20_2) 2d6+1 精神で探ってみたりして
22:35 (dice_cre) Cug_20_2: 5(2D6: 2 3)+1 = 6  精神で探ってみたりして
22:35 (GM___) 恐ろしい気配がする
22:35 (Ig20_3) おそろしいけはい
22:36 (new_2) 恐ろしい気配って全体にあって そして恐ろしい気配がするだけか
22:36 (Cug_20_2) 「うむ、何もおらんな。では行くぞリーダー」すたすた
22:36 (GM___) うーん
22:36 (GM___) 正確に言うと
22:36 (GM___) 「恐ろしい何か」がいそう
22:36 (Sera-20-1) てくてく
22:36 (Cug_20_2) 恐ろしいサムシング…!
22:36 (Dion_20_1) 塔の入り口はどうなってるんだろうなぁ。扉だろうか
22:36 (Ig20_3) ははは
22:36 (new_2) 場所はわかるんだろうかー
22:36 (new_2) さすがにわからないか
22:36 (new_2) てくてく
22:36 (GM___) 1階にいる。>場所
22:37 (Cug_20_2) 目の前!
22:37 (Ig20_3) ええー
22:37 (new_2) わお
22:37 (Dion_20_1) なんと
22:37 (Dion_20_1) 抜き身の剣を下げたまま、続く
22:37 (Ig20_3) せんせー
22:37 (GM___) 入口は扉ですね。大きいですが、普通に開きそうです。
22:37 (GM___) はいなー
22:37 (Ig20_3) 私も精神判定やっといていいですか ふれーばーてきに
22:37 (GM___) よござんす
22:37 (Ig20_3) 2d6+5 ぽい
22:37 (dice_cre) Ig20_3: 3(2D6: 1 2)+5 = 8  ぽい
22:37 (Dion_20_1) ほろり
22:37 (Ig20_3) むりだ…
22:37 (GM___) アチャー
22:37 (Cug_20_2) にたりよったりだ!
22:37 (Ig20_3) このままいこう
22:37 (new_2) 「あのう」
22:37 (new_2) 「一階に なにか恐ろしい物がいる気配があります…」
22:38 (Ig20_3) わぁい、にゅーさんありがとう
22:38 (Dion_20_1) 気配も罠も探ってなにもなければ、扉をあけたいなー
22:38 (new_2) 「当たり前かもしれませんけど、気をつけて行かれた方がいいきがします」
22:38 (GM___) 罠は機敏かなー
22:38 (new_2) いえいえー
22:38 (Dion_20_1) 「……ああ」>ニュー・グランゴ
22:38 (Cug_20_2) トラップスキルは何かボーナスありますか!
22:38 (Ig20_3) 「恐ろしいものー」
22:38 (Dion_20_1) 2d6+3 では機敏ー
22:38 (dice_cre) Dion_20_1: 8(2D6: 3 5)+3 = 11  では機敏ー
22:38 (new_2) フルネームでよばれたー
22:38 (GM___) 罠の探索なら発見かなー
22:38 (Ig20_3) 「開く前にちょっといいですかー」と手を上げておこう…
22:38 (Cug_20_2) 2d6+4 りょうかいー
22:38 (dice_cre) Cug_20_2: 7(2D6: 5 2)+4 = 11  りょうかいー
22:38 (new_2) (たちどまっておく
22:39 (GM___) うむ。罠はございません
22:39 (Dion_20_1) 苗字が分かる人はフルネームだぜー
22:39 (Dion_20_1) ないらしい
22:39 (Cug_20_2) 「どうしたイグナシオ、もよおしたかの?」
22:39 (Dion_20_1) 「…開けるぞ」
22:39 (Dion_20_1) がちゃりこ
22:39 (new_2) (ドキドキ
22:39 (Cug_20_2) あけたー
22:39 (GM___) 扉は音も立てずに開きました。
22:39 (Ig20_3) 「信じるか信じないかはお任せしますがー、今ここにいるの魔女じゃなくて魔じ…おやー」
22:39 (new_2) 「あ」
22:40 (Cug_20_2) 「マジ?」
22:40 (new_2) 「まじ?」
22:40 (new_2) 「…ですか?」
22:40 (Dion_20_1) っと、ごめん、みおとしてた
22:40 (GM___) 魔じじい
22:40 (new_2) まじん
22:40 (Ig20_3) 「魔神に体乗っ取られたご令嬢ですかねぇ」
22:40 (Cug_20_2) 「ふむふむ」
22:40 (new_2) 「へ?」とりあえず開いた扉をみる
22:40 (new_2) いまのところなにもいないかなー
22:41 (Dion_20_1) 「…なんだ?」 イグさん横目でみてから、奥をみよう
22:41 (Cug_20_2) 「この天才も知らぬ情報を掴んでいるとは、貴様イグナシオではないな」
22:41 (Sera-20-1) 「……? なぜそのような事を?」
22:41 (GM___) 扉の開いてから、東側に通路が伸びており、その先にはドアがあります。
22:41 (Ig20_3) 「まぁ、僕も伝え聞いただけですから。あと謎が多いってカッコイイですよねー」
22:41 (Cug_20_2) 「……ふむ、しかし何もおらんようだな。まあ、わしが何も感じなかった故当たり前じゃがな」
22:41 (Ig20_3) 「とりあえず行かねばなりませんし、参りましょうか」
22:42 (Dion_20_1) 「……。」 すたすた
22:42 (Cug_20_2) 「しかしわしが聞いたところによれば、謎が多すぎると暗殺者呼ばわりされて吊されるらしいぞ」
22:42 (new_2) どあかー
22:42 (new_2) (てくてく
22:42 (new_2) くらんさんのことだねー
22:42 (Ig20_3) くらんさんほろりww
22:42 (Sera-20-1) てくてく
22:42 (Cug_20_2) 「特にお主は黒いからの、イチコロじゃ」
22:42 (Cug_20_2) てくてく
22:42 (Dion_20_1) 天井、をふくめ、あたりを見回してから、ドアのほうへ
22:42 (Cug_20_2) (遠い目
22:42 (Ig20_3) 「吊るされはしませんけど、ボコボコにはされましたねー」
22:43 (GM___) 木製のドアだ。結構大きい。(3mくらい)
22:43 (new_2) 「グレーなら許されますか?」(てくてく
22:43 (Dion_20_1) 大きいな!
