atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
滝学園 wiki(滝高・滝中)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
滝学園 wiki(滝高・滝中)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
滝学園 wiki(滝高・滝中)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 滝学園 wiki(滝高・滝中) | 滝学園非公式サイト
  • 用語、雑学、伝説など

滝学園 wiki(滝高・滝中)

用語、雑学、伝説など

最終更新:2025年07月28日 14:22

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

伝統


  • ハロウィン
滝高生はランドセル登校。下手な仮装はしないのである。ただし一部の生徒のみ。

たまに信四郎先生像が変わり果てた姿で発見される。 

用語


  • 放課
尾張地方の学校でのみ見られる言葉で、「放課後」ではなく授業と授業の間にある「休み時間」を指す。たまにいる
他県から通っている生徒は困惑する。

  • 購買ダッシュ
内進生であるならば必ず経験する。主に雨天時、中学館と特別教室棟東館との間をショートカットする行為を指す。移動教室や特に購買時などでよく見られる。雨を恐れ屋根のある道へ遠回りしてしまう愚か者は負け、濡れることさえ気に留めない果敢な勇者のみが弁当を獲得できるのだ。 弁当初日から毎日購買に通っている生徒がいる。

  • 米騒動
欠点をたくさんとってしまうこと。成績表に米印がたくさんつくことから名付けられた。「滝壺にハマる」とも言う。2017年度生は花が咲くと言う(諸説あり)

  • チンジャオ弁当
よく考えるとチンジャオロースをチンジャオと略すのは滝だけである。
購買の販売業者が変わったことで滝の購買から消えてしまった模様。

  • 内普、外普
商業科があった頃の名残か、少なくとも2015年頃までは使われていた単語。
語源は考えるまでもなく「内進普通科」「外進普通科」である。
いつの間にか死語に。

  • 内進、外進
滝には中学から中高一貫の生徒と高校から入学してきた生徒が在籍しており、前者を内進、後者を外進という。

  • S別
「習熟度別クラス」の略。内進生は高1から主要教科(英数国)の成績をもとにS上・S下に振り分けられ、その教科の授業はS別で受けることになる。
理系は高2(3)、文系は高3になると外進生も振り分けられるようになり、さらにS上・S中・S下へと細分化する。加えて文系クラスは教科もE別(英国)・M別(数)に分けられる。

  • 地学選択
高等部の理系では理科の教科選択として化学に加えて物理または生物を受講する必要があり、それぞれの受講者を物理選択、生物選択と呼ぶ。地学は選択肢として提示されることすら無いが、理科の課題をやって来なかった人は「地学選択だから提出不要だよ」と話すのである。

  • ABCDシート
主に中学で使われる勉強計画用のカレンダー。
「当たり前のことを、馬鹿にせず、ちゃんとやる、どこまでも」みたいなのの略だった気がする。
「アボカド」や「アボカドシート」と呼ばれる事が多い。
どこまで提出を求められるかは完全に担任次第である。

ここが変だよ滝学園


  • 授業
質実剛健な授業
実習や実験なども充実している
体育は原則運動禁止の気温でも平気で屋外で運動をする。きっと魔法の土地か何かなのだろう。


  • 朝礼
滝生の1日はいかついロックで始まる。因みに曲名は「FACES」。
しかもなぜか英語付き

この曲は伝説的F1ドライバーのアイルトン・セナのテーマ曲である。F1好きな理事長の意向で今の曲であるという説が最も有力である。


  • 休み時間
愛知県の学校は休み時間のことを「放課」というが、1/3くらいの生徒が岐阜から登校している滝学園では、定期的に混乱を招く呼び方である。


  • 文化祭・体育祭
体育祭の練習が:
中学は、1回しかない
高校は、1回もない


  • 施設
教室の近くのトイレは洋式なのに体育館のトイレは和式


  • 遠足・修学旅行
スマホの利用が禁止だったり連絡のみ可であったりと年度によってばらつきがあるが、どこの学年でも乱用が多い。

  • 中学編
教室前の廊下が薄暗い。特にC組の前あたり。電気つければいいのに。


  • 高校編


  • その他




雑学



  • ロンドンに同窓会支部があるらしい。

  • プロ野球選手を輩出している。しかもドラフト一位で指名されている

  • 農業科があったこともあり、元々牛を飼っていた。もともと卵を温める機械であったのを後に弁当保温機として使用している。
入れる場所によっては高温になるためプラスチック製品は注意が必要。コロナ禍以降使用されていない。

