04:38 (GM-8) さて、霊的視力持ちはそろそろ糸に慣れてきました、絡まっている糸もどうにかどこからつながっているか見る事が出来そうです、精神判定12お願いします、
04:38 (Tantalum) 2d6+5
04:38 (dice_cre) Tantalum: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
04:38 (Hayate__) 職人芸来たー
04:38 (joss) 2d6+7
04:38 (dice_cre) joss: 8(2D6: 3 5)+7 = 15
04:39 (Tantalum) 涅槃涅槃ー
04:39 (Stora) おおうどっちも行ける
04:39 (joss) もう涅槃がいればいいじゃない
04:39 (Tantalum) 賢者高いなやっぱり
04:39 (Lean) 今回はジョズスさんすごいw
04:39 (Lean) 出目は一緒か!
04:39 (Stora) け・ん・じゃ!け・ん・じゃ!
04:39 (joss) 元値の差ですね
04:39 (Hayate__) 賢者! 賢者!
04:39 (Tantalum) 攻撃力は雲泥の差ですよ
04:39 (GM-8) ふむ、まず、入り口から正面方向に糸が多くつながっています、
04:39 (Lean) そこはさすが賢者さまか
04:40 (joss) いきましょうか
04:40 (Hayate__) 行きましょう。
04:41 (Lean) 正面?
04:41 (Tantalum) 正面から行きます? 水晶一個目から曲がる方もあるけど
04:41 (joss) 空も白み始めた
04:41 (Lean) おお、ほんとだwさっきまで暗かったのに
04:41 (Stora) とっとと行きましょうまずは正面、水晶破壊だ。
04:41 (GM-8) 空が白み始めたとか気のせいだよ!
04:41 (Hayate__) 正面! 正面!
04:41 (Tantalum) んじゃ正面ー
04:41 (joss) 「……水晶は任せた」
04:42 (GM-8) 糸の切れたゾンビが転がってます、さっきの水晶を砕いたせいでしょう、
04:42 (Tantalum) 「……」
04:42 (Hayate__) 「ここのはもう動かないようでゴザルな。」
04:43 (GM-8) 糸はまだ真っ直ぐつながっています、右手方向と正面方向に通路が繋がっています、
04:43 (Tantalum) 何か部屋の中に目につくものありますか?
04:43 (Lean) 聖印きっとく
04:43 (GM-8) いえ、目につく物は特に無いですね、
04:43 (Tantalum) 「……南無」
04:43 (Hayate__) さらに正面かな?
04:43 (Tantalum) 正面覗いてみますー
04:43 (Stora) 糸確認プリーズ
04:44 (joss) 「うぷ……
04:44 (GM-8) 正面の部屋には特に神聖な気が満ちている訳でもありませんが、死者がいません、何故かここには何もよって来ないという確信があります、
04:44 (Tantalum) 糸は繋がって来てるんですよね?
04:44 (Lean) 「そろそろ死体にくらい慣れたまえよ」>ジョズス殿
04:44 (GM-8) ……ああ、さっきの通路解説間違えました、右手方向で無く左手方向です、
04:45 (GM-8) 申し訳ない……首くくります、
04:45 (Tantalum) 待って!
04:45 (GM-8) 糸はつながっています、
04:45 (Stora) GMがゾンビに!
04:45 (Lean) 第8回セッション 完
04:45 (Hayate__) ゾンビになってもGMはできるよ!
04:45 (Tantalum) またw
04:45 (Stora) リアルファイトに発展
04:45 (joss) 「……悪いが何時までたっても慣れない。探索にはさほど支障がないから勘弁してくれ」
04:45 (Tantalum) 正面の、神聖っぽい雰囲気の部屋に繋がってるんでいいのかな。そっち行ってみたい
04:46 (Hayate__) 正面に行きましょうか。
04:46 (Tantalum) 「……」心配そうにじーっとジョズス君見てます
04:46 (joss) 行きましょう
04:46 (Stora) まいてまいて
04:46 (Lean) しょー
04:46 (GM-8) うむ、魔力も無いのになんか死者のよって来ない部屋、左手方向に糸が繋がっています、左手方向だけに通路があります、
04:47 (GM-8) ストラ君は何故かこの部屋に踏み入った瞬間、悲しい感覚を少しだけ覚えます、
04:47 (joss) じゃあ左に行くしかないジャマイカ
04:47 (Hayate__) 部屋を調べてみる?
04:47 (Tantalum) 寄ってこない部屋には何か物はありますか?
04:47 (Stora) 「……む?」
04:47 (Tantalum) 「……どうした」
04:47 (joss) ああ、そうか、調べるか
04:47 (GM-8) ぱっと見、何もありません、
04:47 (Hayate__) ぱっと見
04:47 (Lean) ぱっと見
04:47 (Tantalum) ぱっと見
04:47 (Stora) 「…ふむ、壁とか…何か変な場所無いか?」
04:47 (GM-8) 調べるならば精神か機敏で判定を16、
04:47 (Lean) ハヤテさん、出番です!
04:48 (Hayate__) 2d6+7
04:48 (dice_cre) Hayate__: 5(2D6: 2 3)+7 = 12
04:48 (Stora) 終わった
04:48 (Lean) 全員いいのかな
04:48 (Hayate__) 出目が悪い!
04:48 (Lean) 精神が…まだ精神係がいる…!
04:48 (Stora) 2d6+5 機敏
04:48 (GM-8) うい、全員でいいです、
04:48 (dice_cre) Stora: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 機敏
04:48 (Lean) 2d6+4 精神
04:48 (dice_cre) Lean: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 精神
04:48 (GM-8) まあ、またもや特に実益の無いイベントな訳ではありますが、
04:48 (Stora) よし、悪い出目は出したぞ…?!
04:48 (joss) 2d6+7
04:48 (dice_cre) joss: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
04:48 (Tantalum) 2d6+2+2
04:48 (dice_cre) Tantalum: 3(2D6: 1 2)+2+2 = 7
04:48 (Lean) 賢者さまああ
04:48 (Stora) 賢者様ー!
04:49 (GM-8) ふむ、ではおまけでジョズス君、
04:49 (Tantalum) ん、あれ精神でもいいのか
04:49 (joss) 期待値+1出したんだからそんな事言わんでくださいよう
04:49 (Stora) 精神でありですだよ?
04:49 (Tantalum) でも出目3だからだめだね!
04:49 (Hayate__) まあ、精神だとしてもこの値では無理だったかな。
04:49 (Tantalum) 3+5+2=10だね!
04:50 (Stora) ヒャッハア!
04:50 (Tantalum) 涅槃力尽きた!
04:50 (GM-8) 一瞬視界の端に真珠色の半透明の人影が写って消えます、
04:50 (Lean) アーイ…?
04:50 (joss) 「……うん? 今、何か」
04:50 (Stora) GM、夢の中の女性の髪の色とか思い出せます?
04:51 (Tantalum) 「……」ジョズス君見てます
04:51 (Stora) …って真珠色の髪はねえわ
04:51 (Lean) ジョズス殿から情報がいっとらんよ
04:51 (Hayate__) ファンタジーなら無くもないと思うw>真珠色
04:51 (Stora) それもあるし急ぎすぎたなー
04:51 (Stora) いかんいかん、時間に怯えてる
04:51 (Lean) あ、もしや制限が!?
04:51 (GM-8) 長い青色の髪でした、真珠色は人影全体ですな、髪の色とかは判別ついてもいいですが、ジョズスクンだけ精神判定12、
04:52 (Tantalum) カーテンの下が光ってなんかいないよ いないよ
04:52 (Stora) そういうわけでは無いんですが下手すっと回線切れかねない、そんな実家住まいの自分。
04:52 (joss) 2d6+7
04:52 (dice_cre) joss: 6(2D6: 4 2)+7 = 13
04:52 (Tantalum) ひい。
04:52 (Lean) gkbr
04:52 (Tantalum) 賢者!
04:52 (Lean) 賢者様さすがです
04:52 (Stora) け・ん・じゃ!け・ん・じゃ!
04:52 (GM-8) うむ、見事に長い青色の髪でした、
04:52 (joss) あっぶねぇ
04:52 (Tantalum) さすが大賢者様!
04:52 (Hayate__) 賢者! 賢者!
04:53 (GM-8) と言いますか、ぶっちゃけ夢に出たのと同じ人です、
04:53 (Stora) まあ情報来ないと何も喋りませんけどね自分
04:53 (joss) ストラ君じゃないからそこら辺分からんとです
04:53 (Lean) っ[魔法の言葉:かくかくしかじか]
04:53 (joss) 「長い……青い髪の……女か?」
04:54 (Stora) 「ッ!?」
04:54 (GM-8) まあ、長い青色の髪をした女性が一瞬視界の端に映った程度で、多分見えた情報を周りに伝えればストラ君は同一人物と気付きます、
04:54 (Tantalum) 「……?」二人を見比べてきょろきょろしてます
04:54 (GM-8) (……ここ、本来は休憩ポイントだったけれど、さっき休憩したから休憩なしでいいですね)
04:55 (joss) かくかくしかじか
04:55 (Tantalum) (いいとおもいますー
04:55 (Stora) 「…………実はさっきかくかくしかじかまるかいてちょん」
04:55 (Hayate__) 無問題ー>休憩なし
04:55 (Lean) 「ほうほう、なにやら双方いわくありげだな」
04:55 (Tantalum) 「……夢、か」
04:55 (Lean) なし!
04:56 (Stora) 休憩無し理解
04:56 (Stora) 「…まあ夢だ。そこまで考える必要は無い…と思いたいな」
04:56 (GM-8) さて、もうこの部屋には何もなさげですね、左手方向の部屋からは淡い紫の光が漏れています、
04:56 (joss) 「場所が場所だしな。特別な力が働いてもおかしくないんじゃないか?」
04:56 (Lean) 「黒幕殿に関係ありそうだ。お会いして直接聞いてみようじゃないか」
04:57 (Hayate__) 左手の部屋に行きます。
04:57 (Tantalum) すすみますー
04:57 (Lean) ますー
04:57 (GM-8) 腐敗ゾンビよりは若干状態のいいゾンビ2体とほぼ人間と同じなゾンビ1体、ゴーストウィザード1体に紫水晶一つです、
04:58 (Lean) なんと豪勢な
04:58 (Hayate__) それぞれの糸のつき方はどうなってますか?
04:58 (Tantalum) 紫水晶から糸はみんなについてます?
04:58 (Stora) 紫狙いかなこれは
04:58 (GM-8) 全部紫水晶から生えていますが、そこそこの状態のゾンビ二体が水晶を守るように後衛に立っています、
04:58 (Tantalum) 前衛後衛はどうなってますか?
04:59 (Stora) ゾンビ何とかしないと水晶は破壊できないってことか
04:59 (Lean) 槍つかえないなー
04:59 (GM-8) 人間に近いゾンビが前衛、普通のゾンビが後衛で紫水晶をかばっている、ゴーストウィザードが後衛、
05:00 (Hayate__) とりあえず戦いましょう。
05:00 (GM-8) あい、バトルオープン、イニシアティブをば、
05:00 (Tantalum) こっちの前衛が二人だから移動はできないので頑張ろう
05:00 (Hayate__) 1d20
05:00 (Tantalum) 1d20
05:00 (dice_cre) Hayate__: 12(1D20: 12) = 12
05:00 (dice_cre) Tantalum: 16(1D20: 16) = 16
05:00 (joss) 1d20
05:00 (dice_cre) joss: 7(1D20: 7) = 7
05:00 (Stora) 1d20
05:00 (dice_cre) Stora: 3(1D20: 3) = 3
05:00 (joss) 駄目だー
05:00 (Lean) 1d20
05:00 (dice_cre) Lean: 4(1D20: 4) = 4
05:00 (Stora) すげえ…
05:00 (GM-8) 1d20 人
05:00 (dice_cre) GM-8: 11(1D20: 11) = 11 人
05:00 (Lean) ははは
05:00 (GM-8) 1d20 A
05:00 (dice_cre) GM-8: 17(1D20: 17) = 17 A
05:00 (GM-8) 1d20 B
05:00 (dice_cre) GM-8: 6(1D20: 6) = 6 B
05:00 (Tantalum) Aはええ
05:00 (GM-8) 1d20 ゴ
05:00 (dice_cre) GM-8: 4(1D20: 4) = 4 ゴ
05:00 (joss) ゾンビーズ妙に速いw
05:01 (Hayate__) ゴーストが遅くて良かったw
05:01 (Stora) ボーっとしてたら出遅れた
05:01 (Tantalum) ですねw
05:01 (Lean) それでもストラ殿が最後とな
05:01 (Lean) 人のこといえないんだけどさw
05:01 (Stora) 夢の事とか考えてて上の空だったんですよ
05:02 (GM-8) さて、ゾンビAは動きません、タンタルさんどうぞ、
05:02 (Tantalum) 動かないというと、何かの補助動作もしてなくてぼーっとしてるのでしょうか?
05:02 (GM-8) 紫水晶をかばったまま動きません、
05:03 (Tantalum) 殴れる相手が人に近いのしかいないので、そっちに精神攻撃ですね
05:03 (Tantalum) 盾まだ使わなくていいよね?
05:03 (Hayate__) まだ大丈夫かな。>盾
05:03 (Tantalum) 2d6+6 後光を拳に集めて右ストレート! 聖属性つくといいな
05:03 (dice_cre) Tantalum: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 後光を拳に集めて右ストレート! 聖属性つくといいな
05:04 (Hayate__) 良い数値だ!
05:04 (Tantalum) あ、精神攻撃です
05:04 (Stora) 釈迦すげえ
05:04 (GM-8) 2d6+2
05:04 (dice_cre) GM-8: 4(2D6: 1 3)+2 = 6
05:04 (Lean) ブッダパンチって呼んじゃうよ
05:04 (Tantalum) なんで今日こんな出目いいんだろう
05:04 (joss) ブッダすげぇ
05:04 (Hayate__) 後光ビーム
05:04 (Tantalum) 属性つきますか?
05:04 (joss) 第八回はブッダデー
05:04 (GM-8) ふむ、聖属性で3+、ゾンビの右半身くらい吹き飛びますがまだ動きます、
05:05 (Lean) ぐろいね!
05:05 (Tantalum) 人に近いゾンビの右半身を吹き飛ばす、非常にジョズス君に悪いプレー
05:05 (Hayate__) 2d6+10 ではつづけて同じゾンビに機敏射撃します。
05:05 (dice_cre) Hayate__: 5(2D6: 2 3)+10 = 15 ではつづけて同じゾンビに機敏射撃します。
05:05 (GM-8) 2d6+2
05:05 (dice_cre) GM-8: 8(2D6: 4 4)+2 = 10
05:05 (GM-8) うむ、とどめですね、
05:06 (joss) 「うぐ……ぷ」
05:06 (Hayate__) これでゴーストとか直接殴れる!
05:06 (joss) 次かな?
05:06 (Stora) とっととおわらせてしまいましょ
05:06 (Lean) 「気分が悪かったら下がっていたまえよ。戦闘中に昏倒されてもこまる」>ジョズス殿
05:06 (GM-8) (……うーむ、ダイス目でこんなに戦闘展開は変わるものか)
05:07 (Lean) ですねー>次
05:07 (joss) では、ダイスを守ってるA君にアタック
05:07 (Hayate__) あるあるw>ダイス目
05:07 (joss) ダイス→水晶
05:07 (Tantalum) (変わるんですねえ。
05:07 (Stora) あれ?ゴーストいかないのか
05:07 (GM-8) 最初の雑魚ゾンビでダメージ与えられたのがウソのようだよ!
05:07 (joss) どうしようかなぁ
05:07 (joss) ゴーストもまもってんでしたっけ
05:08 (Hayate__) 水晶守っているのはあまり強くなさそうな気がしますね。
05:08 (Tantalum) 数確実に減らすならゾンビで、ゴーストには精神しかまともに通らないからゴーストでもいいのかな
05:08 (Lean) 守ってるのはゾンビたんかな
05:08 (GM-8) ゴーストは守って無いです、
05:08 (Tantalum) ゴースト無視?
05:08 (joss) じゃあごっちん無視してゾンビで。残しててもそんなに脅威じゃないし。ゾンビよりは厄介だろうけど
05:09 (Hayate__) Go-
05:09 (joss) 2d6+9「賢者フラッシュ!」
05:09 (dice_cre) joss: 7(2D6: 4 3)+9 = 16 「賢者フラッシュ!」
05:09 (GM-8) 2d6+1 Gyaaaaaaaaaa!!!!
05:09 (dice_cre) GM-8: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 Gyaaaaaaaaaa!!!!
05:09 (Tantalum) フラッシュ!
05:09 *nick M_rata → M_ratafk
05:09 (Hayate__) フラッシュ!
05:09 (Lean) さすが賢者様
05:10 (joss) あ、聖属性です
05:10 (GM-8) んー、8点通しの+5、まだ生きてますな、
05:10 (Lean) なんと
05:10 (joss) ちょっとタフですねぇ
05:10 (Stora) おおう
05:10 (Tantalum) しぶといね、さすが腐りかけ
05:10 (GM-8) よろっよろのぼろっぼろですが、
05:10 (Lean) ぴちぴちは伊達じゃないのか
05:11 (Stora) 次は…ゾンビBかな
05:11 (Hayate__) B→レアンorゴースト→ストラ
05:11 (Stora) カモーン!
05:12 (GM-8) では、ゴーストが指示を飛ばしたという事にして、ゾンビBはパーティを足止めするため前衛に移動します、
05:12 (Tantalum) くっ、こしゃくな!
05:12 (Lean) なにぃい
05:12 (joss) にゃろめ
05:12 (Hayate__) でもゾンビAが遠距離攻撃持ってないから無駄死にな予感w
05:12 (Stora) まあ射撃でぶち抜けるんですけどね、A
05:12 (GM-8) 正直、次のターンでちょっとでもダメージ与えられたらいいなと、
05:13 (Lean) ああ、精神聖属性で行くべきか武勇で行くべきか迷う
05:13 (GM-8) で、次、レアンが先に行動でいいです、
05:13 (Tantalum) 今どっち装備でしたっけ
05:13 (Lean) 剣
05:13 (Lean) でも精神1だよね
05:14 (Stora) B殴ります?