22:43 (Ig20_3) でかっ
22:43 (new_2) おおきいな!
22:43 (Dion_20_1) 罠と聞き耳ー
22:43 (Cug_20_2) 「そうじゃろうそうじゃろう。よし今度わしがおぬしの傷心を癒すためにハァル神殿に連れて行ってやるからの」
22:43 (Dion_20_1) 2d6+3 罠調べ
22:43 (Cug_20_2) 同じく罠と聞き耳ー
22:43 (dice_cre) Dion_20_1: 6(2D6: 2 4)+3 = 9  罠調べ
22:43 (GM___) この塔は召喚用の施設も兼ねているのでサイズが大きいようだ。
22:43 (Dion_20_1) なるほど・・・>召還用
22:43 (Ig20_3) 「結構です」笑顔で>クーゲルさん
22:43 (Cug_20_2) 2d6+4 罠ー
22:43 (dice_cre) Cug_20_2: 9(2D6: 3 6)+4 = 13  罠ー
22:43 (GM___) うむ
22:44 (GM___) 罠はない。扉の向こうには気配が2つある。
22:44 (new_2) ほほう
22:44 (Cug_20_2) 「ふむ」ディオンを見
22:44 (Dion_20_1) 「……」 見返す
22:44 (Ig20_3) 2d6+5 精神やっておこう
22:44 (dice_cre) Ig20_3: 3(2D6: 2 1)+5 = 8  精神やっておこう
22:44 (Ig20_3) なんだこれ
22:44 (new_2) 2d6+6 せいしんー
22:44 (Dion_20_1) ほろりすぎる
22:44 (dice_cre) new_2: 9(2D6: 5 4)+6 = 15  せいしんー
22:44 (Cug_20_2) 「これじゃな」指を二本たて
22:44 (new_2) なんだこれ
22:44 (Dion_20_1) 「…ああ」 頷く
22:44 (Cug_20_2) イグさんはきっと何かに気をそらしているんだな
22:45 (GM___) 何だか近くに恐ろしいものがいるような気がするぞ!>せいしん
22:45 (GM___) でも扉の向こうじゃない
22:45 (new_2) (水晶を媒体にみてい●よ
22:45 (Ig20_3) ひい
22:45 (Dion_20_1) ほほう
22:45 (new_2) おお??
22:45 (GM___) おっと、そういえば各PCのOPの時系列を一応はっておこう
22:45 (Cug_20_2) おおう
22:45 (new_2) ありあり
22:45 (Dion_20_1) おお、ありがとうありがとう
22:45 (Cug_20_2) こんなだったのかっ
22:45 (new_2) 何処で恐ろしい気配があるんですか!
22:46 (Cug_20_2) 君の後ろだよ
22:46 (Ig20_3) おや、一週間前か
22:46 (GM___) この階にいることは間違いないようです。>何処で
22:46 (new_2) でぃおんはんとしまえだー
22:46 (Sera-20-1) うーん、
22:46 (Dion_20_1) はんとしまえさー
22:46 (Dion_20_1) 気配は、どんな様子だろうか
22:47 (new_2) 「…中の二体とは別に、違う恐ろしい影が見えます… この階にいるようですが…わかりません」 水晶じたいは何もみえてないけど
22:47 (Dion_20_1) 何かしているのか、待ち構えているのか
22:47 (GM___) 特に何もしてないですね。待ちかまえてはいないようです。
22:47 (Dion_20_1) ふむふむ
22:47 (Dion_20_1) 「……」 頷き
22:47 (new_2) ふむふむ
22:48 (Cug_20_2) 「何、案ずるより産むが易しとい昔の天才も言っておる。まずはこの先に行こうぞ」
22:48 (new_2) 「それが良いと思います」
22:48 (GM___) あれっつ
22:48 (new_2) あれっぽ
22:48 (Cug_20_2) あれっつさん
22:48 (GM___) 絵茶使ってるよw
22:48 (Dion_20_1) あれっつ
22:48 (Dion_20_1) おっとw
22:48 (Ig20_3) なんだってー
22:48 (Cug_20_2) なんだってー
22:48 (new_2) ヒルのなごり
22:49 (Ig20_3) ああ、なるほど
22:49 (Ig20_3) 相変わらず名前が酷いw
22:49 (new_2) なまえかえないけど中にいるよ!いるよ!
22:49 (Cug_20_2) ようせいごろし
22:49 (new_2) メカこわし
22:49 (Dion_20_1) 「陽動部隊が動いている隙に叩かねばならん、行くぞ」
22:50 (Cug_20_2) 「とりあえずはイグナシオを放り込んで様子を見よう」ぐいぐい
22:50 (Ig20_3) 「うわ、バカ言わないでくださいよっ」
22:50 (Ig20_3) 避け避け
22:50 (Cug_20_2) 「ちっ」
22:50 (Ig20_3) むしろ飛べるなら飛んでよけt セーラさんがあれかなあ
22:51 (Cug_20_2) 「まあ冗談はともかく、勇者セルレーリアとディオンと天才が突っ込むのがよかろうな。他のものは後から来るのが良いと思うがどうかの? リーダー」
22:51 (new_2) (突入タイプでないので後ろで杖にぎってじりじりしている
22:51 (GM___) じりじり
22:51 (Cug_20_2) しゅぼっ
22:52 (Sera-20-1) 「とにかく、進んでみない事には、な」
22:52 (Ig20_3) 「がんばってくださーい」
22:52 (Ig20_3) 最後尾で応援している
22:52 (Dion_20_1) 「では、行くぞ」
22:52 (Dion_20_1) がちゃりこ
22:52 (Cug_20_2) どどーん(突入
22:53 (GM___) 扉を開けると、中には剣の戦鬼が2体いた。一向に気がつくと襲いかかってくる。
22:53 (new_2) わあー
22:53 (Ig20_3) 剣は抜いて…わあ
22:53 (new_2) いにし!?
22:53 (GM___) いにし!
22:53 (Cug_20_2) 「相手にとって不足なしじゃ!」
22:53 (Cug_20_2) リーダー!