  • 滝高校の議会には生徒自治会という議会とは別の組織も存在する。
 生徒自治会の創設者は日本生徒会大賞を受賞している。ちなみにこの創設者は本人の本命校受験月である2月生徒議会にお知らせを貰っていないのにどこからか情報を手に入れ出席したそう。そしてついでの如く京大に受かった。すごい。
 https://sites.google.com/view/porcoscot/

  • 日間賀島に信四郎大先生の話を聞かせてくれるおばあちゃんがいる。ちなみに竹島の文学資料館にもいる。ここには信四郎の銅像が設置されており、滝生だと言えば崇められる。竹島は我らが信四郎が開発したのは有名な話。その美しさは鉄道唱歌に歌われ「東海道にて優れたる海の眺めは蒲郡」と言わしめるほど。

  • 高校渡り廊下にある自販機ショートカットルートは、校則では使うことが禁止されている。

  • ここみたいなwikiだとか学校裏サイトなんてモノが存在しなかった時代に「滝学園Webコミュニティ」なるサイトが存在した。

  • 物理実験室の黒板の近くの天井は水素爆発の実験で水素を多く入れすぎたため、穴が空いたらしい。

  • 2025seiからスクールバスが有料になるらしい。

Twitterが強い。発狂界隈の始祖や浪人界隈、ネタツイッタラーを多数輩出。ちなみに滝高校のツイッタラーを滝ったらーと呼んだりする。半分くらい万バズを経験してる気がする

  • 遠藤先生

伝説


  • 定期考査後に居残り自習をしているときに中学館の2階の窓から『パイ◯ン』と叫んだばかがいる。その後、すぐに梶田先生が現れ、叱られた。
  • 家庭科の時間を1時間丸々カーテンに隠れた猛者が2名在校している(現高2と現高1)隠れた生徒のうち1人は坊主になったことで伝説となった

  • 雪玉をロッカーに詰めてロッカー一列ビチョビチョにした奴がいる。→マイケル

  • 2023seiのある太っている生徒が別の生徒の上に乗り、その生徒を体重で骨折させた。

  • 同じく2023sei,怒り狂ってほうきを床に叩きつけたところ見事に折れて怒られた。

  • 10人留年した年がある。

  • 松森駅、上野間駅、飛騨金山駅が現在観測されている最遠最寄駅。ただ静岡から通っていた猛者がいるとかいないとか。

  • 体育祭の選手宣誓でフリースタイルラップをした奴がいる。(2024年度)

  • ピザを学校にデリバリーした者がおり、そのピザを食べた者はすべて生徒指導となり、反省文をかかされた。

  • ドリアンクッキー事件
現先技研部長のIが、昨年フィリピンに旅行に行きそのお土産として班員にはドリアンクッキーを買ってきた。しかしそれを開けた瞬間ドリアンの臭さが部室中に広がり、地獄絵図と化した。

  • aqua lyricsという二人組の歌い手ユニットが存在する。文化祭でのライブの様子が新聞に載ったことがあるが、その際『お尻振って』と書かれたうちわが黒塗り処理された。

  • 中学時代天井にスリッパを蹴り飛ばし、その衝撃で近くの電球を壊した怪力猛者がいる。→マイケル

  • 七限の授業終了五分前に遅刻してやってきた強者がいる。単純に寝坊。メンタルが強すぎる。
なんなら終礼に登校してきた奴もいる。部活だけやって帰ったらしい。←その上遅刻してるのにも関わらず生活指導部長の武田先生の授業に平然と風船を持って登校。

  • 英語科の八谷実施のスペコン追追試にて、廊下で受けさせられそうになったため、開始直前に走って逃げ出した生徒がいる。

  • お昼の放送で「おとわっか」の一部分を流したエボウヨがいる。ただし「コネクト」のパートは度々一時停止が入った。

  • 長月祭のゲストでKONISHIKIを呼んだことがあるが、生徒たちのあまりに非常識な態度に激怒して帰って行った。

  • 「恋愛部活」なるテレビ番組に在校生が出演し全国に恥を晒したことがある。ちなみにMCは名古屋出身の青木さやかだった。

  • 全日本高校先生クイズ選手権2024に出場したが、ほかの学校は生徒も出ている中、滝高校は先生のみだった。そのためか、番組内での登場回数が少なかった。師先生ファンからによると、師先生が出ていたので満足だそう。