05:14 (Lean) まぁ、いいか、お試しで武勇でも
05:14 (Lean) おっと、AとBとステちがうかもしれないか
05:15 (Hayate__) どちらにしろBが前衛に出てるからBを殴るしか・・・
05:15 (Lean) 2d6+7 Bに武勇で
05:15 (dice_cre) Lean: 6(2D6: 2 4)+7 = 13 Bに武勇で
05:15 (GM-8) 2d6+3
05:15 (dice_cre) GM-8: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
05:15 (Stora) 7駄目
05:15 (GM-8) 五点通し、
05:15 (Lean) 堅実に行くことにしてるんだ…
05:15 (Tantalum) 剣に耐性あるのかな
05:16 (GM-8) と、言うよりは普通に武勇だけちょい高めなのです、
05:16 (GM-8) ほら、前のゾンビと違って新鮮さ増してますから、
05:16 (Stora) 塗っは計算間違えたで御座る
05:16 (Tantalum) あれ、13-8=7とか考えてた。ストラさんめ
05:16 (Lean) 朝だからしょうがない>計算
05:16 (Tantalum) やばいよこのブッダ計算できない
05:16 (Hayate__) 朝なら仕方ない
05:16 (Stora) 眠気と回線切れる恐怖でもうグダグダですよ
05:17 (Hayate__) がんばれ! がんばれ!
05:17 (Tantalum) がんばれ!
05:17 (Lean) いそいでいこうかw
05:17 (Stora) すみません・・・・
05:17 (Hayate__) ゾンビBは倒れたかな?
05:17 (GM-8) Bはまだ割と平気ですね、
05:17 (Lean) ないない
05:17 (Stora) 5点でじゃ流石に無理でしょう
05:17 (GM-8) ゴースト、ストラさんに投射魔法、
05:17 (Hayate__) さすがゾンビは格が違った。
05:17 (Tantalum) んじゃレアンさんの次はゴースト→ストラさんか
05:17 (Lean) 無傷だったもんね
05:17 (Stora) へーいかもんかもーん!
05:17 (GM-8) 2d6+4
05:17 (dice_cre) GM-8: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
05:17 (Tantalum) ぐは
05:17 (Stora) クリット
05:17 (Hayate__) クリティカル!
05:17 (Lean) うわあ
05:17 (GM-8) ああ、クリティカル、振り足し、
05:18 (joss) クリティカル
05:18 (GM-8) 1d6
05:18 (dice_cre) GM-8: 6(1D6: 6) = 6
05:18 (Hayate__) また!
05:18 (Tantalum) ぐっは
05:18 (Lean) GMうううううう
05:18 (Stora) クリット
05:18 (joss) 振り足し
05:18 (GM-8) ……一度防御判定してください、それ見てもう一度振り足すか決めます、
05:18 (joss) これ場合によってはストラさん死ぬんじゃ……
05:18 (Stora) いやいや、ここはもうGMやってくださいよHAHAHA
05:19 (GM-8) ははは、まさか初の戦闘不能者が出るか、
05:19 (Stora) ここまで来るともういっそ振り足しが見たくなってくる
05:19 (Hayate__) ファンブルしなければこのダメージは凌げるはず?
05:19 (GM-8) 1d6
05:19 (dice_cre) GM-8: 3(1D6: 3) = 3
05:19 (Hayate__) 生き残れるか微妙な数値だ!
05:19 (Tantalum) 計25?
05:19 (GM-8) ……25です、防御お願いします、
05:19 (Stora) 25点ダメージか…
05:19 (Lean) ここで奇跡の6ゾロ
05:19 (Stora) 2d6+4
05:19 (dice_cre) Stora: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
05:19 (Hayate__) いいね!
05:19 (joss) 良かった
05:20 (Lean) よかったー
05:20 (Tantalum) ほっ
05:20 (Stora) 14点ダメ。4点残り
05:20 (GM-8) 14通してのこり4点、
05:20 (joss) 「……何だよ今の」
05:20 (Lean) 「……無事か?ストラ殿」
05:20 (joss) ごめんなさいごっちん凄い脅威でした
05:20 (Stora) 「…おお、わき腹が抉れた」
05:20 (Tantalum) 「……」心配そうに見ますがすぐ前を向きます
05:20 (Hayate__) 「これは危ないでゴザルな・・・」
05:20 (Stora) 「…まあいいさ、とっとと終わらせよう」
05:21 (GM-8) ゴーストはゲヒゲヒ笑いながら再度呪文の構えに入ります、
05:21 (GM-8) で、ストラさんのターン、
05:21 (Lean) うわ、すっげうぜーw
05:21 (joss) もうごっちんがラスボスでよくね?
05:21 (Stora) 弓を構えてゾンビAを潰す。回復なんぞしてもスズメの涙だこれじゃ
05:21 (Stora) 2d6+7 射撃
05:21 (dice_cre) Stora: 7(2D6: 6 1)+7 = 14 射撃
05:21 (GM-8) 2d6+1
05:21 (dice_cre) GM-8: 7(2D6: 1 6)+1 = 8
05:21 (Stora) 6ダメ
05:21 (Lean) 回復して欲しかったかも…ぶるぶる
05:22 (GM-8) うむ、問答無用で爆砕です、
05:22 (Tantalum) 6てん、今度は間違えなかったよ
05:22 (Lean) えらいえらい
05:22 (joss) いにあしちぶ?
05:22 (GM-8) 再度イニシアティブ、
05:22 (Tantalum) わーい
05:22 (Hayate__) 1d20
05:22 (dice_cre) Hayate__: 7(1D20: 7) = 7
05:22 (Tantalum) 1d20
05:22 (dice_cre) Tantalum: 7(1D20: 7) = 7
05:22 (Lean) 1d20
05:22 (dice_cre) Lean: 13(1D20: 13) = 13
05:22 (joss) 1d20
05:22 (dice_cre) joss: 5(1D20: 5) = 5
05:22 (Stora) 1d20
05:22 (dice_cre) Stora: 13(1D20: 13) = 13
05:22 (joss) ひどいよ
05:22 (GM-8) 1d20 ゴ
05:22 (dice_cre) GM-8: 17(1D20: 17) = 17 ゴ
05:22 (Tantalum) ぐは
05:22 (GM-8) 1d20 ゾ
05:22 (dice_cre) GM-8: 11(1D20: 11) = 11 ゾ
05:22 (Lean) ごーすとおおおお
05:22 (Hayate__) 速いw
05:22 (joss) ごっちーん!
05:22 (Stora) ははは、皆さよなら
05:22 (GM-8) ……機敏なゾンビって、気持ち悪いですな、
05:22 (Tantalum) ストラさん、君の勇士は忘れない
05:23 (Lean) じゃあ、15くらいのダイスで振ってよ!
05:23 (joss) 何このゴースト。なんでこんな生き生きしてるの
05:23 (GM-8) ふむ、ではゴーストはストラさんは仕留めたと思ってハヤテさんに魔法の照準を合わせます、
05:23 (Hayate__) オッケイ!
05:23 (Tantalum) かもん!
05:23 (Stora) おもいっきりゾンビ爆砕させてたのに
05:23 (Lean) 忍者がんばれ忍者
05:23 (GM-8) (プレーヤーを倒すのはボスの役目だと思う今日この頃)
05:23 (Tantalum) 忍者精神1だよ忍者
05:23 (GM-8) 2d6+4
05:23 (dice_cre) GM-8: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
05:23 (Hayate__) 2D6+1
05:23 (dice_cre) Hayate__: 2D6+1 = 7
05:24 (Hayate__) 6点!
05:24 (GM-8) 6てん通し、
05:24 (Stora) 6てーん
05:24 (Tantalum) 6-
05:24 (Lean) そこはほら、ほっとけば~って>ゾンビ粉砕
05:24 (joss) え? ごっちんボスじゃないの?
05:24 (Stora) 若者「もう拙者変えるで御座る」
05:24 (Tantalum) ごっちんボスじゃないよ! たぶん!
05:24 (GM-8) ……おかしいなあ、ここまで強い敵じゃないはずなのに、ミーアクックが味方してるのか、このダイス目は、
05:25 (Hayate__) 3回クリティカルとかGMだと普通にあるから困るw
05:25 (Lean) うあーゾンビなぐるしかないな、わたし
05:25 (Tantalum) GMダイスという代物です
05:25 (Tantalum) 前衛はそれしか出来ないですねー
05:25 (Lean) 槍投げいける?>GM
05:25 (GM-8) 2d6だけの判定で、
05:25 (Lean) どしよかね
05:25 (Lean) やっとくか
05:25 (Tantalum) やっといていいとおもうー
05:26 (Hayate__) 投げておこうー
05:26 (Stora) びゅーん
05:26 (GM-8) (……これは、ストラさんが落ちたら途中セーブになるのかな)
05:26 (joss) 第七回の烏賊とか、突発の処刑機械妙に強かったもんなぁ
05:26 (Lean) 2d6 水晶にダイレクトアタック 「壊れたまえよ!」
05:26 (dice_cre) Lean: 10(2D6: 6 4) = 10 水晶にダイレクトアタック 「壊れたまえよ!」
05:26 (Hayate__) 良い数字だ!
05:26 (GM-8) 1d6
05:26 (dice_cre) GM-8: 4(1D6: 4) = 4
05:26 (Tantalum) おおー
05:26 (GM-8) 6点通し、
05:26 (Stora) その場合はストラは失血死したって事で良いですよもう。
05:26 (Lean) 1とかだそうよ、GM
05:26 (Hayate__) 2d6+10 じゃあ、水晶に手裏剣を投げます。
05:26 (dice_cre) Hayate__: 9(2D6: 3 6)+10 = 19 じゃあ、水晶に手裏剣を投げます。
05:27 (Tantalum) この界隈で死んだことになったら大変だよストラさんw
05:27 (joss) オワタ
05:27 (GM-8) 1d6
05:27 (dice_cre) GM-8: 6(1D6: 6) = 6
05:27 (Stora) あ、あれ?拙者の行動は?
05:27 (joss) 何?
05:27 (Hayate__) ごめんw 忘れてたw
05:27 (GM-8) おあ、ストラさん先です、
05:27 (Lean) かわいそすw
05:27 (Hayate__) 今のなしで!
05:27 (Tantalum) (´・ω・`)
05:27 (GM-8) そしてその次にゾンビの行動です、
05:27 (Stora) しかもゾンビBはイニシアチブ11でござるよ?
05:27 (joss) ハヤテさん、本当に死んだと思ったんだね
05:27 (Stora) ゾンビB「汚いな、さすが忍者汚い」
05:27 (joss) 酷いや
05:27 (GM-8) さすがにんじゃ! きたな(略
05:27 (Hayate__) 違うよー ピンチで焦ってるんだよー
05:28 (Tantalum) ハヤテさんごっちんと同じ思考回路かw
05:28 (Lean) ほら、ストラ君が落ちないうちにってがんばってるんだよー
05:28 (GM-8) うーむ、いくら中ボスとは言え、こんなに強かったかな?
05:28 (Stora) 落ちたら本当に寝ちゃったんだよ、ストラ。夢の中で御挨拶ですよ
05:28 (Lean) さ、ストラ殿どうぞどうぞ
05:28 (Stora) ほいさ
05:28 (Stora) 2d6+7 水晶
05:28 (dice_cre) Stora: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 水晶
05:29 (Hayate__) ファンブルー
05:29 (GM-8) 1d6
05:29 (dice_cre) GM-8: 2(1D6: 2) = 2
05:29 (Lean) ファンブル
05:29 (Stora) 手元が狂った
05:29 (Tantalum) しょんぼり
05:29 (joss) ……
05:29 (Hayate__) ショボーン
05:29 (GM-8) 半分の5で2減らして3点通し、
05:29 (Lean) んー/2?
05:29 (GM-8) 数値は切り上げで、
05:29 (Hayate__) このルールだとファンブルは1/2扱い。
05:29 (Tantalum) あ、そうか。今回は。
05:29 (joss) 今回のルールだと半分減らしなんですよ。
05:29 (Stora) さっきから何か運に見放されてますよ俺
05:30 (GM-8) では、ゾンビはタンタルさん殴ります、武勇で、
05:30 (GM-8) 2d6+3
05:30 (dice_cre) GM-8: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
05:30 (Tantalum) 2d6+3
05:30 (dice_cre) Tantalum: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
05:30 (Hayate__) 固い!
05:30 (Lean) 武勇ならこっちに来るがよろしいのに
05:30 (GM-8) 「おぉぉぉあぁぁぁ!!」
05:30 (joss) 出た涅槃w
05:30 (Tantalum) 涅槃ですからw
05:30 (Stora) 涅槃パワーすげえ
05:30 (Lean) さすがですブッダ様
05:30 (GM-8) (……さすがブッダだ、ゾンビが来てもなんともないぜ)
05:30 (Tantalum) いいのかなあこんなネタw と思いながらも続けますが
05:30 (joss) むしろ返り討ちにしそうですよね
05:31 (Stora) ←ゴーストが来たら死にかけた芸人
05:31 (Tantalum) あれはごっちんフィーバーしてたからw
05:31 (Lean) ゴースト対芸人ならしょうがない
05:31 (GM-8) タンタルさんとハヤテさん、
05:31 (joss) ダイスさん、ストラさんを集中攻撃してますよね
05:31 (Tantalum) ハヤテさん先どうぞー
05:31 (Hayate__) 2d6+10 じゃあ、水晶に今度こそ手裏剣を投げます。
05:31 (dice_cre) Hayate__: 7(2D6: 5 2)+10 = 17 じゃあ、水晶に今度こそ手裏剣を投げます。
05:31 (Lean) ダイス神に嫌われましたな
05:31 (Lean) おお
05:31 (GM-8) 芸人さん! 今すぐミーアクックに祈るんだ!
05:31 (GM-8) 1d6
05:31 (dice_cre) GM-8: 4(1D6: 4) = 4
05:31 (Stora) 潰れたかなこれ
05:32 (joss) ダメージはさっきと同じかな
05:32 (GM-8) ……よく考えたら6でても砕けるか、
05:32 (joss) ぼきゃん
05:32 (Hayate__) パリーン
05:32 (GM-8) 砕けると同時にゾンビは動きを止め、ゴーストは霧散します、
05:32 (Lean) さすがカッコいい忍者かっこいいな
05:32 (Stora) 神よ―神よー
05:32 (Tantalum) おおー
05:32 (Hayate__) 早く手当てを! ストラさんの手当てを!
05:32 (Stora) 忍者凄いよ忍者。芸人は倒れました
05:33 (Lean) 傷薬どべどべ 1d6+2
05:33 (GM-8) 多数の糸がプツプツと千切れていきます、しかしあと少しだけ糸は残っています、具体的には水晶残り一つ分くらい、
05:33 (Lean) むお
05:33 (Tantalum) 1d6+2 どべどべ
05:33 (dice_cre) Tantalum: 5(1D6: 5)+2 = 7 どべどべ
05:33 (Lean) 1d6+2 どばどば
05:33 (dice_cre) Lean: 5(1D6: 5)+2 = 7 どばどば
05:33 (Lean) むあw
05:33 (Hayate__) すごいw
05:33 (Tantalum) 14回復ー
05:33 (Tantalum) 友情ぱわー
05:33 (Stora) 一気に治ったよ
05:33 (Hayate__) 一気に持ち直したw
05:33 (Lean) さて、槍を回収しよう
05:33 (Stora) というかダメージ分全部治ったよ!?
05:34 (Tantalum) 友情友情
05:34 (Hayate__) 今ストラさんが持ってる銀の矢って1本でしたっけ?
05:34 (GM-8) さて、正面と左手方向に通路はつながっています、糸は左手方向に、
05:34 (Stora) ハヤテさんに一本渡してます
05:34 (Tantalum) 返してなければ一本ずつ?
05:34 (Hayate__) では1本返します。
05:34 (Stora) 何と
05:34 (joss) 最後の水晶(推定)を叩き壊しに行きますかね
05:34 (Tantalum) 左手行きますか
05:35 (Hayate__) ボス戦だと隠密乱れ撃ちしそうだから、矢はストラさんに撃ってもらわないと。
05:35 (Hayate__) 左手にGo
05:35 (Stora) 了解
05:35 (Lean) 「酷い使い方だが、まさか壊れやしないだろうな…」槍をなでなで
05:35 (Stora) とっとと行こう
05:35 (Lean) いこういこう
05:35 (GM-8) うむ、正面と左右の方向に通路があります、右手方向に糸はつながっております……ちなみに、さっきの恋人の部屋です、
05:35 (Hayate__) 右手に進む?
05:35 (Lean) もうマッピングしてないです残念
05:35 (joss) 「『折れたら殴りゃあいいのよ。武器なんてもんは』とか、姉貴あたりはよく言うな」
05:36 (Tantalum) 右ですかね
05:36 (Tantalum) 通路を部屋カウントしててなんか変になったけど多分大丈夫
05:36 (joss) 右行きましょう
05:36 (GM-8) 恋人ゾンビは部屋の隅にいます、 「……そのまま正面に行ってくれ、そして水晶を壊した後右だ、それですべてが終わる」
05:36 (Lean) 「高いのだよ、さすがに神殿も外に出ているものの武器まではくれないからな…」>武器
05:37 (Tantalum) 「……彼女は安全な場所に帰した」
05:37 (Hayate__) 「かたじけない。」>そのまま正面
05:37 (GM-8) 「……(無言でやや悲しげではあるが、満足げに微笑む)君達も、生きてくれ」
05:37 (Stora) 「………なあ、青い髪の女性って知ってるか?」
05:38 (joss) 「……生きてた頃のあんたに会いたかったよ」
05:38 (GM-8) 「青い髪の女性……? すまない、僕には何の事だか分らないな」
05:38 (joss) 恋人君は無関係か
05:38 (Stora) 「そうか…いやいいんだ。多分聞く相手はこの先だ」
05:38 (Lean) 「……ではな」恋人君に白薔薇を投げていこう
05:38 (Hayate__) あれ? 男に薔薇を?
05:38 (Lean) 白は男性用っす
05:38 (joss) 毎度毎度何処に持っているんだその薔薇
05:38 (Tantalum) 正面行きますか
05:38 (Stora) 胸元?