22:53 (Dion_20_1) 「……」 無言で腰をおとし、剣を構える
22:54 (new_2) おどろいて杖をお手玉してから持ち直そう
22:54 (GM___) 「ギギギ」
22:54 (Dion_20_1) グループいにしか!
22:54 (Sera-20-1) ぐるーぷか!
22:54 (Sera-20-1) か?
22:54 (Ig20_3) うーむ
22:55 (new_2) りーだー
22:55 (GM___) 個別でー
22:55 (Sera-20-1) 個別だ!
22:55 (Cug_20_2) 個別!
22:55 (Sera-20-1) 1d20+1
22:55 (dice_cre) Sera-20-1: 14(1D20: 14)+1 = 15
22:55 (GM___) 1d20+1A
22:55 (dice_cre) GM___: 4(1D20: 4)+1 = 5 A
22:55 (Cug_20_2) 1d20+4 天才に任せよ!
22:55 (dice_cre) Cug_20_2: 18(1D20: 18)+4 = 22  天才に任せよ!
22:55 (Ig20_3) 1d20+1
22:55 (GM___) 1d20+1B
22:55 (dice_cre) Ig20_3: 6(1D20: 6)+1 = 7
22:55 (dice_cre) GM___: 4(1D20: 4)+1 = 5 B
22:55 (Dion_20_1) 1d20+3 ディオン
22:55 (dice_cre) Dion_20_1: 7(1D20: 7)+3 = 10  ディオン
22:55 (Ig20_3) たいいく
22:55 (new_2) 1d20+2
22:55 (dice_cre) new_2: 9(1D20: 9)+2 = 11
22:56 (Dion_20_1) 天才早いw
22:56 (new_2) びみょい
22:56 (Cug_20_2) 天才足早い
22:56 (GM___) クーゲル22>セラ15>ニュー11>ディオン10>イグ7>AB
22:56 *GM___ topic : クーゲル22>セラ15>ニュー11>ディオン10>イグ7>AB
22:56 (Cug_20_2) 圧倒的ではないか我が軍は
22:56 (GM___) 両方とも前列ですー どうぞー
22:56 (Dion_20_1) では片付けるとしようか
22:57 (new_2) おうよ!
22:57 (Cug_20_2) 2d6+6 「もの共参るぞ!」天才武勇パンチ!
22:57 (dice_cre) Cug_20_2: 5(2D6: 1 4)+6 = 11  「もの共参るぞ!」天才武勇パンチ!
22:57 (Cug_20_2) >A
22:57 (GM___) 2d6+5
22:57 (dice_cre) GM___: 9(2D6: 4 5)+5 = 14
22:57 (Cug_20_2) すかっ
22:57 (Dion_20_1) さすがのGMダイス・・・!
22:57 (GM___) [
22:57 (GM___) 「シャー!」
22:57 (new_2) しゃー!!!
22:57 (Cug_20_2) 「よし、この天才がお主らに花道をつくってやったぞ」
22:57 (Cug_20_2) 「ええい、威嚇するでない。ほんの冗談じゃ」>A
22:58 (Sera-20-1) Aに精神雷ー、
22:58 (GM___) はいー
22:58 (Sera-20-1) 2d6+4
22:58 (dice_cre) Sera-20-1: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
22:58 (GM___) 2d6+1-2
22:58 (dice_cre) GM___: 4(2D6: 1 3)+1-2 = 3
22:58 (Ig20_3) つえー
22:58 (Dion_20_1) いいね!
22:58 (new_2) わああああ
22:58 (GM___) 瀕死だ!
22:58 (new_2) 「リーダーすごいです!」
22:58 (Cug_20_2) すげえ
22:58 (Ig20_3) 「うわー」後ろで笑顔でびびっておこうw
22:58 (Sera-20-1) ゆうしゃだ!
22:59 (new_2) 2d6+6 精神ー無属性ー 空気の塊を放出
22:59 (dice_cre) new_2: 2(2D6: 1 1)+6 = 8  精神ー無属性ー 空気の塊を放出
22:59 (Ig20_3) しんでんかんけいしゃこわいこわい
22:59 (new_2) ふいたー
22:59 (Cug_20_2) 「うむ!この天才の見立てでは奴は魔法に弱いぞ!戦の行く手はイグナシオとニューにかかっておる!」偉そうに
22:59 (GM___) ふっ
22:59 (Dion_20_1) ほろり
22:59 (new_2) (ドテ
22:59 (Ig20_3) あーあ…
22:59 (Cug_20_2) こけた!
22:59 (new_2) ディオンさんあいと!
22:59 (Ig20_3) 「うわー」イントネーションが低い
22:59 (Dion_20_1) では、転んだニューの前に出るようにして、武勇でAに斬りかかる
22:59 (Cug_20_2) 「ニューよ、今の涼しい風は何だったかの?」ヒゲがそよそよ
22:59 (new_2) 「すみません…さっきから足下が…」
22:59 (Dion_20_1) 2d6+5 「……っ」
22:59 (dice_cre) Dion_20_1: 5(2D6: 1 4)+5 = 10  「……っ」
22:59 (GM___) 2d6+5
22:59 (dice_cre) GM___: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
22:59 (Cug_20_2) 固いな!
22:59 (Dion_20_1) 「……早いな」
23:00 (new_2) かたいな!
23:00 (Ig20_3) 「つよいですねー」
23:00 (Ig20_3) 流れを止めて申し訳ないんですが、質問質問
23:00 (GM___) はいな
23:00 (Ig20_3) ここで倒して、魔女でも魔神でもいいんだけど、それの力になったりとかしないとか
23:01 (Ig20_3) わかりませんかねー
23:01 (Cug_20_2) おお
23:01 (new_2) なるほど
23:01 (Cug_20_2) 思いつきもしなかった!
23:01 (GM___) 百科事典ならば・・・
23:01 (Ig20_3) うわーんw
23:02 (Cug_20_2) 百科事典か…!