  • 原裕人先生、服部雅司先生、中須賀孝之先生、近藤功明先生が滝中の四皇として君臨していたが、1人の男子生徒が近藤先生との激闘を制し、四皇の座を奪った。伝説。

  • 学校のiPadでYouTubeが見れないため、自分でダウンロードできるプログラムを作った猛者がいる。


  • 2024sei にスポーツで全国大会に出ている人がいる。

  • 滝学園のHPにDoS攻撃をして、サーバーを重くさせた者がいる。あとでバレて謹慎になった。

  • バレンタインデーにきのこの山約100箱をある生徒の机、下駄箱、ロッカーに詰め込んだやつらが存在する。2年連続でやったが、2年目は被害者が休んだため未遂(?)に終わった。

  • 夏休みに学校に呼び出され先生4人と生徒1人で5者面談になった生徒がいる。

  • ある2019seiらは高校での修学旅行にて沖縄国際通りで自由行動の際にメロンブックスへと入った。残念ながら店内の壁に貼ってあったチラシに日和ってすぐに退散したとのことである。

  • 2023Seiに定期考査初日の朝、通学路中のファミマで購入したコン○ームとどこで手に入れたかわからない勝負服数枚を教室にて開封の儀をしていた男子どもが存在する。
 自然体験でもブツを持っていき、〇〇ったとか。→マイケル

  • 2022seiがホットプレートと材料を持参し、昼にたこ焼きを作った。もちろんバレて生活指導になった。
バカとしか言いようがない。(by見ていた2022sei)

  • 中学野球部が全国大会に出場するらしい

  • 2023seiのO村先生が「換気 手洗い うがい」という張り紙を教室前に掲示したところ、その日にそのクラスは学級閉鎖、翌日には学年閉鎖になってしまった。また、「盍ぞ勝たざる球技大会〜どうして勝たないのか、いや勝てば良い〜」と掲示するとそのクラスの球技大会は学年最下位となり、「カルタに燃えよ」と掲示するとそのクラスのカルタ大会は学年最下位となり、再び「手洗いしろぉ」と掲示すると風邪が流行り始めた。このことからO村の張り紙は全て逆効果だと言われている。そんなことに懲りず2025年度の中3-Dにも張り紙をした。

  • 2023seiに2025バレンタインにチロルチョコを箱で大量に持ってきた生徒がいるらしい。そしてそのチョコを廊下にばら撒いたとか。→マイケル


  • 2023seiにて黒豆茶を熟成されたものを作成した人がおり、(なおぶちまけてはおらずキャップを開けたのみ)理科の師先生に食中毒とかいろいろあるからほんとにやめて!!と言われていた。

  • 2023seiにて、4月16日半年間色々な物を入れて熟成させたアクエリアス(ちなみに黒い)をぶちまけた人がいる。その日廊下やトイレは吐瀉物のような臭いがした。数学の普光先生はこれを「バイオテロ」「地下鉄サリン」と呼んだ。→マイケル

  • さらに2023seiで5月30日第二のバイオテロが起きた。伝説中の伝説。首謀者は全く同じ人間である。前回より酷い臭いだった。シュールストレミングを廊下で開封したらしく、弁当をぶちまけたという体でごり押そうとしていたらしい。馬鹿にも程がある。その後先生方が5人飛んできて説教をくらっていた。国語の長村先生は「金魚のフンを凝集したような臭い」と言っていた。10人くらい保健室に運ばれたとかなんとか。→マイケル 

  • 美術の授業にて、模写をするための果物にシャインマスカットを選び、一房持参してきたお嬢様がいたらしい。鷲見先生談。(2023sei)他学年にも、唐辛子やドリアンを持参してきた猛者もいたとか…


  • 2024seiは、言葉遣いがとても荒く、〇ねと言われた、と誰かが先生にチクり、そこから、いろいろあって50人ほど放課後に居残りさせられて説教された。(女子も数名いるらしい)

  • 2025seiは入学して2ヶ月と少しでA組のドアを破壊させたらしい。

不祥事


  • このwikiでは詳しくは解説しないものとする。しかし調べればいくらでも出てくる模様。ちなみにネット上で滝生を名乗ってそれらについて語ると確実に「滝学園事務員による火消し」と認定されるので注意が必要である。