05:39 (Tantalum) 4次元
05:39 (Lean) ない時は色違っても使うけど
05:39 (joss) 行きましょう
05:39 (GM-8) 「……(白薔薇を拾って)有難う、テルミスには劣るが、君も十分魅力的な方だ」
05:39 (Hayate__) 正面ー
05:39 (Lean) ぶは
05:39 (joss) 口説いた!
05:39 (GM-8) さて、正面にいきますか、
05:39 (Hayate__) でも劣るってはっきり言われているよ!
05:39 (Tantalum) こうやってレアンさんは男性とフラグを立てていく……
05:39 (GM-8) しゃこおじれえだよ!
05:39 (joss) と言うか拾った
05:40 (Lean) 「馬鹿者、冗談でも恋人持ちがそういうことをいうもんじゃない」
05:40 (Lean) ということでいきましょう
05:40 (Tantalum) ごー
05:40 (Hayate__) ゴー
05:40 (GM-8) さて、正面の部屋には紫水晶が光っています、
05:40 (Hayate__) 護衛はいるのかな?
05:40 (Tantalum) 他に人影はありますか?
05:40 (GM-8) (……二度目の突入はトラブルはありつつもやけにスムーズだな)
05:41 (GM-8) 人影は三つ、
05:41 (joss) 見た感じどんな連中でしょう
05:41 (GM-8) 人間に近いゾンビが二人水晶を守って後衛、武器防具を身に付けた戦士のゾンビが前衛に、
05:41 (Lean) 武装ゾンビとかいらないよ!
05:41 (Stora) …これボス…じゃないよなあ
05:42 (Tantalum) もう一部屋あるからなあ、そっちじゃないかと。
05:42 (joss) 戦士のゾンビは厄介そうですね。射撃攻撃で不意打ちとかできましょうか
05:42 (Hayate__) ボスみたいな出目は出すかもね!
05:42 (Tantalum) 若造会えてないし
05:42 (GM-8) いえ、鋭く目を光らせて周囲を警戒しているため、不意打ちは不可です、
05:42 (Stora) クリットクリットストラは死んでしまった
05:42 (Lean) <死者祓い>行っとく?
05:42 (Lean) あら、だめなのか
05:42 (Hayate__) じゃあ男らしく鬨の声を上げても問題ないのですね!
05:42 (GM-8) 右手方向には紫色の壁に阻まれた通路が、左手方向には普通の通路が、
05:43 (joss) 水晶壊さないといけなさそうだなぁ。右の通路
05:43 (Hayate__) でもこれで最後の1個かな?>水晶
05:43 (Tantalum) 打つのはありだと思います。武器防具固めてたら武勇防御高そう
05:43 (Tantalum) 最後の一個っぽいですね
05:43 (Stora) そういや恋人さんの糸もこれに?
05:43 (GM-8) ええ、つながっております、
05:43 (Tantalum) そしてハヤテさん、鬨の声を上げる忍者はなかなかおらんと思うです
05:44 (Hayate__) 僕もそう思います。>鬨の声
05:44 (Tantalum) ですよねー
05:44 (Stora) …心を繋ぐ糸、実験台?まあ追求しなきゃ分からないか
05:44 (Lean) 武道派忍者さすがです
05:44 (joss) 不破 刃師範を知らぬと申すか>鬨の声を上げる忍者
05:44 (Hayate__) すごい漢だ・・・
05:44 (Tantalum) ごめん私ブッダだからしらない
05:44 (Hayate__) とりあえず戦いましょうか?
05:45 (Tantalum) ですね
05:45 (Stora) 流石強い忍者だ、鬨の声上げても問題ないぜ
05:45 (Lean) 行きましょうか
05:45 (GM-8) あいあい、バトルオープン、イニシアティブどうぞ、
05:45 (Tantalum) 1d20
05:45 (dice_cre) Tantalum: 5(1D20: 5) = 5
05:45 (Hayate__) 1d20
05:45 (dice_cre) Hayate__: 18(1D20: 18) = 18
05:45 (Stora) 1d20
05:45 (dice_cre) Stora: 9(1D20: 9) = 9
05:45 (joss) 1d20
05:45 (dice_cre) joss: 5(1D20: 5) = 5
05:45 (Tantalum) 忍者はええ!
05:45 (Stora) 流石忍者早い
05:45 (Lean) 1d20
05:45 (dice_cre) Lean: 8(1D20: 8) = 8
05:45 (joss) モウヤダヨ……
05:45 (GM-8) さすが忍者、きたな(略
05:45 (Hayate__) 鬨の声のお陰だ!
05:45 (Tantalum) まじか!
05:45 (GM-8) 1d20 ゼネラル
05:45 (dice_cre) GM-8: 11(1D20: 11) = 11 ゼネラル
05:45 (joss) イニシアティブゼンゼンウマクイカナイ
05:45 (GM-8) 1d20 A
05:45 (Lean) ゼネラルだと
05:45 (dice_cre) GM-8: 3(1D20: 3) = 3 A
05:45 (GM-8) 1d20B
05:45 (dice_cre) GM-8: 3(1D20: 3) = 3 B
05:45 (Stora) ゾンビ…
05:45 (Tantalum) ぜねらるってゆわれた
05:46 (joss) アイム パーフェクト ソルジャー
05:46 (GM-8) データはスケルトンの将軍なんですが、まあ今回はシナリオ的にゾンビ将軍と言う事で、
05:46 (Hayate__) きっと回避スキルがすごいんだぜ。
05:46 (Tantalum) ひいい
05:46 (joss) 回避→投げが多分極悪
05:46 (Stora) やべえ格ゲー最強の男がきた
05:46 (GM-8) では忍者さんどーぞー、
05:47 (Hayate__) 2d6+10 とりあえずジェネラルゾンビに射撃します。
05:47 (dice_cre) Hayate__: 6(2D6: 3 3)+10 = 16 とりあえずジェネラルゾンビに射撃します。
05:47 (GM-8) 2d6+5
05:47 (dice_cre) GM-8: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
05:47 (GM-8) 3点通し、
05:47 (Hayate__) 結構強いなあ
05:47 (Lean) ちょっとオサレっぽくいった!>ジェネラル
05:47 (Tantalum) さすが忍者おされ
05:47 (joss) おされ
05:47 (GM-8) 次ゼネラルですか、
05:47 (Hayate__) ですね。
05:48 (joss) です
05:48 (Stora) ジェネラルだと更に最強に…
05:48 (GM-8) ……ふむ、本気でいいですか?
05:48 (Lean) さすがに遠距離はないだろう
05:48 (Lean) だめです
05:48 (Tantalum) だめです
05:48 (Stora) クリットクリットストラ死亡
05:48 (joss) NO
05:48 (Hayate__) できればイージーモードで
05:48 (GM-8) えー、スキル全開放とかなしですか―、大したことないのに―、
05:48 (joss) ジャンプを多用してください
05:48 (Lean) 全否定PTひどす
05:48 (Stora) 来いよゼネラル!剣と防具とスキル何て捨ててかかってこい!
05:49 (Lean) 全裸でこいとなw
05:49 (GM-8) しょうがない、普通の攻撃にスタンを乗せてタンタルに攻撃です、
05:49 (GM-8) 武勇で、
05:49 (Hayate__) タンタル! タンタル!
05:49 (Stora) 釈迦!涅槃!
05:49 (joss) だって、今のゼネラルには多分ごっちんが乗り移ってる
05:49 (GM-8) 2d6+6
05:49 (dice_cre) GM-8: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
05:49 (Tantalum) ちなみに、聖・闇・斬・突の属性はのってますか?
05:49 (Lean) ここの敵はあれかね、紳士的で女性に攻撃ができないとかそういうあれかね!
05:49 (Tantalum) 2d6+2
05:49 (dice_cre) Tantalum: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
05:49 (Hayate__) ぎりぎりで気絶したw
05:49 (GM-8) 斬撃ですな
05:49 (joss) あ、タンタルさん気絶
05:49 (Stora) 女性の身で戦いとは、感心しませんな。近頃の女性はやんちゃで困る。
05:50 (Lean) あちゃー
05:50 (Stora) うわぁー
05:50 (Tantalum) 斬だと耐性あります
05:50 (Tantalum) +2
05:50 (joss) おお
05:50 (Hayate__) おおー
05:50 (Stora) 3点か
05:50 (Lean) これはさすがブッダ様
05:50 (joss) ブッダ様は本当に頭のよいお方
05:50 (Tantalum) ちゃんとメモっといてよかったー
05:50 (Tantalum) こわいよこわいよ
05:50 (GM-8) むぅ? ちょいと今データ参照中です、
05:51 (Tantalum) あれ、違ったかな
05:51 (Hayate__) キャラクターシート間違ってたかな?
05:51 (GM-8) 騎士盾は刺突を防ぐようです、
05:51 (Tantalum) 騎士盾※刺突(射撃除く)による攻撃への防御+2
05:51 (Stora) テーレッテー
05:51 (joss) あら?「刺突」っすね
05:51 (Lean) あちゃー
05:51 (Tantalum) ありゃ
05:51 (Tantalum) 間違えたorz
05:51 (joss) じゃあスタンだ
05:51 (Lean) 円形ならよかった
05:51 (Tantalum) スタンでした
05:52 (Tantalum) すみません……
05:52 (Lean) 今から丸めちゃえよ
05:52 (Tantalum) 無理だよw
05:52 (GM-8) あい、5通してスタン、2ターン行動不可です、
05:52 (joss) 頭も丸めちゃえよ
05:52 (Lean) 丸まってないっけ
05:52 (Tantalum) はい、じゃあ悟りの世界に出かけてきます
05:52 (joss) 次、ストラさん
05:52 (Hayate__) 誰か、タンタルさんを後衛に引っ張っていけないかなあ
05:52 (Tantalum) 元からスキンです
05:52 (GM-8) じゃあ後衛の誰か手番一つ使えば後ろから引っ張ったという事で、
05:53 (Lean) レアンさん蹴り飛ばしてもいいけど にこにこ
05:53 (Stora) …俺がやるべきですかね
05:54 (Lean) さあ、本人選ぶんだ!
05:54 (Tantalum) えー
05:54 (Lean) で、後衛でないとだめ?
05:54 (Stora) …んー、銀の矢で撃つか引っ張るか
05:54 (Tantalum) じゃあレアンさんで……せめて女性がいいなあ
05:54 (GM-8) 前衛でも蹴り飛ばしていいですよ、
05:54 (joss) スタンのまま置いておくのはなぁ
05:54 (Lean) よしきたまかせろ
05:54 (Stora) 判定はどんな感じに?
05:55 (GM-8) ふーむ、判定なしでもいいです、ただ、タンタルさんの衣装が土で汚れます、
05:55 (Tantalum) それは一切構いません
05:55 (joss) ナンテコッタ
05:56 (Stora) 後にその土が事件の幕開けになるとは思いもしなかったのだった
05:56 (Tantalum) ナンテコッタ
05:56 (Stora) ではゼネラルに射撃
05:56 (Lean) 蹴り飛ばされるのおいしいよねネタ的に
05:56 (GM-8) あい、銀の矢ですか?
05:56 (Lean) ストラさん期待しているよ
05:56 (Stora) 2d6+7 銀の矢付き。
05:56 (dice_cre) Stora: 6(2D6: 5 1)+7 = 13 銀の矢付き。
05:56 (Hayate__) がんばれー
05:56 (Stora) やっぱ神に見放されてるわ
05:56 (GM-8) 2d6+5
05:56 (dice_cre) GM-8: 7(2D6: 6 1)+5 = 12
05:57 (GM-8) +3で4点通し、
05:57 (Lean) おお、いいじゃないか
05:57 (Stora) ジリ貧だなあ
05:57 (Lean) 次がんばれがんばれ
05:57 (GM-8) うむ、程よい強さですな、ゼネラル、次も使おう、
05:57 (Stora) ええと、次はどなたー
05:57 (Lean) ということで蹴っ飛ばしますね
05:57 (Lean) 「このままおいておくのは拙いゆえ、申し訳ないがこらえてくれ」
05:57 (Tantalum) 「……」
05:57 (GM-8) 首根っこつかんで後ろに放り投げると、
05:58 (Hayate__) レアン→ジョズス→後衛ゾンビ
05:58 (Tantalum) ずざー
05:58 (Lean) 放り投げてもいいけど
05:58 (GM-8) では、隊列を移動させてジョズス君、
05:59 (joss) では、ぱーふぇくとそるじゃーに精神
05:59 (joss) 2d6+9「賢者波!」聖です
05:59 (dice_cre) joss: 7(2D6: 4 3)+9 = 16 「賢者波!」聖です
05:59 (GM-8) 2d6+3
05:59 (dice_cre) GM-8: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
06:00 (Lean) また新しい名前が
06:00 (joss) 格ゲーっぽく
06:00 (Hayate__) 相手の出目もいいなあ
06:00 (Stora) 賢者波強え…
06:00 (GM-8) +3で6通します、
06:00 (Tantalum) 賢者波つええ……
06:00 (Lean) 次がんばれがんばれ
06:00 (Hayate__) 次は後衛ゾンビかな。
06:00 (GM-8) ずるりと肉が崩れますがまだ生きています、
06:00 (joss) 落ち着いて! 期待値+1だから少し強めなぐらいだよ!
06:01 (Stora) 後衛ゾンビ達何か出来るのかなあ
06:01 (GM-8) では、後衛ゾンビーズはAが前衛に移動して終わります、
06:01 (Lean) 私がゾンビ応援したみたいじゃないか
06:01 (Hayate__) 1d20
06:01 (dice_cre) Hayate__: 13(1D20: 13) = 13
06:01 (GM-8) 再度イニシアティブ、
06:01 (GM-8) 1d20 A
06:01 (dice_cre) GM-8: 4(1D20: 4) = 4 A
06:01 (GM-8) 1d20 B
06:01 (dice_cre) GM-8: 4(1D20: 4) = 4 B
06:01 (Lean) 1d20
06:01 (dice_cre) Lean: 13(1D20: 13) = 13
06:01 (GM-8) 1d20 ゼネラル
06:01 (dice_cre) GM-8: 14(1D20: 14) = 14 ゼネラル
06:01 (Hayate__) 微妙に早い!
06:01 (Lean) 将軍様ひどい
06:01 (Tantalum) ゼネラルめ
06:02 (Hayate__) しかし雑魚ゾンビは計ったように低いな・・・
06:02 (joss) 1d20
06:02 (dice_cre) joss: 11(1D20: 11) = 11
06:02 (Tantalum) 気の合う奴らなんでしょう
06:02 (Lean) すとらさーんすとらさーん あとジョズスさーん
06:02 (Lean) おっと、賢者様はいらっしゃった
06:02 (joss) 御飯作ってます
06:03 (Stora) 1d20
06:03 (dice_cre) Stora: 12(1D20: 12) = 12
06:03 (Stora) 一瞬気を失っていたぜ
06:03 (Lean) そういえばおなか減ったな
06:03 (Lean) それはあぶない
06:03 (GM-8) ではさっさとやりますか、ゼネラル、必殺技でレアンに武勇攻撃、
06:03 (Tantalum) ぜね れあんorはやて すとら じょずす ぞんびーず
06:03 (Hayate__) 将軍様が攻撃してきた!
06:03 (Lean) ん?必殺技とおっしゃられましたか
06:03 (GM-8) いえす、必殺技、
06:03 (Stora) 女性の身で戦いとは、感心しませんな。近頃の女性はやんちゃで困る。
06:03 (joss) ゾンビの癖に
06:04 (Lean) 1dでどうぞですよあはは
06:04 (GM-8) ゼネラルなめんなよ!
06:04 (joss) 多分、分身飛ばしてくるんですぜ。相殺できないやつ
06:04 (Stora) しゃがみキックしゃがみキック
06:04 (GM-8) 2d6+12
06:04 (dice_cre) GM-8: 6(2D6: 5 1)+12 = 18
06:04 (Hayate__) スライディング スライディング
06:04 (Lean) なんていうか、死んだ気がするんですが…
06:04 (Lean) ああ、ほっとした
06:04 (GM-8) ふむ、振るわない、
06:04 (Hayate__) ファンブルしても死なないはず
06:04 (joss) 多段ヒットするスライディングですか
06:04 (Lean) 2d6+6
06:04 (dice_cre) Lean: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
06:05 (GM-8) ゼネラルくらいの強さだと本気出してかかってちょうどいいので安心です、
06:05 (Hayate__) すごいw
06:05 (joss) ほぼノー駄目
06:05 (Tantalum) 耐えてる!
06:05 (GM-8) 2点通し、
06:05 (Lean) 防御なら任せとけ(涙目
06:05 (Hayate__) レッツゴージャスティーン
06:05 (Lean) なんで攻撃の時にこれがでないんだー
06:05 (Hayate__) 2d6+10 将軍様に射撃します。
06:05 (dice_cre) Hayate__: 2(2D6: 1 1)+10 = 12 将軍様に射撃します。
06:05 (Hayate__) ファンブリおったよ!
06:05 (Stora) かってえー!?
06:05 (GM-8) 2d6+5
06:05 (joss) ふぁんぶる
06:05 (dice_cre) GM-8: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
06:06 (Tantalum) 忍者ー!
06:06 (Lean) かきーん
06:06 (Hayate__) 「手が滑ったでゴザル!」
06:06 (GM-8) はい、ハヤテさんは弾かれました、
06:06 (joss) 将軍様も大概酷いにになぁ
06:06 (Stora) 「さっき俺が使ったネタだよ」
06:06 (GM-8) レアンさんどうぞ、
06:06 (Lean) 「君たちには大いに期待しているのだがね」
06:06 (Lean) <死者祓い>いきますよ
06:07 (Hayate__) キター!
06:07 (GM-8) ぐっはぁ、
06:07 (Tantalum) きたー!
06:07 (joss) レアンさんちょいちょい厭味ですよね
06:07 (Tantalum) 聖騎士! 聖騎士!
06:07 (Lean) でも5だからね
06:07 (Tantalum) レアンさんは気障なライバルキャラの王道を少し踏んでると思うんだ
06:07 (Hayate__) がんばれ! がんばれ!
06:08 (GM-8) ハハッ、どうせ聖属性、
06:08 (joss) がんばれ!
06:08 (Stora) ひゃっはあ!