23:02 (Ig20_3) じゃあ、とりあえず
23:02 (Ig20_3) 「まさかここでアレ倒して、魔神に捧げられたりとかしませんよねー」とか呟いて
23:03 (Ig20_3) 2d6+5 精神闇を瀕死な方に
23:03 (dice_cre) Ig20_3: 4(2D6: 1 3)+5 = 9  精神闇を瀕死な方に
23:03 (GM___) 2d6+1
23:03 (dice_cre) GM___: 3(2D6: 1 2)+1 = 4
23:03 (Ig20_3) 1個あがった
23:03 (Cug_20_2) やった!
23:03 (GM___) 倒した!
23:03 (new_2) おお!
23:03 (GM___) 闇にのみこまれてお亡くなりになりました
23:03 (Cug_20_2) 「おおっ、なんだかちょっと頼りない感じがしたが気のせいだったようじゃ!」
23:03 (new_2) そうだとしたら今解るね!
23:03 (Dion_20_1) 「……どちらにせよ、倒さねばすすめまい」
23:03 (Ig20_3) 「うわ、倒しちゃった。倒すつもりでしたけど」
23:03 (new_2) 特に何もおこらないかなー
23:04 (Ig20_3) 「逃げるっていう手もあるかとー」
23:04 (GM___) 特に何も起こらないようです。
23:04 (GM___) 2d6+5 セルレーリアさんに武勇
23:04 (dice_cre) GM___: 11(2D6: 6 5)+5 = 16  セルレーリアさんに武勇
23:04 (Ig20_3) じゃあだいじょうぶなのかなー
23:04 (GM___) わーお
23:04 (Ig20_3) うわあ
23:04 (new_2) うわっ
23:04 (Sera-20-1) なんか、
23:04 (Cug_20_2) 勇者だ!
23:04 (new_2) リイイイダアアア
23:04 (Sera-20-1) オープニングの時からダイス目に殺されかけてますよね、
23:04 (Sera-20-1) 2d6+4
23:04 (dice_cre) Sera-20-1: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
23:04 *nick Sera-20-1 → Sera-14-1
23:04 (new_2) ぐわあー
23:04 (Dion_20_1) GMダイスだからしかたない・・・
23:04 (Ig20_3) いたいいたい
23:04 (Sera-14-1) 「……!」
23:05 (Cug_20_2) 「むう、何という太刀筋!この天才でも目で追うのがやっとじゃ。無事かのリーダー!」
23:05 (GM___) なんだかいい感じで剣が掠る
23:05 (new_2) 「リーダー!」
23:05 (Sera-14-1) 「大した事は無い!」
23:05 (GM___) クーゲルさんからだー
23:05 (Cug_20_2) うむ
23:05 (Cug_20_2) 2d6+4 「天才は見切った!お主は剣が大きすぎて素早い動きができぬ!」 機敏だー
23:05 (dice_cre) Cug_20_2: 3(2D6: 1 2)+4 = 7  「天才は見切った!お主は剣が大きすぎて素早い動きができぬ!」 機敏だー
23:06 (Cug_20_2) わしもな!!
23:06 (GM___) で、出目が・・・
23:06 (new_2) わあい!
23:06 (GM___) 2d6+1
23:06 (dice_cre) GM___: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
23:06 (new_2) ダイスが大暴れだああ
23:06 (Dion_20_1) なんだこれw
23:06 (Cug_20_2) (こけっ
23:06 (new_2) なんだこれ なんだこれ
23:06 (Sera-14-1) 2d6+4 精神雷
23:06 (dice_cre) Sera-14-1: 8(2D6: 3 5)+4 = 12  精神雷
23:06 (Ig20_3) 「クーゲルさんかっこいいですねー」ちょっとにやりとしつつ
23:06 (GM___) 2d6+1-2
23:06 (dice_cre) GM___: 3(2D6: 2 1)+1-2 = 2
23:06 (Cug_20_2) 勇者かっこよすぎる
23:06 (Ig20_3) 勇者は怖い
23:06 (Sera-14-1) まさかこれってライデイン
23:06 (GM___) 10点ー
23:06 (new_2) 「ここ…足下がでこぼこしてるんでしょうか:
23:06 (new_2) かっこいいー
23:06 (GM___) ジオダイン
23:06 (Cug_20_2) 「ええい、天才のおちゃめを笑っている暇があったら魔法の一つでも撃たぬかー」(顔が赤い
23:07 (new_2) 2d6+6 無属性精神 杖から空圧ー どーん
23:07 (dice_cre) new_2: 5(2D6: 1 4)+6 = 11  無属性精神 杖から空圧ー どーん
23:07 (GM___) 2d6+1
23:07 (dice_cre) GM___: 6(2D6: 1 5)+1 = 7
23:07 (new_2) なんだかなむいんだ…
23:07 (GM___) 惜しいー
23:07 (new_2) 「うちました!」
23:07 (GM___) でも瀕死だ
23:07 (Cug_20_2) 「えらい!」
23:07 (Dion_20_1) おしかったのかー
23:07 (new_2) ディオンさんがんばって!
23:07 (Ig20_3) 「僕のほうは撃つまでもなく終わりそうでー」
23:07 (Dion_20_1) 2d6+5 ではそのまま無言で追撃する
23:07 (dice_cre) Dion_20_1: 8(2D6: 5 3)+5 = 13  ではそのまま無言で追撃する
23:08 (GM___) 2d6+5
23:08 (dice_cre) GM___: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
23:08 (GM___) 倒した!