人物紹介


  • フロントガラス破壊男
滝高出身 フロントガラスを叩き割りネットで話題になった。

  • 塩崎ひかる 滝(内進)→東大 
師については数多くの数学伝説が残されている。
高一の段階で赤チャートを終えていたらしい。
内職が公認されていたらしい。一部例外として梶田先生だけは許さなかった模様(Xより)。
大学への数学を愛読していたらしい。なんならたまに本文を書いている。
学生時代、数学甲子園にて滝を優勝に導いた。
文化祭でバンドをやり、モッシュとダイバーが出て、あとでひどく怒られた。
高2あたりからハイパー数学Sαという講座を開講。土曜講座や滝教育研究所などで講義をした。大抵の場合、近藤(帝)先生が後ろで見守っていた。受講者の多くは東大京大東工大などに平気な顔をして受かっていったらしい。
滝研で特別講座が開かれることがある。普段は学べない新しい解法を教えてくださる。本当にいい講座なので機会があったらぜひ受けよう。
今年から開成学園の数学の非常勤講師として勤務されている。
著書の難問ラプソディに言及したポストをX(旧Twitter)で行うとどこからともなくひょっこり出てくる。
著書:難問ラプソディ (安田亨大先生との共著)

「駒場東大前」の「場」を「馬」と間違えて大学生活を送っていらした。

  • カラフルダイヤモンド
2023年度文化祭のスペシャルゲスト枠。アイドルグループであり、それぞれのメンバーに色が割り振られている。愛知県を中心に活動している(らしい)。
スペシャルゲスト枠にも関わらず知っている人が誰も居なかったため、色とりどりの圧縮炭素などと皮肉られていた。当時はどうなるかと心配している生徒が多かったが、当日はファンと見られる女子が結構いた。Twitterのフォロワー数は1万人。滝生も何人かインスタをフォローしている。
誰か分からないけどノリがいいお兄さん達だったので男子生徒も割と盛り上がっていた。生徒間で学園祭の話をするときに必ず名前が出る。カラダイと呼ばれ、親しまれている。筆者の友人は学園祭後にガチファンと化し、ライブにも複数回行っていた。
このグループ、何回もメンバーが入れ替わっているらしい。
中廣先生によれば、ギャラは全員で30万ほどの激安。一宮から滝バスで来てもらったらしい。

  • マイケル?
2023sei。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「用語、雑学、伝説など」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 0E74093E-E9AF-4B17-974C-8591F9B04115.jpeg
滝学園 wiki(滝高・滝中)
記事メニュー

ご案内

  • 滝学園Wikiへようこそ!
  • お知らせ
  • 部活 同好会
  • 教師、職員一覧
+ 各教科教師一覧
  • 英語科のみ教師一覧
  • 数学科のみ教師一覧
  • 社会科のみ教師一覧
  • 理科のみ教師一覧
  • 国語科のみ教師一覧
  • 施設
  • イベント
  • 用語、雑学、伝説など
  • 滝学園ワザップ
  • 滝生各々の思い出を書いていけ
  • 滝高校入試対策
  • 本サイトに対する要望・提案



滝のサイト(外部リンク)

  • 滝学園
  • 滝学園図書館
  • 滝校生徒自治会




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 教師、職員一覧
  2. 滝生のぼやき 滝学園恋愛コーナー
  3. 用語、雑学、伝説など
  4. 理科教師一覧
  5. 数学科教師一覧
  6. 部活 同好会
  7. 英語科教師ー覧
  8. 社会科教師一覧
  9. 年度生別あるある
  10. 国語科教師一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    滝生のぼやき 滝学園恋愛コーナー
  • 5日前

    用語、雑学、伝説など
  • 7日前

    英語科教師ー覧
  • 16日前

    理科教師一覧
  • 17日前

    年度生別あるある
  • 20日前

    本サイトに対する要望・提案
  • 30日前

    数学科教師一覧
  • 43日前

    国語科教師一覧
  • 44日前

    教師、職員一覧
  • 44日前

    滝高校ワザップ 周りの飲食店、施設
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 教師、職員一覧
  2. 滝生のぼやき 滝学園恋愛コーナー
  3. 用語、雑学、伝説など
  4. 理科教師一覧
  5. 数学科教師一覧
  6. 部活 同好会
  7. 英語科教師ー覧
  8. 社会科教師一覧
  9. 年度生別あるある
  10. 国語科教師一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    滝生のぼやき 滝学園恋愛コーナー
  • 5日前

    用語、雑学、伝説など
  • 7日前

    英語科教師ー覧
  • 16日前

    理科教師一覧
  • 17日前

    年度生別あるある
  • 20日前

    本サイトに対する要望・提案
  • 30日前

    数学科教師一覧
  • 43日前

    国語科教師一覧
  • 44日前

    教師、職員一覧
  • 44日前

    滝高校ワザップ 周りの飲食店、施設
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.