06:08 (Hayate__) 北斗有情破顔拳!
06:08 (Stora) いのちはなげすてるもの
06:08 (joss) せめて痛みをwww
06:09 (Lean) 固定値ですので抵抗と計算お願いしますよー
06:09 (Lean) と
06:09 (Lean) あれ
06:09 (Lean) ふっていいの?
06:09 (GM-8) うむ? 普通に攻撃のはずです、
06:09 (Lean) ああ、ふるのかかんちがい
06:09 (Tantalum) 振るんじゃないのかな?
06:09 (Hayate__) 振ってー
06:09 (Lean) これはしぬるかもしれないな…
06:09 (Lean) 2d6+3+2
06:09 (dice_cre) Lean: 7(2D6: 1 6)+3+2 = 12
06:09 (Tantalum) 期待値!
06:09 (Lean) まぁ、期待値で
06:10 (Stora) 期待値ー
06:10 (joss) でも微妙に見えるのは何故か
06:10 (GM-8) ゼネラル2d6+3
06:10 (Lean) ねぇw>微妙
06:10 (GM-8) 2d6+3
06:10 (dice_cre) GM-8: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
06:10 (Tantalum) 片方が1だからかなあ
06:10 (Hayate__) おお?
06:10 (joss) おお
06:10 (Tantalum) おおー
06:10 (GM-8) 2d6+2 A
06:10 (dice_cre) GM-8: 11(2D6: 6 5)+2 = 13 A
06:10 (GM-8) 2d6+2 B
06:10 (dice_cre) GM-8: 5(2D6: 2 3)+2 = 7 B
06:10 (joss) Aがw
06:10 (Tantalum) Aがんばる
06:10 (Stora) A強い!?
06:11 (GM-8) ゼネラルは破壊、Aは聖属性+3で2通し、Bは8通し、
06:11 (Hayate__) Bは後衛だけど良かったのかな?
06:11 (Lean) よっしゃー
06:11 (joss) 次ー
06:11 (GM-8) 周囲の不死者全体ですから、
06:11 (GM-8) そこでゼネラルは不屈を使います、
06:11 (Hayate__) いいね!>全体
06:11 (Tantalum) 周囲の不死者、の「周囲」が範囲攻撃の範囲と同じなのかな?
06:11 (Lean) とりあえずそのまま死んでてくれ…
06:11 (GM-8) うーむ、この場合は場にいる全てと認識します、
06:11 (joss) ストラさん、頑張ってー
06:12 (Hayate__) がんばれー
06:12 (Tantalum) がんばれー
06:12 (GM-8) さて、ゼネラルはスキル全て使い切りました、一矢むくいる事が出来るか?
06:12 (Stora) ぬう
06:12 (joss) 変なフラグ立てないで下さいよGM
06:12 (Stora) 2d6+7 銀の矢で射撃その2
06:12 (dice_cre) Stora: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 銀の矢で射撃その2
06:12 (joss) おお
06:12 (Stora) …おおう
06:13 (Tantalum) お、たかい
06:13 (GM-8) (……正直無理だろうなあ、HP1じゃあ)
06:13 (Hayate__) やったか!?(やってないフラグ)
06:13 (Lean) 真の力を発揮した
06:13 (GM-8) 2d6+3 ゼネラルですよね?
06:13 (dice_cre) GM-8: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 ゼネラルですよね?
06:13 (Stora) ゼネラルですよー
06:13 (Hayate__) しーんーだー
06:13 (GM-8) 爆 砕
06:13 (joss) 出目が出てから宣言とは……やりよる
06:14 (Stora) 「…おーおー吹き飛びおった吹き飛びおった」
06:14 (GM-8) ……うむ、中ボスにしてはよくやった、
06:14 (Tantalum) おー
06:14 (Lean) むだに不屈など持っているから二度も苦しむ羽目になるのだよ
06:14 (joss) 「厄介な相手だったな」
06:14 (joss) では次
06:14 (Lean) 大ボスかあ、もうけっこうだよGM
06:14 (Hayate__) 「敵ながらあっぱれでござった。」
06:14 (Stora) 「とはいえまだいるんだ、気は抜けない…面倒だな」
06:14 (joss) 前に出ているA君に賢者フラッシュ
06:15 (GM-8) 生かさず殺さずを目安に、だってほら、皆さんまだ傷薬とか戦闘スキルとか残ってらっしゃる、
06:15 (Lean) もうのこってませんがなにか
06:15 (joss) 2d6+9「けんずぁフラッシュ!」
06:15 (dice_cre) joss: 11(2D6: 6 5)+9 = 20 「けんずぁフラッシュ!」
06:15 (Lean) まぬけなのにつよい!?
06:15 (Hayate__) これはすさまじい。
06:15 (Tantalum) 大けんずぁ!
06:15 (GM-8) 2d6+2 ……うげ、
06:15 (dice_cre) GM-8: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 ……うげ、
06:15 (GM-8) +3で吹き飛びました、
06:15 (Stora) もう借りたのも使ってしまいましたが何か
06:15 (Stora) …って使ってないよ俺!?
06:16 (joss) (……噛んだ)
06:16 (Lean) いつも噛んでるほうがいいんじゃないかw
06:16 (GM-8) ハハッ、軽業だの魔力付与だの魔力盾だの残っているくせに何を、
06:16 (Hayate__) ハハッ それでもギリギリの勝負になるのに何を
06:16 (Lean) 気のせい気のせい
06:16 (Tantalum) 魅了も残ってるよ!
06:16 (GM-8) では、Bを前に出します、で、イニシアティブ、
06:16 (Hayate__) 1d20
06:16 (dice_cre) Hayate__: 8(1D20: 8) = 8
06:17 (Lean) 戦闘スキルじゃないし!>魅了
06:17 (GM-8) 1d20 せめてもう一撃、
06:17 (dice_cre) GM-8: 6(1D20: 6) = 6 せめてもう一撃、
06:17 (joss) 元より戦闘スキルなんぞ一個も持ってません
06:17 (Lean) 1d20
06:17 (dice_cre) Lean: 15(1D20: 15) = 15
06:17 (Hayate__) 無理っぽいw>もう一撃
06:17 (joss) 1d20
06:17 (dice_cre) joss: 17(1D20: 17) = 17
06:17 (Lean) 賢者がすばやい
06:17 (GM-8) ……もう戦闘なしで吹き飛ばしたで結構です、これは、
06:17 (Tantalum) さすがけんずぁ
06:17 (Hayate__) どかーん
06:17 (GM-8) 君達はタコ殴りにした!
06:18 (Stora) 1d20
06:18 (dice_cre) Stora: 20(1D20: 20) = 20
06:18 (joss) こんなところでw
06:18 (Hayate__) 無駄に良い数値だw
06:18 (Lean) ここからフルボッコするのが楽しいのに
06:18 (Stora) HAHAHAHAHA泣くぞ
06:18 (Tantalum) 起きたら仲間達が弱い物虐めをしていたでござる、の巻
06:18 (GM-8) ……ではせっかくなのでストラさんの攻撃シーンを、
06:18 (Stora) 2d6+7 どうせだから炎も付けるよ
06:18 (dice_cre) Stora: 10(2D6: 4 6)+7 = 17 どうせだから炎も付けるよ
06:18 (GM-8) 2d6+2
06:18 (dice_cre) GM-8: 7(2D6: 6 1)+2 = 9
06:18 (Stora) わぁい素敵な数値
06:18 (joss) こんなところでw
06:19 (GM-8) 無論爆砕、
06:19 (Tantalum) わーい
06:19 (Hayate__) わーい
06:19 (Stora) わーい
06:19 (joss) わーい
06:19 (Hayate__) ついでに水晶も壊そう!
06:19 (joss) どかぼかばきぼこ
06:19 (Lean) 「皆無事でよかったな」
06:19 (Stora) 水晶は壊れたスイt-ツ
06:19 (joss) 水晶の存在を完全に忘れていた
06:19 (Tantalum) 「……何が、起こった……」
06:19 (Lean) わすれてたね
06:19 (Tantalum) 水晶かわいそうw
06:19 (GM-8) 最後の水晶を砕きました、すると洞窟に満ちていた糸がほとんど全て消え去ります、それと同時に紫色の壁が震え始め、甲高い音を立てて砕けます、
06:19 (Stora) 恋人ゾンビ「俺、忘れられてたのかな」
06:20 (Lean) かわいそす
06:20 (Hayate__) 「これで水晶はすべて始末したでゴザルな。」
06:20 (GM-8) 気になるなら様子見に行ってもいいですよ?
06:20 (Lean) 薔薇あげたからゆるせよー
06:20 (Lean) 大ボスいく?
06:20 (Lean) っていうか、ダメどんなもんだっけ
06:20 (joss) 「……あからさまに怪しいな。行くか」
06:20 (Tantalum) あ、行く前に盾使いたいです
06:20 (Tantalum) 誰が良いだろう
06:21 (Hayate__) ストラ 18 ハヤテ 14 レアン18
06:21 (Tantalum) タンタル15だったはず
06:21 (Stora) その前にハヤテさんは回復しようぜ
06:21 (Tantalum) ハヤテさんですね
06:21 (Hayate__) どうだろう? 隠密するから状況によっては回復いらないかも?
06:21 (Lean) 回復剤もってないな
06:21 (Stora) あー…んじゃタンタルさんに傷薬使う?レアンさんからもらった奴だけど
06:22 (Tantalum) つかってもらっていいですか?
06:22 (Hayate__) PT全員であと2個傷薬が残ってたはず。
06:22 (Stora) ほいほい
06:22 (joss) じゃあ僕のを使いますかね
06:22 (Stora) 1d6 回復
06:22 (dice_cre) Stora: 3(1D6: 3) = 3 回復
06:22 (Hayate__) ちょっとまった!
06:22 (Hayate__) あ、
06:22 (GM-8) うゆ?
06:22 (Stora) ぬ?
06:22 (Lean) そっちはいいんじゃ?
06:22 (Hayate__) スタン攻撃でスタンした時はダメージ受けないんじゃなかったっけ?
06:22 (Stora) ・・・
06:23 (Tantalum) 敵に5点以上のダメージを与えた場合、ダメージを与える代わりに、気絶させ行動不能にすることが出来ます
06:23 (GM-8) ……しまったぁぁぁ!!!
06:23 (Tantalum) ほんとだ。
06:23 (joss) 本当だ
06:23 (Stora) HAHAHA
06:23 (GM-8) じゃあタンタルさん無傷で、
06:23 (Tantalum) んじゃ無傷みたいなので、傷薬他の人に……
06:23 (Tantalum) ごめんねごめんね
06:23 (Lean) おおw
06:23 (Lean) ハヤテさんだなw
06:23 (Stora) ではハヤテさんに使った事にしておこう
06:23 (Hayate__) じゃあ3点回復ー
06:23 (GM-8) さすが忍者! きたn(略
06:23 (Tantalum) +2?
06:23 (GM-8) +2を忘れてますよ、
06:23 (Hayate__) あ、じゃあ19点まで回復ですね。
06:24 (Lean) タンタルさんにそそがれた傷薬をハヤテさんが滑り込んで受け止めた
06:24 (Hayate__) (ひょい!)
06:24 (Tantalum) すげえ忍者w
06:24 (Lean) さすが忍者
06:24 (Tantalum) 「……」速いなあ、とハヤテさんを見てます
06:24 (GM-8) さて、他に戦闘前の準備は?
06:24 (Hayate__) 「あぶないあぶない・・・」
06:24 (Tantalum) 盾誰にしましょうか
06:24 (Lean) 付与とかか
06:25 (Tantalum) 薄い所でジョズス君?
06:25 (GM-8) (……そんなに準備してくるならボスは手加減するつもりだったけど、殺しにかかろうかな)
06:25 (Stora) 「………今のは一体何だったんだ」
06:25 (Hayate__) 突入直前に使った場合、突入後も効果持続?
06:25 (Tantalum) (だめえええ
06:25 (GM-8) まあ、直前ならそれも有りです、
06:25 (Stora) んじゃ魔力付与するけど誰かいるー?
06:25 (Lean) ジョズスさんだとなんか破壊力が素敵になりそう
06:25 (Stora) っと、その前に矢と弾回収回収
06:25 (Hayate__) ここは普通に進めと神の声が聞こえたけどw
06:26 (Hayate__) ハヤテの機敏にかけて隠密すると乱れ撃ちがすごい威力になる?
06:26 (Tantalum) 進んで戦闘中に使った方が神の声的にはいいのかw
06:26 (Stora) それとも一度戦って耐性を見極めてから使うか?
06:26 (Lean) ああ、なるほど
06:26 (Tantalum) 耐性みるのいいですね
06:26 (Hayate__) じゃあ普通に進もう!
06:26 (Tantalum) 盾も?
06:26 (GM-8) ふふ、普通に進むのかい?
06:27 (Lean) 普通に進むからGMが手加減してくれますようにハァル神に祈っておくよ
06:27 (GM-8) 言っておくが俺はノンだって生かさず
06:27 (Hayate__) というか次がボスであるとは限らない・・・
06:27 (GM-8) む、ミス、
06:27 (joss) それでちょっと痛い目見そうで恐いんですが
06:27 (Hayate__) ワンクッション置かれるかも。
06:27 (Tantalum) あー、なるほど
06:27 (GM-8) 言っておくが俺はノンケだって生かさず殺さずをモットーにプレイするGMだぜ?
06:27 (Stora) むう
06:27 (Lean) あ、ちょっとりせきしていいですか
06:27 (Hayate__) はいー
06:27 (GM-8) ういー、
06:27 (Lean) 3分ください
06:27 (Tantalum) はい、いてらー
06:27 (Tantalum) 3分だけ待ってやる
06:27 (GM-8) ではその間に魔力付与と盾について話を―、
06:28 (Tantalum) 盾ほしいひとー
06:28 (Hayate__) 盾は基本的に前衛じゃないかなあ。
06:29 (Tantalum) じゃあレアンさんかな。なんか自分に使えないっぽい
06:29 (GM-8) ……(親玉の種類はとりあえず今回の事件の性質から予想付くよなぁと独り言)
06:29 (Lean) ただいまー
06:29 (Hayate__) お帰りなさいー
06:29 (Tantalum) 防御薄いのは忍者と賢者なんですよね。それで迷う
06:29 (Lean) 魔術師っぽいからどこでもよさそうよ
06:29 *nanashi join #taigagaga表
06:30 (Hayate__) 魔力盾って自分には使えないのか・・
06:30 (GM-8) いや、自分に使ってもいいですよ?
06:30 (Tantalum) 魔力付与:自分か仲間一人の 魔力盾:仲間一人に
06:30 (Tantalum) いいんだ
06:30 (Tantalum) でも精神対策ならレアンさんか機敏二人だと思ってる
06:31 (GM-8) ふむぅ、わたしはそこらへん細かく拘らず、パーティの一人ととらえてます、
06:31 (Tantalum) なるほどー
06:31 (Hayate__) じゃあレアンさんかな?
06:31 *nick nanashi → Stora_2
06:31 (Tantalum) じゃあレアンさんで
06:31 (Lean) えー
06:31 (Lean) いままであんまりくらわなかったけど
06:32 (joss) 鉄壁ですもの大丈夫
06:32 (Tantalum) ゼネラルの魔術師版が出てくるんじゃないかなーと思っているので……
06:32 (Lean) ないよw
06:32 (GM-8) もーちっと強いです、
06:32 (Stora_2) クリットクリット死亡
06:32 (Lean) うーん、他に欲しい人とか賭けたい人は?
06:32 (Tantalum) ひい
06:33 (Stora_2) こんなことあるから気をつけようね!
06:33 (GM-8) 実際なりかけたからね!
06:33 (Hayate__) レアンさんでOKだと思いまーす
06:33 *Stora quit (Ping timeout)
06:33 *GM-8 mode +o Stora_2
06:33 (Stora_2) じゃあそれで行きましょう
06:33 (Tantalum) んではレアンさんにかけますー 「……がんばれ」
06:34 (joss) なんか耳元で囁いてそうだ
06:34 (Tantalum) 後光がちょっと鎧にうつりました
06:34 (Lean) 「ん、どうもありがとう。恩にきる」
06:35 (Hayate__) ではボス戦?
06:35 (Stora_2) ペカー
06:35 (Tantalum) ですかね
06:35 (GM-8) 魔力付与は後から、という事で?
06:35 (Hayate__) はいー
06:35 (Stora_2) まずは耐性を見極めてから
06:35 (joss) いきましょう
06:35 (Hayate__) 「ではいよいよでゴザルな。」
06:35 (GM-8) (……全滅しかけたら助っ人出すから、全力でいいよね?)
06:36 (Hayate__) ひいいい
06:36 (joss) テレさんかな?
06:36 (Tantalum) ひい
06:36 (Lean) テレさまですか
06:36 (GM-8) 十中八九そーなりますよなー、
06:36 (Tantalum) 空気を読まずにパリスさんかもしれないじゃないか
06:36 (Stora_2) つまり4人死ぬまでは来ないということか…>全滅
06:36 (Tantalum) こわいよお
06:36 (GM-8) いや、半数死亡で来ます、
06:36 (Stora_2) 帰れるのは一人のみ…!
06:36 (Tantalum) それでもこわいよお
06:36 (Hayate__) もっと空気を読まずにアルソンさんかもしれない
06:37 (GM-8) ああ、空気読まないキング、
06:37 (joss) アルソンさんは空気詠み人知らずだものなぁ
06:37 (Tantalum) アルソンさんなら仕方ない
06:37 (Lean) 空気読まないとなんでもありだな
06:37 (Stora_2) テオル「はっはっは己が助けに来てやったぞ」
06:37 (GM-8) さて、ふざけたこと言ってないでボスの部屋行きますよ、
06:37 (Tantalum) おれさまw
06:37 (Hayate__) てくてく
06:37 (Tantalum) はーい
06:37 (joss) お前は死んでろよw
06:37 (Tantalum) のそのそ
06:37 (Lean) 己様私は好きだよ!
06:37 (Lean) かつかつ
06:37 (Stora_2) はいさー
06:37 (GM-8) ……テオルで思わず笑った事は内緒、
06:38 (joss) 僕も好きだけどRuina後なら死んでるよ!