23:08 (Cug_20_2) やった
23:08 (GM___) 追撃が決まり、2体目も倒れました。
23:08 (Ig20_3) では拍手をディオンさんにむけて ぱちぱち
23:08 (new_2) ぱちぱち
23:08 (Cug_20_2) 「うむ、この天才のおかげでさしたる被害もなかったの」ぱんぱんと裾を払いつつ立ち上がり
23:08 (Dion_20_1) 「……片付いたか」 誰もいない方向へ剣を振って、汚れを飛ばしておとす
23:09 (new_2) 雰囲気がかわったりとかないかな
23:09 (new_2) (キョロキョロ
23:09 (Ig20_3) あたりを精神で探ってみてもいいだろうかー
23:09 (GM___) 特に雰囲気は変わりません。恐ろしい気配はそのままですが。
23:09 (GM___) いいですよー>精神
23:09 (Ig20_3) 2d6+5
23:09 (dice_cre) Ig20_3: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
23:09 (Ig20_3) あらー
23:09 (new_2) ごーごーごー
23:09 (Ig20_3) ちょっきん はちがうけども
23:10 (Ig20_3) 恐ろしい気配がイグにも恐ろしいのか気になるw
23:10 (GM___) まだこの階には何かいそうだ
23:10 (new_2) お 部屋が増えた
23:10 (Cug_20_2) 恐ろしい気配が主様の気配だったりしてw
23:11 (GM___) この部屋から通路は南に続いています。
23:11 (Ig20_3) ねー>主様
23:11 (Dion_20_1) 怪我しているセルレーリア・トレシアにすたすたと近づいて、「行けるか」>リーダー
23:11 (Ig20_3) 何かいそう、だけでいいのかな
23:11 (GM___) ですね。>だけで
23:11 (Cug_20_2) 「よし、行くぞもの共。さてちょっと様子を見てくるかの」
23:11 (Ig20_3) 恐ろしいとかは…
23:11 (new_2) そういえば応急処置はできないんだよね
23:11 (Cug_20_2) 南の方へ忍び足でてくてく
23:11 (new_2) てくてく
23:11 (GM___) 恐ろしいのとは別に何かいそう
23:11 (Dion_20_1) ほほう
23:11 (new_2) ほうほう
23:11 (Cug_20_2) 「ニューはそこで丸くなっとれ」
23:12 (Ig20_3) 「まだ何かいるようですけど、はて」
23:12 (new_2) 「えっ どういうことですか」>○ しゃがむ
23:12 (GM___) 死体がある。>南の方
23:12 (Cug_20_2) │w・)
23:12 (Ig20_3) したい!
23:12 (new_2) したい!
23:12 (Ig20_3) 女性ですか
23:12 (Dion_20_1) 死体だと
23:12 (Ig20_3) むしろ魔女ですか
23:12 (GM___) 男性ですね
23:12 (Cug_20_2) っ ポララポ
23:12 (Ig20_3) なんだぁ
23:12 (Sera-14-1) 「大した事は無い」>でぃおんさん
23:12 (Cug_20_2) 「男の死体じゃの」
23:12 (Dion_20_1) 「…そうか」
23:13 (Ig20_3) 「ですねぇ。なんでこんなところでお亡くなりになってるんだか」
23:13 (Sera-14-1) てくてく
23:13 (Dion_20_1) >セルレーリア
23:13 (Cug_20_2) (後ろに向かってハンドサイン)
23:13 (Ig20_3) はっ
23:13 (Cug_20_2) (カモンカモン
23:13 (Dion_20_1) そのまま、天才にむかってすたすた
23:13 (Ig20_3) 一緒に言ってるつもりだった
23:13 (new_2) (たちあがっていいんだろうか…
23:13 (new_2) (サインされたのでたちあがっていこう
23:13 (Cug_20_2) 来た見た喋った
23:13 (Dion_20_1) 「なにをしている。行くぞ」>ニュー・グランコ
23:13 (GM___) どうも身なりからして、冒険者のようです。魔物に捕まったのでここで息絶えたのでしょうか。
23:13 (new_2) 「すみません 丸くなっていました」
23:13 (Cug_20_2) 「ううむ、身元を証明するものでもないかのー」がさごそ
23:13 (new_2) (ててて
23:14 (Ig20_3) 近づいて調べるかなあ
23:14 (Dion_20_1) 「そうか」>丸く
23:14 (new_2) 納得された!!!
23:14 (Dion_20_1) すたすた
23:14 (new_2) 精神でしらべよう
23:14 (new_2) 2d6+6
23:14 (dice_cre) new_2: 9(2D6: 6 3)+6 = 15
23:14 (Cug_20_2) リーダー、まだザオラルは使えんかの?
23:14 (new_2)  したいー
23:14 (Cug_20_2) ニューさんのダイス目がいいなあ
23:14 (Ig20_3) ニューさんに精神はおまかせだ
23:14 (Sera-14-1) 大河にザオラルは有りません、
23:14 (Dion_20_1) 安定した出目
23:14 (new_2) しらべるときだけ…な…
23:14 (GM___) 所持品の中にジュエルを1つ見つけた
23:14 (Cug_20_2) サッ
23:15 (Ig20_3) 頭ごん>サッ
23:15 (Dion_20_1) 死因はなんでしょうか
23:15 (Cug_20_2) 「おうっ」
23:15 (Cug_20_2) ばたり
23:15 (new_2) 精神は石みつけたでいいのかな
23:15 (GM___) 斬られて死んでいます。さっきの部屋の戦鬼の太刀筋に似ているとわかってもいいです。
23:15 (Cug_20_2)  )っ ......☆
23:15 (GM___) はいー>精神
23:15 (new_2) ほうほう
23:16 (Ig20_3) クーゲルさんは相変わらずメタいぜっ
23:16 (new_2) (てかざし「むっ これは」
23:16 (Dion_20_1) 「生贄、というわけでもなさそうだな」
23:16 (new_2) 「石…ですね」ごそり
23:16 (new_2) (みんなにみせる
23:16 (Cug_20_2) 「ほうほう、どれ、この天才に貸してみい」
23:16 (new_2) つ 石
23:16 (Cug_20_2) サッ
23:16 (Ig20_3) 「渡したら戻ってこなくなると……あーあ」
23:16 (new_2) 「え?」
23:16 (Ig20_3) ごん
23:16 (Dion_20_1) 「……。」
23:16 (Ig20_3) >サッ
23:16 (Cug_20_2) 「おうっ」
23:17 (Sera-14-1) 「……」
23:17 (new_2) (イグ振り返り
23:17 (Cug_20_2) ばたり
23:17 (new_2) 「クーゲルさんはそんな事する方じゃないかと…ああ」
23:17 (Ig20_3) 宝石拾ってニューさんにぽい
23:17 (new_2) たおれた
23:17 (new_2) (うけとる
23:17 (Cug_20_2) 「ほんの冗談というにツッコミがきつくなったのう」
23:17 (Ig20_3) 「手癖が悪いんですよね、天才さん」
23:17 (new_2) 「じゃあ 終わるまで預かっていますね」
23:17 (Ig20_3) 「おねがいしますねぇ」
23:17 (Sera-14-1) 「後で神殿に頼んで墓を作ってもらおう」
23:18 (Dion_20_1) ディオンは仲間が会話している隙に東の通路の様子を見に行く
23:18 (Ig20_3) 「……」そそくさと奥の通路に…
23:18 (Cug_20_2) ごーだー
23:18 (Ig20_3) ディオンさんと様子見デート
23:18 (Dion_20_1) 「……。」
23:18 (Cug_20_2) 「見よこのタンコブ」
23:18 (new_2) (出て行く前にお祈りだけしておこう
23:18 (GM___) 東の通路の先には部屋があり、北への通路が続いているようです。
23:18 (Sera-14-1) てくてく
23:18 (new_2) 「おおきいですねえー」>たんこぶ
23:18 (Cug_20_2) すたすた
23:18 (Dion_20_1) 黒いの二人でw>デート
23:19 (Ig20_3) 武勇3だからそんなに大きくないよ!