06:38 (Stora_2) すたすた
06:38 (Hayate__) ボス?の部屋に進みます。
04:38 (Tantalum) 2d6+5
04:38 (dice_cre) Tantalum: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
04:38 (Hayate__) 職人芸来たー
04:38 (joss) 2d6+7
04:38 (dice_cre) joss: 8(2D6: 3 5)+7 = 15
04:39 (Tantalum) 涅槃涅槃ー
04:39 (Stora) おおうどっちも行ける
04:39 (joss) もう涅槃がいればいいじゃない
04:39 (Tantalum) 賢者高いなやっぱり
04:39 (Lean) 今回はジョズスさんすごいw
04:39 (Lean) 出目は一緒か!
04:39 (Stora) け・ん・じゃ!け・ん・じゃ!
04:39 (joss) 元値の差ですね
04:39 (Hayate__) 賢者! 賢者!
04:39 (Tantalum) 攻撃力は雲泥の差ですよ
04:39 (GM-8) ふむ、まず、入り口から正面方向に糸が多くつながっています、
04:39 (Lean) そこはさすが賢者さまか
04:40 (joss) いきましょうか
04:40 (Hayate__) 行きましょう。
04:41 (Lean) 正面?
04:41 (Tantalum) 正面から行きます? 水晶一個目から曲がる方もあるけど
04:41 (joss) 空も白み始めた
04:41 (Lean) おお、ほんとだwさっきまで暗かったのに
04:41 (Stora) とっとと行きましょうまずは正面、水晶破壊だ。
04:41 (GM-8) 空が白み始めたとか気のせいだよ!
04:41 (Hayate__) 正面! 正面!
04:41 (Tantalum) んじゃ正面ー
04:41 (joss) 「……水晶は任せた」
04:42 (GM-8) 糸の切れたゾンビが転がってます、さっきの水晶を砕いたせいでしょう、
04:42 (Tantalum) 「……」
04:42 (Hayate__) 「ここのはもう動かないようでゴザルな。」
04:43 (GM-8) 糸はまだ真っ直ぐつながっています、右手方向と正面方向に通路が繋がっています、
04:43 (Tantalum) 何か部屋の中に目につくものありますか?
04:43 (Lean) 聖印きっとく
04:43 (GM-8) いえ、目につく物は特に無いですね、
04:43 (Tantalum) 「……南無」
04:43 (Hayate__) さらに正面かな?
04:43 (Tantalum) 正面覗いてみますー
04:43 (Stora) 糸確認プリーズ
04:44 (joss) 「うぷ……
04:44 (GM-8) 正面の部屋には特に神聖な気が満ちている訳でもありませんが、死者がいません、何故かここには何もよって来ないという確信があります、
04:44 (Tantalum) 糸は繋がって来てるんですよね?
04:44 (Lean) 「そろそろ死体にくらい慣れたまえよ」>ジョズス殿
04:44 (GM-8) ……ああ、さっきの通路解説間違えました、右手方向で無く左手方向です、
04:45 (GM-8) 申し訳ない……首くくります、
04:45 (Tantalum) 待って!
04:45 (GM-8) 糸はつながっています、
04:45 (Stora) GMがゾンビに!
04:45 (Lean) 第8回セッション 完
04:45 (Hayate__) ゾンビになってもGMはできるよ!
04:45 (Tantalum) またw
04:45 (Stora) リアルファイトに発展
04:45 (joss) 「……悪いが何時までたっても慣れない。探索にはさほど支障がないから勘弁してくれ」
04:45 (Tantalum) 正面の、神聖っぽい雰囲気の部屋に繋がってるんでいいのかな。そっち行ってみたい
04:46 (Hayate__) 正面に行きましょうか。
04:46 (Tantalum) 「……」心配そうにじーっとジョズス君見てます
04:46 (joss) 行きましょう
04:46 (Stora) まいてまいて
04:46 (Lean) しょー
04:46 (GM-8) うむ、魔力も無いのになんか死者のよって来ない部屋、左手方向に糸が繋がっています、左手方向だけに通路があります、
04:47 (GM-8) ストラ君は何故かこの部屋に踏み入った瞬間、悲しい感覚を少しだけ覚えます、
04:47 (joss) じゃあ左に行くしかないジャマイカ
04:47 (Hayate__) 部屋を調べてみる?
04:47 (Tantalum) 寄ってこない部屋には何か物はありますか?
04:47 (Stora) 「……む?」
04:47 (Tantalum) 「……どうした」
04:47 (joss) ああ、そうか、調べるか
04:47 (GM-8) ぱっと見、何もありません、
04:47 (Hayate__) ぱっと見
04:47 (Lean) ぱっと見
04:47 (Tantalum) ぱっと見
04:47 (Stora) 「…ふむ、壁とか…何か変な場所無いか?」
04:47 (GM-8) 調べるならば精神か機敏で判定を16、
04:47 (Lean) ハヤテさん、出番です!
04:48 (Hayate__) 2d6+7
04:48 (dice_cre) Hayate__: 5(2D6: 2 3)+7 = 12
04:48 (Stora) 終わった
04:48 (Lean) 全員いいのかな
04:48 (Hayate__) 出目が悪い!
04:48 (Lean) 精神が…まだ精神係がいる…!
04:48 (Stora) 2d6+5 機敏
04:48 (GM-8) うい、全員でいいです、
04:48 (dice_cre) Stora: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 機敏
04:48 (Lean) 2d6+4 精神
04:48 (dice_cre) Lean: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 精神
04:48 (GM-8) まあ、またもや特に実益の無いイベントな訳ではありますが、
04:48 (Stora) よし、悪い出目は出したぞ…?!
04:48 (joss) 2d6+7
04:48 (dice_cre) joss: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
04:48 (Tantalum) 2d6+2+2
04:48 (dice_cre) Tantalum: 3(2D6: 1 2)+2+2 = 7
04:48 (Lean) 賢者さまああ
04:48 (Stora) 賢者様ー!
04:49 (GM-8) ふむ、ではおまけでジョズス君、
04:49 (Tantalum) ん、あれ精神でもいいのか
04:49 (joss) 期待値+1出したんだからそんな事言わんでくださいよう
04:49 (Stora) 精神でありですだよ?
04:49 (Tantalum) でも出目3だからだめだね!
04:49 (Hayate__) まあ、精神だとしてもこの値では無理だったかな。
04:49 (Tantalum) 3+5+2=10だね!
04:50 (Stora) ヒャッハア!
04:50 (Tantalum) 涅槃力尽きた!
04:50 (GM-8) 一瞬視界の端に真珠色の半透明の人影が写って消えます、
04:50 (Lean) アーイ…?
04:50 (joss) 「……うん? 今、何か」
04:50 (Stora) GM、夢の中の女性の髪の色とか思い出せます?
04:51 (Tantalum) 「……」ジョズス君見てます
04:51 (Stora) …って真珠色の髪はねえわ
04:51 (Lean) ジョズス殿から情報がいっとらんよ
04:51 (Hayate__) ファンタジーなら無くもないと思うw>真珠色
04:51 (Stora) それもあるし急ぎすぎたなー
04:51 (Stora) いかんいかん、時間に怯えてる
04:51 (Lean) あ、もしや制限が!?
04:51 (GM-8) 長い青色の髪でした、真珠色は人影全体ですな、髪の色とかは判別ついてもいいですが、ジョズスクンだけ精神判定12、
04:52 (Tantalum) カーテンの下が光ってなんかいないよ いないよ
04:52 (Stora) そういうわけでは無いんですが下手すっと回線切れかねない、そんな実家住まいの自分。
04:52 (joss) 2d6+7
04:52 (dice_cre) joss: 6(2D6: 4 2)+7 = 13
04:52 (Tantalum) ひい。
04:52 (Lean) gkbr
04:52 (Tantalum) 賢者!
04:52 (Lean) 賢者様さすがです
04:52 (Stora) け・ん・じゃ!け・ん・じゃ!
04:52 (GM-8) うむ、見事に長い青色の髪でした、
04:52 (joss) あっぶねぇ
04:52 (Tantalum) さすが大賢者様!
04:52 (Hayate__) 賢者! 賢者!
04:53 (GM-8) と言いますか、ぶっちゃけ夢に出たのと同じ人です、
04:53 (Stora) まあ情報来ないと何も喋りませんけどね自分
04:53 (joss) ストラ君じゃないからそこら辺分からんとです
04:53 (Lean) っ[魔法の言葉:かくかくしかじか]
04:53 (joss) 「長い……青い髪の……女か?」
04:54 (Stora) 「ッ!?」
04:54 (GM-8) まあ、長い青色の髪をした女性が一瞬視界の端に映った程度で、多分見えた情報を周りに伝えればストラ君は同一人物と気付きます、
04:54 (Tantalum) 「……?」二人を見比べてきょろきょろしてます
04:54 (GM-8) (……ここ、本来は休憩ポイントだったけれど、さっき休憩したから休憩なしでいいですね)
04:55 (joss) かくかくしかじか
04:55 (Tantalum) (いいとおもいますー
04:55 (Stora) 「…………実はさっきかくかくしかじかまるかいてちょん」
04:55 (Hayate__) 無問題ー>休憩なし
04:55 (Lean) 「ほうほう、なにやら双方いわくありげだな」
04:55 (Tantalum) 「……夢、か」
04:55 (Lean) なし!
04:56 (Stora) 休憩無し理解
04:56 (Stora) 「…まあ夢だ。そこまで考える必要は無い…と思いたいな」
04:56 (GM-8) さて、もうこの部屋には何もなさげですね、左手方向の部屋からは淡い紫の光が漏れています、
04:56 (joss) 「場所が場所だしな。特別な力が働いてもおかしくないんじゃないか?」
04:56 (Lean) 「黒幕殿に関係ありそうだ。お会いして直接聞いてみようじゃないか」
04:57 (Hayate__) 左手の部屋に行きます。
04:57 (Tantalum) すすみますー
04:57 (Lean) ますー
04:57 (GM-8) 腐敗ゾンビよりは若干状態のいいゾンビ2体とほぼ人間と同じなゾンビ1体、ゴーストウィザード1体に紫水晶一つです、
04:58 (Lean) なんと豪勢な
04:58 (Hayate__) それぞれの糸のつき方はどうなってますか?
04:58 (Tantalum) 紫水晶から糸はみんなについてます?
04:58 (Stora) 紫狙いかなこれは
04:58 (GM-8) 全部紫水晶から生えていますが、そこそこの状態のゾンビ二体が水晶を守るように後衛に立っています、
04:58 (Tantalum) 前衛後衛はどうなってますか?
04:59 (Stora) ゾンビ何とかしないと水晶は破壊できないってことか
04:59 (Lean) 槍つかえないなー
04:59 (GM-8) 人間に近いゾンビが前衛、普通のゾンビが後衛で紫水晶をかばっている、ゴーストウィザードが後衛、
05:00 (Hayate__) とりあえず戦いましょう。
05:00 (GM-8) あい、バトルオープン、イニシアティブをば、
05:00 (Tantalum) こっちの前衛が二人だから移動はできないので頑張ろう
05:00 (Hayate__) 1d20
05:00 (Tantalum) 1d20
05:00 (dice_cre) Hayate__: 12(1D20: 12) = 12
05:00 (dice_cre) Tantalum: 16(1D20: 16) = 16
05:00 (joss) 1d20
05:00 (dice_cre) joss: 7(1D20: 7) = 7
05:00 (Stora) 1d20
05:00 (dice_cre) Stora: 3(1D20: 3) = 3
05:00 (joss) 駄目だー
05:00 (Lean) 1d20
05:00 (dice_cre) Lean: 4(1D20: 4) = 4
05:00 (Stora) すげえ…
05:00 (GM-8) 1d20 人
05:00 (dice_cre) GM-8: 11(1D20: 11) = 11 人
05:00 (Lean) ははは
05:00 (GM-8) 1d20 A
05:00 (dice_cre) GM-8: 17(1D20: 17) = 17 A
05:00 (GM-8) 1d20 B
05:00 (dice_cre) GM-8: 6(1D20: 6) = 6 B
05:00 (Tantalum) Aはええ
05:00 (GM-8) 1d20 ゴ
05:00 (dice_cre) GM-8: 4(1D20: 4) = 4 ゴ
05:00 (joss) ゾンビーズ妙に速いw
05:01 (Hayate__) ゴーストが遅くて良かったw
05:01 (Stora) ボーっとしてたら出遅れた
05:01 (Tantalum) ですねw
05:01 (Lean) それでもストラ殿が最後とな
05:01 (Lean) 人のこといえないんだけどさw
05:01 (Stora) 夢の事とか考えてて上の空だったんですよ
05:02 (GM-8) さて、ゾンビAは動きません、タンタルさんどうぞ、
05:02 (Tantalum) 動かないというと、何かの補助動作もしてなくてぼーっとしてるのでしょうか?
05:02 (GM-8) 紫水晶をかばったまま動きません、
05:03 (Tantalum) 殴れる相手が人に近いのしかいないので、そっちに精神攻撃ですね
05:03 (Tantalum) 盾まだ使わなくていいよね?
05:03 (Hayate__) まだ大丈夫かな。>盾
05:03 (Tantalum) 2d6+6 後光を拳に集めて右ストレート! 聖属性つくといいな
05:03 (dice_cre) Tantalum: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 後光を拳に集めて右ストレート! 聖属性つくといいな
05:04 (Hayate__) 良い数値だ!
05:04 (Tantalum) あ、精神攻撃です
05:04 (Stora) 釈迦すげえ
05:04 (GM-8) 2d6+2
05:04 (dice_cre) GM-8: 4(2D6: 1 3)+2 = 6
05:04 (Lean) ブッダパンチって呼んじゃうよ
05:04 (Tantalum) なんで今日こんな出目いいんだろう
05:04 (joss) ブッダすげぇ
05:04 (Hayate__) 後光ビーム
05:04 (Tantalum) 属性つきますか?
05:04 (joss) 第八回はブッダデー
05:04 (GM-8) ふむ、聖属性で3+、ゾンビの右半身くらい吹き飛びますがまだ動きます、
05:05 (Lean) ぐろいね!
05:05 (Tantalum) 人に近いゾンビの右半身を吹き飛ばす、非常にジョズス君に悪いプレー
05:05 (Hayate__) 2d6+10 ではつづけて同じゾンビに機敏射撃します。
05:05 (dice_cre) Hayate__: 5(2D6: 2 3)+10 = 15 ではつづけて同じゾンビに機敏射撃します。
05:05 (GM-8) 2d6+2
05:05 (dice_cre) GM-8: 8(2D6: 4 4)+2 = 10
05:05 (GM-8) うむ、とどめですね、
05:06 (joss) 「うぐ……ぷ」
05:06 (Hayate__) これでゴーストとか直接殴れる!
05:06 (joss) 次かな?
05:06 (Stora) とっととおわらせてしまいましょ
05:06 (Lean) 「気分が悪かったら下がっていたまえよ。戦闘中に昏倒されてもこまる」>ジョズス殿
05:06 (GM-8) (……うーむ、ダイス目でこんなに戦闘展開は変わるものか)
05:07 (Lean) ですねー>次
05:07 (joss) では、ダイスを守ってるA君にアタック
05:07 (Hayate__) あるあるw>ダイス目
05:07 (joss) ダイス→水晶
05:07 (Tantalum) (変わるんですねえ。
05:07 (Stora) あれ?ゴーストいかないのか
05:07 (GM-8) 最初の雑魚ゾンビでダメージ与えられたのがウソのようだよ!
05:07 (joss) どうしようかなぁ
05:07 (joss) ゴーストもまもってんでしたっけ
05:08 (Hayate__) 水晶守っているのはあまり強くなさそうな気がしますね。
05:08 (Tantalum) 数確実に減らすならゾンビで、ゴーストには精神しかまともに通らないからゴーストでもいいのかな
05:08 (Lean) 守ってるのはゾンビたんかな
05:08 (GM-8) ゴーストは守って無いです、
05:08 (Tantalum) ゴースト無視?
05:08 (joss) じゃあごっちん無視してゾンビで。残しててもそんなに脅威じゃないし。ゾンビよりは厄介だろうけど
05:09 (Hayate__) Go-
05:09 (joss) 2d6+9「賢者フラッシュ!」
05:09 (dice_cre) joss: 7(2D6: 4 3)+9 = 16 「賢者フラッシュ!」
05:09 (GM-8) 2d6+1 Gyaaaaaaaaaa!!!!
05:09 (dice_cre) GM-8: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 Gyaaaaaaaaaa!!!!
05:09 (Tantalum) フラッシュ!
05:09 *nick M_rata → M_ratafk
05:09 (Hayate__) フラッシュ!
05:09 (Lean) さすが賢者様
05:10 (joss) あ、聖属性です
05:10 (GM-8) んー、8点通しの+5、まだ生きてますな、
05:10 (Lean) なんと
05:10 (joss) ちょっとタフですねぇ
05:10 (Stora) おおう
05:10 (Tantalum) しぶといね、さすが腐りかけ
05:10 (GM-8) よろっよろのぼろっぼろですが、
05:10 (Lean) ぴちぴちは伊達じゃないのか
05:11 (Stora) 次は…ゾンビBかな
05:11 (Hayate__) B→レアンorゴースト→ストラ
05:11 (Stora) カモーン!
05:12 (GM-8) では、ゴーストが指示を飛ばしたという事にして、ゾンビBはパーティを足止めするため前衛に移動します、
05:12 (Tantalum) くっ、こしゃくな!
05:12 (Lean) なにぃい
05:12 (joss) にゃろめ
05:12 (Hayate__) でもゾンビAが遠距離攻撃持ってないから無駄死にな予感w
05:12 (Stora) まあ射撃でぶち抜けるんですけどね、A
05:12 (GM-8) 正直、次のターンでちょっとでもダメージ与えられたらいいなと、
05:13 (Lean) ああ、精神聖属性で行くべきか武勇で行くべきか迷う
05:13 (GM-8) で、次、レアンが先に行動でいいです、
05:13 (Tantalum) 今どっち装備でしたっけ
05:13 (Lean) 剣
05:13 (Lean) でも精神1だよね
05:14 (Stora) B殴ります?
05:14 (Lean) まぁ、いいか、お試しで武勇でも
05:14 (Lean) おっと、AとBとステちがうかもしれないか
05:15 (Hayate__) どちらにしろBが前衛に出てるからBを殴るしか・・・
05:15 (Lean) 2d6+7 Bに武勇で
05:15 (dice_cre) Lean: 6(2D6: 2 4)+7 = 13 Bに武勇で
05:15 (GM-8) 2d6+3
05:15 (dice_cre) GM-8: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
05:15 (Stora) 7駄目
05:15 (GM-8) 五点通し、
05:15 (Lean) 堅実に行くことにしてるんだ…
05:15 (Tantalum) 剣に耐性あるのかな
05:16 (GM-8) と、言うよりは普通に武勇だけちょい高めなのです、
05:16 (GM-8) ほら、前のゾンビと違って新鮮さ増してますから、
05:16 (Stora) 塗っは計算間違えたで御座る
05:16 (Tantalum) あれ、13-8=7とか考えてた。ストラさんめ
05:16 (Lean) 朝だからしょうがない>計算
05:16 (Tantalum) やばいよこのブッダ計算できない
05:16 (Hayate__) 朝なら仕方ない
05:16 (Stora) 眠気と回線切れる恐怖でもうグダグダですよ
05:17 (Hayate__) がんばれ! がんばれ!
05:17 (Tantalum) がんばれ!
05:17 (Lean) いそいでいこうかw
05:17 (Stora) すみません・・・・
05:17 (Hayate__) ゾンビBは倒れたかな?
05:17 (GM-8) Bはまだ割と平気ですね、
05:17 (Lean) ないない
05:17 (Stora) 5点でじゃ流石に無理でしょう
05:17 (GM-8) ゴースト、ストラさんに投射魔法、
05:17 (Hayate__) さすがゾンビは格が違った。
05:17 (Tantalum) んじゃレアンさんの次はゴースト→ストラさんか
05:17 (Lean) 無傷だったもんね
05:17 (Stora) へーいかもんかもーん!
05:17 (GM-8) 2d6+4
05:17 (dice_cre) GM-8: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
05:17 (Tantalum) ぐは
05:17 (Stora) クリット
05:17 (Hayate__) クリティカル!
05:17 (Lean) うわあ
05:17 (GM-8) ああ、クリティカル、振り足し、
05:18 (joss) クリティカル
05:18 (GM-8) 1d6
05:18 (dice_cre) GM-8: 6(1D6: 6) = 6
05:18 (Hayate__) また!
05:18 (Tantalum) ぐっは
05:18 (Lean) GMうううううう
05:18 (Stora) クリット
05:18 (joss) 振り足し
05:18 (GM-8) ……一度防御判定してください、それ見てもう一度振り足すか決めます、
05:18 (joss) これ場合によってはストラさん死ぬんじゃ……
05:18 (Stora) いやいや、ここはもうGMやってくださいよHAHAHA
05:19 (GM-8) ははは、まさか初の戦闘不能者が出るか、
05:19 (Stora) ここまで来るともういっそ振り足しが見たくなってくる
05:19 (Hayate__) ファンブルしなければこのダメージは凌げるはず?
05:19 (GM-8) 1d6
05:19 (dice_cre) GM-8: 3(1D6: 3) = 3
05:19 (Hayate__) 生き残れるか微妙な数値だ!
05:19 (Tantalum) 計25?
05:19 (GM-8) ……25です、防御お願いします、
05:19 (Stora) 25点ダメージか…
05:19 (Lean) ここで奇跡の6ゾロ
05:19 (Stora) 2d6+4
05:19 (dice_cre) Stora: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
05:19 (Hayate__) いいね!
05:19 (joss) 良かった
05:20 (Lean) よかったー
05:20 (Tantalum) ほっ
05:20 (Stora) 14点ダメ。4点残り
05:20 (GM-8) 14通してのこり4点、
05:20 (joss) 「……何だよ今の」
05:20 (Lean) 「……無事か?ストラ殿」
05:20 (joss) ごめんなさいごっちん凄い脅威でした
05:20 (Stora) 「…おお、わき腹が抉れた」
05:20 (Tantalum) 「……」心配そうに見ますがすぐ前を向きます
05:20 (Hayate__) 「これは危ないでゴザルな・・・」
05:20 (Stora) 「…まあいいさ、とっとと終わらせよう」
05:21 (GM-8) ゴーストはゲヒゲヒ笑いながら再度呪文の構えに入ります、
05:21 (GM-8) で、ストラさんのターン、
05:21 (Lean) うわ、すっげうぜーw
05:21 (joss) もうごっちんがラスボスでよくね?
05:21 (Stora) 弓を構えてゾンビAを潰す。回復なんぞしてもスズメの涙だこれじゃ
05:21 (Stora) 2d6+7 射撃
05:21 (dice_cre) Stora: 7(2D6: 6 1)+7 = 14 射撃
05:21 (GM-8) 2d6+1
05:21 (dice_cre) GM-8: 7(2D6: 1 6)+1 = 8
05:21 (Stora) 6ダメ
05:21 (Lean) 回復して欲しかったかも…ぶるぶる
05:22 (GM-8) うむ、問答無用で爆砕です、
05:22 (Tantalum) 6てん、今度は間違えなかったよ
05:22 (Lean) えらいえらい
05:22 (joss) いにあしちぶ?
05:22 (GM-8) 再度イニシアティブ、
05:22 (Tantalum) わーい
05:22 (Hayate__) 1d20
05:22 (dice_cre) Hayate__: 7(1D20: 7) = 7
05:22 (Tantalum) 1d20
05:22 (dice_cre) Tantalum: 7(1D20: 7) = 7
05:22 (Lean) 1d20
05:22 (dice_cre) Lean: 13(1D20: 13) = 13
05:22 (joss) 1d20
05:22 (dice_cre) joss: 5(1D20: 5) = 5
05:22 (Stora) 1d20
05:22 (dice_cre) Stora: 13(1D20: 13) = 13
05:22 (joss) ひどいよ
05:22 (GM-8) 1d20 ゴ
05:22 (dice_cre) GM-8: 17(1D20: 17) = 17 ゴ
05:22 (Tantalum) ぐは
05:22 (GM-8) 1d20 ゾ
05:22 (dice_cre) GM-8: 11(1D20: 11) = 11 ゾ
05:22 (Lean) ごーすとおおおお
05:22 (Hayate__) 速いw
05:22 (joss) ごっちーん!
05:22 (Stora) ははは、皆さよなら
05:22 (GM-8) ……機敏なゾンビって、気持ち悪いですな、
05:22 (Tantalum) ストラさん、君の勇士は忘れない
05:23 (Lean) じゃあ、15くらいのダイスで振ってよ!
05:23 (joss) 何このゴースト。なんでこんな生き生きしてるの
05:23 (GM-8) ふむ、ではゴーストはストラさんは仕留めたと思ってハヤテさんに魔法の照準を合わせます、
05:23 (Hayate__) オッケイ!
05:23 (Tantalum) かもん!
05:23 (Stora) おもいっきりゾンビ爆砕させてたのに
05:23 (Lean) 忍者がんばれ忍者
05:23 (GM-8) (プレーヤーを倒すのはボスの役目だと思う今日この頃)
05:23 (Tantalum) 忍者精神1だよ忍者
05:23 (GM-8) 2d6+4
05:23 (dice_cre) GM-8: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
05:23 (Hayate__) 2D6+1
05:23 (dice_cre) Hayate__: 2D6+1 = 7
05:24 (Hayate__) 6点!
05:24 (GM-8) 6てん通し、
05:24 (Stora) 6てーん
05:24 (Tantalum) 6-
05:24 (Lean) そこはほら、ほっとけば~って>ゾンビ粉砕
05:24 (joss) え? ごっちんボスじゃないの?
05:24 (Stora) 若者「もう拙者変えるで御座る」
05:24 (Tantalum) ごっちんボスじゃないよ! たぶん!
05:24 (GM-8) ……おかしいなあ、ここまで強い敵じゃないはずなのに、ミーアクックが味方してるのか、このダイス目は、
05:25 (Hayate__) 3回クリティカルとかGMだと普通にあるから困るw
05:25 (Lean) うあーゾンビなぐるしかないな、わたし
05:25 (Tantalum) GMダイスという代物です
05:25 (Tantalum) 前衛はそれしか出来ないですねー
05:25 (Lean) 槍投げいける?>GM
05:25 (GM-8) 2d6だけの判定で、
05:25 (Lean) どしよかね
05:25 (Lean) やっとくか
05:25 (Tantalum) やっといていいとおもうー
05:26 (Hayate__) 投げておこうー
05:26 (Stora) びゅーん
05:26 (GM-8) (……これは、ストラさんが落ちたら途中セーブになるのかな)
05:26 (joss) 第七回の烏賊とか、突発の処刑機械妙に強かったもんなぁ
05:26 (Lean) 2d6 水晶にダイレクトアタック 「壊れたまえよ!」
05:26 (dice_cre) Lean: 10(2D6: 6 4) = 10 水晶にダイレクトアタック 「壊れたまえよ!」
05:26 (Hayate__) 良い数字だ!
05:26 (GM-8) 1d6
05:26 (dice_cre) GM-8: 4(1D6: 4) = 4
05:26 (Tantalum) おおー
05:26 (GM-8) 6点通し、
05:26 (Stora) その場合はストラは失血死したって事で良いですよもう。
05:26 (Lean) 1とかだそうよ、GM
05:26 (Hayate__) 2d6+10 じゃあ、水晶に手裏剣を投げます。
05:26 (dice_cre) Hayate__: 9(2D6: 3 6)+10 = 19 じゃあ、水晶に手裏剣を投げます。
05:27 (Tantalum) この界隈で死んだことになったら大変だよストラさんw
05:27 (joss) オワタ
05:27 (GM-8) 1d6
05:27 (dice_cre) GM-8: 6(1D6: 6) = 6
05:27 (Stora) あ、あれ?拙者の行動は?
05:27 (joss) 何?
05:27 (Hayate__) ごめんw 忘れてたw
05:27 (GM-8) おあ、ストラさん先です、
05:27 (Lean) かわいそすw
05:27 (Hayate__) 今のなしで!
05:27 (Tantalum) (´・ω・`)
05:27 (GM-8) そしてその次にゾンビの行動です、
05:27 (Stora) しかもゾンビBはイニシアチブ11でござるよ?
05:27 (joss) ハヤテさん、本当に死んだと思ったんだね
05:27 (Stora) ゾンビB「汚いな、さすが忍者汚い」
05:27 (joss) 酷いや
05:27 (GM-8) さすがにんじゃ! きたな(略
05:27 (Hayate__) 違うよー ピンチで焦ってるんだよー
05:28 (Tantalum) ハヤテさんごっちんと同じ思考回路かw
05:28 (Lean) ほら、ストラ君が落ちないうちにってがんばってるんだよー
05:28 (GM-8) うーむ、いくら中ボスとは言え、こんなに強かったかな?
05:28 (Stora) 落ちたら本当に寝ちゃったんだよ、ストラ。夢の中で御挨拶ですよ
05:28 (Lean) さ、ストラ殿どうぞどうぞ
05:28 (Stora) ほいさ
05:28 (Stora) 2d6+7 水晶
05:28 (dice_cre) Stora: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 水晶
05:29 (Hayate__) ファンブルー
05:29 (GM-8) 1d6
05:29 (dice_cre) GM-8: 2(1D6: 2) = 2
05:29 (Lean) ファンブル
05:29 (Stora) 手元が狂った
05:29 (Tantalum) しょんぼり
05:29 (joss) ……
05:29 (Hayate__) ショボーン
05:29 (GM-8) 半分の5で2減らして3点通し、
05:29 (Lean) んー/2?
05:29 (GM-8) 数値は切り上げで、
05:29 (Hayate__) このルールだとファンブルは1/2扱い。
05:29 (Tantalum) あ、そうか。今回は。
05:29 (joss) 今回のルールだと半分減らしなんですよ。
05:29 (Stora) さっきから何か運に見放されてますよ俺
05:30 (GM-8) では、ゾンビはタンタルさん殴ります、武勇で、
05:30 (GM-8) 2d6+3
05:30 (dice_cre) GM-8: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
05:30 (Tantalum) 2d6+3
05:30 (dice_cre) Tantalum: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
05:30 (Hayate__) 固い!
05:30 (Lean) 武勇ならこっちに来るがよろしいのに
05:30 (GM-8) 「おぉぉぉあぁぁぁ!!」
05:30 (joss) 出た涅槃w
05:30 (Tantalum) 涅槃ですからw
05:30 (Stora) 涅槃パワーすげえ
05:30 (Lean) さすがですブッダ様
05:30 (GM-8) (……さすがブッダだ、ゾンビが来てもなんともないぜ)
05:30 (Tantalum) いいのかなあこんなネタw と思いながらも続けますが
05:30 (joss) むしろ返り討ちにしそうですよね
05:31 (Stora) ←ゴーストが来たら死にかけた芸人
05:31 (Tantalum) あれはごっちんフィーバーしてたからw
05:31 (Lean) ゴースト対芸人ならしょうがない
05:31 (GM-8) タンタルさんとハヤテさん、
05:31 (joss) ダイスさん、ストラさんを集中攻撃してますよね
05:31 (Tantalum) ハヤテさん先どうぞー
05:31 (Hayate__) 2d6+10 じゃあ、水晶に今度こそ手裏剣を投げます。
05:31 (dice_cre) Hayate__: 7(2D6: 5 2)+10 = 17 じゃあ、水晶に今度こそ手裏剣を投げます。
05:31 (Lean) ダイス神に嫌われましたな
05:31 (Lean) おお
05:31 (GM-8) 芸人さん! 今すぐミーアクックに祈るんだ!
05:31 (GM-8) 1d6
05:31 (dice_cre) GM-8: 4(1D6: 4) = 4
05:31 (Stora) 潰れたかなこれ
05:32 (joss) ダメージはさっきと同じかな
05:32 (GM-8) ……よく考えたら6でても砕けるか、
05:32 (joss) ぼきゃん
05:32 (Hayate__) パリーン
05:32 (GM-8) 砕けると同時にゾンビは動きを止め、ゴーストは霧散します、
05:32 (Lean) さすがカッコいい忍者かっこいいな
05:32 (Stora) 神よ―神よー
05:32 (Tantalum) おおー
05:32 (Hayate__) 早く手当てを! ストラさんの手当てを!
05:32 (Stora) 忍者凄いよ忍者。芸人は倒れました
05:33 (Lean) 傷薬どべどべ 1d6+2
05:33 (GM-8) 多数の糸がプツプツと千切れていきます、しかしあと少しだけ糸は残っています、具体的には水晶残り一つ分くらい、
05:33 (Lean) むお
05:33 (Tantalum) 1d6+2 どべどべ
05:33 (dice_cre) Tantalum: 5(1D6: 5)+2 = 7 どべどべ
05:33 (Lean) 1d6+2 どばどば
05:33 (dice_cre) Lean: 5(1D6: 5)+2 = 7 どばどば
05:33 (Lean) むあw
05:33 (Hayate__) すごいw
05:33 (Tantalum) 14回復ー
05:33 (Tantalum) 友情ぱわー
05:33 (Stora) 一気に治ったよ
05:33 (Hayate__) 一気に持ち直したw
05:33 (Lean) さて、槍を回収しよう
05:33 (Stora) というかダメージ分全部治ったよ!?
05:34 (Tantalum) 友情友情
05:34 (Hayate__) 今ストラさんが持ってる銀の矢って1本でしたっけ?
05:34 (GM-8) さて、正面と左手方向に通路はつながっています、糸は左手方向に、
05:34 (Stora) ハヤテさんに一本渡してます
05:34 (Tantalum) 返してなければ一本ずつ?
05:34 (Hayate__) では1本返します。
05:34 (Stora) 何と
05:34 (joss) 最後の水晶(推定)を叩き壊しに行きますかね
05:34 (Tantalum) 左手行きますか
05:35 (Hayate__) ボス戦だと隠密乱れ撃ちしそうだから、矢はストラさんに撃ってもらわないと。
05:35 (Hayate__) 左手にGo
05:35 (Stora) 了解
05:35 (Lean) 「酷い使い方だが、まさか壊れやしないだろうな…」槍をなでなで
05:35 (Stora) とっとと行こう
05:35 (Lean) いこういこう
05:35 (GM-8) うむ、正面と左右の方向に通路があります、右手方向に糸はつながっております……ちなみに、さっきの恋人の部屋です、
05:35 (Hayate__) 右手に進む?
05:35 (Lean) もうマッピングしてないです残念
05:35 (joss) 「『折れたら殴りゃあいいのよ。武器なんてもんは』とか、姉貴あたりはよく言うな」
05:36 (Tantalum) 右ですかね
05:36 (Tantalum) 通路を部屋カウントしててなんか変になったけど多分大丈夫
05:36 (joss) 右行きましょう
05:36 (GM-8) 恋人ゾンビは部屋の隅にいます、 「……そのまま正面に行ってくれ、そして水晶を壊した後右だ、それですべてが終わる」
05:36 (Lean) 「高いのだよ、さすがに神殿も外に出ているものの武器まではくれないからな…」>武器
05:37 (Tantalum) 「……彼女は安全な場所に帰した」
05:37 (Hayate__) 「かたじけない。」>そのまま正面
05:37 (GM-8) 「……(無言でやや悲しげではあるが、満足げに微笑む)君達も、生きてくれ」
05:37 (Stora) 「………なあ、青い髪の女性って知ってるか?」
05:38 (joss) 「……生きてた頃のあんたに会いたかったよ」
05:38 (GM-8) 「青い髪の女性……? すまない、僕には何の事だか分らないな」
05:38 (joss) 恋人君は無関係か
05:38 (Stora) 「そうか…いやいいんだ。多分聞く相手はこの先だ」
05:38 (Lean) 「……ではな」恋人君に白薔薇を投げていこう
05:38 (Hayate__) あれ? 男に薔薇を?
05:38 (Lean) 白は男性用っす
05:38 (joss) 毎度毎度何処に持っているんだその薔薇
05:38 (Tantalum) 正面行きますか
05:38 (Stora) 胸元?