23:19 (Cug_20_2) 「後で引っこ抜いておかんと。バランスが悪くてしょうがいないの」
23:19 (new_2) すごいことになってるな!>バランス
23:19 (Ig20_3) 「まぁ、進むしかありませんか」
23:19 (Dion_20_1) 「…ニュー・グランゴのいう気配はないようだな」>イグナシオ
23:19 (Cug_20_2) >直径3cmくらいのタンコブ
23:19 (Cug_20_2) 「ま、行ってみるかの」てくてく その先へー
23:19 (Ig20_3) 「うーん」
23:20 (new_2) 「位置が特定できないようですので… 全体にたちこめているようかと…」 でいいのかな?
23:20 (GM___) いったのかー
23:20 (Ig20_3) はんていしておこう…
23:20 (Ig20_3) 2d6+5
23:20 (dice_cre) Ig20_3: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
23:20 (Sera-14-1) 部屋にわなが有るかもしれないー、
23:20 (new_2) おおー!
23:20 (Cug_20_2) 行くのをやめておこヒャア
23:20 (Dion_20_1) いいね!
23:20 (GM___) 一か所にいますね。>たちこめている
23:20 (new_2) 精神の出目がいい!
23:20 (new_2) 一カ所 移動してるのか
23:20 (GM___) クーゲルさんは機敏で判定だー
23:20 (Cug_20_2) イグさんかっこいい!
23:20 (GM___) 移動してない!>一か所
23:20 (Cug_20_2) 2d6+4 な、なんだってー
23:20 (dice_cre) Cug_20_2: 6(2D6: 4 2)+4 = 10  な、なんだってー
23:20 (Ig20_3) くーげるさんなもなも
23:20 (new_2) 一カ所なのか!
23:20 (GM___) ぴったり
23:20 (Cug_20_2) おおう
23:21 (Ig20_3) 「あー、調べてる最中に……」
23:21 (GM___) 3つ目の部屋の天井に、槍の戦鬼がぶら下がって待ちかまえているのが見えた
23:21 (Cug_20_2) 埋葬されるー 捧げられるー
23:21 (Cug_20_2) 「………」見上げ
23:21 (new_2) きようだな!
23:21 (Cug_20_2) 「………」サムズアップb
23:21 (new_2) (つられて上見る
23:21 (GM___) 気がつかれたのを見て、落下して攻撃してくる。
23:21 (Cug_20_2) 「敵じゃ!」
23:21 (new_2) (驚きそうになって口を杖で塞ぐ
23:22 (Ig20_3) おちてきたー
23:22 (Cug_20_2) 「突撃ー!」
23:22 (Dion_20_1) 「……。」 無言で剣をかまえる
23:22 (new_2) おちたー!
23:22 (Ig20_3) 「あーもー」剣を抜く
23:22 (Sera-14-1) 「来たな」
23:22 (Cug_20_2) いにしー?
23:22 (GM___) だが、あらぬところに落ちて、槍が床に刺さって抜けなくなる。
23:22 (Dion_20_1) 落下ダメージくらってもいいのよ
23:22 (Cug_20_2) びよよよよーん
23:22 (GM___) ヤッチマイナー
23:22 (new_2) えええー
23:22 (Ig20_3) なん…だと…
23:22 (Cug_20_2) やっちゃえー
23:22 (Dion_20_1) わー
23:23 *GM___ topic :
23:23 (new_2) いにりますか
23:23 (Ig20_3) (すくりぷとあるけどどうだろうか…
23:23 (GM___) いにならなくていいです
23:23 (Cug_20_2) じゅんばんにやってまおう
23:23 (GM___) なむなむ
23:23 (new_2) りょうかい
23:23 (Sera-14-1) 2d6+4 武勇でごすごす
23:23 (dice_cre) Sera-14-1: 12(2D6: 6 6)+4 = 16  武勇でごすごす
23:23 (Dion_20_1) なんと後が怖いイベントだ>あらぬところ
23:23 (new_2) ふいた
23:23 (Cug_20_2) ヒャア
23:23 (Ig20_3) しなくてよか うわあ
23:23 (GM___) 1d6+1
23:23 (new_2) ゆうしゃあ
23:23 (dice_cre) GM___: 3(1D6: 3)+1 = 4
23:23 (Dion_20_1) 殺意あふれてる
23:23 (GM___) 死んだよ!
23:23 (Sera-14-1) えええええええ
23:23 (Cug_20_2) 2d6+6 ぶゆぱんえええ
23:23 (dice_cre) Cug_20_2: 6(2D6: 2 4)+6 = 12  ぶゆぱんえええ
23:23 (Cug_20_2) セルさん勇者すぐる
23:23 (GM___) 死体が飛び散った
23:23 (Dion_20_1) 「……」
23:24 (new_2) いっぴきだっけ
23:24 (GM___) 一匹
23:24 (Sera-14-1) じゃあ土を一振りして血を払って
23:24 (Ig20_3) 「問答無用ですね、さすがさすが」含みもあるけど
23:24 (new_2) 「…うわあ」
23:24 (Cug_20_2) 「うおととと。ぬおおえんがちょじゃ」
23:24 (new_2) 「すごいですね…!」
23:24 (Sera-14-1) 「次に行くぞ」
23:24 (Dion_20_1) なにか使えるものは残っているだろうか
23:24 (new_2) ビチビチビチ
23:24 (new_2) ないかなー
23:24 (GM___) 特に使えそうなものはないですね
23:24 (GM___) 食べる?