05:39 (Tantalum) 4次元
05:39 (Lean) ない時は色違っても使うけど
05:39 (joss) 行きましょう
05:39 (GM-8) 「……(白薔薇を拾って)有難う、テルミスには劣るが、君も十分魅力的な方だ」
05:39 (Hayate__) 正面ー
05:39 (Lean) ぶは
05:39 (joss) 口説いた!
05:39 (GM-8) さて、正面にいきますか、
05:39 (Hayate__) でも劣るってはっきり言われているよ!
05:39 (Tantalum) こうやってレアンさんは男性とフラグを立てていく……
05:39 (GM-8) しゃこおじれえだよ!
05:39 (joss) と言うか拾った
05:40 (Lean) 「馬鹿者、冗談でも恋人持ちがそういうことをいうもんじゃない」
05:40 (Lean) ということでいきましょう
05:40 (Tantalum) ごー
05:40 (Hayate__) ゴー
05:40 (GM-8) さて、正面の部屋には紫水晶が光っています、
05:40 (Hayate__) 護衛はいるのかな?
05:40 (Tantalum) 他に人影はありますか?
05:40 (GM-8) (……二度目の突入はトラブルはありつつもやけにスムーズだな)
05:41 (GM-8) 人影は三つ、
05:41 (joss) 見た感じどんな連中でしょう
05:41 (GM-8) 人間に近いゾンビが二人水晶を守って後衛、武器防具を身に付けた戦士のゾンビが前衛に、
05:41 (Lean) 武装ゾンビとかいらないよ!
05:41 (Stora) …これボス…じゃないよなあ
05:42 (Tantalum) もう一部屋あるからなあ、そっちじゃないかと。
05:42 (joss) 戦士のゾンビは厄介そうですね。射撃攻撃で不意打ちとかできましょうか
05:42 (Hayate__) ボスみたいな出目は出すかもね!
05:42 (Tantalum) 若造会えてないし
05:42 (GM-8) いえ、鋭く目を光らせて周囲を警戒しているため、不意打ちは不可です、
05:42 (Stora) クリットクリットストラは死んでしまった
05:42 (Lean) <死者祓い>行っとく?
05:42 (Lean) あら、だめなのか
05:42 (Hayate__) じゃあ男らしく鬨の声を上げても問題ないのですね!
05:42 (GM-8) 右手方向には紫色の壁に阻まれた通路が、左手方向には普通の通路が、
05:43 (joss) 水晶壊さないといけなさそうだなぁ。右の通路
05:43 (Hayate__) でもこれで最後の1個かな?>水晶
05:43 (Tantalum) 打つのはありだと思います。武器防具固めてたら武勇防御高そう
05:43 (Tantalum) 最後の一個っぽいですね
05:43 (Stora) そういや恋人さんの糸もこれに?
05:43 (GM-8) ええ、つながっております、
05:43 (Tantalum) そしてハヤテさん、鬨の声を上げる忍者はなかなかおらんと思うです
05:44 (Hayate__) 僕もそう思います。>鬨の声
05:44 (Tantalum) ですよねー
05:44 (Stora) …心を繋ぐ糸、実験台?まあ追求しなきゃ分からないか
05:44 (Lean) 武道派忍者さすがです
05:44 (joss) 不破 刃師範を知らぬと申すか>鬨の声を上げる忍者
05:44 (Hayate__) すごい漢だ・・・
05:44 (Tantalum) ごめん私ブッダだからしらない
05:44 (Hayate__) とりあえず戦いましょうか?
05:45 (Tantalum) ですね
05:45 (Stora) 流石強い忍者だ、鬨の声上げても問題ないぜ
05:45 (Lean) 行きましょうか
05:45 (GM-8) あいあい、バトルオープン、イニシアティブどうぞ、
05:45 (Tantalum) 1d20
05:45 (dice_cre) Tantalum: 5(1D20: 5) = 5
05:45 (Hayate__) 1d20
05:45 (dice_cre) Hayate__: 18(1D20: 18) = 18
05:45 (Stora) 1d20
05:45 (dice_cre) Stora: 9(1D20: 9) = 9
05:45 (joss) 1d20
05:45 (dice_cre) joss: 5(1D20: 5) = 5
05:45 (Tantalum) 忍者はええ!
05:45 (Stora) 流石忍者早い
05:45 (Lean) 1d20
05:45 (dice_cre) Lean: 8(1D20: 8) = 8
05:45 (joss) モウヤダヨ……
05:45 (GM-8) さすが忍者、きたな(略
05:45 (Hayate__) 鬨の声のお陰だ!
05:45 (Tantalum) まじか!
05:45 (GM-8) 1d20 ゼネラル
05:45 (dice_cre) GM-8: 11(1D20: 11) = 11 ゼネラル
05:45 (joss) イニシアティブゼンゼンウマクイカナイ
05:45 (GM-8) 1d20 A
05:45 (Lean) ゼネラルだと
05:45 (dice_cre) GM-8: 3(1D20: 3) = 3 A
05:45 (GM-8) 1d20B
05:45 (dice_cre) GM-8: 3(1D20: 3) = 3 B
05:45 (Stora) ゾンビ…
05:45 (Tantalum) ぜねらるってゆわれた
05:46 (joss) アイム パーフェクト ソルジャー
05:46 (GM-8) データはスケルトンの将軍なんですが、まあ今回はシナリオ的にゾンビ将軍と言う事で、
05:46 (Hayate__) きっと回避スキルがすごいんだぜ。
05:46 (Tantalum) ひいい
05:46 (joss) 回避→投げが多分極悪
05:46 (Stora) やべえ格ゲー最強の男がきた
05:46 (GM-8) では忍者さんどーぞー、
05:47 (Hayate__) 2d6+10 とりあえずジェネラルゾンビに射撃します。
05:47 (dice_cre) Hayate__: 6(2D6: 3 3)+10 = 16 とりあえずジェネラルゾンビに射撃します。
05:47 (GM-8) 2d6+5
05:47 (dice_cre) GM-8: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
05:47 (GM-8) 3点通し、
05:47 (Hayate__) 結構強いなあ
05:47 (Lean) ちょっとオサレっぽくいった!>ジェネラル
05:47 (Tantalum) さすが忍者おされ
05:47 (joss) おされ
05:47 (GM-8) 次ゼネラルですか、
05:47 (Hayate__) ですね。
05:48 (joss) です
05:48 (Stora) ジェネラルだと更に最強に…
05:48 (GM-8) ……ふむ、本気でいいですか?
05:48 (Lean) さすがに遠距離はないだろう
05:48 (Lean) だめです
05:48 (Tantalum) だめです
05:48 (Stora) クリットクリットストラ死亡
05:48 (joss) NO
05:48 (Hayate__) できればイージーモードで
05:48 (GM-8) えー、スキル全開放とかなしですか―、大したことないのに―、
05:48 (joss) ジャンプを多用してください
05:48 (Lean) 全否定PTひどす
05:48 (Stora) 来いよゼネラル!剣と防具とスキル何て捨ててかかってこい!
05:49 (Lean) 全裸でこいとなw
05:49 (GM-8) しょうがない、普通の攻撃にスタンを乗せてタンタルに攻撃です、
05:49 (GM-8) 武勇で、
05:49 (Hayate__) タンタル! タンタル!
05:49 (Stora) 釈迦!涅槃!
05:49 (joss) だって、今のゼネラルには多分ごっちんが乗り移ってる
05:49 (GM-8) 2d6+6
05:49 (dice_cre) GM-8: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
05:49 (Tantalum) ちなみに、聖・闇・斬・突の属性はのってますか?
05:49 (Lean) ここの敵はあれかね、紳士的で女性に攻撃ができないとかそういうあれかね!
05:49 (Tantalum) 2d6+2
05:49 (dice_cre) Tantalum: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
05:49 (Hayate__) ぎりぎりで気絶したw
05:49 (GM-8) 斬撃ですな
05:49 (joss) あ、タンタルさん気絶
05:49 (Stora) 女性の身で戦いとは、感心しませんな。近頃の女性はやんちゃで困る。
05:50 (Lean) あちゃー
05:50 (Stora) うわぁー
05:50 (Tantalum) 斬だと耐性あります
05:50 (Tantalum) +2
05:50 (joss) おお
05:50 (Hayate__) おおー
05:50 (Stora) 3点か
05:50 (Lean) これはさすがブッダ様
05:50 (joss) ブッダ様は本当に頭のよいお方
05:50 (Tantalum) ちゃんとメモっといてよかったー
05:50 (Tantalum) こわいよこわいよ
05:50 (GM-8) むぅ? ちょいと今データ参照中です、
05:51 (Tantalum) あれ、違ったかな
05:51 (Hayate__) キャラクターシート間違ってたかな?
05:51 (GM-8) 騎士盾は刺突を防ぐようです、
05:51 (Tantalum) 騎士盾※刺突(射撃除く)による攻撃への防御+2
05:51 (Stora) テーレッテー
05:51 (joss) あら?「刺突」っすね
05:51 (Lean) あちゃー
05:51 (Tantalum) ありゃ
05:51 (Tantalum) 間違えたorz
05:51 (joss) じゃあスタンだ
05:51 (Lean) 円形ならよかった
05:51 (Tantalum) スタンでした
05:52 (Tantalum) すみません……
05:52 (Lean) 今から丸めちゃえよ
05:52 (Tantalum) 無理だよw
05:52 (GM-8) あい、5通してスタン、2ターン行動不可です、
05:52 (joss) 頭も丸めちゃえよ
05:52 (Lean) 丸まってないっけ
05:52 (Tantalum) はい、じゃあ悟りの世界に出かけてきます
05:52 (joss) 次、ストラさん
05:52 (Hayate__) 誰か、タンタルさんを後衛に引っ張っていけないかなあ
05:52 (Tantalum) 元からスキンです
05:52 (GM-8) じゃあ後衛の誰か手番一つ使えば後ろから引っ張ったという事で、
05:53 (Lean) レアンさん蹴り飛ばしてもいいけど にこにこ
05:53 (Stora) …俺がやるべきですかね
05:54 (Lean) さあ、本人選ぶんだ!
05:54 (Tantalum) えー
05:54 (Lean) で、後衛でないとだめ?
05:54 (Stora) …んー、銀の矢で撃つか引っ張るか
05:54 (Tantalum) じゃあレアンさんで……せめて女性がいいなあ
05:54 (GM-8) 前衛でも蹴り飛ばしていいですよ、
05:54 (joss) スタンのまま置いておくのはなぁ
05:54 (Lean) よしきたまかせろ
05:54 (Stora) 判定はどんな感じに?
05:55 (GM-8) ふーむ、判定なしでもいいです、ただ、タンタルさんの衣装が土で汚れます、
05:55 (Tantalum) それは一切構いません
05:55 (joss) ナンテコッタ
05:56 (Stora) 後にその土が事件の幕開けになるとは思いもしなかったのだった
05:56 (Tantalum) ナンテコッタ
05:56 (Stora) ではゼネラルに射撃
05:56 (Lean) 蹴り飛ばされるのおいしいよねネタ的に
05:56 (GM-8) あい、銀の矢ですか?
05:56 (Lean) ストラさん期待しているよ
05:56 (Stora) 2d6+7 銀の矢付き。
05:56 (dice_cre) Stora: 6(2D6: 5 1)+7 = 13 銀の矢付き。
05:56 (Hayate__) がんばれー
05:56 (Stora) やっぱ神に見放されてるわ
05:56 (GM-8) 2d6+5
05:56 (dice_cre) GM-8: 7(2D6: 6 1)+5 = 12
05:57 (GM-8) +3で4点通し、
05:57 (Lean) おお、いいじゃないか
05:57 (Stora) ジリ貧だなあ
05:57 (Lean) 次がんばれがんばれ
05:57 (GM-8) うむ、程よい強さですな、ゼネラル、次も使おう、
05:57 (Stora) ええと、次はどなたー
05:57 (Lean) ということで蹴っ飛ばしますね
05:57 (Lean) 「このままおいておくのは拙いゆえ、申し訳ないがこらえてくれ」
05:57 (Tantalum) 「……」
05:57 (GM-8) 首根っこつかんで後ろに放り投げると、
05:58 (Hayate__) レアン→ジョズス→後衛ゾンビ
05:58 (Tantalum) ずざー
05:58 (Lean) 放り投げてもいいけど
05:58 (GM-8) では、隊列を移動させてジョズス君、
05:59 (joss) では、ぱーふぇくとそるじゃーに精神
05:59 (joss) 2d6+9「賢者波!」聖です
05:59 (dice_cre) joss: 7(2D6: 4 3)+9 = 16 「賢者波!」聖です
05:59 (GM-8) 2d6+3
05:59 (dice_cre) GM-8: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
06:00 (Lean) また新しい名前が
06:00 (joss) 格ゲーっぽく
06:00 (Hayate__) 相手の出目もいいなあ
06:00 (Stora) 賢者波強え…
06:00 (GM-8) +3で6通します、
06:00 (Tantalum) 賢者波つええ……
06:00 (Lean) 次がんばれがんばれ
06:00 (Hayate__) 次は後衛ゾンビかな。
06:00 (GM-8) ずるりと肉が崩れますがまだ生きています、
06:00 (joss) 落ち着いて! 期待値+1だから少し強めなぐらいだよ!
06:01 (Stora) 後衛ゾンビ達何か出来るのかなあ
06:01 (GM-8) では、後衛ゾンビーズはAが前衛に移動して終わります、
06:01 (Lean) 私がゾンビ応援したみたいじゃないか
06:01 (Hayate__) 1d20
06:01 (dice_cre) Hayate__: 13(1D20: 13) = 13
06:01 (GM-8) 再度イニシアティブ、
06:01 (GM-8) 1d20 A
06:01 (dice_cre) GM-8: 4(1D20: 4) = 4 A
06:01 (GM-8) 1d20 B
06:01 (dice_cre) GM-8: 4(1D20: 4) = 4 B
06:01 (Lean) 1d20
06:01 (dice_cre) Lean: 13(1D20: 13) = 13
06:01 (GM-8) 1d20 ゼネラル
06:01 (dice_cre) GM-8: 14(1D20: 14) = 14 ゼネラル
06:01 (Hayate__) 微妙に早い!
06:01 (Lean) 将軍様ひどい
06:01 (Tantalum) ゼネラルめ
06:02 (Hayate__) しかし雑魚ゾンビは計ったように低いな・・・
06:02 (joss) 1d20
06:02 (dice_cre) joss: 11(1D20: 11) = 11
06:02 (Tantalum) 気の合う奴らなんでしょう
06:02 (Lean) すとらさーんすとらさーん あとジョズスさーん
06:02 (Lean) おっと、賢者様はいらっしゃった
06:02 (joss) 御飯作ってます
06:03 (Stora) 1d20
06:03 (dice_cre) Stora: 12(1D20: 12) = 12
06:03 (Stora) 一瞬気を失っていたぜ
06:03 (Lean) そういえばおなか減ったな
06:03 (Lean) それはあぶない
06:03 (GM-8) ではさっさとやりますか、ゼネラル、必殺技でレアンに武勇攻撃、
06:03 (Tantalum) ぜね れあんorはやて すとら じょずす ぞんびーず
06:03 (Hayate__) 将軍様が攻撃してきた!
06:03 (Lean) ん?必殺技とおっしゃられましたか
06:03 (GM-8) いえす、必殺技、
06:03 (Stora) 女性の身で戦いとは、感心しませんな。近頃の女性はやんちゃで困る。
06:03 (joss) ゾンビの癖に
06:04 (Lean) 1dでどうぞですよあはは
06:04 (GM-8) ゼネラルなめんなよ!
06:04 (joss) 多分、分身飛ばしてくるんですぜ。相殺できないやつ
06:04 (Stora) しゃがみキックしゃがみキック
06:04 (GM-8) 2d6+12
06:04 (dice_cre) GM-8: 6(2D6: 5 1)+12 = 18
06:04 (Hayate__) スライディング スライディング
06:04 (Lean) なんていうか、死んだ気がするんですが…
06:04 (Lean) ああ、ほっとした
06:04 (GM-8) ふむ、振るわない、
06:04 (Hayate__) ファンブルしても死なないはず
06:04 (joss) 多段ヒットするスライディングですか
06:04 (Lean) 2d6+6
06:04 (dice_cre) Lean: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
06:05 (GM-8) ゼネラルくらいの強さだと本気出してかかってちょうどいいので安心です、
06:05 (Hayate__) すごいw
06:05 (joss) ほぼノー駄目
06:05 (Tantalum) 耐えてる!
06:05 (GM-8) 2点通し、
06:05 (Lean) 防御なら任せとけ(涙目
06:05 (Hayate__) レッツゴージャスティーン
06:05 (Lean) なんで攻撃の時にこれがでないんだー
06:05 (Hayate__) 2d6+10 将軍様に射撃します。
06:05 (dice_cre) Hayate__: 2(2D6: 1 1)+10 = 12 将軍様に射撃します。
06:05 (Hayate__) ファンブリおったよ!
06:05 (Stora) かってえー!?
06:05 (GM-8) 2d6+5
06:05 (joss) ふぁんぶる
06:05 (dice_cre) GM-8: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
06:06 (Tantalum) 忍者ー!
06:06 (Lean) かきーん
06:06 (Hayate__) 「手が滑ったでゴザル!」
06:06 (GM-8) はい、ハヤテさんは弾かれました、
06:06 (joss) 将軍様も大概酷いにになぁ
06:06 (Stora) 「さっき俺が使ったネタだよ」
06:06 (GM-8) レアンさんどうぞ、
06:06 (Lean) 「君たちには大いに期待しているのだがね」
06:06 (Lean) <死者祓い>いきますよ
06:07 (Hayate__) キター!
06:07 (GM-8) ぐっはぁ、
06:07 (Tantalum) きたー!
06:07 (joss) レアンさんちょいちょい厭味ですよね
06:07 (Tantalum) 聖騎士! 聖騎士!
06:07 (Lean) でも5だからね
06:07 (Tantalum) レアンさんは気障なライバルキャラの王道を少し踏んでると思うんだ
06:07 (Hayate__) がんばれ! がんばれ!
06:08 (GM-8) ハハッ、どうせ聖属性、
06:08 (joss) がんばれ!
06:08 (Stora) ひゃっはあ!
06:08 (Hayate__) 北斗有情破顔拳!