23:24 (Cug_20_2) ひい
23:24 (Dion_20_1) だが断る
23:24 (new_2) 血抜きしてないしねー
23:24 (Dion_20_1) 特になく、部屋の中にもなにもないならば、
23:24 (Dion_20_1) 次の部屋の様子をさぐろう
23:25 (GM___) ただ北に続く通路がある。
23:25 (Ig20_3) 2d6+5 通路を精神判定っ
23:25 (dice_cre) Ig20_3: 5(2D6: 3 2)+5 = 10  通路を精神判定っ
23:25 (Ig20_3) だめだこれは…
23:25 (new_2) ぎりではないだろうか
23:25 (GM___) 特に何もないようだ
23:25 (Cug_20_2) 2d6+4 通路を機敏判定気配!
23:25 (dice_cre) Cug_20_2: 6(2D6: 1 5)+4 = 10  通路を機敏判定気配!
23:25 (Dion_20_1) 2d6+3 機敏判定
23:25 (dice_cre) Dion_20_1: 6(2D6: 5 1)+3 = 9  機敏判定
23:25 (GM___) 特に何もないようだ
23:25 (Ig20_3) なかよしにもほどがある
23:26 (Ig20_3) あれ
23:26 (Cug_20_2) みんななかよしだ
23:26 (Ig20_3) 特に何もない?
23:26 (new_2) 2d6+6 せいしん
23:26 (dice_cre) new_2: 11(2D6: 6 5)+6 = 17  せいしん
23:26 (GM___) 通路にはねー
23:26 (Cug_20_2) ウヒャア
23:26 (new_2) e-
23:26 (Dion_20_1) 恐ろしい気配はどこだろうか
23:26 (Ig20_3) ああ、びっくりした
23:26 (new_2) どこだろうか
23:26 (Sera-14-1) 通路をてくてく
23:26 (Sera-14-1) 部屋を見る、
23:26 (Cug_20_2) 「何もおらんようじゃがの」一応用心して覗き込み
23:26 (GM___) 北の部屋には2Fへの階段がある
23:26 (Ig20_3) ついててくてく
23:26 (GM___) 恐ろしい気配は1Fのどこかに感じる
23:27 (Ig20_3) ええー
23:27 (Sera-14-1) んんんー??
23:27 (GM___) んんんー
23:27 (Sera-14-1) こう、
23:27 (new_2) 移動してないんだよね!?>けはい
23:27 (Cug_20_2) それを
23:27 (GM___) してないですね
23:27 (Ig20_3) 2d6+5 階段の部屋を精神探索
23:27 (dice_cre) Ig20_3: 12(2D6: 6 6)+5 = 17  階段の部屋を精神探索
23:27 (Dion_20_1) 「……。」
23:27 (new_2) おおおおお
23:27 (GM___) わーお
23:27 (Sera-14-1) 建物の構造的に、
23:27 (Ig20_3) いらんところに
23:27 (Cug_20_2) おわあ
23:27 (Dion_20_1) いいね!
23:27 (Sera-14-1) まだ入って無い部屋は有ります?
23:27 (GM___) 見た感じない。>まだ
23:27 (Dion_20_1) 2d6+3 機敏で探索
23:27 (dice_cre) Dion_20_1: 5(2D6: 4 1)+3 = 8  機敏で探索
23:27 (GM___) 階段の部屋には階段がある
23:27 (Cug_20_2) 隠し扉をネチネチチェックしたいが気配の事なんか気付いてないな!
23:28 (Sera-14-1) んんんんんー???
23:28 (Dion_20_1) 塔を外から見た感じと、今、中をまわったかんじで、過不足はありますか?
23:28 (GM___) んんんんんー
23:28 (new_2) 「気配の移動はないはずなのに 当たらないまま行き止まりにきてしまいました…」
23:28 (new_2) ディオンさんかしこい!
23:28 (Ig20_3) 見えないあれかなあ うーんうーん
23:28 (Dion_20_1) 外観に比べて、部屋が足りないとか
23:28 (Dion_20_1) 真ん中のあたりとか
23:28 (GM___) 部屋は足りてますが、外周が大きいかなー
23:28 (Sera-14-1) もしかして、
23:28 (Cug_20_2) まんなかだー
23:29 (Sera-14-1) 建物自体が生き物、
23:29 (new_2) だー
23:29 (Dion_20_1) ふむ、外周が大きい
23:29 (new_2) 通路をコンコンしてみて音のちがいを…
23:29 (GM___) 機敏だー>音
23:29 (Cug_20_2) 2d6+4 わふー
23:29 (dice_cre) Cug_20_2: 8(2D6: 2 6)+4 = 12  わふー
23:29 (Dion_20_1) 2d6+3 ではコンコン
23:29 (GM___) うむ
23:29 (dice_cre) Dion_20_1: 10(2D6: 5 5)+3 = 13  ではコンコン
23:29 (Cug_20_2) まけたっ
23:30 (GM___) 中央部にあたる所に部屋がありそう
23:30 (new_2) おお!
23:30 (Dion_20_1) 天才にかってしまったようだ
23:30 (Dion_20_1) 「……中央、か」
23:30 (Ig20_3) 上からいくのかもしれない、かな
23:30 (Dion_20_1) だねぇ
23:30 (Cug_20_2) 思ったー
23:30 (new_2) なるほど!!!
23:30 (Cug_20_2) 「部屋がありそうだの」
23:30 (new_2) ゼルダっぽい!