06:08 (Stora) いのちはなげすてるもの
06:08 (joss) せめて痛みをwww
06:09 (Lean) 固定値ですので抵抗と計算お願いしますよー
06:09 (Lean) と
06:09 (Lean) あれ
06:09 (Lean) ふっていいの?
06:09 (GM-8) うむ? 普通に攻撃のはずです、
06:09 (Lean) ああ、ふるのかかんちがい
06:09 (Tantalum) 振るんじゃないのかな?
06:09 (Hayate__) 振ってー
06:09 (Lean) これはしぬるかもしれないな…
06:09 (Lean) 2d6+3+2
06:09 (dice_cre) Lean: 7(2D6: 1 6)+3+2 = 12
06:09 (Tantalum) 期待値!
06:09 (Lean) まぁ、期待値で
06:10 (Stora) 期待値ー
06:10 (joss) でも微妙に見えるのは何故か
06:10 (GM-8) ゼネラル2d6+3
06:10 (Lean) ねぇw>微妙
06:10 (GM-8) 2d6+3
06:10 (dice_cre) GM-8: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
06:10 (Tantalum) 片方が1だからかなあ
06:10 (Hayate__) おお?
06:10 (joss) おお
06:10 (Tantalum) おおー
06:10 (GM-8) 2d6+2 A
06:10 (dice_cre) GM-8: 11(2D6: 6 5)+2 = 13 A
06:10 (GM-8) 2d6+2 B
06:10 (dice_cre) GM-8: 5(2D6: 2 3)+2 = 7 B
06:10 (joss) Aがw
06:10 (Tantalum) Aがんばる
06:10 (Stora) A強い!?
06:11 (GM-8) ゼネラルは破壊、Aは聖属性+3で2通し、Bは8通し、
06:11 (Hayate__) Bは後衛だけど良かったのかな?
06:11 (Lean) よっしゃー
06:11 (joss) 次ー
06:11 (GM-8) 周囲の不死者全体ですから、
06:11 (GM-8) そこでゼネラルは不屈を使います、
06:11 (Hayate__) いいね!>全体
06:11 (Tantalum) 周囲の不死者、の「周囲」が範囲攻撃の範囲と同じなのかな?
06:11 (Lean) とりあえずそのまま死んでてくれ…
06:11 (GM-8) うーむ、この場合は場にいる全てと認識します、
06:11 (joss) ストラさん、頑張ってー
06:12 (Hayate__) がんばれー
06:12 (Tantalum) がんばれー
06:12 (GM-8) さて、ゼネラルはスキル全て使い切りました、一矢むくいる事が出来るか?
06:12 (Stora) ぬう
06:12 (joss) 変なフラグ立てないで下さいよGM
06:12 (Stora) 2d6+7 銀の矢で射撃その2
06:12 (dice_cre) Stora: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 銀の矢で射撃その2
06:12 (joss) おお
06:12 (Stora) …おおう
06:13 (Tantalum) お、たかい
06:13 (GM-8) (……正直無理だろうなあ、HP1じゃあ)
06:13 (Hayate__) やったか!?(やってないフラグ)
06:13 (Lean) 真の力を発揮した
06:13 (GM-8) 2d6+3 ゼネラルですよね?
06:13 (dice_cre) GM-8: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 ゼネラルですよね?
06:13 (Stora) ゼネラルですよー
06:13 (Hayate__) しーんーだー
06:13 (GM-8) 爆 砕
06:13 (joss) 出目が出てから宣言とは……やりよる
06:14 (Stora) 「…おーおー吹き飛びおった吹き飛びおった」
06:14 (GM-8) ……うむ、中ボスにしてはよくやった、
06:14 (Tantalum) おー
06:14 (Lean) むだに不屈など持っているから二度も苦しむ羽目になるのだよ
06:14 (joss) 「厄介な相手だったな」
06:14 (joss) では次
06:14 (Lean) 大ボスかあ、もうけっこうだよGM
06:14 (Hayate__) 「敵ながらあっぱれでござった。」
06:14 (Stora) 「とはいえまだいるんだ、気は抜けない…面倒だな」
06:14 (joss) 前に出ているA君に賢者フラッシュ
06:15 (GM-8) 生かさず殺さずを目安に、だってほら、皆さんまだ傷薬とか戦闘スキルとか残ってらっしゃる、
06:15 (Lean) もうのこってませんがなにか
06:15 (joss) 2d6+9「けんずぁフラッシュ!」
06:15 (dice_cre) joss: 11(2D6: 6 5)+9 = 20 「けんずぁフラッシュ!」
06:15 (Lean) まぬけなのにつよい!?
06:15 (Hayate__) これはすさまじい。
06:15 (Tantalum) 大けんずぁ!
06:15 (GM-8) 2d6+2 ……うげ、
06:15 (dice_cre) GM-8: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 ……うげ、
06:15 (GM-8) +3で吹き飛びました、
06:15 (Stora) もう借りたのも使ってしまいましたが何か
06:15 (Stora) …って使ってないよ俺!?
06:16 (joss) (……噛んだ)
06:16 (Lean) いつも噛んでるほうがいいんじゃないかw
06:16 (GM-8) ハハッ、軽業だの魔力付与だの魔力盾だの残っているくせに何を、
06:16 (Hayate__) ハハッ それでもギリギリの勝負になるのに何を
06:16 (Lean) 気のせい気のせい
06:16 (Tantalum) 魅了も残ってるよ!
06:16 (GM-8) では、Bを前に出します、で、イニシアティブ、
06:16 (Hayate__) 1d20
06:16 (dice_cre) Hayate__: 8(1D20: 8) = 8
06:17 (Lean) 戦闘スキルじゃないし!>魅了
06:17 (GM-8) 1d20 せめてもう一撃、
06:17 (dice_cre) GM-8: 6(1D20: 6) = 6 せめてもう一撃、
06:17 (joss) 元より戦闘スキルなんぞ一個も持ってません
06:17 (Lean) 1d20
06:17 (dice_cre) Lean: 15(1D20: 15) = 15
06:17 (Hayate__) 無理っぽいw>もう一撃
06:17 (joss) 1d20
06:17 (dice_cre) joss: 17(1D20: 17) = 17
06:17 (Lean) 賢者がすばやい
06:17 (GM-8) ……もう戦闘なしで吹き飛ばしたで結構です、これは、
06:17 (Tantalum) さすがけんずぁ
06:17 (Hayate__) どかーん
06:17 (GM-8) 君達はタコ殴りにした!
06:18 (Stora) 1d20
06:18 (dice_cre) Stora: 20(1D20: 20) = 20
06:18 (joss) こんなところでw
06:18 (Hayate__) 無駄に良い数値だw
06:18 (Lean) ここからフルボッコするのが楽しいのに
06:18 (Stora) HAHAHAHAHA泣くぞ
06:18 (Tantalum) 起きたら仲間達が弱い物虐めをしていたでござる、の巻
06:18 (GM-8) ……ではせっかくなのでストラさんの攻撃シーンを、
06:18 (Stora) 2d6+7 どうせだから炎も付けるよ
06:18 (dice_cre) Stora: 10(2D6: 4 6)+7 = 17 どうせだから炎も付けるよ
06:18 (GM-8) 2d6+2
06:18 (dice_cre) GM-8: 7(2D6: 6 1)+2 = 9
06:18 (Stora) わぁい素敵な数値
06:18 (joss) こんなところでw
06:19 (GM-8) 無論爆砕、
06:19 (Tantalum) わーい
06:19 (Hayate__) わーい
06:19 (Stora) わーい
06:19 (joss) わーい
06:19 (Hayate__) ついでに水晶も壊そう!
06:19 (joss) どかぼかばきぼこ
06:19 (Lean) 「皆無事でよかったな」
06:19 (Stora) 水晶は壊れたスイt-ツ
06:19 (joss) 水晶の存在を完全に忘れていた
06:19 (Tantalum) 「……何が、起こった……」
06:19 (Lean) わすれてたね
06:19 (Tantalum) 水晶かわいそうw
06:19 (GM-8) 最後の水晶を砕きました、すると洞窟に満ちていた糸がほとんど全て消え去ります、それと同時に紫色の壁が震え始め、甲高い音を立てて砕けます、
06:19 (Stora) 恋人ゾンビ「俺、忘れられてたのかな」
06:20 (Lean) かわいそす
06:20 (Hayate__) 「これで水晶はすべて始末したでゴザルな。」
06:20 (GM-8) 気になるなら様子見に行ってもいいですよ?
06:20 (Lean) 薔薇あげたからゆるせよー
06:20 (Lean) 大ボスいく?
06:20 (Lean) っていうか、ダメどんなもんだっけ
06:20 (joss) 「……あからさまに怪しいな。行くか」
06:20 (Tantalum) あ、行く前に盾使いたいです
06:20 (Tantalum) 誰が良いだろう
06:21 (Hayate__) ストラ 18 ハヤテ 14 レアン18
06:21 (Tantalum) タンタル15だったはず
06:21 (Stora) その前にハヤテさんは回復しようぜ
06:21 (Tantalum) ハヤテさんですね
06:21 (Hayate__) どうだろう? 隠密するから状況によっては回復いらないかも?
06:21 (Lean) 回復剤もってないな
06:21 (Stora) あー…んじゃタンタルさんに傷薬使う?レアンさんからもらった奴だけど
06:22 (Tantalum) つかってもらっていいですか?
06:22 (Hayate__) PT全員であと2個傷薬が残ってたはず。
06:22 (Stora) ほいほい
06:22 (joss) じゃあ僕のを使いますかね
06:22 (Stora) 1d6 回復
06:22 (dice_cre) Stora: 3(1D6: 3) = 3 回復
06:22 (Hayate__) ちょっとまった!
06:22 (Hayate__) あ、
06:22 (GM-8) うゆ?
06:22 (Stora) ぬ?
06:22 (Lean) そっちはいいんじゃ?
06:22 (Hayate__) スタン攻撃でスタンした時はダメージ受けないんじゃなかったっけ?
06:22 (Stora) ・・・
06:23 (Tantalum) 敵に5点以上のダメージを与えた場合、ダメージを与える代わりに、気絶させ行動不能にすることが出来ます
06:23 (GM-8) ……しまったぁぁぁ!!!
06:23 (Tantalum) ほんとだ。
06:23 (joss) 本当だ
06:23 (Stora) HAHAHA
06:23 (GM-8) じゃあタンタルさん無傷で、
06:23 (Tantalum) んじゃ無傷みたいなので、傷薬他の人に……
06:23 (Tantalum) ごめんねごめんね
06:23 (Lean) おおw
06:23 (Lean) ハヤテさんだなw
06:23 (Stora) ではハヤテさんに使った事にしておこう
06:23 (Hayate__) じゃあ3点回復ー
06:23 (GM-8) さすが忍者! きたn(略
06:23 (Tantalum) +2?
06:23 (GM-8) +2を忘れてますよ、
06:23 (Hayate__) あ、じゃあ19点まで回復ですね。
06:24 (Lean) タンタルさんにそそがれた傷薬をハヤテさんが滑り込んで受け止めた
06:24 (Hayate__) (ひょい!)
06:24 (Tantalum) すげえ忍者w
06:24 (Lean) さすが忍者
06:24 (Tantalum) 「……」速いなあ、とハヤテさんを見てます
06:24 (GM-8) さて、他に戦闘前の準備は?
06:24 (Hayate__) 「あぶないあぶない・・・」
06:24 (Tantalum) 盾誰にしましょうか
06:24 (Lean) 付与とかか
06:25 (Tantalum) 薄い所でジョズス君?
06:25 (GM-8) (……そんなに準備してくるならボスは手加減するつもりだったけど、殺しにかかろうかな)
06:25 (Stora) 「………今のは一体何だったんだ」
06:25 (Hayate__) 突入直前に使った場合、突入後も効果持続?
06:25 (Tantalum) (だめえええ
06:25 (GM-8) まあ、直前ならそれも有りです、
06:25 (Stora) んじゃ魔力付与するけど誰かいるー?
06:25 (Lean) ジョズスさんだとなんか破壊力が素敵になりそう
06:25 (Stora) っと、その前に矢と弾回収回収
06:25 (Hayate__) ここは普通に進めと神の声が聞こえたけどw
06:26 (Hayate__) ハヤテの機敏にかけて隠密すると乱れ撃ちがすごい威力になる?
06:26 (Tantalum) 進んで戦闘中に使った方が神の声的にはいいのかw
06:26 (Stora) それとも一度戦って耐性を見極めてから使うか?
06:26 (Lean) ああ、なるほど
06:26 (Tantalum) 耐性みるのいいですね
06:26 (Hayate__) じゃあ普通に進もう!
06:26 (Tantalum) 盾も?
06:26 (GM-8) ふふ、普通に進むのかい?
06:27 (Lean) 普通に進むからGMが手加減してくれますようにハァル神に祈っておくよ
06:27 (GM-8) 言っておくが俺はノンだって生かさず
06:27 (Hayate__) というか次がボスであるとは限らない・・・
06:27 (GM-8) む、ミス、
06:27 (joss) それでちょっと痛い目見そうで恐いんですが
06:27 (Hayate__) ワンクッション置かれるかも。
06:27 (Tantalum) あー、なるほど
06:27 (GM-8) 言っておくが俺はノンケだって生かさず殺さずをモットーにプレイするGMだぜ?
06:27 (Stora) むう
06:27 (Lean) あ、ちょっとりせきしていいですか
06:27 (Hayate__) はいー
06:27 (GM-8) ういー、
06:27 (Lean) 3分ください
06:27 (Tantalum) はい、いてらー
06:27 (Tantalum) 3分だけ待ってやる
06:27 (GM-8) ではその間に魔力付与と盾について話を―、
06:28 (Tantalum) 盾ほしいひとー
06:28 (Hayate__) 盾は基本的に前衛じゃないかなあ。
06:29 (Tantalum) じゃあレアンさんかな。なんか自分に使えないっぽい
06:29 (GM-8) ……(親玉の種類はとりあえず今回の事件の性質から予想付くよなぁと独り言)
06:29 (Lean) ただいまー
06:29 (Hayate__) お帰りなさいー
06:29 (Tantalum) 防御薄いのは忍者と賢者なんですよね。それで迷う
06:29 (Lean) 魔術師っぽいからどこでもよさそうよ
06:29 *nanashi join #taigagaga表
06:30 (Hayate__) 魔力盾って自分には使えないのか・・
06:30 (GM-8) いや、自分に使ってもいいですよ?
06:30 (Tantalum) 魔力付与:自分か仲間一人の 魔力盾:仲間一人に
06:30 (Tantalum) いいんだ
06:30 (Tantalum) でも精神対策ならレアンさんか機敏二人だと思ってる
06:31 (GM-8) ふむぅ、わたしはそこらへん細かく拘らず、パーティの一人ととらえてます、
06:31 (Tantalum) なるほどー
06:31 (Hayate__) じゃあレアンさんかな?
06:31 *nick nanashi → Stora_2
06:31 (Tantalum) じゃあレアンさんで
06:31 (Lean) えー
06:31 (Lean) いままであんまりくらわなかったけど
06:32 (joss) 鉄壁ですもの大丈夫
06:32 (Tantalum) ゼネラルの魔術師版が出てくるんじゃないかなーと思っているので……
06:32 (Lean) ないよw
06:32 (GM-8) もーちっと強いです、
06:32 (Stora_2) クリットクリット死亡
06:32 (Lean) うーん、他に欲しい人とか賭けたい人は?
06:32 (Tantalum) ひい
06:33 (Stora_2) こんなことあるから気をつけようね!
06:33 (GM-8) 実際なりかけたからね!
06:33 (Hayate__) レアンさんでOKだと思いまーす
06:33 *Stora quit (Ping timeout)
06:33 *GM-8 mode +o Stora_2
06:33 (Stora_2) じゃあそれで行きましょう
06:33 (Tantalum) んではレアンさんにかけますー 「……がんばれ」
06:34 (joss) なんか耳元で囁いてそうだ
06:34 (Tantalum) 後光がちょっと鎧にうつりました
06:34 (Lean) 「ん、どうもありがとう。恩にきる」
06:35 (Hayate__) ではボス戦?
06:35 (Stora_2) ペカー
06:35 (Tantalum) ですかね
06:35 (GM-8) 魔力付与は後から、という事で?
06:35 (Hayate__) はいー
06:35 (Stora_2) まずは耐性を見極めてから
06:35 (joss) いきましょう
06:35 (Hayate__) 「ではいよいよでゴザルな。」
06:35 (GM-8) (……全滅しかけたら助っ人出すから、全力でいいよね?)
06:36 (Hayate__) ひいいい
06:36 (joss) テレさんかな?
06:36 (Tantalum) ひい
06:36 (Lean) テレさまですか
06:36 (GM-8) 十中八九そーなりますよなー、
06:36 (Tantalum) 空気を読まずにパリスさんかもしれないじゃないか
06:36 (Stora_2) つまり4人死ぬまでは来ないということか…>全滅
06:36 (Tantalum) こわいよお
06:36 (GM-8) いや、半数死亡で来ます、
06:36 (Stora_2) 帰れるのは一人のみ…!
06:36 (Tantalum) それでもこわいよお
06:36 (Hayate__) もっと空気を読まずにアルソンさんかもしれない
06:37 (GM-8) ああ、空気読まないキング、
06:37 (joss) アルソンさんは空気詠み人知らずだものなぁ
06:37 (Tantalum) アルソンさんなら仕方ない
06:37 (Lean) 空気読まないとなんでもありだな
06:37 (Stora_2) テオル「はっはっは己が助けに来てやったぞ」
06:37 (GM-8) さて、ふざけたこと言ってないでボスの部屋行きますよ、
06:37 (Tantalum) おれさまw
06:37 (Hayate__) てくてく
06:37 (Tantalum) はーい
06:37 (joss) お前は死んでろよw
06:37 (Tantalum) のそのそ
06:37 (Lean) 己様私は好きだよ!
06:37 (Lean) かつかつ
06:37 (Stora_2) はいさー
06:37 (GM-8) ……テオルで思わず笑った事は内緒、
06:38 (joss) 僕も好きだけどRuina後なら死んでるよ!
06:38 (Stora_2) すたすた
06:38 (Hayate__) ボス?の部屋に進みます。