23:30 (Dion_20_1) 「ああ」
23:30 (Ig20_3) 「へー」
23:30 (Sera-14-1) セーラは気付かないで他の人を何してるんだろーと見てる、
23:30 (new_2) 「この壁の奥に…ですか」
23:30 (Cug_20_2) 「とりあえず誰ぞ爆弾をもっとらんか」
23:30 (Dion_20_1) 「ひとまず、上も見てみるか。目的は人質の救出だ」
23:31 (Ig20_3) 「クーゲルさん爆弾みたいなものですよねー おっと、いきましょうかー」
23:31 (Sera-14-1) 「あぁ、先に進もう」
23:31 (Ig20_3) さささと移動してしまう
23:31 (Dion_20_1) すたすた
23:31 (new_2) 「爆弾はちょっとないです…」ついてくついてく
23:31 (Cug_20_2) 「そうわしのヒゲの先に火を付けるとこう天才的にバーンと違うわ!」
23:31 (new_2) サササ
23:31 (Cug_20_2) (ビシィ
23:31 (Cug_20_2) てくてく
23:31 (new_2) 「のりつっこみですね!」
23:31 (new_2) てくてく
23:32 (Sera-14-1) 「…………」
23:32 (GM___) 2Fに上がりますか?
23:32 (Sera-14-1) あがるー
23:32 (Cug_20_2) ううっ
23:32 (Ig20_3) がるー
23:32 (Cug_20_2) 気になる
23:32 (Cug_20_2) があがるー
23:32 (new_2) セルレーリアさんにあきれられてるきがするー
23:32 (Dion_20_1) すたすた
23:32 (new_2) がるがるー
23:32 (new_2) てくてく
23:32 (GM___) あーあ
23:32 (Dion_20_1) あーあ
23:32 (new_2) えっ
23:32 (Ig20_3) あーあ
23:32 (GM___) 2F側に罠があったらしい
23:32 (Cug_20_2) あーあーああああああーあー
23:32 (new_2) うああーー-0000
23:32 (Ig20_3) わあー
23:32 (Sera-14-1) イヤン
23:33 (GM___) 2d6+5 精神火属性のファイアボール
23:33 (dice_cre) GM___: 5(2D6: 4 1)+5 = 10  精神火属性のファイアボール
23:33 (Ig20_3) なんというひっかけ!
23:33 (Cug_20_2) どわー
23:33 (Sera-14-1) 範囲ですか、一人ですか!
23:33 (GM___) 範囲魔法でござる
23:33 (Cug_20_2) 2d6+1 「ぬわーーーーーー」
23:33 (dice_cre) Cug_20_2: 9(2D6: 3 6)+1 = 10  「ぬわーーーーーー」
23:33 (Sera-14-1) ぬううー
23:33 (Dion_20_1) 2d6+1 「…っ」
23:33 (dice_cre) Dion_20_1: 2(2D6: 1 1)+1 = 3  「…っ」
23:33 (Sera-14-1) 2d6+4
23:33 (dice_cre) Sera-14-1: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
23:33 (Dion_20_1) いえい
23:33 (Cug_20_2) でぃおおおおん
23:33 (new_2) 2d6+6
23:33 (dice_cre) new_2: 8(2D6: 6 2)+6 = 14
23:33 (new_2) (風でブワー
23:33 (Sera-14-1) 盾で火を防いだぞ!
23:33 (Ig20_3) 2d6+5 「って、うわぁ」
23:33 (dice_cre) Ig20_3: 11(2D6: 6 5)+5 = 16  「って、うわぁ」
23:33 (GM___) ディオンさんが8点かなー
23:33 (new_2) ディオーーーン
23:33 (Dion_20_1) 素通しですか、半減ですか
23:33 (Cug_20_2) イグさん凄いな!!
23:33 (Dion_20_1) はーい
23:33 *nick Dion_20_1 → Dion_12_1
23:33 (GM___) 達成値半減でござる。
23:34 (Ig20_3) 剣で切ったことにしよう
23:34 (Cug_20_2) 「むう、ドワーフ火が友達やけどしない」
23:34 (Cug_20_2) ヒゲがちりちりしながら
23:34 (new_2) 「ディオンさんが… 服が燃えて」
23:34 (Dion_12_1) 「…く」 とっさにだした左腕が焼け焦げる
23:34 (Ig20_3) 「それは爆発しなくてなにより」>クーゲルさん
23:34 (Sera-14-1) 「大丈夫か」
23:34 (Cug_20_2) 「わしが爆発したらお主らも巻き添えになっとるではないか」
23:34 (Dion_12_1) ばんっと、燃える左腕+服をたたきつけて
23:34 (Dion_12_1) 「…問題ない」
23:35 (new_2) ううむ もう少ししたら全体治癒かなー
23:35 (Ig20_3) 「ないようにみえませんけども…」
23:35 (Ig20_3) いまつかおうかなとおもってたw
23:35 (new_2) つかうならいいとおもう!
23:35 (Cug_20_2) 全体治癒の豊富なパーティーでつね
23:35 (GM___) ニコッ
23:35 (Dion_12_1) 「剣を使うには支障ない」
23:35 (new_2) ニコッ
23:35 (Ig20_3) 笑った
23:35 (Sera-14-1) わらたあああああああ
23:35 (Dion_12_1) 不屈あるので
23:35 (Cug_20_2) もうちょっと様子を見た方がいいかもねっ(ニコッ
23:35 (Dion_12_1) 大丈夫さー
23:36 (Ig20_3) 「……まぁ、もう少し」では、PTぐるっとみてからちゆらない
23:36 (new_2) 「火傷は後が恐いですから、なるべく火ぶくれしたぶぶんを大事にして下さいね」
23:36 (new_2) 2かいはどーなってんのかな
23:37 (GM___) 1F終わったし、切りがいいからこのあたりで中断かなー?
23:37 (Cug_20_2) ありがとうありがとう
23:37 (Dion_12_1) 「ああ。そうしよう」>ニュー・グランコ
23:37 (Ig20_3) はーい
23:37 (Dion_12_1) はーい
23:37 (new_2) はーい
23:37 (GM___) 多分2Fは若干長くなると思うのでー
23:37 (new_2) りょうかいりょうかい
23:37 (Cug_20_2) りょうかいー
23:37 (Sera-14-1) ういういー
23:38 (Dion_12_1) はーい
23:38 (Cug_20_2) ういろううりー
23:38 (Ig20_3) おつかれさまでしたー
23:38 (Cug_20_2) おつかれさまでしたっ
23:38 (Dion_12_1) おつかれさまでしたー
23:38 (new_2) おつかれさまでしたー!
23:38 (GM___) お疲れ様でしたー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー